19/07/25 04:40:34.11 DbyU3yt00.net
>>542
コナンとか幼児に人気だけど
普通に殺人おきてんのにな
562:名無しさん@1周年
19/07/25 04:40:51.65 nN4nwVbx0.net
こうやって理系離れが進む
563:名無しさん@1周年
19/07/25 04:41:37.43 y2W1h3f30.net
>>509
私も自衛隊1日体験で戦車乗せてもらったけど
遊園地の乗り物に乗る感覚だったわ
564:名無しさん@1周年
19/07/25 04:41:38.71 4bq0Isbf0.net
>>546
そりゃ、ならず者国家のナチス・ドイツがソ連領内でやらかした大虐殺は報復されるに十分だがねw
それを以って、ガキまで騙して戦場に立てる必要なんて無いんだよw
大人が責任を取れば良いだけの話だし
それを当時のドイツの指導者が拒否したから子供や老人まで死ぬことになったんだ
565:名無しさん@1周年
19/07/25 04:43:12.63 gqUs0XFB0.net
野蛮な結末など山ほどあるのに
降伏すれば安全となぜ考える。
結局ドイツは降伏したが、
ベルリンがどうなったか知らんのか
566:名無しさん@1周年
19/07/25 04:43:31.26 L53radcm0.net
人間の世界でどんなことよりも敵を物理的に破壊する重要性を教えないといけない
567:名無しさん@1周年
19/07/25 04:43:59.66 Ek/L6SXg0.net
>>1
反日左翼の言葉狩り、言論弾圧を容認するな!
自衛隊の戦車は災害に派遣され立派に働いている。
.
福島第1原発事故で出動しJヴィレッジで待機する74式戦車
URLリンク(contents.trafficnews.jp)
.
URLリンク(o.8ch.net)
568:名無しさん@1周年
19/07/25 04:44:14.31 TmqBd8Dt0.net
>>549
有事の際は、国民は落ち着いて経済活動を続けることが肝要だけど、それと同じように 今ある兵器類を平時の時から落ち着いて学ぶことも大切だよね
569:名無しさん@1周年
19/07/25 04:44:58.55 JpkSRF8t0.net
戦車って車なのか
いや、理屈はわかるんだけどなんか違和感が・・・
570:名無しさん@1周年
19/07/25 04:45:22.70 LOH+AXAa0.net
戦車はまだわかるけど、戦闘機と船を載せた理由はなんなん?
571:名無しさん@1周年
19/07/25 04:45:26.05 pzD5dxAL0.net
>>58
軍服もカッコいいのは
そのためだってね
戦争はカッコいいから
戦争がダサければ誰もやらない
572:名無しさん@1周年
19/07/25 04:45:33.84 JVdB4Kz30.net
>>559
お前は戦車が船だと思ってたの?
573:名無しさん@1周年
19/07/25 04:45:35.96 4bq0Isbf0.net
>>546
ナチス・ドイツはソ連占領地域で計画的な飢餓を発生させてたのだから
東部戦線の補給をソ連領の物資で補う、その結果ソ連占領地域で飢餓が絶えず発生して
大量のソ連領の人が死んだんだ
大量に捕らえた捕虜も数百万単位で餓死させてるし
ナチス・ドイツが大戦末期にソ連軍に蹂躙されるのはその復讐のという面が大きい
野蛮なソ連軍とか言う日本人は多いが、その前提条件を知らんで言ってる連中が多い
それは歴史的に客観性を欠いた話だと思うね
574:名無しさん@1周年
19/07/25 04:45:37.08 TmqBd8Dt0.net
>>559
一応ナンバーもウインカーも付いてますし
575:名無しさん@1周年
19/07/25 04:45:37.97 Ccaj5AXY0.net
はたらく魔王
576:名無しさん@1周年
19/07/25 04:46:11.27 CIG2ZuVo0.net
>>532
だから「主力武器の座は銃に譲ったが、実際に近接戦闘が発生して刃物に価値が出た」という例外的な話が実際にあるわけで、一概にそうとは言えないのでは?が俺の意見
西南戦争でその名の通り「抜刀隊」が組織されて活躍したので、徴兵制式軍隊の中ではもう不要と見なされていた武道とか剣道が一気に復活した
577:名無しさん@1周年
19/07/25 04:47:17.71 9oiT4Dhl0.net
>>558 だよね。
578:名無しさん@1周年
19/07/25 04:47:23.60 sqoSWsFe0.net
>>566
平安時代のイクサ
大将が名乗りを上げて出てきて一騎討ち→負けたほうを掃討
馬の戦いでわざわざ短い刀を振り回す奴はいないのだ
室町時代のイクサ
遠距離から弓の撃ち合い
中距離~近距離では投石&槍ぶすま
刀とか軍配の代わりに過ぎん
戦国時代後期のイクサ
火縄銃の撃ち合い→室町的展開
明治期の戦争
銃器の発展による強力な遠距離兵器の登場
大正以降の戦争
日本は島国ですので基本的には海戦・空戦であり、
刀は士官の身分証明程度の役割
日本で刀は戦闘の役に立っていない
刀は、一殺を目的とした護身用としての用途、そして命のやり取りをしているという覚悟の象徴がメイン
武器としては残念ポジション
579:名無しさん@1周年
19/07/25 04:47:33.22 fmdB+G1X0.net
などと共産党議員が騒いでおり、放置することが望まれる
マジレスすれば、そういうバカ共の主張で、日本では戦車を特車と呼んでおり、まさに自家中毒の極み
580:名無しさん@1周年
19/07/25 04:47:56.49 LOH+AXAa0.net
わざわざ帯で隠したりしてるくらいだから批判されると思ってやってるんだろ
581:名無しさん@1周年
19/07/25 04:48:24.31 y2W1h3f30.net
>>560
ブルーインパルスは航空ショーで働いてるよね
空に煙で輪っかを描いたり
582:名無しさん@1周年
19/07/25 04:48:31.78 ckOADpi10.net
はたらくくるま
URLリンク(i.redd.it)
583:名無しさん@1周年
19/07/25 04:49:24.29 LOH+AXAa0.net
>>571
くるまなんですかそれw
584:名無しさん@1周年
19/07/25 04:49:28.80 3bTgM4FF0.net
戦車も戦闘機も仕事してないジャン・・一発ぐらい撃てよ(´・ω・`)
585:名無しさん@1周年
19/07/25 04:49:32.05 TmqBd8Dt0.net
>>572
(´・ω・`)また中野工業か
586:名無しさん@1周年
19/07/25 04:50:32.02 gqUs0XFB0.net
>>561
軍服を格好よくしたり
兵器を格好良くすると
人員と予算の確保が楽
587:名無しさん@1周年
19/07/25 04:50:50.40 QaRsBfLh0.net
>>559
戦車づくりで有名なのは自動車産業。
ポルシェとかドイツ製戦車の製造者だったわけだし。
588:名無しさん@1周年
19/07/25 04:51:20.08 YjuCZcx00.net
また反日パヨクのアレルギーか
589:名無しさん@1周年
19/07/25 04:52:18.55 gqUs0XFB0.net
>>563
復讐であっても暴力だし戦争犯罪
チベットやウイグルはあれで正解だと?
590:名無しさん@1周年
19/07/25 04:53:01.61 y2W1h3f30.net
>>573
ごめん
戦闘機って曲芸もできるイメージだったわ
くるまの部類に入る戦闘機ってなんだろう?
591:名無しさん@1周年
19/07/25 04:53:36.18 Un+kiqIM0.net
>>573
雨の日はブルーインパルスが2輪で地上で展示走行するからw
592:名無しさん@1周年
19/07/25 04:54:08.60 srD0JY3h0.net
×戦車 ○特車
593:名無しさん@1周年
19/07/25 04:54:30.91 TmqBd8Dt0.net
>>580
(´・ω・`)たまに原付のブルーインパルスが走るイベントあるよ
594:名無しさん@1周年
19/07/25 04:55:02.16 1WFnV4nf0.net
普通の自家用車も働いてるけどね
通勤通学お買い物に送り迎えの任務をきっちりやってる
595:名無しさん@1周年
19/07/25 04:55:40.51 y2W1h3f30.net
今のところ日本では戦車も戦闘機も戦争に使われてないから細かいことは気にしなくていいよね
そうだ!アメリカ軍にレンタルすればいいじゃん
596:名無しさん@1周年
19/07/25 04:56:38.98 TmqBd8Dt0.net
>>584
(´・ω・`)トヨタのプロボックスって、働く車の姿をしたレーシングカーなんだぜ
納期の迫った営業が乗ると鬼の走りをするんだぜ
597:名無しさん@1周年
19/07/25 04:56:41.77 J2fSuNDY0.net
間違ってない
598:名無しさん@1周年
19/07/25 04:56:53.82 1WFnV4nf0.net
>>582
おじいちゃん戦後20年ほどそう言っていただけで
もう戦車と言われるようになって50年以上経ってない?
599:名無しさん@1周年
19/07/25 04:57:23.46 Un+kiqIM0.net
アレなそっち方面に人の認識だと
自衛隊員は働いてないで戦争ゴッコしてる
って言いたいんだろうな。
600:名無しさん@1周年
19/07/25 04:57:25.77 1WFnV4nf0.net
>>586
そのへんとか軽トラもガチ働く車だよなw
601:名無しさん@1周年
19/07/25 04:58:19.48 b2eAGze90.net
はたらくくるまというタイトルが正確ではない
正しくはこれからはたらくくるま
602:名無しさん@1周年
19/07/25 04:58:55.31 TmqBd8Dt0.net
>>588
内部での正式名だから自衛隊の人は外部の人に説明するときも特車でそ
さすがに子供や分からない人には「戦車」って言葉を使うだろうけど
603:名無しさん@1周年
19/07/25 04:59:26.75 tdaMmKyn0.net
香港に進軍中の装甲車や戦車も
働くクルマなんだぜ
香港人を捻り潰すのがお仕事です
604:名無しさん@1周年
19/07/25 04:59:49.92 3Tarp1v60.net
「はたらくくるま」なのに戦車だけでなく戦闘機や潜水艦まで載せるとは、
なりふり構わなくなってきたな
国家公認の殺人免許を持った暴力装置である自衛隊をここまであからさ
605:まに美化し 無知で無垢な子供たちに自衛隊に対する親しみを植え付け拒否感を無くそうと必死なのは、 再び日本を対外侵略の道へと向かわせて、靖国に祀られる新たな生贄を欲しているという事か そのような戦前回帰を目論む極右勢力の野心を挫き、再び数多の若者たちが 天皇の名の下に戦場に送られて殺し殺されの地獄を味わう事の無いよう、 平和憲法は絶対に守らねばならない
606:名無しさん@1周年
19/07/25 05:00:12.49 CIG2ZuVo0.net
>>568
いやだから通年の話はしてないって
話通じねえ奴だな
西南戦争の田原坂の戦いで薩摩軍が銃の支援を受けながらゲリラ的に白兵戦に斬り込んできて、百姓上がりの徴兵が白兵戦に対応できなかった
要は何かしらで接近戦に持ち込む状況になると刃物が強いって話だよ
実際に刀で人切ると油まみれになってダメになるから、斬れて数人だっただろうとは思うけどね
607:名無しさん@1周年
19/07/25 05:00:21.09 Un+kiqIM0.net
戦車が不適切なら、身近な国家権力の象徴たるパトカーなんかにも反対なんだろーなw
608:名無しさん@1周年
19/07/25 05:00:42.86 8A7dQJWJ0.net
>>45
猛毒か?
609:名無しさん@1周年
19/07/25 05:00:55.74 rmjdxd1d0.net
出稼ぎ労働車
610:名無しさん@1周年
19/07/25 05:01:44.88 SShKATYn0.net
わりとどうでもいい
はたらくくるまには入れてもらえんでも、戦闘車両やら武器やらなんやらは戦隊ものとかの玩具であるだろ
幼児の目から武器を離そうとか無理な話
戦車はもうちょっと大きくなってからで十分
611:名無しさん@1周年
19/07/25 05:02:26.56 1g0DtA120.net
>>542
それは基本的に幼児向けの作品じゃないからな
幼児が見てもいいけどメイン層ではない
はたらくくるまは幼児向け
幼児向け作品は正義の味方が人間を殺すことはまず無い
612:名無しさん@1周年
19/07/25 05:03:36.39 Ht7MPw99O.net
>>1
完全に職業差別
働く車なんだが
613:名無しさん@1周年
19/07/25 05:04:07.08 Un+kiqIM0.net
>>599
アンパンマンの補給能力で十分かもしれんな。
武器よりも補給の重要性を教育するのはいいことだw
614:名無しさん@1周年
19/07/25 05:05:03.37 0CjjznKx0.net
裸の女の子乗せてはしるよ マジックミラー号!
615:名無しさん@1周年
19/07/25 05:05:28.32 O5zVxFts0.net
>>591
明日から本気出すニートみたいなタイトルだな
616:名無しさん@1周年
19/07/25 05:05:37.80 q836ojod0.net
>>8
それお前じゃ
617:名無しさん@1周年
19/07/25 05:05:47.00 d2YCQDxM0.net
>>19
これは、この夏からOKです。
これと差し替えて下さい。
618:名無しさん@1周年
19/07/25 05:06:33.12 8yqV6/mj0.net
すこしは
子供を信じろよ
ばかじゃねーぞ
619:名無しさん@1周年
19/07/25 05:06:43.06 q836ojod0.net
>>54
朝鮮人は日本で発言しなくてもいいんだよ朝鮮 に行けばいいじゃん
620:名無しさん@1周年
19/07/25 05:06:46.86 2+aXt9Gb0.net
まぁーた共産党か?
621:名無しさん@1周年
19/07/25 05:07:01.67 0CjjznKx0.net
>>45
おふろカーってなんぞ??
622:名無しさん@1周年
19/07/25 05:07:02.48 +wjzKpZx0.net
ISISほか、中東のテロリスト御用達のトヨタハイラックスは載ってない?
623:名無しさん@1周年
19/07/25 05:07:19.68 YCUnJDKX0.net
戦闘機艦船はくるまじゃねーだろ
そんなの載せる余裕あるなら
退役したm24~61式まで記載しろや
624:名無しさん@1周年
19/07/25 05:08:53.38 g7VdlsGq0.net
はたらくくるまの代わりにたたかうくるまを出せば問題ない
市民団体はゴミクズ
625:名無しさん@1周年
19/07/25 05:09:10.80 TmqBd8Dt0.net
>>607
子供は電車の特性とか編成まで覚えるからね
その辺の偏屈ジジイより兵器について冷静に知識を蓄えるよ
ヘリ空母と米軍が持つ原子力空母が同じに見えてしまう高齢者
626:名無しさん@1周年
19/07/25 05:10:05.39 uq9xfRxh0.net
戦車道やろ
627:名無しさん@1周年
19/07/25 05:10:59.26 sjubbbqV0.net
はたらくおんなかめらまん
URLリンク(i.4cdn.org)
628:名無しさん@1周年
19/07/25 05:11:23.99 DbyU3yt00.net
>>600
めちゃくちゃ流行ったミニオンとかは
普通に戦車や大砲とかの戦争兵器出てきたり
拷問室も出たりしたけどな
殺す表現を避ける範囲でやってるのは別に見せてやればいい
わざわざ取り上げる必要はない
629:名無しさん@1周年
19/07/25 05:11:31.16 LQdqMHzx0.net
軍靴のにおいが
630:名無しさん@1周年
19/07/25 05:11:31.77 srD0JY3h0.net
>>588
×戦闘機 ○哨戒機
631:名無しさん@1周年
19/07/25 05:11:52.43 O5zVxFts0.net
>>610
俺も知らなかったのでさっきググったら訪問介護用の風呂付きの車のことらしい
632:名無しさん@1周年
19/07/25 05:15:03.68 O5zVxFts0.net
>>618
男の働いた長靴の臭いが好きで盗んでたっていう事件が今年あったっけな
633:名無しさん@1周年
19/07/25 05:15:04.25 0CjjznKx0.net
>>620
はえ~そんなのあるのか
634:名無しさん@1周年
19/07/25 05:15:46.03 PxOs8mLE0.net
>>617
ミニオンは基本軍隊だろw
635:名無しさん@1周年
19/07/25 05:16:37.03 TmqBd8Dt0.net
>>620
背の高いハイエースみたいな車の天井に煙突みたいなのか付いてるはず
636:名無しさん@1周年
19/07/25 05:16:51.11 nN4nwVbx0.net
トルコの独立記念日に地方都市でパレードを観ていると面白いよ
戦闘車両の後ろから
パトカー
救急車
消防車
ゴミ収集車
なんかも行進するんだ
みんな働く車なんだね
637:名無しさん@1周年
19/07/25 05:18:18.97 DbyU3yt00.net
>>623
?
ああ言うのも見せるべきじゃないってこと?
638:名無しさん@1周年
19/07/25 05:19:05.62 yOH9VF5i0.net
>>527
なぜDDHやDDGなのか大人にもわかる説明
639:名無しさん@1周年
19/07/25 05:19:05.89 PxOs8mLE0.net
>>1
ガッツリ押しててわらった
軍マニアだろこれ担当したのw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
640:名無しさん@1周年
19/07/25 05:19:26.00 TmqBd8Dt0.net
>>625
トルコの入浴車両ってなんかイヤらしい
641:名無しさん@1周年
19/07/25 05:19:44.67 BR/U5n2x0.net
はたらかないおじさん
642:名無しさん@1周年
19/07/25 05:20:08.70 PxOs8mLE0.net
>>626
のらくろ三等兵みたいなもん
643:名無しさん@1周年
19/07/25 05:20:44.47 K0CDJvfV0.net
たたかうくるまがもう出ててワロタ
644:名無しさん@1周年
19/07/25 05:20:57.40 QjgZ9Tt00.net
小さい頃から軍用機が好きだった自分は平和主義やぞ。
645:名無しさん@1周年
19/07/25 05:21:09.20 4mscwOPM0.net
>>1
はい職業差別
646:名無しさん@1周年
19/07/25 05:21:14.56 q5fl4Z2r0.net
なんで認めるんだろう?
煩いからとかそういう理由だとすると、今後もどんどんいちゃもんつけられる
647:名無しさん@1周年
19/07/25 05:21:24.44 J2t1+Tbk0.net
差別するなー
648:名無しさん@1周年
19/07/25 05:21:40.41 WyeeJRt30.net
5月人形とかガチガチの戦闘服だぞ
子どもを戦地に行かせる気かー
ってなぜか言われない
649:名無しさん@1周年
19/07/25 05:22:00.97 zeo4AB5g0.net
どこが不適切なんだ?
650:名無しさん@1周年
19/07/25 05:22:10.92 tfs9ZRiOO.net
>>501
反日教育の成果だよ
防衛してる奴らが居るから平穏無事で居られるのにな
福一作業員にしても
国の英雄を馬鹿にするとか池沼過ぎるんだよ日本人は
まぁ反日在日上級にブラック奴隷にされても仕方ない仕方ないの池沼だから
そら見下すだろうな
651:名無しさん@1周年
19/07/25 05:23:21.71 19dpCRl
652:z0.net
653:名無しさん@1周年
19/07/25 05:23:24.72 tfs9ZRiOO.net
>>526
少年や青年や中高年にも教えない国ですから
654:名無しさん@1周年
19/07/25 05:23:47.80 nnCDu0o50.net
>>139
ひとをころすくるま
655:名無しさん@1周年
19/07/25 05:23:52.38 O5zVxFts0.net
>>622
全く同じ感想だったわw
>>624
それらしい車見かけたら上に煙突っぽいのがついてるかチェックしてみればいいんだな
656:名無しさん@1周年
19/07/25 05:24:01.61 HVfsvtWv0.net
ガルパンとか艦これとか、アニオタも密かに洗脳されてるからな
ラブライブやアイマスにしとけよ
657:名無しさん@1周年
19/07/25 05:24:10.33 MOiAShia0.net
>>9
戦車は敵を殺すのが前提じゃん
658:名無しさん@1周年
19/07/25 05:24:30.69 flcjgwdP0.net
市民団体「見たか!これがプロの仕事だ!」
659:名無しさん@1周年
19/07/25 05:26:12.65 DbyU3yt00.net
>>631
見せても構わないと言うこと?
それとも、見せちゃダメということ?
660:名無しさん@1周年
19/07/25 05:26:37.55 mk184Sqw0.net
この程度の指摘無視しとけばいいだろうよ
661:名無しさん@1周年
19/07/25 05:26:44.97 TmqBd8Dt0.net
>>645
戦車はその堅牢性から「殺されない為」の物でもあるよ
662:名無しさん@1周年
19/07/25 05:27:07.75 HtwWdW2T0.net
操縦士の人形も付けてね
あべしんぞうフィギュア
663:名無しさん@1周年
19/07/25 05:27:13.21 v/8pE4sS0.net
>>45
あーこれって結構知ってる人いるんだ
大学のサークルの先輩(一浪2留)のオリジナルだと思ってた
664:名無しさん@1周年
19/07/25 05:27:53.43 tfs9ZRiOO.net
はんにちするだんたい
くにをうるしごと
ないつうしてるせいじか
665:名無しさん@1周年
19/07/25 05:27:57.93 FJNDkJiU0.net
市民団体w
もう正体分かったわ
666:名無しさん@1周年
19/07/25 05:28:05.09 TmqBd8Dt0.net
>>648
この手のは共産党系の奴らがネチネチ攻めてくるから厄介なんだよ
667:名無しさん@1周年
19/07/25 05:28:14.67 q5fl4Z2r0.net
自衛隊を敵視する奴は、災害時にも、きちんと批評し続け、自衛隊にだけは助けを求めないでほしい。
668:名無しさん@1周年
19/07/25 05:28:39.88 zeo4AB5g0.net
幼児の頃からちゃんと教えないと、自走砲も装甲車も「戦車」って
言うような大人になるぞ
スマホとPS4とNintendo Switchを全部ピコピコっていううぐらい恥ずかしい
669:名無しさん@1周年
19/07/25 05:28:47.82 ATRIWRHP0.net
>>1
俺の子供の頃には自衛隊車両は載ってなかったけどな
時代は変わってんだなぁ...
昨今パヨ爺が常に「右傾化してる」発狂してる訳だw
670:名無しさん@1周年
19/07/25 05:29:53.87 tfs9ZRiOO.net
>>655
じんぼーさんのわるくちはやめろー
671:名無しさん@1周年
19/07/25 05:30:03.59 NmkBRzW+0.net
潜水艦で怒るのは判るが
何で戦車で怒るんだ キャタピラ車は車ではないって思想なのかね
個人的には免許とらないと乗れないし車の範囲で問題ないと思うが
672:名無しさん@1周年
19/07/25 05:30:32.33 rt1tJAvo0.net
いかんのか?なぜ?
673:名無しさん@1周年
19/07/25 05:30:32.51 YCtRiLaU0.net
>>617
微妙に違う話だが、子供向けの作品での表現に関してはアメリカはアメリカで日本とは別の形で色々と規制厳しいからな
ミニオンだって色々と配慮して制作したはず
674:名無しさん@1周年
19/07/25 05:30:39.85 QDPpJ6dx0.net
>>216
戦車はどうだったか覚えてないが
戦国武将物とか三国志とか未来戦争とか十字軍とかアメリカとインディアンとか
殺し合いの歴史やフィクション、ノンフィクションを伝えるものなら昔からあっただろ
675:名無しさん@1周年
19/07/25 05:30:54.12 HC67+Ew70.net
自衛隊が保有してるのになんでやねんw
自衛隊は立派な働く大人だろ。
その人たちが使う車両なんだし、国防に必要な車両を不適切とかアホかw
676:名無しさん@1周年
19/07/25 05:31:21.32 rrUhE+Rv0.net
自衛隊は仕事じゃないの?
職業差別じゃん
677:名無しさん@1周年
19/07/25 05:33:44.44 QMvdgIC60.net
「職業に貴賎無し」
本来これを一番言いそうな左翼が
職業に対する差別を大きな声で騒ぎ立てる
678:名無しさん@1周年
19/07/25 05:33:48.94 HC67+Ew70.net
>>139
と、思ったがちょっと載せすぎやな…
たしかに子供が見るにはそんなに細かく載せんでもええやん、とはなりそうやな
679:名無しさん@1周年
19/07/25 05:34:22.74 DbyU3yt00.net
>>661
まあだからギャグテイストなんだろうし
そういう風に配慮されてるんだから別に見せてあげてもいいんじゃない?って話
戦車とかそういうもの自体を隠す必要ないし
そんなのが出てくる作品を子供から取り上げる必要はない
680:名無しさん@1周年
19/07/25 05:34:35.64 OWhgRWvM0.net
>>660
人殺しの道具じゃん。
681:名無しさん@1周年
19/07/25 05:34:46.22 awbrfXXY0.net
?
ならば、はたらくナイフも追加で!
なにも 兵器だけが武器じゃないし
二足の女性から組み敷かれてたら、もはや手遅れ
682:名無しさん@1周年
19/07/25 05:36:23.19 ou4GeBsq0.net
戦車と自走砲と歩兵戦闘車の違いを教育しておけ
683:名無しさん@1周年
19/07/25 05:37:26.56 96JfY/Bc0.net
こう言うのって、抗議先どこよ?
ぜひ載せるべきって言う俺の主張は誰が守ってくれるねん。
684:名無しさん@1周年
19/07/25 05:37:44.85 7n4UVM4P0.net
>>1
買うな!
自分で写真集めて教えとけ!
685:名無しさん@1周年
19/07/25 05:40:29.35 dsQ9v1tS0.net
一人も殺してない戦車
プリ〇スは?
686:名無しさん@1周年
19/07/25 05:41:58.35 wzt5f4FiO.net
>>649
より多く殺し続ける為に殺されない様にしてるんだろ。
687:名無しさん@1周年
19/07/25 05:43:33.75 Kccr1niX0.net
>>669
はたらくナイフ(くるま)
688:名無しさん@1周年
19/07/25 05:43:37.05 1v9bysfy0.net
1 - 9 分けの軍事評論家を最近見てない
689:名無しさん@1周年
19/07/25 05:44:26.03 7YE/LAKQ0.net
>>1
おまエラは徴兵に行ってからほざけ
690:名無しさん@1周年
19/07/25 05:47:48.35 B3K03YRP0.net
>>676
江畑さんなら10年近く前に亡くなったぞ
691:名無しさん@1周年
19/07/25 05:48:03.00 d5IlpOke0.net
戦車が好きな子供用の本て存在しないよね。
むしろ積極的に単独で子供用の自衛隊図鑑作った方がいいよ。
うちの子はディアゴスティーニ買ってるけど、DVDも作りも含めてつまらないらしい。
最近の日本は、戦車よりプリウスの方がたくさん人を殺してるから、乗り物はどう使うかをきちんと学ばせる事が大事だよ。
692:名無しさん@1周年
19/07/25 05:49:08.68 K+fRbZBZ0.net
>>216
くだらないツッコミが最近多いって話でしょ。
一昔前の西武警察とか例にあげたら毎週爆弾バンバン使って車壊すわ、大門がライフル使うわだったけど誰も問題視してなかった。
693:名無しさん@1周年
19/07/25 05:50:09.96 fIyL4/2i0.net
YouTubeではたらくくまの歌を見せたら
子供が喜ぶ
694:名無しさん@1周年
19/07/25 05:50:49.98 PxOs8mLE0.net
戦車はいいけどガチすぎるからダメなんだよw
戦車ってこうもくでおさえとけよw
695:名無しさん@1周年
19/07/25 05:50:50.47 kNUShpn90.net
極一部の声の大きいヤツらに振り回されるのはうんざりだわ
696:名無しさん@1周年
19/07/25 05:51:55.54 HJoPCOYV0.net
市民団体じゃなくて左翼団体だろう。
697:名無しさん@1周年
19/07/25 05:52:34.47 ZavZH/vk0.net
差別だろこれ
698:名無しさん@1周年
19/07/25 05:55:47.67 0EbalCpZ0.net
職業差別か
699:名無しさん@1周年
19/07/25 05:55:47.75 TvCx5iJv0.net
幼稚園に航空宇宙の図鑑置いてあって
700:サターンとかラムダのロケットやミニットマンとかのICBMやB52やB29まで載ってたのみてたが子供でも知るのは大切だろうにな
701:名無しさん@1周年
19/07/25 05:56:37.91 1JyTmknm0.net
まあ戦車を はたらくくるま っていうのは
どうかとは思う
702:名無しさん@1周年
19/07/25 05:56:56.28 KtcfFCIE0.net
ミリオタの子供ワロタ
703:名無しさん@1周年
19/07/25 05:57:47.05 pHVeMr/Y0.net
息子の乗り物の図鑑にも戦車載ってるのだが
不適切な図鑑だったのか…
704:名無しさん@1周年
19/07/25 05:58:02.07 PBuOPZV60.net
> 市民団体や読者
どうせ金将軍賛美・日本差別の在日どもだろ はー、うぜえ
705:名無しさん@1周年
19/07/25 05:58:05.29 mnFWfMxD0.net
朝日情報ねつ造紙だけが不適切とゆーとるだけ
図鑑なんだからいいがな
それよりオリンピックでA社旗を貸して欲しいわ
サウスコリア客予防のおまじないに
706:名無しさん@1周年
19/07/25 05:58:17.43 Q2qZqVXa0.net
自衛隊員は働いていないと言ってるのと同じ。
707:名無しさん@1周年
19/07/25 05:58:37.13 kK4w84Er0.net
領空 侵犯 威嚇だ 戦闘機 (せんとうき!)
レーダー照射だ 海軍くちくかんー
いろんーなー 狂魔がー あるんだなー
いろんーなー 汚仕事ー あるんだなー
708:名無しさん@1周年
19/07/25 05:58:46.70 Br8jNDbw0.net
ちゃんと働いてるのに
戦車差別をなくそう
ドイツの機甲師団なめんやな
709:名無しさん@1周年
19/07/25 05:59:52.30 1qiLtmEA0.net
息子に学研の図鑑 超人を与えたんだけど。
710:名無しさん@1周年
19/07/25 06:01:23.37 DPcjz3T70.net
まあたしかに昔の働く車には戦車はなかったな
だけどわざわざ指摘した「市民団体」もおかしいと思う
711:名無しさん@1周年
19/07/25 06:01:43.47 VFwPIYRZ0.net
コンビニスーパー突っ込むプリウス車(プリウス車)
712:名無しさん@1周年
19/07/25 06:01:46.61 XeTDeaL90.net
はたらく せかいの せんしゃ とか逆にめっちゃ受けそうではあるw
713:名無しさん@1周年
19/07/25 06:02:13.70 q9IwjBfy0.net
基地外運ぶよ黄色い救急車
714:名無しさん@1周年
19/07/25 06:02:38.55 ZPjoicBh0.net
>>527
fast(ファストゥ)
support(サポゥトゥ)
guided(ガイディドゥ)
フリガナがおかしい件w
「子供向け、教育用」としては、こっちのほうがよっぽどダメだろ
715:名無しさん@1周年
19/07/25 06:04:04.63 s3khgCzj0.net
>>701
多分、あなたの感覚の方が10年くらいは古い
716:名無しさん@1周年
19/07/25 06:04:29.76 ePd59Omv0.net
>>667
多分、隠す必要はないけど実在の武器や兵器を幼児作品で魅力的に描くのは避けるっていう配慮なんだろうな
そういう観点だと、はたらくくるまは戦車の魅力そのものズバリだからアウトかもしれん
717:名無しさん@1周年
19/07/25 06:05:04.48 BpUx9D3v0.net
職業差別 ハラスメント
718:名無しさん@1周年
19/07/25 06:06:32.60 ahoNJ8rn0.net
戦車のことをタンクというのは
最初に実用化した時に
「これは何ですか」
と訊かれて
「水を運ぶものです」
と誤魔化したから
これ豆な
戦車には比較的軽量小型のもの(3t程度)がある
これ豆タンクな
719:名無しさん@1周年
19/07/25 06:09:08.38 0KuDjiCu0.net
同じようなの何十冊とあるけど
戦車やら給水車やら「風呂になる車」やら「何百人分かの食事を用意できる車」やら
自衛隊車両はよく出てくるけどな。
子供はもちろん大喜びです。
720:名無しさん@1周年
19/07/25 06:10:15.50 2N7F1Skj0.net
>>1
宮崎駿「俺の趣味に文句つけるか!朝日新聞!」
721:名無しさん@1周年
19/07/25 06:10:47.46 t9aUH
722:uDa0.net
723:名無しさん@1周年
19/07/25 06:11:12.18 KfHoSOjL0.net
>>1 職業差別
724:名無しさん@1周年
19/07/25 06:11:21.19 ewInRmlo0.net
日本には戦車はないよ
特車だから問題なし
725:名無しさん@1周年
19/07/25 06:11:54.58 BKo76uFM0.net
暴走老人プリウスも入れておけ
726:名無しさん@1周年
19/07/25 06:12:52.02 DbyU3yt00.net
>>703
配慮で避けた魅力的な表現とは
具体的にどんなもの?
727:名無しさん@1周年
19/07/25 06:13:41.53 B9NGC03f0.net
これらは働かないことで日本の平和を守っています。
的な注釈をつけておけばw
728:名無しさん@1周年
19/07/25 06:14:37.19 GL66yfl/0.net
>>710
東北自動車道で見たぞw
729:名無しさん@1周年
19/07/25 06:14:43.35 6hNzjroX0.net
>>704
これ
霊柩車やマジックミラー号も堂々と掲載すべきだな
730:名無しさん@1周年
19/07/25 06:15:32.77 XDdcaZVg0.net
こんなの無視して構わんよ
馬鹿の呟きだから
731:名無しさん@1周年
19/07/25 06:16:09.32 6hNzjroX0.net
>>450
既出か済まない
うまいこというな
732:名無しさん@1周年
19/07/25 06:16:17.72 MtFyunsG0.net
子供喜ぶし別に不適切ではないだろう
733:名無しさん@1周年
19/07/25 06:16:51.67 bq5+gbns0.net
働くプロ市民か
734:名無しさん@1周年
19/07/25 06:17:09.49 5o9VEly20.net
編集したガルパンおじさん暴走したか
735:名無しさん@1周年
19/07/25 06:18:49.14 wDNj9wOk0.net
戦車はキャタピラーで走るから車ではありません
736:名無しさん@1周年
19/07/25 06:18:53.75 4EpiN+sK0.net
>>715
霊柩車は載ってないのか
737:名無しさん@1周年
19/07/25 06:19:58.22 bT1C5Txi0.net
戦争をしないための抑止力として働いているんだよって教えろ
738:名無しさん@1周年
19/07/25 06:20:32.45 MBmn77Si0.net
はたらくくるまたちもHotWheels風にぶっ飛んだカスタムしていけばいいよ
739:名無しさん@1周年
19/07/25 06:20:40.87 qGzaDp0P0.net
自衛隊も仕事だろw
740:名無しさん@1周年
19/07/25 06:23:30.99 srD0JY3h0.net
>>722
日常とハレとケは区別しないとね(´・ω・`)
741:名無しさん@1周年
19/07/25 06:23:32.77 emUoCz0J0.net
今やあの共産党さんですら、法律に反対するのに自衛隊の皆様の命ガー!と心配なさるほど
その存在を重視するし(笑)認めている組織が使う車輌なのに、マジで職業差別としか言えんわ。
サヨクパヨクてほんま脳カタワ集団だよね(´・ω・`)
742:名無しさん@1周年
19/07/25 06:24:00.16 r/GNbDt40.net
はたらくくるま(電柱)
はたらくくるま(信号機)
はたらくくるま(ガードレール)
さつじんくるま(飯塚プリウス)
743:名無しさん@1周年
19/07/25 06:24:24.41 Ehi3LuO10.net
URLリンク(twitter.com)
ady
URLリンク(o.8ch.net)
(deleted an unsolicited ad)
744:名無しさん@1周年
19/07/25 06:24:26.09 tQ8CzWrk0.net
京アニの凄惨な事件を踏まえると「子供が火を怖がるから」って理由で消防車も載せるべきじゃないな
745:名無しさん@1周年
19/07/25 06:24:47.04 TTneEgCp0.net
♪ドン ドン でてこい はたらく せんしゃ~
746:名無しさん@1周年
19/07/25 06:26:03.21 Z7M/gOyk0.net
これがダメだったら特撮ヒーローもダメだろ
747:名無しさん@1周年
19/07/25 06:27:27.08 cpXd7RnA0.net
このパヨク共は大祖国戦争の英雄たるT-34にも同じこと言えるの?
748:名無しさん@1周年
19/07/25 06:27:38.60 DbyU3yt00.net
>>730
警官の拳銃もダメなんかな
749:名無しさん@1周年
19/07/25 06:27:43.54 xQ1ivDU50.net
地元の小学生がテレビのインタビューに答えてて、将来の夢はスナイパーだと。
750:名無しさん@1周年
19/07/25 06:28:24.13 vb
751:FYN6c00.net
752:名無しさん@1周年
19/07/25 06:30:23.87 GL66yfl/0.net
自衛隊志願者が減ると、徴兵に変わるよ
753:名無しさん@1周年
19/07/25 06:30:55.38 hwdVsCWR0.net
懐かしいな~
子供と一緒に見てたw
754:名無しさん@1周年
19/07/25 06:32:02.15 lVaqIo380.net
自国から武器を奪えば平和が来るなんて本気で信じているのか?
755:名無しさん@1周年
19/07/25 06:32:24.12 vbFYN6c00.net
>>216
普通に、大和とかゼロ戦は子供向けの本に出てたぞ。
教師とかマスコミに赤が入り込んでジワジワ変わった。
756:名無しさん@1周年
19/07/25 06:33:42.62 b9OIlwuV0.net
このみちはいつかきたみち
757:名無しさん@1周年
19/07/25 06:35:54.58 1LW7mt9f0.net
ぼくにはむずかしすぎてよくわかりません。
はたらくおねえさんにたとえるとなんですか?
おしえてください。
758:名無しさん@1周年
19/07/25 06:36:48.38 LchfGIdu0.net
>>1
清く正しいT-72や漢級潜水艦を載せないから
あと貧者の戦車、重機関砲のせたトヨタハイラックス載せてないでしょ?
そりゃパヨクが抗議するのも当然だわw
759:名無しさん@1周年
19/07/25 06:37:10.38 OnpgMILs0.net
笑顔を運ぶ車だよ
760:名無しさん@1周年
19/07/25 06:37:23.75 WiWylJRp0.net
怪我人病人上げ下げフォークリフト
フォークリフト!
761:名無しさん@1周年
19/07/25 06:37:51.21 2FaarGWc0.net
>>1
戦車が駄目なら、中東仕様のOk何じゃね?
762:名無しさん@1周年
19/07/25 06:39:19.08 J0q3V7nR0.net
子どもが大きくなったらそのうちガンダム見るようになる
それも不適切?
だったらお台場にあるあれも不適切だよね
763:名無しさん@1周年
19/07/25 06:39:35.17 T7Coe4LD0.net
働く車じゃんだろバカっつーかパヨだ
764:名無しさん@1周年
19/07/25 06:39:36.26 F4GgakT10.net
働いたら それはそれで困るんだぞ。 今は働いてないwww
平和でいいじゃないかw
765:名無しさん@1周年
19/07/25 06:40:27.67 q05KiXIb0.net
どこまでも腐りきった新聞だな
チョンしか購読しないのもうなずけるわ
766:名無しさん@1周年
19/07/25 06:40:55.74 qRXXWyaF0.net
>>6
語呂わるw
767:名無しさん@1周年
19/07/25 06:41:03.68 GDPjU61L0.net
昔は戦車のプラモデルやラジコンが普通に人気だったのになあ。
今の技術なら自律走行型1/16 M4シャーマンとかできそうだな。
768:名無しさん@1周年
19/07/25 06:41:27.35 KJQoi0GX0.net
働いたら負け
769:名無しさん@1周年
19/07/25 06:41:56.06 56As6oQs0.net
最近は建築機械マニアとかいるからね
770:名無しさん@1周年
19/07/25 06:42:03.31 MhYKp1Yg0.net
出たよ市民団体…
771:名無しさん@1周年
19/07/25 06:42:40.89 bsokTR0k0.net
戦車だけでなく自走砲や機動装輪、装甲車なども載せるべき
772:名無しさん@1周年
19/07/25 06:43:16.37 qBcETpZR0.net
>>755
>>139流石にやり過ぎw
773:名無しさん@1周年
19/07/25 06:43:49.85 NGZAA+QT0.net
これなら文句なし!
URLリンク(youtu.be)
774:名無しさん@1周年
19/07/25 06:43:55.50 HAEXxdZm0.net
街を暴走して建物に突入し人を轢き殺す自動車の掲載は不適切では
775:名無しさん@1周年
19/07/25 06:44:23.33 qRXXWyaF0.net
>>139
アーマードゥ ビーコゥで笑うw
776:名無しさん@1周年
19/07/25 06:44:26.03 vlpcqz4f0.net
昔から乗り物図鑑には兵器が載ってただろ
BACライトニングとか図鑑で初めて知ったもん
777:名無しさん@1周年
19/07/25 06:44:44.56 bwVGOrys0.net
はたらけのろま
778:名無しさん@1周年
19/07/25 06:44:56.83 N2W6bHEo0.net
パヨクが権力持ったら表現の自由なんてものも無くなるってわけだ
779:名無しさん@1周年
19/07/25 06:45:07.03 E9GfVxBb0.net
「戦争放棄」なんていう絵空事より
「軍隊でなくて自衛隊をもつ」の方が
よっぽど現実的な平和志向だと思う。
780:名無しさん@1周年
19/07/25 06:45:23.71 FC8JP8Xl0.net
これはこういうものだよ、って教える事が大事なんであって、何でもかんでも見せない聞かせないで、遠ざけるのは逆に良くないけどな
781:名無しさん@1周年
19/07/25 06:45:56.70 btXIMD+V0.net
>>755
こんなのにイチャモンつけてもさぁ
孫に「ジィジ(バァバ)きらい!あっちいって!」と言われるのにな
782:名無しさん@1周年
19/07/25 06:46:20.70 ue8PgJQ/0.net
たぬきが婆さんを殺して汁の具にし、
それを爺さんに食べさせました
よりよほど健全だと思うが
783:名無しさん@1周年
19/07/25 06:46:20.89 vlpcqz4f0.net
>>139
すごい細かいな笑笑
784:名無しさん@1周年
19/07/25 06:47:11.07 4tvxtjG80.net
兵器として働いているなら仕方無いと思うが、何が不適切なんだろう?
コレが不適切ならパトカーもダメだろう
死そのものである霊柩車もダメだな
掲載されているのか知らないけどな
785:名無しさん@1周年
19/07/25 06:47:49.03 id9FN9Yl0.net
自衛隊のおじさんたちも働いてるんやでー
786:名無しさん@1周年
19/07/25 06:47:53.58 UtQnEH2x0.net
まあ戦車は履帯だからわかりにくいからな
16式機動戦闘車にしとけば完璧
787:名無しさん@1周年
19/07/25 06:48:45.62 uu+BEY5H0.net
>幼児向け「はたらくくるま」図鑑に戦車 不適切との指摘
まだそういうこと言い出すバカがいるのか。
788:名無しさん@1周年
19/07/25 06:48:51.97 tKJZM3e90.net
昔の少年雑誌なんか普通にゼロ戦やタンク載せてたけどな。
何が問題なんだ?
789:名無しさん@1周年
19/07/25 06:48:58.87 7AG9oKxP0.net
はたらくくるまの中のバキュームカー出て来た時の残念感
790:名無しさん@1周年
19/07/25 06:49:09.86 Q7nVI7Nl0.net
>>139
思っていたよりも詳しく買い手あって草
厨二心くすぐるかっこよさにおいては
自衛隊が飛び抜けているわ
791:名無しさん@1周年
19/07/25 06:49:24.90 E9GfVxBb0.net
老人が運転すれば
どれもが恐ろしい殺人兵器
ガソリン積んでるからには
全て放火テロに転用可能
戦車だけ差別するな!
792:名無しさん@1周年
19/07/25 06:49:36.52 BMlx/WCR0.net
同じ働く車なのに職種による差別はよくない!
特に幼児、児童にそのような差別を植え付ける教育は
お隣の反日教育と同じだ
793:名無しさん@1周年
19/07/25 06:50:26.55 aHiYt/zt0.net
え?
子供の幼稚園遠足で自衛隊基地にいったが
794:名無しさん@1周年
19/07/25 06:50:28.96 A8y2QSqE0.net
はたらくおんな 図鑑も作ろう
795:名無しさん@1周年
19/07/25 06:50:57.01 UUs3TbdV0.net
はたらくくるまと聞くと猛毒の替え歌を思い出すので戦車くらいではな
796:名無しさん@1周年
19/07/25 06:51:05.03 6jZeO3z80.net
URLリンク(o.8ch.net)
797:名無しさん@1周年
19/07/25 06:52:41.87 jhbtwwIxO.net
戦車が不適切?
日本人を守ってはたらく車を差別すんな!
戦闘機や潜水艦は仕方ない、車じゃあないわな。
798:名無しさん@1周年
19/07/25 06:54:27.75 Yg5t0K4G0.net
何かしら乗り物に興味が無い男は大体ホモだからな
乗り物の中には戦車戦闘機戦艦も含まれるわけで
ぱよちんはホモを量産して日本を潰したいわけか
799:名無しさん@1周年
19/07/25 06:54:29.11 btXIMD+V0.net
入間基地の航空祭とかクッソ混むし子供霞ヶ関でも防衛省は人気で抽選なのにな
800:名無しさん@1周年
19/07/25 06:54:56.96 HFfdaYhB0.net
小学生中学生向けの本で日本海軍戦艦図鑑とかざらにあったが
今はないのか?
801:名無しさん@1周年
19/07/25 06:55:03.76 pXf3Jgy50.net
どうなんだろうか
802:名無しさん@1周年
19/07/25 06:56:02.75 /Z22m+lO0.net
これが だんなのしゅうにゅうにたよりきりではたらかない
ばか�
803:ワんこというひとたちだよ
804:名無しさん@1周年
19/07/25 06:56:48.66 DmASjTQh0.net
ケイブンシャあたりでまた新しく
作ってほしい。
世界の軍艦の図鑑もってた
805:名無しさん@1周年
19/07/25 06:59:24.39 fYctHHQD0.net
へたれ講談社、誰に脅かされたんだ!?
806:名無しさん@1周年
19/07/25 07:00:02.75 HFfdaYhB0.net
ミリタリー系は子供の趣味として普通だろう
そういや中学のころ普通にF-15のプラモ部屋に飾ってたら
叔母が何でこんなもの作るのかと食いついてきて驚いた
叔母は教師だったから数年後に納得したが
807:名無しさん@1周年
19/07/25 07:00:28.05 iVrWi0ju0.net
一面トップ・表紙でいいと思う。
808:名無しさん@1周年
19/07/25 07:03:02.53 37NNSW2C0.net
怒りの朝日
助走つけて昏倒
809:名無しさん@1周年
19/07/25 07:03:57.19 WJ6v2nPU0.net
つまんねぇ世の中だなぁ
普賢岳で戦車活躍した忘れたんか
810:名無しさん@1周年
19/07/25 07:04:25.62 3+/b3MdW0.net
言論弾圧に屈した講談社と焚書・坑儒大好きアカヒのコラボレーション
811:名無しさん@1周年
19/07/25 07:05:04.98 5o9VEly20.net
戦争してないから働いてないからなwww
812:名無しさん@1周年
19/07/25 07:05:33.33 d0k4AvVw0.net
>>6
だからなに?
だったらよけいダメだよね
813:名無しさん@1周年
19/07/25 07:06:16.38 al+UGdvo0.net
「飛行機含めるな!」なら分かるんだが
別に戦車が好きでもいいだろ。
ある種の虐待なんだよ。
814:名無しさん@1周年
19/07/25 07:07:43.53 Q/86Spka0.net
ちっちゃい子ははたらく車は大好きだけど、だからって乗りたいとか言って就職する奴なんて居ないから大丈夫
そんなんで洗脳出来るなら、土方不足になってないわw
現場でユンボ見る幼稚園児のキラキラした目…
「あー小学生低学年までだな、大きくなるとあの目が生ゴミ見てる目になる」
ボソッと呟いたユンボオペの一言
815:名無しさん@1周年
19/07/25 07:08:59.46 iOEhMtQJ0.net
>>790
ミリ系に染まらなかった子供は鉄ヲタになる
816:名無しさん@1周年
19/07/25 07:09:24.85 3+/b3MdW0.net
>>793
江川紹子「火砕流には勝てません!(キリッ」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
817:名無しさん@1周年
19/07/25 07:09:51.31 b7vvtS/20.net
>>790
車に飛行機に電車にロボアニメにミリタリー
だいたいどっかに引っかかるもんだよな
日常的に触れるから車や電車に惹かれるタイプと
日常的に触れられない飛行機やミリタリーに惹かれるタイプ
818:名無しさん@1周年
19/07/25 07:10:16.55 LOH+AXAa0.net
だからなんではたらく「くるま」なのに船や飛行機や潜水艦があるのよ?
ようは製作者のプロパガンダを垂れ流してるから批判される
819:名無しさん@1周年
19/07/25 07:10:23.46 lHuLnQhv0.net
はたらく車「プリウス」
無力なおじいちゃんでも、人をひき殺すすごい車だよ
820:名無しさん@1周年
19/07/25 07:10:40.16 HFfdaYhB0.net
今に日本もいつかこうなりそう
主権も何もあったもんじゃないな
ドイツは一体いつから「一夫多妻OKの国」になったのか
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
821:名無しさん@1周年
19/07/25 07:11:08.30 LOH+AXAa0.net
ちゃんと人殺しの道具って書いてあれば評価するけどな
822:名無しさん@1周年
19/07/25 07:12:04.76 I60rdhA40.net
>>805
まあ全部人殺しの道具だな
823:名無しさん@1周年
19/07/25 07:12:27.44 RqfwwRNY0.net
近くの自衛隊駐屯地で催しがあったときに戦車展示してたけど
お子さまに大人気だったな
みんな登って写真撮ってたわ
824:名無しさん@1周年
19/07/25 07:13:07.81 HFfdaYhB0.net
ファミコンウォーズも、ファミコンウォーズのCMも今なら差し止め確実
URLリンク(youtu.be)
825:名無しさん@1周年
19/07/25 07:13:08.79 R4/g/6Gf0.net
ほんとくだらねえ
826:名無しさん@1周年
19/07/25 07:13:12.44 Lgupmjt40.net
>>10
ネギッコ最低だな
827:名無しさん@1周年
19/07/25 07:13:24.74 aYEFcM6R0.net
戦車とか装甲車とかマジで働く車だろう
なぜ、排除する?
絵本、9番目の戦車とか名作だぞ
828:名無しさん@1周年
19/07/25 07:13:37.57 37NNSW2C0.net
ないことにしてしまうことは重大な権利侵害だな
どこの団体がこんな気持ち悪いこといってるんだよ
829:名無しさん@1周年
19/07/25 07:13:48.89 GCcuL0T+0.net
コイツらがちゃんと働いているから侵略されないと言うのに
平和ボケ過ぎ
830:名無しさん@1周年
19/07/25 07:15:07.90 3+/b3MdW0.net
まぁ子どもたちに悪影響とか言ってる連中が
北朝鮮の軍事パレードニュースを18禁にしろって
抗議したなんて話は聞かないからそういうことよ
831:名無しさん@1周年
19/07/25 07:15:08.99 CAjxyGzk0.net
猛毒
832:名無しさん@1周年
19/07/25 07:15:38.98 UUs3TbdV0.net
>>806
日本国内じゃ戦車より乗用車の方が圧倒的に人を殺してるしな
833:名無しさん@1周年
19/07/25 07:15:55.79 HFfdaYhB0.net
金や資本主義の仕組みをいやらしいと決めつけ学校で教えず
大人になって詐欺にあったり破産するのと同じ構図
834:名無しさん@1周年
19/07/25 07:16:20.36 LOH+AXAa0.net
馬鹿しかいないな
835:名無しさん@1周年
19/07/25 07:16:39.26 RqfwwRNY0.net
ミリオタではないが、昔よく2chに貼られてた「オブイェークト」の画像はかっこよかったな
836:名無しさん@1周年
19/07/25 07:16:56.72 1aMsIbrB0.net
馬鹿すぎて呆れるしかない
837:名無しさん@1周年
19/07/25 07:17:05.06 nIU1Ltir0.net
まあ、幼児にはいざとなったら敵を殺すために働く仕事があるって説明は早すぎるか
838:名無しさん@1周年
19/07/25 07:17:15.11 1LW7mt9f0.net
軍事関連のプラモデルは発売禁止にしないと
ガンプラとかもダメだろ
宇宙戦艦大和なんて禁止かな
839:名無しさん@1周年
19/07/25 07:17:45.14 n2QAy+fO0.net
インフレ 増税 家計は 火の車
840:名無しさん@1周年
19/07/25 07:17:56.29 W6SvN2SV0.net
>>1
市民団体ねぇ
841:名無しさん@1周年
19/07/25 07:17:59.15 0KyUZsN60.net
乗用車じゃないんだから働く車だろwww
タイヤはついてないけどな
842:名無しさん@1周年
19/07/25 07:18:07.69 f+7Asqfy0.net
子供の頃から職業差別意識を植え付けていいのか?
843:名無しさん@1周年
19/07/25 07:18:11.67 h6wI5n/40.net
パトカーも巡視船も載せるなよ
844:名無しさん@1周年
19/07/25 07:18:29.34 2nMjbghi0.net
>>11
なんというガラパゴステクニカル
845:名無しさん@1周年
19/07/25 07:18:34.18 roQQtHzq0.net
差別だろ。ヘイトだろ。
846:名無しさん@1周年
19/07/25 07:18:42.01 QJEFV32s0.net
共産党がまた嫌がらせしてんのか
847:名無しさん@1周年
19/07/25 07:18:57.01 0KyUZsN60.net
>>822
プラモデルのパッケージの絵って結構えげつないものあるよな
中国と思われる空母が炎上してるとかw
848:名無しさん@1周年
19/07/25 07:19:01.28 Hd0HFTtX0.net
>>348
同意。隠す方が別の悪意を感じる
849:名無しさん@1周年
19/07/25 07:19:53.18 1LW7mt9f0.net
自衛隊員は働いていないとすれば無給か
働いていないのに給料もらってるなんてけしからんな
850:名無しさん@1周年
19/07/25 07:20:24.36 LOH+AXAa0.net
じゃあどうして表紙の軍事車両の部分を帯で隠して売ってたんだ?後ろめたいのかw
851:名無しさん@1周年
19/07/25 07:21:06.32 2t41JizX0.net
そりゃ出動のないほうがいい車だけどなくしたら困る車でもあるわけで
852:名無しさん@1周年
19/07/25 07:21:10.28 qpSVDyyN0.net
市民団体の言論弾圧二負けるな。
853:名無しさん@1周年
19/07/25 07:21:18.24 1LW7mt9f0.net
石破茂はけしからん
854:名無しさん@1周年
19/07/25 07:21:19.34 CQZtstE80.net
車差別だw
855:名無しさん@1周年
19/07/25 07:21:31.73 z+o1moOk0.net
訓練だけで実際には働いてないから確かに不適切
856:名無しさん@1周年
19/07/25 07:21:32.50 Ts8TmCR70.net
>>10
言論弾圧?
あんたずれてる�
857:諱B 抗議すること自体が言論の自由なんだよ。 自分のやってることが間違ってないならスルーすれば良いだけ。 憲法で保障されてる。 抗議しただけで謝罪するってことは、 しょせんその程度だってことだ。 言論弾圧っていうのは権力者が権力使ってすること。 何の権力のない市民の抗議が言論弾圧のわけないだろが。
858:名無しさん@1周年
19/07/25 07:21:32.62 nXdYhGRY0.net
市民団体や読者から指摘があったためだという。
859:名無しさん@1周年
19/07/25 07:23:00.16 9hooKlO10.net
学研の図鑑とか、昔から戦車や軍艦、軍用機に数頁割いてるよな。
何を今さらって感じ。
860:名無しさん@1周年
19/07/25 07:23:12.89 GJkQLHL80.net
【童話的正義】
世の中の対立は「善と悪の対決」だという世界観がある
文明国では主に、幼い子供たちが持つ世界観である
ふつうは大人になると、世の中の対立が「善と善の対決」
つまり、自分の善(正義)と相手の善(正義)の対決だと気付き
両方の善(正義)を冷静に比較対照して、妥協点を探り始める
しかし大人になっても「善と悪の対決」という世界観を固守し
自分は絶対的に善であって、相手は絶対的に悪だと叫び続ける
【童話的正義】の持ち主も存在し、周囲を非常に混迷させている
さらに残念なことに、国全体が【童話的正義】という国家も存在し
自分たちの善(正義 justice)を頑固に信じ、主張している
自分たちは絶対善と信じ、彼らにとっての絶対悪(日本人)に対して
常軌を逸したしつこさで謝罪と賠償を求め続けている
彼らの【童話的正義】は、真っ赤なウソの反日歴史教育によって
宗教的確信となっており、話し合いで解決する可能性は乏しい
最終的には「体で分からせる」しか方法が無いように思われる
子供の「しつけ」と一緒である
861:名無しさん@1周年
19/07/25 07:23:13.21 d84IZSLX0.net
国防に対するリスペクトを持つことさえ許されないこの国の惨状が恐ろしい。
862:名無しさん@1周年
19/07/25 07:23:15.53 1LW7mt9f0.net
ガソリンやディーゼル車に乗っていると白い目で見られて
そのうち焼き討ちに遭うかもしれない
EVに乗っている連中の鼻の穴のでかいこと
その電気どこのや
863:名無しさん@1周年
19/07/25 07:24:02.85 LOH+AXAa0.net
>>844
ビビりすぎだろ、愛国心てそんなものなのかw
864:名無しさん@1周年
19/07/25 07:24:31.41 f7jmARah0.net
はたらくくるまだろうが。
865:名無しさん@1周年
19/07/25 07:24:49.80 sjlDCQxe0.net
しかし全30ページのうち6ページというのは流石にやり過ぎた感があるぞ
866:名無しさん@1周年
19/07/25 07:25:22.36 nZMnuk6l0.net
地ンボ鉛筆の震藤です。
867:名無しさん@1周年
19/07/25 07:25:47.84 LOH+AXAa0.net
ここの奴らそのうちイージス・アショアもくるまとか言い出しそうw
868:名無しさん@1周年
19/07/25 07:26:03.90 000fOnBm0.net
ゴジラなんかの怪獣図鑑だと普通に出てますけどね
869:名無しさん@1周年
19/07/25 07:27:29.16 VfDMx0lO0.net
自衛隊じゃなくて人民解放軍にしておけば市民団体から文句言われなかったのにね
870:名無しさん@1周年
19/07/25 07:27:33.45 1LW7mt9f0.net
市民団体
善悪とは何かについてカケラも考えていない、考えられない連中
条件反射で動くだけの人間の話ができない不幸な連中の寄り合い
871:名無しさん@1周年
19/07/25 07:28:14.76 K2gcE4hR0.net
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、はしご車だよ
| ω |
し ⌒J
872:名無しさん@1周年
19/07/25 07:28:20.39 iixfLc1R0.net
まぁ好きな子は戦闘機や戦車戦艦が載った専門の図鑑買えばよろし
873:名無しさん@1周年
19/07/25 07:28:37.71 b7vvtS/20.net
>>848
それで戦闘機や潜水艦まで入れちゃってるのはちょっとなー
しかしこの手の「やかましいから引っ込めた」は後々ろくなことにならんだろうに
874:名無しさん@1周年
19/07/25 07:31:00.84 gO2aRhke0.net
戦闘系の車両も国を守るという立派な働く車じゃないか
今時ゲームやアニメ等で当たり前のように登場するし別に隠すほどの事じゃないと思うぞ
875:名無しさん@1周年
19/07/25 07:31:02.23 Ts8TmCR70.net
だったら私が集英社にワンピースは軍国主義賛美的だから連載やめてくださいって
電話したら言論弾圧になるのか?
URLリンク(twicolle-plus.com)
876:名無しさん@1周年
19/07/25 07:32:22.72 wt1d2PXA0.net
左翼は暴力人間だけどな
877:名無しさん@1周年
19/07/25 07:33:01.26 ZPjoicBh0.net
>>702
へぇ、最近はそう表記するのか、知らんかったわ
fast
fasto
最後に母音が付かない語は日本語にはないので、
初心者は発音注意なんだけどな
878:名無しさん@1周年
19/07/25 07:33:30.10 sjlDCQxe0.net
「はたらくのりもの」にしなかったのは何でだろ?
879:名無しさん@1周年
19/07/25 07:34:01.95 CHn3fWZw0.net
幼児向け「はたらくじえいたい」図鑑 つくろうぜ
880:名無しさん@1周年
19/07/25 07:34:31.04 2zpZ5uz50.net
戦車て具体的に何の仕事しているか不明な車だからね
881:名無しさん@1周年
19/07/25 07:34:47.86 aJhBxc580.net
中東でもトヨタ車を改造した働くくるまがいっぱい走ってるよw
大砲が付いてなければそれでいいのか?ん?
882:名無しさん@1周年
19/07/25 07:34:51.72 G6D8XndF0.net
韓国が共産圏入りしたら
日本はガチで危ないからな
早急に徴兵制取り入れて核武装しなければならない
地理的に考えても米軍の援護なんて期待出来んし
共産圏がガチになれば一瞬で日本は滅ぼされる
子供の教育的に~とか9条が~とか
寝ぼけたことマジで言ってられない
883:名無しさん@1周年
19/07/25 07:35:17.49 e9K9ij+R0.net
ワロタw
戦車乗っけると各種戦闘車両も乗っけないとおかしいから、コレ系は無しって方向なら分かるw
884:名無しさん@1周年
19/07/25 07:35:25.22 FzeNtC1E0.net
この市民団体の名前上げろ。前進社とかだったらくそ笑えるw
885:名無しさん@1周年
19/07/25 07:35:50.05 YBEDGnx+0.net
戦車があるのは事実
886:名無しさん@1周年
19/07/25 07:37:23.85 gO2aRhke0.net
>>861
なるほど!"くるま"だから戦車は不適切と判断されたわけか!
887:名無しさん@1周年
19/07/25 07:37:49.54 LOH+AXAa0.net
>>867
URLリンク(www.shinfujin.gr.jp)
新日本婦人の会
検索すればすぐ出てくるだろ
888:名無しさん@1周年
19/07/25 07:38:07.21 3zi51RJO0.net
飯塚ロケットも出てる?
889:名無しさん@1周年
19/07/25 07:38:11.29 9Eg3/GKN0.net
じゃ、代わりにマジックミラー号載せろよ
890:名無しさん@1周年
19/07/25 07:39:32.81 S4pljAsc0.net
買わなきゃいいだろ、アホか。
891:名無しさん@1周年
19/07/25 07:39:45.83 PRHzaavY0.net
機能特化でかっこええのに
892:名無しさん@1周年
19/07/25 07:40:02.11 VewmBJIi0.net
子連れ狼の乳母車もいかんのかああああああああああああ あ
893:名無しさん@1周年
19/07/25 07:40:25.30 Wpo9Ro8p0.net
マジックミラー号とかバニラ号も掲載すべき
894:名無しさん@1周年
19/07/25 07:40:43.65 b7vvtS/20.net
>>869
テクニカル載せるべきだったかー
895:名無しさん@1周年
19/07/25 07:41:09.37 WNVBRJVB0.net
子供は戦車とか好きだろ
896:名無しさん@1周年
19/07/25 07:42:04.44 eCO+u1Fz0.net
くだらない
897:名無しさん@1周年
19/07/25 07:42:13.27 WH+gnweK0.net
乗用車もだめじゃねぇの
勲章アタックだめすぎ
898:名無しさん@1周年
19/07/25 07:42:17.07 Wc7YSnLh0.net
アカとサヨはすぐガキを利用する
こういう非国民は有事や災害時に救助する必要なし
899:名無しさん@1周年
19/07/25 07:43:01.54 8BlD8O990.net
現実には働いていない
900:名無しさん@1周年
19/07/25 07:43:12.19 LOH+AXAa0.net
>>873
表紙に戦車もでかく載せとけば買わないんじゃないか
901:名無しさん@1周年
19/07/25 07:43:37.04 R2D+Jbj00.net
ぐんくつ~
902:名無しさん@1周年
19/07/25 07:45:30.67 1kNkgwH80.net
>>628
ワロタ。過ぎたるはってやつだなぁ。これが全体の1/5占めてるんじゃ格好の餌食だわ。
903:名無しさん@1周年
19/07/25 07:46:21.35 9nwGlx5z0.net
買いたくなった
904:名無しさん@1周年
19/07/25 07:46:32.08 UugEKiTx0.net
左翼の言論統制か
905:名無しさん@1周年
19/07/25 07:47:00.65 oxXWoXeu0.net
実際に自衛隊が有って戦車や機動戦闘車やら持ってるんだから、紹介しても良いだろ
906:名無しさん@1周年
19/07/25 07:47:22.28 9hooKlO10.net
>>844
ほんとこれ。
幼児のときから、異民族に侵略されて国を喪った民族の惨めさを教え、自国を守る兵隊さんに敬意を持つよう教育すべき。
907:名無しさん@1周年
19/07/25 07:47:28.17 YLmM8E9D0.net
俺が子供の頃でも普通に載ってたけどな
キチガイはいつの時代もキチガイだね
908:名無しさん@1周年
19/07/25 07:48:24.67 qm3Ofi710.net
あほか戦闘機を撃ち落としたり暴徒化した民間人を惨殺する立派なお仕事なのに
909:名無しさん@1周年
19/07/25 07:48:34.70 3zi51RJO0.net
はたらかないのりもの
(しゃかいにだめーじをあたえるのりもの)
選挙カー
飯塚ロケット
青葉の台車
チンピラ無職のDQNカー(偽造ナンバー)
池沼の黒軽
DQNトラック
セメントいて街宣カー
風俗求人トラック
なんちゃらボート
910:名無しさん@1周年
19/07/25 07:49:16.38 1kNkgwH80.net
女の裸なんてそうそう拝めるものじゃなかった頃には、エロ本なんて至宝であり、少年は目を輝かせたもんだ。
自衛隊車両をバカどもがやたら禁忌にすればするほど、子供たちは興味を持つんじゃね。
911:名無しさん@1周年
19/07/25 07:49:24.38 L5qHS5yi0.net
確かに違和感あるし不適切だな
軍用車は働く車とは別格、崇高な存在だもん。
912:名無しさん@1周年
19/07/25 07:49:33.27 nXdYhGRY0.net
嫌なら買うな
913:名無しさん@1周年
19/07/25 07:49:57.71 hMuJOc540.net
国を守るのは立派な仕事やないんか市民団体を語る共産党
914:名無しさん@1周年
19/07/25 07:50:32.26 ehqGMZeT0.net
平等とか大声で言う奴が一番差別主義者
915:名無しさん@1周年
19/07/25 07:50:51.03 5pFTOw1U0.net
戦車は100歩譲ってありかもしれんが戦闘機と潜水艦は明らかに違うだろww
916:名無しさん@1周年
19/07/25 07:52:15.75 jeWBDv7s0.net
酷い差別ですね。偏見にも程がある。心底軽蔑します。
917:名無しさん@1周年
19/07/25 07:52:43.68 mmImTkir0.net
一方、おこまりの韓国では
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
918:名無しさん@1周年
19/07/25 07:52:47.36 9hooKlO10.net
>>898
なんで?
919:名無しさん@1周年
19/07/25 07:52:53.94 tDhFr8590.net
差別だろ
それら操縦してんのは遊びじゃないんだし
920:名無しさん@1周年
19/07/25 07:53:16.31 qxW4vV6G0.net
>>857
多分想像してるのは「はたらくくるま:せんしゃ」みたいなのだと思うが
じえいたい1
アーマードビーコゥ
じそうはくげきほう プロペルドゥモッター
潜水艦、戦闘機(くるま?)
こんなんが30ページ中6ページ
完全に大きなお友達向けなんで
921:名無しさん@1周年
19/07/25 07:53:38.09 0BoP/Fnl0.net
>>896
ある程度の大きくなって自然と理解する年齢になれば自分で習得する知識の一つと思えばいい。
親や学校が教えなくても知っている知識は多いよ。
922:名無しさん@1周年
19/07/25 07:53:38.54 gsFle40V0.net
自衛隊は働いているだろうが!タコ
923:名無しさん@1周年
19/07/25 07:53:40.15 SxfQhMxY0.net
何が不適切なのか根拠示せよ
924:名無しさん@1周年
19/07/25 07:53:44.01 x+PppxUL0.net
おまいらのレス見てたら
絶対載せるべきじゃないんだってのが分かる
925:名無しさん@1周年
19/07/25 07:54:10.53 eAJSWvBK0.net
日本車の軽トラに迫撃砲や対戦車
ライフル取り付けるのが中東の
武装組織の間でトレンドらしい
理由はそこいらのエセ戦車より余程
頑丈で信頼出来て、コスパもバツグ
ンなんだと
926:名無しさん@1周年
19/07/25 07:54:19.76 nSIFlLzq0.net
戦車は人を守る兵器である事をちゃんと教えてやれ。
団塊は教わってないから知らないんだよ。
927:名無しさん@1周年
19/07/25 07:54:48.44 ykWtmxIA0.net
不適切とは思わないなぁ
928:名無しさん@1周年
19/07/25 07:54:49.20 0BoP/Fnl0.net
>>906
この平和の時代に不釣り合いだからでしょうね。
それに人殺しに使う車両ですよ
不適切以外の何物でもない
929:名無しさん@1周年
19/07/25 07:55:14.51 ZxjDWTkH0.net
何でもすぐ謝るのは最近の悪い傾向
この10年で国民総クレーマーになりつつある
930:名無しさん@1周年
19/07/25 07:55:25.98 aH5gDsnM0.net
やっぱり憲法改正しないとダメだね
931:名無しさん@1周年
19/07/25 07:55:28.50 M5T92j1+O.net
ところで普通の自家用車だって立派に働いてると思うのですが
932:名無しさん@1周年
19/07/25 07:55:35.91 b9Bh+/U30.net
いや
「国防」「海外危険地域での護衛」という重大な仕事があるのに
働く船でイージスが、働く飛行機で自衛隊ヘリが削除されるの?
933:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:14.11 YJ09fAah0.net
>>911
お前そんなお花畑な脳みそでよく今まで生きてこれたな
934:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:14.66 b9Bh+/U30.net
「くるま」ではないか
じゃあ自衛隊のジープは入っとるんね
935:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:20.63 GUk/37tn0.net
嫌なら見るな買うなキチガイプロ市民w
936:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:39.27 ftC2p5yv0.net
くだらねえ
937:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:52.28 +DTw7fG/0.net
働くキャタピラーです
938:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:57.85 4V3EmraE0.net
働いてるのは事実じゃね
939:名無しさん@1周年
19/07/25 07:56:58.86 GBmB0g4lO.net
昔の小学館の図鑑の中に有ったウルトラマンの頁が好きだったな
基地やウルトラホークの図解が掲載されてた奴
940:名無しさん@1周年
19/07/25 07:57:31.09 0BoP/Fnl0.net
>>916
幼児向けの児童書ですよ?
941:名無しさん@1周年
19/07/25 07:57:53.50 4V3EmraE0.net
働かないやつがー働く人を責めるー
942:名無しさん@1周年
19/07/25 07:58:02.81 yWf43VJq0.net
よだれをたらして笑うよ身障者って替え歌あったよな
943:名無しさん@1周年
19/07/25 07:58:03.75 ujUun+cj0.net
トラクター言うんや
944:名無しさん@1周年
19/07/25 07:58:14.27 VzEAshj50.net
なんで隠すの?
馬鹿か、あるのに隠す
945:名無しさん@1周年
19/07/25 07:58:24.61 GeAxWp0f0.net
戦車よりプリウスの方が人殺してるんだよな
946:名無しさん@1周年
19/07/25 07:58:29.36 HZuyEaca0.net
まじぐんぐつの音が聞こえてくるわ
947:名無しさん@1周年
19/07/25 07:59:00.99 ZumOMPGn0.net
>>912
出版と新聞は滅多なこっちゃ頭下げない謝らないだったのにな
948:名無しさん@1周年
19/07/25 07:59:06.20 9hooKlO10.net
>>904
それを理解できずに大人になってしまったのがパヨクなんじゃね?
949:名無しさん@1周年
19/07/25 07:59:17.88 qxW4vV6G0.net
>>906
「はたらくくるま」というタイトルで3歳児向けの本の
30ページ中6ページがこんなの>>139
とりあえず母親が金返せとは思っても不思議じゃないな
950:名無しさん@1周年
19/07/25 07:59:35.86 4+v9yYi20.net
別冊「たたかうくるま」で
951:名無しさん@1周年
19/07/25 07:59:47.11 D+ijBX6o0.net
日本は国連(連合国、UN)敵国条項敵国
敵国条項をなくせ。
952:名無しさん@1周年
19/07/25 07:59:56.33
953:tDhFr8590.net
954:名無しさん@1周年
19/07/25 08:01:01.36 LOH+AXAa0.net
>>909
綺麗事を言うな人殺しの道具だ
955:名無しさん@1周年
19/07/25 08:01:30.43 VzEAshj50.net
武器としての意味あいが強い
はあ?そういう
車両だろ
956:名無しさん@1周年
19/07/25 08:01:38.01 mmImTkir0.net
>>935
とくしゃ
わかんないだろーな
957:名無しさん@1周年
19/07/25 08:01:53.43 1lBB/X/ZO.net
潜水艦は車じゃないから不適切だが
958:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:06.68 0BoP/Fnl0.net
>>937
だから幼児向けの書物には不適切と言っているのです
959:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:09.06 nXeAHI1A0.net
>>1
朝鮮人は何でもかんでもイチャモンつけるんだな
ここは日本、朝鮮人には関係ねえだろ
960:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:15.03 UugEKiTx0.net
>>936
アカが出たぞー!
961:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:19.02 LOH+AXAa0.net
>>935
人を殺す道具だよって言うよ
962:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:22.90 W2/ZM3W70.net
いやいや、子供は自衛隊の車好きだぞ
963:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:30.80 /DebdFA70.net
3歳児も当然持っている、知る権利を不当に制限している
964:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:33.12 tQ8CzWrk0.net
>>1ちゃんと読んでなかった…
戦車自体が不適切というより掲載ページ数多すぎってのが主な問題だったか
965:名無しさん@1周年
19/07/25 08:02:47.17 DVYGWDin0.net
>>933
戦闘攻撃機とか潜水艦もなぜか載ってるらしいんでくるまですらないというw
966:名無しさん@1周年
19/07/25 08:03:07.14 O9T5bsWF0.net
>>723
戦争しないための抑止力なら、日本のような島国で陸軍は不要
海軍、空軍だけあればいい
本土まで来られたら降伏するしかないのだから
967:名無しさん@1周年
19/07/25 08:03:49.23 UugEKiTx0.net
戦車は天安門で人を轢き殺したんだよね
968:名無しさん@1周年
19/07/25 08:03:55.35 yVP/wkRr0.net
>>923
我々の血税で購入しているものですからな
幼児の時からそういうのがあると認識させるのが良いでしょう
それに対してカッコイイとか個人の感想を持つ事が
悪いなんてのは無いわけで
969:名無しさん@1周年
19/07/25 08:04:25.46 I2FLSpxF0.net
労働は尊いいうけど
戦争ってなにからなにまで賃金もらって仕事でやってるしな
では戦争も尊いのかってことになっちまうんだよな
労働を尊いとする場合、戦争も尊いとなってしまう
おまえらは戦争反対なわけだから
労働は尊くないとしなければいけないのだわ
細かいところだけどこういうことを考えられるやつじゃないおこの先生き残れないだろうな
970:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:07.15 1lBB/X/ZO.net
>>947
潜水艦が不適切と言われたら同意するわな
971:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:23.13 yVP/wkRr0.net
>>935
戦車と言う言葉に拒否反応が出るならば特車ですとでも応えておくヨロシ
972:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:29.59 b7vvtS/20.net
>>903
howizerとかmortarとか大人でもすぐ出てくる単語じゃねーわなw
973:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:36.41 KIHTQZ020.net
よだれ垂らして笑うよ身障車wwwwwww
974:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:42.78 DVYGWDin0.net
>>950
本の中身見て言ってる?
975:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:49.41 piEao/gl0.net
子供のころ学研のX図鑑夢中になって見たな
ヤマトやガンダムが軍国アニメとか叩かれたりしたが、あの頃のほうがミリネタに寛容だったのかね
976:名無しさん@1周年
19/07/25 08:05:57.56 0BoP/Fnl0.net
>>950
それはある程度物事が理解できる年齢、せめて小学校高学年や中学生になってからでも遅くはない
幼稚園児には不適切ということです。
977:名無しさん@1周年
19/07/25 08:06:13.41 2bF8NTgV0.net
幼児の頃から軍用ジープ、戦車、戦闘機などのプラモデル作ってたがな
978:名無しさん@1周年
19/07/25 08:06:34.22 6YSJgngY0.net
似たような働くくるまの本を子供に買ったんだけど他は消防の車、警察の車みたいに記載してあるのに自衛隊車両だけが災害ではたらく車って書いてあって自衛隊の名前出したらダメなのかと疑問だった
979:名無しさん@1周年
19/07/25 08:06:55.41 VzEAshj50.net
なんでようじには不適切なんだ?
幼児がんなこと思うか?
980:名無しさん@1周年
19/07/25 08:07:26.39 4+v9yYi20.net
>>947
拡大版「たたかうのりもの」で
981:名無しさん@1周年
19/07/25 08:07:33.40 0BoP/Fnl0.net
>>961
ならば尚更
982:名無しさん@1周年
19/07/25 08:08:05.55 vlhj/Gfw0.net
これぞまさに朝鮮理屈
983:名無しさん@1周年
19/07/25 08:08:05.57 2bF8NTgV0.net
>>957
全く寛容だった
夏休み映画は、戦争ものが定番だったし
984:名無しさん@1周年
19/07/25 08:09:01.22 4+v9yYi20.net
戦争は良くないことだけど
戦ってまでして守らなきゃいけないこともある
と教えられない親はクズ
子供を守れないクズ
985:名無しさん@1周年
19/07/25 08:09:03.34 dEbmHBxF0.net
日本の戦車は殺していないよな。
普通車なんて年間数千人を殺しているのにのっけていいのかよ。
986:名無しさん@1周年
19/07/25 08:09:03.88 mBzeCueg0.net
>>960
戦争も災害の一つ
987:名無しさん@1周年
19/07/25 08:09:05.11 Rhrj4b2p0.net
デリヘルの車は?
988:名無しさん@1周年
19/07/25 08:09:10.62 2bF8NTgV0.net
>>962
いいね
自衛隊監修で是非
989:名無しさん@1周年
19/07/25 08:09:28.70 tFkyzyiP0.net
こんな抗議無視すりゃいいじゃん
990:名無しさん@1周年
19/07/25 08:10:16.72 lGeSlY/v0.net
自衛官は仕事で自衛隊やってんだから戦車も働く車だろ
991:名無しさん@1周年
19/07/25 08:10:18.14 sudihVvR0.net
バキュームカーもあるのかな?
あるならこの件は許す。
992:名無しさん@1周年
19/07/25 08:10:20.32 h6TBgyuM0.net
男の子にとっては
戦車戦艦戦闘機はロマンだったりもするけど
どうなんだろうな
993:名無しさん@1周年
19/07/25 08:10:29.92 LOH+AXAa0.net
殺してないというけど殺すためのくるまなのは紛れもない事実だろ
994:名無しさん@1周年
19/07/25 08:10:39.74 0BoP/Fnl0.net
>>966
戦って敗れたときはもっと悲惨です。
最後には外交、話し合いで決着するしかないのが現状。
ならば最初から武力なんて行使しない方がいいということ。
995:名無しさん@1周年
19/07/25 08:10:53.30 vVIw73a80.net
>>1
糞チョンシナが騒いでるだけ、相手にすんな
996:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:12.99 2bF8NTgV0.net
>>969
たんなる送迎車
997:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:17.02 oPrM7Qum0.net
自衛隊に勤めている親をもつ子供もいるだろうに
「お父さんの使ってる車はどれ?」って聞かれたらなんと答えたらいいのだ?
「武器は不適切だから載ってないよ」と言えとでも??
998:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:22.34 lGeSlY/v0.net
>>976
保持と行使は別の話
999:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:41.22 mmImTkir0.net
>>959
定番だよね
1000:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:43.23 Sz46TuIV0.net
まあはたらくくるまに掲載するのはおかしいw
編集者バカだなあ
1001:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:45.53 8+opYNy50.net
働けや
尖閣や竹島行ってこい
1002:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:46.29 tDhFr8590.net
存在の事実として掲載されててもいいのでは
その子が成長過程で戦車はいらないだのもっとグレード必要だの考えてられれば
1003:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:52.64 ZzQnpC8Z0.net
戦車に装甲車はわかるけど
戦闘機や潜水艦はそもそも車じゃないような
1004:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:52.79 b7vvtS/20.net
架橋車とかたぶん子供の想像力からはなかなか出てこないだろうから
紹介してるの自体は結構いいんじゃないかとは思うんだよなあ
1005:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:57.76 sJP41/6F0.net
受験問題に長らく朝日新聞が使われていたのは不適切だった
1006:名無しさん@1周年
19/07/25 08:11:58.80 8nU4IU5U0.net
別にパヨクではないが、まあ戦車は無いな
1007:名無しさん@1周年
19/07/25 08:12:03.43 QgjxWfW60.net
市民団体とは誰か
マスゴミはいかにして知ったのか
怪しい
1008:名無しさん@1周年
19/07/25 08:12:07.20 gLAdoG7t0.net
ネトウヨ児童指定図書かよ
ネトウヨ児童しね
1009:名無しさん@1周年
19/07/25 08:
1010:12:11.23 ID:0BoP/Fnl0.net
1011:名無しさん@1周年
19/07/25 08:12:27.24 2bF8NTgV0.net
>>976
使わなくても、持っている事が重要
将棋とかやらんのか?
1012:名無しさん@1周年
19/07/25 08:12:29.67 +o73qLhm0.net
同カテゴリーにプリウス並べとけは解決だな
1013:名無しさん@1周年
19/07/25 08:12:36.88 XNMsDqNQ0.net
>>975
殺すための車じゃなくて破壊するための車だぞ
1014:名無しさん@1周年
19/07/25 08:12:48.14 oPrM7Qum0.net
>>976
軍事力の無い国にまじめに話し合う国ばかりではない
1015:名無しさん@1周年
19/07/25 08:13:19.33 PA7nJtSr0.net
朝日だと思ったら朝日だった
1016:名無しさん@1周年
19/07/25 08:13:26.19 geRPvozn0.net
バランスをとってどこにでも駐車する共産党の街宣車も載せよ(´ω`)
1017:名無しさん@1周年
19/07/25 08:13:32.57 yVP/wkRr0.net
>>956
どこかに問題ありますか?
>>958
我々の血税の多くを使い購入しているものを
昔からの無かった事の様に扱おうとする姿勢は
改めていかなくてはいけないのでしょうな
1018:名無しさん@1周年
19/07/25 08:13:36.10 TawSSlWo0.net
>988
いい悪いは別にして役割自体は「働く車」だろ 警察のパトカーや消防車とどう違うのか言ってみろ
馬鹿かお前
1019:名無しさん@1周年
19/07/25 08:13:37.32 oPrM7Qum0.net
>>991
不適切なわけねえだろ
必要なものだ
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 1分 16秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています