【ホルムズ海峡】自衛隊とイラン革命防衛隊の交戦「現実味帯びる」。米軍主導の有志連合参加が意味することat NEWSPLUS
【ホルムズ海峡】自衛隊とイラン革命防衛隊の交戦「現実味帯びる」。米軍主導の有志連合参加が意味すること - 暇つぶし2ch98:名無しさん@1周年
19/07/25 05:37:51.43 Pg9dV8Bn0.net
日本的には究極の選択か? イランは日本にとって友好国だが、欧米との関係は
日本存立の要だ。友好国と日本存立のどちらかを選ばないといけないわけだ。
もう有耶無耶にはできない。この決断を安倍はしないといけない。大変な事態だなw
欧米に付けば日本はイランに一生恨まれる。イランに付けば経済焼野原。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch