【ホルムズ海峡】自衛隊とイラン革命防衛隊の交戦「現実味帯びる」。米軍主導の有志連合参加が意味することat NEWSPLUS
【ホルムズ海峡】自衛隊とイラン革命防衛隊の交戦「現実味帯びる」。米軍主導の有志連合参加が意味すること - 暇つぶし2ch148:名無しさん@1周年
19/07/25 06:19:14.12 4bq0Isbf0.net
イランへのアメリカの侵略戦争は宗教戦争に発展するだろう
アメリカが空爆だけで済まそうとしても、イランは全世界のイスラム教徒にジハードを宣言してテロを唆すだろう
米本土でそれが頻発した場合、アメリカ軍は地上軍の派遣をイランに対して行って大規模な地上戦が行われるが
イランの背後には中国とロシアが付いてるので、相当泥沼化した戦争になるだろう
日本は絶対にこの戦いに巻き込まれては行けない
日本でもイスラム教徒によるテロが起きるし、何よりも日本はイスラム教徒と敵対してないのだから


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch