【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★2at NEWSPLUS
【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★2 - 暇つぶし2ch301:具体的反論が不可能な正論集
19/07/23 13:43:07.44 8dHRB07s0.net
【サッカー】電通利権?「日韓大会の10倍」となったサッカーW杯放映料600億円のからくり
スレリンク(mnewsplus板)
ワールドカップの放映権料が高い理由とNHK・電通の関わりについて
URLリンク(windkaze.com)
国民からNHK受信料強制徴収→電通はFIFAから放映権委託され、放映権をNHKと民放に販売→放映権料を高く売れば売るほど電通の儲けになる
放映権料の推移
1998年 6億
電通介入
2002年 60億 
2006年 140億
2010年 170億
2014年 400億 (倍増 全世界放映権料のおよそ5分の1を日本がしめる)
2018年 600億
しかもいくらで買ったか、NHKがいくら出しているか、電通は600億のうちいくらを手数料として手に入れているのかなど内訳が公表されていない。
電通による放映権利権。
これでは国民のお金をNHKによって強制徴収し、電通に配っているのと同じ。
陰謀でも何でもなくあからさまなわけだが、マスコミは広告代理店に逆らえないのでこんないびつなことが大きく報道されないでいる。
NHKは電通と共同会社をたくさん設立していてNHKもすでに電通に牛耳られている。
だからNHKは何百億も電通に国民のお金を支払うことにためらいがない。
吉本芸人がNHKのドラマにでたり、AKBの総選挙がNHKの夜のメインニュースのトップで10分も報道なども電通からの意向だからこそそうなっている。
熊本地震に迫ろうかという被害がでている洪水中でも、
ワールドカップのイングランドVSスウェーデンを流し続けた。公共放送とは言えない。
NHKの平均年間給与は1500万円近い。
NHKが国家権力ばりの料金強制徴収やりながら、
「NHKは国営放送ではありません、公共放送です」とよく訂正するのは、
国営放送だと自分たちが公務員になるため。
公務員だと無駄づかいやいろいろな利権がやりにくくなるし、
日本国籍ではない在日の人がNHKから追い出されるからだろう。TV関係者には在日の人が多いのはよく知られている。
みんなでお金出しあって視聴率やスポンサーにとらわれない良質の番組作りをしようというのは理解できる。
だが、それはそれを望む人がするべきことであって、現在の有り方に賛同できない人は最低でも拒否できる自由がないと違憲だ。
強制徴収で払わなければ敗訴なんて憲法違反。勝手に電波を送って支払えなんてどこのヤクザだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch