【参院比例】山田太郎票を山本太郎票に…静岡県富士宮市選管ミス 市民指摘で判明 15時から会見at NEWSPLUS
【参院比例】山田太郎票を山本太郎票に…静岡県富士宮市選管ミス 市民指摘で判明 15時から会見 - 暇つぶし2ch129:名無しさん@1周年
19/07/23 15:31:13.44 RMdbS0iC0.net
こういう市町村単位の得票ってどこで見られるの?

130:名無しさん@1周年
19/07/23 15:31:16.25 wqUf7N6S0.net
これ「間違えました」で済む問題ではないぞ
明らかに不正

131:名無しさん@1周年
19/07/23 15:31:20.44 21drI+RF0.net
>>62
全国的にこの不正があった場合
山本 100万
山田 50万 だから
比例が数十万票動く
れいわ −1議席
自民 +1議席 はおこりうる。
自民の次点候補が行政訴訟起こしたら
大騒動になると思う。

132:名無しさん@1周年
19/07/23 15:31:24.63 lJ7iXGub0.net
こりゃ全国で やらかしてるな
アカのやる事は
昔から変わらないな

133:名無しさん@1周年
19/07/23 15:31:25.45 OILA4tLX0.net
>>122
どこがだよ?

134:名無しさん@1周年
19/07/23 15:31:28.25 omGd3zag0.net
恣意的に
不正するのが
入りこんでんだろ
よくやるよな
アレ系わ

135:名無しさん@1周年
19/07/23 15:31:29.47 6vVnrUhA0.net
これは仕方ないだろw
許してやれよw

136:名無しさん@1周年
19/07/23 15:31:33.66 hkclhuV/0.net
国も選管も投票者もやってるて言っても鼻で笑われてきた

137:名無しさん@1周年
19/07/23 15:31:42.29 2r8cEbYm0.net
>>126
しかも国籍条項ないんじゃなかったっけ>開票

138:名無しさん@1周年
19/07/23 15:31:51.43 S/uyJYRV0.net
わざとだろうね
前も四国のどっかで白票を民主党の比例候補に紛れ込ませたことあったよな
かなりの開票所でこんなことやってんじゃね

139:名無しさん@1周年
19/07/23 15:32:18.44 or0BlJ5D0.net
そんなの開票作業前に起こりえる事分かって
注意すべき事では無いのか?
その逆もありえると言う事か
選管は緊張が足りないのではないか?

140:名無しさん@1周年
19/07/23 15:32:25.79 POqYwkv70.net
これ全国的にすり替えと勘違いの両方起きてるわ
調べろよ

141:名無しさん@1周年
19/07/23 15:32:36.15 PDEJJK+h0.net
太郎と言う名の行動力率ハンパないな
オレも子供出来たら太郎って付けよう

142:名無しさん@1周年
19/07/23 15:32:38.36 x9/RiGXR0.net
兵庫も投票者より投票数が20票くらい多かったけど「しょうがねーわ」で済ましたらしいぞ
無茶苦茶だよ

143:名無しさん@1周年
19/07/23 15:32:41.09 +IdVxQXW0.net
>>137
せめて有権者の中から選んで欲しいな

144:名無しさん@1周年
19/07/23 15:32:43.66 L6aVUTgy0.net
>>89
ちがうちがう
日本国民を騙した責任を取らないと

145:名無しさん@1周年
19/07/23 15:32:47.03 02IyVU/P0.net
頑なにマークシートにしない謎

146:名無しさん@1周年
19/07/23 15:32:49.80 TRSxnL1A0.net
>>40
実は逆で山本太郎って1000票程度なんじゃねーのか?
市井紗耶香ですら落選したんだし、元のファン数で言えば
山本が不自然だからな

147:名無しさん@1周年
19/07/23 15:32:57.10 GalSVwSYK.net
山田太郎も恐らく怪しい票を狙いつつ立ってきたのに、ほぼ逆に消されてる始末

148:名無しさん@1周年
19/07/23 15:33:14.69 VP3Led1/0.net
>>127
意味わからん

149:名無しさん@1周年
19/07/23 15:33:20.27 4NQeUBtP0.net
はい
れいわ取り消し

150:名無しさん@1周年
19/07/23 15:33:21.74 KiplLw4B0.net
メディアはあえて取り上げず沈静化

151:名無しさん@1周年
19/07/23 15:33:27.21 lj7xVPSP0.net
これは全国の0票者を調べる必要があるわ。

152:名無しさん@1周年
19/07/23 15:33:32.85 xcyhyNmH0.net
>>126
俺がやったときはほとんどが大学生だったが。

153:名無しさん@1周年
19/07/23 15:33:37.41 LkBgAiW70.net
全国的にやってそう怪しい

154:名無しさん@1周年
19/07/23 15:33:38.09 OILA4tLX0.net
全国でってどんだけ組織力あるんだよw
嘘でも何でも相手を悪く言えばいい
これが5ちゃんで自民マンセーしてるやつの民度なんだよなぁ

155:名無しさん@1周年
19/07/23 15:33:57.60 TRSxnL1A0.net
>>141
麻生太郎「せやで!元総理大臣の俺の名前つけるとかええ心がけやな」

156:名無しさん@1周年
19/07/23 15:34:08.87 4NQeUBtP0.net
山本太郎の得票数が個人で
異様に高かった理由はこれ

157:名無しさん@1周年
19/07/23 15:34:11.32 VjBWpd8O0.net
なんだ、工作員がいたのか
帰化人は公務員にするな

158:名無しさん@1周年
19/07/23 15:34:12.90 VP3Led1/0.net
全国でちゃんと調べるべきだよね

159:名無しさん@1周年
19/07/23 15:34:16.20 fvQl3r8B0.net
絶対わざとやってる

160:名無しさん@1周年
19/07/23 15:34:39.12 HWucRL7T0.net
これもそこに住んでて投票した人の報告があってこそ
当落結果だけじゃなくて開票結果詳細の数字もちゃんと確認せんとな

161:名無しさん@1周年
19/07/23 15:35:01.62 a1uNC9Xy0.net
会見どうなったんや

162:名無しさん@1周年
19/07/23 15:35:10.70 2GfISLQG0.net
再集計はよwwwwwwwwwww
令和議席へるんか?wwwwwwwwwwwwww

163:名無しさん@1周年
19/07/23 15:35:17.24 mA8i+WYk0.net
>>117
山田票が0になるなんてのは、すごく作為的だろ?w
偶然で0票ですか?w

164:名無しさん@1周年
19/07/23 15:35:21.16 tGTtOMj70.net
>>146
>市井紗耶香ですら落選
ですら?w

165:名無しさん@1周年
19/07/23 15:35:29.26 IChXVIpV0.net
全国の選管の識字率が低くないことを祈る

166:名無しさん@1周年
19/07/23 15:35:36.49 UV/CaUq30.net
山本太郎が昔、昼のレギュラー番組を持った伊集院に最近のお前は毒がない、俺がお前に毒を与えたる言うて公開生番組に茶袋かぶって電ノコ片手に乱入して干された過去を思うと微妙な気持ちになる

167:名無しさん@1周年
19/07/23 15:35:38.14 zEwnb7ls0.net
>>154
開票作業誰がやってると思ってんだよ?
立憲共産社民の支持母体の地方公務員だろうが

168:名無しさん@1周年
19/07/23 15:35:51.90 x7D3GWf40.net
この逆もありそうだな

169:名無しさん@1周年
19/07/23 15:35:53.40 6GUxdZHC0.net
うまくいったニダ。

170:名無しさん@1周年
19/07/23 15:35:54.29 21drI+RF0.net
自民比例の次点は比嘉なつみ
比嘉が提訴して再集計の仮処分が出たら
全国の選管が大騒動になるな。

171:名無しさん@1周年
19/07/23 15:35:55.41 0GsWvWH+0.net
安倍にやれって言われてたんだな
安倍「やれ」
選管「わぉん」

172:名無しさん@1周年
19/07/23 15:35:57.84 a1uNC9Xy0.net
漢字読めないチョンとか雇ってたんか?

173:名無しさん@1周年
19/07/23 15:36:14.08 YDH6qbnm0.net
>>129
とりあえず>>1の静岡県のはここ。前スレに張ってあった
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)

174:名無しさん@1周年
19/07/23 15:36:16.64 dmt2sEMC0.net
富士宮の係員は創価ばっか

175:名無しさん@1周年
19/07/23 15:36:20.31 cZIU5mkA0.net
バカチョンパヨク「バレたから訂正するニダ(怒)」

176:名無しさん@1周年
19/07/23 15:36:20.72 VjBWpd8O0.net
票や閲覧数を操作して事実をねじ曲げるのは朝鮮人の十八番
人を騙すことを賢いと思っている

177:名無しさん@1周年
19/07/23 15:36:23.46 S9Hi4nBL0.net
53万票の山田太郎の票がまだ増える可能性がある…
つまり、「私はまだ変身を残しています」って奴か

178:名無しさん@1周年
19/07/23 15:36:24.09 R06g6jyA0.net
流石にこれは右左関係なく怒らなきゃいかんよなぁ
選挙への冒涜だしな

179:名無しさん@1周年
19/07/23 15:36:45.24 02IyVU/P0.net
山田も山田で前回より総獲得票爆増なんだろ?
富士宮だけか?

180:名無しさん@1周年
19/07/23 15:36:51.69 Ldizp6Vv0.net
>>39
その選挙で選ばれた議員の任期中は保管しておかなきゃならないからそんなことしたらそれこそ大問題。

181:名無しさん@1周年
19/07/23 15:37:04.66 R7soB2kR0.net
>>170
歯科医師会が全力あげて訴えるかもな
医師会と薬剤師会後援は通ってるのに歯科医師wwって笑ってたんだが

182:名無しさん@1周年
19/07/23 15:37:09.88 rmH+P1j60.net
これで木村(キム)とかいう底辺顔のガイジは当選取り消しだな

183:名無しさん@1周年
19/07/23 15:37:11.32 a1uNC9Xy0.net
似てるとはいえ間違えんやろ山田と山本

184:名無しさん@1周年
19/07/23 15:37:11.39 h05GFaKF0.net
>>171
それなら逆じゃないか?

185:名無しさん@1周年
19/07/23 15:37:12.30 L6aVUTgy0.net
あっちゃいけない事だから見直しまーす
こんな会見だと他の選管が
「あー、ここまで極端な不正をしても安全なのか」
って思うのまずくねーか
模倣犯増えまくるぞ

186:名無しさん@1周年
19/07/23 15:37:23.18 VNOQPbfiO.net
>>106
サンプル名みたいな山田太郎とか山本太郎とか
偽造類似匿名性が高いのは使用禁止にして
役所が人名届けで却下するなり改名を迫る法案を提出すべきだね

187:名無しさん@1周年
19/07/23 15:37:36.98 rQ2tFjyq0.net
>>167
れいわとは関係ないだろw

188:名無しさん@1周年
19/07/23 15:37:44.00 Ib1kYM4B0.net
山田太郎もよりによってあのキチガイと名前が似てるのは不幸だな

189:名無しさん@1周年
19/07/23 15:37:47.67 vSd+j/9D0.net
焼きそばの食いすぎだろ、マルちゃんの

190:名無しさん@1周年
19/07/23 15:37:57.96 dJmmMPq50.net
前にも高松で自民党得票0の事件あったなあ……あれはどうなったんだっけ?

191:名無しさん@1周年
19/07/23 15:38:07.16 a1uNC9Xy0.net
>>187 同じ穴のムジナや

192:名無しさん@1周年
19/07/23 15:38:27.48 4sR49CsJ0.net
>>170
比嘉なつみは歯医者の代表候補だぞ。
全国の歯医者よ、立ち上がれ!

193:名無しさん@1周年
19/07/23 15:38:34.20 sPBAZFh80.net
>>66
無理
今の投票用紙だと投票したい人間の名前を書かされる
それは日本語なんだ
これは現代のOCRの精度では運用できない

194:名無しさん@1周年
19/07/23 15:38:34.58 21drI+RF0.net
>>163
票の確認って一人じゃないよな。
過失だとしたら1割とか2割で
全数が山本扱いになるのはおかしい。
全数を山本に流すって組織的犯行だろ。
警察動けよ。

195:名無しさん@1周年
19/07/23 15:38:44.21 qgca+l0L0.net
アルかニダを雇って小細工してるところはあるかもしれないな

196:名無しさん@1周年
19/07/23 15:39:18.17 5MXcrrJP0.net
山田太郎などに誰も投票してないだろ
山本太郎と書くつもりが山田太郎と間違える
よって
山本太郎が復活当選となる

197:名無しさん@1周年
19/07/23 15:40:06.87 JioAJ3ya0.net
やっぱりwww

198:名無しさん@1周年
19/07/23 15:40:11.78 RMdbS0iC0.net
>>152
結構大人多いよ。
おばちゃん、おじちゃん。
前テレビの報道で見たときそうだった。
数年前にも、四国?で立候補した人の投票がゼロだったことあったよね。
立候補者自身や妻や支持者が投票したのにゼロ。
しかも、選挙委員会が調査拒否。
すったもんだした結果、再調査したけど。

199:名無しさん@1周年
19/07/23 15:40:34.31 spHdi6Sf0.net
他所でも票が多かったとかやってるし異常だぞ

200:名無しさん@1周年
19/07/23 15:40:35.79 7eLM7T270.net
>>186
比例は政党名だけでいいよ

201:名無しさん@1周年
19/07/23 15:40:47.18 HcTfaLWG0.net
逆の間違えも多数あるから
トータルでは大した影響はない

202:名無しさん@1周年
19/07/23 15:40:58.26 2oUUR+2M0.net
>>187
山本太郎はこの選挙で共産候補の応援してたんだぞ

203:名無しさん@1周年
19/07/23 15:41:13.80 augmw/U30.net
待て待て日本全国調べなおさないといかん

204:名無しさん@1周年
19/07/23 15:41:18.36 q3pt1mV00.net
泡沫候補で0ならまだしも、自民ということで0はないだろ。
再確認すらしないのはやっぱりわざととしか思えない

205:名無しさん@1周年
19/07/23 15:41:18.78 Iby40S/40.net
>>181
今の弱体化した歯科医師会じゃ無理でしょ?
不祥事と自民切りからもうオワコンじゃん
歯医者なんてすでに医療費の残飯あさってるゴキブリ

206:名無しさん@1周年
19/07/23 15:41:23.71 L6aVUTgy0.net
これ選管が与党とか野党とか
そういう所属に関係なくダメなんだよ

207:名無しさん@1周年
19/07/23 15:41:26.78 6dzamswT0.net
>>53
N国は民意って騒いでたろ

208:名無しさん@1周年
19/07/23 15:41:32.08 rmH+P1j60.net
弁護士どもは1票の格差()よりこっちの方こそ訴えるべきだと思うんだが、なぜ動かない?

209:名無しさん@1周年
19/07/23 15:41:34.17 w+dqOMGN0.net
>>89
証拠隠滅失敗したか

210:名無しさん@1周年
19/07/23 15:41:50.86 GXYNw8LJ0.net
投票所のバイトは誰でも出来るけど開票は市町村の職員しかやれないぞ

211:名無しさん@1周年
19/07/23 15:41:52.76 fV/gk5Eq0.net
覆水盆にかえらず
結果は結果だ。山本太郎の勝利

212:名無しさん@1周年
19/07/23 15:42:00.78 6Yprt3h70.net
>>87
0票なんて明らかにおかしいのでこれだから
分かりにくいレベルでの開票不正は
いくらでもあるんだろうな

213:名無しさん@1周年
19/07/23 15:42:09.27 lj7xVPSP0.net
他に0票者いないの?

214:名無しさん@1周年
19/07/23 15:42:12.43 zVSxxyDl0.net
マークシートにすりゃいいだけ
自民が悪い

215:名無しさん@1周年
19/07/23 15:42:20.11 a1uNC9Xy0.net
なんでこうなったのか、ちゃんと発表してほしい
いくらなんでも雑すぎる、わざとかと思うくらい

216:名無しさん@1周年
19/07/23 15:42:21.65 Oc/bNMaU0.net
>>50
今回の方が多いのかよw

217:名無しさん@1周年
19/07/23 15:42:32.51 21drI+RF0.net
本件の被害者は、
すり替えられた山田太郎じゃなくて
自民次点の比嘉なつみなんだよ。
比嘉は山本でも山田でも太郎でもないから、
本件に関して100%無過失なので、
比嘉や歯科医師会がブチ切れたら大変なことになる。

218:名無しさん@1周年
19/07/23 15:42:46.57 w0siZb+60.net
山田風太郎に投票したのかも?

219:名無しさん@1周年
19/07/23 15:42:58.10 XFVneg9I0.net
役所にパヨク多過ぎ
織田さんもそんな連中に自衛隊員募集を妨害されてる言ってた…

220:名無しさん@1周年
19/07/23 15:43:03.65 SkzMDVl+0.net
>>1
判明しちゃったかw
どうするんだろう。数え直すにしても半端ない票数だぞ。
おそらく当選には影響ないだろうが。

221:名無しさん@1周年
19/07/23 15:43:04.79 x9/RiGXR0.net
>>89
忙しい中時間を割いて選挙に来てくれた人たちの家を一軒一軒回って土下座して謝らないといけないよね
それほどのことをやったという認識はあるのか?

222:名無しさん@1周年
19/07/23 15:43:12.59 6dzamswT0.net
>>192
また上流かよ

223:名無しさん@1周年
19/07/23 15:43:17.90 6r7UfW8k0.net
静岡って馬鹿いないんちゃうの

224:名無しさん@1周年
19/07/23 15:43:23.17 DEnR8/+x0.net
おれも「山田太郎」と書きながら、山本太郎に入れられるんじゃないかと心配だったんだよな

225:名無しさん@1周年
19/07/23 15:43:32.44 WHBhniE30.net
不正選挙請負疑惑会社「ムサシ」は投票用紙や投票機器からスタッフ派遣に至るまですべて独占状態

226:名無しさん@1周年
19/07/23 15:43:58.69 7eLM7T270.net
>>221
早く終わらせて寝たかっただけだろ。

227:名無しさん@1周年
19/07/23 15:44:12.89 q3pt1mV00.net
>>224
ひらがなかカタカナにしたほうがいいな、今後は。

228:名無しさん@1周年
19/07/23 15:44:14.04 sPBAZFh80.net
>>145
マークシートは保守性が悪いんだよな
機械の読み取り精度は良いが
人間にはなんて書いてあるかわからない
1 2 3 a b c なんなのかそれに対応した表見比べるまで
マークシートだけでは書く人にも読む人にも、人類にはわからないんだ
人間に読める形式という点だけは今の筆記はまし
選挙処理の担当者はトラブルシューティングの時に読める形式を喜ぶだろう

229:名無しさん@1周年
19/07/23 15:44:16.25 UM6pSDtJ0.net
これはアウト過ぎる

230:名無しさん@1周年
19/07/23 15:44:28.91 0wW6DguW0.net
>>62
従来ならそうだったけど今回から特定枠制度があるから
れいわの2位の人は10000票弱の差で当選だから
「山本太郎」票が全国で集計しなおしてあと10000票弱減れば「れいわ」の名簿2位の人は落選する

231:名無しさん@1周年
19/07/23 15:44:55.95 zVSxxyDl0.net
日本くらいだぜ、いまだに名前書かせるの
いつまで中世やってんだよ
マークシートにすりゃミスも減るし
人件費もかからん

232:名無しさん@1周年
19/07/23 15:44:58.23 46ozoUTB0.net
わざとだとしたらむしろ自民側が怪しいけどな
後日判明してるの含めて

233:名無しさん@1周年
19/07/23 15:45:14.14 CqsI/cdt0.net
修正したら戦闘力54万になっちゃうじゃんw
53万でいいよw

234:名無しさん@1周年
19/07/23 15:45:26.59 7eLM7T270.net
告示日の次の日からマークシート全国に用意できないだろ。順番決まるの午後5時以降だし。印刷、確認、配送なんて無理。

235:名無しさん@1周年
19/07/23 15:45:31.50 LSETohby0.net
これは酷い
わざとやってるだろ
逮捕しろよ

236:名無しさん@1周年
19/07/23 15:45:33.70 Kdwu/jf/0.net
>>231
外国人差別だよな

237:名無しさん@1周年
19/07/23 15:46:02.14 VNOQPbfiO.net
>>196
誤動作してないか読み違いしてないか全国でチェックし直して
山本太郎が当選したらそれはそれで面白いけど
そもそも山本太郎を巡る一連の異様なこの流れ
どうしてこうなった?
もう一度検証すべきだな

238:名無しさん@1周年
19/07/23 15:46:07.02 02IyVU/P0.net
>>89
ゼロ票の時点で何故気付かないのか?
自民の候補でゼロよゼロw

239:名無しさん@1周年
19/07/23 15:46:07.15 q3pt1mV00.net
>>230
どっちの生姜医者が消えるの?

240:名無しさん@1周年
19/07/23 15:46:08.20 ZYqzQXpT0.net
100万票って実はほとんど山田太郎なんじゃ

241:名無しさん@1周年
19/07/23 15:46:10.49 PwBbNrRC0.net
>>232
何のメリットがあって?

242:名無しさん@1周年
19/07/23 15:46:15.33 26kVZ6AM0.net
♪やーまだたーろうー

243:名無しさん@1周年
19/07/23 15:46:16.57 Mp96xENX0.net
いくらなんでも0票はおかしいわ

244:名無しさん@1周年
19/07/23 15:46:40.95 SkzMDVl+0.net
>>230
おめー天才だな。
やべーじゃんそれ。れいわもそうなったら笑って済ますとは思わないけど。

245:名無しさん@1周年
19/07/23 15:46:49.65 h0CHngd10.net
燃やして処分したこともあったしな
結果は変わらんって話だったけど

246:名無しさん@1周年
19/07/23 15:46:53.37 h05GFaKF0.net
全国で調査して結果が変わったら笑う

247:名無しさん@1周年
19/07/23 15:47:02.63 a1uNC9Xy0.net
>>219 地方公務員だったけどすごいぞ。上司は逮捕歴あった左翼活動で。なぜ県庁で働けてるのか不思議やったわ
もちろん組合活動ばっかしてた

248:名無しさん@1周年
19/07/23 15:47:13.87 TRSxnL1A0.net
>>230
山本太郎信者が必死の理由はそっちか
議席1で政党要件パーだとかなり影響でかいな

249:名無しさん@1周年
19/07/23 15:47:20.97 UwQj7NhK0.net
あほか!全国で調査しろ

250:名無しさん@1周年
19/07/23 15:47:22.09 HGALeU3o0.net
マジかよ山本最低だな

251:名無しさん@1周年
19/07/23 15:47:38.26 a1uNC9Xy0.net
>>232 なんでやねんw

252:名無しさん@1周年
19/07/23 15:47:41.68 HYc2q2iAO.net
そろそろweb投票にしてくれないかな(´・ω・`)

253:名無しさん@1周年
19/07/23 15:47:43.55 0Ku8YIpP0.net
当選取り消しな
無給で国政やれよ

254:名無しさん@1周年
19/07/23 15:47:43.91 ufl739+40.net
ムルアカ 「静岡ではよくあること」

255:名無しさん@1周年
19/07/23 15:48:00.00 21drI+RF0.net
>>220
山本太郎100万のうち10万くらい動くと
れいわが1減、自民が1増もありうる

256:名無しさん@1周年
19/07/23 15:48:21.94 XoItJbzP0.net
>>133
不正って意味分かってるか?
故意だろうがミスだろうが正しくなければ不正だよ。

257:名無しさん@1周年
19/07/23 15:48:27.98 y3UOfO7M0.net
自治労の同志の皆さん! 
今回の参院選でも全国的な工作活動ご苦労さまでした!!

258:名無しさん@1周年
19/07/23 15:48:33.61 7duEQduj0.net
山田太郎?ドカベンかよ
きっと山本太郎と間違えたんだなー
よし山本太郎に一票
こうじゃないの?

259:名無しさん@1周年
19/07/23 15:48:46.41 5KrwKgrg0.net
開票バイト「短時間で漢字を読むのは難しかったニダ」

260:名無しさん@1周年
19/07/23 15:48:50.11 6dzamswT0.net
>>230
山田が山本に流れたように、山本から山田に流れた票もあるだろう
あまり影響は無いかも

261:名無しさん@1周年
19/07/23 15:48:50.57 q3pt1mV00.net
>>252
それは絶対にやめたほうがいい。
お前の後ろにそー○の人が忍び寄って、
「校名に入れないとXXするぞ」
なんて言われながら投票なんて恐ろしくて。

262:名無しさん@1周年
19/07/23 15:49:07.21 I9e4CiD80.net
立候補の時に預けた金が返ってくるか来ないか死活問題かもしれんしな

263:名無しさん@1周年
19/07/23 15:49:22.19 SkzMDVl+0.net
まあ、機械処理じゃないし人的作業で10%もミスるとかもう選管辞めちまえ!レベルだけど。
どうなるかな。

264:名無しさん@1周年
19/07/23 15:49:31.77 9LkkUMoZ0.net
山本太郎100万票が怪しくなってきたな
間違えましたてへっで故意にやってもおかしくない

265:名無しさん@1周年
19/07/23 15:49:47.53 46V66N1v0.net
>>219
昔、京都で不在者投票したとき、見てる間最後まで封をしなかったのが凄く気になってたんだけど、最近別の県で不在者投票したら自分でしっかり封をさせたんだよな。

266:名無しさん@1周年
19/07/23 15:49:59.58 fz5xGIST0.net
逆も然り

267:名無しさん@1周年
19/07/23 15:50:11.27 AV6HiHtU0.net
いちいさやかが通ってしまう

268:名無しさん@1周年
19/07/23 15:50:20.04 Oz0Po/FR0.net
パヨチンによる不正w
これって、中世ジャップだから起きるんだよね?w
パヨチンは中世ジャップw

269:名無しさん@1周年
19/07/23 15:50:31.78 nm0rVBDi0.net
0票はさすがに気付けよ

270:名無しさん@1周年
19/07/23 15:50:33.26 0wW6DguW0.net
>>151
0票とは限らんから
例えば「山田三郎」って候補がいて、フルネームで「山田三郎」って書いたのは山田三郎の票にいれたけど、
名字だけ「山田」って書いたのは「山本」で集計してる可能性もあるから
全国的に「山〇」さんの集計しなおさないとまずいレベル

271:名無しさん@1周年
19/07/23 15:50:43.60 IMSsI3wQ0.net
メロリンダンスやればガチで300万票くらいとれるだろ

272:名無しさん@1周年
19/07/23 15:50:46.14 vsLcLpe90.net
どちらにしろ工作とかではないな
0票にしたら確実にバレるんだから(現にバレた)、明らかにミスだわ

273:名無しさん@1周年
19/07/23 15:50:47.40 Y5F1+5RH0.net
>>5
「どうも不慣れな担当者が指示を反対に聞いてしまったようです。」

274:名無しさん@1周年
19/07/23 15:50:48.63 h0CHngd10.net
全部開票せずに1割開票して10倍すれば解決

275:名無しさん@1周年
19/07/23 15:50:50.27 boVyNPkc0.net
そら間違うわな

276:名無しさん@1周年
19/07/23 15:50:54.86 +3HQAIR30.net
ドカベンにすれば大人気だったのに。

277:名無しさん@1周年
19/07/23 15:50:56.31 eyHrxgyZ0.net
山本の半分は不正票だろ

278:名無しさん@1周年
19/07/23 15:51:08.15 lcZyC0V90.net
これ他のところも見直すべき

279:名無しさん@1周年
19/07/23 15:51:20.75 /YyZefZG0.net
これは逮捕するかも

280:名無しさん@1周年
19/07/23 15:51:46.71 QjNH3QqR0.net
山が動いちまったじゃねぇかw なにやってんだ富士山w
 

281:名無しさん@1周年
19/07/23 15:51:47.81 AV6HiHtU0.net
けっきょく第二シールズやったからな、
れいわは

282:名無しさん@1周年
19/07/23 15:51:54.57 21drI+RF0.net
>>260
党首の山本太郎が0票なんて自治体は無いし
そんなのあったら
こんなもんじゃない大騒動だぞ

283:名無しさん@1周年
19/07/23 15:51:56.73 ab1T03LL0.net
>>230
この結果が真実かもしれないな
山本太郎が当選してないのに障害者枠の人が当選したのがちょっと意外だった
本人の負担もすごいだろうし、そんなに入れる人いるのか?と思って

284:名無しさん@1周年
19/07/23 15:52:13.41 D/ng0vP30.net
有権者でさえも書き間違えをしている可能性が有る。

285:名無しさん@1周年
19/07/23 15:52:24.85 OK2z/Hz30.net
ガイジ持ち上げのインチキ政党w

286:名無しさん@1周年
19/07/23 15:52:38.66 nm0rVBDi0.net
>>239
女のほう

287:名無しさん@1周年
19/07/23 15:52:58.72 rMZuKUbM0.net
内部に中核派でもいるんじゃねぇの?

288:名無しさん@1周年
19/07/23 15:53:17.60 KbX5ihzk0.net
ええ加減にパンチ穴マークシートの機械集計にしろよ
意図的に票数操作し放題じゃないか

289:名無しさん@1周年
19/07/23 15:53:36.95 AV6HiHtU0.net
>>272
これはな、他はうまいことやったかもしれんな

290:名無しさん@1周年
19/07/23 15:53:57.67 KPzgf8kk0.net
な?
選管なんてデタラメな連中ばっかだろ?

291:名無しさん@1周年
19/07/23 15:54:04.08 TRSxnL1A0.net
>>288
比例の名前欄凄いことになるけど良いのか?

292:名無しさん@1周年
19/07/23 15:54:04.10 RXUn4Cuk0.net
NHK消せるかもしれないなら全国で
山本太郎
山田太郎
無効票
再集計したりして

293:名無しさん@1周年
19/07/23 15:54:06.41 Tm0j6zTr0.net
山本太郎が悪い
謝罪しろ

294:名無しさん@1周年
19/07/23 15:54:15.29 f2ThbG5S0.net
これは全国きっちり調べ直したら議席動くかもしれんな

295:名無しさん@1周年
19/07/23 15:55:40.49 rQ2tFjyq0.net
行政府の長が責任とって辞任しろ!

296:名無しさん@1周年
19/07/23 15:55:52.57 JRo1xPuM0.net
>山田太郎票を山本太郎票に
ここだけじゃ無い予感!

297:名無しさん@1周年
19/07/23 15:56:09.38 SkzMDVl+0.net
海外ではちょくちょくきくがこれまで集計ミスで当選入れ替わったことあるのか?
テレビの当確が取り消されたことなら度々あるが。
(それで最近は当確なかなか出さないメディアが増えた)

298:名無しさん@1周年
19/07/23 15:56:14.78 QJpWQMb40.net
他でも調べろよー。
何で似てる名前がいるのにちゃんと確認しないんだか。0とかおかしいだろw

299:名無しさん@1周年
19/07/23 15:56:17.09 t4Z1ph7h0.net
前代未聞だな
比例代表の当選者入れ替えになるレベル

300:名無しさん@1周年
19/07/23 15:56:33.38 /o4yvgeG0.net
ここだけじゃないだろwww

301:名無しさん@1周年
19/07/23 15:56:34.14 WmAUyziN0.net
>>37
だよな
つくづく紙派はバカだとおもう

302:名無しさん@1周年
19/07/23 15:56:36.59 02IyVU/P0.net
30年も前から馬券じゃマークシートなのに
何で選挙でやらないのか

303:名無しさん@1周年
19/07/23 15:56:45.27 k3McI4b60.net
久々にワロタw
ワザとだったりして

304:名無しさん@1周年
19/07/23 15:57:13.35 q3pt1mV00.net
>>286
39
女のほうがまだ軽度なんだっけ?

305:名無しさん@1周年
19/07/23 15:57:22.49 Q6FNpDnM0.net
不正太郎

306:名無しさん@1周年
19/07/23 15:57:23.14 LkBgAiW70.net
>>255
れいわって2.9議席とかだろ
もしも山田に相当数流れるとなると
れいわの障碍者が落ちるよりも関係ない党のやつが落ちて自民が1人増えそう

307:名無しさん@1周年
19/07/23 15:57:30.95 Vwui4bc60.net
>>302
マークシートが書けない市民が多いからだろ
年輩層で7割いるしな

308:名無しさん@1周年
19/07/23 15:57:35.80 RMdbS0iC0.net
投票書全部自分とこへ持っといでよ。
1日1000円の日当でいいから、数えなおしてあげるわ。

309:名無しさん@1周年
19/07/23 15:57:47.81 VNOQPbfiO.net
>>231
マークシートというより
投票所で利用可能な全国一斉での
サインなどでよく使われる手書き式の電子投票システム構築して移行すべきだな
集計も瞬時でこの手の読み取り人為ミスも起こりにくいしミスも発覚検証しやすい上
セキュリティとかハッキングの問題あるなら
オンラインにせず専用オフラインで動作させるようにすればいいわけで
各地の選管がやらかすことをそれで合理化しなきゃ
怪しい動きは修まらないだろうね

310:名無しさん@1周年
19/07/23 15:58:10.71 +xuDT+qU0.net
汚い・・・

311:名無しさん@1周年
19/07/23 15:58:14.70 21drI+RF0.net
>>291
せいぜいA4 1ページだからいいよ。
今の投票用紙と同じ紙つかえば
何も支障ない

312:名無しさん@1周年
19/07/23 15:58:15.42 NzBXBgrA0.net
そのまた逆も然りなのでは

313:名無しさん@1周年
19/07/23 15:58:28.08 i7d6kXhT0.net
そもそも0票の時点で気付くだろ
指摘されるまで知らんぷりしてんじゃねーよ

314:名無しさん@1周年
19/07/23 15:58:38.37 xT9bKf+Q0.net
お?自民枠増えんのΣ(゚∀゚)

315:名無しさん@1周年
19/07/23 15:58:43.52 RMdbS0iC0.net
>>301
誰が誰に投票したかまるわかり。

316:名無しさん@1周年
19/07/23 15:58:50.76 v3ffMAMZ0.net
>>89
山田0票、山本1,453票

山田515票、山本938票
この選挙区では
山本太郎票の35.6%が不正票か

317:名無しさん@1周年
19/07/23 15:58:59.35 /o4yvgeG0.net
山本がつく立候補者が
全部山本太郎になってそうww

318:名無しさん@1周年
19/07/23 15:59:19.21 W1w1Agx20.net
今は選挙の票も機械が読み取ってるんじゃないの?

319:名無しさん@1周年
19/07/23 15:59:30.59 AZ4QYdBZ0.net
>>283
選挙のルールも知らんのか

320:名無しさん@1周年
19/07/23 15:59:47.35 lcZyC0V90.net
れいわは中核派

321:名無しさん@1周年
19/07/23 15:59:53.74 qVfiZIrH0.net
>>215
1時間前に会見あったんじゃないの?

322:名無しさん@1周年
19/07/23 15:59:57.74 q3pt1mV00.net
>>302
基本代筆制度がないのよ、選挙は。
それなりに力いるだろ、字は書けても塗りつぶせないのは結構いるよ

323:名無しさん@1周年
19/07/23 16:00:05.05 2NCkgPS20.net
選挙事務は市町村の職員=自治労のアカ だからな
ミスを装って全国的にやっている可能性があるな

324:名無しさん@1周年
19/07/23 16:00:27.32 WmAUyziN0.net
>>315
ブラインド署名という技術がある
紙は知恵遅れ

325:名無しさん@1周年
19/07/23 16:00:30.96 0wW6DguW0.net
特定枠制度の特徴
れいわって記入→れいわの得票としてカウント
山本太郎って記入→れいわの得票としてカウント
れいわの名簿
1番目 障害者Aさん
2番目 障害者Bさん
3番目 山本太郎さん
つまり障害者Aさんや障害者Bさんの得票数が当選に満たなくても
山本太郎って書いた票で障害者を当選させる仕組み
で、この障害者Bさんは次点と10000票弱の差なので全国で調べなおして
山田とか山下を山本に誤集計しててそれが減ればれいわ2位の人の落選もあり得る

326:名無しさん@1周年
19/07/23 16:01:00.23 qVfiZIrH0.net
>>317
もうこれ半分太郎だろ

327:名無しさん@1周年
19/07/23 16:01:04.75 06z+yMiw0.net
日教組と並ぶ害悪組織自治労

328:名無しさん@1周年
19/07/23 16:01:06.25 xT9bKf+Q0.net
さて、比例票読み直しな。ファイト選管( ´∀` )b

329:名無しさん@1周年
19/07/23 16:01:09.76 oGNDeT++0.net
他選挙区と得票差が大きくズレてる所は数え直ししたほうがいいのでは

330:名無しさん@1周年
19/07/23 16:01:33.38 WmAUyziN0.net
>>322
あたまおかしいぞ

331:名無しさん@1周年
19/07/23 16:01:33.84 QMoCulZ00.net
担当者はお説教で済むかな。

332:名無しさん@1周年
19/07/23 16:01:42.24 qmBfqd/a0.net
野党系工作員の仕業とバレた訳?w

333:名無しさん@1周年
19/07/23 16:01:48.55 q3pt1mV00.net
マークシートとか書いている人へ。
折れ曲がったら無効になる可能性もある。
誰に投票したかもわかってしまう。
現行なら折っても良い紙だし、折っても自然に開く紙だし。

334:名無しさん@1周年
19/07/23 16:01:51.42 W1w1Agx20.net
>>319
まあ、変わったばっかだし。

335:名無しさん@1周年
19/07/23 16:01:55.09 v3ffMAMZ0.net
>>314
この選挙区だけだと無理じゃね
全国でやらないと
全国だともっと巧妙に不正していればその可能性はあるが
全国での再調査はやらないだろうなw

336:名無しさん@1周年
19/07/23 16:01:58.44 0wW6DguW0.net
>>322
ちゃんと字が書けない人のために代筆制度があるけど?

337:名無しさん@1周年
19/07/23 16:02:01.71 oPKPcHvZ0.net
いつまで人力でやってんだかな

338:名無しさん@1周年
19/07/23 16:02:16.17 xcyhyNmH0.net
>>306
全然違う。ギリギリ2議席とどいたくらい

339:名無しさん@1周年
19/07/23 16:02:20.17 BdC9pfvy0.net
>>89
手書き文字認識はミスってなかったんだね
パヨク公務員が束ごと集計ミスした

340:名無しさん@1周年
19/07/23 16:03:13.40 QMoCulZ00.net
もうこれ全選挙区で調査が必要だろ。

341:名無しさん@1周年
19/07/23 16:03:14.35 gm2C/hty0.net
紛らわしい名前で選挙妨害した山本太郎は謝罪会見を開くべき

342:名無しさん@1周年
19/07/23 16:03:20.53 LC98RbSy0.net
もう名前やめて番号にしなよ

343:名無しさん@1周年
19/07/23 16:03:27.86 GVFlXbNr0.net
そもそも、0票とか人間不審になるレベルだわw
応援してくれてた人まで全員裏切ってんだろ? 何十年も0票ネタにされるおまけまで付いて

344:名無しさん@1周年
19/07/23 16:03:38.46 NFH1Cqzy0.net
これ死人が出るな

345:名無しさん@1周年
19/07/23 16:03:58.18 lUccirJL0.net
0だと投票した人がおかしいとわかるからな

346:名無しさん@1周年
19/07/23 16:04:15.07 KOVkYIqz0.net
0票は流石にないって気づけよw

347:名無しさん@1周年
19/07/23 16:04:34.77 uRiVfYpF0.net
どこまで迷惑かけるんだよ山本太郎は!!

348:名無しさん@1周年
19/07/23 16:05:16.67 vqpaSbz/0.net
戦艦の現場は派遣委託だらけ
あとは分かるよな?

349:名無しさん@1周年
19/07/23 16:05:41.68 lUccirJL0.net
>>89
わざとだけどやりすぎ

350:名無しさん@1周年
19/07/23 16:05:42.75 SkzMDVl+0.net
比例だし、全国区でやらないと意味ないよな。
さすがに選管ブルってるだろ。
再集計やるんだろうか。発表した以上ノーリアクションってわけにも行かないような。

351:名無しさん@1周年
19/07/23 16:05:51.29 WmAUyziN0.net
>>337
コンピュータからバグは絶対なくならないのも事実なんだが
人間が絶対ミスらないという大本営の頃の精神論の信奉者がこわすぎる
90年代高校生が朝校門で圧死した事件の門番の教員と同じメンタリティ

352:名無しさん@1周年
19/07/23 16:06:14.71 QbdMjL/uO.net
不正の山本太郎

353:名無しさん@1周年
19/07/23 16:06:17.15 KlFmy6hZ0.net
駿河にはリニア通過で早くしろ

354:名無しさん@1周年
19/07/23 16:06:31.76 Mp96xENX0.net
山田太郎、ゼロ票はショックだっただろうなw

355:名無しさん@1周年
19/07/23 16:06:43.30 GdiFWZuL0.net
票を盗んだのに落選とかダッセぇな山本

356:名無しさん@1周年
19/07/23 16:06:51.27 8pIPGO0P0.net
全国でやるべき

357:名無しさん@1周年
19/07/23 16:07:01.77 RnDwe9hW0.net
さすがに山田太郎0票ってなってないと
他も見直しはしないと思うけど、どうなんだろう?

358:名無しさん@1周年
19/07/23 16:07:12.94 pF8EOjZU0.net
操作してて草

359:名無しさん@1周年
19/07/23 16:07:15.24 LvBZzr7G0.net
>>58
蛇の道は蛇 悪魔は悪魔を知る

360:名無しさん@1周年
19/07/23 16:07:30.65 WmAUyziN0.net
>>354
逆にゼロじゃなくて
325とかのがタチ悪いやろw

361:名無しさん@1周年
19/07/23 16:08:02.33 RXUn4Cuk0.net
オタクの数考えたら倍ぐらいあってもおかしくないな

362:名無しさん@1周年
19/07/23 16:08:02.58 m1SWRBVnO.net
普通気づくレベルを市民が指摘するまで無視してたんか…

どこぞの党の息でもかかってたんか?

363:名無しさん@1周年
19/07/23 16:08:29.10 QfZRmMTN0.net
マスゴミが一時期開票の早さのランキングとか出して競わせたせいで雑な開票になった
不祥事が起きてしまった自治体はマスゴミに何を言われようが無視して確実な開票をするようになったけど
まだその時の雑なやり方が残ってる所もあるんだな

364:名無しさん@1周年
19/07/23 16:08:31.37 VNOQPbfiO.net
>>323
そこの選管ぐるみで山田と見たら山本と読み上げるなり操作してカウント
で一致団結されたらたまったもんじゃないな
でバレてもあってはならないことだから次回に繰り越しと
言い逃れすればなんとでもなるからなあ

365:名無しさん@1周年
19/07/23 16:08:31.83 LkBgAiW70.net
>>338
93万票で1議席入ってるのに
228で2議席がギリギリ?

366:名無しさん@1周年
19/07/23 16:08:50.46 TkkcT3iw0.net
これ今らひっくり返せるの?
確定したんじゃないの?

367:名無しさん@1周年
19/07/23 16:08:53.00 BaG3v+s80.net
山本太郎、お前はヒトラーか

368:名無しさん@1周年
19/07/23 16:09:16.88 eI+pBgEv0.net
案の定www

369:名無しさん@1周年
19/07/23 16:09:49.44 2lPsW6u60.net
うまくにゃー

370:名無しさん@1周年
19/07/23 16:10:08.58 kki2Fcwm0.net
ムサシが間違えた? 使えねぇ。

371:名無しさん@1周年
19/07/23 16:10:14.38 xijXJfzp0.net
特定枠何のために作ったんだ

372:名無しさん@1周年
19/07/23 16:10:37.94 xT9bKf+Q0.net
♪読み直し♪読み直し♪読み直し(ノ゚∀゚)ノ

373:名無しさん@1周年
19/07/23 16:10:43.82 g9Vo2Bts0.net
やっぱりまた労働組合の不正があったんだな

374:名無しさん@1周年
19/07/23 16:10:59.60 6ihYPyoq0.net
ときどき意図的と思われる間違いあるよな
国民の参政権を奪う富士宮市は全職員死刑で

375:名無しさん@1周年
19/07/23 16:11:00.06 QfZRmMTN0.net
>>366
最終結果に影響が無ければ責任者の処罰で終わると思う

376:名無しさん@1周年
19/07/23 16:11:03.97 kX602uaL0.net
ムサシのプログラムを全て公開しろよ
おかしいだろうが
全国の開票作業を人力でやり直せ

377:名無しさん@1周年
19/07/23 16:11:05.63 p5Q4b/rn0.net
うわ、こういう搦め手でくるんか…
中世wwww

378:名無しさん@1周年
19/07/23 16:11:06.55 SkzMDVl+0.net
見てきた。自民事例代表の次点は比嘉 奈津美、新人のおばちゃんだな。

379:名無しさん@1周年
19/07/23 16:11:40.09 kki2Fcwm0.net
>>342
パンチカード…

380:名無しさん@1周年
19/07/23 16:12:01.07 Lg79j1L00.net
前にも高松で自民党の衛藤の票を全部白票にした不正があったじゃねーか。
あれも実はパヨッタ選管だったんじゃね?

381:名無しさん@1周年
19/07/23 16:12:04.82 yzgt/5390.net
>>322
代理投票ってのがあるんですが
<投票者数>
平成 28 年参議院通常選挙(選挙区)
選挙当日投票所における代理投票 38,964人
期日前投票所における代理投票 71,431人
平成 26 年衆議院総選挙(小選挙区)
選挙当日投票所における代理投票 38,318人
期日前投票所における代理投票 62,685人

382:名無しさん@1周年
19/07/23 16:12:55.14 u6eCJD8q0.net
職員の誰かがミスに気づいてるはず
それを揉み消す委員長

令和から圧力あったんだろうな

383:名無しさん@1周年
19/07/23 16:13:06.30 /yaFyj5S0.net
>>346
国会だと、立候補者本人はその選挙区の選挙権が無い可能性がある。

384:名無しさん@1周年
19/07/23 16:13:10.47 BdC9pfvy0.net
>>343
>>354
比例で個人名で全国53万票を取っているんだからショックは無いだろ
「俺って富士宮市になにか変なこと言ったっけ?」て不思議に思うだけ

385:名無しさん@1周年
19/07/23 16:13:47.29 GoVmyULu0.net
汚いさすが山本太郎汚い

386:名無しさん@1周年
19/07/23 16:13:53.89 vI4SLosW0.net
パヨチンはアホで姑息ですなあw

387:名無しさん@1周年
19/07/23 16:13:54.70 p6lT2yI90.net
>>343
0票って、その市の誰も投票してないのが確定なので
あの人は富士宮市なのに支持してくれなかったって話になるからな。

388:名無しさん@1周年
19/07/23 16:14:18.65 EcjSGvvY0.net
選管の人間異常だろこれ
どんなおかしなのにも、必ず票が入ることは経験的に分かっているし
0票だった時点で、間違った可能性を誰も指摘しなかったなんて普通ではありえない
全選挙区で確認しなおさなきゃ駄目でしょ
弁護士は一票の格差で風物詩のように訴訟をするのなら
こういうのにも気を配って欲しいね
山田サイドはこの件を梃子に、全選挙区での数え直しを要求しなさいよ

389:名無しさん@1周年
19/07/23 16:15:01.33 RYPGzao30.net
マークシートとWeb投票やれや

390:名無しさん@1周年
19/07/23 16:15:32.10 02IyVU/P0.net
選挙投票方法の問題であって右左は関係ないだろ
集計ミスで多く得票した山本だってインチキ言われる事になるし
ゼロの山田は当選してても当然怒るだろうし
マークシートにしろよ

391:名無しさん@1周年
19/07/23 16:16:46.26 7UFkfEjV0.net
名前書くの辞めろよマークシートでいいだろう
集計も機械で確実だし
あえて人手を介して捏造ができる余地を残しているとしか思えん

392:名無しさん@1周年
19/07/23 16:17:10.17 8qO5lovx0.net
わざとっしょ

393:名無しさん@1周年
19/07/23 16:17:32.89 p6lT2yI90.net
>>354
>>384
青ざめるのは山田太郎本人じゃなくて
山田太郎の支援者
皆に声掛けて選挙運動頑張りましたってのが大嘘なのかよってなる。
自民党の県議や市議からは嘘つき呼ばわりされる。
関係者がこのデータを凝視してたからこそ
0票問題がここまで大騒ぎになったんだろ。

394:名無しさん@1周年
19/07/23 16:18:06.33 NSDigp3P0.net
シャッフルやーー

395:名無しさん@1周年
19/07/23 16:18:06.63 3P80MVK+0.net
最高得票数てやつはインチキだったのか

396:名無しさん@1周年
19/07/23 16:18:14.89 SRdJylU20.net
0はさすがにあり得んわ

397:名無しさん@1周年
19/07/23 16:18:15.83 7UFkfEjV0.net
今の投票方式は簡単に捏造できるという証明になったね

398:名無しさん@1周年
19/07/23 16:18:18.38 Q6FNpDnM0.net
>>390
この手の不正をしてるのは毎回左

399:名無しさん@1周年
19/07/23 16:18:24.30 GdiFWZuL0.net
再発防止って言うけど、実際にはダブルチェックしかないな
一回数えて、みんな戻して、別の人たちが数え直し、突き合わせる
(→違っていたら再度別の人たちが数える)
開票に2倍(下手すりゃ3倍)の時間がかかるが、仕方ない
民主国家の根本の部分だからな

400:名無しさん@1周年
19/07/23 16:18:29.16 7eLM7T270.net
>>388
明け方過ぎてもう帰りたかったんだろ。

401:名無しさん@1周年
19/07/23 16:18:29.25 jMzbCnbW0.net
>>390
やってるの左ばっかりじゃ?

402:名無しさん@1周年
19/07/23 16:18:52.05 rhgY+XVu0.net
土人選管

403:名無しさん@1周年
19/07/23 16:18:55.57 M17e5Vio0.net
うちの市の開票係は自動振り分け機?で汚い字の奴以外は分類できるけど山田太郎の分類自体を作ってなかったのか?
分類係も山田太郎(プラス何人か)担当の複数名の職員がいるはずだけど0におかしいと思わなかったのか
選管の責任者も0で公表することにおかしいと思わなかったのか
ミスってこうも見過ごされるものなんだなあ、明日は我が身

404:名無しさん@1周年
19/07/23 16:19:17.51 ghgtVkc/0.net
┏( .-. ┏ ) ┓映画🎥【ウトヤ島、7月22日】
*3月9日に公開の「ウトヤ島、7月22分」の
主役の女性のソバカスとは
私の顔面にフジテレビ抱える古舘電子飛翔体が
レーザーペン✒より、超伝導素粒子をぶっ掛け続けて
【細かな痣を大量に作り、醜い容姿にした】
件を嘲笑う為に、フジテレビ界隈が作らせた
--
*「72」分とは、予め作って置いた数字ですよね
*ウトヤ → U💩 戸 矢(戸とは、厩戸王)
--
*この映画は、銃の乱射の様ですが
フジテレビ電子体兵器より、傷を負っている方々が多いのに、良く公開出来ますよね
*残虐な映画を見ると、どんな人間でも残虐な性質になり、模倣犯が増えると思います
*Photoは腕ですが、長袖でも痣だらけになりました ad
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

405:名無しさん@1周年
19/07/23 16:19:36.30 +CVG5Yn70.net
無効
やり直し
やり直し出来んのか
無効

406:名無しさん@1周年
19/07/23 16:19:44.55 fV/gk5Eq0.net
開票の義務でなんか申請したら票みせてくれるらしいぞ

407:名無しさん@1周年
19/07/23 16:20:10.25 hxzpjuPT0.net
宮城も調べてよ
毎回選挙でミスやらかしてるし
アカが紛れ込んでるのかと疑ってしまうわ

408:名無しさん@1周年
19/07/23 16:20:11.45 7eLM7T270.net
山田クラスが0なら、静岡県選管のチェックもあるはずなのにな。

409:名無しさん@1周年
19/07/23 16:20:18.12 mBEtkDIR0.net
殺処分だろ売国奴

410:名無しさん@1周年
19/07/23 16:20:19.98 IWGjuneq0.net
名前間違えてる票を気を利かせて名前の違う候補者に入れるっていうのは、もっと慎重にやってるもんだと思ってた。

411:名無しさん@1周年
19/07/23 16:20:20.21 r7RleRY00.net
俺も間違えてかいた

412:名無しさん@1周年
19/07/23 16:20:28.23 Mp96xENX0.net
>>393
確かにwww

413:名無しさん@1周年
19/07/23 16:20:31.18 VNOQPbfiO.net
>>342
しかも類似書きミスとか防ぐには行き着く先は数字の選択なんだよな
投票用紙も無くしてもうね各台に立候補者分の数字の紙カード置いて
それとって入れるとかね
無効用に0のカードまで用意するとかにしてね
もっと合理化してなんなら数字スイッチ押すだけにする機械置くとかにしてね
開票の読み取りも速いしなにより選んだ人を間違えないし
誰でもできる利点が多いけど
人間を数字にって背番号アレルギー患者だけがぶつくさ文句つけるだけつけるだろうけど
それより投票は正確無比の方がいいんだよ

414:名無しさん@1周年
19/07/23 16:20:39.52 oyUIJ3DG0.net
>>10
普通に考えたら半分くらいは残すだろ
素人かよ

415:名無しさん@1周年
19/07/23 16:20:44.91 dtWzdFHi0.net
>>388
全国で数え直したら山本太郎が増えてこいつは減るんでないのかな。

416:名無しさん@1周年
19/07/23 16:20:51.53 Jn080Iaz0.net
全国でやってるんだろうけど 富士宮はやりすぎたなw

417:名無しさん@1周年
19/07/23 16:20:52.48 u6eCJD8q0.net
山本の100万票も、どうやら怪しくなってきたな

418:名無しさん@1周年
19/07/23 16:21:12.40 W7mMJvPe0.net
>>51
そんな結論は官邸が出させない

419:名無しさん@1周年
19/07/23 16:21:19.27 v3ffMAMZ0.net
>>390
選挙管理委員会って
共産党や立憲民主党が多いと聞くけどな
公務員て立憲民主党の支持母体だし

420:名無しさん@1周年
19/07/23 16:21:53.94 HEIGPUDh0.net
山田太郎ってそこまで魅力的か?規制強化の自民党に入るなんて、オタクにとっては裏切り者だろ。

421:名無しさん@1周年
19/07/23 16:22:05.33 PvuFIVX50.net
全国で集計やり直したら?

422:名無しさん@1周年
19/07/23 16:22:09.78 PwBbNrRC0.net
マークシートって場所によって偏り出ないのかね?
そういえば最高裁判官国民審査は記載順で偏りないのかな?

423:名無しさん@1周年
19/07/23 16:22:16.80 xcyhyNmH0.net
>>365
今回の当落ラインそんなに低かったのか。
だったら、2議席目は普通に取れてるな。
3議席目にはざっくり60万票くらい足りない計算か。

424:名無しさん@1周年
19/07/23 16:22:21.54 w+OGefqi0.net
>>417
逆に減らされてる可能性もあるってことだからな
ちゃんと正確に、間違いなくやれ
自民党が勝ち続けてきたのが不正選挙にされかねないぞ

425:名無しさん@1周年
19/07/23 16:22:29.45 jHwisYRo0.net
山本太郎に入れようとして間違えて山田太郎って書いたんだからいいんだよ

426:名無しさん@1周年
19/07/23 16:22:36.82 p6lT2yI90.net
>>390
山本太郎0票の自治体はひとつもないぞ。
自民党の比例候補で0票ってのは
同じ集計表の熱海市にもあるな。
宮崎まさおなんて間違えないだろ。
不正じゃね?
これ、全国でひとつやふたつじゃなくて
自民党候補に集中なんてことになりそう。

427:名無しさん@1周年
19/07/23 16:22:55.62 BaVhNqyB0.net
ネット界隈での異様な山本持ち上げとか
背後にあるものがブラック感漂ってて気持ち悪すぎる
全国で調査させるべきだわ

428:名無しさん@1周年
19/07/23 16:23:00.36 W7mMJvPe0.net
田と本を選管が間違うなんてありえない
選管にラディフェミいただろこれ

429:名無しさん@1周年
19/07/23 16:23:10.50 evVehnnV0.net
バレなければ、非犯罪だったのにね

430:名無しさん@1周年
19/07/23 16:23:24.11 EcjSGvvY0.net
>>415
その可能性があってもやるべきでしょ

431:名無しさん@1周年
19/07/23 16:23:27.59 X0vWnE4a0.net
投票所でさ、番号ふられた候補者を選んで
タッチパネルで、顔写真と所属団体名を出して
これでよろしいでしょうか?Yes,NOでいいんじゃない?

432:名無しさん@1周年
19/07/23 16:23:49.10 Q6FNpDnM0.net
>>415
こういう馬鹿が関連スレで結構いるけど
どういう理屈で知名度低いほうに間違えるんだよ
山本のほうが知名度高いとかイキってたよな

433:名無しさん@1周年
19/07/23 16:23:52.24 3TaqJjOr0.net
次の選挙は安部晋三を探してこいよ野党www

434:名無しさん@1周年
19/07/23 16:24:15.34 kki2Fcwm0.net
>>80
しかも天下り先なしの。

435:名無しさん@1周年
19/07/23 16:24:18.28 9Pfvx6v30.net
選挙なんて全部ウソって事でいいよ
実際、安倍自民に投票してるやつなんて
一人もいないんじゃね?
すべてフィクションだと考えた方がいいよ

436:名無しさん@1周年
19/07/23 16:24:37.73 RwgBNNyD0.net
ムサシって大丈夫なの?
どっかの党とツルんでるんじゃないか?w

437:名無しさん@1周年
19/07/23 16:24:49.58 lZirEeE10.net
むしろ全国規模では山本太郎が減らされていそうなんだが
聞いたことのない山田太郎が50万とかね

438:名無しさん@1周年
19/07/23 16:24:51.69 sTnSTxZb0.net
すげえ手当もらって選管やって
大ミスしても何も痛まない
死ね

439:名無しさん@1周年
19/07/23 16:24:52.29 2NCkgPS20.net
>>429
バレても「ミスでした」で逃げるんだろ

440:名無しさん@1周年
19/07/23 16:25:18.01 dtWzdFHi0.net
マークシートとカウントする機械を連動して自分が入れた候補をリアルタイムで票数わかるようにすれば良いよ。
そうしたら不正もできないし間違えも起きないだろ。

441:名無しさん@1周年
19/07/23 16:25:29.97 4537ML310.net
全国の山田、山本票を確認しなおせよ。
どこの途上国だよ。

442:名無しさん@1周年
19/07/23 16:25:37.71 ZH/DbDe80.net
高松でもあったよな

443:名無しさん@1周年
19/07/23 16:25:44.20 1aG1gH7K0.net
記者会見は?

444:名無しさん@1周年
19/07/23 16:26:05.65 W7mMJvPe0.net
万が一、野党が得する選挙不正が行われていたとしよう。
そんな大規模な選挙不正、自民党じゃなきゃアメリカくらいしかできないよね?
つまりアメリカの意思になりますがいいんですかサポさん?

445:名無しさん@1周年
19/07/23 16:26:31.21 7eLM7T270.net
>>443
終わった

446:名無しさん@1周年
19/07/23 16:26:41.54 1/QU/hOF0.net
これ、0票だから分かったけど、他にもありそうだね。

447:名無しさん@1周年
19/07/23 16:26:47.55 a1uNC9Xy0.net
>>431 タッチパネルできん人おるで

448:名無しさん@1周年
19/07/23 16:27:02.74 CL34qjp70.net
こんな事あるんだな
とてつもなくダメやろ

449:名無しさん@1周年
19/07/23 16:27:24.54 STu0BAVD0.net
富士宮市クラスで500票ちかく
山田太郎への得票があった事にビックリ

450:名無しさん@1周年
19/07/23 16:27:35.95 G8P8RHx70.net
>>444
病院でお薬頂いて来られてはいかがでしょうか?

451:名無しさん@1周年
19/07/23 16:27:36.25 Z3JeP2/k0.net
0票にするって馬鹿だなぁ。
10票程度におさえとけばバレなかったのに。

452:名無しさん@1周年
19/07/23 16:27:38.96 HEIGPUDh0.net
逆もありそう。正直

453:名無しさん@1周年
19/07/23 16:27:52.06 rem+xPCM0.net
このミス、多分他所でも起きてると思うぞ。票がゼロになるほど極端じゃないから発覚してないだけで。
損してるのは主に山田太郎(自民)のほうだろう。
山田はオタ界隈ではそれなりに知られてはいるが、知名度話題度でいえば山本太郎のほうが圧倒的に上だからな。

454:名無しさん@1周年
19/07/23 16:27:52.20 g3bpCRnS0.net
バレなきゃそのまま通すところだったんだろうな

455:名無しさん@1周年
19/07/23 16:28:00.22 BO/kzlsz0.net
なあ、普通左翼ってこういう時は憤るもんじゃないのか?
行政の不祥事だぞ?
「やり直しでいいの?山本太郎当選するかもよ」じゃねーよクソバカ
お前らがチョンの工作員だってバレバレなんだよ、左翼演じるならもっとマシなやつ連れてこい

456:名無しさん@1周年
19/07/23 16:28:32.73 W7mMJvPe0.net
>>450
キチガイにキチガイで意趣返しただけやぞ

457:名無しさん@1周年
19/07/23 16:28:45.20 Q6FNpDnM0.net
>>455
恒例のダブスタ
だからパヨクの言葉誰も信用しない、支持されないw

458:名無しさん@1周年
19/07/23 16:28:54.91 4gKLVh9R0.net
山本が不正なんか出来る余地が一体どこにあるんだよ
マスコミからも一切無視されていたのに

459:名無しさん@1周年
19/07/23 16:28:57.09 VNOQPbfiO.net
>>429
バレても
有り得ないことで申し訳ない再発防止に努めます
という便利な魔法の呪文さえ唱えればなにやってもオッケーなのが公務員だからね

460:名無しさん@1周年
19/07/23 16:29:05.53 3qEArRja0.net
>>446
山田太郎はほとんど注目されてなかったから集計所に知らん人けっこうおったんやろうな
書き損じだと無効にされてる可能性もあるわ

461:名無しさん@1周年
19/07/23 16:29:50.87 7xbBlzvA0.net
100万票超えらしいが、いったいその内何割で工作してるんだ?

462:名無しさん@1周年
19/07/23 16:30:05.65 VTyJiPoU0.net
安倍晋三 に対抗して
安【部】晋三 を出馬させろ

463:名無しさん@1周年
19/07/23 16:30:06.61 p6lT2yI90.net
佐藤って自民党の2人のほかに
野党で誰かいる?
ここの住民は、元自衛隊の佐藤正久に入れてそうだが
他党に佐藤がいたら、パヨク職員はうっかりを装ってそっちへ票入れてそう。

464:名無しさん@1周年
19/07/23 16:30:08.75 E49Z10AT0.net
選挙やり直し

465:名無しさん@1周年
19/07/23 16:30:09.55 XjsRlTsB0.net
これこそが不正選挙

466:名無しさん@1周年
19/07/23 16:30:16.83 Eez6HG6f0.net
富士山世界遺産センターって不思議なつくりだよな
外観しか見たことないけど

467:名無しさん@1周年
19/07/23 16:30:24.86 J7yWQfqi0.net
だから私は、マークシートが良いと思っている。
初期投資はかかるだろうが不正はなくなる。

468:名無しさん@1周年
19/07/23 16:30:27.08 RwgBNNyD0.net
これで山田太郎の知名度が上がったじゃない

469:名無しさん@1周年
19/07/23 16:30:45.49 W7mMJvPe0.net
>>458
キチガイ「小沢とアメリカのタッグガー」

470:名無しさん@1周年
19/07/23 16:31:03.32 8EtBvPzj0.net
>>462
いやここは「安倍普三」でどうだ

471:名無しさん@1周年
19/07/23 16:31:04.64 E49Z10AT0.net
>>467
集計超早いしな

472:名無しさん@1周年
19/07/23 16:31:10.22 kki2Fcwm0.net
>>106
URLリンク(youtu.be)

473:名無しさん@1周年
19/07/23 16:31:12.25 MZC9Z2mK0.net
無能選管
いくらなんでもゼロはねぇだろ
それっぽい数字をテキトーに足しといて言い訳できるように調整しとけよ
厚労省とか見習え

474:名無しさん@1周年
19/07/23 16:31:12.74 p6lT2yI90.net
>>458
自治体職員は左寄りだから
山本の支持者は多い

475:名無しさん@1周年
19/07/23 16:31:21.45 ftezbMYV0.net
何度目だよいい加減にしろ

476:名無しさん@1周年
19/07/23 16:31:36.33 dSrUumpa0.net
なんでこの問題をれいわ信者は軽視するんだろ
庶民一人一人の目線に立ってないことの証拠だろ

477:名無しさん@1周年
19/07/23 16:31:56.12 9RKG4QNf0.net
ミスってどう判断するん?
国民が立会人の下自分で書いて自分で投票したんやからミスもクソもないやろ

478:名無しさん@1周年
19/07/23 16:32:00.22 TiRifpHJ0.net
>>89
>>230
これ、あやふやにしてると、れいわの人が
シャレにならなくなるね。
さあ、どうなる?

479:名無しさん@1周年
19/07/23 16:32:00.86 HUZK9BCL0.net
超過勤務はミスが増えるというだけのこと
即日開票なんか止めて翌日落ち着いて開票作業にしようや

480:名無しさん@1周年
19/07/23 16:32:12.24 VNOQPbfiO.net
>>447
なら取りやすい数字カード用意してそれピックアップすればいいだけ
数字にすれば投票方式の汎用性も広がるし正確無比に投票できるんだよね

481:名無しさん@1周年
19/07/23 16:32:17.20 9LPtYt8C0.net
なにやってんだよウチの市www

482:名無しさん@1周年
19/07/23 16:32:20.10 QVfn4KRc0.net
わざとだろこんなんw

483:名無しさん@1周年
19/07/23 16:32:26.92 WmAUyziN0.net
>>447
字かけないやつもおるやろ
だからどうした

484:名無しさん@1周年
19/07/23 16:32:29.87 p6lT2yI90.net
>>462
パヨクは、「支持政党なし」党をボロカスに叩いてたんだが
もう一人の安部が左翼から出たら
なぜか絶賛してそうwww

485:名無しさん@1周年
19/07/23 16:32:30.92 6K1VIWVV0.net
限界集落みたいなところなら未だしも富士宮市なら人口10万人くらいは居るだろうにゼロで確定させて市民の申し出があるまで調査せずって現地の選管怖すぎ。

486:名無しさん@1周年
19/07/23 16:32:33.35 EPYI87Qu0.net
>>441
国連の選挙監視団呼ぶべきだな

487:名無しさん@1周年
19/07/23 16:32:34.23 PwBbNrRC0.net
>>458
旋風起こしてたんでしょ?
全国に支持者抱えてるんでしょ?

488:名無しさん@1周年
19/07/23 16:32:47.77 LevIecor0.net
>>440
選挙戦略に関わるからダメだろ
投票の秘密にもかかわるし

489:名無しさん@1周年
19/07/23 16:33:02.70 uTQza1J40.net
絶対全国でこれやってるわ

490:名無しさん@1周年
19/07/23 16:33:24.45 4NQeUBtP0.net
0なんて作意が無ければ絶対にありえないw
はよ犯人

491:名無しさん@1周年
19/07/23 16:33:32.57 E7F+bKqu0.net
>>393
それはそうだよな。
俺も自民の別の候補者を同業者組織で支援してたが、もし自分の市からの票がゼロとか言われたら苦情殺到なのは目に見える。

492:名無しさん@1周年
19/07/23 16:33:54.45 WRhE3phx0.net
>>1
以前にもそっくりな事件あったよ
決定的な不正選挙の証拠現る!全国で20万票獲得した衛藤氏高松市得票数が0だった。
高松市の自民党支持団体も「衛藤氏に投票した」と証言
URLリンク(www.youtube.com)

493:名無しさん@1周年
19/07/23 16:33:55.68 p4W51wk+0.net
会見したの?

494:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:06.22 dtWzdFHi0.net
>>461
自民党は1000万票単位でやってるそうだよ。

495:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:17.09 /3Ca0b7O0.net
国政選挙に太郎出るの禁止にしろ

496:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:24.30 OaTCPPWV0.net
山田太郎53万票プロジェクトってなんだ?事前に得票数わかってるとかw
比例票全て再集計しろ。

497:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:26.17 LnomPiz10.net
0票ってのは流石に工作なんて
レベルじゃないたろ
酒でもかっくらいながらテキトーに勤務
するのが常態化してんじゃないの?
職員の怠慢だろ

498:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:27.86 bruqHAbR0.net
おいおいこれ全国でもう一回集計やり直したられいわの議席減るんじゃね?

499:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:32.98 XTTZj3Et0.net
山本太郎支援者逮捕くるー?

500:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:43.32 BO/kzlsz0.net
そら国民一人一人に訴えるより選管に在日一人潜り込ませて操作したした方が早いけどさ
金輪際新撰組なんて名前使うな詐欺犯罪者山本太郎

501:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:43.83 bkrNTbZY0.net
不正選挙って騒いでる奴らが不正してました
民主主義の敵って騒いでる奴らが本当の敵でした

502:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:44.33 19Tf9SH40.net
0票だったから気が付いたのかね
これが500票とか微妙な数字だったら誰も問い合わせなかったんじゃね

503:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:46.45 jtTUNMpS0.net
>>1
パヨクの言い訳
(ある人が刺されて死亡)
被害者が間違えて自分を刺したに違いない!
被害者が一番疑わしい!

504:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:46.60 eHt0LC8Z0.net
投票所の比例の記載かられいわが最上位
自民が一番下と露骨にやりまくってたし
全国で精査したら凄い事になる予感

505:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:47.91 9k1OcYW20.net
以前高松市でも自民党の衛藤晟一の票がゼロにされてたけど、自治労の仕業じゃないよね?

506:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:54.89 KcbS1prx0.net
>>390
この手の”ミス”が与野党問わず出てくるなら分かるんだけど、
決まって出てくるのは野党有利のミス
疑うなという方が無理があるだろう
しかも、仮に与党有利のミスだったらメディアがどう反応するか
なんでこんな大事なニュースがこの程度の扱いなんですかね
不信感ってそあういうことだよ

507:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:56.49 wo8U41ru0.net
全国でやってるだろ
薄汚いパヨの奴ら

508:名無しさん@1周年
19/07/23 16:34:57.42 GdiFWZuL0.net
信用問題にも関わるもんな
6年後、「あのひと前回0票だったみたいだよ、プークスw」とか

509:名無しさん@1周年
19/07/23 16:35:08.23 QSxy6Jo60.net
>>467
殆どの国民はマークシートに慣れてるだろうし、機械やネットワークの整備すればいいだけだし無問題だよな
通し番号入れておけば偽装投票も無くなるし

510:名無しさん@1周年
19/07/23 16:35:47.35 KbX5ihzk0.net
>>507
沖縄とかはかなり怪しい

511:名無しさん@1周年
19/07/23 16:35:58.23 7eLM7T270.net
>>506
与党自民党対策ないの?

512:名無しさん@1周年
19/07/23 16:36:00.77 02IyVU/P0.net
>>486
ゼロ票でノーチェックだからな
国連に監視して貰うレベルだな

513:名無しさん@1周年
19/07/23 16:36:05.02 bruqHAbR0.net
この手の選管のミスっていつも自民の票が減ってるんだよな
毎回だぞ
労組の意図的なミスだろこれ

514:名無しさん@1周年
19/07/23 16:36:07.42 VNOQPbfiO.net
>>467
マークシート世代はあまりにもマークシート当たり前過ぎなんだろうけど
マークシート見たこともない上の世代も多いのだから
そこまでするなら数字選択にして
数字を押すなりタッチするなり電算化して
投票の汎用性広げればいいだけ

515:名無しさん@1周年
19/07/23 16:36:18.08 JBV43nTv0.net
山田太郎さんは当選したの?

516:名無しさん@1周年
19/07/23 16:36:22.35 azK+J1pS0.net
どかべん

517:名無しさん@1周年
19/07/23 16:36:27.88 olz76pk90.net
>>449
山田太郎票といっても、そのうちの多くが実は山本太郎に入れたつもりの票。

518:名無しさん@1周年
19/07/23 16:36:31.51 vYG72k7h0.net
ここだけだと得票数は1453票
全国でやり直し集計しないとはじまらない

519:名無しさん@1周年
19/07/23 16:36:40.32 jtTUNMpS0.net
>>1
パヨクのデフォルト作業
URLリンク(youtu.be)

520:名無しさん@1周年
19/07/23 16:36:48.38 bruqHAbR0.net
>>467
比例でマークシートってあほか

521:名無しさん@1周年
19/07/23 16:36:55.08 PwBbNrRC0.net
>>515
余裕だよw

522:名無しさん@1周年
19/07/23 16:36:58.48 VNOQPbfiO.net
>>509
慣れてるのはマークシート世代だけね
見たこともない世代が上にたくさんいるんだよ

523:名無しさん@1周年
19/07/23 16:36:59.20 Nc6wXlNk0.net
これは地検が捜査しなきゃいけない
2013年の参院選の時、高松で自民候補の得票がゼロにされた時は、
きちんと地検が捜査し、
地方公務員を6人くらい起訴して有罪判決になってるから
またまた地方公務員は懲りずにやらかしたようだねww

524:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:07.80 W7mMJvPe0.net
>>496
なんでわかってて0票になるの?

525:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:11.38 VI8c1yVf0.net
選挙区と比例の票間違えたって事?
わざととしか思えないな

526:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:12.60 KkvZ1JVc0.net
>>1
だから「ミス」だったら
逆に間違える可能性だってあるのに
何で、山田太郎はゼロなんだ?
あっからさまにおかしいだろ

527:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:19.97 v3ffMAMZ0.net
>>471
集計もあるけど本部への入力間違いもあるからなあ
タッチパネルでいい
これなら
係員による集計の間違いもない
係員による大元の選管への入力の間違いもない

528:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:22.11 zz6ntSCf0.net
こりゃ火炎瓶ものだな

529:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:24.64 p6lT2yI90.net
>>491
自衛隊じゃないほうの佐藤さん?
得票少ない市は公共事業取れないって噂聞いたよ。

530:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:32.80 OaTCPPWV0.net
で、自民党さん比例票再集計するの?しないの?
やましいことなければできるよな。

531:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:38.15 PkZkOoP80.net
ウヨちゃん頑張って
安倍に訴えかけて
公職選挙法に疑わしい場合は票の再集計を義務付ける改正を行わせてくれ!
頼んだぞネトウヨ共!!

532:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:47.97 lZirEeE10.net
ただの集計ミスだからましだろ
票が増えても問題視しない兵庫大阪の方がやばい
スレリンク(newsplus板)

533:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:49.30 WRhE3phx0.net
>>493
自民の票が増えてたらテレビで一斉に
放送するだろうけど、今回のはダンマリかな?

534:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:49.55 w+OGefqi0.net
>>437
これ
誰だよ山田太郎って
誤認させる気満々じゃねぇか
集計ちゃんとやるか機械にさせろやボケ

535:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:49.65 d74nOZ/j0.net
わざとらしい 闇を感じる

536:名無しさん@1周年
19/07/23 16:37:56.67 fdBwK1Ko0.net
こういう奴が
民主主義の敵
415 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/23(火) 16:20:44.91 ID:dtWzdFHi0 [1/3]
>>388
全国で数え直したら山本太郎が増えてこいつは減るんでないのかな。
440 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/23(火) 16:25:18.01 ID:dtWzdFHi0 [2/3]
マークシートとカウントする機械を連動して自分が入れた候補をリアルタイムで票数わかるようにすれば良いよ。
そうしたら不正もできないし間違えも起きないだろ。
494 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/23(火) 16:34:06.22 ID:dtWzdFHi0 [3/3]
>>461
自民党は1000万票単位でやってるそうだよ。

537:名無しさん@1周年
19/07/23 16:38:02.60 gsQt4VAT0.net
「ゼロはないだろう?似てるから山本の束に山田混じってるんじゃ?」
ってだれか言えば、「富士宮市は開票が遅れています」程度で済んだのでは
確定したあとの訂正じゃ不祥事だろう

538:名無しさん@1周年
19/07/23 16:38:05.27 NZDzqRg20.net
惰性でダラダラやってると間違いそう。紛らわしいなw

539:名無しさん@1周年
19/07/23 16:38:05.97 kreyMY0+0.net
なめてんじゃねえぞ静岡クソが!

540:名無しさん@1周年
19/07/23 16:38:09.32 4NQeUBtP0.net
>>531
負け犬チョン効き過ぎ

541:名無しさん@1周年
19/07/23 16:38:17.54 olz76pk90.net
選挙手当て一人平均10万円ももらってるのに怠慢すぎだよ、地方公務員。
0票で放置なんて

542:名無しさん@1周年
19/07/23 16:38:23.97 OaTCPPWV0.net
>>524
調整したんでしょ。

543:名無しさん@1周年
19/07/23 16:38:27.73 V117KeVW0.net
てか、山田太郎の票は山本太郎だけじゃなくて、もうひとりの自民所属の山田なんちゃらにも流れてそうな気がするんだが

544:名無しさん@1周年
19/07/23 16:38:49.99 2C5JqT+M0.net
ネット投票にした方が安心安全確実

545:名無しさん@1周年
19/07/23 16:38:52.47 BO/kzlsz0.net
近畿の公明無双も昔から怪しいと思ってたんだよな
ニュータウンで他の地方から越してくる人も多いのに割合が不自然過ぎる

546:名無しさん@1周年
19/07/23 16:38:56.43 LevIecor0.net
あってはならないことだが、単純なミスに過ぎないだろ
むしろ、当日自民側の立会人もたくさんいただろうに
なんで開票中に気付かなかったってレベル

547:名無しさん@1周年
19/07/23 16:39:13.15 gKrC3tVb0.net
パヨク汚ねぇ

548:名無しさん@1周年
19/07/23 16:39:17.91 hVkpOG7X0.net
>>532
0票の方がヤバいだろw

549:名無しさん@1周年
19/07/23 16:39:22.16 ZS4P3Vm90.net
山田と書いてあれば、山田と分かるから簡単だろ、焼却処分しちゃったか?

550:名無しさん@1周年
19/07/23 16:39:23.36 W7mMJvPe0.net
>>542
はぁ?不利な方向に調整するかよ

551:名無しさん@1周年
19/07/23 16:39:28.21 aP8ci7t90.net
山尾「やっべっぞ」

552:名無しさん@1周年
19/07/23 16:39:30.55 ftezbMYV0.net
0じゃなくても極端に比率おかしいとことか他無いん?
全部チェックしろよ

553:名無しさん@1周年
19/07/23 16:39:30.95 A6/MmB3F0.net
>>546
単純ミス=ゼロ
ねーよw

554:名無しさん@1周年
19/07/23 16:39:34.62 9k1OcYW20.net
>>543
もうひとりの自民党山田さんはJAからの組織票でそれなりの票を取ってるはず

555:名無しさん@1周年
19/07/23 16:39:46.36 08bzM7510.net
これ他の地域、機械を山本0にして
ここだけ担当あほで逆に取り違えて、山田0に設定してたって事かな

556:名無しさん@1周年
19/07/23 16:39:52.83 8pIPGO0P0.net
>>515
54万票だぞ

557:名無しさん@1周年
19/07/23 16:39:54.99 FtYmBOJe0.net
なぜか数え間違いで与党に票が入る事はない不思議

558:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:05.23 vYG72k7h0.net
>>551
山尾太郎w

559:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:18.74 jtTUNMpS0.net
>>555
>>503

560:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:19.81 jzYhp/YX0.net
>>127
近視眼的

561:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:20.12 kreyMY0+0.net
>>552
有権者数を超えた得票してるところがある

562:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:21.52 koi/fV2b0.net
全国で数え直した方がいいんでは?

563:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:21.58 rf2W1Nzv0.net
法で裁かれないなら血縁者含めて私的に裁かれる覚悟しとけ選管

564:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:22.18 NPcrKKXl0.net
山田太郎票が山本太郎に10万票くらい行ってそうだな

565:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:24.17 PwBbNrRC0.net
>>520
候補者に三桁くらいの数字を割り振って百の位、十の位、一の位でそれぞれ塗るんじゃないの?

566:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:32.45 tmFNFE0q0.net
れいわは責任とって解党しろや

567:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:33.22 v3ffMAMZ0.net
>>532
どっちも問題だわ
富士宮は票数が多いが原因は分かった
兵庫大阪は票数は少ないが原因がわからない

568:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:34.42 6Z0pXYT/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
【悲報】れいわ新選組の支持者も山本票→山田票だと勘違いしてる

569:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:35.58 WRhE3phx0.net
>>530
宮城県でもあったよ、宮城は毎回だけど

570:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:42.23 b1PlLOEY0.net
パヨクが不正選挙とか騒いでるのは自分達がやってるから相手もやってるに違いないって朝鮮思考だったのか

571:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:42.24 LevIecor0.net
>>553
少しかんがえたら不正するつもりならゼロには
しないだろ

572:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:53.51 OaTCPPWV0.net
比例票全て再集計すればいいこと、自民が不正してるかどうかわかる。

573:名無しさん@1周年
19/07/23 16:40:54.69 hVkpOG7X0.net
>>561
何処?大ニュースじゃね?

574:名無しさん@1周年
19/07/23 16:41:06.60 K/dBa7ke0.net
>>467
比例どうすんの

575:名無しさん@1周年
19/07/23 16:41:10.17 kreyMY0+0.net
>>573
尼崎

576:名無しさん@1周年
19/07/23 16:41:11.61 3yVV2v9/0.net
山田太郎に入れるやつなんているんか?いたとしても1人か2人だろ?www

577:名無しさん@1周年
19/07/23 16:41:21.88 NZDzqRg20.net
>>541
そんなに無いよ。昔でも5万+昼飯夜飯。今は4万。ちなみに大阪の大○市の話

578:名無しさん@1周年
19/07/23 16:41:40.65 A6/MmB3F0.net
>>571
余程のバカじゃない限りゼロはおかしいと思うだろ
選管が馬鹿だと言うことか?

579:名無しさん@1周年
19/07/23 16:41:41.39 fytBkLtr0.net
山田太郎を無名ってことにして
なぜか山本太郎を被害者のように話すキチガイがいるな
まるで朝鮮人だ

580:名無しさん@1周年
19/07/23 16:41:48.16 DKHLNAzm0.net
数え間違いじゃないと何度言えばわかるんだ??

現場職員の誰かは、集計ミスを指摘してる
トップが指摘を揉み消すのは、圧力があったから

581:名無しさん@1周年
19/07/23 16:41:52.14 MZC9Z2mK0.net
投票用紙にあらかじめ正解を書いておけよ
有権者は紙を箱に入れるだけにすりゃ手間も間違いも無い
どうしてもそれ以外に投票したい人だけ選管に白紙をもらい
記入台で手書きして投票すればいい、
投票箱を別にしておけば数えるのも楽
正規の箱は枚数だけ数えれば良い
朝鮮民主主義人民共和国を見習え、誤差ゼロ、間違いゼロ
投票率も高く民主主義のお手本やでニダ

582:名無しさん@1周年
19/07/23 16:41:52.25 HaV9HIXU0.net
これワザとだろ
他県でも票の総数が集計と合わない件があったじゃない
色んな所でれいわ関係の怪しい奴が運営に入りこんで不正を働いてるのよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch