19/07/24 23:22:47.21 JNb31n7j0.net
日本のアニメ産業、日本のサブカルチャーの為にも頑張ってほしいね。
この悲劇を元に、日本のアニメ業界の抱えている問題が浮き彫りになればよい。
2016年の統計でも2兆円を超えるアニメ産業。
2016年の日本のアニメ市場の内訳は以下の通り
テレビ局アニメ番組売上:1,059億円
劇場アニメエンドユーザー売上(劇場アニメの興行収入):663億円
アニメビデオグラムエンドユーザー売上:788億円
アニメ映像配信エンドユーザー売上:478億円
アニメ関連商品エンドユーザー売上:5,627億円
アニメ音楽商品エンドユーザー売上:285億円
海外アニメ関連エンドユーザー売上(上映・放送・ビデオ・MDなど):7,676億円
アニメ作品を使用したパチンコ・パチスロ台の出荷高の推計値:2,818億円
ライブエンタテインメント売上の合算:615億円
URLリンク(www.cinematoday.jp)
これは1次的市場で、地域振興やインパウンド効果などの経済効果は
入っていない。
ゲーム市場で約1,5兆円。マンガなどの出版などを入れると4兆円を超える。
その上、アニメで培われた技術などは3DCGなどで多方面に活かされている。
それらを考えると、アニメはアニヲタの娯楽とは言えなくなっている。