【ホルムズ海峡】自衛隊とイラン革命防衛隊の交戦「現実味帯びる」。米軍主導の有志連合参加が意味することat NEWSPLUS
【ホルムズ海峡】自衛隊とイラン革命防衛隊の交戦「現実味帯びる」。米軍主導の有志連合参加が意味すること - 暇つぶし2ch680:名無しさん@1周年
19/07/25 19:00:16.90 d6M1MPe70.net
>>676
例えばね
今の法律運用の範囲で警護に行くのであれば
自衛隊の一部隊を一時的に警察の管轄下にすればICPOの許可さえ取れれば警護のための必要限度内の武器を持って遠方の領海外に実質自衛隊が単独で警護活動に行ける
つまりこの場合は戦争状態ではないから
むしろ一時的に警察の管轄下に編入すれば可能


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch