【調査】もらってうれしい「北海道銘菓」 マルセイバターサンド、白い恋人、生チョコレート(ロイズ)、じゃがポックル、etc...at NEWSPLUS
【調査】もらってうれしい「北海道銘菓」 マルセイバターサンド、白い恋人、生チョコレート(ロイズ)、じゃがポックル、etc... - 暇つぶし2ch968:名無しさん@1周年
19/07/27 09:18:02.44 J8PCvHtP0.net
>>936
お茶の水の小川軒にさえ負ける(買いにくい殿様商売)。
そこよりサンドがうまい店が、東京には少なくとも5軒はある。

969:名無しさん@1周年
19/07/27 09:20:00.77 jd9+pZqI0.net
おかしで言うならバターサンドかな
土産というならホッケでも鮭でもカニでもししゃもでも

970:名無しさん@1周年
19/07/27 09:20:02.79 8m27nvi90.net
北海道のメーカーで、バタサンドにそっくりなの出してる所がある。
歴史的にはパクリって訳でも無さそうだけど、六花亭のものよりあっさりして食べやすい。

971:名無しさん@1周年
19/07/27 09:20:10.86 QzFSRRgA0.net
>>949
いなげやとかセイフーとか
どこでもやってるやん

972:名無しさん@1周年
19/07/27 09:20:39.18 5ca9eLZL0.net
土産菓子のコスパの悪さは異常
大して美味くもない

973:名無しさん@1周年
19/07/27 09:21:26.65 imTTw+ki0.net
嬉しいか?

974:名無しさん@1周年
19/07/27 09:22:42.17 XcjIB2DQ0.net
砂糖は嫌がられること多くなったな

975:名無しさん@1周年
19/07/27 09:23:31.84 uSXKrz/s0.net
>>476
今のも美味しいんだけどやっぱり 
前の長方形の形だった頃の食べたい

976:名無しさん@1周年
19/07/27 09:29:36.22 bJ3EfGAF0.net
知る人ぞ知るネタ?になるお土産
だんべ饅頭w

977:名無しさん@1周年
19/07/27 09:41:14.67 BFiPrIYRO.net
>>950
本当にそう思うよ

978:名無しさん@1周年
19/07/27 09:43:53.81 d4kKQExD0.net
揚げたていもてんが好きだし

979:名無しさん@1周年
19/07/27 09:46:18.08 Kxiyevld0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【アレフ(Amazon&フジテレビ)】

*アレっフジテレビの宗教団体
*Amazon AIアシスタントの
Alexa(アレクサ)と名称を共有
*教団ロゴ
進撃の巨人の壁構想(私の小説のパクリ)
周囲を◯で囲んでいる(友達の輪、法輪功)
*教祖
麻原彰晃(松本智津夫)
*オウム🦜真理教の教え(晋三🐘総理の教え)
--
【用語集】
・アシスタント=脚スタンド(幽波紋)
・オウム=八咫烏(安田カラス)
・アレクサとは、私の尻の穴が臭い、牛だから牛刀で解脱させるって意味
・Amazon(アレクサ)は、安倍のドロイド陣営(IOS、android)
・IT企業にインド出身者が多い理由とは、オウム真理教が影響している(ヨガ含🧘♀)eh
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

980:名無しさん@1周年
19/07/27 09:47:18.35 Vr1q9gU30.net
>>957
すまん、それどこだよwww

981:名無しさん@1周年
19/07/27 10:08:58.13 nrWRK0Ra0.net
>>897
何もくれないともっとガッカリだろ?

982:名無しさん@1周年
19/07/27 10:11:12.42 Sn86iM+gO.net
>>953
北海道から食い物を取ったらなにも残らないよ
マジで「金食い虫の北海道など中国やロシアに割譲しろ!」
と政治家が言いかねないぐらい
そりゃ道民も必死になる�


983:�



984:名無しさん@1周年
19/07/27 10:13:56.13 OSw6XULU0.net
マリモ羊羹、爪楊枝刺して食べるの懐かしい。

985:名無しさん@1周年
19/07/27 10:14:57.96 ZHLWYZjr0.net
冷え込む日韓関係 北海道を直撃 ススキノ飲食店 長期化すれば「死活問題」と悲鳴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
チョンが減ってるらしいから夏休みに遊びに行ってくる。

986:名無しさん@1周年
19/07/27 10:15:19.90 LRcAGW4P0.net
レーズン嫌いな人って結構多いから、バターサンドは好きって公言してる人にしか贈れないわ

987:名無しさん@1周年
19/07/27 10:17:13.03 nrWRK0Ra0.net
20年くらい前旭川のお客さんが持ってきた何とか商店の塩ホンモンうまかった
それまでホンモン嫌いだったけど

988:名無しさん@1周年
19/07/27 10:17:58.42 nrWRK0Ra0.net
ホンモンじゃなくホルモン

989:名無しさん@1周年
19/07/27 10:18:18.47 sipKYx+C0.net
た、太陽のコロナ…

990:名無しさん@1周年
19/07/27 10:20:31.73 95tUwWbI0.net
>>875
輸送コスト分を上乗せしないといけないから値段が高めになってしまうのは仕方ない
送料込みの値段と割り切るしか

991:名無しさん@1周年
19/07/27 10:21:13.00 JoQkmi1y0.net
>>689
バターの量と質が落ちてる。経営者側は一度元のレシピで作って味見してほしい

992:名無しさん@1周年
19/07/27 10:22:26.96 rFv0uvpC0.net
雪次郎が作ってるからな。

993:名無しさん@1周年
19/07/27 10:24:33.53 4xxB6AEj0.net
わかってねーな
セイコマのメロンゼリー一択だろ
1個138円で絶品だぞ

994:名無しさん@1周年
19/07/27 10:34:00.43 NZD03Rs90.net
よいとまけ
オブラートをペロンとはがして食べるよね?

995:名無しさん@1周年
19/07/27 10:35:18.35 nvSI6hWk0.net
ロイズは
生チョコよりもチョコレートがついたポテトチップスの方が美味しい
夏でも痛みにくいし

996:名無しさん@1周年
19/07/27 10:36:50.09 nvSI6hWk0.net
バターサンドは渡す前ににレーズンが好きかどうかを確認したくなるw

997:名無しさん@1周年
19/07/27 10:37:29.21 l2lptWQ+0.net
どれもこれも食べたことない…。唯一食べたコトあるマルセイバターサンドは美味しかった。名前もお洒落。

998:名無しさん@1周年
19/07/27 10:39:33.42 vJ0vxCjW0.net
トラピスト修道院のクッキー

999:名無しさん@1周年
19/07/27 10:40:42.82 qVU99HM50.net
北海道に親類いるので洋菓子は飽きた
で、近年は北海道のカキを箱で送ってもらう
海産物に好き嫌い激しい俺でも北海道の牡蠣は美味しいと思うの

1000:名無しさん@1周年
19/07/27 10:41:05.17 0Kz3l8S80.net
白い恋人はいらね

1001:名無しさん@1周年
19/07/27 10:41:06.11 fEX+FYJHO.net
トラピストクッキーと霜だたみと雪やこんこ

1002:名無しさん@1周年
19/07/27 10:42:53.03 qVU99HM50.net
>>1のアンケートは北海道の菓子ランキングか
それじゃあ北海道の菓子は飽きたし貰っても嬉しくないから参考にならないや

1003:名無しさん@1周年
19/07/27 10:43:07.40 qVU99HM50.net
>>1のアンケートは北海道の菓子アンケートか
それじゃあ北海道の菓子は飽きたし貰っても嬉しくないから参考にならないや

1004:名無しさん@1周年
19/07/27 10:44:01.81 l2lptWQ+0.net
一度マロングラッセなるもの食べてみたい。ネーミングからして美味しそうだけど実物見たことない。

1005:名無しさん@1周年
19/07/27 10:44:50.49 DiU0OaWH0.net
北海道土産もう飽きたな

1006:名無しさん@1周年
19/07/27 10:45:11.30 TVl0iXyd0.net
確かにバターサンドは旨い
でも高いしスーパーで物産展とかやってる時じゃないと買えないから普段はブルボンの似たやつで済ませてる
でもやっぱり全然違うなあ

1007:名無しさん@1周年
19/07/27 10:45:11.74 BEPFW1/Y0.net
北海道補正プラス20%入るから
なんでも美味しいイメージがある
名古屋ならマイナス20%

1008:名無しさん@1周年
19/07/27 10:45:25.11 eGY/ra2g0.net
割とき花の名前出て来て嬉しい
あれより美味しいお菓子ない

1009:名無しさん@1周年
19/07/27 10:55:58.08 OGfmYozi0.net
>>952
足が速いって福島千里かよ あめるっていうべ?

1010:名無しさん@1周年
19/07/27 10:58:32.79 vC1GXuzx0.net
>>984
噴火湾のホタテも送ってもらうと良いよ。
3年物で十分デカイ。

1011:名無しさん@1周年
19/07/27 10:59:29.02 RBhbwcL30.net
>>968
食料自給率で北海道に依存しまくってんのに何言ってんだお前

1012:ひぃぃ ★
19/07/27 11:00:43.50 yZfnq4Xd9.net
次スレだお
【調査】もらってうれしい「北海道銘菓」 マルセイバターサンド、白い恋人、生チョコレート(ロイズ)、じゃがポックル、etc...★2
スレリンク(newsplus板)

1013:名無しさん@1周年
19/07/27 11:02:01.14 vC1GXuzx0.net
>>978
セコマなら贅沢アップルパイやな。

1014:名無しさん@1周年
19/07/27 11:03:56.13 DrHmpy9d0.net
ハスカップジュエリーが好評だったな

1015:名無しさん@1周年
19/07/27 11:04:23.27 xl03zaTz0.net
瀕死の北海道

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 32分 42秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch