19/07/25 02:13:09.24 WmQ+GReh0.net
懐かしい働く車持ってた!
3:名無しさん@1周年
19/07/25 02:13:18.41 2virGObM0.net
わざとら
4:名無しさん@1周年
19/07/25 02:13:20.47 KAVUspQT0.net
中途半端に取り上げるからだ。
はたらくはくげきほうにしろよ。
5:名無しさん@1周年
19/07/25 02:13:53.12 K8oWWLFn0.net
国防だって仕事だわい
6:名無しさん@1周年
19/07/25 02:13:58.43 M12RUhkb0.net
抗議する人民 ひき殺す ちゅうごくのせんしゃ(ちゅうごくのせんしゃ!)
いろんなくるまがー あるんだなー
7:名無しさん@1周年
19/07/25 02:14:19.40 qy9c9JAX0.net
すぐにそうやって、ぐんくつの足音とか言ううんだぜ。
8:名無しさん@1周年
19/07/25 02:14:26.24 1rmF/ecP0.net
言論弾圧
9:名無しさん@1周年
19/07/25 02:14:27.27 WmQ+GReh0.net
(´・ω・`)パトカーと何が違うんだ?
10:名無しさん@1周年
19/07/25 02:14:27.63 5pcIpy8v0.net
これいつもの如くネギの会とか言うキチガイ共が
徹底的に抗議して言論弾圧してんだってな
11:名無しさん@1周年
19/07/25 02:14:37.47 PEu4Rd9U0.net
軽トラに対空砲積んでいいんだぜ?
12:名無しさん@1周年
19/07/25 02:15:05.48 0C5YqIv40.net
昔トミカみたいな自販機にも兵器結構あったような
13:名無しさん@1周年
19/07/25 02:15:05.57 xcV+hZxj0.net
【日本国民】韓国「ホワイト国」除外、公募意見3万件…9割賛成[7/24]
日本政府が韓国に対して発動した輸出管理の厳格化を巡り、手続き簡略化の優遇を受けられる「ホワイト国」から韓国を除外することについての意見公募が24日深夜、締め切られる。寄せられた意見は3万件を超え、9割以上が除外に賛成する意見だった。
政府関係者によると、通常の意見公募で寄せられる意見は数十件程度で、3万件を超えるケースは極めて異例だという。主に電子メールで寄せられた
経済産業省は締め切り後、寄せられた意見を精査した上で、韓国をホワイト国から除外するための政令改正を決める。閣議決定を経て公布されれば、8月中にも韓国がホワイト国から除外される見通しだ。
ホワイト国には現在、米英など27か国が認定されている。日本企業がホワイト国向けに輸出する際、原則3年間、個別の許可申請を免除する「包括許可」が認められている。
除外されればこの優遇措置が受けられなくなるが、ホワイト国向けとは別の優遇措置は引き続き利用できる。
一方、韓国政府は24日、日本に撤回を求める意見書を提出した。成允模ソンユンモ産業通商資源相はソウルで記者会見し、日本が今回の措置の理由として挙げた韓国の輸出管理制度の不備などについて「制度的な枠組みは整えている」と主張した。
これに対し、世耕経産相は同日夕、記者団に、「(韓国の主張は)根拠が不明確で、詳細な説明も得られていない」と反論した。
14:名無しさん@1周年
19/07/25 02:15:21.60 Q/kzgwUs0.net
ひらけポンキッキ
の「け」が「せ」に見えて仕方なかった子供の頃。
15:名無しさん@1周年
19/07/25 02:15:58.86 sZA6cRUL0.net
はたらかないおとな ずかん
16:名無しさん@1周年
19/07/25 02:16:02.98 v0h3FIXl0.net
そんなの言ったら仮面ライダーのが気軽な暴力装置だよなぁ
17:名無しさん@1周年
19/07/25 02:16:40.56 HTa1yqAV0.net
働くことに何ら変わりはないが
悪戯に児童の眼から遠ざければ済む話でもなかろう
報道やらで戦車を見た子供があれは何だ?何をする車両なのか?と尋ねたら親が答えればいいとか考えているのか?
18:名無しさん@1周年
19/07/25 02:17:22.16 GetxGWLu0.net
最近こういうくだらない突っ込みが増えてきているよね
人の揚げ足取るようなどうでもいい事まで
チョンの血がかなり混じってきてるんだろうなぁ
昔の日本人にはないものこういうの
19:名無しさん@1周年
19/07/25 02:17:43.23 cFKXteBm0.net
動かぬ人間いれるよお風呂カー
20:名無しさん@1周年
19/07/25 02:18:24.47 IbLv2hME0.net
水を運ぶ車です
21:名無しさん@1周年
19/07/25 02:18:25.12 94aFUc2N0.net
はたらくイージス艦
はたらく潜水艦
いいじゃんいいじゃん
どうしてだめなの
22:名無しさん@1周年
19/07/25 02:18:28.47 gFsGmC5P0.net
戦車を載せないのは差別だー
少数派を無視するなー
とか言わないのかな?
23:名無しさん@1周年
19/07/25 02:18:47.44 ckOADpi10.net
戦車に対する差別だな
24:名無しさん@1周年
19/07/25 02:18:50.97 uKDMmcs/0.net
パヨクは働かないで余計なことばっかやってるなw
25:名無しさん@1周年
19/07/25 02:19:04.07 yztSBKyf0.net
貼れと言われて
URLリンク(youtu.be)
26:名無しさん@1周年
19/07/25 02:19:15.67 ZbbdN6Hf0.net
じゃあ戦車乗りは仕事でなけりゃなんの為に乗ってるんだ?ロマンか?
27:名無しさん@1周年
19/07/25 02:19:23.20 kOdHnsfO0.net
東京湾に生き埋め
出稼ぎ労働者!
28:名無しさん@1周年
19/07/25 02:19:47.14 b8+Bu1UN0.net
じゃあ、連帯ユニオンの車載せとけよw
生コンヤクザの働く車だよ。
あれ載せろよ。文句無いだろ?
カッケーもんなあの車www
29:名無しさん@1周年
19/07/25 02:19:51.07 7x4BFdVN0.net
市民団体が悪い
30:名無しさん@1周年
19/07/25 02:19:51.48 A+pOTMF+0.net
椎名林檎のNIPPONも戦争賛美だと文句付けるキチガイ達
31:名無しさん@1周年
19/07/25 02:19:54.15 S+6q9CEK0.net
>>1
言論の弾圧なのに
何ら批判的視点なく報じる糞左翼マスゴミ
32:名無しさん@1周年
19/07/25 02:20:03.33 PcFTKfvK0.net
当然だ日本に軍備はない事になってるからな
戦車を嗜むのは大人になってから
33:名無しさん@1周年
19/07/25 02:20:16.04 2zV+vuWk0.net
リュウソウジャーのロボットとか兵器そのものじゃないか。
おもちゃも本も販売できくなるぞ。
34:名無しさん@1周年
19/07/25 02:20:18.16 yztSBKyf0.net
マジかよ。吉田戦車最低だな。
35:名無しさん@1周年
19/07/25 02:20:32.16 3XE5b1MQ0.net
ハイラックスはよ
36:名無しさん@1周年
19/07/25 02:20:41.63 P6eo8fNe0.net
あんまし日常的に見かけるものじゃないし。
日本では。
37:名無しさん@1周年
19/07/25 02:20:44.75 T1q3C/DF0.net
身体障害車
38:名無しさん@1周年
19/07/25 02:20:46.84 qOq/lxsC0.net
戦争しないから「はたらかないくるま」ならいいんでしょ
39:名無しさん@1周年
19/07/25 02:21:34.10 P6eo8fNe0.net
市民団体(笑)
40:名無しさん@1周年
19/07/25 02:22:14.08 GetxGWLu0.net
特型遊撃車は?どっちなの?いいの?だめなの?
41:名無しさん@1周年
19/07/25 02:22:15.01 kFNv2yDA0.net
がルパンが流行ってるから…
42:名無しさん@1周年
19/07/25 02:23:23.48 xOVb8SAN0.net
街宣車とか乗せればいいんか
43:名無しさん@1周年
19/07/25 02:23:26.25 C/Tn1GxR0.net
人を殺した経験もない、お前らが言うなよ 笑うぜ (^^♪
44:名無しさん@1周年
19/07/25 02:23:50.44 kb+8TILL0.net
はたらくくるまの代表格プロボックスは�
45:ソゃんと載ってるよね?
46:名無しさん@1周年
19/07/25 02:23:54.11 ZBicvPUl0.net
乗り物集まれいろんな車
どんどんでてこいはたらく車
動かぬ人間入れるよ おふろカー(おふろカー!)
壊れた人間はこぶよ 霊柩車(霊柩車!)
坂道くだるの楽々 車椅子(車椅子!)
よだれをたらして笑うよ 身●車(●障車!)
いろんなくるまが あるんだな
いろんなおしごと あるんだな
走る! 走る! はたらくくるま
何がそんなにおかしい 精神●弱車!(精●薄弱車!)
東京湾に生き埋め 出稼ぎ●働車!(出稼ぎ労●車!)
(爆発音)
47:名無しさん@1周年
19/07/25 02:23:58.10 4X5PalsA0.net
はたらくしゅりょくせんしゃ えむわんえいぶらむす
48:名無しさん@1周年
19/07/25 02:24:14.71 wrS5pKzX0.net
それなら 危険な動物図鑑にシーシェパードのせてやってくれ
49:名無しさん@1周年
19/07/25 02:24:24.63 2zV+vuWk0.net
バイキンマンのUFOも戦闘機の一種だよね。抗議するの?
50:名無しさん@1周年
19/07/25 02:24:27.48 9MNAloTh0.net
こういうのを戦車で撃ってもらいたいもんだ
51:名無しさん@1周年
19/07/25 02:24:36.63 sZA6cRUL0.net
さいしゅうへいき ぷりうす
52:名無しさん@1周年
19/07/25 02:24:44.36 gFsGmC5P0.net
講談社は82式指揮通信車を載せて、
車だから文句ないだろ位戦って欲しいね
53:名無しさん@1周年
19/07/25 02:24:50.94 Earmqr3J0.net
>>21
そういうオタク向けのはコンビニに漫画とエロ本の間に置いてある
子供向けのまじめな本に戦車や戦闘機の気持ち悪い絵を乗せるなってこと
54:名無しさん@1周年
19/07/25 02:25:06.00 DWCXosVA0.net
市民団体ね、
55:名無しさん@1周年
19/07/25 02:25:26.37 0xgN7heO0.net
>>1
自衛隊のお父さんが
乗ってる車両はダメですか
そうですか、、
タヒねよ!
糞チョーセン市民団体!
56:名無しさん@1周年
19/07/25 02:25:32.92 QZ5xKdtW0.net
>>1
ちゃっかり計算づくの炎上商法ですね
お疲れ様w
57:名無しさん@1周年
19/07/25 02:26:12.46 8Pq912oS0.net
もはやキチガイと変わらんな
58:名無しさん@1周年
19/07/25 02:26:58.42 0xgN7heO0.net
>>50
市街戦最強の
特攻車両兵器!
59:名無しさん@1周年
19/07/25 02:27:08.17 9MNAloTh0.net
>>52
子供はだいたい戦車や戦闘機が大好きだ、格好いいからな。素直な心を育てよう。
60:名無しさん@1周年
19/07/25 02:27:09.70 Doe5HjCi0.net
仕事じゃないならなんなのか
61:名無しさん@1周年
19/07/25 02:27:19.58 iGWT4n4O0.net
ガルパンは?
62:名無しさん@1周年
19/07/25 02:27:50.49 dY4yPnII0.net
市民団体w
63:名無しさん@1周年
19/07/25 02:28:18.14 z4mal5Ov0.net
めっちゃ働いてるけどな 下手な重機よりもはるかに
64:名無しさん@1周年
19/07/25 02:28:42.63 nEhL/Da30.net
戦車かっこいいのに誰だよ鬱陶しい
65:名無しさん@1周年
19/07/25 02:29:15.74 852Ca64f0.net
お風呂カーに変えれば?
66:名無しさん@1周年
19/07/25 02:29:17.48 0xgN7heO0.net
>>10
総連系 朝鮮ネギ焼き会 の皆さんw
67:名無しさん@1周年
19/07/25 02:29:35.94 3Tarp1v60.net
自衛官の募集に集まる若者が減ってるから何も分かってない子供の時から
兵器に抵抗感がなくなるよう洗脳しようって腹か
侵略戦争を繰り返して亡国に至った戦前の過ちから何も学んでないな
68:名無しさん@1周年
19/07/25 02:29:58.25 tqHAZgU10.net
トヨタ車のテクニカルも紹介してあげて
69:名無しさん@1周年
19/07/25 02:30:08.45 9MNAloTh0.net
>>66
自国の兵器に抵抗を持つのは、君みたいなキチガイだけだよ
70:名無しさん@1周年
19/07/25 02:30:26.32 7o9esvVv0.net
コテコテの左巻きなら正しい対応だ
戦車とか見たらそりゃあ好きになるでしょうw
71:名無しさん@1周年
19/07/25 02:30:33.29 u3g07Nbo0.net
戦車もマジンガーZも、用途は国防。
72:名無しさん@1周年
19/07/25 02:30:50.06 lXJK+g6E0.net
難しいな。幼児のうちから外国は敵ということを教えるべきか。
73:名無しさん@1周年
19/07/25 02:30:53.64 aJcuSdao0.net
政治的だとか武器だからとかバカすぎてわらう
カッコイイから子供受けするだろそれだけでいいって話なのに
74:名無しさん@1周年
19/07/25 02:31:03.37 GrEaI0Bf0.net
戦車は東日本大震災でも働いているぞ。
↓
asahi.com(朝日新聞社):原発内のがれき除去に戦車投入へ 防衛省 - 東日本大震災
URLリンク(www.asahi.com)
75:名無しさん@1周年
19/07/25 02:31:21.73 S/HpKepo0.net
じょうぼうじどうしゃ じぷた
ジープだから軍用車でダメ!!とか言うんだろ市民団体
まったく存在がムダ
76:名無しさん@1周年
19/07/25 02:31:27.33 A+pOTMF+0.net
この手の軍靴キチガイって、ダイキンのエアコンも
銃弾作ってる企業だからって毛嫌いしたりしてんのかな?
77:名無しさん@1周年
19/07/25 02:31:29.59 /NJmS/kXO.net
トヨタのピックアップトラックをぜひ載せてほしい。
砂漠地帯で大活躍してる。
78:名無しさん@1周年
19/07/25 02:31:42.41 QacfNWGh0.net
>>10
ネギ→九条ネギ
「憲法九条を守れ」って主張のための団体かな?
でも小さい子向けの本に戦車なんか載せたらこうなることなんて予測できそうなのになぁ
しかも講談社って左の人や在日も多いだろうに
妻を殺した在日の人も9条の会にいた人だったんだよね
79:名無しさん@1周年
19/07/25 02:31:48.35 9MNAloTh0.net
>>69
小学生に工作で何か車作れって言うと、必ず1人くらい、ペットボトルか何か載せた車作って、
「PAC-3!」とか言うんだよね。ごめんな、それ弾道弾垂直発射台に見えるわ、と思ったりする。
80:名無しさん@1周年
19/07/25 02:31:51.28 xQ1ivDU50.net
戦闘機の食玩とか戦車とか普通に置いてあるやん
81:名無しさん@1周年
19/07/25 02:32:21.99 9MNAloTh0.net
>>71
幼児にだってね、仲いい奴と悪い奴くらいいるもんだよ。
82:名無しさん@1周年
19/07/25 02:32:37.20 i242ociW0.net
>>12
今でもトミカに自衛隊車両や戦車あるよ
83:名無しさん@1周年
19/07/25 02:32:43.62 ahXnGO640.net
>>66
そうやって怖がってるから竹島が取られるんだろw
目を覚ませよw
84:名無しさん@1周年
19/07/25 02:32:57.56 Cb/40Kd40.net
MM号もはたらく車やで
85:名無しさん@1周年
19/07/25 02:32:59.44 xVZTEl3y0.net
適切だろ。戦車を何だと思ってんだ?
86:名無しさん@1周年
19/07/25 02:33:07.84 rP4B1bSX0.net
軍隊自衛隊の車両になじんでいた方がよいよ
87:名無しさん@1周年
19/07/25 02:33:36.78 0xgN7heO0.net
>>66
日本国の武器車両に抵抗を持つのは、
君みたいなザイニチ馬鹿ちょんだけなんだよw
88:名無しさん@1周年
19/07/25 02:33:41.38 yztSBKyf0.net
戦車よりプリウスのほうがよっぽど人殺してるだろよ
89:名無しさん@1周年
19/07/25 02:33:55.51 QZ5xKdtW0.net
清掃車や霊柩車も載せてるんだろうな?
90:名無しさん@1周年
19/07/25 02:33:57.69 i242ociW0.net
>>45
(笑)
91:名無しさん@1周年
19/07/25 02:33:59.65 Kb+jRIQhO.net
>>76 なんか知らんけど悪役のイメージだよなw
92:名無しさん@1周年
19/07/25 02:34:09.00 S/HpKepo0.net
>>71
逆立ちしても、シナチョンが敵国なことは変わらん
領空領海侵犯したりミサイル撃ってくる国が、敵じゃなかったら友好国かよw
93:名無しさん@1周年
19/07/25 02:34:13.95 asoZdW450.net
差別するなよ、糞朝日
94:名無しさん@1周年
19/07/25 02:35:01.91 sqoSWsFe0.net
子供たちははたらくくるまに喜んでいるのに、
おまえらはいつまではたらかないおじさんのままなの?
95:名無しさん@1周年
19/07/25 02:35:02.66 9MNAloTh0.net
>>87
軍事に関するものに「殺すからいけない」なんて発想がそもそも馬鹿なんだ。
だいたい戦後一人も殺してないとかよく言うけど、人さらいの工作員一人も殺せなかったのか?
それじゃ困るんだけどぉ、ってなる。
96:名無しさん@1周年
19/07/25 02:35:13.55 i242ociW0.net
>>87
宴会場でうっかり轢き殺し事故あり
報道はなし
97:名無しさん@1周年
19/07/25 02:35:26.84 nYsOIEJm0.net
子供向けの本に載せるべきじゃないな。
兵器のカッコよさは危険なものヤバいものを扱う背徳感緊張感と表裏一体のものだ。
98:名無しさん@1周年
19/07/25 02:35:39.62 /U8NxYkO0.net
自分自身が恩恵うけてんのに
嫌なら日本から出て行って二度と帰ってこなければいいのに
99:名無しさん@1周年
19/07/25 02:35:55.77 9MNAloTh0.net
>>96
いやいや、そんなもの全然いらない。素直な心を育てよう。
100:名無しさん@1周年
19/07/25 02:35:58.38 qPSuRztD0.net
>>1
自衛隊や戦争の好きな安倍政権ならではの話題だな。
101:名無しさん@1周年
19/07/25 02:36:15.26 nYsOIEJm0.net
>>98
にわかは引っ込んでろ
102:名無しさん@1周年
19/07/25 02:36:46.44 orPPAWZq0.net
職業差別かよ
103:名無しさん@1周年
19/07/25 02:36:47.66 9MNAloTh0.net
>>100
にわかも何もチビん時から基地祭連れてってもらってたんだがな俺
104:名無しさん@1周年
19/07/25 02:36:48.49 6tr2399B0.net
小学生からは必須だろうけど
昔みたいに小学館の小学1年生みたいな、だれでもが見てる雑誌もなくなったし
やっぱ教科書に載せるしかねーわな、戦車に軍艦、特攻機、原子爆弾、中性子爆弾
105:名無しさん@1周年
19/07/25 02:36:48.55 M12RUhkb0.net
ロスケや中共 勝負だ 10式戦車 (10しきせんしゃ!)
間接射撃はまかせろ自走砲 (じそうほう!)
現行法でも派兵できる 装甲車 (そうこうしゃ!)
チョンコのミサイル落とすぞPAC3 (ペトリオット!)
いろんなくるまが あるんだなー
いろんなおしごと あるんだなー
走る走る 戦うくるまー
106:名無しさん@1周年
19/07/25 02:36:50.28 0xgN7heO0.net
>>45
くっそ、、不謹慎だが
ちょとワロタw
107:名無しさん@1周年
19/07/25 02:37:31.71 i242ociW0.net
>>84
火山噴火時の対応車両
雲仙普賢岳の噴火時まではあったけど、廃止したから御嶽山では戦車使った(笑)
108:名無しさん@1周年
19/07/25 02:38:04.53 9MNAloTh0.net
>>103
小学校ん時、何か空襲の話読まされたんだけど、その後の反応なんてさあ、
「ウェーイ!原爆!ショーイ弾!」とかそんなだったよw
109:名無しさん@1周年
19/07/25 02:38:11.91 caaac4Ss0.net
まぁ、武器以外の何者でも無いからなぁ、
こういう批判に弱いよね、戦車は。
カッチョいいのに。
110:名無しさん@1周年
19/07/25 02:38:17.38 rP4B1bSX0.net
パトカーとか子供の時かっこいいと思っていても、免許取ったら迷惑車の筆頭になる
つまり大人になったら判断ができるようになる。
子供の時戦車かっこいいとおもってそのまま戦争好きになるとは限らない。
それよりこういう車両もあるんだという知識のほうが大切
111:名無しさん@1周年
19/07/25 02:38:24.39 zZS6Myy80.net
まあ幼児に見せたくない気持ちはわかるだろ
何する車?って聞かれた時も困る
112:名無しさん@1周年
19/07/25 02:38:46.00 1aTNcRRe0.net
じゃあ別冊で「ひとごろしのどうぐ」を発売しよう
113:名無しさん@1周年
19/07/25 02:38:46.50 nYsOIEJm0.net
>>102
関係なし。
おれも子供のときから基地至近に住んでて基地祭なんて毎年行ってたわ。
114:名無しさん@1周年
19/07/25 02:39:08.80 9MNAloTh0.net
>>110
悪い奴等をぶちのめす車とでもいっときゃいいのよw
115:名無しさん@1周年
19/07/25 02:39:24.78 orPPAWZq0.net
自衛官の子供はなんでお父さんの仕事の車はないのーってなるじゃん
国防だって職業の一つだろ差別すんな
116:名無しさん@1周年
19/07/25 02:39:31.31 i242ociW0.net
>>102
幼児向けは流石に不要かな
小学生だったら良いと思うけど
とは思う
117:名無しさん@1周年
19/07/25 02:40:02.19 9MNAloTh0.net
>>112
だったら子供の反応に、背徳的緊張感だか何だか訳の分からねえこと言う必要ねえことくらい、
すぐ分かんだろうに
118:名無しさん@1周年
19/07/25 02:40:02.85 ahXnGO640.net
>>113
ああ天安門のことかw
119:名無しさん@1周年
19/07/25 02:40:04.88 QP3r4nNL0.net
戦闘機はともかく戦車とかは別によくない?子供がかっこいいと思うかは別だけど
120:名無しさん@1周年
19/07/25 02:40:20.67 i242ociW0.net
>>114
パジェロがあるやん
121:名無しさん@1周年
19/07/25 02:40:49.36 caaac4Ss0.net
そうだ! 殺人の技術を武道としてスポーツに昇華したように以下略
122:名無しさん@1周年
19/07/25 02:40:56.53 rP4B1bSX0.net
怪獣映画とかがんがん戦車出てくるのに
123:名無しさん@1周年
19/07/25 02:40:59.15 9MNAloTh0.net
>>115
感覚的にはドラゴンボールとかと大差ねえよw
124:名無しさん@1周年
19/07/25 02:41:07.51 Mxof3Daa0.net
戦艦大和とかいう人殺し船、消防の時プラモ作ったわ
125:名無しさん@1周年
19/07/25 02:41:14.88 mMRaTgMH0.net
職業差別の音が聞こえるな
126:名無しさん@1周年
19/07/25 02:41:21.56 B1p08HHD0.net
>>1
ゼロ戦も掲載してくれという要望もあったそうだ。
俺が電話した。
127:名無しさん@1周年
19/07/25 02:41:33.50 orPPAWZq0.net
そんなん言うてたらアンパンマンだって生物兵器だろ
128:名無しさん@1周年
19/07/25 02:41:47.48 9A3Bv0CF0.net
耳を押さえて目つぶっている間に臓器や人体標本にされるぞ
129:名無しさん@1周年
19/07/25 02:41:53.71 d2h484q30.net
国を守るために働いてるのに
すぐに否定するキチガイだ
130:名無しさん@1周年
19/07/25 02:42:01.00 9MNAloTh0.net
>>117
天安門は悪い奴等が戦車に乗ってたな。そんなこともある。
131:名無しさん@1周年
19/07/25 02:42:01.29 0xgN7heO0.net
>>106
アノ一件で
火砕流の温度(800度)と
外気取り込みフィルターが
微細粉塵に対応できないことが
判った。故に廃止
132:名無しさん@1周年
19/07/25 02:42:01.36 HDhJ2orF0.net
>>1
差別すんなよ
133:名無しさん@1周年
19/07/25 02:42:31.94 +shlHJ/Q0.net
このビジネスチャンスに俺も噛みたい
134:名無しさん@1周年
19/07/25 02:42:36.07 A+pOTMF+0.net
テレビとかで戦車出てきたら、子供の目を塞いで
見ちゃいけませんとかやってんのかな?
135:名無しさん@1周年
19/07/25 02:42:55.00 orPPAWZq0.net
>>133
キショいな
136:名無しさん@1周年
19/07/25 02:43:24.13 GrEaI0Bf0.net
>>6
>抗議する人民 ひき殺す ちゅうごくのせんしゃ(ちゅうごくのせんしゃ!)
>
>いろんなくるまがー あるんだなー
プリウスが仲間になりたそうにこちらを見ている
「プリウスの事故が多いが大丈夫?」株主の質問にトヨタ役員の回答は (1/2) - ITmedia NEWS
「高齢者が運転する車が暴走している。事故を起こした車に、プリウスが頻繁に登場する。運転ミスだと思うが大丈夫か」という質問が序盤で出た。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
137:名無しさん@1周年
19/07/25 02:43:37.93 nYsOIEJm0.net
>>116
wwwwww
君も子供から成長したらわかるよw
138:名無しさん@1周年
19/07/25 02:43:45.45 TFFBD7yX0.net
30年ぐらい前も見た記憶があるが、それってただの記憶違いかな
139:名無しさん@1周年
19/07/25 02:43:47.24 U//bhZH40.net
自衛隊の主力車輌はリヤカー
140:名無しさん@1周年
19/07/25 02:44:06.62 1aTNcRRe0.net
幼児向けとは思えない細かさに
ミリオタがやりたかっただけ臭を感じざるをえない
URLリンク(i.imgur.com)
141:名無しさん@1周年
19/07/25 02:44:11.86 u3g07Nbo0.net
みんなの くらしを まもる せんしゃ~
歌詞としてどうしても語呂が悪い気はする
142:名無しさん@1周年
19/07/25 02:44:12.14 9yM7oE7W0.net
一々言うこと聞くから増長するんだって
143:名無しさん@1周年
19/07/25 02:44:16.74 65EGfBmF0.net
>「武器としての意味合いが強い乗り物を子ども向けの本に載せるのは不適切だ」などと、市民団体や読者から指摘があったためだという。
プリウスの悪口はそのくらいにしておけ
144:名無しさん@1周年
19/07/25 02:44:16.23 5RbUJMbJ0.net
そらとぶくるま戦闘機!
145:名無しさん@1周年
19/07/25 02:44:17.25 9MNAloTh0.net
>>136
意味不明な単語くっ付けて難癖付けるの、馬鹿のやることだぜ。
146:名無しさん@1周年
19/07/25 02:44:28.82 i242ociW0.net
>>114
まー製作者は単純に、警察、消防、病院だして自衛隊出さないのは差別的だなと思ったのかもな
まぁ、今の親はバカだから幼児に戦車は何のお仕事?って聞かれて答えられないんだろう
人を殺す仕事って答える親はバカ
147:名無しさん@1周年
19/07/25 02:44:36.21 tJ/Zil8p0.net
これは出版社が悪い。対応がヘタレすぎる。
市民団体や左翼、右翼に限らず頭のおかしいクレーマーはいつでもどこにでもいる。それらの無茶なクレームに対し、いちいち屈するつもりか?
結局、出版社のこういうヘタレた対応が、クレーマーを増長させてきたのさ。こうしてまた一つ悪い前例が積み上げられた。
148:名無しさん@1周年
19/07/25 02:45:17.80 9MNAloTh0.net
>>146
出版社は「言論を守る」と自称してる割にその通り行動したことなんぞない。
149:名無しさん@1周年
19/07/25 02:45:23.38 xYBUDkpw0.net
戦車走ってんの見たことないわ!
150:名無しさん@1周年
19/07/25 02:45:24.46 b9OIlwuV0.net
職業:人564 かぁ。ヤメロ!
151:名無しさん@1周年
19/07/25 02:45:26.85 Sz9iIfnE0.net
子供は戦車とか大型の乗り物が好きなのになぁ
本は売れなくなるな
152:名無しさん@1周年
19/07/25 02:45:28.50 XgrzKVo30.net
国を守るために人を死なすのも立派な仕事だけどな。
153:名無しさん@1周年
19/07/25 02:45:59.48 caaac4Ss0.net
>>139
詳し過ぎたなw
154:名無しさん@1周年
19/07/25 02:46:01.71 H4YKbEt70.net
働く車のミニカー持ってたなぁ
お気に入りはホイールローダー
155:名無しさん@1周年
19/07/25 02:46:37.97 i242ociW0.net
>>139
こりゃミリオタが世間に迷惑を掛けたパターンやね
幼児向けに、こんな細かい種類要らんわ
156:名無しさん@1周年
19/07/25 02:46:41.07 LQPskrNf0.net
コレは中国共産党か配下の私兵軍団の装備を
天安門事件の時の使用例ともに掲載しなかったのが不味かった
157:名無しさん@1周年
19/07/25 02:46:49.06 MmlXUVuI0.net
Jリーグで琉球が働く車のイベントに自衛隊の車両呼んでたけど結局反対にあって駄目になったことあったな
158:名無しさん@1周年
19/07/25 02:46:49.87 0iqVganw0.net
はたらくプリウスならいいのか
159:名無しさん@1周年
19/07/25 02:46:55.60 QZ5xKdtW0.net
>>118
そりゃ格好いいと思うわ
大砲やミサイルというのは性と暴力という
人間の根元的な本能に関わるシンボルだからな
それが良いとも悪いとも言わんが
160:名無しさん@1周年
19/07/25 02:47:07.02 9MNAloTh0.net
>>139
カタカナ表記に何か味があるw
161:名無しさん@1周年
19/07/25 02:47:18.37 Tdn72B010.net
いや潜水艦はおかしいだろ
162:名無しさん@1周年
19/07/25 02:47:19.20 /nXGtH060.net
>>126
ジャムのじじいが作った、戦車的な兵器とかなかったっけ
163:名無しさん@1周年
19/07/25 02:47:59.00 Tn/QUM0R0.net
いっぺんでもいいから北朝鮮にあなたの思想で文句を言ってきてくれないか
世界は広いぞー
164:名無しさん@1周年
19/07/25 02:48:19.23 7V9s9kdO0.net
>>1
くろい じどうしゃ れいきゅうしゃ
うごかなくなった にんげんを はこんでいくよ
165:名無しさん@1周年
19/07/25 02:49:19.38 nYsOIEJm0.net
>>144
理解ができないお前のような子供には大人は「配慮」しなけりゃならないんだよw
166:名無しさん@1周年
19/07/25 02:49:44.30 0xgN7heO0.net
>>139
鉄ヲタよりも
マシな人生を
歩めるだろうw
167:名無しさん@1周年
19/07/25 02:49:46.18 i242ociW0.net
>>148
えー
イベントの移動で市街地走るよ
トレーラーに乗せて
実際にちょっとだけなら市街地通るけど
宴会場→駐屯地→宴会場
168:名無しさん@1周年
19/07/25 02:49:46.65 +8XNcVgTO.net
>>139
指揮戦車ってのがあるのかと思ってしまった。
169:名無しさん@1周年
19/07/25 02:49:53.11 IHjFFlfq0.net
共産党の街宣車のせとけよ。
まあでもアレははたらかない車か。
170:名無しさん@1周年
19/07/25 02:49:58.94 f12l9gxi0.net
日本共産党、ミンス系(名前変えてもみーんな悪夢の民主党!)他パヨク
「自衛隊は人殺しの練習してる暴力装置!」
で若者が徴兵逃れに必死な韓国や世界侵略進行中の中国にはガン無視スルーどころか、
賛美擁護しまくり!
あいつらこれで打倒アベ政権!とか言ってるんだぜ。
171:名無しさん@1周年
19/07/25 02:50:02.55 1aTNcRRe0.net
>>152
しかもこれ1ページだけちゃうからね
「りくじょうじえいたい1」やで
172:名無しさん@1周年
19/07/25 02:50:04.67 ecxCnh+Y0.net
はたらくくるま差別(´・ω・`)
173:名無しさん@1周年
19/07/25 02:50:14.60 9MNAloTh0.net
>>164
お前のどうでもいい感情論を俺が理解してやる必要はこれっぽっちもありゃせんのだ。分かったか?
174:名無しさん@1周年
19/07/25 02:50:18.33 gbrQwDAE0.net
講談社は大手だからな。
もう少しネトウヨより出版社を使えば宜しい。
175:名無しさん@1周年
19/07/25 02:50:18.33 7V9s9kdO0.net
>>126
アンパンマンの正体は酵母菌だからね。
ばいきんまんと細菌戦争をやっている。
176:名無しさん@1周年
19/07/25 02:50:35.19 ikk/P26Q0.net
>>139
これはクレーム来るなw
177:名無しさん@1周年
19/07/25 02:51:01.78 xGsbf0UM0.net
右翼の街宣車とか共産党の街宣車も入れて欲しい(^ω^)
178:名無しさん@1周年
19/07/25 02:51:03.44 ecxCnh+Y0.net
子供に現実を教える事の何がいけないのか?
179:名無しさん@1周年
19/07/25 02:51:33.70 AW5i17pG0.net
見たり聞いたりしなきゃなくなるとか思ってるのかね
世界中にあふれているものを日本の子供だけ学ばせないわけにはいかないだろ
まあサヨが国の弱体化を図りたいだけの工作なんだろうがね
180:名無しさん@1周年
19/07/25 02:51:51.70 0xgN7heO0.net
>>148
大洗では日常風景
181:名無しさん@1周年
19/07/25 02:52:01.43 gbrQwDAE0.net
>>171
13歳からハローワークに風俗嬢は載せないだろw
182:名無しさん@1周年
19/07/25 02:52:04.08 xGsbf0UM0.net
>>139
普通に子供が喜びそうじゃんw
183:名無しさん@1周年
19/07/25 02:52:08.09 caaac4Ss0.net
陸自の駐屯地のごく近くに住んでたせいで、
わりかし身近だったな装甲戦闘車は。
演習場まで普通に道路走ってくのもいたし。
184:名無しさん@1周年
19/07/25 02:52:36.28 9MNAloTh0.net
>>178
アカってのは理不尽な暴力を振るうのが大好きなんです。これもその1形態なんですね。
185:名無しさん@1周年
19/07/25 02:52:52.06 i242ociW0.net
>>170
自衛隊のページ大杉
絶対ミリオタ
186:名無しさん@1周年
19/07/25 02:52:52.99 nYsOIEJm0.net
>>172
お前が見かけはどうかしらんが中身が子供なのはわかった。
そして感情論の意味も調べて勉強しろ
187:名無しさん@1周年
19/07/25 02:53:06.06 gbrQwDAE0.net
>>148
無限軌道はそのまま走ると舗装を傷めるからな。
普通は公道を走らない。
188:名無しさん@1周年
19/07/25 02:53:07.69 GrEaI0Bf0.net
>>111
>じゃあ別冊で「ひとごろしのどうぐ」を発売しよう
テロリスト「トラックのことですね~~」
【仏テロ事件】ニースで花火見物客にトラック 80人死亡、100人以上負傷★3
スレリンク(newsplus板)
189:名無しさん@1周年
19/07/25 02:53:20.09 xKDVkj3P0.net
子供は戦車とか戦闘機好きだからな
銃とかもおもちゃの大好き
男の子はそんなもん
190:名無しさん@1周年
19/07/25 02:53:29.67 reKk+TRA0.net
安倍総理専用センチュリーがみたいな
191:名無しさん@1周年
19/07/25 02:53:34.56 2EddDsMW0.net
>>139
いや子供はこういうカッコイイ車好きだろ
192:名無しさん@1周年
19/07/25 02:53:39.22 Mxof3Daa0.net
飯塚車長、大洗町に引越し
193:名無しさん@1周年
19/07/25 02:53:42.94 gWUhTdn90.net
軍靴どころかオスプレイやイージスアショアやいずもの轟音がしているのに
それは聞こえない耳を持っているのか
194:名無しさん@1周年
19/07/25 02:53:47.29 caaac4Ss0.net
>>170
欲しくなってきたw
195:名無しさん@1周年
19/07/25 02:54:00.52 9MNAloTh0.net
>>185
お前に言われたかねえよ。単純なことに一々妙な戯言くっ付けて賢ぶってる心算かそれで?
196:名無しさん@1周年
19/07/25 02:54:01.38 /nXGtH060.net
科学特捜隊とかメーサー車とかも、今時はパヨクの弾圧にあうのだろうか
197:名無しさん@1周年
19/07/25 02:54:07.68 utqoqatm0.net
自衛隊の車両は働いていないとでも言うのか。
それはそれで幼児に対して職業差別を意識付ける不適切な扱いだ。
198:名無しさん@1周年
19/07/25 02:54:09.06 QZ5xKdtW0.net
>>139
もうちょっと高学年向けに
たたかう車図鑑を作らせるべきだったなw
199:名無しさん@1周年
19/07/25 02:54:26.51 0xgN7heO0.net
>>176
【街宣車 がいせんしゃ】
おおごえで�
200:墲゚くざいにちちょんのひとを はこんでゆくよ スピーカーでおおきなこえ めいわくだよね?
201:名無しさん@1周年
19/07/25 02:54:31.19 FUgnRhvf0.net
>>1
働く車の本であって
乗り物の本ではないのに
>>強い乗り物を
という話に変えてるの?
202:名無しさん@1周年
19/07/25 02:54:46.42 1aTNcRRe0.net
>>190
作った人も小さい子に
伝われこのかっこよさ!みたいなノリで
つくったんやと思います
203:@猪木いっぱい
19/07/25 02:54:53.26 DQGu+dY+0.net
FV4005の異形に目眩
204:名無しさん@1周年
19/07/25 02:54:53.70 9MNAloTh0.net
>>188
長いもの、何か飛び出すもの、速く飛ぶもの、強いもの。
そういうのだいたい好きだよなw
205:名無しさん@1周年
19/07/25 02:55:15.56 BFPX0xSF0.net
戦車で一番かっこいいのはメルカバ
206:名無しさん@1周年
19/07/25 02:55:39.43 ilfls19w0.net
ふうぞくねーちゃん あつめる ばにらかー
207:名無しさん@1周年
19/07/25 02:55:54.76 FUgnRhvf0.net
>>1
>>。政治的な意図や要請があって掲載したわけではない
売国奴とスパイのいいなり
やつらの主張は受けるのですか
208:名無しさん@1周年
19/07/25 02:56:08.18 9MNAloTh0.net
>>200
つか、こういうの好きな子供ってほんと細かいパーツとかまで覚えてたりするのよな
209:名無しさん@1周年
19/07/25 02:56:14.32 6HR3NHqJ0.net
【御嶽山 噴火】災害派遣で89式装甲車が現地入りしたと話題
96式装輪装甲車 東日本大震災に際しての災害派遣に用いられた
はたらいている車じゃないか
210:名無しさん@1周年
19/07/25 02:56:28.87 Kt4XdT1e0.net
確かに働いてないよねお前らと同じで
211:名無しさん@1周年
19/07/25 02:56:44.00 ZxCT+g+30.net
こんなノイジーマイノリティ無視しろよ
212:名無しさん@1周年
19/07/25 02:56:51.42 QZ5xKdtW0.net
>>202
そう、それ全て性器のメタファー
213:名無しさん@1周年
19/07/25 02:56:54.02 +rLsBadr0.net
>>1
戦闘機や潜水艦は違うと思うが、戦車は昔から車の
214:図鑑に載ってなかったっけ? そのぐらい読み分けるリテラシーをてめーが育てろよ
215:名無しさん@1周年
19/07/25 02:57:20.16 ecxCnh+Y0.net
>>180
13歳からハローワーク?
ちょっと意味が分からない(´・ω・`)
216:名無しさん@1周年
19/07/25 02:57:34.50 9MNAloTh0.net
>>210
射撃が早いのはちょっと困るね…w
217:名無しさん@1周年
19/07/25 02:57:35.78 3Tarp1v60.net
終戦間際、戦車隊所属だった司馬遼太郎の上官は、
道に避難民がいて通れなかったらどうしますかと聞いた司馬に対し、
「轢き殺して行け」と言い放ったそうだな
日本の軍隊が守っていたのは国民ではなく、天皇一族と偏狭なプライドだけだったのだ
天皇制が残ったまま憲法九条を廃止すれば、必ずやこの国は再び道を踏み外し、
子供たちが憧れる戦車の砲身は国民に向けられ、
戦車のキャタピラは庶民を踏み潰すだろう
218:名無しさん@1周年
19/07/25 02:58:04.87 4EpiN+sK0.net
なんで潜水艦を載せる?
219:名無しさん@1周年
19/07/25 02:58:16.51 ubkNLT7E0.net
>>18
最近、という言い方だとあたかも昔の幼児向けのりもの絵本には
戦車がのってるの普通、みたいに聞こえるけど
そんなことはなくね?
220:名無しさん@1周年
19/07/25 02:58:21.38 LqWv2Vim0.net
子供をバカにしているのか?
社会の重要な要素を成している車両だろ。
当然、子供も知るべきだし、考えるべき対象だ。
221:名無しさん@1周年
19/07/25 02:58:41.31 VM+5JGe/0.net
>>214
お前のわめく詭弁を入れたとして、
自衛隊や米軍が居なくなって
喜ぶの誰であろうか
222:名無しさん@1周年
19/07/25 02:58:55.63 9MNAloTh0.net
>>214
お前の低い想像力じゃ、その程度のことしか分からねえんだろう。
きっとシン・ゴジラでヘリが射撃できなかったのを手放しで喜ぶ馬鹿だ。
223:名無しさん@1周年
19/07/25 02:58:58.41 RA0XvYa40.net
そういや子供の頃昆虫図鑑は見てた記憶あるけど、のりもの図鑑は記憶ないなぁ。
親父が買ってたPANZERとか航空ファン見てたから、これ見せときゃイイやってなったんだろうけど。
224:名無しさん@1周年
19/07/25 02:59:10.96 +rLsBadr0.net
>>139
予想より上だったw
でも、これ見て「僕も戦車でバンバン町壊して人殺したい」なんて思うか阿保
225:名無しさん@1周年
19/07/25 02:59:17.72 caaac4Ss0.net
つうか最近のこの手の図鑑ものは総じてやり過ぎ感が強い。
もっとやれ。
226:名無しさん@1周年
19/07/25 02:59:21.16 QZ5xKdtW0.net
>>213
早いと速いは違うでぇ
227:名無しさん@1周年
19/07/25 02:59:38.30 0xgN7heO0.net
>>213
着~~弾~ ! 今!!
228:名無しさん@1周年
19/07/25 03:00:01.30 9MNAloTh0.net
>>223
P屋で速射砲つったら何回もできる奴だなw
229:名無しさん@1周年
19/07/25 03:00:03.64 VM+5JGe/0.net
>>217
車両の本のはなしのはずなのに
>>1では議論が知らない間に
>>のりもの
にすりかわってるのだよな
230:名無しさん@1周年
19/07/25 03:00:17.59 J9SLEt0A0.net
> 全30ページのうち6ページで、自衛隊の装甲車両や戦闘機を取り上げたという。中には潜水艦など、車ではないものもあった。
戦闘機も車じゃねぇだろ、戦車の間違いかな?
子供が見る機会の無い、戦車や潜水艦に慣れ親しまさせて、自衛隊への入隊者を増やす狙いかね?
入隊者不足で高齢化してるだろ
231:名無しさん@1周年
19/07/25 03:00:54.43 9MNAloTh0.net
>>224
特科さんはP屋で本当にそう言うって噂聞いたことあるw
232:名無しさん@1周年
19/07/25 03:01:04.27 VM+5JGe/0.net
>>227
あ、
バイコクドダ
233:名無しさん@1周年
19/07/25 03:01:04.64 AgIG1EPJ0.net
学校で戦車道とかやれば良いと思うよ
234:名無しさん@1周年
19/07/25 03:01:07.55 NByriDRB0.net
アンパンマン号はええんか?
URLリンク(gif.anime2.net)
235:名無しさん@1周年
19/07/25 03:01:15.25 ubkNLT7E0.net
お母さん立場でこれは困るだろう
「ママ、この車なにするの?」
「戦争で敵をやっつけるんだよ」
「せんそうってなあに?」
「国と国が戦うの」
「えっ、戦うって殺しちゃうの?死んじゃうの?」
「そうだよ」
「えっ、どうして?どうしてひとはせんそうなんてするの?」
みたいなもう全然違う方向に話が進んでしまって単純に「楽しくない」
236:名無しさん@1周年
19/07/25 03:01:18.62 bNE6JQSn0.net
バーーーーーカ
237:名無しさん@1周年
19/07/25 03:01:47.82 9MNAloTh0.net
>>232
「お前だって喧嘩するだろ」でいいんだよ、そのくらいの時期は。
238:名無しさん@1周年
19/07/25 03:01:51.55 2OIpKvcj0.net
「戦う車」って図鑑を別に出せばいいのに。
239:名無しさん@1周年
19/07/25 03:02:13.53 /MXxp+C30.net
こども「パパー、せんしゃってどこではたらくの?」
パパ「てんあんもんだよぉーーー」
240:名無しさん@1周年
19/07/25 03:02:13.53 7V9s9kdO0.net
>>214
そんな司馬遼太郎が書いたのが帝国主義どっぷりの
坂の上の雲
241:名無しさん@1周年
19/07/25 03:02:18.12 mCvBABno0.net
働く車だろバカかwww
242:名無しさん@1周年
19/07/25 03:02:56.52 kNQxBBld0.net
まずヒッタイトチャリオットをのせろ
243:名無しさん@1周年
19/07/25 03:02:59.41 +aDPrHM40.net
>>45
毒殺テロリストとか懐かしいw
2007年くらいにギシアンレオパレスとかいう建築基準満たしてないだろみたいな歌出してるのに草
244:名無しさん@1周年
19/07/25 03:03:21.97 592pIkUd0.net
いいかげんにこういう元に対して毅然と対応しないといけないと思うが
245:名無しさん@1周年
19/07/25 03:03:30.43 E/+mVgdQ0.net
>>211
それは学研のだな
246:名無しさん@1周年
19/07/25 03:03:50.20 7x4BFdVN0.net
>>232
戦うって殺しちゃうの?なんていきなり切り出す子供に会ってみたいわぁ
247:名無しさん@1周年
19/07/25 03:03:53.41 mbUSnfV00.net
自衛隊に対する差別だよね
248:名無しさん@1周年
19/07/25 03:03:57.45 k8HV53CY0.net
は?適切だろ
249:名無しさん@1周年
19/07/25 03:04:05.59 gWUhTdn90.net
>>237
国民を殺してでも領土を守るのが軍というものだからな
わかっていない馬鹿とわかっていながら否定する邪悪がいる
250:名無しさん@1周年
19/07/25 03:04:08.59 PMhzYjeO0.net
戦車ははたらくくるまというよりも人を殺すくるまというイメージの方が強い
つまり幼児の頃からイメージの擦り付けが行われるわけだ
251:名無しさん@1周年
19/07/25 03:04:21.37 reKk+TRA0.net
今の子どもってこんな過激な本よんでるのか
俺が持ってたお気に入りの絵本はイソップ童話
お気に入りの話は三匹のこぶた
あと時計のおもちゃが付いてる小豚ちゃんの一日という本も好きだった
252:名無しさん@1周年
19/07/25 03:04:56.83 AVwsXlIP0.net
働かない車に街宣車を入れろよ
253:名無しさん@1周年
19/07/25 03:05:18.19 9MNAloTh0.net
>>246
専守防衛なんて暢気に言っとるけど、そういう状況からスタートって嫌ゲーなんだがねえ。
何でそんなんが好きなのかさっぱり分からん。
254:名無しさん@1周年
19/07/25 03:05:25.79 HUoLM4s90.net
心に傷を負うような表現ではない限り別にいいだろうと思うが、どうやらこの市民や読者には心の傷になってしまうようだね
255:名無しさん@1周年
19/07/25 03:05:38.82 g13uSUok0.net
>>232
「泥棒が来たらママとパパが○○ちゃんを守るよ。むりなら警察に助けてもらうよ。」
256:名無しさん@1周年
19/07/25 03:06:13.66 J9SLEt0A0.net
>>235
それで何ページ稼げるんだよ?
257:名無しさん@1周年
19/07/25 03:06:57.24 pj8BBLAK0.net
ま、はたらいてないからな。
258:名無しさん@1周年
19/07/25 03:07:09.32 7ZFfc73N0.net
>>247
人を○すためにやって来た連中とそれをのせた車と相対するという前提がすっ
259:飛ぶのは、天安門19890604が 戦車の本業だと思ってるからなのかな?
260:名無しさん@1周年
19/07/25 03:07:38.18 ubkNLT7E0.net
>>243
子供いないでしょ
子供はがんがん難しい話突っ込んでくるよ結構
261:名無しさん@1周年
19/07/25 03:07:41.37 7ZFfc73N0.net
>>251
日本の戦車と相対する方なんだろうな
262:名無しさん@1周年
19/07/25 03:08:06.85 7ZFfc73N0.net
>>256
自分の間抜けと無能を自慢して楽しい?
こいうい
263:名無しさん@1周年
19/07/25 03:08:52.10 gWUhTdn90.net
>>255
人民解放軍が人民に銃口を向けるわけが無い!
と心底信じていたから吃驚仰天したとのこと
264:名無しさん@1周年
19/07/25 03:08:56.45 9MNAloTh0.net
>>257
自衛官刺殺した犯罪者を匿う記者とかいるしね
265:名無しさん@1周年
19/07/25 03:09:10.85 qFqZGmXm0.net
どこが不適切なんだ
ゴジラにも出てくるだろ
266:名無しさん@1周年
19/07/25 03:09:40.49 oh+eRN5D0.net
>>1
レイシストきたーーーーーーーーーーw
職業に貴賤はないのに
267:名無しさん@1周年
19/07/25 03:09:44.83 7x4BFdVN0.net
>>256
w
268:名無しさん@1周年
19/07/25 03:09:54.62 7ZFfc73N0.net
>>232
このれす男性が女をおもんばかってる体だけど、バカメスが男性を騙ってるな
本当に女なら
「ままは女だから難しいことはわからない。難しいことはパパに聞きなさい」で平気で逃げるから
269:名無しさん@1周年
19/07/25 03:10:00.70 u3g07Nbo0.net
おかねを がっぽり かせぐよ ピースボート
270:名無しさん@1周年
19/07/25 03:10:08.73 j83YtTG/0.net
差別主義者
271:名無しさん@1周年
19/07/25 03:10:21.35 gWUhTdn90.net
イギリスなんかも税金で買った装甲車が国民を攻撃するハメになったことが皮肉られているからな
272:名無しさん@1周年
19/07/25 03:10:57.61 85uC6KKt0.net
戦車や潜水艦に興味持たない男児ってのもいかがなものかとは思うがな。
うちの甥っ子なんか虫も触れなかったりして、なんだか「ママの子ども」なのね。
安全で清潔なのは結構だが、実はマズいと思いますぜ。
273:名無しさん@1周年
19/07/25 03:11:08.48 E/+mVgdQ0.net
>>261
同じ講談社のテレビ絵本シンゴジラには10式戦車だけではなくて戦闘ヘリアパッチも登場しているのにな
274:名無しさん@1周年
19/07/25 03:11:15.62 GrEaI0Bf0.net
>>6
にんげんを おせんべいにする ちゅうごくのせんしゃ(ちゅうごくのせんしゃ!)
いろんなくるまがー あるんだなー
275:名無しさん@1周年
19/07/25 03:11:41.48 uVnjFgbs0.net
>>139
予想より気合入ってて笑った
ちょっと欲しくなったじゃないかw
276:名無しさん@1周年
19/07/25 03:11:51.24 X4UotN5e0.net
>>1
図鑑で軍用車輌がどうとは違うが、
アニメや特撮で旅客機や列車が戦闘用ロボットに変型するのは問題ないんか?
いや、そんなん難癖とはわかるが
277:名無しさん@1周年
19/07/25 03:11:55.35 jyFexEBR0.net
自走砲でいいよ
278:名無しさん@1周年
19/07/25 03:12:07.98 rES/9e8v0.net
講談社の絵本シリーズってのがあって、戦前には講談社の絵本でヒトラーも
日本で絵本化されてたんだぜ 戦前で日本と同じ枢軸国だったから
「優しいヒトラーおじさん」みたいな内容
戦後、講談社の絵本が復刻されたが、ヒトラーの絵本はマズ―なので除外された
279:名無しさん@1周年
19/07/25 03:12:14.67 oyCyo5RL0.net
この手のパヨい批判にすぐ折れるのはやめーや
280:名無しさん@1周年
19/07/25 03:12:19.16 gWUhTdn90.net
国家の軍隊が国民に銃口を向けたことは山ほどあるし
281:名無しさん@1周年
19/07/25 03:12:37.33 Xhv6JwNL0.net
こんなのに反対するとかキチガイだろ
282:名無しさん@1周年
19/07/25 03:12:38.45 7ZFfc73N0.net
>>256
「子持ちにはわからない」w
ここに持っていく時点で
完全にバカ召す話法
ほんとパヨクとフエミは一体だよな
283:名無しさん@1周年
19/07/25 03:13:01.69 9MNAloTh0.net
>>274
その代わり「スターリンは子供好きなおじさん」とかが載ったんだな
284:名無しさん@1周年
19/07/25 03:13:18.10 kY0FFPcU0.net
なんかこのスレのやつら思考がやべーな
擁護にも限度があると思うんだがね
285:名無しさん@1周年
19/07/25 03:13:34.11 gWUhTdn90.net
>>274
そんな風にじわじわ浸透させていくんだよな
ナチスの手口
286:名無しさん@1周年
19/07/25 03:13:57.34 QfTmFFqJ0.net
日本もどんどん軍国主義になっていくな
恐ろしいことやで
287:名無しさん@1周年
19/07/25 03:14:06.35 f12l9gxi0.net
>>232
中国を恐怖政治(逆らう者天安門抹殺皆殺し!)で支配してる残虐組織中国共産党
が地球全体を侵略(軍事・経済両方で)進行中なので日本国民は自衛隊に守ってもらうんだよ。
と教えましょう!
288:名無しさん@1周年
19/07/25 03:14:13.23 j83YtTG/0.net
人殺し車としてプリウスを載せよう
289:名無しさん@1周年
19/07/25 03:14:20.08 gWUhTdn90.net
>>280
わずか80年前の出来事だぞ
290:名無しさん@1周年
19/07/25 03:14:32.67 oh+eRN5D0.net
>>214
>司馬遼太郎の
この時点で情報が歪曲されている可能性に気づかないとはw
情弱ってこんなもんだよな
291:名無しさん@1周年
19/07/25 03:14:57.14 BBkl2ulv0.net
>>281
パヨクとバイコクドが
「戦車はいけないもの」と刷り込みたくて必死になってるのが今回の動きだな
292:名無しさん@1周年
19/07/25 03:15:00.25 2L5p79z20.net
朝日きっしょwwwww
293:名無しさん@1周年
19/07/25 03:15:01.13 x0Wo2ced0.net
国を守る大事な仕事です
294:名無しさん@1周年
19/07/25 03:15:01.33 9MNAloTh0.net
>>282
そんなんで軍国主義なんだったら、スーパー軍国主義で構わねえよ。
どうせそうなったって陸自の基地がでかくて綺麗になったりしねえんだろうけど。
295:名無しさん@1周年
19/07/25 03:15:22.54 gWUhTdn90.net
>>286
おまえは百田尚樹?
296:名無しさん@1周年
19/07/25 03:16:34.67 9MNAloTh0.net
>>286
というか司馬遼太郎が思考停止してるだけのエピソードなんで、あれ。どうして戦車がすぐ、
敵目掛けて突っ込む必要があるのかの理解がない。
297:名無しさん@1周年
19/07/25 03:16:35.43 kqMYs8Kd0.net
政治の道具だ、と教えるのは何歳くらいがいいのかな?
298:名無しさん@1周年
19/07/25 03:16:41.32 gWUhTdn90.net
>>287
軍の銃口が国民に向いた事例は山ほどある
299:名無しさん@1周年
19/07/25 03:17:08.06 HriR3krn0.net
記録 それは儚いもの
300:名無しさん@1周年
19/07/25 03:17:23.68 g3QySbOW0.net
>>256
お前がちょっと前までは赤ん坊背負って
テメーん家の子きたねーアパートの塀に共産党のポスターペタペタペタペタ貼ってたんが
容易に想像できるわ〜
301:名無しさん@1周年
19/07/25 03:17:25.63 FTGTsi/00.net
「はたらくくるま」って言ってるのに何で戦闘機が出てくるんだよ
意図が見え見えだろ
302:名無しさん@1周年
19/07/25 03:17:32.11 rES/9e8v0.net
講談社の絵本/ヒットラー
URLリンク(www.sangatukosho.com)
復刻されなかったから古本市場でかなり高値になる
303:名無しさん@1周年
19/07/25 03:17:52.68 aOeFxatr0.net
気持ち悪い
304:名無しさん@1周年
19/07/25 03:17:53.88 QHNWmL410.net
なんでいうことを聞くのかね?
無視しときゃいいだろが
305:名無しさん@1周年
19/07/25 03:18:24.96 9XtlvHvJ0.net
>>294
それを理由に
戦車を国からなくして
敵に蹂躙されるがままにするの?
その被害の方が比較できないぐらい大きいよね
306:名無しさん@1周年
19/07/25 03:18:54.10 aXfNYc8w0.net
戦車が避難民を踏み潰す状況ってどんなん?
道いっぱいにぎっしり避難民がいて戦車が通れないとか?
307:名無しさん@1周年
19/07/25 03:19:37.63 kqMYs8Kd0.net
キャタピラーは車とは言えないか
308:名無しさん@1周年
19/07/25 03:20:16.96 gWUhTdn90.net
>>301
両方考えろという話だな
子供に教えると洗脳になる
309:名無しさん@1周年
19/07/25 03:20:26.27 J9SLEt0A0.net
>>301
誰も戦車を無くせなどとは言うておらんだろ
子供向けの『働く車』に載せるのはいかがなものかと言ってるだけだ
310:名無しさん@1周年
19/07/25 03:20:35.75 9MNAloTh0.net
>>303
311: 起動輪、転輪とあるだろ…あとキャタピラーは商標だ
312:名無しさん@1周年
19/07/25 03:20:38.23 DbyU3yt00.net
>>302
天安門事件みたいな状況
313:名無しさん@1周年
19/07/25 03:21:00.64 XRHHqbFT0.net
昔駄菓子屋でよく買ったペラい発泡スチロールのレシプロ戦闘機
ああいうのも今だと槍玉に上がるんかね
314:名無しさん@1周年
19/07/25 03:21:03.06 4JMVK8kj0.net
天安門19890604に触れられて
発狂して
「ここだけじゃない」
あからさますぎるだろ
315:名無しさん@1周年
19/07/25 03:21:11.33 XrRr+L+h0.net
まあたたかうくるまって感じだしな
316:名無しさん@1周年
19/07/25 03:21:23.50 4JMVK8kj0.net
>>305
働く車には違いないだろ
317:名無しさん@1周年
19/07/25 03:21:23.84 U1611mze0.net
バニラの求人街宣車とかマジックミラー号とか載せて欲しい
318:名無しさん@1周年
19/07/25 03:21:31.35 7x4BFdVN0.net
>>303
登録商標です
319:名無しさん@1周年
19/07/25 03:21:33.53 9MNAloTh0.net
国民だろうとテロリストみたいなことすりゃ銃や戦車で撃たれるさ、そりゃあ。
オウムなんてそうしてやりゃよかったのにな。
320:名無しさん@1周年
19/07/25 03:21:48.85 A7jZ1/ht0.net
日頃、差別だ差別だ騒いでる左翼は、自分たちはこういう差別しまくる。
321:名無しさん@1周年
19/07/25 03:22:03.62 J9SLEt0A0.net
>>311
何をして働くのか書けるのか?
322:名無しさん@1周年
19/07/25 03:22:03.97 e1/t8mXV0.net
戦車は車じゃないってこと?
323:名無しさん@1周年
19/07/25 03:22:12.76 LCddZYfk0.net
>>1
戦闘機と潜水艦はさすがにダメだわw
でも戦車と装甲車は別にいいだろ
324:名無しさん@1周年
19/07/25 03:22:23.10 2o5WSopK0.net
やわらか戦車ならいいのか
325:名無しさん@1周年
19/07/25 03:22:32.50 gWUhTdn90.net
>>314
国家権力は絶対的に正しいんだ!
とか思っちゃってるんだろ
326:名無しさん@1周年
19/07/25 03:22:42.14 G5nM090B0.net
>>1
香港や文政権下の韓国や北朝鮮見てたら言論弾圧やるのはサヨクだってわかるだろ
327:名無しさん@1周年
19/07/25 03:23:02.29 9MNAloTh0.net
>>308
ソフトグライダーか?うちの市の名産だw
URLリンク(sai-kyo.jp)
328:名無しさん@1周年
19/07/25 03:23:24.89 gWUhTdn90.net
>>321
言論弾圧をやるのは国家権力だぞ
329:名無しさん@1周年
19/07/25 03:23:27.20 4JMVK8kj0.net
>>316
ひとまず
外国が攻めてきたら国を守る
で居いだろ
330:名無しさん@1周年
19/07/25 03:24:00.26 kY0FFPcU0.net
3歳~5歳程度の情操教育に不要
これを差別と言うなら18禁とかいらん話
そんな事もわからんから結婚できないんやでw
331:名無しさん@1周年
19/07/25 03:24:02.37 9MNAloTh0.net
>>320
割と正しくやってくれてるとは思うが、オウムを爆撃しなかったり、北朝鮮の工作員を一人も殺せてなかったり、
そういうのはいただけない。もっと正しくあるべきだな。
332:名無しさん@1周年
19/07/25 03:24:11.25 xQ1ivDU50.net
幼児は戦車や戦闘機に憧れはするが、乗りたい!操縦したい!人殺したいまではまず行かない。
そんなこと思う前に興味は仮面ライダーに変わってる。
333:名無しさん@1周年
19/07/25 03:24:17.59 G5nM090B0.net
>>307
共産党政権による弾圧だな
334:名無しさん@1周年
19/07/25 03:24:49.99 469kGn+M0.net
別枠にして「本来の働きをしてはいけない車」として載せなさい
335:名無しさん@1周年
19/07/25 03:25:16.31 XRHHqbFT0.net
>>322
まだ売ってんだ
いやー懐かしい
アホみたいに買ってたよ
336:名無しさん@1周年
19/07/25 03:25:18.54 gWUhTdn90.net
最もいらないのは他国の戦車
それに従って自国の戦車もいらなくなればいい
というのが原則だが
現実はなかなかうまくいかないだけで
337:名無しさん@1周年
19/07/25 03:25:30.04 3Tarp1v60.net
>>301
近隣諸国を蹂躙した側だった過去の軍国日本を否定し心から反省してから言えよ
平和を守るのは軍事力や武力ではなく、過去の過ちを反省して被害国に赦しを
338:乞い、 近隣諸国との友好関係を揺るぎないものにして 維持していく以外にない
339:名無しさん@1周年
19/07/25 03:26:03.19 WQFaGwFQ0.net
>>190
自衛隊の祭り行ったら戦車の周りちびっ子たくさんいたわ
私も小さい頃に乗せてもらったから気持ちはわかる
340:名無しさん@1周年
19/07/25 03:26:10.48 GrEaI0Bf0.net
>武器としての意味合いが強い乗り物を子ども向けの本に載せるのは不適切だ
↓
ISISが公開したプロパガンダ写真。米財務省はISISがトヨタ製のトラックを入手しているとして情報提供を求めた
URLリンク(www.cnn.co.jp)
341:名無しさん@1周年
19/07/25 03:26:22.09 gWUhTdn90.net
>>326
今で言えばどちらかというと日本の話ではないな
342:名無しさん@1周年
19/07/25 03:26:28.42 9MNAloTh0.net
>>330
この会社の子が幼稚園にいて、宣伝もかねてか結構もらったんだわw
343:名無しさん@1周年
19/07/25 03:26:42.40 FdmccrCb0.net
www.asahi 軍靴 なる程ねぇw
344:名無しさん@1周年
19/07/25 03:26:51.70 G5nM090B0.net
子供は戦車とか好きだからね
売り上げのために必要なのにサヨクの思想取締官に見つかったのが運の尽き
345:名無しさん@1周年
19/07/25 03:26:55.82 9MNAloTh0.net
>>332
そういう朝鮮人みたいな物言い、何ですんの?狂人だから?
346:名無しさん@1周年
19/07/25 03:27:23.44 Rgd8NFie0.net
ネトウヨが口だけ番長で自分は行かないから
純真な子供を洗脳して行かせるしかないだろ
347:名無しさん@1周年
19/07/25 03:27:42.82 9MNAloTh0.net
>>335
撃つべきものを撃ててねえのは日本の話だと思うけど、はて?
348:名無しさん@1周年
19/07/25 03:27:42.56 J9SLEt0A0.net
>>324
上に付いてる筒は何に使うんですか?
普通の働く車なら、全部説明してるよな
ユンボだったら穴を掘るとか、はしご車だったら高所の人を救助するとか
砲弾を撃って敵を殺します、と書くのか?
349:名無しさん@1周年
19/07/25 03:27:49.37 MPUGVhZ40.net
抗議した軍靴バカの気持ちはわかるが
それをあっさり受け入れて即折れた出版社の気持ちがわからない
在庫をヤフオクとかに出して小銭でも稼ぐのかしら
350:名無しさん@1周年
19/07/25 03:28:32.17 DbyU3yt00.net
>>333
やっぱでっかいの好きだからな
大きくなっても変わらない男のロマン
351:名無しさん@1周年
19/07/25 03:28:34.34 gWUhTdn90.net
>>341
今の日本はまだ恐ろしい国家権力ではないという話
352:名無しさん@1周年
19/07/25 03:28:36.48 9MNAloTh0.net
>>342
いいんじゃね、撃って敵を殺します、で。
353:名無しさん@1周年
19/07/25 03:29:02.48 G/wJy7Uh0.net
そういうと子供のおもちゃカードみたいなのでトミカのやつに自衛隊軽装甲機動車てのが入ってたぞ
354:名無しさん@1周年
19/07/25 03:29:33.24 U0Ov87lo0.net
逆に言うと、隠してなんか意味あんのかって話だわな
戦車は悪人が乗るものという概念でもあるんかい
355:名無しさん@1周年
19/07/25 03:29:36.45 sqoSWsFe0.net
>>342
子供向けだからそのあたりは婉曲表現で、
「きょうりょくなほうだんをはっしゃし、あくのきょうさんしゅぎせいりょくをこらしめるぞ!」
356:名無しさん@1周年
19/07/25 03:30:02.87 mdbbG5F00.net
「はじめてのはたらくくるま 英語つき」
「いつまでもはたらかないおまえら 日本語でおk」
357:名無しさん@1周年
19/07/25 03:30:11.10 /xnEOSgy0.net
街宣車ならOK
358:名無しさん@1周年
19/07/25 03:30:37.39 G5nM090B0.net
左翼のせいでどんどん言いたいことも言えない世の中になっていく
ドーベルマン反町も鳴いてるぞ
359:名無しさん@1周年
19/07/25 03:30:48.68 FTGTsi/00.net
「はたらくどうぐ」で拳銃を載せるようなものだろ
ダメに決まってるだろ、当たり前だ
360:名無しさん@1周年
19/07/25 03:30:55.74 saMBU/mR0.net
黑輪大便不擦屁股
361:名無しさん@1周年
19/07/25 03:31:14.15 q0VaP68gO.net
>>342
攻めてきたチョン人を撃って殺しますでいいだろ
変に隠すから吉本騒動みたいになる
362:名無しさん@1周年
19/07/25 03:31:25.66 f12l9gxi0.net
>>323
>言論弾圧をやるのは国家権力だぞ
日本では日本共産党・ミンス系他パヨクの中華・朝鮮系の方々が
川崎のヘイト条例(日本人へのヘイト行為はガン無視!)みたいに日本人に言論弾圧
してますけど?
363:名無しさん@1周年
19/07/25 03:31:48.39 gkWQ5wcj0.net
>>1
くっくだらん・・・
じゃあ、子供向けアニメで悪人をどついてるのはいいのかよ・・・
364:名無しさん@1周年
19/07/25 03:32:26.17 DbyU3yt00.net
>>342
それは、あなたの書き方だろ
はしごで肌がただれ落ちるほど熱いところから人を助けます
と書いてる様なもんだ
365:名無しさん@1周年
19/07/25 03:32:27.95 9MNAloTh0.net
>>356
ああいう非政府系暴力組織が横暴を振るうのは割と西側だと何処も一般的なのよね。
だもんで、割と国家主義に回らんとやってられんとこがある。
366:名無しさん@1周年
19/07/25 03:32:56.92 0uirMAJj0.net
消費者は何でも言う権利がある
問題なのは馬鹿正直にクソ意見組み上げてしまう組織
声だけ大きい奴に成功体験という餌を与える愚行
野生動物に餌付けするのと同じや
367:名無しさん@1周年
19/07/25 03:33:00.30 FTGTsi/00.net
>>346
え、子供に「これで人を殺すんだよー」って教えるの?
こっわ
368:名無しさん@1周年
19/07/25 03:33:28.17 5flDGvfx0.net
代わりにMM号載せたら許す。
369:名無しさん@1周年
19/07/25 03:33:47.21 4bq0Isbf0.net
まあ、戦車は働く車ではあるが、戦車が働く事=人殺しだから
あまり子供向けではないな
建設的な車を載せるべきだろう
流石に
戦車砲で人を引き千切って、焼き殺す
機関砲で人をミンチにするってのは、子供向けではない
370:名無しさん@1周年
19/07/25 03:33:50.96 GrEaI0Bf0.net
テロリストを はこぶ にほんのくるま(にほんのくるま!)
いろんなくるまがー あるんだなー
URLリンク(pbs.twimg.com)
371:名無しさん@1周年
19/07/25 03:33:55.88 gZ2p8unT0.net
実際にある物を無いようにするって年金2000万円問題と本質は同じなのに
372:名無しさん@1周年
19/07/25 03:34:07.00 J9SLEt0A0.net
>>358
だったらお前さんは何と書くんだ?w
てきをおどろかせるために大きな音を出します
とでも書くのか?w
373:名無しさん@1周年
19/07/25 03:34:37.48 9MNAloTh0.net
>>361
「国の上には警察いないからね、たまに国同士で殺し合ったりするもんさ」
ってじーさんに実際教わったからなぁ、俺。実際そうだし。
374:名無しさん@1周年
19/07/25 03:35:03.23 /5kue6sa0.net
>>6
歌いづらいぞwww
375:名無しさん@1周年
19/07/25 03:35:04.83 DbyU3yt00.net
>>366
>>349とかでいいだろ
376:名無しさん@1周年
19/07/25 03:35:34.79 gFkV0fgZ0.net
>>95
余興で酔っ払って乗り入れたのか
377:名無しさん@1周年
19/07/25 03:36:43.23 9zGjTbQX0.net
パヨチンの妄想癖はネットウヨを超えている
378:名無しさん@1周年
19/07/25 03:36:45.58 /5kue6sa0.net
>>362
あとバニラも
379:名無しさん@1周年
19/07/25 03:37:03.38 rDawnsoP0.net
>>362
「はじめてのはたらく◯◯◯ 音声つき」
380:名無しさん@1周年
19/07/25 03:37:44.01 J9SLEt0A0.net
>>369
共産主義勢力とか子供が理解できねぇだろw
そもそも撃つ相手はイスラムゲリラになりそうだしなw
381:名無しさん@1周年
19/07/25 03:38:31.36 GrEaI0Bf0.net
>>371
ネトウヨを叩いて立憲や共産から令和へ票が流れたくらいだしな。
382:名無しさん@1周年
19/07/25 03:39:29.43 rqNHDvMP0.net
>>361
何が怖いのかわからん。子供は剣が武器であることも理解しているぞ。だから剣が好きな�
383:墲ッだが
384:名無しさん@1周年
19/07/25 03:39:49.53 Lx1lJX2OO.net
まあ一般的な「はたらくくるま」では無いよな
むしろはたらかない状態が望ましい状況な車
385:名無しさん@1周年
19/07/25 03:39:51.44 q8X2qmsi0.net
●ねよチョンコ
386:名無しさん@1周年
19/07/25 03:40:34.59 f12l9gxi0.net
>>363
>戦車砲で人を引き千切って、焼き殺す
>機関砲で人をミンチにするってのは、子供向けではない
お隣の中国共産党が天安門でやらかして、まもなく香港でも香港大虐殺事件を
起こしそうだと子供たちに教えていくべきだよね。中共の支配下にある日本のメディア
はALLスルーしてるし。
387:名無しさん@1周年
19/07/25 03:40:50.86 dGuiD/2C0.net
幼児向け「おしごと」にプロ市民が載ってないんだからしょうがないか
388:名無しさん@1周年
19/07/25 03:41:16.22 LvxfX6En0.net
天安門の戦車だったら黙ったかも知れない。
389:名無しさん@1周年
19/07/25 03:41:16.55 9MNAloTh0.net
>>376
でも実際には剣って鉄砲より強くないと分かると…鉄砲のが好きになったな。
390:名無しさん@1周年
19/07/25 03:41:54.24 4bq0Isbf0.net
子供に質問されて困るものを載せるべきではないと思う
これ、何に使うの?って聞かれて詳しく説明なんて出来ないのだから
詳しく説明なんてしたら、完全にトラウマになるだろうし
消防車は火を消す仕事、トラックは物を運ぶ仕事
戦車は?って聞かれたら、人を殺すのが仕事なんだから
機能的にそうなってるのだから、そういうモノはちょっと子供向けの本に載せるべきではない
391:名無しさん@1周年
19/07/25 03:42:33.24 RWzPt4V80.net
>>379
メディア握られるほど日本の愛国者達は無能なのか
392:名無しさん@1周年
19/07/25 03:42:57.41 cTBwUVsRO.net
たしかに3~6歳向けの「はたらくくるま」に載せるのはちょっと違和感あるな
年齢あげて7歳~「たたかうくるま」に載せるならいいと思うが
393:名無しさん@1周年
19/07/25 03:43:06.14 sqoSWsFe0.net
>>376
ちょっと前に保育士のエピソードであったね
子供が剣を作ってるから、「かっこいいね~、誰をやっつけるの?」と聞いたら、
「何言ってんだよ、悪い奴らから守るためだよ」と子供に言われた、みたいな話が
その方面で行こう
「きょうりょくなたまをうち、わるいやつらからみんなをまもるぞ!」
394:名無しさん@1周年
19/07/25 03:43:19.50 1WFnV4nf0.net
働いてるじゃん
何が問題なの?
395:名無しさん@1周年
19/07/25 03:43:32.49 4bq0Isbf0.net
>>379
まあ、絵本に載せるべきではないと思うよw
お隣の国がどうであろうとねw
人を効率よく殺すために生まれた車なんだから
どう繕ってもさ
396:名無しさん@1周年
19/07/25 03:43:48.05 tZkyYmUP0.net
日本で戦車は対ゴジラ兵器だから全く問題ない
397:名無しさん@1周年
19/07/25 03:44:04.56 ikk/P26Q0.net
>>361
特撮ヒーローものとか見ていれば似たような乗り物出てくるから 子供でも理解できるだろ
398:名無しさん@1周年
19/07/25 03:44:23.29 sqoSWsFe0.net
>>387
マジレスすると、警察と軍隊は暇で仕事していない方が平和なのです…
399:名無しさん@1周年
19/07/25 03:44:37.37 9MNAloTh0.net
>>388
国が殺すことの必要性と、名誉には、割と正直であっていいと思うぞ。
400:名無しさん@1周年
19/07/25 03:45:02.08 6jZeO3z80.net
プリウスとか特攻機
401:名無しさん@1周年
19/07/25 03:45:36.04 GixK85fL0.net
>>1
>市民団体や読者
www
402:名無しさん@1周年
19/07/25 03:46:59.53 Ek/L6SXg0.net
>>1
左翼の言葉狩り、表現の自由を侵害するをするな!
自衛隊の装甲車は災害に派遣され立派に働いている。
.
URLリンク(o.8ch.net)
403:名無しさん@1周年
19/07/25 03:47:28.28 4bq0Isbf0.net
ナチス・ドイツのヒトラー・ユーゲントはね、子供の頃から兵器を見せられて喜んでたんだよね
で、戦争が始まったら、実際にそれを操作させられて戦争に協力させられてる
対空兵器の操作をして、サーチライトを女の子が操作してた
兵器みたいな代物は、子供には早すぎる
もっと大人になって自分で分別が付いてから、知りたければ知れば良い
そういう代物だ
404:名無しさん@1周年
19/07/25 03:47:28.31 DbyU3yt00.net
>>383
詳しく説明なんてしなくていいだろ
アンパンマンのパンチみたいなものの認識でいい
そう言う悪者を懲らしめるのが一切世の中にないと思わす方が違和感だ
桃太郎は鬼をやっつけてなくて、仲良くなって平和になったと改変
されたことあったが、それと同じ
405:名無しさん@1周年
19/07/25 03:48:15.41 2fY7Dkws0.net
隠しきれない共産臭
406:名無しさん@1周年
19/07/25 03:48:22.52 PNuBSzAn0.net
はたらくくるまで、戦車ダメなら
はたらくひとたちなら、公務員アウトだな
407:名無しさん@1周年
19/07/25 03:48:25.95 rqNHDvMP0.net
>>382
銃には銃の良さが、剣には剣の良さがそれぞれありますな
408:名無しさん@1周年
19/07/25 03:48:45.07 DbyU3yt00.net
>>391
日頃から護衛や警備の仕事してるから、抑止効果あるんだけど
409:名無しさん@1周年
19/07/25 03:49:03.56 s7jUDTCp0.net
装甲車両はちょっとなあ・・・
兵員輸送車くらいにしとけよw
410:名無しさん@1周年
19/07/25 03:49:05.67 rKvkQkgc0.net
>>73
それゴジラ対策で作ったやつやろ
411:名無しさん@1周年
19/07/25 03:49:12.01 4bq0Isbf0.net
>>397
アンパンのパンチは人を殺さないからね
嘘を子供に教えるくらいなら、子供には見せない方が良い
ハッキリ言って、兵器の類を厨ニ以下に見せても拗らせるだけ
412:名無しさん@1周年
19/07/25 03:49:32.17 2TakDu3k0.net
ひとをころすためにあるくるま
413:名無しさん@1周年
19/07/25 03:50:15.75 Dn/Xs5rJ0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
414:名無しさん@1周年
19/07/25 03:51:07.79 sqoSWsFe0.net
>>400
ちょっと待ってほしい
武器としての剣の良さなんて、本当はないんじゃないの?
ロマン以上にはないんじゃないの?
西洋式の剣であればこん棒で代用できるっしょ。
日本式の刀なんて、数人斬れば刃こぼれするし実用向けじゃない。
闘うにしても槍やなぎなたには勝てない。射程=強さなのだ。
剣がまともに機能しているのは、中世の船乗りの持つ曲刀くらいで、
あれはロープワーク用のナイフを武器に転用している多目的刃物だからだ。
415:名無しさん@1周年
19/07/25 03:51:46.95 Ew5kwCKU0.net
はたらくくるま
恐喝・恫喝・暴行・傷害
生コン車
416:名無しさん@1周年
19/07/25 03:52:11.47 sqoSWsFe0.net
車だん吉
417:名無しさん@1周年
19/07/25 03:52:50.41 DbyU3yt00.net
>>404
パンチで殺すかどうかはさじ加減だろ
意図的に隠すのは、嘘だよ
全部あなたの主観でコントロールして、子供を道具としか見てないよ
418:名無しさん@1周年
19/07/25 03:53:27.78 9MNAloTh0.net
>>407
21世紀になっても銃剣突撃する軍隊は実在するよw
419:名無しさん@1周年
19/07/25 03:53:36.86 yPanXlzm0.net
だからなにと闘ってんだろうな
あんがい君らもストーカーが踊ってきもい目にあってんだろ
ほんと出動のレベルはすごいよなあれは、疑うよなわざわざ待機して暇やねんな
まあそれで食えるんやろうけど
420:名無しさん@1周年
19/07/25 03:54:18.79 JkhYb6740.net
履帯好きを殺す差別
421:名無しさん@1周年
19/07/25 03:55:02.10 f12l9gxi0.net
生コンミキサー車も暴力組織関西生コンとお仲間のセメントイて辻本清美を連想
させるのでNGですね。
422:名無しさん@1周年
19/07/25 03:55:19.20 sqoSWsFe0.net
>>411
銃剣は、事実上ガン=カタみたいなものだから強いんだよ。
そもそも遠距離射撃で制すのが前提で、残存勢力狩りに刀剣を使う。
423:名無しさん@1周年
19/07/25 03:56:54.16 DGpSRuYp0.net
>>21
要するに、日本人が軍事に関心持つことを
幼児のうちから防ぎたい、パヨクの画策だよ
424:名無しさん@1周年
19/07/25 03:57:42.82 dGbiI01d0.net
はたらくくるま に戦闘機は不適切だよね。
425:名無しさん@1周年
19/07/25 03:58:15.65 4bq0Isbf0.net
子供を喜ばせる要素が兵器にあるのは間違いない
ナチス・ドイツの子供は兵器に触れさせられて、親しんでた
子供からしたら、高射砲や戦車を自分で操作できるのは、とても楽しい事だったろう
楽しんで兵器に親しんでたんだが、戦局が悪化して兵隊が足りなくなると
子供達は地上防空や沿岸砲台に補助砲兵として配置させて、本土防空戦の一翼を担う様になった
地上から高射砲やサーチライトを操作する作業を一生懸命やった
その結果、高射砲陣地やサーチライト帯が爆撃を受けて子供達は少なからず犠牲になった
そして、末期には高射砲やサーチライト部隊が地上戦に投入されて、そのまま戦場で死んだ子供も多い
子供に兵器を喜んで見せる国より、出来るだけ子供に見せない国の方が絶対に幸せな国家だろうと思う