19/07/27 10:02:34.19 AVJ+1UfgO.net
>>981
まだ現実が見えず
騙されたことに気がついてないやつが多いし
気がついても騙されたって認めたくないやつがいるみたい
1025:名無しさん@1周年
19/07/27 10:03:15.42 AVJ+1UfgO.net
>>985
山本はもっと信用できないよ
1026:名無しさん@1周年
19/07/27 10:04:34.34 eIJo/Bhx0.net
>>991
まあ期待できない企業もいるかもしれないから
そういうときはライバル企業を作ってぶつけてあげると楽しくなるでしょうなw
1027:名無しさん@1周年
19/07/27 10:04:34.72 of4w1Wzj0.net
>>986
リスクの高い新興国に企業が進出するのは需要拡大を見込んでだぞ
企業の行動には需要期待の方がリスクよりもはるかに影響が大きい
1028:名無しさん@1周年
19/07/27 10:05:19.18 AVJ+1UfgO.net
>>987
悪いことしてなくても何年もあとに請求が来るもんだ
当時としては予見できないようなことで訴訟発生してるじゃないか
1029:名無しさん@1周年
19/07/27 10:06:19.20 AVJ+1UfgO.net
>>988
君は自分の書き込み矛盾してるよ
1030:名無しさん@1周年
19/07/27 10:06:32.25 eIJo/Bhx0.net
もうガッタガタの会社の話ばかりw
1031:名無しさん@1周年
19/07/27 10:07:19.55 AVJ+1UfgO.net
>>992
彼に信頼に足るような実績あるのかな
あれば教えて欲しいね
1032:名無しさん@1周年
19/07/27 10:07:55.25 x8cO5FUN0.net
>>994
あー。あるある
グレーなとこ見極めてやらないと儲からないとか言って
人が嫌うようなことばかりやってるとそうなるよねw
1033:名無しさん@1周年
19/07/27 10:08:28.89 eIJo/Bhx0.net
>>997
政権とってからの話なのだからその時に判断すればいいだけの話では?
何故かスレに来る人は早漏気味ですなw
1034:名無しさん@1周年
19/07/27 10:08:29.20 AVJ+1UfgO.net
>>993
需要と言うプラス以上のリスクが高ければ誰もやらないよ
1035:名無しさん@1周年
19/07/27 10:09:01.04 of4w1Wzj0.net
>>995
赤字企業でも受け取り消費税から支払い消費税を相殺してるんだから
結局負担しているのは最終消費者だけってわからないかな?
なにか難しいところあるか?
1036:名無しさん@1周年
19/07/27 10:10:25.26 AVJ+1UfgO.net
>>998
グレーってより当時の知識なら仕方ないって多いんだよ
例えばアスベストなんか
アスベストは火にも強いし
当時リスク言ってたやつほとんどいなかったじゃん
1037:名無しさん@1周年
19/07/27 10:11:08.04 x8g9ysHL0.net
>>221
わろた、
経団連って、頭が相当に悪い。
1038:名無しさん@1周年
19/07/27 10:11:32.94 AVJ+1UfgO.net
>>999
日本から出て行くって言ってたのに出て行かないし
山本太郎には嘘が多すぎる
1039:名無しさん@1周年
19/07/27 10:12:07.82 of4w1Wzj0.net
>>1000
そのリスクを抑える努力の結果が20年以上続くデフレと労働者の平均給与の低下
その反面、企業の過去最高の内部留保だと理解しよう
過去の失敗をこのまま続けるって馬鹿としか言えないと思うぞ
1040:名無しさん@1周年
19/07/27 10:13:34.11 eIJo/Bhx0.net
>>1004
まあ他の企業が儲けるのを黙ってみているというのも選択ですよね
1041:名無しさん@1周年
19/07/27 10:14:06.87 AVJ+1UfgO.net
>>1005
民主党政権で資金繰りに困っても銀行は貸さない
株価は低迷し売るに売れない
そんな経験も内部留保を増やした要因だわな
1042:名無しさん@1周年
19/07/27 10:14:43.34 AVJ+1UfgO.net
>>1006
心配ない山本太郎が政権とったら儲からないから
1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 7分 22秒
1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています