19/07/25 07:42:17.07 Wc7YSnLh0.net
アカとサヨはすぐガキを利用する
こういう非国民は有事や災害時に救助する必要なし
899:名無しさん@1周年
19/07/25 07:43:01.54 8BlD8O990.net
現実には働いていない
900:名無しさん@1周年
19/07/25 07:43:12.19 LOH+AXAa0.net
>>873
表紙に戦車もでかく載せとけば買わないんじゃないか
901:名無しさん@1周年
19/07/25 07:43:37.04 R2D+Jbj00.net
ぐんくつ~
902:名無しさん@1周年
19/07/25 07:45:30.67 1kNkgwH80.net
>>628
ワロタ。過ぎたるはってやつだなぁ。これが全体の1/5占めてるんじゃ格好の餌食だわ。
903:名無しさん@1周年
19/07/25 07:46:21.35 9nwGlx5z0.net
買いたくなった
904:名無しさん@1周年
19/07/25 07:46:32.08 UugEKiTx0.net
左翼の言論統制か
905:名無しさん@1周年
19/07/25 07:47:00.65 oxXWoXeu0.net
実際に自衛隊が有って戦車や機動戦闘車やら持ってるんだから、紹介しても良いだろ
906:名無しさん@1周年
19/07/25 07:47:22.28 9hooKlO10.net
>>844
ほんとこれ。
幼児のときから、異民族に侵略されて国を喪った民族の惨めさを教え、自国を守る兵隊さんに敬意を持つよう教育すべき。
907:名無しさん@1周年
19/07/25 07:47:28.17 YLmM8E9D0.net
俺が子供の頃でも普通に載ってたけどな
キチガイはいつの時代もキチガイだね
908:名無しさん@1周年
19/07/25 07:48:24.67 qm3Ofi710.net
あほか戦闘機を撃ち落としたり暴徒化した民間人を惨殺する立派なお仕事なのに
909:名無しさん@1周年
19/07/25 07:48:34.70 3zi51RJO0.net
はたらかないのりもの
(しゃかいにだめーじをあたえるのりもの)
選挙カー
飯塚ロケット
青葉の台車
チンピラ無職のDQNカー(偽造ナンバー)
池沼の黒軽
DQNトラック
セメントいて街宣カー
風俗求人トラック
なんちゃらボート
910:名無しさん@1周年
19/07/25 07:49:16.38 1kNkgwH80.net
女の裸なんてそうそう拝めるものじゃなかった頃には、エロ本なんて至宝であり、少年は目を輝かせたもんだ。
自衛隊車両をバカどもがやたら禁忌にすればするほど、子供たちは興味を持つんじゃね。
911:名無しさん@1周年
19/07/25 07:49:24.38 L5qHS5yi0.net
確かに違和感あるし不適切だな
軍用車は働く車とは別格、崇高な存在だもん。
912:名無しさん@1周年
19/07/25 07:49:33.27 nXdYhGRY0.net
嫌なら買うな
913:名無しさん@1周年
19/07/25 07:49:57.71 hMuJOc540.net
国を守るのは立派な仕事やないんか市民団体を語る共産党
914:名無しさん@1周年
19/07/25 07:50:32.26 ehqGMZeT0.net
平等とか大声で言う奴が一番差別主義者
915:名無しさん@1周年
19/07/25 07:50:51.03 5pFTOw1U0.net
戦車は100歩譲ってありかもしれんが戦闘機と潜水艦は明らかに違うだろww
916:名無しさん@1周年
19/07/25 07:52:15.75 jeWBDv7s0.net
酷い差別ですね。偏見にも程がある。心底軽蔑します。
917:名無しさん@1周年
19/07/25 07:52:43.68 mmImTkir0.net
一方、おこまりの韓国では
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
918:名無しさん@1周年
19/07/25 07:52:47.36 9hooKlO10.net
>>898
なんで?
919:名無しさん@1周年
19/07/25 07:52:53.94 tDhFr8590.net
差別だろ
それら操縦してんのは遊びじゃないんだし
920:名無しさん@1周年
19/07/25 07:53:16.31 qxW4vV6G0.net
>>857
多分想像してるのは「はたらくくるま:せんしゃ」みたいなのだと思うが
じえいたい1
アーマードビーコゥ
じそうはくげきほう プロペルドゥモッター
潜水艦、戦闘機(くるま?)
こんなんが30ページ中6ページ
完全に大きなお友達向けなんで
921:名無しさん@1周年
19/07/25 07:53:38.09 0BoP/Fnl0.net
>>896
ある程度の大きくなって自然と理解する年齢になれば自分で習得する知識の一つと思えばいい。
親や学校が教えなくても知っている知識は多いよ。
922:名無しさん@1周年
19/07/25 07:53:38.54 gsFle40V0.net
自衛隊は働いているだろうが!タコ
923:名無しさん@1周年
19/07/25 07:53:40.15 SxfQhMxY0.net
何が不適切なのか根拠示せよ
924:名無しさん@1周年
19/07/25 07:53:44.01 x+PppxUL0.net
おまいらのレス見てたら
絶対載せるべきじゃないんだってのが分かる
925:名無しさん@1周年
19/07/25 07:54:10.53 eAJSWvBK0.net
日本車の軽トラに迫撃砲や対戦車
ライフル取り付けるのが中東の
武装組織の間でトレンドらしい
理由はそこいらのエセ戦車より余程
頑丈で信頼出来て、コスパもバツグ
ンなんだと
926:名無しさん@1周年
19/07/25 07:54:19.76 nSIFlLzq0.net
戦車は人を守る兵器である事をちゃんと教えてやれ。
団塊は教わってないから知らないんだよ。
927:名無しさん@1周年
19/07/25 07:54:48.44 ykWtmxIA0.net
不適切とは思わないなぁ
928:名無しさん@1周年
19/07/25 07:54:49.20 0BoP/Fnl0.net
>>906
この平和の時代に不釣り合いだからでしょうね。
それに人殺しに使う車両ですよ
不適切以外の何物でもない
929:名無しさん@1周年
19/07/25 07:55:14.51 ZxjDWTkH0.net
何でもすぐ謝るのは最近の悪い傾向
この10年で国民総クレーマーになりつつある
930:名無しさん@1周年
19/07/25 07:55:25.98 aH5gDsnM0.net
やっぱり憲法改正しないとダメだね
931:名無しさん@1周年
19/07/25 07:55:28.50 M5T92j1+O.net
ところで普通の自家用車だって立派に働いてると思うのですが
932:名無しさん@1周年
19/07/25 07:55:35.91 b9Bh+/U30.net
いや
「国防」「海外危険地域での護衛」という重大な仕事があるのに
働く船でイージスが、働く飛行機で自衛隊ヘリが削除されるの?
933:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:14.11 YJ09fAah0.net
>>911
お前そんなお花畑な脳みそでよく今まで生きてこれたな
934:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:14.66 b9Bh+/U30.net
「くるま」ではないか
じゃあ自衛隊のジープは入っとるんね
935:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:20.63 GUk/37tn0.net
嫌なら見るな買うなキチガイプロ市民w
936:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:39.27 ftC2p5yv0.net
くだらねえ
937:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:52.28 +DTw7fG/0.net
働くキャタピラーです
938:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:57.85 4V3EmraE0.net
働いてるのは事実じゃね
939:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:58.86 GBmB0g4lO.net
昔の小学館の図鑑の中に有ったウルトラマンの頁が好きだったな
基地やウルトラホークの図解が掲載されてた奴
940:名無しさん@1周年
19/07/25 07:57:31.09 0BoP/Fnl0.net
>>916
幼児向けの児童書ですよ?
941:名無しさん@1周年
19/07/25 07:57:53.50 4V3EmraE0.net
働かないやつがー働く人を責めるー
942:名無しさん@1周年
19/07/25 07:58:02.81 yWf43VJq0.net
よだれをたらして笑うよ身障者って替え歌あったよな
943:名無しさん@1周年
19/07/25 07:58:03.75 ujUun+cj0.net
トラクター言うんや
944:名無しさん@1周年
19/07/25 07:58:14.27 VzEAshj50.net
なんで隠すの?
馬鹿か、あるのに隠す
945:名無しさん@1周年
19/07/25 07:58:24.61 GeAxWp0f0.net
戦車よりプリウスの方が人殺してるんだよな
946:名無しさん@1周年
19/07/25 07:58:29.36 HZuyEaca0.net
まじぐんぐつの音が聞こえてくるわ
947:名無しさん@1周年
19/07/25 07:59:00.99 ZumOMPGn0.net
>>912
出版と新聞は滅多なこっちゃ頭下げない謝らないだったのにな
948:名無しさん@1周年
19/07/25 07:59:06.20 9hooKlO10.net
>>904
それを理解できずに大人になってしまったのがパヨクなんじゃね?
949:名無しさん@1周年
19/07/25 07:59:17.88 qxW4vV6G0.net
>>906
「はたらくくるま」というタイトルで3歳児向けの本の
30ページ中6ページがこんなの>>139
とりあえず母親が金返せとは思っても不思議じゃないな
950:名無しさん@1周年
19/07/25 07:59:35.86 4+v9yYi20.net
別冊「たたかうくるま」で
951:名無しさん@1周年
19/07/25 07:59:47.11 D+ijBX6o0.net
日本は国連(連合国、UN)敵国条項敵国
敵国条項をなくせ。
952:名無しさん@1周年
19/07/25 07:59:56.33
953:tDhFr8590.net
954:名無しさん@1周年
19/07/25 08:01:01.36 LOH+AXAa0.net
>>909
綺麗事を言うな人殺しの道具だ
955:名無しさん@1周年
19/07/25 08:01:30.43 VzEAshj50.net
武器としての意味あいが強い
はあ?そういう
車両だろ
956:名無しさん@1周年
19/07/25 08:01:38.01 mmImTkir0.net
>>935
とくしゃ
わかんないだろーな
957:名無しさん@1周年
19/07/25 08:01:53.43 1lBB/X/ZO.net
潜水艦は車じゃないから不適切だが
958:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:06.68 0BoP/Fnl0.net
>>937
だから幼児向けの書物には不適切と言っているのです
959:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:09.06 nXeAHI1A0.net
>>1
朝鮮人は何でもかんでもイチャモンつけるんだな
ここは日本、朝鮮人には関係ねえだろ
960:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:15.03 UugEKiTx0.net
>>936
アカが出たぞー!
961:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:19.02 LOH+AXAa0.net
>>935
人を殺す道具だよって言うよ
962:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:22.90 W2/ZM3W70.net
いやいや、子供は自衛隊の車好きだぞ
963:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:30.80 /DebdFA70.net
3歳児も当然持っている、知る権利を不当に制限している
964:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:33.12 tQ8CzWrk0.net
>>1ちゃんと読んでなかった…
戦車自体が不適切というより掲載ページ数多すぎってのが主な問題だったか
965:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:47.17 DVYGWDin0.net
>>933
戦闘攻撃機とか潜水艦もなぜか載ってるらしいんでくるまですらないというw
966:名無しさん@1周年
19/07/25 08:03:07.14 O9T5bsWF0.net
>>723
戦争しないための抑止力なら、日本のような島国で陸軍は不要
海軍、空軍だけあればいい
本土まで来られたら降伏するしかないのだから
967:名無しさん@1周年
19/07/25 08:03:49.23 UugEKiTx0.net
戦車は天安門で人を轢き殺したんだよね
968:名無しさん@1周年
19/07/25 08:03:55.35 yVP/wkRr0.net
>>923
我々の血税で購入しているものですからな
幼児の時からそういうのがあると認識させるのが良いでしょう
それに対してカッコイイとか個人の感想を持つ事が
悪いなんてのは無いわけで
969:名無しさん@1周年
19/07/25 08:04:25.46 I2FLSpxF0.net
労働は尊いいうけど
戦争ってなにからなにまで賃金もらって仕事でやってるしな
では戦争も尊いのかってことになっちまうんだよな
労働を尊いとする場合、戦争も尊いとなってしまう
おまえらは戦争反対なわけだから
労働は尊くないとしなければいけないのだわ
細かいところだけどこういうことを考えられるやつじゃないおこの先生き残れないだろうな
970:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:07.15 1lBB/X/ZO.net
>>947
潜水艦が不適切と言われたら同意するわな
971:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:23.13 yVP/wkRr0.net
>>935
戦車と言う言葉に拒否反応が出るならば特車ですとでも応えておくヨロシ
972:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:29.59 b7vvtS/20.net
>>903
howizerとかmortarとか大人でもすぐ出てくる単語じゃねーわなw
973:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:36.41 KIHTQZ020.net
よだれ垂らして笑うよ身障車wwwwwww
974:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:42.78 DVYGWDin0.net
>>950
本の中身見て言ってる?
975:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:49.41 piEao/gl0.net
子供のころ学研のX図鑑夢中になって見たな
ヤマトやガンダムが軍国アニメとか叩かれたりしたが、あの頃のほうがミリネタに寛容だったのかね
976:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:57.56 0BoP/Fnl0.net
>>950
それはある程度物事が理解できる年齢、せめて小学校高学年や中学生になってからでも遅くはない
幼稚園児には不適切ということです。
977:名無しさん@1周年
19/07/25 08:06:13.41 2bF8NTgV0.net
幼児の頃から軍用ジープ、戦車、戦闘機などのプラモデル作ってたがな
978:名無しさん@1周年
19/07/25 08:06:34.22 6YSJgngY0.net
似たような働くくるまの本を子供に買ったんだけど他は消防の車、警察の車みたいに記載してあるのに自衛隊車両だけが災害ではたらく車って書いてあって自衛隊の名前出したらダメなのかと疑問だった
979:名無しさん@1周年
19/07/25 08:06:55.41 VzEAshj50.net
なんでようじには不適切なんだ?
幼児がんなこと思うか?
980:名無しさん@1周年
19/07/25 08:07:26.39 4+v9yYi20.net
>>947
拡大版「たたかうのりもの」で
981:名無しさん@1周年
19/07/25 08:07:33.40 0BoP/Fnl0.net
>>961
ならば尚更
982:名無しさん@1周年
19/07/25 08:08:05.55 vlhj/Gfw0.net
これぞまさに朝鮮理屈
983:名無しさん@1周年
19/07/25 08:08:05.57 2bF8NTgV0.net
>>957
全く寛容だった
夏休み映画は、戦争ものが定番だったし
984:名無しさん@1周年
19/07/25 08:09:01.22 4+v9yYi20.net
戦争は良くないことだけど
戦ってまでして守らなきゃいけないこともある
と教えられない親はクズ
子供を守れないクズ
985:名無しさん@1周年
19/07/25 08:09:03.34 dEbmHBxF0.net
日本の戦車は殺していないよな。
普通車なんて年間数千人を殺しているのにのっけていいのかよ。
986:名無しさん@1周年
19/07/25 08:09:03.88 mBzeCueg0.net
>>960
戦争も災害の一つ
987:名無しさん@1周年
19/07/25 08:09:05.11 Rhrj4b2p0.net
デリヘルの車は?
988:名無しさん@1周年
19/07/25 08:09:10.62 2bF8NTgV0.net
>>962
いいね
自衛隊監修で是非
989:名無しさん@1周年
19/07/25 08:09:28.70 tFkyzyiP0.net
こんな抗議無視すりゃいいじゃん
990:名無しさん@1周年
19/07/25 08:10:16.72 lGeSlY/v0.net
自衛官は仕事で自衛隊やってんだから戦車も働く車だろ
991:名無しさん@1周年
19/07/25 08:10:18.14 sudihVvR0.net
バキュームカーもあるのかな?
あるならこの件は許す。
992:名無しさん@1周年
19/07/25 08:10:20.32 h6TBgyuM0.net
男の子にとっては
戦車戦艦戦闘機はロマンだったりもするけど
どうなんだろうな
993:名無しさん@1周年
19/07/25 08:10:29.92 LOH+AXAa0.net
殺してないというけど殺すためのくるまなのは紛れもない事実だろ
994:名無しさん@1周年
19/07/25 08:10:39.74 0BoP/Fnl0.net
>>966
戦って敗れたときはもっと悲惨です。
最後には外交、話し合いで決着するしかないのが現状。
ならば最初から武力なんて行使しない方がいいということ。
995:名無しさん@1周年
19/07/25 08:10:53.30 vVIw73a80.net
>>1
糞チョンシナが騒いでるだけ、相手にすんな
996:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:12.99 2bF8NTgV0.net
>>969
たんなる送迎車
997:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:17.02 oPrM7Qum0.net
自衛隊に勤めている親をもつ子供もいるだろうに
「お父さんの使ってる車はどれ?」って聞かれたらなんと答えたらいいのだ?
「武器は不適切だから載ってないよ」と言えとでも??
998:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:22.34 lGeSlY/v0.net
>>976
保持と行使は別の話
999:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:41.22 mmImTkir0.net
>>959
定番だよね
1000:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:43.23 Sz46TuIV0.net
まあはたらくくるまに掲載するのはおかしいw
編集者バカだなあ
1001:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:45.53 8+opYNy50.net
働けや
尖閣や竹島行ってこい
1002:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:46.29 tDhFr8590.net
存在の事実として掲載されててもいいのでは
その子が成長過程で戦車はいらないだのもっとグレード必要だの考えてられれば
1003:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:52.64 ZzQnpC8Z0.net
戦車に装甲車はわかるけど
戦闘機や潜水艦はそもそも車じゃないような
1004:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:52.79 b7vvtS/20.net
架橋車とかたぶん子供の想像力からはなかなか出てこないだろうから
紹介してるの自体は結構いいんじゃないかとは思うんだよなあ
1005:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:57.76 sJP41/6F0.net
受験問題に長らく朝日新聞が使われていたのは不適切だった
1006:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:58.80 8nU4IU5U0.net
別にパヨクではないが、まあ戦車は無いな
1007:名無しさん@1周年
19/07/25 08:12:03.43 QgjxWfW60.net
市民団体とは誰か
マスゴミはいかにして知ったのか
怪しい
1008:名無しさん@1周年
19/07/25 08:12:07.20 gLAdoG7t0.net
ネトウヨ児童指定図書かよ
ネトウヨ児童しね
1009:名無しさん@1周年
19/07/25 08:
1010:12:11.23 ID:0BoP/Fnl0.net
1011:名無しさん@1周年
19/07/25 08:12:27.24 2bF8NTgV0.net
>>976
使わなくても、持っている事が重要
将棋とかやらんのか?
1012:名無しさん@1周年
19/07/25 08:12:29.67 +o73qLhm0.net
同カテゴリーにプリウス並べとけは解決だな
1013:名無しさん@1周年
19/07/25 08:12:36.88 XNMsDqNQ0.net
>>975
殺すための車じゃなくて破壊するための車だぞ
1014:名無しさん@1周年
19/07/25 08:12:48.14 oPrM7Qum0.net
>>976
軍事力の無い国にまじめに話し合う国ばかりではない
1015:名無しさん@1周年
19/07/25 08:13:19.33 PA7nJtSr0.net
朝日だと思ったら朝日だった
1016:名無しさん@1周年
19/07/25 08:13:26.19 geRPvozn0.net
バランスをとってどこにでも駐車する共産党の街宣車も載せよ(´ω`)
1017:名無しさん@1周年
19/07/25 08:13:32.57 yVP/wkRr0.net
>>956
どこかに問題ありますか?
>>958
我々の血税の多くを使い購入しているものを
昔からの無かった事の様に扱おうとする姿勢は
改めていかなくてはいけないのでしょうな
1018:名無しさん@1周年
19/07/25 08:13:36.10 TawSSlWo0.net
>988
いい悪いは別にして役割自体は「働く車」だろ 警察のパトカーや消防車とどう違うのか言ってみろ
馬鹿かお前
1019:名無しさん@1周年
19/07/25 08:13:37.32 oPrM7Qum0.net
>>991
不適切なわけねえだろ
必要なものだ
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 1分 16秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています