【NHKをぶっ壊す】NHKから国民を守る党 立花孝志氏 当選確実 ★4at NEWSPLUS
【NHKをぶっ壊す】NHKから国民を守る党 立花孝志氏 当選確実 ★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/07/22 05:07:31.94 Wfmfq9Yw0.net
さぁ、始まるザマスよw

3:ばーど ★
19/07/22 05:07:43.13 73j77oVK9.net
次スレ
【NHKをぶっ壊す】NHKから国民を守る党 立花孝志氏 当選確実 ★4
スレリンク(newsplus板)

4:名無しさん@1周年
19/07/22 05:07:50.03 6DJKEmRL0.net
マンガ・アニメのポルノ表現規制に反対してる山田太郎も自民党比例で当選したから
ある意味5ちゃんねらーの大勝利

5:名無しさん@1周年
19/07/22 05:08:43.30 nip8vohU0.net
完全勝利の民意

6:名無しさん@1周年
19/07/22 05:08:49.34 AUcAvO570.net
不倫ですよ!路上ですよ!カーセックスですよ!当選ですよ!!\(^o^)/

7:名無しさん@1周年
19/07/22 05:09:10.10 SzEdBEkE0.net
比例でいれたが一票の重さを痛感した

8:名無しさん@1周年
19/07/22 05:09:16.08 l4d8Cokr0.net
N国はここからが本番だからな
「どうせネタ政党だろう」と思ってた連中が興味持って票を入れるようになる可能性があるんだよ
NHKはそれを無視できない

9:名無しさん@1周年
19/07/22 05:09:21.56 DMW1K9ua0.net
>>4
高齢化して投票率すげえ高いんだろうなw

10:名無しさん@1周年
19/07/22 05:09:26.90 6advfnBZ0.net
てめーら結局!

じじい同士で煽り合ってただけ
じじい同士で盛り上がってただけ
じじい同士で驚いてただけ
じじい同士で嘆いてただけ
じじい同士で怒ってただけ

せめて若者がいるSNSでも発言しろ!
匿名掲示板だけで世論を動かせると思ったか!
若者が見てない匿名掲示板だけでよ!!
見当違いの場所で頑張り続けやがって!
アホちゃうかコラ

11:名無しさん@1周年
19/07/22 05:09:27.48 uFtqjtGe0.net
合法的搾取、無駄遣いの改善を望む

12:名無しさん@1周年
19/07/22 05:09:30.65 a4h15uld0.net
内部留保1兆円を国民に返してください!
おにぎり食べたい!ひもじいよぉ!!!

13:名無しさん@1周年
19/07/22 05:09:34.21 RkxxLzKN0.net
今NHKの視聴率高そうだよねww

14:ばーど ★
19/07/22 05:09:35.27 73j77oVK9.net
>>1
スレ番号訂正
★5です
前スレ訂正
【速報】NHKから国民を守る党 立花孝志氏 当選確実 ★4
スレリンク(newsplus板)

15:名無しさん@1周年
19/07/22 05:09:41.58 p0WpgJa70.net
どっちから流れて来たかなんて分からないけど
自民が接戦で落としたうちの何箇所かは
守る党の候補が数字的にもスゴイ絡み方してるね

16:名無しさん@1周年
19/07/22 05:09:44.63 6+XJlEt70.net
過去にNHKが関与した大量の暗殺、殺人事件についての捜査もお願いします

17:名無しさん@1周年
19/07/22 05:09:49.19 lKN3GLka0.net
集金人が来たら
「国会議員の立花先生に電話しますよ」
って言って堂々と踏み倒そう

18:ばーど ★
19/07/22 05:09:53.11 73j77oVK9.net
>>3
誤爆

19:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:05.61 N/B/Ld3W0.net
BSの放送始めて勝手に受信料値上げしたけどさ
インターネット放送始めたらまた勝手に値上げするのかね?
月3000円位になるん?

20:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:06.18 Dogxc6CU0.net
スクランブルについてよく知らない人
 ・地デジ化でスクランブルを訴えていたのは実はNHK
 ・そのため地デジはいつでもスクランブルに対応できるようになってる
 ・NHKが調査したところ半数近くが解約するという調査結果が出て即座に中止命令が出た
 ・それからNHKはスクランブル議論から目を背け現在に至る
これあんま知られてないよね

21:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:06.60 Y6isQpsB0.net
NHKの件も問題だけど韓国との関係改善、少子高齢化や年金問題、
教育問題、働きたい人への就労支援など問題がたくさんあるから
立花さんにはそうした問題から着手して欲しい

22:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:16.13 z3SRASV10.net
>>10
こんな場所で頑張るなよ

23:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:16.91 oNQndK590.net
期待に応えて役割り果たしてくれよな!

24:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:26.09 6D3qoy2S0.net
AVのモザイクとかBカスとか
存在理由の不明な既得権益に
バシバシNOを突きつけてくれないかな

25:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:26.95 aJRTeJvC0.net
スクランブルかけて、徴収人無くして
浮いたお金で良い番組作ってくれたら契約するわw

26:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:31.74 j5y8FSMG0.net
特殊法人さよなら!

NTT、道路公団、JR、郵便局
民営化で便利になったのに特殊法人に戻したいやつ要る?
発展途上国に必要な特殊法人で唯一残ったNHK

お前も3分社化してもっと便利な企業になれよ

27:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:33.83 76iJnVKu0.net
ほぼユーチューブでしか宣伝しなかったのにこれはすごい

28:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:34.66 YMSRQ/4G0.net
NHKを内部告発しようとしたら上司からいじめられてノイローゼになったという話がクールだわw

29:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:38.82 IRPQ0V590.net
組織票ではなく国民の意思で送り出した議員の誕生
投票した皆さんに幸あれ

30:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:43.54 nusCyqOS0.net
N国 というと 「ナショナリスト国党」みたいに誤解されるかもと正直思ってた

31:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:45.63 B/Oqp5Gm0.net
>>10
顔真っ赤でわろた

32:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:46.75 GZXVdzc50.net
一人で何が出来るっていうのはあるが
これって結構大きいな。

33:名無しさん@1周年
19/07/22 05:10:57.63 SN7uxVgy0.net
まずは調査権限を駆使して色々暴き立てて欲しい

34:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:01.32 Fe3ue6ks0.net
スクランブルくるのか?!

35:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:03.24 Fac7kAcs0.net
清き一票が初めて生きた

36:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:13.28 REv93BcX0.net
立花は他の政策に全く興味ないから勉強会や飲み会行かないらしいし、議員に圧力かけられたらそのままyoutubeで動画にして公表するって言ってるからなw
マジで怖いだろうなw

37:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:17.37 l4d8Cokr0.net
NHKから国民を守る党 1議席確保が確実に
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
こうしてきちんとNHKが記事にするってのが面白い
でもそういう姿勢を保っていくことが大事ってことなんだよな

38:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:17.96 3gR6Px210.net
確実に受信料代が生活費から浮く
分かりやすい

39:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:22.42 uQES43dy0.net
さてこれからだな

40:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:33.04 pjQxIsRu0.net
個人的に不倫とカーセックスは別に構わない。
それよりNHKが日本国民の為の放送局になることを
期待する。

41:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:35.14 7ldZXjZe0.net
これで現職議員が触れなかったNHK問題を
国会で言ってくれるのか

42:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:36.01 j5y8FSMG0.net
NHKが潰れると生活潰れる奴はつれーわwwwww

43:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:41.62 lIiEIUGw0.net
すげぇよな
票を入れたときは本当に当選するとは思わなかった

44:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:44.75 9f+XwZzU0.net
>>10
宮迫を葬ってますがなにか?

45:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:44.99 HMJ6cvLC0.net
放火魔共犯疑惑NHKの吉田達裕を徹底的に追及して法の裁きを下せ

46:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:53.09 6+XJlEt70.net
過去にNHKや関連会社が関与した大量の暗殺、殺人事件についての捜査もお願いします

47:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:55.76 kc+fCsFF0.net
コネ入社だらけ、異常に高額な給与、
年金に受信料から流用、外部業者を使ったヤクザ集金、毎年営業経費600億円以上。
民放が大反対するネット配信開始。
配信費用、2.5%上限を名言せず
将来的にスマホから強制徴収目論む
紅白等で芸能プロダクションと癒着し接待受けまくり。
極悪組織は令和時代に成敗だ。
立花頑張れ!まだまだこれからだ
公務員給与で我慢してればこんな事態にはなってない。悪質集金に怒る国民の声だ。消費者センターへの苦情はうなぎ上り

48:名無しさん@1周年
19/07/22 05:11:58.87 JjGXpbrp0.net
政党要件も満たした?

49:名無しさん@1周年
19/07/22 05:12:12.10 lg9KJfZy0.net
>>28
その証拠がしっかりあるなら面白い事になるな
その事を公の場に引きずり出せるからNHKは逃げられなくなる

50:名無しさん@1周年
19/07/22 05:12:14.69 Dogxc6CU0.net
もともとNHKがスクランブル推進してたんだからな
それを知らない人多すぎるよ

51:名無しさん@1周年
19/07/22 05:12:30.81 +xdbn3c50.net
>>8
最低でもスクランブルかけさせるとこまでいかないとな

52:名無しさん@1周年
19/07/22 05:12:37.32 xI8aR9zB0.net
NHK職員と韓国人は似てる
国民のおかげでおいしい思いをしてるのに国民に嫌がらせするのがNHK職員
日本のおかげでおいしい思いをしてるのに日本に嫌がらせするのが韓国人

53:名無しさん@1周年
19/07/22 05:12:43.97 76iJnVKu0.net
あんだけデカイ宗教団体がバックにいる幸福実現党が未だ国政ゼロなのに、NHKを批判するだけで議席取れちゃうのかよ。

54:名無しさん@1周年
19/07/22 05:12:55.61 8X3FHpXu0.net
よっしゃ投票したかいがあったぜ

55:名無しさん@1周年
19/07/22 05:12:56.45 RkxxLzKN0.net
>>48
比例じゃ怪しいけど小選挙区で2%超えてるらしいよ。

56:名無しさん@1周年
19/07/22 05:12:57.29 c+nMmPtQ0.net
これだけの数で嫌われてることを知ってショックなNHK 社員
スクランブルが必要か否か2択で聞いたわけでもないのに

57:名無しさん@1周年
19/07/22 05:12:58.12 g/JSZIL70.net
NHKとか犯罪者の温床だからな。
コンプライアンスにまずは取り組めば?
叩けばいくらでも埃がでる組織が、国会内でたたかれるとか、面白いw

58:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:03.75 vbArEQ3e0.net
N国のホームページを見てみたが、NHKをぶっ壊したい理由がよく分からんかった
反日がどうとか放射能がどうとかどうしようも無さすぎる

59:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:11.40 j5y8FSMG0.net
>>50
じゃあ
やれよwwww
すぐやれよwwwwwww

60:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:12.97 yM0YMTpb0.net
>>8
それな、今後投票する人増えると思うよ
今回どっちもN国党に投票したよ

61:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:15.46 zuK8h07q0.net
京アニの無念を思い知れやNHK

62:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:20.70 6+XJlEt70.net
>>45
洗脳、教唆についての捜査をお願いします

63:☆かじ☆ごろ☆
19/07/22 05:13:30.53 6mvinqPW0.net
NHKから国民を守る党は1議席だけどこの1議席が台風の目になるだろうね。
NHKの暴挙とも云える数々の権限拡大を阻止出来る。

64:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:32.08 5rrwmUiN0.net
議員一人ぼっちの政党に国会で発言するチャンスなんて回ってくるのかい?

65:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:35.12 eaKu6pjC0.net
>>20
当初のスクランブル化ができるようになってよかったじゃん
解約も相当増えるだろうけど

66:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:37.54 6UG0b1yq0.net
スクランブル掛かってもうちの年寄り見るからBS含め払うけど
横暴な既得権益権化NHKは問題視されるべき
だと思い票入れた

67:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:42.73 jh3kHZX30.net
>>50
でもやる気ないんでしょ?

68:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:43.69 VZ1olBMS0.net
たかが1議席にイラついているパヨちんが謎すぎる

69:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:47.71 YMSRQ/4G0.net
NHK職員の過労死についても突っ込んでほしい
職員がなくなってから3年後ぐらいにやっとNHKも放送したらしいけど遺族は納得してないんだってさ

70:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:58.84 MpBgHSYB0.net
既にB-CASカードがあるからやる気になれば簡単にスクランブル化できるのに
やらないのはなんで?って話ですしね。

71:名無しさん@1周年
19/07/22 05:13:59.22 lg9KJfZy0.net
>>53
幸福の科学は実際の票数的には大したことが無いという事でしょ

72:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:02.89 JjGXpbrp0.net
>>55
すげー
テレビとかの党首討論も呼ばれるっとこと?

73:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:08.77 rz6DCj+b0.net
久米さんを相談役しろ
そして国会答弁でもあの調子でお願いします。

74:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:09.76 nip8vohU0.net
>>48
もちろん
年間1億6千万円確定
N党には6年間で、議員報酬含め2億数千万円のお金が入る

75:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:11.76 Dogxc6CU0.net
>>59
解約はほとんどいないと思ってたんだけど調査で5割近く解約するってデータが出て慌てて取り下げた
地デジにスクランブル機能が入ってるのはその名残

76:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:12.90 qrIOWUPc0.net
>>24
今はとにかくNHKスクランブル化を全力で推し進めて貰って実績作りだわネット配信見ていなかった人からも信頼を得る時期
後々は高過ぎる公務員給与なんかにもメスを入れて欲しい

77:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:17.79 /3wSf0IW0.net
この女性は?
URLリンク(youtu.be)

78:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:17.81 aJRTeJvC0.net
>>50
アレって逆切れしてスクランブル言っただけじゃねーのw

79:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:19.29 N/B/Ld3W0.net
>>48
満たした

80:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:21.99 inBX/dkK0.net
今後はカ-セックス連呼は止めてくれよw

81:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:27.79 Fac7kAcs0.net
>>53
NHKに怒ってる人がどれだけいるかを思い知ってほしいなゴミ職員共は

82:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:33.49 Co7HITaV0.net
やっとか
国政でなきゃホントの意味がない

83:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:34.20 yM0YMTpb0.net
>>50
脅迫恫喝ストーカーしてまで金取りたいからスクランブルかけないくせに馬鹿なの?クズなの?死ぬの?www

84:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:40.51 vqr0/D3E0.net
勝利の歌はタマシイレボリューショ~~~~ン♪
だっちゃw

85:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:40.95 GMimV+7F0.net
資金も豊富で信者が1000万人もいる幸福実現党に勝ったという事?

86:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:42.72 6advfnBZ0.net
>>22
>>31
>>44
てめーら結局

じじい同士で煽り合ってただけ
じじい同士で盛り上がってただけ
じじい同士で驚いてただけ
じじい同士で嘆いてただけ
じじい同士で怒ってただけ

せめて若者がいるSNSでも発言しろ!
匿名掲示板だけで世論を動かせると思ったか!
若者が見てない匿名掲示板だけでよ!!
見当違いの場所で頑張り続けやがって!
アホちゃうかコラ

今でもじじい同士でふてくされてるだけだろ
その文句さえもここでか?
SNSでガキどやしたれや!
なんでおめーら匿名掲示板「だけ」にこだわってんだ!理由言え!理由

87:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:53.58 pjQxIsRu0.net
なんにせよ、1議席もぎ取ったこは評価に値する。

88:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:54.16 MPTSIA3K0.net
アベマのコメンテーター感じ悪っ

89:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:55.77 3x6/K8QS0.net
NHKをぶっ壊す!いい笑顔でワロタw

90:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:59.45 Dogxc6CU0.net
>>78
違うぞ真剣に検討してた
払わない奴は見れないようにするって

91:名無しさん@1周年
19/07/22 05:14:59.40 AUcAvO570.net
>>49
まずは立花代表をいじめてノイローゼにした件について国政調査権行使ですな

92:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:00.55 6+XJlEt70.net
>>71
信者一人300万年間払ってるから

93:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:04.30 JLU7vSqH0.net
>>48
満たしたそうだ

94:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:04.62 K5PrvsXx0.net
一般国民は老後に2000万足りないのw
お前ら高給取りのNHKにそれがわかるのか?

95:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:05.91 4wPbZznY0.net
このおっさんに1億8千万円の歳費を払うのか
眩暈がする

96:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:11.09 TeKQaWha0.net
スクランブル!
スクランブル!
スクランブル!

97:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:11.68 Fjzn5jh70.net
>>50
技術的問題とか公共性ウダウダ言ってやる気ないだろがw

98:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:13.39 ZXJiTFZ80.net
こりゃユーチューバーデビューする政治家ますます増えそうだな

99:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:20.63 REv93BcX0.net
>>58
過去の動画見たら分かるよ
紅白の出演者が芸能事務所の性接待で決まるとか、AKBやジャニーズのチケットを職員がタダで貰えるから使ってるとか、
電通に支配されてるとか、NHKから相撲を通して暴力団に金が流れてるとか告発しまくってる

100:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:20.73 VlUmE9yr0.net
>>53
けっきょく真剣味が足りないんだろうな幸福は
きれいごとだけでは票は取れない

101:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:23.02 oXVT3mup0.net
民主主義サイコー!

102:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:24.85 JjGXpbrp0.net
>>58
この政党がNHKをぶっ壊したい理由は知らんが、ワイは見てないNHKの受信料は払いたくないだけだ

103:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:25.68 vqr0/D3E0.net
>>85
そゆことwww

104:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:31.51 lKN3GLka0.net
>>58
民意にケチ付けるイラネッチケーw

105:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:33.62 kx2zI51G0.net
選挙区も比例もN国党に全振りしたったわwwwwwwwwww
見たかざまあ犬HKwwwww

106:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:33.04 vQBn72+70.net
NHK側の対応だけで可能って話だしスクランブル化してもいいかもな
その費用を税金で負担しますって言えわれたらNHKも反対の理由がなくなるしな
逆に国営化に近い方向に進みそうな気がしなくもないけどな・・・

107:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:43.61 AdJDuUfe0.net
落選言って煽ってたキチガイは寝たのか

108:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:43.91 Co7HITaV0.net
ってかマジでNHK嫌いの人っていっぱいるんだな
さすがに予想外だろ

109:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:48.15 Dogxc6CU0.net
>>97
最初は入れる気満々だったから公共性云々はただの言い訳

110:名無しさん@1周年
19/07/22 05:15:58.89 /NL8tgIU0.net
イソコのインタビュー長げぇーよ

111:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:07.71 nip8vohU0.net
選挙が公平であることに少しほっとしたw

112:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:09.16 JUiWYD8U0.net
凄え快挙だよ
これでNHKも相当ビビってネット徴収とか裁判とかできなくなるやろ
ホテル業界やカーナビなど車業界にも応援要請していけよ

113:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:10.67 kc+fCsFF0.net
スクランブルは政治家やマスコミ的にはタブーだから。産経ネットが数年前にネットアンケート調査したら
88%がスクランブル賛成だったw
あれだけマスコミは世論調査、電話でやってるがNHK問題は全くやらない。

114:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:15.23 22bFh/NJ0.net
2280円5000万世帯12ヶ月
1兆円越えちゃうな。
NHKって毎年巨大原発でも建設してんの?

115:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:23.19 vqr0/D3E0.net
>>100
第二の創価公明党は要らんってことやんwww

116:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:29.03 RkxxLzKN0.net
>>85
幸福実現に信者なんてそんないないよ。今回も20万くらいしか票集められてない。

117:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:41.48 lg9KJfZy0.net
災害時だけスクランブル解除すればいいだけだからな
公共性はそれで十分

118:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:43.57 9E+JuLsN0.net
よ~し国会中継でも見るか!NHKポチー
立花孝志「NHKをぶっ壊す!」
舩後靖彦「…シュコー…カタカタ」
木村英子「だれかトイレに連れて行って下さい」
安倍晋三「お静かに」
枝野幸男「はい差別」

119:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:54.07 j5y8FSMG0.net
>>90
でも真面目な話スクランブルは早くやるべき
俺みたいに払ってない奴のタダ乗りが嫌でスクランブル賛成ってのもいる
俺は今の所NHKは払い続ける意思がある

120:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:54.95 T5pNoFRA0.net
>>50
わろたw

121:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:55.37 6qq4VDM70.net
蟻の一穴や
これ舐めとったら大けがしまっせNHKはん

122:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:55.48 O0Am78+D0.net
>>106
職員を公務員にして給料もそれに従うなら俺はかまわん

123:名無しさん@1周年
19/07/22 05:16:56.26 tavkrFUF0.net
とうとうNHKに「NHKを国民から守る党」という言葉を言わせたなww

124:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:04.78 rgwQ6A2f0.net
民意は示された!!w

125:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:07.06 J398QSiu0.net
家族で比例に入れたのが少しでも貢献できたようで良かった
おめでとう!

126:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:07.25 yM0YMTpb0.net
>>104
イラネッチケーに草

127:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:07.85 K5PrvsXx0.net
>>74
NHKの新社屋はいくらだっけ?
受信料を大幅値下げしたらいいよ

128:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:13.42 oNQndK590.net
立花「ハイ、総理もご一緒に~、NHKをぶっ壊す!」やってほしいw

129:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:17.73 IRPQ0V590.net
これからは集金人が来るのが楽しみになるな

130:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:27.83 ZZNQVM1I0.net
まあこんなアホでもアホの代表をしているのは間違いないからな
アホの代表がアホでいいのかって話だが

131:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:28.02 SzEdBEkE0.net
>>109
だからやる気ないんだろ
技術的にも問題ないのにそう言ってはぐらかしてる
維新の誰だか国会で聞いたときもな

132:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:28.11 YuheXuLb0.net
見たい人だけ金払って見るという当たり前のことやればいい

133:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:37.25 lKN3GLka0.net
>>123
逆ゥ!

134:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:38.44 Qlfo2pxH0.net
うちのような危険な思想の政党w

135:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:43.88 pjQxIsRu0.net
NHKと言えども日本国民を敵にまわすってことは
こういうことなんだな。

136:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:46.50 m9vgdh+z0.net
公約果たして解党するとこまで頑張ってくれよん

137:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:47.08 OXzcMYtQ0.net
N国は潜在力がある政党で、現役の市会議員からも評価する声を聞いたことがある。
国政で議席を得たのだから、地域住民に直接つながる市町村議会を狙って勢力拡大したらどうだろうか。

138:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:47.64 hdR/pFzH0.net
国会中継楽しみ

139:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:57.31 aJRTeJvC0.net
>>90
真剣に検討して辞めたんだろw

140:名無しさん@1周年
19/07/22 05:17:57.93 Dogxc6CU0.net
>>131
そうだぞ
解約が半分と聞いて青ざめたらしいからな

141:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:00.49 vqr0/D3E0.net
>>112
カーナビ、スマホ、pc、ホテル、インターネット接続会社等
関連会社から総スカン食らえばええんだがw
売り上げが落ちた理由は間違いなくNHKだぜ

142:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:00.50 TDQg9XU90.net
このおばさん面白い
当選させたかったわ
URLリンク(youtu.be)

143:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:07.85 JjGXpbrp0.net
>>74
年間1億6千万円なら6年で約10億では?
まあ、どっちにしても税金でNHKをぶっ壊す活動が出来るようになったのだからスゴい

144:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:11.41 g/JSZIL70.net
>>86
なーにいってんのコイツ。
もう、起きた事なんだよ?
分析しろよ。インテリさま。

145:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:11.51 iVLOEU0C0.net
>>64
チャンスは無くても国勢調査権でNHKを丸裸にしてyoutubeやニコニコで公開するのと安倍政権に呼び掛ければいい。

146:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:13.89 MPTSIA3K0.net
今回は入れなかったが
改憲協力してくれたら次から入れるよw

147:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:16.07 T5pNoFRA0.net
>>53
結局、見てないのに金取るのはおかしいって事だろ。

148:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:17.84 DTRVn52d0.net
これはめでたい。
NHKスクランブル化については、財源とか関係ないからなw
汚鮮されたNHKを浄化しろ。

149:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:19.12 6+XJlEt70.net
>>129
振り込め詐欺の鉄砲玉だぞ

150:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:26.96 xI8aR9zB0.net
>>51
いずれスクランブル化は行われるだろう
俺達にできるのはNHK職員がいかにクズで非国民かを様々なところで語り継ぐだけ
そうすりゃNHK職員は恥ずかしくてもう日本にいられなくなる

151:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:32.55 esewOWex0.net
URLリンク(dotup.org)
これNHKちゃんと流さないと
小政党だからと言って差別しちゃ駄目だぜ
多様性が重要なんだろう

152:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:35.00 lg9KJfZy0.net
NHKの訪問員が変な事をしたら即行でここに取り上げられるだろうからな
動画を撮れる人はしっかり証拠を押さえるのがいいぞ

153:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:45.23 Cl/661490.net
334 名前:公共放送名無しさん [sage] :2019/07/22(月) 05:16:34.41 ID:VnGWi80c
国会対策で立花担当のNHK職員は必ず精神を病む、労災予約を今らかしておいてもいいくらい。
鬱病か統合失調症を発症するだろう

154:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:54.58 nFYlRqd60.net
※豆知識※
NHKは昔、「英国放送協会・BBC」を引き合いに視聴料の正当性を訴えていたが、
或る日から止めた。何故か。BBCは番組のアーカイブを「国民から頂いた視聴料で
制作した番組は国民のもの」として、英国国内からネット経由で無料開放した。
これは、NHKアーカイブで視聴料の二重取りを進めるNHKにとって不都合であった
からである。
そして、その直後から「イタリア放送協会・RAI」を引き合いに視聴料の正当性を
訴えていたが、或る日から止めた。何故か。RAIは運営収入に従来の国民からの
受信料の他に、広告料収入を受けることにしたからである。

155:☆かじ☆ごろ☆
19/07/22 05:18:56.45 6mvinqPW0.net
「派遣法の廃止を求める党」とか「多重下請け・丸投げ禁止を求める党」とか
ワンイシューで訴える形が流行るのかも。

156:名無しさん@1周年
19/07/22 05:18:56.51 TYG//ipO0.net
社民とくっつかないで

157:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:00.31 dgIvMI2L0.net
選挙区は自民、比例はN国に入れた
初めて自分の投票が生きたと思った

158:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:02.15 AUcAvO570.net
>>112
これだな
受信料徴収によって収支が悪化する業界に訴えて行くべし

159:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:13.04 hyN1BTbg0.net
イラネッチケーって、NHKだけ映らないようにする部品だっけ?

160:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:13.08 tV73q10S0.net
>>99
すげえな

161:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:15.37 6advfnBZ0.net
>>144
理由言え

162:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:18.37 lvWjWAUm0.net
N党のメンバーを見て・・・(とんでもない人多過ぎ)
一度は投票を止めようと思ったんだけど
NHKの横暴が酷いので両方N党に入れた。

163:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:19.86 IE02zUTJ0.net
ブサヨ言論人が一斉に発狂してるの草

164:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:19.74 RkxxLzKN0.net
>>127
3500億。オリンピックの例のスタジアムより高い。
全部うちらの徴収額。民間企業であれば高くても本社ビルは100億くらいなのに。

165:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:25.45 j5y8FSMG0.net
>>140
残り半分がこれからも真面目に払ってくれて、
給料も半分の700万になって市役所と同水準ぐらいになる
これで何か問題ある?
ないでしょ

166:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:26.73 JLU7vSqH0.net
まさに立花「先生」というのは
こうやって市民一人ひとりによって1から持ち上げられた代表として敬意を払えということだったんだな
本来は

167:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:33.42 lcj+H1H10.net
>>30
「N国」星新一のショートショートかと思た

168:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:35.37 6+XJlEt70.net
>>152
振り込め詐欺の会社だとキチンと暴露しないと

169:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:38.07 c+nMmPtQ0.net
>>108
嫌ってる人はもっと多いよなあ
学会の人はNHK 嫌ってても公明党にいれなきゃいけないし

170:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:38.93 nb/Ly8za0.net
おめでとう立花くん

171:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:46.95 4wPbZznY0.net
>>143
参院の議員がんなこと出来るわけないだろ
馬鹿じゃねーの?

172:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:48.62 VAAKz2/M0.net
おはようおまいら
久しぶりに自分の一票を感じられる結果で嬉しい
死に票覚悟で入れたけど選挙いって良かったぜ

173:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:50.01 94p+buSS0.net
あとは立花がやるだけだけどな
やれるかは知らないが

174:名無しさん@1周年
19/07/22 05:19:56.67 T5pNoFRA0.net
れいわがゴミに見える衝撃だわ

175:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:00.35 Dogxc6CU0.net
>>165
無いよ
スクランブルすればいい

176:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:12.23 VIiTt46o0.net
葛飾区議から国会議員に昇格か。
NHK地団駄。

177:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:13.93 /ppDMtDB0.net
NHKを壊す理由がカーセックスとかいいだす頭が残念なおっさん
もっとまともな理由述べろや

178:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:14.19 vQBn72+70.net
>>117
そもそも公共性なんていらんだろ
民放でもネットでもいくらでも情報は手に入るし

179:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:17.94 g/JSZIL70.net
>>133
草ァ!

180:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:18.00 p0WpgJa70.net
放送関連だとどうしても敵が多くなるけど
渋谷の改革って点では賛同者も見つけられそうだけどね

181:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:19.82 0dmoaAk30.net
自民が安定稼働してる今は、山本みたいに全部ひっくり返して革命を、なんてやる必要ないんだよ
ワンイシューで立花とか山田みたいに国政に潜り込んで、議員の立場で世間に更に訴えつつ与党と交渉してく
ワンイシューであるがゆえに民意も何を望んでるか明確だからね

182:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:28.16 GPygBXN/0.net
ジャニーの訃報と同時にジャニーズ事務所ガサ入れだったろ
ついでに吉本反社暴露
ケーサツは意外だが世論を読む
N国見越してテレビ界隈に突っ込んでヨシの号令がどこかで出たんだよ
おそらくNHK/民放/タレント&事務所のしょっ引きが始まる
だって世論だもん
ケーサツは国民が悪だと判断したら動く組織だから

183:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:30.33 kyaBRE8b0.net
京アニの記事改変を何故したのか、原因を追究して欲しい。
それと、やらせのドキュメンタリーとかは要らないので、スクランブルをかけさせてくれ。

184:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:42.37 X5VcVdmh0.net
選挙区→自民
比例区→N国
どちらも大勝利で終わって満足行く投票行動だった

185:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:44.41 O2UOHNto0.net
立花は橋下より頭回りそうだな

186:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:50.76 Cl/661490.net
>>160
亡くなった元プロ野球監督にスポーツ局がお土産持って行く話とか、それはそれはすごい話ばかり

187:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:52.02 caEYqQOL0.net
NHKが溜め込んでいる内部留保は、確か5000億円くらいあったはず

188:名無しさん@1周年
19/07/22 05:20:53.41 JP7ynUaM0.net
Nアナウンサー「ちぇっ!路上カーセックスは、しばらく自粛しておいた方が良さそうだな」

189:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:02.69 DUvJB74i0.net
あの政見放送はふざけすぎたって本人反省しとるんやろ

190:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:05.77 6DJKEmRL0.net
幸福の科学は信者数フカシすぎなだけで
実際は選挙比例区に入れる奴30万人とその選挙権がない家族くらいしかおらんのやろ
創価の公明党はコンスタントに600万票だから800万世帯というのは
そこまで誇張してないのだろうけど

191:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:05.79 GPygBXN/0.net
>>112
組織票無いかと思ってたけど組織票あったんだよな
特にホテル

192:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:08.48 vCfmuFGM0.net
改憲勢力ぎりぎり足りないくらいだから、マジでこの先キーマンになる可能性あるよな

193:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:15.93 bXxp0TSS0.net
今はスマホが全て代用してくれるからなあ
新聞の購読料もNHKの受信料も高いんだよ
それに見合った報道がされていない

194:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:17.06 CebSBvmq0.net
>>53
やれもしない理想論を語るよりは、よっぽど切り込める方法論を提案してるからな
立花の言い方や表現がアレなだけでw

195:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:19.02 1xSAgphX0.net
京アニの闇を暴いてくれ

196:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:20.55 yM0YMTpb0.net
>>150
だってNHKって日本ハングル協会の略だろ?w
やってる事チョン丸出しだし
国民から詐欺って金脅し取って、番組は他局のパクりやん?www
クズだらけw

197:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:21.81 322Zhtwh0.net
FC2のアダルトライブで配信してたおじさんが議員になっちゃうのか
ひえー

198:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:26.34 sb3Hasti0.net
カーセックスwww

199:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:30.10 JUiWYD8U0.net
スクランブル化なんか明日からでも出来る
実際NHKに契約の電話したら画面から契約を促すテロップが消えるだろ
wowowもそれ使ってスクランブルしてんだから

200:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:32.40 nip8vohU0.net
>>143
立花個人の議員報酬とか秘書とか諸々よ
議員一人で1億円はかかってるよ
で、N党には投票分×40円×6年間分が毎年入る
だから、N党には年間で推定2.5億円近い助成金が舞い込み、それが6年間続く。
NHKにたいして反撃する事ができるようになった
これがとてつもなくでかい。

201:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:42.25 RkxxLzKN0.net
>>184
同じwwさすがに選挙区N国は完全死に票だからやめた

202:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:44.21 b7gXQsqD0.net
立花のインタビューとってこい
NHK

203:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:48.07 Q4xX+QQq0.net
NHKをぶっ壊したい人が大勢いる
これが民意、これが選挙だNHK
国民はカーセックスを絶対に許さない、分かったかバーカ

204:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:48.90 JjGXpbrp0.net
>>53
デカく無いだろうな

205:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:51.16 JP7ynUaM0.net
>>181
まあ、本来、参議院ってそういうものなんだけどね。
出来た頃は、学者、学識経験者ばかりだったわけで。

206:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:53.87 jVsxANyL0.net
>>164
暴挙なんだよな
貧乏人から財界人が金をむしり取るシステムがNHK

207:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:54.38 X0+zTxJ80.net
>>156
希望の党とは?

208:名無しさん@1周年
19/07/22 05:21:57.98 6+XJlEt70.net
とにかく暗殺や殺人関与の罪は償わないと駄目です

209:名無しさん@1周年
19/07/22 05:22:00.85 IoAe8aZv0.net
なんかアベマで立花に噛みついてる赤い服の女ムカつくわ

210:名無しさん@1周年
19/07/22 05:22:01.59 N/B/Ld3W0.net
公共性公共性言うんなら税金から取れよと言いたい
受信料支払いのシステムが不公平すぎるんだよ

211:名無しさん@1周年
19/07/22 05:22:04.61 sBCqRkUH0.net
やぁ~ 議席とれて良かったね、喜んでる人が沢山いるのわかるし、1票の投票が活きた感触を自分も初めて味わった気がするよ
今回N国党に投票したハタラク細胞たちは、単に犬HKぶっこわす!なスクランブル化を願ってるだけじゃないはずなんだ、もっと深いものが込められているはずなんだ
既に武力を使っていないだけで戦争は始まっているからね、その敵の側でもある犬HKにプレッシャーを与える効果が高まっていくキッカケな当選となるべきものだったしね
国は体、国民はハタラク細胞、免疫力を高めて体を守っていこうという気持ちが強く働いてるのを感じ取れるものになってて、酒好きには酒が美味しく飲めてることだろうね
これからの日本は、こういう一点集中に悪を壊していこうと、地道にコツコツ1つ1つ敵を倒していく意気込みな流れが当たり前になってくるんだろうね
もう、どこかのありきたりな候補者たちみたいに、あれもこれもやりますみたいなパフォーマンス扱いされるものは通用しないっていう認識が強く定着するといいね
日本万歳!

212:名無しさん@1周年
19/07/22 05:22:19.41 Dogxc6CU0.net
ぶっちゃけこれこそ民営化でいいんだよ

213:名無しさん@1周年
19/07/22 05:22:20.53 Y2VI1LI90.net
>>132
そもそも放送局が金取るのがおかしい
他の先進国でこんなのある?

214:名無しさん@1周年
19/07/22 05:22:32.56 hTDjVCpG0.net
党首討論どうするんだ
NHKをぶっ壊す以外に公約あるのか?

215:名無しさん@1周年
19/07/22 05:22:35.06 VFCgbkkq0.net
元維新の、丸山穂高衆院議員らに入党を呼びかける考えも示したとさ
同じ泉大津出身だからね、2議席になれば自民から高く買って繰れるだろな。
泉大津のとなり和歌山のオジサンに頼めば面白いよ。

216:名無しさん@1周年
19/07/22 05:22:46.71 Dogxc6CU0.net
>>213
BBC

217:名無しさん@1周年
19/07/22 05:22:57.96 JLU7vSqH0.net
>>142
ずいぶん演説うまいなこの人

218:名無しさん@1周年
19/07/22 05:22:57.98 R/p0IFe20.net
不倫ですよ
路上ですよ
カーセックスですよ

まあ奇跡が起きたとしか言いようねえな

219:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:01.93 6dtd57uY0.net
見てないのに金を取るとかなめてんのか。ボッタクリバーに来てないのに金を取るようなもん

220:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:02.18 gkaAq3eO0.net
>>108
確実に若い層だよな
年寄りだけの選挙ってよく言われるけど、全部では無いからな
上手く選挙に行く若い層を取り込めたんだろうな

221:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:02.54 gOWqHUSS0.net
宗教で延々と候補者出し続けてる幸福実現党がたった182,859票(0.40%)なのにN国は881,835票(1.95%)だからなあ
ってか社民党の911,718票(2.02%)とそんなに変わらない
社民は割りと早めに1議席と出たのにN国がなかなか出なかったのは票読みがしにくかったからなのかね
ドント方式でも1.95%もあれば議席余裕で取れる(大体1.8%で取れる)のに

222:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:04.27 caEYqQOL0.net
先ず、NHKから中国の放送局を追い出すところから始めないと

223:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:13.78 Cl/661490.net
>>171
憲法改正発議を出せるキャスティングボードを立花が握る可能性がある、この人は強運すぎで自民党は憲法改正発議に賛同してもらう事を条件に立花の要求を飲む可能性は大いにあるんだよ

224:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:20.45 sb3Hasti0.net
カーセックスを国会で連呼するのかな

225:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:24.48 C5Csir2o0.net
>>213
BBCしらんのか

226:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:28.54 j5y8FSMG0.net
公共放送?

番組を改変、転載自由の国民の共有物にしてからほざけよ
公共物に著作権主張すんな
それからNHKアーカイブスでの再放送で金取るなよ


お前らは都合のいい時は公共ツラして都合のいい時は民間ツラするな

227:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:28.75 MpBgHSYB0.net
既に小選挙区で満たしてるとはいえ、比例でも2%を超えて欲しいところ

228:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:37.39 8X3FHpXu0.net
この流れは止まらないだろう
衆議院ではもっと議席取れる

229:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:47.13 qrIOWUPc0.net
>>166
世襲で金と地盤引き継いだボンボンとは違うんだよ

230:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:48.02 bEjBrB/70.net
こういう風に既得権に突っ込む政党を求めてたところあるよな

231:名無しさん@1周年
19/07/22 05:23:59.71 ZZNQVM1I0.net
>>177
馬鹿相手なんだからそれでいいんだよ

232:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:02.68 tEdHfTH10.net
プロフェッショナル仕事の流儀で立花特集組むべきだろ
NHK職員のいじめによってメンタルやられた男の反撃物語

233:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:02.75 mUC9/AMB0.net
>>29
ほんとうにコレ、やっと意志の具現化だわ。

234:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:04.39 vQBn72+70.net
>>213
ヨーロッパ系は多いって話だったと思うけど
しかも罰則が重いとかじゃなかったっけ

235:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:08.16 yM0YMTpb0.net
>>188
NHK「悔しいからカーセックスして気をまぎらわせるニダ」

236:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:08.73 73Fi06jN0.net
バンされる前の差別動画掘られてすぐ週刊誌に話題にされそう

237:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:08.82 Dogxc6CU0.net
>>230
国民にたかる寄生虫をいい加減退治しないといけないときに来てる

238:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:08.86 ik46Z5KT0.net
今度はマックあたりを仲間に誘い込むんじゃないか

239:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:14.96 cf0UNjuG0.net
変態教師から児童を守る党
JASRACから音楽を守る党

240:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:18.61 RtU9k5QG0.net
日本寄りの放送をしてくれるなら料金を払っても良いが韓国の放送局かと思う放送してるからお金は払いたくないわ

241:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:33.05 REv93BcX0.net
これ見たほうがいいよ
印象変わるから
10年前の炎上商法をやる前の真面目な立花孝志
URLリンク(www.nicovideo.jp)

242:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:38.24 9f+XwZzU0.net
>>64
そこじゃないんだよ。政党の権限使っていろいろ調べられるんだよ。金の使い道とかね

243:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:41.37 IE02zUTJ0.net
NHKはニュースだけやってればいい
それで月300円。
バラエティやドラマやスポーツはやる必要なし

244:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:44.44 hyN1BTbg0.net
税金まがいの視聴で作ったコンテンツを横流ししてもうけてんだぜ?
しねよ。

245:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:46.22 uCi9Ret10.net
>>53
公明が議席取ってるのは、民、共、社、公の並びだと
まだマシなのは・・・って選ばれるくらいの所にいるからだぞ

246:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:47.32 bEjBrB/70.net
朝日新聞と毎日新聞から日本を守る党

247:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:48.00 C5Csir2o0.net
民法はティーバーで再放送ただなのに

248:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:49.33 gkO/jRIv0.net
>>214
公約はそんなんじゃないから勉強してこい
スクランブル放送化だ

249:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:50.73 j5y8FSMG0.net
公共放送?

番組を改変、転載自由の国民の共有物にしてからほざけよ
公共物に著作権主張すんな
皆様の受信料で作った番組で勝手に商売するなよ!
それからNHKアーカイブスでの再放送で金取るなよ


お前らは都合のいい時は公共ツラして都合のいい時は民間ツラするな

250:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:51.92 zJCEeE310.net
本当にNHKは、偏向差別放送局だわ。
今の画面の左下、れいわや社民は表示してるのに、N国は「無・他」の中だ。

251:名無しさん@1周年
19/07/22 05:24:59.86 /NL8tgIU0.net
YAHOOニュースの参議院議員の新勢力でN国が1議席だけ与党にも野党にも入れられてなくて草

252:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:05.42 RkxxLzKN0.net
>>221
ちょいちょい見てたけどずっと1.8%台をウロウロしていて。最後にググっと0.1%を増えたんだ。
本当にギリギリだったよ。

253:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:07.29 vlV+IEuI0.net
これが「カーセックスの奇跡」かぁ・・・

254:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:09.48 Q4xX+QQq0.net
奇跡ではないだろう、NHKみたいな得体の知れない特殊法人なんぞ誰からも必要とされていない
それを敵とみなす人間が大勢いるのだからコレは必然

255:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:09.87 FwES7Y7c0.net
金のために立候補した詐欺師にしか見えないが、いいのか、これ。

256:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:10.00 IoAe8aZv0.net
誰でも良いしアホなオレに教えてくれて。
国民からNHKはお金巻き上げてるよな?
ならその放送はお金払ってるから著作権フリーで使えないの?

257:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:17.46 AdJDuUfe0.net
結局全国で全滅したのは当選するる気ないし金も使わない運動もしないけどある程度票が集まるネタで票を集めて全滅する
比例と政党要件用の頭数か。

258:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:19.95 ZcPA+MMJ0.net
>>53
信者の数ってかなり盛ってるらしいね
実際は10000人もいないだろうな

259:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:28.08 tV73q10S0.net
NHKは人類共通の敵

260:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:28.28 Fac7kAcs0.net
N国はやりたい事がはっきりしてるのがいい

261:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:30.70 hTDjVCpG0.net
>>248
で、そのスクランブル放送化以外にあるの?

262:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:37.14 IE02zUTJ0.net
月2300円で舐めすぎ
ネットフリックスとHulu足した値段やん

263:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:45.29 JLU7vSqH0.net
>>218
いや、奇跡とはいうが
事実ならどうしようもないだろ・・・

確かに、この件についてNHKは非を認め謝罪してからアナウンサー変えてればよかったんや

264:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:46.84 imGWhVKB0.net
誰か勲章様から国民を守る党でも作れやw

265:名無しさん@1周年
19/07/22 05:25:51.97 bEjBrB/70.net
>>255
とは言えNHKに対する民意を表現できたところに意味があるんでは?

266:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:01.95 +7PYjVSe0.net
国民のカネで年がら年中野球ばかりでウザいからねえ

267:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:06.67 qrIOWUPc0.net
>>255
お前の目には蓮舫どうみえる?

268:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:07.35 N/B/Ld3W0.net
>>226
だね
公共放送と言いながらジャニーズ極上主義

269:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:07.62 6+XJlEt70.net
>>246
拡張団が振り込め詐欺グループに就職したのが徴収員

270:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:08.31 Y2VI1LI90.net
>>177
演説の掴みとして秀逸
ただ子供と見た時は気まずかった

271:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:12.40 4rtHJKdR0.net
それでも社民を超えられないのか・・・
やっぱ既存政党の壁は厚いな

272:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:14.47 oXVT3mup0.net
amazon primeの方がいい

273:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:21.53 caEYqQOL0.net
BSも契約してる人は、毎月いくら払ってんの?

274:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:22.87 f7zKfyTW0.net
N国!N国!
ひとりの政治家としては小さな一歩だが
NHKのスクランブル化を望む人類には偉大な飛躍である

275:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:29.74 vQBn72+70.net
カーセックスしてましたって雑誌に乗るのってアナウンサーばっかだよな
アナウンサーはカーセックスが好きなんか?

276:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:31.04 kkypybv20.net
NHKは受信料払ってる人が希望したらDVD(BD)を提供するのが
筋なのに暴利むさぼってるのに司法がそういうのを追認しているから、
次の的は司法だ。最高裁判事を罷免するんだ。
ワンイッシューの政党が衆議院選で全国民に訴えるのは、
最高裁判事の罷免で行くんだ。

277:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:33.29 AFF6wbDc0.net
私も、選挙区と比例で、1票ずつ入れましたよ。ふふふん。鼻ピクピク。

278:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:38.63 O5jEviLE0.net
改憲を取引にNHKスクランブル化は出来るかも

279:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:40.79 hyN1BTbg0.net
自民から時間もらえるとかないの?

280:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:42.05 nip8vohU0.net
NHK批判で100万票
与野党からこれは強烈に目を引く出来事だなwww

281:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:45.15 MpBgHSYB0.net
憲法を変えさせないだけの党 → 2.1%
NHKにスクランブルを掛けさせるだけの党 → 1.9%
草w

282:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:48.16 sb3Hasti0.net
アニオタはNHKがなくなったらアニメが見れなくなるんだけどそれでも投票したのかな

283:名無しさん@1周年
19/07/22 05:26:49.55 pAAK+0j40.net
まじかよw凄い

284:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:00.20 5A7JZfP40.net
>>201
選挙区2%超えで政党要件満たしたから超重要だぞ

285:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:02.64 lKN3GLka0.net
>>255
金の為に国民騙してる詐欺師はイラネッチケー

286:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:06.66 dIyknxoJ0.net
維新足立議員は苦虫潰してるだろうな

287:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:17.85 j5y8FSMG0.net
NHKは俺たちの受信料で作った公共放送で
勝手に著作権主張して商売しないで
国民の公共物で商売するな

商売したかったら民営化しろ

288:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:20.03 RkxxLzKN0.net
>>255
立花の半生を見れば損得で動いている人ではないことはわかるよ。恨みに近い執念で動いてる。

289:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:22.23 kkypybv20.net
他の政党から票を取るなとかそういう揶揄も少なくなるし、
それで候補者を推し上げる方便になるから、最高裁判事の
罷免で行くんだ。

290:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:29.24 +xdbn3c50.net
俺自身はNHK見るし見る以上は当然受信料も払うけど、ネットにつながる端末からもむしり取ろうとしてるのはさすがにおかしい
見たくない人から取るのもおかしいとは言われてたけど、スマホやらなんやらからも取ろうとしてることが引き金を引いた感じ

291:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:34.16 K5PrvsXx0.net
>>251
どっちにつくか分からないからねw
自公N連立政権で立花総務大臣とかwww

292:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:41.06 Z113i22n0.net
こんなにNHKに不満を持ってる国民が多いとは
NHKはやり過ぎたな

293:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:42.81 vhe83SOM0.net
>>69
これ、在日職員が大量にいて仕事しない分、生粋の日本人でコネがない人は死ぬほどキツイらしいね。
電通もそんな感じになってるんだって。

294:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:45.18 /NL8tgIU0.net
>>118
噴いたw

295:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:53.37 9f+XwZzU0.net
>>86
メディアもなにげに5chをリサーチしてるんだけど。知らんの?リサーチャーの情報源だぞ。

296:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:54.33 de3LzEvi0.net
よっしゃ!おっちゃんN党に寄付したるわw

297:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:55.49 JUiWYD8U0.net
ワールドカップでもオリンピックでも日本人が一番放送権料はらわされてんのはNHKが今まで言い値で金を払ってきたから
どんだけ国民に負担を強いてんだ
一刻も早く解体

298:名無しさん@1周年
19/07/22 05:27:58.21 g/JSZIL70.net
>>181
面白いよね。
ある意味、族議員だが今回の手法は、
自ら族を名乗って投票をさせた点。
投票者はバータだろうがイシューを解決出来れば納得するし。
何よりイシューの公益性が高く、族議員のように利益誘導では無い点が凄いと思ってる。
他にもでるかな?

299:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:10.18 z2QaxkDn0.net
>>221
票だけ見ると、こんなポっと出てきた政党でこれだけの票取れるのは凄いわ
しかもNHKスクランブル化一本の政策だけだもんな
やっぱりNHK問題は消費税中止よりも国民の関心が高いという事だろうよ
既存政党も反省しろよ

300:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:10.25 4h+YuU0E0.net
>>215
マジか
丸山穂高は衆参からボコボコに叩かれてるけど戦争でしかロシアから領土を取り返せないのは歴史が証明してる
戦後日本の様々な矛盾や不利益は戦争に負けたから、という当たり前の理由から目を反らして右が悪い左が悪いとプロレスやってる

301:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:10.42 m9vgdh+z0.net
>>255
金のためならこんな基地外じみた活動ずっと続けるなんて無理なんだよなあ

302:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:15.10 N/B/Ld3W0.net
>>243
メジャーとかアメフトとかNBAとかゴルフとか
あれに相当な金が消えてるからね

303:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:15.59 IE02zUTJ0.net
>>266
BSなんて酷いぞ
1日中大リーグ
視聴率0.3パーセント
それに年間数百億円出してる

304:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:21.79 lKN3GLka0.net
>>282
ネトフリで見るから無問題

305:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:26.50 6+XJlEt70.net
>>289
アレだけは票棄てられるガチで

306:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:26.68 XBzczmJi0.net
政党要件はデカイ立花さん暴れまくりそう

307:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:28.32 AdJDuUfe0.net
>>282
予算減ったら何から削るのか楽しみだ

308:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:28.64 nip8vohU0.net
>>288
損得勘定で動くか、妬みで動くかだからな
立花は妬みで6年間執着してるから、まず安心なんだよw

309:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:32.57 J398QSiu0.net
>>172
そうだね、俺もめんどくさかったけど投票行って良かった
この高揚感は投票に行かないと感じられない感覚だよね

310:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:35.27 bEjBrB/70.net
BSの設備があるからってBS料金まで勝手に取りやがって
そういうのは消費者に選択させろよ
納得して視聴するなら払うしよ

311:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:39.22 gkaAq3eO0.net
>>256
一応は契約してるんだよ
契約の仕方がやくざまがいである訳だけど、契約してる以上は著作権は無視できない

312:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:40.46 RxWVrXoW0.net
苺かぶった人じゃなかったのね

313:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:47.22 yM0YMTpb0.net
>>296
立派!

314:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:51.82 jJji21Gz0.net
ぶっ壊ーす

315:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:52.22 fePRRF4e0.net
これは予想外
3年前の日本のこころ?みたく0だと思ってた
新鮮組が1議席って情勢予測はマスコミも出してたけど
N国のほうこそ調査漏れ票が流れてたんだな

316:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:55.37 dIyknxoJ0.net
NHK集金人、やりすぎたな

317:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:57.59 0dmoaAk30.net
日本って労組機能してないし、そもそも個人事業の集まりみたいな職は、いっそのこと政党組んで国政出たらいいんじゃないかね
「コンビニからオーナーを守る党」
「JASRACから音楽を守る党」
とかね
当事者の数は以外とバカにならないし、世間の注目集められれば勝ちだからな

318:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:57.72 /NL8tgIU0.net
>>291
Nが2議席、3議席と増えていけばマジでそれあり得るもんな

319:名無しさん@1周年
19/07/22 05:28:58.02 QJBekq900.net
これもしかして2%超えたら政党できちゃうの?

320:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:00.52 9f+XwZzU0.net
>>112
このあたりはバックにつきそうやな

321:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:01.17 tqxUeWkl0.net
当然だねW
国会で何かできるわけじゃないからこれでいい

NHKは嫌われているという事実の証明

322:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:06.69 xhTA1Cl/0.net
鈴木宗男以上になった

323:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:06.95 pPzHhGDR0.net
すげーほぼ予想してなかっただろ
次は桜井も当選するわ

324:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:14.09 YsBvMJzL0.net
おまいらのN国

325:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:19.17 iVLOEU0C0.net
>>261
ない
要は見たい人だけNHKを見ればいい
見ない人から強制的に受信料を徴収するなってのが政策であり存在意義だから。
達成されたら立花さんは辞職、党は解党

326:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:26.75 lByc/QRV0.net
不倫!路上!カーセックス!で国会議員。
胸アツだな。

327:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:27.33 K5PrvsXx0.net
>>282
京アニが無くなった様なもんだけど、NHKには経緯を説明してもらいたい

328:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:29.27 QOEsuvrU0.net
結局n国は政党用件みたしたの?

329:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:38.78 SIWGc4D20.net
良かった!

330:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:40.17 6+XJlEt70.net
>>316
やりすぎもクソも
拡張団と振り込め詐欺グループなんだけど

331:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:40.47 Y2VI1LI90.net
>>230
綺麗事並べた抽象的な公約じゃ響かない
実現する可能性の高い公約掲げないと

332:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:43.19 hyN1BTbg0.net
ネットでコンテンツ、常時全開放するなら、さほど文句はない。
一番の問題は社員の給料の高さ。外国人の優遇採用だな。

333:名無しさん@1周年
19/07/22 05:29:46.31 imGWhVKB0.net
山口メンバーの事件にNHK職員が関わってないか国会で追及してほしいなw

334:名無しさん@1周年
19/07/22 05:30:00.78 nFYlRqd60.net
>>249
>>154にも書いたけど、奴ら、BBCの名前を出して視聴料の正当性を訴えていたのに、
BBCが「国民から集めた視聴料で制作した番組は国民のもの」と、英国内限定で
ネット経由でアーカイブの無料開放を始めたら、BBCの名前出すの止めたんだぜw

335:名無しさん@1周年
19/07/22 05:30:11.36 QMnwISnf0.net
>>307
今は自民も韓国に厳しいからなw

336:名無しさん@1周年
19/07/22 05:30:12.91 5A7JZfP40.net
NHKのスクランブル化のワンイシューで
それ以外は税金無くしますとか金ばら撒きますとか聞こえのいいことを一切言わずに当選したんだから
この当選は価値がある

337:名無しさん@1周年
19/07/22 05:30:15.39 pPzHhGDR0.net
これtvじゃ報道しないやろな
親にいっとこw

338:名無しさん@1周年
19/07/22 05:30:16.21 j5y8FSMG0.net
>>282
Dアニメストア500円払ってないアニオタなんていねえ・・・

339:名無しさん@1周年
19/07/22 05:30:16.34 RkxxLzKN0.net
>>328
満たした。だから日曜のNHK党首討論にも呼ばれる。

340:名無しさん@1周年
19/07/22 05:30:16.67 caEYqQOL0.net
受信料で作った番組のアーカイブが有料って、どゆこと?

341:名無しさん@1周年
19/07/22 05:30:30.48 /jJYyKDg0.net
ひゃあたまげたなあ!

342:名無しさん@1周年
19/07/22 05:30:50.21 JLU7vSqH0.net
>>319
小選挙区3%なんで、そっちでもうなるそうな
だから小選挙区死票になったと嘆く必要もないようで

343:名無しさん@1周年
19/07/22 05:30:55.09 N/B/Ld3W0.net
スポーツが見たいならスポーツ専用チャンネルを契約する
アニメが見たいならアニメ専用チャンネルを契約する
これが普通のことなんだよね

344:名無しさん@1周年
19/07/22 05:30:55.96 nip8vohU0.net
>>328
文句なし
小選挙 3%前後
比例 1.9%前後
立花代表当選
政党要件は満たした

345:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:07.38 yM0YMTpb0.net
>>309
当選しないかもと思ったけど投票して良かった
NHKに不満があるしこれで堂々と文句言うわw

346:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:09.56 cRFoBf4f0.net
やり方はいろいろクソなところあるけどコツコツ活動やってきた成果が実ったんだよなぁ

347:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:10.21 qfXZWpJ50.net
第二のハマコーの誕生である

348:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:11.28 1ISIh8LA0.net
ゴミくず泡沫扱い&あのキチガイメンツで2%だからなあ
完全サプライズとしかいいようがない

349:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:11.44 /NL8tgIU0.net
>>243
ほんそれ

350:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:11.86 oXVT3mup0.net
>>330
実際振り込め詐欺グループに所属してるか作成した名簿売り付けてるから詐欺グループの一員

351:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:13.56 WJBPIM+80.net
>>320
ホテル業界とかは支持母体になりえるだろうなw
NHKなんて見れんでも困らんからな

352:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:14.65 O0Am78+D0.net
>>317
その辺は契約が義務とかアホなこと言い出さないからな…

353:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:14.88 JP7ynUaM0.net
>>225
BBC「おいおいw路上カーセックス放送局と一緒にしないでくれwww」

354:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:18.00 MpBgHSYB0.net
>>256
見る権利を得てるだけで、他の使用権まで得てるわけじゃないしね

355:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:20.68 6+XJlEt70.net
NHKは警視庁から見逃されてるから、殺人を始め犯罪やりたい放題

356:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:26.73 OJLBs90A0.net
とりあえず、当初の政党要件クリアと議員1名クリアという目標は達したね。
次は、衆院だな。問題はわるふさげはやめて、公約を3つ用意することだな。
投票してもNHK問題だけしか公約ないならコストパフォーマンスが悪い。
ジャスラック問題、消費税廃止、NHKスクランブル化、これでいけ。

357:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:29.44 vqr0/D3E0.net
>>152
今後は玄関ピンポンには録画必須w

358:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:31.49 lZ5sMMnF0.net
>>339
www

359:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:36.98 +7PYjVSe0.net
NHKが年がら年中メジャーリーグやってる放映権料は何百億かかってんのか?
誰も見ねえのにな

360:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:41.16 fXlHuqsy0.net
1人で何するの?www

361:名無しさん@1周年
19/07/22 05:31:51.42 +yo+P/yl0.net
見たい奴だけ金払ってみればいい、なんでそんな普通のことができないのか?

362:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:03.73 esewOWex0.net
公務員から国民を守る党 は出てきそうだな
そういう与野党がタブー視している件について問題提起を行うゲリラ政党が
どんどん出てこれば良いと思う。
安楽死会も応援していたんだけどな。投票はしてないけど。

363:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:04.09 MuAmkVd70.net
 /,< _ノ ヽ_ノ \
,/. ;(○). .)( (○) ;ヽ
|   (( /__ヽ ))+, |
| ,+: ;)) |  ,  ;|((,  ; |
ヽ:  U | | |li| |i | |U;  :/  京アニの無念をはらしてーーっ!
, \ ; ,l li| |li!i|i| |: ./
:/  ̄ ヽ二二ノ  ;\
■「第1スタジオ」のセキュリティーを解除していたのは
 「午前10時過ぎに来訪」する客のため
>スタジオは普段、正面玄関を施錠しているが、
>事件のあった18日午前は来客予定があったため、
>鍵をかけていなかったという。
>八田社長らの説明では、
>正面玄関は施錠していたりシャッターを下ろしたりしていることが多く、
>社員は正面玄関の反対側にある非常口から出入りしていた。
>施錠している場合は内部からしか解錠できないという。
>客は午前10時過ぎに来訪予定だった。
■事件発生時、NHKは「本社」で社長と打ち合わせ中
■事件発生時、NHKは「第1スタジオ」に来客は6名
>火災が発生した際、
>別の場所にある京都アニメーションの本社で取材をしていた
>NHKの関連会社の社員
>出火当時、建物内には従業員67人と社外の6人の計73人

■NHKの「第1スタジオ」取材スケジュールは11時頃~
>本社での打ち合わせのあと、
>午前11時ごろから火災が起きた第1スタジオで
>番組の撮影を行う予定だったということです。

364:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:04.81 qcU7dcAB0.net
abemaの橋下飲み屋に立花でとけ

365:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:05.34 lvWjWAUm0.net
NHK撃退シールは・・・
デザイン変える?
党首の顔写真でも入れるかい?

366:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:12.93 qGEruUib0.net
アントニオ猪木の「元気ですかー!!!」みたいに
立花さんも「NHKをぶっ壊す♪」と言ってから発言するのかな

367:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:14.21 PcdSR2EK0.net
参院議員は6年間クビになることなく毎年3000万の給料がもらえる。
それに見合った仕事をしてほしい。
「NHKをぶっ壊す!」だけではダメ。

368:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:14.29 VAAKz2/M0.net
有権者の100人中数人はNHK ぶっ壊したいって思って行動したって民意を具体化できた
受信料巡る裁判、法曹関係者もこの辺意識して裁いてね

369:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:14.67 zBJt4d1J0.net
すばらしい!
今回の選挙で一番の朗報
アンチNHKが国民の信託を得ると言う戦後初の快挙
スクランブルまで一気に畳み掛けて欲しいね

370:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:18.02 oXVT3mup0.net
>>308
積み重ねが生きるなwwwww

371:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:18.58 QOEsuvrU0.net
>>339
まじかwww
小選挙区の分で2%いったのか
比例は立花にいれたが無駄にならなくてよかった
一石投じたね

372:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:25.67 fq21kgZS0.net
>>300
丸山氏もNHK問題取り上げていたな。

373:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:26.19 3G+J1JwH0.net
>>323
多分むずかしい
こいつが広く支持されたのって、イデオロギー色を完全に消したから。
日本人って、そういうのに嫌悪感示すんだよな。マスゴミの影響なんだけど。
N国は みたいやつだけ契約してみればいいやん! という、
当たり前過ぎる主張で国民全体から一定の支持を得た。
櫻井には厳しいと思う。

374:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:28.65 0/K4oNUz0.net

【祝】N国【祝】
当選おめでとう!!勢いを乗って次衆院選も宜しく!!
NHKに不満や反感を持っている人が全国にこれだけ居ることが証明されたんだ
いけるわ、N国!!

375:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:30.29 /NL8tgIU0.net
>>261
約束したことをキッチリやってくれればそれでいい
野党なんか公約を何一つとして実現できてない詐欺の典型じゃん

376:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:33.85 Vf4foGWU0.net
え?政党要件みたしたの?
次の選挙から討論番組に山本太郎と立花も代表として呼ばれんのか、やべーな

377:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:34.17 792uHqv40.net
>>50
事前調査したら契約しない人が続出するってわかったからやめたんだろ?
どんだけ自惚れた組織なんだよw

378:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:35.47 vqr0/D3E0.net
>>355
いんやw
もはやその時代は終わったのさw

379:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:38.74 7TUdvwj/0.net
不倫、路上、カーセックス
ぶっ壊せ!

380:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:40.04 2VOCvBXj0.net
贅沢言ったら悪いけど
もう1議席やりたかったな(´・ω・`)
医師の人か鉄砲玉で

381:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:49.03 VOuv4Yz70.net
次は国会でフルネームお願いしやす!

382:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:55.55 K5PrvsXx0.net
>>320
スゴイアイディアだなwww
東横インとかNHKと揉めたとこなんて・・

383:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:57.29 WJBPIM+80.net
全部で何票集まったの?

384:名無しさん@1周年
19/07/22 05:32:58.16 j5y8FSMG0.net
>>282
京アニ訪問隠蔽したから選挙区までN国に入れた俺がいるけど呼んだ?

犬HKは事件当日首都圏の吉田Dが取材に行ってた事実を隠蔽するんじゃねえよ
犬HKが事件起こしたとは言わねえ

ただあの日犬HKが行かなきゃ起きてた事件とも思えねえ
そういう後ろめたさから訪問を無かったことにする、
そういう隠蔽組織が公共放送であってはならない

385:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:06.47 QOEsuvrU0.net
>>344
あざす
政党名のとおり守ってほしいわ

386:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:09.68 Wfmfq9Yw0.net
これ衆院選の台風の目になるな

387:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:09.78 +7PYjVSe0.net
まずはプロ野球
次は高校野球
そしてメジャーリーグ
ウザっ

388:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:11.40 vqr0/D3E0.net
>>376
喜べww

389:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:20.57 jsw9yKa10.net
日本のクソみたいか政治家は見習え

390:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:25.37 G1UvthRR0.net
投票ノルマなどとは無縁の党だし
票を入れた方も気分が良いわ

391:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:40.97 RkxxLzKN0.net
>>361
立花さんも言及してたけど、教育番組は残したいって。それで徹底的にコストを抑えて他はスクランブル化

392:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:46.18 FFFEoJX50.net
議員になったんだから議会で発言もあるだろうし
その提案もしてくるだろう
その時 与党や他の野党がどういう反応するか楽しみだ

393:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:48.21 iVLOEU0C0.net
「たばこ吸わせろ党」
政策
健康増進法の緩和または廃止
たばこ税を喫煙者の喫煙スペース確保に使えれば。

394:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:48.55 MpBgHSYB0.net
>>243
マイナーなスポーツ・趣味・文化・教育系の番組とかはNHKじゃないとできないと思う

395:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:49.73 mU3USVF00.net
>>210
それそれ 俺独り暮らし
NHKはたまに見るけど 三世代同居の七人家族と何で同じ受信料負担しなきゃなんねーの?
ジジババ二人が12時間NHK見てただけで 俺が一日中NHK見てももう追いつけない
前時代的町内会と同じで 一世帯くくりで来られるから不公平感半端ねー

396:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:51.40 1ISIh8LA0.net
一人で何すんのってNHKたたくだけで2~3%の得票増える
ってわかったらこの流れは止まらんと思うがな
逆にNHK擁護すれば確実に議席減るんだぜ
多数決でどうにかなるなんて誰もおもってねーよw

397:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:53.42 oXVT3mup0.net
>>339
うっそだろおいwwwwwwwww

398:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:55.13 vGYIZlrv0.net
ユーチューバーってのも大きいよな
投票行かない若い世代がかなり投票したのは
これまでの常識覆したと思うわ

399:名無しさん@1周年
19/07/22 05:33:55.74 39Q4JzkW0.net
>>155
そこいらは正社員からすると必要悪だし、対策すると金がかかるからねえ。
NHKってのが絶妙。

400:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:01.99 Jk707QzK0.net
実行しろよ

401:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:08.18 bEjBrB/70.net
>>391
それが理想だよな
子供がいると教育放送は助かる

402:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:12.78 mxn4fMTN0.net
なかなか面白い結果になった

403:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:15.82 BnLnIU3k0.net
なんで幸福実現党は勝てないんだ?

404:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:16.14 vqr0/D3E0.net
>>340
まぁそりゃ民放もやってることだがな
それを公共放送ですらやるのかってヤツなw
二重取りを違法とせん最高裁も潰せだ

405:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:23.90 nip8vohU0.net
>>367
凄まじい嫌がらせをするから見ときな
集金人、NHKとくっつく議員、総務省官僚、裁判官、選管
立花代表を舐めていた奴等が全員ドン引きする自体が起こった
既得権益に反逆開始

406:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:24.90 SN+1UszU0.net
もしかしてN国って、改憲勢力なんじゃね?

407:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:33.44 1lDS2cG/0.net
時代の節目にはこういう事が起こるんだよ
となんか聞いたことあるセリフ言ってみた

408:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:36.53 bEjBrB/70.net
>>403
信者が実は少ないんだよ

409:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:43.03 uEs0Ta7y0.net
契約の自由の侵害は財産権の侵害。
憲法に違反sし権侵害である受信料制度をぶっ潰すためにがんばってください。

410:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:45.20 x85X1GAf0.net
公共のくせに一流企業並みの給料じゃ叩かれるわ
公務員並みに下げろ

411:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:53.57 YFAIJ7Kr0.net
安倍昭恵とズブズブなのと、岩田明子を何とかしろよ

412:名無しさん@1周年
19/07/22 05:34:59.35 vqr0/D3E0.net
>>403
解らん奴はわからんままでええわww
教えりゃどうにかなると??

413:名無しさん@1周年
19/07/22 05:35:05.87 z2QaxkDn0.net
>>340
大河や朝ドラDVDだって他の営利企業と同じ値段で売ったりレンタルしてやがる
国会でも問題にしなかったから今までやりたい放題だよ

414:名無しさん@1周年
19/07/22 05:35:12.10 K5PrvsXx0.net
>>365
議員バッチか国会議事堂の背景にしたらいいw
集金人に覿面な奴w

415:名無しさん@1周年
19/07/22 05:35:13.68 hyN1BTbg0.net
ホテル業界はいけるかもね。どーかんがえても料金徴収おかしいもんな

416:名無しさん@1周年
19/07/22 05:35:14.31 iVLOEU0C0.net
>>367
何言ってるの
NHKを何とかしてほしいから国民が議員にしたんだから。
NHKをぶっ壊してくれればそれで満足

417:名無しさん@1周年
19/07/22 05:35:16.97 qXzOChVj0.net
電通と結託して私服肥やしてるNHKゆるさんぞ

418:名無しさん@1周年
19/07/22 05:35:19.98 i4jW7XXg0.net
>>404
民放は受信料取ってねーから

419:名無しさん@1周年
19/07/22 05:35:23.30 TymRgteT0.net
>>216
それ国営放送だから全然ちゃう

420:名無しさん@1周年
19/07/22 05:35:24.44 6+XJlEt70.net
>>403
会費が年間300万円

421:名無しさん@1周年
19/07/22 05:35:28.39 zOficboF0.net
TBSでも当確

422:名無しさん@1周年
19/07/22 05:35:35.73 HKdlFl+X0.net
カーセックスおじさん当選したのかw
ゆーちゅーばーの力凄いな

423:名無しさん@1周年
19/07/22 05:35:37.18 yQBlAPo20.net
>>1
NHKにも問題はある
しかしこんな下劣な人間を当選させる連中がこの国にいるんだね
もしかしたらNと書いただけでこの人を国会へ送ることになるとは知らないほどのヴァカだったというオチかな

424:名無しさん@1周年
19/07/22 05:35:38.62 QOEsuvrU0.net
>>391
くだらないバラエティやドラマとかいらないよね
一等地に社屋もいらん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch