【てつどう】JR九州、全体の4割を超える区間が「維持困難」。平均利用者4千人割れat NEWSPLUS
【てつどう】JR九州、全体の4割を超える区間が「維持困難」。平均利用者4千人割れ - 暇つぶし2ch446:名無しさん@1周年
19/07/23 11:07:23.57 TvnxHFqJ0.net
鉄道網はインフラであるといった認識である場合、公共性が高いものとなる。
公共性が高いものはそこに暮らす人々のためになんとしても維持する必要がある。たとえそれが赤字でも。
公共のものには採算という概念は当てはまらないものだ。
ゆえに利益を生む為に存在する民間企業と公共物は相容れないものとなり、JR九州のように採算ガーとなる。
鉄道やその他インフラは"国民"の為に採算度外視で国がやるべき。
※その財源はなんなのか。既存の税収で足りないのであれば、政府が国債を発行し調達するべき。政府はいくら赤字になっても破綻などしないのだから。当たり前。
もし仮に国鉄化の議論になったときには増税やむなしなんていう政治家が出るだろう。そんなものには騙されないでもらいたい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch