【京都】京アニ代理人「数十億規模の財団で回復」 さらなる寄付呼びかけat NEWSPLUS
【京都】京アニ代理人「数十億規模の財団で回復」 さらなる寄付呼びかけ - 暇つぶし2ch300:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:16.77 cpAxiQiW0.net
Freeのキャラが裸で募金箱持ってる絵をください

301:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:18.65 e0gA9NyW0.net
明日少ないけど募金してくる
とにかく今この時も病院で戦ってる重体の社員さん方に犯人より絶対に高度な医療を受けて欲しい

302:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:19.08 OVtn0CuA0.net
集まらんとまじで版権切り売りすることになるよ

303:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:30.19 4IbXQVVi0.net
キチガイの凶行=プライスレスレベルやな
何十億でも元の京アニに戻れる気はしない

304:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:34.11 A56I6ZKq0.net
>>217
あれは先に払ってから戻ってくるシステムだから金ないときついぞw

305:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:37.78 ieaA2mRd0.net
全身大火傷重傷者・中傷者合わせて15人抱えたら
まぁそうなるわなぁ、費用

306:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:38.22 z48JQZv60.net
>>285
だから犯罪の場合は保険がおりない
加害者側に金がなかったら終わり

307:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:39.58 v7tq7am40.net
>>293
正にこれ

308:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:39.75 wKQd1dAE0.net
まあ資産家はこういう時にポンと10億くらい出すべきだよな

309:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:48.23 3mtD6WFZ0.net
今だに東北震災の募金集めてる怪しい団体とか
救う会に金出すより全然良いわ

310:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:48.81 Vrc12SO10.net
お悔やみ申し上げます
たださバーチャル脳をこれ以上増やすのは恐ろしいことだと思う
犯人みたいな人間形成の一端を間接的に担ったのもアニメ界だと否定できまい

311:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:48.83 zEFNXE6H0.net
ただのアニメ会社が火事起こしただけで財団かよ!
まさに焼け太りとはこのことだな。

312:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:51.06 lWE/4Xjz0.net
京アニの第1スタジオって民家2.5軒分くらいよな
内部もほぼワンフロアをパーテーションで仕切ってるだけやし上物だけでも8000万あれば建つとおもうわ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

313:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:54.96 MdcegevG0.net
善意に対してこの言い回しは駄目w

314:名無しさん@1周年
19/07/26 03:51:57.15 TxzUrSzu0.net
>>277
だからといって弁護士費用を募金から出すのはおかしいだろ

315:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:03.57 iMPXyQM90.net
>>302
誰も困らん
エヴァも切り売りだしな

316:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:05.51 MCKSB1W+0.net
>>126
すまん、よく読んでなかったわ
(スレタイあえてミスリード誘ってるんじゃ?被害者救済くらい文言入れとけよ)
これは100%被害者のための財団っつーことでいいのかな?

317:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:06.35 PmAYrVvh0.net
>>198
>>213
労災って通勤時とかにも適用されると聞いてたから安心な制度だと思ってたんだけどヤバいなぁ

318:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:06.73 OHi6os0Z0.net
>>258
日本人はケチばっかだからなw
実際ここの奴らも口だけで10万以上したやつなんか2人くらいしかいないんじゃね?w

319:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:14.95 cVazd3mv0.net
足りねぇ…
もっとだ!

320:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:21.12 lWE/4Xjz0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

321:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:21.12 ZnxJqF+A0.net
この時間帯だからアニメ板で必死に京都アニメーション叩きをしていたアフィカス乞食チョンやろな

322:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:29.22 eK3gHMVg0.net
>>293
家と従業員みんな焼かれてどう努力するんですか?教えて?

323:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:30.70 wKQd1dAE0.net
>>302
貧乏のアニオタ庶民に無理言うなよ

324:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:34.69 KYuJ4fbF0.net
普通にどこかに京アニを買収して亡くなった人や怪我した人の治療費に当てるのがスジだろ
又は新規株を発行してそれを買ってもらうとか
寄付って言葉と寄付する人は素晴らしいが
結局、責任とるべき社長が寄付で守られて責任もとらないって話だろ

325:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:34.96 vPZAa4bl0.net
・高齢のアニメオタクは危険な存在であり、しかもその数は非常に多いということ
・テロは身近なもので簡単にできてしまうこと
この2つの教訓を活かして、セキュリティのしっかりした建物を再建してください

326:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:37.44 coPNl6oj0.net
アニヲタみる限り
マジでアニメなんて害悪しか産まないと分かるから再建なんてしなくていい
青春アニメなんて何も生み出さないと言って炎上した教授が正しい

327:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:40.95 QopmWiA/0.net
この弁護士って頭悪いだろ?
コミュ障の俺ですら、余計なことを言っていると思うのに・・・

328:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:42.09 yPePUHY/0.net
>>188
あっそれ思った
被害者の治療費などにあててくれって思って寄付してる人と
会社再建してまた京アニのアニメ作ってくれって思って寄付してる人とそれぞれいると思うんだよね
もちろん両方の気持ちの人もいると思うけど
片方だけの気持ちの人だと使い方にモヤる可能性もあるし
そこ別々の方が使いやすいのかもしれない

329:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:42.70 QB0h4+fx0.net
>>5
3億でなにができるの?
アニ豚って馬鹿しかいないのかよw

330:名無しさん@1周年
19/07/26 03:52:47.66 3KYBjeYY0.net
小規模でもいいから
働いて再建したい人材を雇用してみては

331:名無しさん@1周年
19/07/26 03:53:04.20 BLw9E3oB0.net
>>113
後知恵で叩くとか、バカ晒してるだけだから止めろよ

332:名無しさん@1周年
19/07/26 03:53:07.59 b1IGIQgi0.net
>>288
乞食に雇われたチョンか?

333:名無しさん@1周年
19/07/26 03:53:13.72 zqYYfNhg0.net
どんなに金かき集めてもアニメーターは底辺と呼ばれてる介護業界以下の賃金しか貰えないんだろ?しかも大手、精鋭集団とか言われてるこの会社ですらこんな扱いなんだから知名度の低いとこなんか更に酷い待遇なのは目に見えてるんだよなぁ

334:名無しさん@1周年
19/07/26 03:53:17.93 A+k4uaqO0.net
テレビ吉本のことメインでやっていて京アニほとんどやらなくなってあっという間に忘れ去られそうだねw

335:名無しさん@1周年
19/07/26 03:53:32.68 ZnxJqF+A0.net
>>326
乞食のナマポのチョン死ね

336:名無しさん@1周年
19/07/26 03:53:38.77 TxzUrSzu0.net
>>218
生存してる被害者一人に数千万?それ確定情報?

337:名無しさん@1周年
19/07/26 03:53:42.46 A2TvD5/90.net
青葉容疑者はキモメンではないよな。それがキーポイント

338:名無しさん@1周年
19/07/26 03:53:43.53 kZ/zOqCi0.net
どうやら京アニはアニメ屋をやめて寄付乞食屋になってしまった
アニメ屋なら新作の売り上げで立て直すからみんな円盤買ってくれよな!っていうべきで、その方が売り上げも寄付も集まるよ

339:名無しさん@1周年
19/07/26 03:53:50.59 ilmTq3bx0.net
被害者の救済って今回の場合会社が負担するようなもんなのか?

340:名無しさん@1周年
19/07/26 03:53:56.14 k3DYFuKs0.net
とりあえず、海外クラファン勢が既に12億だか積み上げてるらしいので最終目標には全然足りないかもだが
当座の被害者と家族の生活を支援することはなんとかできると思う。
ただ会社が再建できるかというと社長が志半ばで心労で倒れかねないのがなんとも…
本社や他の社員が踏ん張るしかないだろうな

341:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:02.05 x4EABp+A0.net
現場に来るファンどもの様子が、芝居がかっていて心底気持ち悪い。
悲しんでる自分に酔ってるだけだ。
ああいうのが次に同じような事件を起こすんだろうな。

342:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:02.46 ZnxJqF+A0.net
>>332
お前がナマポ乞食チョンや死ねキチガイ青葉のソウルメイト

343:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:04.60 QB0h4+fx0.net
>>291
経営者なら当たり前
だって話題にならなくなったら誰も寄付してくれないんだから

344:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:07.01 wbs+TUc50.net
会社が労災保険に入っとらんかったってことはないよな?あるいは災害補償規定なしとか・・・
あれってたとえ入ってても当該従業員が未婚で賃金低くて扶養家族いないとなると遺族への一時金あんま多くないんだよな。1000万いかんやろ
あと賃金が低いってことは個人で何らかの医療保険に入ってる可能性は低い。だから火傷の障害でずーっと寝たきり要介護生活となるとこれも辛いものがある
個々の従業員に支払う賃金が少ないと彼らに何か起きた時には彼らは色々と詰むんだよ

345:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:07.34 mRsBshWr0.net
また大炎上するん?

346:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:13.74 Ss4Nv06y0.net
こういう興ざめ発言するのっていつも弁護士だよな
クズだろ

347:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:15.83 xjXq6xhd0.net
>>326
前から薄々感じてて今回の事件で確信したんだが
暴力映画やゲームより萌えアニメやアイドルのが凶悪犯罪の温床になってるよな

348:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:17.73 envZmtBy0.net
>>271
言っていることはとても正しい。
反論もしない。
この募金は。
映画の興行収入と同じ
立ち上がりが大事。
募金したらお礼の
ポストカードと
セル画があればなあ。

349:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:18.74 xCJLf59j0.net
34人も死んでる中で
立て直そうとしてるだけすげえよ

350:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:26.24 coPNl6oj0.net
>>299
URLリンク(www.kyotoanimation.co.jp)
<支援金に関する基本的な考え方>
支援金の使途につきましては、亡くなられた社員とご家族・ご親族、療養中の社員とご家族・ご親族、及び会社再建とさせていただきたく存じます。
会社再建とさせていただきたく存じます。
会社再建とさせていただきたく存じます。
会社再建とさせていただきたく存じます。
会社再建とさせていただきたく存じます。
会社再建とさせていただきたく存じます。

351:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:40.04 eK3gHMVg0.net
なにこの自演くせー被害者叩きの流れ
どっかのまとめブログに転載するの?

352:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:40.18 TxzUrSzu0.net
>>322
仕事だろ仕事

353:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:47.27 ieaA2mRd0.net
>>232
軽傷者は復帰できるものと考えて、社員100人抱えてる訳でな
まだ2/3も社員残ってるんや

354:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:47.57 iMPXyQM90.net
>>333
新人平均で年収110万、1日11時間労働
本来なら法に触れる吉本形式

355:名無しさん@1周年
19/07/26 03:54:55.89 WbBgi5gy0.net
なぜかアニ豚が怒ってる不思議

356:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:01.74 Xh73ezcB0.net
アニヲタがしょっちゅう「俺達が大金を遣って日本経済を回してる」とか言ってるんだし、そのグッズ買うための大金を寄付してやれよ

357:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:15.56 VaGAGXaY0.net
>>1
京アニは金の亡者だな・・・・・ (´・ω・`)

358:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:16.40 3KYBjeYY0.net
てか保険適用されないのか
つれいわ

359:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:21.78 v7tq7am40.net
>>328
見舞金を出すのは分かるけど
継続して生活費を出すのはなんかおかしい
京アニのクオリティを回復してもらうための人材育成に使って欲しいわ

360:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:25.50 8PuTmIQf0.net
京都って共産党系のカスしかいないからな

361:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:25.86 7GLrxhp/0.net
なぜ、こんなことなったのか
容疑者が回復したら早く供述調書と実況見分調書
を作成する

362:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:26.13 yPePUHY/0.net
>>184
えー困るな
加害者って青葉一人じゃない可能性があるんだよね?
もしかしたら共犯者や方法日時などを指示した黒幕がいるのではないかって言われてるよね?
それが、ひょっとしたらNHK内部にいたり、韓国や朝鮮が黒幕なのではないか?という説があるよね?
もしその辺が見つかったらそっちからお金引っ張ってこれないのかな?

363:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:26.97 D4JsV+Cf0.net
>>280
それで?

364:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:29.00 OHi6os0Z0.net
>>347
ちょっと違うな
犯罪犯す奴がアニメやらアイドルやらを好んでるってだけw

365:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:30.47 7ugeg0bmO.net
>>105
むしろ企業再建の足掛かりでなく
募金を被害者ケアに回す方が無茶振りのような

366:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:43.18 e0gA9NyW0.net
>>155
明らかにおかしい
もうなりふり構わない凶悪犯罪が増えてるんだから
現情勢に合わせて労災の仕組みや制度も改正すべきだ

367:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:45.94 b1IGIQgi0.net
>>342
「死ね」はないだろ糞乞食チョン

368:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:51.86 vPZAa4bl0.net
こういうときに何十億も送れるなら、普段からもっとアニメ会社に金落とせよな
アニメファンを公言している有名人はたくさんいるけど、100万単位で寄付したという話は聞かないね

369:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:52.04 WbBgi5gy0.net
>>326
あれも発言だけなら正常だよな

370:名無しさん@1周年
19/07/26 03:55:52.81 /hVKQZ990.net
労災認定されたら保険金は出るだろ
認定されるかどうかわからんけど仕事中だからたぶんされるだろ

371:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:02.44 GfkIVE210.net
アニ豚ちょっろwww
と思われてんだよ、普通の会社ならこんなんある訳なし

372:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:02.60 Ohemov510.net
犬HKは出すのかな?知らんぷりかな?

373:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:02.92 eK3gHMVg0.net
>>352

炭とホネになった人がどうやって仕事するの??

374:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:03.02 Is5HlbPe0.net
アニメファンが寄付すれば簡単にあつまるだろうね。

375:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:16.71 lWE/4Xjz0.net
>>1
京アニって業界じゃトップクラスやけど
普通の会社として見たら
売上10億、資本金1000万程度のヘボ中小やん
金かけるとかといったら遅れた納期とかの賠償と
ヤケドした被害者と遺族への賠償やろ

376:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:19.25 ICVMKzf70.net
何がいかんのかわからん
大金寄付されて遺族の保障、怪我された人の治療と保障、
会社の再建に充てるのは当然だろ
寄付で社員の保障します。会社は潰します。じゃ、誰も浮かばれない

377:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:22.94 QwSedcbY0.net
この事件に関しては労災は絶対適用した方がいいとは思う。
そもそも
国内のどこかの場所で就労してて 訳の分からない外国人が
これからの日本の職場では襲撃を受ける可能性が増えるのは議論の余地すらないはずだけど
仮にこの事件で災を認めておけば 労災の支出を増やしたくないことからも
警察が
労働者を外国人から守る。という意思が備わると考えられるのに対して
逆に労災を認定しなかった場合
労働者を外国人から守る。なんて意識は毛頭なくなる訳で
そんな社会おっそろしいだろ。

378:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:23.58 0ayytTnJ0.net
うーーーーーん、寄付を考えてたがちょっと止めるわ...

379:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:23.64 ZnxJqF+A0.net
>>350
当たり前やろキチガイ馬鹿チョン
お前がキチガイ青葉を焚き付けたのだからお前が払え
払えないならばガソリンかぶって火をつけて死ねキチガイ

380:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:24.48 6EU+0HJR0.net
つっても人生も終わりが見えてきた年齢やなぁ、社長
主になってた奥さんはまだご存命か?
これなら再建よりも生き残った人の補償、
まだ社で踏ん張ってる人の今後を優先してもしゃーない気がするわ
焦る気持ちもな

381:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:24.48 oqV+1MW50.net
>>293
「寄附だけでなんとかしよう」なんて誰も思ってないよ。
「寄附が無いと救済するのは無理」とは思ってるけどね。
別に気に入らないなら、貴方が寄附しなければいいのだ。
今回の、「今後も被害者をし続けるという本気度の高さ」をみて、
昨日寄附したけど、また機会をみて、寄附をしようと思ってるよ。

382:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:28.24 z48JQZv60.net
>>339
犯罪の場合は保険がおりないからな
多分そこを肩代わりしたいんちゃう?知らんけど、

383:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:36.33 7ugeg0bmO.net
>>369
麻薬の売人以下なんて言わなきゃね

384:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:36.57 8Akq+1Zr0.net
被害者34人の家族に見舞金一人5千万でも17億
大怪我の人何人かしらないけど15人と仮定して一人3000万で4億5千万
建物その他再建となるとプラス15億くらいかな?

385:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:36.65 bHh7QtID0.net
>>350
別にそれで構わない。
再建してほしいわ。

386:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:39.34 clmV/9Vu0.net
再建したところでまた犯罪者予備軍のアニオタが培養されるんだろ何だかな

387:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:48.36 p+sLPxui0.net
あの社長はちょっと何て言うか

388:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:49.98 xjXq6xhd0.net
>>364
違う違う
妄想世界を増幅させるんだよ萌え関係は

389:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:50.28 WV3Ha0rQ0.net
世の中が狂っているんだよ 政治で日本を変えるしかない れいわ新選組に寄付するわ

390:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:52.05 5Lf5E4tE0.net
>>305
1人1億でも15億かあ
しかし呼びかけ方が最悪だな

391:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:54.59 t/ptEMXK0.net
>>312
セキュリティの効いたオフィスビル賃貸でいいだろw
事件でも仕事中なら労災にはならんの?

392:名無しさん@1周年
19/07/26 03:56:59.20 AbijDxnA0.net
>>353
銀行から借りる
創業者が、増資する
創業者が、株を大手に譲る
従業員は、別に守る手段あるけど?

393:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:00.31 XNx67rvd0.net
この言い分が気に食わないのは分かるけどそこまで叩くほどでもない
嫌なら金を出さなければいいだけ

394:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:00.64 gVLGFeBS0.net
会社の再建しか考えていないという

395:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:01.02 kBn5Ipfd0.net
他のスタジオにいた無傷の従業員は何してんの?
「制作費の心配はあらへん」とか言われてすでに仕事しとるんか

396:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:04.67 fZZT3XeW0.net
そりゃまぁ単純計算すりゃ亡くなった人、1人1億で34億。
負傷による障害あわせれば40億くらいなんだろうけどさ。
善意の寄付行為に対してあんまり金金言ってると心象悪いで。

397:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:06.22 ZnxJqF+A0.net
>>367
34人死んどんじゃ
嫉妬乞食のキチガイ馬鹿チョン死ね

398:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:06.44 WbBgi5gy0.net
>>370
出ないですw

399:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:20.38 TxzUrSzu0.net
京アニの生き残り社員はあれか、募金収入で金持ちになるんか?

400:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:22.14 envZmtBy0.net
>>344
金額によっては免責にされて
保険会社が支払い拒否する。
利益を上げるためだけの
保険会社はビタ一文払わない可能性もある。

401:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:26.94 xjXq6xhd0.net
>>383
一言余計だったよね

402:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:39.05 iMPXyQM90.net
>>375
トップでもなんでもないぞ
東映アニメは500億以上

403:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:41.00 /hVKQZ990.net
>>382
仕事に絡む犯罪なら降りるぞ

404:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:41.38 L2J4f/vW0.net
>>291
受けてた仕事も燃やされて穴をあけるから
賠償もしていかないとだめなんじゃないの?
ほんとにきついとおもう。
残った社員の生活もあるんやで。

405:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:45.23 t8ci7DxM0.net
京アニを支えていたのはカネ以上に人財
その人財が失われたから今集めても事件前のクオリティの作品は産まれない
京アニらしさを失った作品しか出てこないよ

406:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:45.79 R2duNAu/0.net
とりあえずこの3億弱を今すぐ全額被害者で頭割りしてから言うべきだ

407:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:55.33 vCcqvEaQ0.net
いらんわ。つぶれとけ

408:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:57.15 b1IGIQgi0.net
>>397
で、34人死ぬ前はどんだけすごかったの?w

409:名無しさん@1周年
19/07/26 03:57:57.90 GAcV1tks0.net
>>350
何か問題が?

410:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:00.15 lWE/4Xjz0.net
>>359
なんでやねん

411:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:00.95 TVxO4Pzn0.net
>>1
反吐が出る。
そーゆー薄汚ねえ根性だから爆破されんだよ。
青葉GJだぜ。

412:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:04.04 OHi6os0Z0.net
>>346
弁護士って知識詰め込むだけ詰め込んでるから
機転というかそういうセンスがないイメージ
もちろん中にはどっちもできるやついるだろうけど
日本の弁護士はほぼがり勉なんじゃねーかな

413:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:04.08 z48JQZv60.net
>>344
だから犯罪の場合は保険がおりない
加害者が賠償するんだが、加害者側に金がなかったら終わり
保険保険うるせーな、いい加減にしろ

414:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:07.77 AQ7iixi40.net
本当に、怒りのやり場がない事件だな。
犯人をどうしようとなんの補償にもならんし。
役所の非常勤だった辺り、
親は役所にコネがある上級国民かもしれんけど、絶縁してるっぽいしなあ。
まあ子の罪は親の罪ではないんだが。
そっか。
ケースが特殊過ぎて義援金頼みか。納得した。

415:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:07.93 dG5w3EWe0.net
スタートダッシュで3億円なら、そろそろ天井だからな。世間の関心も余所に行くし。

416:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:09.04 WbBgi5gy0.net
>>383
それなw
>>368
このスレにいるアニ豚もどの程度払ってるのやら・・・
寄付文化のない国だから仕方ないね

417:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:12.10 vPZAa4bl0.net
>>350
こんな曖昧なものじゃなくて、亡くなった方への縁所に〇〇円、新社屋建設に〇〇円、というふうに具体的に書けよ

418:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:14.93 ieaA2mRd0.net
>>311
火事じゃなくて放火テロな

419:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:16.73 8Akq+1Zr0.net
最低でも40億くらいは必要だな

420:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:25.41 ijqN9/J90.net
おいおい、だんだん調子に乗ってきてないか?

421:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:27.03 4BJMhcIT0.net
再建もなにも4つある社屋の一つが潰れただけだし
規模縮小したら今の段階でやっていけるんだけど
何十億というのは何も根拠がない

422:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:38.34 KDeQdJFx0.net
>>77
君はこの記事を正しく読めていないね
加害者の資力があるかどうかと、労災の給付金が出るかどうかは関係がない

423:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:39.99 j3mqwlF50.net
34人が亡くなって30人近く怪我しておまけに犯人は死にかけの生活保護者って
普通の会社なら支払い能力なくて潰れて終わりそうだけどどうなの?

424:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:40.24 Is5HlbPe0.net
>>363
はい?
www

425:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:44.21 PWNs2adx0.net
>>378
どうせ寄付するつもりなんてハナからないだろ豚wwww

426:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:45.88 xjN/TYom0.net
>>268
8%のわけないじゃんね!

427:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:52.47 ZnxJqF+A0.net
>>408
嫉妬乞食のお前らよりは皆やキチガイ馬鹿チョン死ね

428:名無しさん@1周年
19/07/26 03:58:58.24 6EU+0HJR0.net
>>353
そいつらにある程度の支度金持たせて他の所に行かせるって考えてもおかしないな
いや良くやってるわ、この社長
弁護士はちょっと座っとるかマイク震わせとけ

429:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:03.48 z48JQZv60.net
>>403
ガソリン爆発がアニメの仕事に絡むか?
ガソスタじゃねーんだぞ

430:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:06.89 TxzUrSzu0.net
>>410
生活費の補償まで何故善意がする必要ある?

431:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:20.23 lWE/4Xjz0.net
>>359
人の死や怪我を悲しむより
新作どうなるの?新作どうなるの?ばっかりw
せやからおまえらオタクは嫌やねん

432:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:23.81 /hVKQZ990.net
>>398
仕事に絡むなら出るよ
認定されるかどうかだけ

433:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:24.24 envZmtBy0.net
>>399
社長と弁護士が持ち逃げしないように監視してくれ。
社員が悪いわけではない。

434:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:29.14 Fhz/NynN0.net
犯罪被害者の医療費は健保使えないし加害者に請求出来なかったら100%自己負担だからな
重傷の方はサポートが無かったらどうしようもない
10億20億でも足りないだろうなあ

435:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:33.22 PWNs2adx0.net
>>350
いや普通じゃね?
叩きたいだけじゃねお前w

436:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:35.91 OHi6os0Z0.net
日本で2億7000万
海外でやってるやつで2億5000万くらい(本当に来るかは知らん)
いまんとこ5億だからあと25億だな
1人あたり40万でいけるはず
ここで偉そうにしてるアニメ好きのやつらは50万募金したらどうだw

437:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:37.92 xjXq6xhd0.net
そもそもある中小企業の従業員が死んだだけだろ?
気の毒だとは思うけどなんでその犠牲者に見ず知らずの人が寄付呼びかけられるんだろうね
例えば震災で壊滅状態になったスタジオ復興で寄付するならわかるけどさ

438:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:44.61 Ohemov510.net
青葉を治す税金をひとまずこっちに補填。
青葉は京アニの前に頭出してコンクリートに鎮めとけば直るだろ

439:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:53.59 b1IGIQgi0.net
>>427
ただの被害者面商法じゃんw

440:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:55.16 yNnr0+uu0.net
弁護士が儲けたいだけみたいな気がして来た

441:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:56.24 8Akq+1Zr0.net
>>423
今回は会社の不手際じゃないから会社が払う必要はない
家族みたいに思ってるから募金してなんとかしようとしてんじゃないのかな
個人だと募金なんて集まらんだろうしね

442:名無しさん@1周年
19/07/26 03:59:56.72 s0C1hZz10.net
要するに 

「もっとくれ」

443:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:02.20 t/ZM/Wsz0.net
寄付金詐欺状態になってきたな

444:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:05.08 gVLGFeBS0.net
被害者と遺族救済なら会社の再建の下りは要らないだろ

445:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:13.14 e64zEUKG0.net
>>420
なんか、カネさえ積めば元通りになるみたいな言われ方されて 京アニを食い物にしようとしてる意思を感じたわ

446:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:13.24 ICVMKzf70.net
1円も出さない奴、文句だけ言うw
「会社再建には出さないけど
被害に遭われた従業員の保障に30万払います」って個別に連絡すれば受け取ってくれるよw

447:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:16.33 z48JQZv60.net
>>432
アニメの製作にガソリン爆発がどう絡むんだよ

448:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:16.89 I48D4ix00.net
まぁ、もうちょっと言い方の工夫は必要だな
弁護士だから正確に言おうと思ったのかもしれないが、もうちょっとお涙頂戴な感じにしないと
ただ、現実それだけ大変ということなんだろう

449:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:20.82 clmV/9Vu0.net
>>405
残された社員は別の会社に移籍すればえええやん

450:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:21.49 PWNs2adx0.net
>>403
仕事に絡むって事故なら出るけど今回は違うじゃんw

451:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:22.18 HVs3sav20.net
なんかおかしくない?
これがただのホテルの客だったらこういう寄付金って集まるものなの?
アニメっていう文化に関わる人達だとしても
金集めたところで、ただ火傷を治す費用にするだけで
無くなったセル画がどうのって話じゃないわけでしょ?
新宿のビデオ個室の放火事件の被害者のときなんか
誰も寄付なんかしなかったわけでしょ?
なんでアニメ関係の事件ってだけでこういう寄付金って話になるのか分からん。
いいんだけどさ。

452:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:24.36 k3DYFuKs0.net
少なくとも朝鮮人の自称慰安婦の連中に10億円だか払った安倍首相なら
この金額の大きさは理解するだろう

453:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:27.40 4BJMhcIT0.net
震災で潰れた中小企業なんか無数にあるけど
あれって一つの企業あたり数十億円とかもらえたの?

454:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:34.78 ZnxJqF+A0.net
>>437
お前が寄付しなきゃいい話だけやろキチガイ馬鹿チョン死ね

455:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:40.57 j3mqwlF50.net
献血の呼びかけしてるようなもんだろ
被害者に寄付金回すって言ってるんだから落ち着けよ

456:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:40.59 DC0NLtz10.net
アニヲタ 「京アニの再建が優先だろ」
一般人 「遺族が最優先でしょ?」
アニヲタ 「アニメみたいもん」
アニメが有害コンテンツ

457:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:51.95 eK3gHMVg0.net
>>421
被害者全員クビにしたら可能でしょうねえ
お前頭いいね

458:名無しさん@1周年
19/07/26 04:00:54.94 4BJMhcIT0.net
震災で潰れた中小企業なんか無数にあるけど
あれって一つの企業あたり数十億円とかもらえたの?
震災で潰れた中小企業なんか無数にあるけど
あれって一つの企業あたり数十億円とかもらえたの?
震災で潰れた中小企業なんか無数にあるけど
あれって一つの企業あたり数十億円とかもらえたの?
震災で潰れた中小企業なんか無数にあるけど
あれって一つの企業あたり数十億円とかもらえたの?

459:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:02.42 envZmtBy0.net
>>440
それでいいよ。
そんなもんだよ。

460:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:03.39 fZZT3XeW0.net
そんなことをリリースするより、独自でもってる版権とかあるなら、それを世界へむけて競売にかければ寄付代わりに大金で買ってくれるところもあるだろ。
そういうのしたらどうだね。

461:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:04.13 ZnxJqF+A0.net
>>439
なにがや嫉妬乞食ナマポ寄生虫チョンまとめアフィカス

462:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:15.54 q12GwM7X0.net
>>117
考えたら被害者を救済するには途方も無い金額が必要になるよね
言い方悪いけどもっと金くれ、っていうのも仕方ないよ

463:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:23.01 bEuFN6380.net
>>1
なーんか変なの…

464:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:28.29 KDeQdJFx0.net
>>447
絡み方というのはそういうことじゃない

465:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:29.70 DC0NLtz10.net
>>453
貰ってないよ

466:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:31.79 8Akq+1Zr0.net
>>453
震災は天災だろ
こればかりはどうしようもないけど一応国が見舞金あげてるだろ
それにいつも寄付金が凄いはずだよ

467:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:35.73 ieaA2mRd0.net
>>355
文句言ってるのどうみてもアニオタじゃないだろ

468:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:40.49 HVs3sav20.net
つまりなにが言いたいかっていうとさ、
アニメオタクの同情心を利用しようとしてる
寄付金詐欺業者のいいカモになるんじゃないの?
胡散臭い。

469:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:42.52 PWNs2adx0.net
>>421
そうだな
火傷で一生モノの後遺症が出た社員はお前のいうようにさっさとクビにすべきだよな
そうすりゃ金かからないもんなw

470:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:48.85 e64zEUKG0.net
>>455
かわいそうな心臓病の○○ちゃんを救うためには○○億円必要です!って募金詐欺と同じ臭いを感じてしまったんだよ

471:名無しさん@1周年
19/07/26 04:01:51.66 p4jxN6n+0.net
言い方・・・・
この弁護士、大丈夫か?

472:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:03.50 evgaWOZR0.net
人権だの平等だの平和だの言ってる金持ちはこういう時に寄付してみろよ

473:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:04.96 t8ci7DxM0.net
>>412
優秀な弁護士は優秀なコンサルだぞ
だから一流の弁護士は一般人を相手せず会社相手の仕事をしている

474:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:06.71 ZnxJqF+A0.net
>>460
版権狙いのシナチョンかクズ死ねキチガイ

475:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:08.01 Ohemov510.net
>個人を中心にした寄付が多い
政府も犬HKもどこの放送も業界も 口とTV映りのことばっかりだな

476:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:12.45 86+s9pl/0.net
なんか厚かましくなってきたな

477:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:13.37 g6yVsvBL0.net
お前ら、重度の火傷がどんなに酷いか知らないのか…
生き残った方が大変で地獄の始まりなのに
それに犯罪だと労災が下りない
3億くらいじゃ足りないよ

478:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:14.70 4BJMhcIT0.net
>>457
社員は他社に移籍することも可能ですよ
普通はそうする
今なら他社が積極的に社員を受け入れようとするでしょ
同業種ならかなり自由に選べるんじゃない
転職の斡旋したらすぐに決まるよ

479:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:14.95 Rne7pQGi0.net
>>18
寄付金の1/10を報酬としていただきます

480:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:16.34 kBn5Ipfd0.net
社屋1n無くなったけど34人以上いなくなったんだから社屋は足りてるはず

481:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:20.78 1k2xHv6r0.net
被害者へのお見舞いとして寄付したいと思うけど、会社の復活とかは正直どうでもいいわ
アニメ全てがダメになるわけじゃないし

482:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:33.28 jf4Lty060.net
まあ予想より寄付少なかったから情に訴えたかったんだろうけどね
完全に逆効果なのがもう…
まあ前日に社長が会社の運転資金にも回すって言っちゃったのもアレだったんだけどさ

483:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:35.24 z48JQZv60.net
>>464
どういうことか説明しろや

484:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:38.63 xjXq6xhd0.net
>及び会社再建とさせていただきたく存じます。
だからなんで中小私企業の再建で見ず知らずの人間に寄付を呼びかけるのかわからんw
予算の無い自治体の学校が震災で壊れて、その再建で市民に寄付を募るとかならわかるが

485:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:38.73 xjN/TYom0.net
こういう時にNHKが寄付すれば良いじゃん

486:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:39.10 IWbTDCqa0.net
50名近い従業員が欠けてて
機材は揃えられたとしてもね…

487:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:39.81 v7tq7am40.net
>>477
5億くらい欲しいよな

488:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:46.21 vPZAa4bl0.net
アニメオタクキャラで売ってるテレビタレントとかスポーツ選手は、普段はアニメに世話になってるんだから500万くらい寄付すべき

489:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:46.38 k1mgmigd0.net
34人+重傷者10人だけでもは新海誠50人分
宮崎駿10人分ぐらいの人的損失だからな

490:名無しさん@1周年
19/07/26 04:02:50.88 KT+XEwaU0.net
>>350
あかん・・・・・・・京アニ倒産しかかっとるんや

491:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:01.45 4BRyydfE0.net
>>359
火傷をして一線に出られなくても後進の指導はできるかも知れない
いまはテレワークも浸透してきてるしね
社員の待遇を変えないならなにより痛手を負った被害者の心の支えになると思う

492:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:02.71 envZmtBy0.net
>>443
だから百億円の単位の募金にすると詐欺起こすのが難しくなる。
国をはじめ、国際的に
あらゆる組織の標的になるから。
その方がいい。

493:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:08.61 yPePUHY/0.net
>>451
だから寄付した人は最終的には京アニのアニメがまた観たいってことで寄付してると思うんだよね
でも復帰不可能な人への治療費が非常にかかるとなると会社再建のお金は足りるのか?
ただのホテルの客は治療費どこから出してるんだろうね?

494:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:13.97 Is5HlbPe0.net
青葉くん生きてるなら本だせば売れるだろ。
とくに急ぐひつようもない。

495:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:18.56 ZnxJqF+A0.net
>>467
ナマポ寄生虫チョンのくせに欲張りな嫉妬乞食やな

496:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:19.63 8Akq+1Zr0.net
こういう時はユニクロの社長とか楽天の社長とかソフトバンクの社長とか
金死ぬほど持ってるやつらが寄付すればいいんだが絶対しないよね

497:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:20.55 xjXq6xhd0.net
>>470
ほんとこれw

498:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:22.49 G31yLq/60.net
>>5
わかってないのにわかる前提をもってくるな嘘つき

499:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:33.13 /hVKQZ990.net
>>450
仕事に絡む怨みなら出るはず

500:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:36.02 CWhixGLJ0.net
Huluに悪意を感じる(´;ω;`)
URLリンク(i.imgur.com)

501:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:36.72 TxzUrSzu0.net
>>453
それは知らないが
寄付金を貰った東日本大震災の被災者は東京まで遊びに来たやつもいるくらい貰ったらしい

502:ナンパ師
19/07/26 04:03:37.93 p8VYOwvq0.net
ざまあ 俺を裏切る女も殺されろ!もう自暴自棄 誰を信じても上手くいかないから つらすぎる なんで俺だけついてないんや、、むしゃくしゃしてる

503:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:39.92 yPePUHY/0.net
>>217
それ使えないのかね?

504:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:44.71 HVs3sav20.net
>>458
だよね。なんかアニメアニメって
それも色んなジャンルの技術者の一つなわけで
じゃあ工場の技術者なんかが機械に巻き込まれて大怪我ってなったら
こういう寄付金って集めようとするわけ?
しないよね?
どうもアニメオタクを利用しようとしてるとしか。

505:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:48.89 4BJMhcIT0.net
他の放火事件の被害者の人や企業が
何十億ももらえた事例が過去にあるの?

506:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:55.30 iMPXyQM90.net
真面目にアニメ作るより儲かるからな
本来なら映画数本分の儲けだ

507:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:56.44 k3DYFuKs0.net
わざわざ人材の損害を具体的に金額で世間に示すことの意図は十分に想像できる

508:名無しさん@1周年
19/07/26 04:03:58.46 1k2xHv6r0.net
NHK、東横インから19億円入るじゃん?
それ全額寄付で

509:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:04.54 ICVMKzf70.net
人間が醜いなって思ったのは震災の芸能人寄付がリストになったの見た時かな
実際は例えばサンドウィッチマンを通じて多くの芸能人が金出してた
宮迫も数百万包んだって今回の事件後にサンドが話してたね

510:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:08.86 6EU+0HJR0.net
多分、この会社再建ってのは普通に営業とか制作の再開って意味やないんやないの?

511:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:09.66 PWNs2adx0.net
>>478
火傷でろくに使い物にならない社員を善意で受け入れる会社があるんですかwwwwww
すごーいとはならないよなあ
アニ豚の想像力のなさがやばい

512:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:12.90 yPePUHY/0.net
>>496
そういえばゾゾタウンの社長は?

513:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:14.42 OHi6os0Z0.net
>>466
この事件は
警備が緩かった京アニの落ち度だから
自分たちが金ないから被害者に払えませんってことだろ?
乞食じゃねえかよ
売れるもん全部売って残りを寄付公募したらどうなんだ?
会社無傷で寄付数十億で元どうりは詐欺とかわんねよw

514:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:15.49 KUqFiIRL0.net
募金使う前に京アニちゃん死んじゃうの?

515:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:15.81 ieaA2mRd0.net
>>355
被害者救済メインじゃ銀行は貸してくれんだろ
京アニの株っていくら位やねん
どう考えても30億集まるような代物じゃないだろ

516:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:16.79 b1IGIQgi0.net
>>461
亡くなった方々のご冥福はお祈りしたいが
青葉容疑者の作品をパクったようだし
会社に対してはなんの同情もできないな
皆様からの寄付金からおまえみたいなチョンを雇ってる時点でお察しw

517:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:18.99 VRHYjkw60.net
ここで、神作のアニメを一本当てれば

518:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:22.58 9QnnCaNW0.net
障害者19人死んだときお前ら募金したか?
東日本大震災で死んだ人、いくら貰った?
加藤の乱で殺された奴の募金なんてあったか?

519:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:24.75 47BopNhQ0.net
金集めても優秀な人は簡単には育てられない

520:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:27.58 /irz1LY80.net
なんか批判している人いるけど、一言言いたい
京都アニメーションは被害者だ
なんで被害者を責めるの
責めるのはあの加害者のおっさんにしろよ

521:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:43.56 vPZAa4bl0.net
平野綾は寄付しないの?
ここのが出世作だよね?

522:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:53.12 evgaWOZR0.net
エスタぶってるセレブは偽善者だとはっきり分かるよね
人の金騙し取ることしか考えてないクソどもが

523:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:54.69 Ohemov510.net
高須クリニックに見積もりをだな。。。

524:名無しさん@1周年
19/07/26 04:04:56.95 u07N/BOs0.net
数十億規模の財団が必要とか気持ちはわかるけど、京アニ代理人弁護士ならまず青葉や青葉の関係者から少しでも回収する事に全力を尽くして欲しいかな
まぁ寄付したけどね

525:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:15.55 z48JQZv60.net
>>477
俺なら死んで遺族に金残したい
重度の火傷はマジで地獄だ

526:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:20.59 ZnxJqF+A0.net
>>516
青葉の作品パクった?
もろに青葉のソウルメイトのキチガイやないかチョン
死ねキチガイ

527:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:21.96 4N2Uq0/a0.net
対外的にも拙いやり方ですね、経営者として。
会計的にも拙い。
もっと賢いやり方で動かなきゃ。

528:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:25.03 zqYYfNhg0.net
>>337
若いときはそれなりに社会に出しても大丈夫な顔してたな。そんな奴でもお前ら化するとか世の中わからん

529:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:25.97 j3mqwlF50.net
重篤が3人もいるしこれ1人治療するだけでも莫大な金がいるじゃん
言い方が悪いだけでもっと寄付して欲しいのは当然だろ

530:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:33.09 TxzUrSzu0.net
善意の甘い汁を吸ってしまった京アニは、ストイックに良い作品を作ることが果たしてできるかは疑問だぜ

531:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:33.10 envZmtBy0.net
>>505
泣き寝入りがほとんどだろう。
いくらハゲタカされようと
末端のスタッフ
再建用の機材にまで
流れるようにするしかない。

532:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:40.14 zVBq7UZD0.net
消防法の件も疑問
被害者名称非公表も疑問
寄付要請も疑問
社長、NHKスタッフの件も疑問

533:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:42.18 t/ptEMXK0.net
こんなん言い出したら震災でなくなった人とかは?とかなるやん
寄付をもっとくれ感出すと逆効果

534:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:43.19 RnHt8kk50.net
アスカが狙われたのも寄付はぶなんかもな
インセプションだよな、人物に問題あるから世界のほとんどの利権が移譲されようとしている、ちょっとでも理性を持ってほしいとけんわたなべが依頼するのが話だろ

535:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:49.06 xjXq6xhd0.net
>>504
ただの私企業の復興になんで寄付しないといけないのかねw
ほんと変だよね

536:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:49.57 xFQz3i/M0.net
たしかにそうかもしれんけどいまそれを言うタイミングではないわな
この代理人は無能そう

537:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:49.88 dG5w3EWe0.net
うーん。
子供の心臓移植募金の相場は、一人3億円だ。
それを考えると安い。

538:名無しさん@1周年
19/07/26 04:05:55.15 OHi6os0Z0.net
>>508
それだなw
NHKの取材のせいで警備空けてこれだから
NHKが19億払えば今集まってる5億と合わせて
少しくらいは被害者に充てれるよな?

539:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:03.93 G8h36nJi0.net
俺より不幸になるなら同情するが
豊かになるのは
許せない!
とかもういいじゃん
俺らは他人の足ひっぱらずにさ、死のうよ。
底辺にも矜持がないと

540:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:04.45 5UpevbhQ0.net
ガワだけ残って成り立つのか京アニクオリティ

541:ドクターEX
19/07/26 04:06:06.36 DQ4gZWqD0.net
犯罪被害者何某で警察から最高800万の金が出るだろ。
それから生命保険。
プラス寄付。
被害者には労災出なくてもこれだけ出る。
後は会社側から見舞い金だね。
あ!会社の再建費用が必要だね。ハァ?

542:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:07.99 8Akq+1Zr0.net
あくまで募金だろ
心ある奴がすればいいだけで叩く意味が分からない
どこまで卑しいんだよ

543:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:09.51 VRHYjkw60.net
>>304
申請しとくと最初から限度額になるよ

544:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:12.23 Dg6qz5At0.net
弁護士が語りだすととたんにロマンがぶち壊れるな
だから世の中こいつらに喋らせたらダメなんだよ
頭でっかち
計算だけで生きている

545:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:13.43 Dv2pWdaB0.net
>>370
労災使えるか問い合わせると、必ず 使えません
申請書類を取りに行きます、担当者が不在です
から、始まったな・・・10年前の事だが
労災を使うと、困るのは 保険料で生活している天下りだから、他に加入している保険を使い切らないと、無限にたらい回し
のイメージがある
労災申請しても、京アニと犯罪者から回収だと、未回収確定で労災認めたく無いのだろう 
労災認定が無理と判断して 代理人さん 財団設立とか、騒ぎ出したのかな?

546:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:14.56 wbs+TUc50.net
>>339
労働災害。だから会社が労災保険に入ってればそこから遺族年金なり一時金が出る。入ってなければ会社が全額負担。たいていは裁判沙汰になる
ちなみに会社が労災保険に入ってても若い従業員は賃金安くて扶養家族おらんので遺族への一時金は少ない。だから寄付はあるに越したことない
これでもアニメの中ではホワイトなスタジオらしいからまだマシという見方もあるけど、労働環境面で他業界と比べるとやはりしょっぱい。
ただでさえ長時間労働で身体を壊しやすそうなのに低賃金で個人で医療保険に入ってる割合も低そうだしこんな酷い労働災害にあったらまず人生詰む。親も普通に詰む
今回の被害者らの人生が詰むとスタジオへの批判が凄そうだから寄付を募るのは残当。有名だったのが不幸中の幸いと言える
そこらの小さいスタジオなら関係者全員詰んでる

547:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:15.43 MCKSB1W+0.net
>>451
その企業や場所が自分にとって必要なら存続を願い寄付する、必要なければしない
ファンだから支えてるんだろ
(天災などの場合は、同国人として、同じ子をもつ親として、みたいな共感だろうけど)

548:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:20.26 cVazd3mv0.net
>>470
今回はたくさんの人を救うんだから価値あると思うな
寄付しないけど

549:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:21.03 k3DYFuKs0.net
寄付しない外野がグダグダ言うのはおかしいからそのくらいにしておけ

550:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:26.10 HVs3sav20.net
>>493
京都アニメの作るものがどれだけのものか知らないけどさ、
そんなものはあとから人材をいくらでも育成できるわけじゃん。
それをどういう趣旨の寄付金なのかも説明もしないでさ、
ひとりあたまこれだけ治療費がかかりますよって計算してるわけでもない、
無くなったものを複製なんたらしますよみたいな説明するわけでもない
早く早く金!金!みたいなこと言ってすげえ銭ゲバにしか思えない。

551:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:26.14 KDeQdJFx0.net
>>483
いやだ お前聞く耳持ってない

552:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:31.58 1k2xHv6r0.net
>>521
出世しかかったとこで自爆したじゃん
小銭しかなかんべ

553:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:34.97 fZZT3XeW0.net
>>350
下手したら寄付金が人的保障より債権按分にまわるかもな。。。
給与以外の金はお父さんしたら税金、債権按分が優先やし。

554:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:36.30 TxzUrSzu0.net
>>529
努力しないで善意に頼るのはいかがなものか

555:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:39.08 envZmtBy0.net
>>514
その可能性は高い。
会社は簡単に倒せる。
そうはさせないように
みんなで監視するしかない。

556:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:41.26 dJuEQ6pi0.net
この事件よって納品できないあるいは遅れる作品がある場合、製作費出資先から賠償金もとめらる場合の備えだったりするかもね。

557:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:45.04 iMPXyQM90.net
まず青葉が投稿してない証拠を見せないとな

558:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:45.14 EKxNBI7/0.net
>>77
リンク読んだら労災は出るってなってるな
労基が加害者に請求するってことで今回の場合取れないのは労基って話しだろ
加害者の支払い能力で給付金額が変わるってことじゃないだろ

559:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:45.53 mvmAHypz0.net
>>28
実父がクズ中のクズだったんだな。
自分勝手に子供を大量に9人も作り、子供達を捨てては、挙句の果てに勝手に血みどろ自殺。
このクズの子供達があと8人もいるって事だろ。
こえぇ

560:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:54.55 b1IGIQgi0.net
受けた被害だけは大袈裟に言うんだよな
青葉容疑者の主張の真偽をきちんと確かめたらどうか

561:名無しさん@1周年
19/07/26 04:06:59.98 v7tq7am40.net
>>535
寄付なんだから好きにすればいいじゃん
強制的に出せって言われたらそりゃ怒るが

562:名無しさん@1周年
19/07/26 04:07:04.99 FRRIwaD40.net
>>7
三億程度でビルを立て直して機材際購入して半分になった人材管理ってどうやんの?

563:名無しさん@1周年
19/07/26 04:07:09.58 envZmtBy0.net
>>519
10~20年は欲しいところ。

564:名無しさん@1周年
19/07/26 04:07:17.03 +ghBHmJr0.net
なんか方向性がおかしくなってないか

565:名無しさん@1周年
19/07/26 04:07:27.04 z48JQZv60.net
>>491
筋肉まで火が通ってたらマトモに動くようにならんぞ
下手したら一生寝たきりや

566:名無しさん@1周年
19/07/26 04:07:29.77 9QnnCaNW0.net
アキバ加藤の乱の被害者に募金あったのか?
京アニの代理人と社長は19人殺された障害者施設の事件で寄付したのか?
足りないとかいうな
地震で死んだ人はどうなる?通り魔は?事故は?

567:名無しさん@1周年
19/07/26 04:07:36.58 M1V0DDcc0.net
>>64
金の匂いがすると途端に寄生虫が寄ってくるからな

568:名無しさん@1周年
19/07/26 04:07:38.34 4BJMhcIT0.net
>>511
えっ、重症火傷の社員を働かせるつもりなの?
その人は退職して病院で療養するしかないでしょ
障害年金なり生活保護なり国が面倒見ることになるし

569:名無しさん@1周年
19/07/26 04:07:41.44 Go48uK3Y0.net
>>14
1人当たり1,000万円でも7億だもんな
それ以上の損害はある訳だから妥当な金額だよ

570:名無しさん@1周年
19/07/26 04:07:50.17 zmg1eFqG0.net
帝国海軍で言えば大和・武蔵、赤城・加賀沈没、連合艦隊壊滅ってところだろ。
カネだけ集めてアニメ作れるのかしら

571:名無しさん@1周年
19/07/26 04:07:50.32 4L+5/1EK0.net
加害者の親が祖父母はいないか?
せめて加害者が大金持ちならなあ

572:名無しさん@1周年
19/07/26 04:07:54.98 j3mqwlF50.net
>>554
ただのアニメ会社がなんの努力するんだよ

573:名無しさん@1周年
19/07/26 04:07:57.49 G8h36nJi0.net
>>554
いかがなものか
って意味は「俺が気に入らない」と同義やん
もうさ、俺ら死のうぜ
他人の足引っ張ってまで無理して心を守る必要ない

574:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:00.12 gVLGFeBS0.net
>>564
同情するなら金をくれ

575:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:02.56 z48JQZv60.net
>>551
話す頭持ってないの間違いやろ

576:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:02.96 3FA2iyXW0.net
こういうのでも高額療養制度は効くよな?
ま期間とか制限はあったとは思うが
数十億とかいわれると引くわ
あと気になってるのは、対象外の人のことなんだよな
基本正規雇用のようだが、パート/アルバイトはほんとにいなかったのか
外部スタッフや、社外の人で打合せ等によりたまたま来ていた人はいるのか
まNHKの先遣隊はNHKで勝手に募ってるとは思うが、特にそれ以外な

577:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:04.27 LhJ3PDhq0.net
調子乗って来たな

578:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:07.09 ZnxJqF+A0.net
>>550
いくらでも育成でき代わりがいるならばコンビニバイトと同じやろキチガイ馬鹿チョン死ね

579:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:08.08 b1IGIQgi0.net
>>538
あ、ちょうどNHKがどっかのホテルから19億くらいとるらしいな
もちろん、全額寄付やな

580:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:10.86 iMPXyQM90.net
>>566
地震寄付とか普通は遺族にしか払わないからな
会社とかありえん

581:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:13.36 /irz1LY80.net
>>560
あんな無職の生活保護のおっさんの小説なんかいちいちパクらねぇよ

582:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:13.44 2BUpepIy0.net
他の放火被害者は救わないの?
慈善の線引きが分からないや

583:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:27.28 JEU5/nDF0.net
ここの社長のインタビュー見てると…

584:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:32.96 k3DYFuKs0.net
>>524
親族は確実に犯人と縁を切って責任を容赦してもらって土下座して終わりだろう
後はNHKに容疑があれば、だが捜査が進まないとそんなのは分からない

585:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:40.94 ICVMKzf70.net
出す奴が出せば良い
金出すやつはまた京アニが再建して欲しいって思ってるだろ
出さないのにケチ付けるのは変な話

586:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:44.89 j1IO0zzF0.net
労災保険と失業保険おりますが
欲を言えばキリが無い

587:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:49.65 SIkcwYQ60.net
かなりの人材が亡くなってるけど残ってる人だけで回復できるの?

588:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:55.68 OHi6os0Z0.net
京アニ潰して
機材全部売って権利全部売ったら
30億くらいになるんじゃね?
自分達の警備の甘さが招いた人災なんだから
会社潰さず募金で乗り切ろうとかいかにもアニメ制作会社って感じ

589:名無しさん@1周年
19/07/26 04:08:57.27 Akr31tby0.net
無傷の人はまだ作品作りたいだろうし
それに投資してるようなもんだろ
おまえら1円も出さない外野が嫉妬ぶっこいてんじゃねえぞ

590:名無しさん@1周年
19/07/26 04:09:00.52 envZmtBy0.net
>>535
>>561
NHKの受信料よりは
良心的だよ。

591:名無しさん@1周年
19/07/26 04:09:06.16 yPePUHY/0.net
>>550
人材を育成する側の人が殺されちゃったんだよなあ…
これから新しく育てても旧京アニとは別物になってしまうのかも…

592:名無しさん@1周年
19/07/26 04:09:10.32 FRRIwaD40.net
>>563
数少ないまともな会社だからな それでも今までのノウハウって所詮 社員の個人的な能力を伸ばすだけだし

593:名無しさん@1周年
19/07/26 04:09:12.65 HVs3sav20.net
>>578
いや、火傷した人がまたアニメセル画なんてかけないだろ

594:名無しさん@1周年
19/07/26 04:09:18.11 HPpUB+vw0.net
>>482
ここで会社を叩いてる連中はどっちにしろ大して金出さない

595:名無しさん@1周年
19/07/26 04:09:19.86 SkO1m/Ak0.net
>>580
あり得ないと思うなら寄付しなきゃいいだけなんだが
頭悪いんか?

596:名無しさん@1周年
19/07/26 04:09:26.94 G31yLq/60.net
>>484
君に理解できる話もしてないし
君を対象にしてないから気にしなくていいんだよ

597:名無しさん@1周年
19/07/26 04:09:28.39 Vrc12SO10.net
>>371
これだとしか思えん普通の会社で怨恨絡み同様の事案起きても一般人に会社再建の寄付集うとか有り得ん
つまりアニメファンなら寄付してくれるんじゃないかという思惑だろ
遺族が寄付金募ってまで会社再建望むかどうか聞きたいね

598:名無しさん@1周年
19/07/26 04:09:52.39 ICVMKzf70.net
日本有数のスタジオが41歳ナマポ精神疾患患者の小説なんてパクる訳ねーじゃん
ページめくる事もしないと思うわw

599:名無しさん@1周年
19/07/26 04:09:52.56 yYm8gHuv0.net
>>220
上の方でもレス出てるけど、日本人には寄付という概念が皆無。
特に富裕層ほどそういう考えを持ってない。
年収換算で5000万円クラスの収入がある人間複数人にリアルで会ったことあるけど、どいつもこいつも庶民を見下してて嫌悪感しか持てなかった。

600:名無しさん@1周年
19/07/26 04:09:59.10 /hVKQZ990.net
寄付金を募る事自体は事件に巻き込まれなくても世の中で山ほど募っているから特にどうこうは無いぞ

601:名無しさん@1周年
19/07/26 04:09:59.63 Lr+gLTw10.net
>>585
アニメオタクだけだろそれ
普通は、会社とかに寄付したいと思わない

602:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:03.42 couNego20.net
>>7
京アニのパクリ疑惑も真実味を帯びてきたな。

603:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:03.93 qonQl6Pb0.net
数十億円必要なら
集めればいい
というか1人1億円は必要
それで被害者を救ってやれ

604:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:05.42 JkARU6QB0.net
前澤少年が異世界zozoに転生して
妖精メゴッチと無双するアニメ作ったら
何億か出してくれるんじゃね

605:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:07.32 HVs3sav20.net
ちょっとアニメのこと批判するとチョンになるんだな 

606:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:14.54 ieaA2mRd0.net
>>537
そっちはデポジットが大半だけどな

607:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:20.76 envZmtBy0.net
>>550
京アニの心は単純に補填できるものじゃない。

608:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:22.25 8Akq+1Zr0.net
震災とか他の放火とか言ってるやつら頭大丈夫か
京アニの社員のために京アニメが募金募集するのは当たり前だろ
するかしないかは人それぞれだよ

609:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:35.56 6EU+0HJR0.net
あれやな、クックCEOとかに頼めば?
弔意貰った時、アニオタはずいぶんと京アニのすごさを語ってくれたし
頼めばやってくれるんやない?世界のAppleやで

610:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:37.53 iZcypot20.net
これから集まるだろうに
代理人替えたほうがいいな

611:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:41.91 FRRIwaD40.net
>>593
3億で人材と機材をどう用意すんだ?社員の半分が被害にあってんだぞ

612:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:44.19 TxzUrSzu0.net
>>599
それはすまんかった。富裕層を代表して謝るわ

613:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:53.78 ZnxJqF+A0.net
寄付を強要していないのだから儲け陰謀論は青葉の仲間のキチガイや岩間にちょっかい出すキチガイ犯罪誘発者
平気で嘘をつく人の邪悪な人やな
青葉が影響され実行した

614:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:58.08 kjvHa84/0.net
>>587
回復できなかったら青葉の勝ち
回復できて今まで以上のヒット作を作れたら青葉の負け

615:名無しさん@1周年
19/07/26 04:10:58.43 a/NpTWS90.net
障害者年金やら労災やら犯罪被害者等給付金支給やらで
かなりの額が出ると思うから会社からはそんなに出さなくても平気だろ
京アニは厚生年金に加入してるから障害者になったら老人じゃなくても年金を
月に11万くらいはもらえたはずだし犯罪者被害給付金も一人あたり最大600万
労災はわからんけどね

616:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:00.67 +dSQQvg70.net
ラノベ作家が個人で34万円寄付してるんだからNHKは34億円ぐらいポンと出すべき
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

617:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:01.32 rc6ap2Xq0.net
>>564
財団まで設立するとなるとそれを管理運営する人の給料も必要になるし、
そんなのまで募金に頼るのか?って話だよな
しかも数十億円規模とか、話が突然飛躍しすぎている
1日で3億円弱も集まったから欲が出たのかと疑う・・・

618:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:03.61 LhDLZVFW0.net
>>586
労災はおりない

619:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:08.32 FRRIwaD40.net
>>612
そうか ならまずその嘘を辞めろ

620:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:11.61 yPePUHY/0.net
>>599
なんで日本の富裕層ってそんなんなんだろうね
マジで自己責任とか環境格差がないとか思ってるのかな…

621:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:16.65 mSpk9Iys0.net
>>5
なあ
さらに寄付を寄越せ、ってさぁ
なんか違うわこの糞弁護士
物の言い方知らんのか。一気に萎えたわ

622:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:17.15 4BRyydfE0.net
>>565
そういうひとは無理だろうね
だから画面をみて後輩のアニメーターに指示を出したりできる被害者限定になるけどさ
女性従業員が多いらしいし顔の火傷は心を蝕むのでそんな人の雇用になればと思っただけ

623:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:20.16 k3DYFuKs0.net
これから先、京アニに絡んで障害とか人の生死とか重いテーマが出てくるかもしれない
異世界転生ジャンルなんて、放火の文脈から見て京アニの被害者に失礼すぎるからな

624:ナンパ師
19/07/26 04:11:35.59 p8VYOwvq0.net
人間が憎い 努力もしないでチヤホヤされてる芸能人が嫌い マジ死ね!俺はナンパも音楽活動も空回りや!つらすぎる なんで俺だけついてないんや 泣きたい 寝れない

625:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:37.00 /hVKQZ990.net
記事の書き方が悪いのか弁護士の頭が悪いのか分からんがこの説明ならじゃあ止めるわというのも出るだろうに

626:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:40.82 VKvskYAa0.net
会社再建して被害者を再雇用、アニメ作って被害者への見舞い金を稼げるならそれでいいと思うけど何が不満なの?
潰れて欲しかったの?

627:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:42.30 McZzCAmY0.net
これにケチ付けてる奴ってどういう心理状況なんだろうな
プロファイリングしてみて

628:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:43.70 Ss4Nv06y0.net
これは炎上するわな
一気に冷めたわ

629:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:45.05 7ugeg0bmO.net
>>580
そりゃ地震は天災だから

630:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:46.25 qonQl6Pb0.net
>>599
飯塚浩三だな

631:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:52.37 envZmtBy0.net
>>592
山田尚子監督をはじめ、残されたスタッフと強い意志を持つ新メンバーに、京アニ愛は託された。

632:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:54.20 AQ7iixi40.net
保険が適用できるケースじゃなかったんだろ。
そら外部の手も借りたいわな。
保険って実際はそんなに下りないしなあ。

633:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:56.70 zAYjT4rsO.net
>>586
ここって自社スタジオ社屋で火災保険どうなってるの?

634:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:57.30 7mpfNOon0.net
せめて49日まで大人しくしとけよ

635:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:57.52 5p7ubk+g0.net
>>25
親も相当なダメ人間だな

636:名無しさん@1周年
19/07/26 04:11:57.89 HPpUB+vw0.net
>>359
だったら金出すしかない

637:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:00.42 lMNHqXLo0.net
>>1
主要スタッフいないんだから無理やろ(´・ω・`)
山田尚子もメンタルやばそうだし創作できんのか?

638:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:01.68 47BopNhQ0.net
>>563
才能までは育てられないのがな

639:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:02.27 dG5w3EWe0.net
>>599
募金はやってるじゃん。
難病の子を救う募金だと毎回一人につき数億円は集まる。

640:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:07.95 evgaWOZR0.net
>>599
アメリカの富裕層はバンバン寄付するのにな

641:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:14.85 SkO1m/Ak0.net
>>627
ただのガイジ

642:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:19.18 fZZT3XeW0.net
>>599
寄付金に対する免税制度が各国違うから一概に他国と比較するのはどうかと思うよ。

643:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:26.12 hq9Psu/m0.net
やはりコンクリートから人への精神だよな

644:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:27.93 ZnxJqF+A0.net
>>593
日本語読めないチョンかキチガイ
育成簡単で代わりがいくらでも出来るならば派遣や学生バイトや外国人バイトがやっとるやろキチガイ

645:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:31.58 eK3gHMVg0.net
>>588
おまえの家はガソリン40リットルぶっかけて燃やしても平気だもんな

646:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:41.04 UX2s7oHl0.net
2000万貯金しないといけないし
自分の生活すらあやしいのに他人の人生の面倒とか勘弁して

647:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:46.70 l2j0aBwC0.net
>>566

殺人や放火や災害の被害者は、日本にも世界にも毎日いくらでもいるけど、その人達にはろくに寄付しないよね
法的に責任のある人や法人が賠償したり保険払ったりしても
あとは国が年金とか生活保護とかで面倒みるのであって
寄付しなくても、国や地方自治体が税金で最低限度は面倒みるようにこの国は制度されてるんだし
この会社おかしいね

648:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:51.34 8Akq+1Zr0.net
>>627
アフィの釣り

649:名無しさん@1周年
19/07/26 04:12:59.35 2iOLEqUB0.net
>>627
恵まれない貧乏人のルサンチマン被害妄想=青葉の同類

650:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:04.07 Ss4Nv06y0.net
>>626
世の中の誰しもが再建まで願ってないわ
アニメ見ない人は可哀相だなと思うだけで
馬鹿だな
だからアニオタはと言われる

651:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:04.45 HVs3sav20.net
>>597
アニメの日本の宝みたいなものが失われた!
アニメオタクの皆さん、日本の危機ですよ~!
早く金かね!
みたいな扇動だよね。
金集めたところで日本のアニメがどうなるってわけ?
漫画家なんかいくらでもいるじゃん。
そもそもアニメに浮き沈みみたいなものってあるわけでもない。
サブカルとしてただ子供達が喜んでるだけ。

652:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:09.67 Vrc12SO10.net
親の金で生きてるやつは寄付したら人道的にアウト

653:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:13.79 tVwKft4I0.net
代理人弁護士の報酬が集まった寄付の額で決まったりしないよね?

654:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:14.18 ICVMKzf70.net
被害の大きさ考えたら
3億なんて焼け石にスポイトで水垂らすようなもんだろ

655:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:14.44 5ICVmtRE0.net
同社の代理人弁護士
自ら額を示して、
要求しては、不味いのでは。

656:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:20.35 G31yLq/60.net
>>627
青葉予備軍

657:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:21.11 HPpUB+vw0.net
こういうキチガイ豚産んじゃうんだからアニメも規制した方がいいかもね
ID:OHi6os0Z0

658:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:21.93 yDzrlQYw0.net
>>546
犯罪の被害は労災や保険の対象外。
加害者に賠償能力がなければ労災も保険も下りない。
健保ですら後から公費負担した7割を被害者に請求してくる。

659:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:25.10 TxzUrSzu0.net
そんなこと言ったら、俺の今後の生活費計算したら1兆円くらい足りないわ。

660:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:26.89 ukk8hm640.net
被害者救済には使われないのかな

661:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:29.22 lMNHqXLo0.net
>>634
ただ会社側の立場で考えると、事件が風化する前に行動した方がいいんだろうなあとは思う。
いずれにしても寄付したい人が寄付すればいいのでは。
オレは貧乏だから無理だけど

662:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:30.96 oMhDPNg20.net
寄付を呼び掛けたらアカンっておかしくね?
じゃあ赤い羽根とかもダメやん
呼び掛けないとそういう事やってるって分からんやん
まあ保険掛けてないって事は無いと思うけど
もう生存者でも社会復帰出来る人殆ど居ないだろう
後は障害認定貰って障害者年金貰うしかないね
ホント一瞬で人生終わってしまったやり切れないね
お前らも明日は我が身やで

663:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:34.11 HvX5WnHE0.net
これって労災は適用されんの

664:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:35.33 envZmtBy0.net
>>638
才能は育てられないが
才能と志を持つ新メンバーが
来る可能性は0ではない。

665:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:42.16 GQVhGuHv0.net
巨大利権発生

666:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:47.30 ZnxJqF+A0.net
>>647
ナマポ寄生虫チョンの思考やキチガイ馬鹿チョン死ね

667:名無しさん@1周年
19/07/26 04:13:57.13 b1IGIQgi0.net
この会社が招いた人災になんでみんな募金なんてしてるの?
ばかばかしい

668:名無しさん@1周年
19/07/26 04:14:05.98 MCKSB1W+0.net
>>597
まあ、言葉はアレだが某教授の麻薬の~だな
あくまで例えだが、売人がいなきゃ中毒患者が困る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch