【れいわ】山本太郎代表、落選者の史上最高得票 個人名得票が97万票超え ★4at NEWSPLUS
【れいわ】山本太郎代表、落選者の史上最高得票 個人名得票が97万票超え ★4 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@1周年
19/07/22 09:52:05.38 UAyVMtQX0.net
>>884
やったねw

901:名無しさん@1周年
19/07/22 09:52:14.08 pOJxXzx/0.net
衆議院になってインチキ消費税廃止で暴れるだろ

902:名無しさん@1周年
19/07/22 09:52:19.14 HIMfV4kj0.net
勢いでユーロ離脱を決めたはいいが、ずっとあたふたしてる英吉利愚民w

903:名無しさん@1周年
19/07/22 09:52:21.29 Pv+I7MIj0.net
山本は議員を何年やってる?
何をなし得たか教えてくれ

904:名無しさん@1周年
19/07/22 09:52:23.32 bqwxAgR30.net
>>885
へーなるほど

905:名無しさん@1周年
19/07/22 09:52:27.53 I39Fi0FF0.net
山本は消費増税後の政治を見てるな
今はベクトルを見せるだけでいいと考えて今できる手を打った
増税後の不況、それに乗ずる安倍降ろしで注目を得るのは自分だと計算できている
安倍在任中に改憲どころか後継者さえ育てられなかった自民の限界も見抜いているだろうね

906:名無しさん@1周年
19/07/22 09:52:29.77 rjkLH9Ly0.net
山本太郎を認めたくないけど認めざるを得ない結果だね。
あとはどれだけの政治活動が出来るのか見守って次の衆議院選挙でって事になるね

907:名無しさん@1周年
19/07/22 09:52:31.97 hI1nBPn40.net
太郎の力で
障碍者2人国会議員とか
あっぱれとしか言いようがない

908:名無しさん@1周年
19/07/22 09:52:32.50 7IAfT5FX0.net
>>872
勝手にNHK潰してればいいのに何故か絡んでくるんだよねぇ

909:名無しさん@1周年
19/07/22 09:52:59.73 leMpM+Aj0.net
何気に維新が勢力を拡大してる
自民から逃げた保守層の受け皿として認識されたのだな

910:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:00.14 XDpWyFK40.net
ここへの寄付金ってそんなに継続的に集まるのかな

911:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:02.44 O85DtQkY0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
太郎よ
重度障がい者を国会議員にすることで
障がい者の権利をことさら主張させ
あらゆる施設に障害者用の設備を備えさせたり、
旅行など快楽のための不必要な費用までをも愚民どもに負担させ
ジャップの国力をより削ぐユダー
また、障がい者を活躍させることでこれから高齢出産や放射性物質、その他化学物質などの影響で増える
障がい者の出産をためらう母親に出産を促すユダー
行け!ポチども!総員出動せよ!
国会議員は原発事故や戦争その他災害時には体を張って国民を守る責務を果たさなければいけないけど
重度障害者じゃ無理ユダからね、この意味でもジャップに害悪を与えられるユダよqqq6うう

912:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:04.49 lL7g96MV0.net
周りの団塊も気に入ってたしね
いつもは思考停止で共産党、みたいな連中の心を掴んだんだろうな

913:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:13.41 7IAfT5FX0.net
>>877
これからはネット視聴だけじゃなくなるからね

914:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:15.23 NIGeJNmD0.net
メロリンは参院落ちても衆院選狙いか、最悪当選した障害者の
介護者として国会出てくるだろう
そしたらまじで軽蔑するけどw

915:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:17.39 V62dLGeH0.net
>>882
馬鹿?
山本はその欠陥システムを利用したのに

916:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:24.58 3namDlUi0.net
山本太郎、次の選挙の時に歌作って踊らないかな?
元々ダンサーだし

917:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:31.50 69KBUAB10.net
>>867
資本主義とは、資本家がもしくは企業において階級を保ち、利益追求するために労働者に働いていもらい利益を得るという事だよ。
基本はね。
つまりその働いてもらって利益追求をするという行為を、政府が統制するんだから完全に資本主義の否定。
BIの方がまだ分かりやすい。これは微妙に話にならない政策だよ。悪いが。

918:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:40.17 O85DtQkY0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー
   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>
     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」
LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十-数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。
wdwq

919:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:42.25 ZtXAoctg0.net
>>896
それはあるだろけどこれから政党としてテレビで論戦とかなれば
現実的な突っ込み入って夢から覚める人も増えるだろけどな

920:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:49.34 bqwxAgR30.net
>>888
増えてるというか認めてないだけなんだろう
URLリンク(www.kijikiji.com)

921:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:49.07 6682yhbG0.net
>>882
特定枠のこと?

922:名無しさん@1周年
19/07/22 09:53:59.91 +md0Baa00.net
>>897
未来の党ってあったよなwww
それ9議席www
それ以下かよwww

923:名無しさん@1周年
19/07/22 09:54:00.71 08M1L4zt0.net
>>907
ほんとそれ 凄い 凄すぎる 
末恐ろしい

924:名無しさん@1周年
19/07/22 09:54:03.58 hn9p5ygo0.net
>>689
パヨク一辺倒の在京メディアと比べて在阪メディアは割りと公平な報道をしているからな

925:名無しさん@1周年
19/07/22 09:54:14.46 gKOqJAe90.net
>>864
円高になるのは山本の政策的にはプラスかと
輸出企業は厳しいだろうけど
国内問題しか頭にないれいわ新撰組としては外交は優先順位低いし
旧民主政権から外交と増税を抜いたような政党

926:名無しさん@1周年
19/07/22 09:54:17.80 4KOpZ+0l0.net
>>818
ありがとう
このシステムは諸刃の剣だね

927:名無しさん@1周年
19/07/22 09:54:24.75 1CQAoNWZ0.net
>>894
安倍総理は弱者には全く見向きもしないからなー
トランプ型なんだよね山本太郎

928:名無しさん@1周年
19/07/22 09:54:29.29 XDpWyFK40.net
本人出馬可能な状況での院政を大絶賛したらちょっとどうなのだし
グレーな手をうまく使った程度にしといたほうがいいけどな

929:名無しさん@1周年
19/07/22 09:54:41.29 hTh0QPgt0.net
>>891
街頭演説で質問すればいいじゃないか
野次を飛ばすおっさんにもケムトレイル説や5G電波兵器説を唱えるおばちゃんにもマイクを渡してちゃんと話を聞いてくれるぞ
駆けつける警官に拉致されることもないw

930:名無しさん@1周年
19/07/22 09:54:43.17 pSc7kSYK0.net
>>70
うん
たぶんそうだろうね

931:名無しさん@1周年
19/07/22 09:54:45.39 lnm5nmeb0.net
>>882
言っても変えるの難しくないか?
障害者は不可とかしたらポリゴレ棒で叩きに来るアホ左翼がいるし
受かる前に候補者の資格に自分の意思を自分で言えるとか歩いて席を移動できるとか入れとかなかったのは間違いだわ
暗黙の了解みたいになってたから付け込まれた
立候補前に条件に加えられてても当たり前だから誰も文句も言わなかった
一回受かってしまうと変えたら議論になる

932:名無しさん@1周年
19/07/22 09:54:50.52 kx5KWXy80.net
>>907
本当にあっぱれすぎる

933:名無しさん@1周年
19/07/22 09:54:53.66 leMpM+Aj0.net
>>910
もう、ここまでの寄付はもう必要ないだろ
政党助成金があるから
もっとも共産党のように
受け取らない選択をしたら寄付は必要になる

934:名無しさん@1周年
19/07/22 09:54:56.14 XtVRSR3D0.net
>>850
法律は政治家に都合がいい用に作られてるからね
だからこそ新しい風は入れておいたほうがいいな
すぐ腐るから

935:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:04.05 NIGeJNmD0.net
>>912
太郎は若者票よりも、共産とか立憲にいる先鋭化した老人票だと思う
「とにかくめちゃくちゃやってるやつ」にサヨク老人は惹かれるのが多い
ツイッターだと、朝日の鮫島とかいううすらハゲの持ち上げ方が典型的

936:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:10.54 VnYC+s+/0.net
まさかと思うけど、この期に及んで未だに内部留保ガーに騙されてるような馬鹿はいないよな?
このスレ内には約一名いるっぽいが

937:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:16.30 ZtXAoctg0.net
>>721
無理だろ
発言にインパクトあるけど言い過ぎなんだし
現実的な討論向きじゃない

938:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:16.41 8tES3iFK0.net
山本太郎選挙終わってただの人
まぬけすぎる

939:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:16.45 XDpWyFK40.net
>>933
政党助成金があるから要らないって本当?

940:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:24.47 DHKGkW1V0.net
同年代だからメロリンQのイメージが強すぎて、彼の事を見ていられない…

941:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:33.99 kx5KWXy80.net
>>911
誰もが明日には障害者になる可能性があるんだけど

942:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:42.42 F3acl1ti0.net
個人で国会をバリアフリー化に相当するような改革を果たした議員が今までどれぐらいいただろうか?
今回、当選した人が成し遂げたなら、一年で辞めたとしても結果は残してる事になるのだよ
政治とは小さな結果の積み重ねであって、何も結果を出せないのなら辞めるべきなのだ
今回の結果をポピュリズムと言うのなら今の政治はただ投票に行っているだけの馬鹿な民衆による衆愚政治に他ならない

943:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:45.89 cjpLydmi0.net
例えば麻生が自民党から抜けて党作って障害者引き連れて望んでも全員落選
そんなもんだぜ

944:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:47.30 bqwxAgR30.net
>>903
自民党なんて昭和以後30年ちかく政権とってるが
日本人の所得は昭和より低くなったぞw
いったい何人議員いたか数えてきてくれ

945:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:48.33 V1XwP6Im0.net
>>898
極左から極右まで、色んな意見出て
バチバチやってくれたら、面白いな
下らない揚げ足取りや足の引っ張り合い
にはもう飽きた。

946:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:51.95 hI1nBPn40.net
>>937
動画みてから家よ

947:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:55.11 JAz9jRNi0.net
政党要件を満たしたので太郎は
「党政党首」として党首討論やテレビに出られるので、
世間的には実質的に3名国会に送り込んだという状態になる。
なんなら太郎が介護士の資格を取れば、
2 名の議員の介護役として国会に臨席する事すらできるかも知れない。

948:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:59.26 aolZuMdr0.net
なんだよこれ自分の名前を書いてくれって言ってたよね
これは投票者を馬鹿にしてるだろ

949:名無しさん@1周年
19/07/22 09:55:59.95 7IAfT5FX0.net
>>907
一人の力で衆院含めると最低でも5議席は取れるようになるわけだ
こいつは凄いな

950:名無しさん@1周年
19/07/22 09:56:05.48 10DwF//i0.net
討論で負けるとか言ってる人いるけど太郎のブレーンの頭脳をなめ過ぎだろ
今回の選挙では東大論法の研究者を立候補させてるの知らんのか?
アメリカのメガバンク出身者もいるんだぞ

951:名無しさん@1周年
19/07/22 09:56:31.32 dHv2LjDg0.net
れいわ、40代以下からの支持が6割 朝日出口調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

952:名無しさん@1周年
19/07/22 09:56:36.36 RF+Wuaxb0.net
>>935
なんかの番組でデータ出てたけど30-40代が中心だったぞ

953:名無しさん@1周年
19/07/22 09:56:43.81 t3KgT0sN0.net
介添人で入ってきたりしてな

954:名無しさん@1周年
19/07/22 09:56:50.30 F6BhTa9e0.net
山本太郎を比例に置くだけで百万票取れるんだから、
選挙の時に、候補者群がりそう

955:名無しさん@1周年
19/07/22 09:56:51.17 NIGeJNmD0.net
>>937
むしろ党首討論で目をピカピカさせながらいつものキチガイ演技全開で
安倍とかに暴言吐きまくるのをテレビで放送してほしいw
そうすれば衆院選落ちてくれる

956:名無しさん@1周年
19/07/22 09:56:55.39 69KBUAB10.net
>>873
いや、完全に介入になる。全国一律で収益の上がらない企業に対して、労働者へ均等配分を行うという事は、資本家及び経営者から実質的な配分機能を奪うという事なんだから
完全に否定。
まぁ安倍ちゃん嫌いなのは分かるが、ワンクッション置いている(すなわち個人にお金を流さない)手法とはわけが違う。その辺が山本支持者の浅はかなところだよ。
山本は中核派だの竹島韓国にやるだのいろいろ基本的な部分がアウトだけど、それ以上に政策がお話にならないと思う。

957:名無しさん@1周年
19/07/22 09:56:58.24 leMpM+Aj0.net
>>892
アメリカを激怒させたら、
簡単に円相場を動かせると言いたいだけ
いまくらいの相場がちょうどいい

958:名無しさん@1周年
19/07/22 09:56:59.64 dHv2LjDg0.net
無党派票、野党陣営で分散=立・共支持、れいわに流出-時事出口調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

959:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:17.65 4IJNWmSP0.net
政党作るための票は獲得できなかったってことか?
たしか全体の2%だかとかだっけ?
結局届かなかったってことかね。
まぁ有名人が実現不可能な理想論を語るだけでこれだけ票がとれるんだから、いかに日本人には馬鹿が多いかって分かるね。
たとえ当選しても何一つ実現不可能な公約なのにさ。

960:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:19.18 kx5KWXy80.net
障害者を利用しているように見る人はお好きにどうぞ
それでも社会的弱者にとっては良いことだし
弱肉強食社会、超絶格差社会へと突き進むのを阻止できる

961:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:21.11 iKgE+YOm0.net
>>844
そして増税ののち、この障碍者のいる党しかまともな政策を言っていなかったのが知れ渡る

962:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:21.79 dHv2LjDg0.net
無党派層の比例投票、自民が最多 立憲続く、れいわに勢い
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

963:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:29.59 lnm5nmeb0.net
>>908
アンチ「あんなアホなおっさんに入れるなんてw」
N国支持者「障害者で政治活動もできないれいわよりはマシだわw」

964:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:33.59 NIGeJNmD0.net
>>952
いや、俺はそうは思わないけどねw
腑抜けた立憲共産に満足できない「ワナビー老人」票だよあれ

965:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:36.24 1CQAoNWZ0.net
>>950
ここまで伸びて来たのには理由が有るよなw
ネトウヨ急げ!w

966:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:38.43 +md0Baa00.net
>>951
氷河期パヨクしか支持してないwww

967:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:42.29 41lVF+gn0.net
長く生きる方が消費税を払い続けるからな。
若者が指示するのは当然だろ。

968:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:44.94 dHv2LjDg0.net
立民、18、19歳で支持低迷 比例、全世代で自民トップ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

969:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:45.67 69KBUAB10.net
>>955
確かに逆に嫌悪感しか抱かないよなw
山本にはw
国会中継見ているだけでいやになる。

970:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:46.33 2FBe7j3q0.net
思想抜いて考えれば凄い男だと思う
将来的に小泉と総理の座を争う可能性あるよ

971:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:49.38 gKOqJAe90.net
>>937
外交とか考慮しない国内問題だけしか考えない無敵理論だから
国内論争やるだけならトランプみたいなごり押しの強さがある

972:名無しさん@1周年
19/07/22 09:57:49.81 ZtXAoctg0.net
>>946
1回みたが言葉のインパクトはあるが現実的な討論は厳しいと思うぞ

973:名無しさん@1周年
19/07/22 09:58:01.99 irCVUhJW0.net
当初から衆院選だったんだろ
で、これ特定枠1つだったら自分が当選しちゃってたわけで
票読みも絶妙だよな

974:名無しさん@1周年
19/07/22 09:58:04.63 6682yhbG0.net
>>932
いろいろあっぱれ過ぎて震える。

975:名無しさん@1周年
19/07/22 09:58:16.39 7IAfT5FX0.net
>>952
3、40代、かつネット視聴層の極狭い範囲だから
これを拡大していくだけで確実に票は増えるな

976:名無しさん@1周年
19/07/22 09:58:17.59 tle/Hv2W0.net
落選すればただの木から落ちたサルw

977:名無しさん@1周年
19/07/22 09:58:21.07 leMpM+Aj0.net
>>955
テレビ局とうの党首討論は党側に拒否権があって
一党でも参加しないとできないはず

978:名無しさん@1周年
19/07/22 09:58:29.41 hTh0QPgt0.net
>>937
ディベートで太郎を論破するのは難しいと思うぞ
辻説法でわけわかんない人たち相手の叩き上げだからな

979:名無しさん@1周年
19/07/22 09:58:33.65 bzpPv6SA0.net
前回東京で66万取ってて全国に鞍替えしても30万しか上積み出来なかったのか
特定枠使っても自分も行けるぐらい取れると思ったんやろな

980:名無しさん@1周年
19/07/22 09:59:02.03 lowVO44s0.net
>>917
生産資本や技術資本に投資する事で生産性を増やし、
拡大した所得を投資していく経済体制が資本主義だろ
投資する人を資本家というのであってそれを階級化しろなんてのは
ネオリベしか言わんよ

981:名無しさん@1周年
19/07/22 09:59:01.84 V1XwP6Im0.net
>>947
あぁ!喋れないのか!
だから、代理で喋る人が
必要な訳ね。
ひどい話だwいや、ペテンみたいな話か?
いや賢いのか?w

982:名無しさん@1周年
19/07/22 09:59:21.12 hI1nBPn40.net
>>972
全部みてから家

983:名無しさん@1周年
19/07/22 09:59:26.66 ZtXAoctg0.net
>>978
現実的な観点で語らないといけない場だと厳しいよ
実現可能性が論点なるんだし

984:名無しさん@1周年
19/07/22 09:59:37.86 bqwxAgR30.net
諸派で1/50の投票を獲得できた前例ってあるの?
もしかしたら凄いんじゃいの?・・・・

985:名無しさん@1周年
19/07/22 09:59:39.04 7IAfT5FX0.net
>>957
じゃあ円高になったときにやればいいわけだ
外国資産を買い占められて大儲けじゃん

986:名無しさん@1周年
19/07/22 09:59:40.52 +md0Baa00.net
>>975
障害者を見てうわーwしか思わないわなw
氷河期パヨクしか支持しない党www

987:名無しさん@1周年
19/07/22 09:59:48.58 tNEtiR490.net
壮大な詐欺だったなw

988:名無しさん@1周年
19/07/22 10:00:07.75 ZtXAoctg0.net
>>982
1回見たのに全部見ろとはどういうことだよw

989:名無しさん@1周年
19/07/22 10:00:16.59 NHAUAo+10.net
朝日はれいわ新選組で必死だったからな。w

990:名無しさん@1周年
19/07/22 10:00:20.19 2FBe7j3q0.net
>>937
官僚相手の質疑でも官僚に勝ってたよ
コイツ

991:名無しさん@1周年
19/07/22 10:00:21.39 +md0Baa00.net
>>984
未来の党ってあったよなwww
それ9議席www
それ以下かよwww

992:名無しさん@1周年
19/07/22 10:00:25.32 4IJNWmSP0.net
落選して喜んでいるのいるけど、間違いなくターゲットは衆院選なわけで。
むしろここまで票とれたから手応え感じてるだろ。
参議院なんかじゃ大して力もないし。

993:名無しさん@1周年
19/07/22 10:00:25.95 7BKk/vrA0.net
>>55
選挙区なら丸川珠代が110万取ってる

994:名無しさん@1周年
19/07/22 10:00:26.16 RF+Wuaxb0.net
>>972
日本政治の討論なんて台本ありきなんだから厳しくない人の方が少ない
残念ながら山本ですらまだマシな方

995:名無しさん@1周年
19/07/22 10:00:36.98 69KBUAB10.net
>>980
ネオリベでも何でもない。
本当に救いたかったらBIをやれとしか言えないわ。
課税による再配分機能ではなく、企業を飛び越えて労働者にお金を渡すのと変わらないんだから完全な否定。
それが分からなければ話にはならないな。

996:名無しさん@1周年
19/07/22 10:00:47.02 Gb69mYBt0.net
>個人名得票が97万票
今回の比例候補者の中では最多。

997:名無しさん@1周年
19/07/22 10:01:02.91 bqwxAgR30.net
>>991
投票数の話

998:名無しさん@1周年
19/07/22 10:01:04.22 ZtXAoctg0.net
>>990
勝ってはないだろ
一方的に提案できるだけの話

999:名無しさん@1周年
19/07/22 10:01:05.72 XtVRSR3D0.net
>>936
内部留保は半分あっていて
半分間違っている
がただしいな
内部留保だと有形固定資産をふくめるので
内部留保金なら間違ってない
一応は増えてはいるので

1000:名無しさん@1周年
19/07/22 10:01:05.85 3jIlLSWU0.net
>>948
元から二人が優先でおよそ300万票集まらないと国会には戻れない
退路を絶っての選挙だから力貸してください
最初からそう言ってるが

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 42秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch