【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」at NEWSPLUS
【れいわ】臨時国会の召集に「登院できない」 重い障害のある2名 「働くと重度訪問介護が受けられない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/07/27 22:38:22.70 IDAPjdlA0.net
バカなの?
クビにすれよゴミクズ

3:名無しさん@1周年
19/07/27 22:38:31.46 iUFS7s/r0.net
お前ら簡単にだまされんのなwww

4:名無しさん@1周年
19/07/27 22:38:32.55 rEiFbhQR0.net
でも働くということで立候補したんじゃないの?

5:名無しさん@1周年
19/07/27 22:38:33.21 6CV+i/sr0.net
Skype議員に…

6:名無しさん@1周年
19/07/27 22:38:48.02 uI7s3Ql00.net
じゃあなんで政治家になろうと…

7:名無しさん@1周年
19/07/27 22:38:55.31 PzC+8DAs0.net
一体どうしたいんや、、

8:名無しさん@1周年
19/07/27 22:38:55.75 4+H+7gZJ0.net
議員になった以上は自費で賄うしかないの


9:では?沢山給料出てるだろうし



10:名無しさん@1周年
19/07/27 22:38:58.81 1rRdzFV20.net
じゃあやめろ

11:名無しさん@1周年
19/07/27 22:39:06.97 p0ZW4Ltq0.net
れいわに投票した馬鹿もニッコリ

12:名無しさん@1周年
19/07/27 22:39:09.14 SpM+cwER0.net
全部分かっていて、今頃か。
そら、枠ほしさの案山子でしたとゲロるとこが、ここか。

13:名無しさん@1周年
19/07/27 22:39:09.81 kEI2q9xv0.net
辞退すれば良いだけなのにゴネてるのが障害者特権ぽくてなんか納得できない

14:名無しさん@1周年
19/07/27 22:39:11.15 KmvgCfYP0.net
何考えてんだ

15:名無しさん@1周年
19/07/27 22:39:25.03 +Az/rc7a0.net
十分雇えるお給与貰えるから

16:名無しさん@1周年
19/07/27 22:39:26.54 N6JU3+rA0.net
職場では雇用主が世話するか自分で面倒見ろってこったろ
働いた方が介助で余計に税金使うとか本末転倒だもんなw

17:名無しさん@1周年
19/07/27 22:39:35.43 Mf17WhLF0.net
これが地獄図なんかw

18:名無しさん@1周年
19/07/27 22:39:36.21 H0seABkD0.net
お金がたくさん貰える障害者年金

19:名無しさん@1周年
19/07/27 22:39:51.63 DNKlcdOR0.net
働けるんだから要らないだろ

20:名無しさん@1周年
19/07/27 22:39:51.80 pJ5IlPzY0.net
>>8
ですよね、嫌がらせがしたいんでしょうね

21:名無しさん@1周年
19/07/27 22:39:52.62 ULeDKI7t0.net
ワロタw令和で一番ワロタ

22:名無しさん@1周年
19/07/27 22:39:58.40 SpM+cwER0.net
国家を詐欺るとかいうのは、転覆罪やで。

23:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:05.03 xeKIKAwF0.net
自己負担で介護を受けるしかないよ

24:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:05.99 Y6Kk6I3/0.net
アホやな

25:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:06.52 ludHqjbP0.net
>>14
これ
自腹で雇えば問題ない

26:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:10.74 ceexeJVi0.net
給料が出るんだから自費でやるしかないんじゃね

27:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:10.36 KqS2PWWq0.net
なにそれw

28:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
19/07/27 22:40:11.55 0CHiVNaF0.net
なんのために立候補したんだよw

29:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:15.46 JjTJK1T00.net
仕事できないのに何のために政治家になったのって言おうものなら
障害者差別!って喚くんだもの・・・どうすればいいのよ

30:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:28.88 az191IS80.net
何がしたくて国会議員になったの。

31:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:43.09 IW43J5ag0.net
金の問題じゃなくて働くと訪問看護のサービスが受けられなくなるってこと?

32:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:48.48 GVb+lLP00.net
議員としての報酬2000万円、カンパで数億円あるんだから、
普通にそこからまかなえよ。まったく問題ないだろ。

33:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:50.42 xeKIKAwF0.net
自費で頼めよ
バカなの?

34:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:50.49 Ye06DTyi0.net
そんなん最初からわかっとった事やないんか

ええかげんにせいやベジタブル共

35:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:54.14 EaCwWY9S0.net
だみだこりゃ

36:名無しさん@1周年
19/07/27 22:40:56.88 RBhbwcL30.net
こうやって制度が変わっていくんだから早速効果出まくってるな
当事者が議員になるって事の大事さがわかるわ

37:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:02.59 2lzK0/Of0.net
>>5
Skypeでも、働


38:けてんだからNGでしょ。 介護が受けられなくなった分はれいわが払えばいいでしょ。 当選させた責任は彼らにあるし。



39:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:11.39 9upR/cnl0.net
絶対こういうめんどくさい奴クラスに1人はいるよな

40:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:12.60 pJ5IlPzY0.net
>>29
嫌がらせ

41:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:16.25 LMRVihZr0.net
でも、これで特例を認めたら、議員だけズルいとか不平不満が出そう

42:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:16.82 dBXgCMvb0.net
両方貰いたいから話し合うんだろ
はー

43:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:17.60 IeRDskl10.net
周りの人達の優しさが大切だよ
つまり太郎が手伝え

44:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:25.02 uI7s3Ql00.net
この人たちに投票したやつwww

45:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:29.34 aSNdQBu60.net
重度障害なのに働かないといけない状態が間違っているな。
仕事などせず息災に生活してもらうのが人道だろう。
しかしなぜ彼らは働かなくてはならなくなったんだ?
働かせようとした鬼畜がいるとか?

46:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:35.26 o8svFoJp0.net
>一方で、規則では働き始めると通勤や仕事中にこのサービスを受けられません。
それは他の障害者も同じですよー
国会議員は特権階級だとか思ってんですかこの2人

47:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:39.04 DhrP4oQb0.net
働けるんだから自費で介護頼めばいい

48:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:42.42 4AdVAzhj0.net
なぜ?税金にたかろうとする?

49:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:50.71 uGLB5uQu0.net
仕事をすると無料の訪問介護が有料になるから働きたくないってさ
なんで立候補したの?
議員の歳費で介護くらい受けられるから無理してでも出て来いよ。

50:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:52.37 xeKIKAwF0.net
何税金使おうとしてるの
給料も税金なのに
給料から自費で頼めっての

51:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:52.50 gqJVaX4f0.net
小沢だってまったく国会に出てなかったし、別に良くね?

52:名無しさん@1周年
19/07/27 22:41:55.14 KqS2PWWq0.net
マジでどうなってんだw

53:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:03.60 RBhbwcL30.net
アホだアホだってお前らってホンマもんのアホだったんだな…
2ちゃんの低レベル化がここまで来てるとかビックリするわ

54:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:04.05 3oDvkJ5J0.net
アホなのか

55:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:04.18 wQ4bVM+Z0.net
れいわ離れ

56:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:05.41 rpL0YZOX0.net
>>1
ダメだ。泣き言は一切聞かん
国会議員になった以上は、召集がかかったら必ず国会に出ろ
その覚悟の上で出馬したんだろが

57:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:10.07 PuIByV4G0.net
投票したバカが責任とれよ

58:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:10.29 rLV1iPth0.net
適材適所って言葉を知らないのかこのバカ共は

59:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:29.02 IW43J5ag0.net
自費でサービス頼むしかないね

60:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:30.83 VBAdQinQ0.net
自費でサービス受けるべきでしょ。

61:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:31.04 7FtFP9Ak0.net
舐めすぎだろ

62:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:33.97 W+Yd6ak70.net
カスゴミはコレ報道しろよ!

63:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:34.86 vzESLF6A0.net
やめてしまえ

64:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:39.53 4AdVAzhj0.net
>>1
今さら、無責任なんだよ

65:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:45.42 p0ZW4Ltq0.net
当院なんてしなくても国会議員の時点で働いてるだろ
どっちにしろ重度訪問介護とやらは受けられないんだからやる事やれよ

66:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:56.50 OC4VjTwo0.net
もうこの国は終わりだな

67:名無しさん@1周年
19/07/27 22:42:59.20 fGG0B0pD0.net
ちょっとでも批判したら差別主義者のレッテル貼られるからな

68:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:00.46 2lzK0/Of0.net
山本太郎が、仮にここまでの展開を予想してたとしたら、
働けるのに介護を不正需給する輩を量産することを意図した国家反逆罪。

69:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:03.96 SE+wxt8q0.net
本人がこれから稼ぐ金とれいわが金出せば済む話

70:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:12.22 W1SKMpEo0.net
アホかw
税金の無駄遣いw

71:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:12.50 TWb3qBqi0.net
いやこれは朗報だと思うぞ
今後のれいわ票は減るし、障害者を政治家にしてはいけないという前例にもなる

72:朝鮮漬
19/07/27 22:43:14.33 wbAD6jzH0.net
太郎の狙いどおりや(^。^)y-.。o○

73:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:16.47 hW63b9Ax0.net
よしどんどんれいわのアホさ加減周知していってくれ
投票したボケは気づけよ

74:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:16.67 7+PiKniV0.net
今になって何いってんだ?

75:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:17.16 3cz8xEL10.net
 
な?

76:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:22.16 +YzwsXVo0.net
初日から休場とは

77:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:22.89 t/cl80fK0.net
>>1
年収2000万円以上が約束されてるのに通勤や仕事中の重度訪問介護サービス料を払えないの?
払いたくないの間違いじゃないの?甘えてるの?

78:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:25.57 xeKIKAwF0.net
自費で頼めよ
一般人より高給になるんだから
バカだろ

79:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:37.20 r34hvsG00.net
>>8
どのみち両方とも税金から出てるんだから、歳費丸々もらって介護もタダで受けようってのは少し虫が良すぎるよな

80:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:39.58 rLV1iPth0.net
れいわに入れたバカってどんな面してるんだろう

81:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:42.01 /BBBiEqj0.net
谷垣はどうなってんの?

82:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:46.34 ULeDKI7t0.net
まさかもう辞任するとは思わなかったw

83:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:52.63 ieMeN4oK0.net
障害を利権化しようとしてるのかな、と感じてしまうな…

84:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:53.76 tUvxPnaz0.net
>>1
国会議員として給料が払われるんで、自費で介護雇えよ。

85:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:53.83 16y/xkdV0.net
議員になったら給料から介護人雇えよ
高級取りなんだから

86:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:54.73 tFSBmXnG0.net
年3000万の議員報酬とは別に、交通費名目で月100万あるそうだが足らんか?

87:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:55.61 GRQJcJQm0.net
何のための議員報酬だよ

88:名無しさん@1周年
19/07/27 22:43:59.96 2lzK0/Of0.net
>>51
お前のほうがあほ。
何のための制度かと。
障害があって働けないから助けてあげているわけで。収入あれば自分で払えってこと。

89:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:08.02 5N3bRLk30.net
ナメとんのかコラ!

90:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:12.21 toaWToUf0.net
>>1
議員報酬の中から支弁すればいいんじゃないか。

91:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:15.14 nXkN4Jko0.net
介護を受けながら働くという選択肢が必要なわけよ
馬鹿なお前らはわからんか?そうか

92:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:18.76 oIb2QRZb0.net
障害者の評判落とすために立候補したの?

93:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:24.23 zZbIogHo0.net
自費で雇うなり、党から補助してもらうなりすればいいだろ

94:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:25.61 SpM+cwER0.net
普通に辞職して、名簿の下位から繰り上げ当選。

95:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:27.93 361K7I2F0.net
政治家が障害者とか病人の代弁者になるならともかく、当人に政治家になられてもな
職務をこなせないなら尚更

96:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:31.94 Rp3RD11z0.net
ふざけんなよ無能!

97:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:35.91 vQfMYb7Z0.net
障害者利権にたかろうとしてるだけのクズ政党れいわ

98:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:41.80 ZNfEw6dA0.net
投票してくれた人に対して無責任にもほどがある

99:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:42.49 npmOEGB60.net
意味なさすぎる w

100:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:43.25 H6jqVJhw0.net
悪法も法なりって言葉があるし、これは法律に従ってください。

101:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:46.97 yXaZF84g0.net
そんなの党員が介護すりゃいいじゃん

102:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:47.47 OvxbgvbG0.net
欲深いなー

103:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:48.40 rvqRLLBM0.net
>>1
なんで立候補したの。。。。

104:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:48.37 28thZ6g10.net
受けながら働くことができない
は?できるだろ

105:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:54.32 N6JU3+rA0.net
>>89
働いた方がカネ食うとか本末転倒
サークル活動じゃないんだからw

106:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:54.61 FmPgvEeH0.net
だから、ポピュリズムで「れいわ」を支持したバカはこの実態を知るべきでしょう。
重度障碍者だから、働くと介護を受けられないと言い出し登院拒否です。
これって、単なる職場放棄でしょうが。しかも、当選した後で言い出す始末。
一度も登院せずに任期を全うするのですか?不登校児ですか?
「れいわ」支持層はボランティアで介護してやれよ。但し、経験と資格がないと
死なせる事になるよ。

107:名無しさん@1周年
19/07/27 22:44:55.38 ULeDKI7t0.net
もともと無給なんだから議員報酬全額介護に使っても損にはならないはずじゃん

108:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:00.38 xeKIKAwF0.net
ボランティア頼むとか
自費で頼むとか
とにかく訪問介護は使うなよ
んなこと小学生でもわかるだろが
クレーマーか?

109:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:00.72 K/ynatTK0.net
なぜ人を雇わないの?

110:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:02.67 nruA8ygo0.net
なんぢゃそりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

111:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:06.11 Hd4cIOdF0.net
辞任するべきだ

112:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:13.80 9qiuexoO0.net
>>1
自腹で払うか、政党助成金を使えwwwww

113:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:14.94 W1SKMpEo0.net
>>51
いちいち改行すんな

114:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:19.67 fGG0B0pD0.net
フワッとした民意の再来だな

115:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:20.34 4TjvIxrw0.net
障害者『国会内で訪問サービス受けれるようにしろ』
安部 『はい』

116:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:24.13 tUvxPnaz0.net
>>89
給料で自費で雇えって事。
2重どりは許さん

117:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:24.21 gDGrHKZm0.net
何の為に国会議員になったんだよ。

118:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:25.41 uGLB5uQu0.net
収入が低い人とか収入が無い人を助成するための制度であって
国会議員のような超高収入者のための制度じゃないから。

119:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:27.17 nXkN4Jko0.net
制度の不備の話だからな、これ

120:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:29.12 DI3x5odY0.net
対応するだろ
障害者でも政治に参加できる
欧米的で素敵じゃん

121:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:31.14 jittejdY0.net
そんなこと初めから分かっていただろ
サービス受けるのを諦めるか自費で賄うか議員を辞退するかの三択だな

122:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:33.47 BAJYJHYj0.net
これは制度の不備というよりも、働けない人を無理やり引っ張り出してるからなあ。
歳費使って介護費用にあてがえよとしか言いようがない。
ただそうなると、何のために国会議員に立候補した(させた)んだ?って話だが。

123:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:37.74 QqKbgByr0.net
役立たずが!

124:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:38.72 eIJo/Bhx0.net
また新たな問題が明らかになったな
当事者を国会議員にするのは正しいみたいだw

125:名無しさん@1周年
19/07/27 22:45:44.61 P7jal/o60.net
問題提起に自分の身体を張って皮肉をぶつけるスタイル

126:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:02.95 xeKIKAwF0.net
>>113
税金の二重取りだろが

127:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:04.59 ID430OA10.net
じゃ、登院しても居眠りしたり読書してアイスコーヒー飲むだけなら仕事してないからいいんじゃね?
仕事しないのに「お給料」貰えるというのが果たして「仕事」に対する報酬なのか?
国会議員という身分に降って湧いてくるマネーって解釈で、働いているとはみなさずってどうよ?

128:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:04.68 8GFETQ+N0.net
いや働けるようになったんだから自腹でやれよ

129:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:05.36 hGxIhL6/0.net
自費だと年間1300万かかるとか
どっかのニュースで流れてたの聞いた
経費に出来るんじゃね

130:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:06.24 YUGQAp9T0.net
バカか???
投票したやつはもっとバカだけど

131:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:06.94 npmOEGB60.net
恐ろしい人材っすな w

132:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:12.31 16y/xkdV0.net
議員の給料も欲しい!
でも介護人もタダで使いたい!
自腹で払うか、給料返納しろよ

133:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:12.75 aclkSkUW0.net
国会議員は国民では無い(統治機関)
国民でないので、国民の権利は受けられない
よって、国民の障害福祉制度を受ける事が出来ない

134:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:12.78 TnxNkHAb0.net
いくら欲しいの?
100万?1千万?1億?10億?

135:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:13.89 tPJxK6bl0.net
悪いのは全部山本太郎
こいつを衆議院議員にしたら
日本は本当に終わる
こいつに投票しようものなら
見つけ次第

136:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:16.80 2lzK0/Of0.net
れいわ信者は己の感情でしか生きてないから、こうなる。ばかばかり。
結果に対する影響が全然考慮されてない。

137:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:18.10 pbG+tAHK0.net
はぁ???
初めからわかってたよねこんなの????

138:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:21.11 3N8xr7X70.net
おまいらの浅はかな同情心で 拷問登院を強いられてるんだぞ (´・ω・`) もっと考えて票入れろ
 

139:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:21.13 uGLB5uQu0.net
>>89
その介護は有料で受けろ、ということをスレの人達は言ってるんだよ。

140:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:22.12 RUBjCyHi0.net
令和に期待
URLリンク(i.imgur.com)

141:さざなみ
19/07/27 22:46:22.55 haOWwAcU0.net
>>115
この二人が辞任して、山本太郎が繰り上げ当選するんでしょうね。

142:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:24.63 OU9Nv0DJ0.net
自腹でうけろよ。
何甘えてんだよ。
ふざけんな。

143:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:25.09 YQ1hoBDF0.net
そもそもれいわは政権公約でさんざんこの事を訴えてるのに気づかないとは
国民の無知も相当なもんだな
重度障害者の就業の壁になってると

144:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:27.04 tUvxPnaz0.net
どこにも問題なんかないわ。
コジキかよ

145:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:31.91 arSbOnCj0.net
谷垣ですら辞めたのにこんな奴らが仕事できるわけないやん

146:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:37.07 467CzGUZ0.net
浮動票とDQNの受け皿が
これだったらお気の毒。

147:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:41.54 v5sOznVM0.net
自己負担したら?
物理的に登院出来ない訳ではないなら義務を果たせよ

148:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:43.62 h2nnzXVr0.net
制度欠陥

149:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:45.76 UP8EhzIS0.net
私設秘書ならぬ私設介助人を雇うしかないのかね

150:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:47.73 xeKIKAwF0.net
>>130
ワガママすぎなんだけど!!

151:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:48.14 oIb2QRZb0.net
>>117
どこが不備なんだよ
金稼いでる奴は自分でなんとかしろって当たり前の話だろ

152:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:51.06 tONEBSSe0.net
「働いてやるから通勤、仕事中も看護しろ」vs「働かなくていいから在宅介護だけにしろ」

153:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:51.31 28thZ6g10.net
結局金目

154:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:52.36 q6D3wsjn0.net
いやだからクズなのはこんな連中に投票したバカだろ
腹切って詫びろクソどもが

155:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:55.79 jg+YtV990.net
れ新は反日第二共産党だから日本に嫌がらせしたいわけね。w

156:名無しさん@1周年
19/07/27 22:46:57.71 UsS85rXx0.net
どうすんのこれ

157:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:00.76 KKNOpWj80.net
いきなり難問にぶち当たったね(´・ω・`)

158:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:01.97 riJ60/XW0.net
経済的に自立するってことだろ。
他に障害があって経済的に自立している人なんていくらでもいる。
甘ったれんじゃねえぞ!?

159:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:04.11 QqD6rATl0.net
もうイキナリ意味不明・・・
まぁ当選しちゃったんだから、れいわに投票した奴が責任もって対応しろ。

160:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:04.36 eIJo/Bhx0.net
>>133
もう衆院選に出馬するって公言してるのだから
時間の問題だなw

161:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:07.47 +hyE3jXA0.net
誰だよこのガイジに投票した奴

162:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:09.30 djsy466/0.net
政治家にいかなる時でも私人ではないってのが分からないようだな

163:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:12.86 tUvxPnaz0.net
まるで朝鮮人

164:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:14.21 2Z4qPGlc0.net
働けるんだから給料から雇えば良いじゃん

165:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:14.26 4ziZzKfq0.net
働くと、って、働くから立候補したんだろ

166:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:14.59 IlveIpYD0.net
とにかくこの人たちは結果を出さないと、やっぱり障害者は、、ってなっちゃうぞ

167:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:18.61 eFc5yZMz0.net
こいつらに票を入れたバカは反省しろ

168:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:21.71 bhHiljw30.net
ん?
働いて得たお金、議員報酬で介護費用払えばいいんじゃないの?(´・ω・`)

169:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:21.89 aclkSkUW0.net
国会議員は国民では無い(統治機関)
国民でないので、国民の権利は受けられない
よって、国民の為の障害福祉制度を受ける事が出来ない

170:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:22.08 16y/xkdV0.net
>>127
議員の給料で余裕じゃん
秘書も雇える
それ以上はれいわ支持層のカンパで出せばいい

171:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:24.61 3S6XfKn30.net
誰だよこんなのに投票した馬鹿は
まじで馬鹿には投票権いらねえだろ

172:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:29.99 AzzcpzKL0.net
山本太郎とか
この程度後先考えられないやつに政治まかせられるんですかね
その場の思いつきで行動してるとしか思えない

173:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:31.83 hauXBCl70.net
山本太郎の御涙頂戴演説に引っかかる無能中高年が多いからこうなるんだよ

174:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:32.38 SpM+cwER0.net
これが「素晴らしい取引」枠の使い方だよ。
みんな知ってたよね

175:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:38.01 vQfMYb7Z0.net
人権パヨクがやりたい放題するれいわ

176:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:39.60 9600VCyV0.net
こういう弱者の代弁者が国会議員であって、弱者自らが出てきて迷惑かけてちゃいけないと思うんだよ

177:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:39.64 GmX4Oc+30.net
ほんと良くこの党に投票したよなぁ…

178:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:40.76 s/I35b6n0.net
あれれ…
登院拒否されても…強行突破するって言ってたわよ。
嘘ツキ。寄付金返しなさいよね。

179:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:42.83 aY706AnI0.net
だれだよ。こんなのに投票したバカは。
3日後の事も分からん奴に、国政を任せるんじゃねーよ

180:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:46.08 ULeDKI7t0.net
だんだんムカムカしてきた(^ω^)

181:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:54.41 ZZfwhxZ70.net
れいわに入れたやつが金出してやったらええんちゃうの?

182:名無しさん@1周年
19/07/27 22:47:57.61 h7+lzVPY0.net
>>35
当事者じゃないとわからないこと、問題となることが出てこないんだよな。
うまくやってほしいと思う。

183:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:02.39 2F616yfE0.net
おい山本なにしてくれてんだよ(´・ω・`)

184:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:04.36 tUvxPnaz0.net
社会の仕組みすら知らずに立候補したってことか

185:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:06.25 nruA8ygo0.net
>>117
だったら、その不備を是正するために登院しろよ、ボケ!って話。
不備を是正する前に、登院出来ません、なんて今更言えないかと。

186:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:07.65 16y/xkdV0.net
>>89
給料二千万円貰うなら自腹で雇えるだろ?
雇用も増える

187:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:07.65 QNBOYrh50.net
木村さんも舩後さんも働いていたのでは?

188:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:09.25 uPPhuNjL0.net
室井卯月が絶賛してた山本党がこれかよ(笑)

189:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:12.42 bnwvlDCa0.net
じゃあ無理なんだよ

190:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:18.53 pcjRNyKz0.net
>>141
自分が出来る仕事を見極められないと?

191:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:19.34 g11gFvCm0.net
正直この二人でも山本太郎でもなくて
れいわに投票した連中にこの責任とってほしいわ
あり得なさすぎる

192:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:23.00 dnvKmexa0.net
歳費の札束で看護師とヘルパーの頬をひっぱたいて働かせろ
ケチらずに報酬を弾んでやれば尻尾振って満面の笑みで介助すること間違いなし
人間なんてそんなもんだ

193:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:24.63 N6JU3+rA0.net
>>150
働いた方が税金を食うとかマイナスだろ
職場では雇用主が世話するか自分で面倒見ろってことだわな
生産性がマイナスじゃ働く意味がない

194:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:24.87 28thZ6g10.net
盲目がパイロットになれないのはおかしい!とかどうせいつもみたいに騒ぎ出すんだろ

195:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:28.36 RLcOlV+W0.net
今は遠隔会議システムとかで
自宅にいながら国会採決とか出来るやん
お前らは発想が石器時代なんだよ

196:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:28.68 du6Yb9I30.net
これはないだろw
今まだ気づかなかったなら政治家として問題だし、わかってたんなら最初から考えておくべきだった…
これは立候補する側が最初に知っておくべきことやろ

197:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:29.41 4/ljKU3I0.net
制度を変えることが仕事でもあるということでしょ?
じゃあ変えるようにすれば良い
どのくらい早く出来るかは議員の熱意次第

198:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:29.54 CFI3euli0.net
重度訪問介護サービス受けたいから仕事しないって
年収2000万近く出るだろ!有償で雇えよ

199:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:30.92 Wbt3tOON0.net
差別を無くしたいのではなく、差別を受ける状況を作って被害者になりたいだけだな

200:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:32.15 NP3AhZOJ0.net
ヘルパー資格のある人を私設秘書に雇えば人件費を経費で落としせるからノープロブレム。

201:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:32.49 RBhbwcL30.net
2ちゃんがこんなにアホだのバカだのばっかりだったなんて…
昔はバカがいたら散々バカにされて笑われる場所だったのにな
ここまでアホだらけじゃもうダメだな
これじゃあ最早存在する意味すらないな、今の2ちゃん

202:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:41.32 Rmrni7cL0.net
収入が山ほどあるのに?

203:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:42.34 eIJo/Bhx0.net
>>172
元々自民議員の救済枠だったのに使い勝手いいなw

204:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:45.26 e1qG0buz0.net
>>126
これ

205:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:45.50 rd016q700.net
実費で介護を雇えばいい話しだろ

206:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:47.63 aclkSkUW0.net
国会議員は国民では無い(統治機関)
国民でないので、国民の権利は受けられない
よって、国民の為の障害福祉制度を受ける事が出来ない
統治機関。。。行政、裁判所、国会

207:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:47.88 glEUUGoX0.net
ええw 
れいわの議員秘書で回せよ。
もうすぐ高額の議員報酬が出るんだから。

208:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:52.09 kHmaShi60.net
最初からわかってた事じゃん
えげつないよね 本当に
働けないのが前提で金銭的な支援受けているんだから
普通の人より稼ぐのであれば負担することも考えるべきでは

209:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:52.68 IMNpXotk0.net
高所得者になったのだから自腹で介護人を雇えばよかろう。

210:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:55.97 87Yxkz0N0.net
障害で収入がない働けない人向けの福祉制度なんだから仕方ない
私的サービスを自費負担でお願いしたら

211:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:57.09 m+9RTlkr0.net
投票した人をバカにしてんのか
あんまりだろこれ

212:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:58.14 hauXBCl70.net
数年後には行動力あるN国がれいわの議席奪ってそう

213:名無しさん@1周年
19/07/27 22:48:58.33 48X9eWjn0.net
自腹でやればいいのでは?
お金いっぱい貰うんでしょ

214:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:00.15 TtxSkTHe0.net
障害者なんだから仕方ないでしょ。臨時国会は欠席すれば良いだけ。
障害者に健常者と同じ負担や働きを考えてる時点で意味がわからん。
それを踏まえた上で有権者は重度障害者に投票したのと違うの?一石投じられて良かったじゃない。

215:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:00.60 rNsLmS8R0.net
自分で人を雇うだけじゃないの?
4億もらったのでは?

216:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:02.48 GSkGZaI80.net
ほとんど死にかけみたいなのに国会議員新規当選とか意味不明
そもそも仕事できるわけ??食事もトイレも一人でできないんだろ?

217:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:08.19 463vkJ1z0.net
応援してたのに、一瞬で目が覚めた。すげー腹立ってきたよw

218:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:11.06 2A/pZjUk0.net
>>1
働くことも介護しなきゃいけなくなるのが目にみえてんだろ

219:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:11.57 zycOk/1x0.net
フザケンナよ、いくら税金で払ってると思ってんだよ?!

220:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:12.25 TqOGUkKJ0.net
そんなの立候補する前に考えろよ
私的介護雇って議員報酬の中から自分で負担するか党に負担させるかすればいいだけ

221:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:15.31 hQDV3tuJ0.net
>>141
重度障害者の就業とかさぁ…
障害者の起用程度でも法制化されてこっちは迷惑してんのに…
いい加減安っぽい憐憫やめて障害者は隔離しときゃいいんだよ。
昔みたいに障害者とわかった途端殺されるよりはマシな世の中になってんだろ?

222:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:16.07 CGgCpQDo0.net
れいわにいれたやつバカだろ w w w

223:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:20.36 AySx87hR0.net
登院もできないのに何で立候補したの

224:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:23.32 vv6qA4fC0.net
つーか立候補した時点で民意背負う覚悟してなきゃおかしいだろ
立候補ってのは一種の誓願で、当選したって事は支持者と契約したも同然
それを私的な理由で一方的に破棄とか、あり得ないだろ

225:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:23.86 wPIopZ3K0.net
議員の仕事で介助にかかる費用以上のことができりゃ良いけど

226:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:24.63 BAJYJHYj0.net
>>168
数億集まったんだっけか?余裕じゃんね。
彼が議員を続けていくにあたって必要な経費なんだから、
集まった寄付金から出すってのは非常に真っ当だと思う。

227:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:24.91 tUvxPnaz0.net
はいはい、結局税金コジキ

228:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:25.00 auIjqAl30.net
>>8
これで終了
でもこいつら難癖つけるんだろ?

229:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:26.65 fGG0B0pD0.net
国民の代表だろ権利主張だけすんなや

230:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:27.42 WQYe0USf0.net
>>8
秘書に介護してもらえば良いのにw

231:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:28.52 GmX4Oc+30.net
こんなこと分かってたろ…

232:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:29.86 r34hvsG00.net
>>127
障害者一人にそんなに税金かけてるってのが怖い
社会保障費が足りなくなるのは当然

233:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:31.44 3S6XfKn30.net
>>190
障害者とナマポはたちが悪いわ
税金で生かされての忘れんな

234:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:32.28 2lzK0/Of0.net
>>171
ほんと、これ。
だから、今のやつにシス�


235:eム作らせる(または老朽化対策)と大規模システム障害を引き起こす。 影響調査がおざなりなんだよ。



236:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:32.82 ESN8ntHW0.net
向き不向きあるんだから無理ならやめればいいのに
血税を何だと思ってるんだ

237:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:33.18 YQ1hoBDF0.net
>>184
1円でも2000万でも同じだよ
たとえ月給1円でも就業した方が社会のためだと思うがね

238:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:36.56 UWJs5Dnh0.net
秘書に手伝ってもらえよ

239:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:37.68 L4IJF6l00.net
お給料もらえるんだから自分で払えるでしょ?バカなの?

240:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:44.95 QOHm+02y0.net
障害虫

241:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:46.25 go0bcPQz0.net
仕事しろ
仕事出来ないなら立候補するな

242:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:46.94 Rzis8MFd0.net
谷垣さんも引退することなかったのに
頭はしっかりしてたゾ

243:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:48.28 J8S4KpRl0.net
比例は廃止しましょうよ。

244:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:50.63 1+xMSWLF0.net
このまま6年登院させなけりゃいいんじゃね
支払われる金は国民の勉強料ってことで

245:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:52.83 7anKJdJk0.net
議員報酬がもらえるんだからそこから払えば

246:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:53.14 toaWToUf0.net
正直,障害者差別解消法は悪法だと思う。

247:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:56.66 vVGF6PlGO.net
れいわの特定枠が裁判所に訴えられたろ。私をあの人等に投票したんじゃないとか

248:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:57.05 K/ynatTK0.net
やっぱり山本に騙されたな
迷ったけど入れなくて良かったわ

249:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:57.22 xeKIKAwF0.net
>>206
その通り!

250:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:57.46 RBhbwcL30.net
お前らさ、一度軽度知的障害がないか調べたほうが良いぞ
ホント、ビックリするわ

251:名無しさん@1周年
19/07/27 22:49:59.51 vm0MOR1B0.net
議員なら議員報酬で賄えるだろw

252:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:01.11 IYk4hI7p0.net
>>1
えええええええええええ!!!!

クビッ!

253:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:01.81 8E9MVlw+0.net
山本暇なんだしクラウドファンディングで集めた4億円あるから
山本に介護させろよ

254:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:02.98 Dh5YxVhQ0.net
安定の、モンスター障がい者

255:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:03.23 d9RAgej30.net
なんのこっちゃ

256:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:07.11 aq4xCOGS0.net
パフォーマンスいい加減にしろよ

257:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:08.63 eIJo/Bhx0.net
さーて自民党議員の皆様の反応が楽しみですね♪
ほんとれいわ お も し ろ す ごw

258:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:10.14 YfjVRerr0.net
選ばれたんだから民意だろ

259:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:12.12 CGgCpQDo0.net
>>241
それしかねーよな

260:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:16.36 pDS7kBhR0.net
ゴミクズ
くたばれ

261:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:20.59 rLV1iPth0.net
れいわに投票した奴は脳に障害あると思う。

262:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:22.61 16y/xkdV0.net
>>199
おじいちゃんここは2ちゃんじゃないですよ

263:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:32.33 87Yxkz0N0.net
>>52
それは初めからわかっていた事だがw

264:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:32.64 2lzK0/Of0.net
>>199
アホはお前だっての。
何のための制度?

265:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:33.07 aclkSkUW0.net
国会議員は国民では無い(統治機関)
国民でないので、国民の権利は受けられない
よって、国民の為の障害福祉制度を受ける事が出来ない
統治機関。。。行政、裁判所、国会

266:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:33.93 P6AQK0kc0.net
本人ならともかく健常者が障害者を盾に何かを要求するのは差別だからな

267:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:34.92 Rmrni7cL0.net
働けるのに働いてなかった

268:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:39.78 SFtjOhP30.net
議員報酬が出るのだからそこから私費でどうにかしろというのは当然のこと。
そもそも仕事をすると無料の訪問介護が有料になるという現行制度を変更するのは議員の仕事だし
例えば、障害者議員の介助者を公費で雇えるようにするのも議員の仕事。
お前たちが立候補したのは障害者に優しくない制度を変更するためでもあるだろ。
そうじゃないんなら辞めちまえ!

269:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:41.59 VPYk3EyB0.net
>>1
わかってたことでしょう
特別枠にした山本の責任でしょう
ブレーンの斉藤まさし
市民の党
根っこをたどれば北朝鮮
こいつらがやりそうなことだ
カモフラージュにされたね

270:名無しさん@1周年
19/07/27 22:


271:50:45.03 ID:LPulSe5Y0.net



272:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:46.95 4pMT6PoK0.net
ぜんぜん国民の役に立ってない
バリバリ仕事してるN国とはえらい違い

273:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:47.31 W2q3G4fp0.net
例えば、子持ちの議員は保育園に赤ちゃんを預けて仕事をしている
保育園代をケチって預けなければ赤ちゃんは死ぬし、だからと言って保育料さらにはベビーシッター代を歳費で払えとは言わない
それぞれ事情に応じて必要な経費はお給料の中でやりくりして払うのに、重度障害者は何で払わなくていいの?

274:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:53.27 ilXDq51A0.net
>>33
関西ではベジやん

275:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:54.33 7EiV9Lz40.net
年金制度の意義がわかってないな
おい山本太郎、こいつらを何とかしろ!

276:名無しさん@1周年
19/07/27 22:50:56.41 TG4whtvG0.net
問題提起のパフォーマンスだろ

277:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:02.88 pcjRNyKz0.net
>>212
立候補は自分の意思やで?

278:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:04.62 jOqOQ/Y30.net
>>1
れいわに入れた碌でなし皆さん、息してますか?

279:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:05.87 vabAeivc0.net
>>193
あのね、そういう不備を是正するために国会議員になったんじゃなかったの?
それをお金かかるから行けません、なんて何のコリアンジョークだよ?

280:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:08.05 ZZfwhxZ70.net
これ議員やめたら繰り上げで太郎が参議院議員になるんだよな?
もともとこれが狙い?

281:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:09.56 IMNpXotk0.net
>>189
だね。当初から仮に当選した場合国会議員の職務を全うできるか疑問があった。
投票した人に見解を尋ねたいわ。

282:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:10.05 hQDV3tuJ0.net
>>117
はっきり言うけど重度障害者の議員なんぞいらん
決して口には出せないけど人間なら誰しも心の奥底でそう思ってる

283:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:10.10 GnizLQcj0.net
通ったらどうするつもりだったんだよ?
いいかげんだな

284:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:10.65 hGxIhL6/0.net
>>230
だよねー
あ、どっちも国からの税金だしー出所が違うってだけか

285:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:15.81 yXaZF84g0.net
>>193
自宅にいながら働いてもアウトだからダメ

286:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:16.03 ljbC466D0.net
頭が悪かったオチなの?

287:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:21.44 tNDDt87x0.net
じゃあ何で立候補したんだよ

288:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:25.00 oitd62Kv0.net
え?
議員様だから特別対応しろって?
違うだろ、登院してちゃんと働けるようにするため時間をかけて法律作るのがしごとだろ。それを期待して投票した人多いはずなのに、大声あげたら法律捻じ曲げるとか日本を韓国よりひどくしてくれるな。

289:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:26.19 xeKIKAwF0.net
>>264
これ

290:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:26.73 1W55lT/s0.net
まあ登院出来ない人でも国会に参加できる手立ては考えておいても良いんじゃない。
たださすがに採決や討論はネットでやる訳にはいかんか。

291:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:26.81 YQ1hoBDF0.net
ここで自分で払え言ってる人は国保も脱退しなよ
自分の給料で治療するんだろ?

292:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:29.29 RLcOlV+W0.net
ネトウヨはバカのひとつ覚えのように
実際に国会に出ろというが、昭和の人間?
今はVRで参加とか技術でなんとでもなる
結局お前らは山本太郎を感情的に嫌ってる
だけ

293:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:30.10 UDeCNOXA0.net
これは重度障害者からもキレられそう
こんな給料いい仕事に就ける奴おらんだろ

294:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:30.12 ZgLMwiEV0.net
山本太郎「障害者利権やで」

295:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:30.33 qxwV/LXu0.net
>>1
役立たずのガイジに投票した有権者は在日コリアン

296:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:33.75 YmeRGZFA0.net
国民の為に汗水たらして働く気概が見出し難い

297:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:35.41 NDftjs2A0.net
議員の期間だけ雇ったらいいやん(^_^;)

298:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:36.88 HADM2XU30.net
れいわに票を投じた馬鹿ども
国政の場にカタワなんぞ送り込みやがってナメてんのか

299:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:39.87 aclkSkUW0.net
国会議員は国民では無い(統治機関)
国民でないので、国民の権利は受けられない
よって、国民の為の障害福祉制度を受ける事が出来ない
統治機関。。。行政、裁判所、国会

300:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:46.02 1ZvbH1tY0.net
政党助成金が毎年2億以上出るんだからそれで賄えよ。太郎が懐に入れるだけだぞ。

301:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:51.02 IYk4hI7p0.net
>>74
休場ではありません
復帰を前提としていませんので
まず部屋に入るといって弟子になる1日目から実家から出てこない状態でございます

302:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:51.32 sYkLcNO/0.net
>>247
価値観が違うだけだよ。なんで相手がそう思うのか分からないなら、あなたもかなり頭悪いよ。

303:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:51.91 eFc5yZMz0.net
>>171
れいわに投票した割合は若い方が高かったぞ

304:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:52.80 s0X77EJ20.net
年収2200万円だからこれまでより良い介護が受けられると思うけど、タダじゃないと嫌なのか?

305:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:52.97 7zs3RSHk0.net
>>1
働くことができない人だからこそ税金で介護費出るんでしょ?
働いて一般庶民より多額の歳費貰えるんだからその金で雇えばいいやん普通に
なんで歳費丸どりして介護も全部税金で!ってか?
頭おかしい

306:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:56.43 Y4bqROou0.net
給料もらってんだからそれで払えよガイジ

307:名無しさん@1周年
19/07/27 22:51:58.12 4ONa/AIJ0.net
それだけの議員歳費貰うんだからいいのでは?
働けないから公費で負担していたわけで、働いて歳費貰うんだから、自立してください

308:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:05.05 0ReTGHfz0.net
???
自費で雇えばいいじゃん
どっちも血税だぞ

309:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:05.42 kHmaShi60.net
「働くと重度訪問介護が受けられない」
最初からわかっていたでしょ
国民の為に働くから税金から給与支払われるだよ?理解してる?
国民の為に働く為に議員になったんじゃないの?
投票した人に失礼でしょ

310:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:05.99 eIJo/Bhx0.net
>>247
そういうなよ
どうせ安倍様の一喝でへーこらするんだから
この一週間濃密すぎるwwww

311:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:06.23 87Yxkz0N0.net
>>265
議員報酬で私的サービス受けて議員活動しようとすると2000万円では無理だなw
どうすんだろね?w

312:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:08.95 H9fupOYJ0.net
植松は正しかったのかなあ

313:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:11.33 g11gFvCm0.net
金は出したくない
でも金がない人用のサービスは受け続けたまま議員報酬の大金は受け取りたい

314:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:13.21 vabAeivc0.net
>>193
それにアンタが言ったことを可能にするには憲法改正が必要だよ?
矛盾してんだよ!

315:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:13.67 UB79ZBm00.net
>>1
参議院議員を辞職しろよ
そうすれば、次点の人が繰り上げ当選になるから

316:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:13.80 oitd62Kv0.net
>>109
辞任の場合もタローなの? 衆院選終わるな。

317:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:14.51 NryFVrkq0.net
いやこれで制度の欠陥が見直されて重度障害の場合介護を受けながら働けるっていう制度が作られるわけだろ
やっぱ山本本物じゃん
早速結果出し始めた

318:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:15.86 Rzis8MFd0.net
芸能人を集票マシンにして自分が当選するのが特定枠
れいわが逆手に取った
ザマァw

319:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:17.10 NOvsXYyq0.net
高給もらえるんだから、自腹で払えよ

320:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:17.17 LIU06g7L0.net
なんでこんなの当選させたの?
頭おかしい。

321:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:19.75 yo1/Yq2B0.net
自費でやれよ
なんだこいつら

322:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:24.64 ZsgsAFkJ0.net
さすがマキャヴェリ的サイコパスのメロリンQ様や。

323:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:24.76 8xZdNhov0.net
誰だよ票入れたの

324:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:25.00 +l1+Zfbm0.net
自分の議員収入で介助者雇えばいいだろ

325:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:26.29 Ye0tA9DG0.net
まあ問題提起のための議員だからさっそく仕事してる

326:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:26.68 J7N0SO0X0.net
「消費増税反対!市民を税金で苦しませるな!」
って言ってる党じゃなかったっけ?
それなのに
「自分は税金で給料貰うけど介護サービスも税金が当然だ!」
て言ってんの?
重度障害の市民は働いたら介護サービス受けれないままなのに??

327:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:28.64 GIL7QCUZ0.net
給与返上にすればいいだろう!

328:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:32.33 0bAHUIkz0.net
これ、国会議員という立場だと国民の理解も得られないでしょ。
高い報酬貰ってるんだから自分で負担しろ、ってなるよね。
今までは障害者だから保護されて当たり前のスタンスだったのが、急に糾弾される側に回った。

329:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:32.88 q3JKxgei0.net
こいつらに投票したバカは死んでほしい

330:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:35.36 GmX4Oc+30.net
絶対こうなると思ってたわ
マジで想像通りになった

331:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:38.21 uGLB5uQu0.net
秘書として介助の人を雇うことは違法じゃないと思うよ。
秘書なら国から給与が出るし、そこで手を打てよ。

332:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:41.90 l1ZYJkkW0.net
>>291
在日に選挙権、被選挙権ないしwww

333:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:46.29 3cz8xEL10.net
 
んで事あるごとに差別差別連呼するんでしょ

334:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:48.16 Y4bqROou0.net
>>287
一般人の10倍もらえるなら抜けるわハゲ

335:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:48.17 aTu6BxRM0.net
こうなると思ってたよね
ハートはあるけど骨がないのがれいわなんだよな

336:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:48.14 hGxIhL6/0.net
>>168
寄付がたくさん集まったって言ってたしねえ

337:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:50.18 NDftjs2A0.net
1人かと思ったら2人だもんな(^_^;)

338:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:52.85 mdNwjk4s0.net
何か詐欺られてないか?

339: 
19/07/27 22:52:59.31 tSsL0PBd0.net
アホなの

340:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:59.55 gx+AafgX0.net
制度(法令)の問題ではなくて施行規則や通達の段階の話だろうから
厚生労働省がその気になればすぐにでもできる話ではある。
おそらくは想定外の事態であろうし、それを想定しなかったことが悪いと糾弾しているわけでもないから
これをきっかけに改めるべきところはないか精査して対応すればいい。

341:名無しさん@1周年
19/07/27 22:52:59.80 JhVHhuo40.net
京アニ放火犯が生活保護貰いながら90万以上する高級オーディオシステム部屋に組んでたりして
税金の正しい保護とは?という時代にこれ

342:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:07.92 RLcOlV+W0.net
>>275
それは税金で支援すればええだろ
ネトウヨって人間としての優しさが
根本的に欠落してる

343:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:08.43 55xS2hqC0.net
国がなんとかしてくれるだろうって思ってるんじゃ・・・

344:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:08.48 ORb/e4fa0.net
登院出来ない(しない)となった場合、この2議員の扱いってどうなるんだ?

345:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:12.78 NgEDJlQO0.net
新喜劇かよ

346:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:13.24 e1qG0buz0.net
>>179
そのための寄付金だなw

347:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:18.15 aclkSkUW0.net
国会議員は国民では無い(統治機関)
国民でないので、国民の権利は受けられない
よって、国民の為の障害福祉制度を受ける事が出来ない

統治機関。。。行政、裁判所、国会

348:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:18.34 NGiWbpN80.net
数千万円もらってるのにね
介護費用までさらに請求するつもりとかさ
すごいね山本新党

349:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:19.49 +YzwsXVo0.net
金をくれないから登庁しないって
低い志で政治家になったものだ

350:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:19.85 pcjRNyKz0.net
こんなの、障害者の方々への印象わるくするだけじゃん、、、

351:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:19.95 g11gFvCm0.net
あーすごい思い出すわ
民主党が政権とった時こんな空気だった

352:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:20.19 GSkGZaI80.net
国全体として労働できる男が減ってるから
女や年寄り、障碍者も働かせないといけないのはわかるが
こいつらは障碍者すぎて寝たきりで介護される側だろ
国会議員にするという発想がばかげている

353:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:21.60 WszWiP1n0.net
はあ…(クソでかいため息)
衆愚政治にしても酷すぎるだろ太郎組に投票した連中はアホ過ぎ

354:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:25.09 rV4g5t8C0.net
どっかの会社の副社長やってるとか、公演とかやってるから議員の仕事もできるって話じゃなかったのか?

355:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:33.27 l1ZYJkkW0.net
こうやって問題化させないと国は動かない
よくやった、がんばれ太郎!

356:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:33.61 fTkRugs80.net
この人たちが議員辞職したら、山本太郎が繰り上げ当選になる?

357:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:35.74 IpjoxTf90.net
二人とも働いてたんじゃなかったの

358:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:39.70 jUe8WwRv0.net
>>1
そういうことか
つまりは実費で実務中の介護員を雇わなくてはいけないのか
さて、どう出るかね

359:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:44.07 KF96ahtU0.net
障害者の世話するの嫌に決まってるだろ

360:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:44.65 jNC8v+zc0.net
>>1
秘書として雇えばええやん。
たしか銀一人当たり、秘書2人くらいの人件費は国費で出るんでしょ?

361:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:45.70 tBfA1UhW0.net
国会が深夜にずれ込むことがあり、健常者の議員でも辛いと思うけど
山本太郎はこういうことも考慮した上で障碍者を議員にしたのか?

362:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:46.92 RLdgOzsN0.net
福祉制度の方を変えるのは時間かかるから、まず国会を欠席したらその分を減給するように制度化しようぜ

363:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:49.23 fiGzjdJz0.net
ふざけんなよwwwwwwwwwwww
何で立候補したんだ

364:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:51.71 K5dvi5Oe0.net
れいわに投票した人はこれを望んでいたの?

365:名無しさん@1周年
19/07/27 22:53:54.43 qXspWJi00.net
議員になる前から想定出来ただろうから何故この段階で言い出したのか、国民に説明だけはしてほしい

366:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:03.39 xeKIKAwF0.net
>>287
治療じゃなく介護
一定以上の収入があると24時間の重度訪問介護制度が使えないってこと

367:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:04.00 XwNTNn9q0.net
早速コレかよw

368:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:05.62 eIJo/Bhx0.net
>>351
それなw

369:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:07.12 U1BmDqR/0.net
頭ガイジやんガイジだった

370:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:08.42 jOqOQ/Y30.net
>>338
優しさ云々言う前にやれることやれ
それから言うべきなんだよアホ

371:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:10.28 3S6XfKn30.net
障害者なんだ、お前らは無償で世話するのが当たり前なんだ
税金使って何が悪い?
こんなのクズばっかだぜ
しかも家建てたやつまでいるw
日本は障害者天国

372:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:10.55 LkORnirV0.net
働けないらなんで立候補したんだよ
辞職するしかないのでは?

373:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:11.32 l1ZYJkkW0.net
>>352
なるよ

374:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:12.12 SdJmi9VL0.net
TV会議で在宅参加ですな
新たな参加方法への問題提起です、やりますね~w

375:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:12.11 oitd62Kv0.net
>>286
そうだよ、そのとおり。
登院して立法化すべき。
現行制度知らなかったなんて言ってくれるな。

376:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:14.52 XIk/lwt60.net
それ
最初からわかってたことでしょ?

377:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:14.59 nXkN4Jko0.net
>>316
必要だからに決まってんだろ

378:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:15.52 +8ilSKAl0.net
こういう重度障害を理由に福祉制度にどっぷり浸かってる奴がもっとクレクレアピールするのって、
軽度障害で「自分でなんとかできるでしょ?」と福祉制度突っぱねられる層からすれば
迷惑極まりないスタンド�


379:vレーなんじゃないの? もっと障害者の間で自浄作用働かせて、慎ましさを身につけさせた方が世間の風当たりが和らぐよ



380:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:18.28 5n6DfyA60.net
自民による活動規制か、敵には厳しいね

381:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:19.41 83bzMEIG0.net
流石は「れいわ」とだけ言っておく

382:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:19.76 DLxGgkWy0.net
>>1
ネトウヨがまた勝利したのか

383:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:20.94 D4m3J8I+0.net
>>1
そんなことは立候補する前からわかってることだろ。
それを承知の上で立候補したんじゃねえの?
今更何言ってんだか。
高額な報酬を得られるんだから自己負担で介護者を雇えよ。

384:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:22.56 mnoyCsL60.net
働けないから収入無いので福祉として補助が出てんだから
働いて金入るならその金で介護受けろ、議員なら平均収入なんて目じゃないくらい貰えるんだから

385:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:24.52 rd2U18oA0.net
議員の 報酬額と
介護の自己負担額を述べよ
でも基本的には自費で賄うべきだろう
国民から選ばれたエリートなんでしょが

386:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:25.54 U/LkqFUY0.net
議員の仕事をしたいから立候補したのでは?

387:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:32.07 KiGlvQok0.net
乙武呼んでこい

388:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:37.19 S2BzmuEx0.net
障害者をバカにしてないか?これ?
こんなの当選取り消しにすべきだろ。あまりにもバカにしてる。

389:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:37.56 beU/l2yd0.net
いや、金を払って介護を受けろよ。
そのサービスは税金だぞ。
働くのなら、議員給与からしっかり払え。

390:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:38.84 16y/xkdV0.net
議員が脱法行為してどうするんだよ
まずは法に従って自腹で出て
問題提起して自分で制度変えろよ

391:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:38.87 t4TtT4TM0.net
これを見た他の障害者の人達はどう思うんだろう?

392:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:39.56 YQ1hoBDF0.net
>>360
政権公約にこの件は全部載ってたから計算ずく

393:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:42.67 vv6qA4fC0.net
共産党がナマポと障害者囲って票にしてるってのは有名な話だが
カムフラージュに本物の障害者使って議席確保しようとした結果だろ、これ
寄付金集まってる事だし、れいわが何とかすべきだろうな

394:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:43.45 lskISE3L0.net
障害者=自己中モンスター、ってイメージ広がるよこれじゃ。何かあると面倒だから関わるのやめよう、って人が増えちゃうよ
この二人は本当に障害者のためになるのか?

395:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:43.56 FxS6oImt0.net
こんなこと、立候補する前から判ってただろ。
馬鹿じゃない?
山本も立候補した本人たちも投票した支持者も。

396:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:43.82 wce7TNrA0.net
いったい誰の為の国会議員なんだ?

397:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:46.31 st+cxxUb0.net
始まって1分で「それを言っちゃあオシメエよ」が出てしまう「男はつらいよ」だな。

398:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:46.92 NGiWbpN80.net
>>352
最初からそれが狙い臭いね

399:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:52.53 tPJxK6bl0.net
障害者を見世物にして悦に入ってる
山本太郎こそ障害者を差別してる
このことにどれだけの人間が気付いているか

400:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:54.98 uGLB5uQu0.net
医師は無理だろうが看護師なら秘書の給料でも雇えるだろ。

401:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:54.99 9rS1YoAx0.net
やる気あんのかよ!

402:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:55.36 K9Rpgmn/0.net
特定枠の不備を突かれたわな
山本太郎のバックにいるヤツはエゲツないことするわ

403:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:56.37 1ZvbH1tY0.net
政党助成金は2億以上、議員報酬は年収3千万以上、それでも自費じゃなくて税金で介護者雇えって言うのか!いい加減に弱者ビジネスやめろよ。

404:名無しさん@1周年
19/07/27 22:54:59.92 5c43GKQZ0.net
死ね

405:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:01.06 LPulSe5Y0.net
>>274
れいわにノリで入れたやつ以外は
消費税下がるの夢見てた馬鹿ばっかだから
票をスライドして、本人落選した瞬間に「なんで?」ばっかりだったよ

406:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:01.30 0gemLaYn0.net
自爆しないと自民は絶対に動かないからな
どんどんやれ

407:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:02.57 rNbEzPVX0.net
ベッドの上から参加したら。SNSでライブ参加。

408:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:03.20 CRCNtK9e0.net
めんどくせーな。

409:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:04.60 X4yvrlQQ0.net
投票した人達わかってましたよね?w

410:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:06.68 tUvxPnaz0.net
働くと介護してもらえないから仕事しない。
というのは年収200万くらいなら言ってもいい。

411:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:07.94 nG5gsRyQ0.net
山本 どーすんのコレ

412:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:13.00 xeKIKAwF0.net
>>309
それが本音だよね

413:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:14.23 SkV3EdTG0.net
他者に変わって活動するのが議員ってのを自ら名乗り出て当選させてもらったんだ。
私的に人を雇うなり何なりもせずに活動できないなんてのは背任だろ。

414:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:14.94 JaXy6Lgl0.net
代理人を立てて、国会に代わりに出てもらうというのはどうだろうか?

とか言い出して、代理人が中核派というオチ

415:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:17.45 IYk4hI7p0.net
>>117
財源には限度があります、お金がある人は自分で払いましょう
すごくまともな「運営」の話です。
使うことだけ考えるのは、子供か被保護者である人間だけです
政治をやる人間は「供給」~「用途」~「運用」~「結果」まで考えるんです。
でなきゃマリーアントワネットになって民衆に首を切られるんだよ、お分かりか?

416:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:17.71 ylnzhc/L0.net
>>8
そもそも、障害者への補助や割引は
障害者が充分な報酬を得て働くのが難しいからだしな
その前提はこいつらの当選により変わったと言える。
つまり、そんな偏見は許されないし
障害者割引や補助は差別に繋がるので廃止すべき。
当選した議員は実費で介助を受けるべきだし
公共などで割引を受けてはいけない

417:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:20.27 av0phwbD0.net
こんなやつらに票入れるなんてバカだろ

418:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:21.84 eIJo/Bhx0.net
>>376
落選したり二議席しかとれなかったはずなのに
ここまで楽しませてくれるとは
さいっこーですw

419:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:24.59 kj0YaFCm0.net
秘書が雇えるじゃないか・・・秘書代は自腹ではないじゃん
秘書兼補助でちょっと多めに出して雇えばいいだろ

420:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:25.17 sNySnlKo0.net
変な世の中になったもんだ・・・
馬鹿じゃねぇの

421:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:28.94 wzICW2gP0.net
なんで立候補したの?

422:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:32.44 i3Q1ixPC0.net
法制度の不備がさっそくでた

423:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:33.51 mm0eYnge0.net
ポピュリストの政治なんて所詮こんなもんだよ
法制度も知らないで素人考えで魅力的な政策をうそぶく
こんな奴を持ち上げるの?
日本人の民度が試されてるよ

424:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:33.96 CKAdr/co0.net
いや
国会議員がルール守るのは当然だろ

425:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:34.64 KmLXlNGT0.net
無責任で驚いた。障害者の代表としてこういう言語行動は他の障碍者の迷惑になる。
こんなことは選挙に出る前に解決する問題。
サービスを得るために働けないのに、どうやって議員としての義務を全うするのか??
高額な税金の給料と事務所の経費をもらうんだから、自分で介護者を雇うという感覚はないのか??

426:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:35.75 WtgmtlQW0.net
かたわ親鮮組

427:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:38.16 e8GDMGce0.net
これ怪しいな。



428:ナ初から分かってるはずの事なのにね。 国民を愚弄してるよね。



429:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:39.06 1a78rbQl0.net
ごねまくるって
どこかの国とそっくりだね

430:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:40.49 BAJYJHYj0.net
>>287
全然別の話じゃねえ?
この人だって国保入ってるだろうし、、国保の中で賄える分は賄ってるだろ。

431:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:42.97 sK3T51Wt0.net
投票した奴は何年か前の山本太郎を忘れちまったんだろうな
どう考えても愚か者だったろうに
そんなのに投票した連中も愚か者だよ

432:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:44.00 tUvxPnaz0.net
やっぱり世間知らずのバカ

433:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:46.42 wce7TNrA0.net
体力の限界で議員引退かな

434:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:47.99 16y/xkdV0.net
>>269
これ

435:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:52.27 jxuHxFtl0.net
お前ら冷たいな。
自分が何かの出来事で、もし障碍者になったらとか
想像や心配も出来ないのか?
完全に平和ボケだね。

436:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:53.65 dmO9mZ6f0.net
ネトウヨが出張ってきてて気色悪いな
働いたら介護してもらえませんなんておかしいんだからこの主張には正当性があるよ

437:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:53.67 28thZ6g10.net
働けるのに受給してたのか

438:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:53.81 GM7fRQwv0.net
いや自費サービス使えるだろアホか
障がい者のイメージ落とすつもりで当選したんじゃねえのかこいつら

439:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:53.82 kEiCinWO0.net
こういう屑障害者がいるから普通の障害者まで変な目で見られる

440:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:57.16 d7lEeIuP0.net
れいわってマジ何なの
嫌がらせ?

441:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:58.20 I/YFv3RX0.net
>>1
> 2人は国の障害福祉制度で、重い障害がある人の生活をサポートする「重度訪問介護」のサービスを受けています。
> 一方で、規則では働き始めると通勤や仕事中にこのサービスを受けられません。
知っていながら議員になったんだから覚悟の上だろ?
日本を良くするために立ち上がったんだろ?
まさか、自分のわがままを通すために議員になったのか?

442:名無しさん@1周年
19/07/27 22:55:58.62 U/LkqFUY0.net
議員報酬で出すのは嫌なの?

443:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:02.31 KF96ahtU0.net
看護師ですら医師の奴隷しか嫌がってるのに

444:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:02.98 FEQyUSjJ0.net
うーん。。。
正直迷惑

445:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:04.65 boaozSce0.net
お金がない人のための制度だから。
あんたらお金あるよねw

446:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:05.20 8+LAPJrB0.net
働けないの???

447:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:05.82 REJ/XPn20.net
募金大量に集めたって大喜びしてたんだからそれ使えよ

448:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:06.34 FxS6oImt0.net
NHKのバリバラで意見を募れ。

449:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:08.86 x0YYmtUz0.net
議員報酬の他に、介護費で国から毎月130万貰う?
銭ゲバw

450:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:09.40 2A/pZjUk0.net
障害があるからって何でも優遇処置受けれると思うのが間違い
議員として給与貰いながら訪問介護受けるとかふざけんなって思うわ

451:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:14.32 58FgmVdg0.net
自分で介護者雇えよ
意味不明

452:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:14.91 gbZBKwf20.net
いや、それ事前にわかってただろ
事前にわかってて立候補して当選したらこんなこと言い出すってさ
自分の数日後の未来もわからんやつに国の未来を託さなきゃならんとかあほらし

453:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:15.09 p0ABvRW60.net
給料泥棒なんて生易しいもんじゃねぇな。

454:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:16.57 fTkRugs80.net
>>393
ねー

455:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:17.04 v7VGAm6P0.net
基地外議員の未来をみてくるよ
  /二)
  / ^^^    ¶
 ] (・ω・`)_¶/|
 ]/しし ) _/亅/|
/]|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/
なくなってた
   (´・ω)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)

456:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:18.34 wI11bC0Z0.net
働いたら負け

457:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:21.73 Y+JZDma10.net
そんなの国会議員の収入で自費で雇えば良いじゃん。
なんなのこの人。

458:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:22.69 ohfJiHJY0.net
>>338
ネトウヨブサヨ関係ねーだろ、アホ。
仕事する前に税金かかるから登院出来ません、ってのが問題だろ、アホ。

459:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:24.62 sYkLcNO/0.net
>>349
太郎組はここまでして、障害者の権利をもっと主張したいんだよ。

460:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:26.72 TqOGUkKJ0.net
>>89
いいね俺も税金で介護受けながら働きたいわw

461:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:27.52 7of2BS+T0.net
よくわからないがこういうかたちで問題提起とか

462:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:34.37 yXaZF84g0.net
>>422
さすがに最初から分かってて制度の不備を喧伝するためにやってんでしょ

463:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:34.79 beU/l2yd0.net
>>417
不備でもなんでもない。
金が払える人間は、介護費用も自分で出せと言う事だよ。
重度かどうかは関係ない。税金は無限ではない。

464:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:36.60 J9tk10Ad0.net
さすがにこれはだめだろ
応援はしないけど仕事すればいいと思っていたよ
最初から仕事放棄じゃねえか
議員になったんだからこれは自腹で払いなさい

465:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:37.91 jOqOQ/Y30.net
これで余計に障害者に対する一般人の心象が悪化する
ソレくらいわからんのだろうかね
ホントやる前からコレってなんのギャグなんだかな

466:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:39.22 WszWiP1n0.net
障害者の自立を訴えるのは確かに意義があるだろうけど
コイツ等は車椅子どころか専属の介助者が付き添わないと満足に動くことも出来ない連中だぞ
バリアフリーにも限度があるって話

467:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:41.11 kHmaShi60.net
>>313
重度障害の場合介護を受けながら働ける
具体的に他にケースは?
重度障害が何で高額医療無料なのか理解してる?
重度障害の人が何で高額な年金もらえるか理解してる?
働けるのであれば当然減額されるよね
働けないの前提の給付なんだから
高額な給与国から貰えるならもっと困ってる人に
給付するべきだよね

468:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:42.08 tUvxPnaz0.net
議員報酬は丸儲けとか思ってたのか?
太郎に話が違うって言ってみろw

469:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:42.97 5QKFeOkn0.net
れいわに票入れた奴がなんとかしろよ

470:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:43.67 wI11bC0Z0.net
>>455
もはやこいつらが問題やわ

471:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:44.82 9/FXzChf0.net
障害者を候補にすんなとは言わないけどせめて自分で歩けるぐらいの奴にしろよw

472:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:46.40 wzICW2gP0.net
自費でやって経費にすればいいのか

473:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:46.80 ZM12kEsp0.net
投票したバカは揃って給料全額払えよ?
税金使うなよ?

474:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:46.88 OADb22hF0.net
>>288
会議中に居眠りして批判されてるけどそれ以上に野放図になりそう
それに物理的に登院できるかどうかじゃなく
登院して給料もらうと無料介護受けられなくことが趣旨であって
ネット参加でも議員歳費もらったら介護受けられなくなる

475:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:47.00 luAlosb60.net
太郎なんとかしろよ、お前が当選させたんだ

476:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:48.14 NDftjs2A0.net
N国も丸山だの経歴汚い奴集めて料金未納の連中のイメージダウンしてるし(^_^;)
なんなの?

477:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:49.28 1/5oyz+20.net
これ金の問題だろ?
支援サービス対象外で自費になるから登院出来ないってことだろ?
介護人を自費で雇えば登院出来るんだろ?
はぁ?

478:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:51.08 Banq3out0.net
>>1
「生産性の有無で差別されるのはおかしい!」みたいなこと言ってたけど、
山本だって仕事全くできない人を雇ったり、納品しない店にポスター依頼したりしないだろ
山本が着てる服も持ってるマイクも食べてる食事も全部、生産性の有無で山本自身が差別してるから成り立ってるんだけどなぁ

479:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:54.54 H2k3R3Gy0.net
介護者を秘書として雇えばどうだろうか

480:名無しさん@1周年
19/07/27 22:56:55.08 ogAxekYzO.net
どんなに仕事が出来なかろうが、給料泥棒だろうが、首には出来ない。

481:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:03.72 KF96ahtU0.net
障害者や老人の世話とか一億円でも嫌だっての

482:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:04.70 VPYk3EyB0.net
>>230
一人に年間1,300万円もかかるのか
でも議員報酬で余裕で払えるのでは

483:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:05.82 3S6XfKn30.net
>>351
馬鹿すぎ

484:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:08.24 LPulSe5Y0.net
>>276
議員やめてもそうだし、病気進行したり国会中に亡くなったら
それはそれで批判の種にできるし、バリアフリーの費用は全部国持ちだから
どんどん、ここ使いにくいだのなんだの言うようになる

485:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:10.34 ZZfwhxZ70.net
>>429
身内に障碍者いるけどこんなんやられたら
よけいに風当たりが強くなるから怒りしかねーよ

486:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:15.60 IMNpXotk0.net
>>346
それ。同じく他者の援助を必要とする生保の叩かれようが酷い。話はずれるが部落解放
運動も逆差別との批判にさらされている。名古屋城の件といい相当ヤバいぞ。

487:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:16.77 xeKIKAwF0.net
>>313
働けない人が重度訪問介護受けるわけで、働けるなら自費で頼めよ

488:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:16.97 av0phwbD0.net
センセになった時点でお前らは弱者じゃないんだよ

489:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:18.06 YmeRGZFA0.net
山本が障害者利用して人気取りした結果がこれ

490:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:19.75 PM7gwNXj0.net
何だこいつら
っていうか山本はほんとクソ

491:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:24.40 iWzc6FgV0.net
歳費から源泉徴収すれば良いのでは

492:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:24.40 dEn9A0jS0.net
厚かましい

493:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:24.80 oitd62Kv0.net
>>456
でも、国民の理解得られる方法じゃないよな。

494:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:25.69 l1ZYJkkW0.net
>>390
重度障害者が当選すると、前例のない問題が多発する、それが狙いだって演説してたじゃん
みんな分かって投票したに決まってるだろw

495:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:30.99 lm2BzBrf0.net
>>1
当選させたからには国民が税金でサポートして
自分達への使い道を我慢するしかないな
これなら消費増税も頷ける

496:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:31.49 hqqjdCvi0.net
うーん、国会議員の欠格理由としては充分かな

497:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:33.72 XKyCLcZa0.net
これもし議員辞職したらヤバ太郎が繰り上げ当選して衆院選に出づらくなるん?

498:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:35.98 16y/xkdV0.net
>>425
福島の野菜を食べるとベクれて奇形児が産まれると騒いでたことは絶対に忘れない

499:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:36.80 W4qYD6Wy0.net
木村英子って、
全都在宅障害者の保障を考える会代表、全国公的介護保障要求者組合書記長、自立ステーションつばさ事務局長
らしいけど、これって仕事やないの?

500:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:37.26 YQ1hoBDF0.net
>>471
議員歳費は介護員には使えない

501:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:42.47 kj0YaFCm0.net
まぁ、でも今ままでなんでもかんでも人にしてもらって
それが当たり前の人たちなんだよ

502:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:44.41 jJtEFleK0.net
登院しようがしまいが国会議員になったら金貰うんだから「働いている」んだろ
介護費用とか自分で払うのが当然

503:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:49.07 hauXBCl70.net
N国は表面的には汚いが中身はしっかりしてる
れいわは表面こそ理想的で美しいけど中身はスカスカな上に腹黒さも露呈

504:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:52.27 VVq1gNWL0.net
介護の人を公設秘書にしちゃえばいいんじゃね

505:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:54.24 f8rKhRuS0.net
おまいら利用されたんだよあの糞に

506:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:58.01 so1g9K8/0.net
障害者様方の自己中心的自我がどこまで肥大しているのか、一般有権者にはさっぱり理解できませんなあ・・・
AKIRAの鉄雄の最期のときの姿のごとく際限無く膨れ上がっていくイメージが脳裡を一瞬よぎりました

507:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:59.58 uGLB5uQu0.net
収入が低い世帯とか収入の無い世帯を助成する制度だから
国会議員のような高収入の人間が使うと制度の趣旨に反する
個人で介助の人を雇えるくらい議員歳費で貰えるのだから
国会には出て来いよ。

508:名無しさん@1周年
19/07/27 22:57:59.64 eIJo/Bhx0.net
>>400
その疑問についても本人自ら衆院選に出るって言ってるから納得してんじゃないの?w
まあ議員になるのは時間の問題だね
一人で二人分票集めてるんだから

509:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:00.36 96S2kaKD0.net
先駆者はシステムにぶつかる
ルールを変える能力があるかだわな
障碍者のエースだな!
がんばれや!

510:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:01.01 st+cxxUb0.net
こいつらが言ってるご都合案が通らなかったら辞職するってことだな。
障碍者の政治参加に対する健常者の心証を著しく悪くしたぞ。

511:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:01.41 J7N0SO0X0.net
「働けても介護サービスは受けれる制度にしたい」って主張なら理解できる
けど、
重度障害の中ではかなり高給取りであろう人が、
議員という立場でありながら、
市民より自分が先にってのはおかしいんじゃないの?

512:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:02.18 QqD6rATl0.net
>>288
いや、この二人は国会に行く気満々ですよ?

513:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:02.44 gayd76q20.net
議員って議会に出るだけが「仕事」ではないんだけど、
この辺についてはどう考えてるんだろう。

514:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:03.50 jNC8v+zc0.net
>>391
>>いったい誰の為の国会議員なんだ?
おそらく障碍者さまのための国会議員なんでしょ。

515:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:03.75 pJObCIMn0.net
投票したヤツどうすんのコレ?

516:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:05.39 WlnAngTO0.net
国のために議員になったんでしょ
ただの乞食やん嫌なら辞めろ

517:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:06.36 VvSIcaRZ0.net
これって
いい仕事見つかったけど生活保護は止めるなってのと同じ?

518:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:06.53 l1ZYJkkW0.net
>>477
お前が、か?wwww

519:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:06.53 jxuHxFtl0.net
谷垣さんも復帰できないのかね?
総理候補だったのに、一瞬で終わってしまった。
れいわの考え方は、谷垣さんみたいな人にも
朗報だと思うよ。

520:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:06.94 f9ftcLE70.net
何言ってんだ
こいつら
仕事舐めてんの?

521:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:08.12 1ZvbH1tY0.net
大多数のの障害持った人達はこいつらほんと迷惑だと思ってるよ。

522:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:09.84 1/5oyz+20.net
障害者を盾にすれば批判されないって大見得切ってたが
初っ端からこれかよ
頭おかしいんじゃねえの

523:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:09.90 KWVcRAS90.net
>一方で、規則では働き始めると通勤や仕事中にこのサービスを受けられません。
自己負担すればいいのでは

524:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:10.18 lVzp1bHy0.net
さっそくネトウヨ
やられてるねw

525:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:13.96 16y/xkdV0.net
>>429
お金持ってないなら助けるよ
でも大金持ちじゃん

526:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:15.09 ND+UeKFG0.net
だかられいわはダメだって日本の国益にダメージ入れることがアイツらの最大の狙いだぞ

527:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:15.19 ExzlSwLI


528:0.net



529:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:18.88 5QKFeOkn0.net
やはり植松は正しかったのか?

530:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:19.36 0ReTGHfz0.net
>>456
不備でもなんでもないけどな
介護雇えるだけの収入を確保したんだから

531:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:19.68 hxUelVHn0.net
単なる税金泥棒でした

532:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:19.70 3+3+W71v0.net
働いて介護費要払えばええ

533:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:20.04 xQ/zVjlu0.net
これはれいわ支持者もにっこり

534:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:21.89 PYTkAME50.net
これでまた、植松聖を支持するアホが増えそうだな。

535:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:22.04 jOqOQ/Y30.net
>>429
だったら、もっと障害の程度の低いやつに立候補させりゃよかったんだよ
客引きパンダにおんぶで抱っこだったくせに
ホントに糞の塊かよ

536:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:23.46 vMJ+foQg0.net
登院できないなら、しなければいい   それは議員の自由だよ
高額の報酬を得て議員として働いているのに、所要の支払いをしないのは本人の過失

537:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:26.46 NGiWbpN80.net
本人が身体の危険を感じてるなら、それはそれで拙いだろうしな

538:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:29.07 SdJmi9VL0.net
これぞポピュリズム、当選したらなら一議席の責任くらい果たせ
とは言っても選んだのは国民だからな~w
ほんと一人一票の価値は誰も幸せにはしないよw

539:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:32.05 1SVU3FYS0.net
太郎がどうにかしろよ?周り巻き込むなよな

540:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:33.61 sYkLcNO/0.net
>>477
障害者に全ての税金を費やして幸せにしろ!という主張だから、作戦としてはあってる。

541:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:36.02 boaozSce0.net
投票した人が介護してあげれば

542:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:38.55 etO+AWFU0.net
>>429
もし障害を持ったら働きたくない

543:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:38.77 KfYXBKsj0.net
政治家に渡される金は政治活動に使われる
そこから介護代を支出するのはまちがい

544:名無しさん@1周年
19/07/27 22:58:38.99 k9fQ14uC0.net
議員になるってことは働くってことだと立候補前に気づかなかったのか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch