【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★8at NEWSPLUS
【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★8 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:16.48 Kl1LHqj40.net
>>526
そりゃ無理だろ
人間どうしたって近い問題のほうが重要に感じるもんだ
国防は確かに重要だけど、それを理由に数多の不利益に目をつぶるのは難しい
国防よりも明日の自分の食い扶持を心配するのは間違っているとは思わない

601:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:18.32 ycQYQkjz0.net
>>548
数年後、管政権の閣僚に山本太郎が!

602:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:19.08 LOv4Uy7x0.net
>>542
安倍晋三が出来るなら他も出来るだろ
安倍晋三を買いかぶりすぎだよw

603:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:19.24 oK1ZBrjL0.net
>>497
例えば
ギャンブルに例える
競馬場に行く前には財布に67万円あったのに
競馬場から帰るときには55万円だった
これってギャンブルに負けたと言わないの?

604:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:19.75 q2xqWs2L0.net
自民圧勝
良くやったよ

605:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:21.68 flX6QPqQ0.net
勝敗ラインは
衆議院が与党で安定多数
参議院が過半数
これは昔から同じ
ゴールポスト動かす野党www

606:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:22.63 0ESjJREm0.net
>>385
東北は陰鬱な地域だけあって、人々が腐ってるww
東北人は、自分達が芋臭いカッペのままである事を望まない癖に、
国家繁栄の広い視野を見ず、
立憲など野党に入れる事で、国家政策を鈍化させてしまい、
自らのカッペ地域をカッペ地域のままに停滞させる結果を招いてる。

'

607:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:23.94 3wKs1GAo0.net
東北は昔から自民党は弱い
理由は薩長政権に対する反発よ
東北の高齢者は自民党=薩長って認識だからな

608:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:24.34 /LUSnrFZ0.net
>>419
それもわからんけどな。
立民の中には改正派も居るしな。
恐らく党議拘束かけないことを条件に所属してもらってる議員が居る。
そもそもガチの共産党や中韓朝派議員以外は日和見だからな。

609:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:26.36 NIGeJNmD0.net
これから国民民主からも細野みたいな寝返りが出る
無所属当選の中から、自民党に鞍替えするやつが出てくるw
するとあら不思議w

610:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:28.32 KfamFZYc0.net
またw大噓付き在日チョン帰化人と敗戦国日本で農地解放で得した底辺アホ左翼小作人だろーwww

611:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:32.56 wzqm0MEN0.net
>>593
アホやww

612:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:32.65 SZFM8NlN0.net
>>576
今回共産が野党統一候補に協力しすぎた
共産は独自候補で貫いて一人区の野党票分散させるのが仕事なのに全く仕事してねえ

613:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:33.03 jG+qb8pZ0.net
安倍晋三の悲願は潰えた
憲法改正発議 阻止

614:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:35.33 zHxE7Ffd0.net
>>529
残ってる大都市が野党がほぼ勝ちかくらいし

615:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:37.82 hCzmmFD50.net
野党共闘が大失敗したのはやはり共産党と組んだことだな。

616:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:38.42 M/Yv0mZ80.net
>>559
その喩えで言うなら、自民はマイナス4点ぐらいからスタートしないとフェアじゃない

617:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:43.74 hSEIaH+Z0.net
自民党に投票する人は 勝ち組か

618:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:43.83 8lKtaBcZ0.net
やはり投票率が下がるとゴリゴリの支持者がいる政党有利だね

619:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:44.36 Mt+IbX6M0.net
野党雑魚すぎてな
動物園の動物のほうが票取れるレヴェル

620:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:46.78 oJ+KwjRR0.net
投票率5割切るんだってさ
日本は民主主義無理なんじゃね?

621:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:48.66 qxdUFNcv0.net
サヨク新聞の願望記事マジで邪魔
結果だけ粛々と載せろ

622:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:49.24 TkPzRA+N0.net
まあ圧勝やな
議席減らしてるけどもともと多かったからな
自民圧勝だけど野党も検討したというところか

623:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:50.54 7PNHICkY0.net
>>447
ど田舎が野党支持して良くなると思ってるのが笑えるよな、二階は落とした地域は報復するって言ってんのにな

624:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:54.34 pKZG8Njq0.net
>>586
2%切ってきたぞw

625:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:54.39 fTEVn6AC0.net
>>580 N国党は、政党要件の得票率2%以上を達成出来るかな?

626:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:58.67 q2xqWs2L0.net
憲法なんか変えなくても
解釈次第ではどうにでもなるわな

627:名無しさん@1周年
19/07/22 00:41:59.88 TkPzRA+N0.net
あ、健闘な

628:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:02.05 QuVaDzus0.net
>>593
山岸落として音喜多に塩を送った塩村

629:懐疑の白兎
19/07/22 00:42:10.13 57VNDVb80.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i   改憲2/3超えなければ安倍の目的の改憲は終了w
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   増税した後もすることがなくwなんの為に政策運営すんだろうねw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, ただ、そこにいて政権にしがみ付くだけw自殺増税に国民を道連れにするだけw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つまあ、失うものは政権で、あべは一生楽々よいよいなわけでw苦しむのは
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄肉屋を支持した豚なんだけどなw

630:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:10.82 wRWDIiIS0.net
>>559
わかりやすいw

631:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:11.81 +EAxaV2c0.net
音喜多勝ったかw

632:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:16.67 3wKs1GAo0.net
>>586
もう2%達成したよ

633:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:18.14 WNwAjMRv0.net
我らが公明党が政権を取る日も近い

634:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:19.03 +ruznrrU0.net
社民が0なのはいいね
比例も落として欲しい

635:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:19.61 /mFWFOxXO.net
>>600
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな

636:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:20.31 rfREkQq20.net
朝鮮労働党って結局どうなったの?
前回より議席増えたの?減ったの?
どっち?

637:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:21.02 vo8L45JXO.net
消費増税選挙だからね
明日から駆け込み需要有るか

638:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:23.51 Cn5kiVI80.net
比例をれいわに入れようとして、ひらがなの「れ」が書けなくて怖かった
比例名簿みてその通りに書こうと思っても「れ」ってこんな字だっけと疑問に思う始末
PCばっか使ってて普段字を書かないツケなのかぼけはじめてるのか
まだ40手前なのにぼけたくはないなあ

639:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:23.78 FqIMyMTe0.net
今、自民-12だっけ?
自民ずいぶん議席取られたなあ
この責任には2F、安倍ちゃんのどっちが取るんだろう?

640:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:28.44 9HrNlVMJ0.net
>>593
塩村バカなの?
バカだよね

641:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:30.13 3z++qEml0.net
>>626
証明しちゃったからな
ぶっちゃけ憲法大事にするなら変えないのが一番ヤバイだろ

642:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:30.24 q2xqWs2L0.net
パヨクとチョン泣いてるのw

643:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:34.21 oK1ZBrjL0.net
>>592
そう
だけどネトウヨは大本営発表を信じて
自民党圧勝
パヨク惨敗と言い続けているw

644:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:37.01 NIGeJNmD0.net
>>603
例えが間違ってるからw
前回は50万使って80万儲けました
今回は50万使って70万儲けました
さて、損してるでしょうか?w

645:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:37.09 YjP8bV/p0.net
>>540
組織票
投票率が上がれば共産党並だろ

646:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:42.17 Vwfk9RRl0.net
>>602
無理無理w
みんな内弁慶ばかりでトランプと話せる奴はいないよw
中国くらいじゃねーの?w話せるのはw

647:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:44.14 /ffLXnWt0.net
>>553
( ^ω^)b グッジョブ!!

648:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:45.44 Q/h8s+zr0.net
>>603
それは自分に負けたってことでは?

649:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:51.18 c/ue+46F0.net
>>559
増税を宣言してる選挙だから安倍は過半数、甘利は56をラインにしてるのに
マスゴミは過半数確保では自民大敗って言ってるからな
まあ、増税があっても実際56は取れたし改憲2/3まで10弱まで行ってるけど

650:名無しさん@1周年
19/07/22 00:42:59.37 05T8tlGb0.net
>>465
前回に比べて一人区で20議席も伸ばしたのは大勝利と思うよ、野党は一人区で20議席失ったから

651:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:01.28 PKAOW17C0.net
>>68
別にどうでもいいけど、あの人は、不正をしたんじゃなくて、脇が甘くて口が軽かっただけだしな。
まぁ、そこが政治家としては・・・っていうところではあるけど。

652:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:06.40 cODw2Js00.net
>>639
おかしいよな
あんなに支持率高いのに

653:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:07.72 TkPzRA+N0.net
>>638
たしかに「れ」って変な形してるしわからんでもない

654:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:12.15 3z++qEml0.net
>>632
1%開票時点で2%だから
ほぼ落ちないと思うけどこれから落ちる可能性も少しはあるよ

655:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:12.53 +jFPnPjp0.net
幸福実現党はどうなった?

656:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:13.02 U0PL/vH70.net
>>426
今のところ国民→立憲になっただけだな
全体的に人数変わってないし
2016 32 民進
2019 31 立憲+国民+無所属

69 自民56、公明13
38 立憲17、国民5、共産6、社民0、れいわ1、無所属9
N国0
維新8
残り9(選挙区1、比例8)
・東京1 維新、立憲
前回2016年の参議院選挙結果
70 自民56、公明14
44 民進32、共産6、社民1、生活1、無所属4
こころ1
維新7

657:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:13.15 rYEmmr+V0.net
日本の放送業界は朝鮮に牛耳られてるからな
それでも立憲民主はこれっぽっち
日本の野党は在日韓国人朝鮮人の集まりだってバレてるよ

658:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:13.90 Xmle3mct0.net
オトキタが武見より票数上がったw

659:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:14.91 RQqLE7VI0.net
>>557
信者が比例にちゃんと投票すれば1議席くらいは取れそうやけどなw

660:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:15.92 cLJ5dDuM0.net
安倍が増税延期で戦ってたら3分の2余裕だったろうに。

661:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:16.29 fhFen1MK0.net
議席かなり減らしたのに大勝じゃねーだろ

662:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:17.47 wRWDIiIS0.net
>>593
ちょwwwww
ウソだろこれ?www

663:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:18.63 f0X7bU//0.net
>>447
お、売国奴はさっさと死ねよ

664:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:19.31 fTEVn6AC0.net
>>620 これまで50%を切った事ないからね。
半分の有権者が投票していない国政選挙はマズイだろうね。

665:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:20.14 ehnbTPAO0.net
公明党が議席取りすぎだろ
低所得者層の応援してる言いぶりのくせに消費増税に賛成しやがって
こんな口先だけのダメ政党に騙されるな

666:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:23.10 Q9o2szpr0.net
自民は減ってんだから大敗とまではいかずとも負けてるだろ

667:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:23.40 pDdVSlf30.net
>>569
ほんとそれ
増税表明で確実に票減らした

668:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:24.35 7PNHICkY0.net
>>622
野党も検討ってゴミが増えただけだろ、またアベガーって言うだけなんだし

669:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:26.00 NnHhD3X70.net
>>465
大勝できないから負けってそんな野党で恥ずかしくないの?
自民党の当選者数が野党第一党にトリプルスコアで勝ってるんだぞ

670:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:28.73 SDNsXhfR0.net
>>639
責任なんて話しにはならんよ
与党で過半数で十分な結果

671:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:33.46 3zopQrTe0.net
憲法改正できないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正直経済だけ専念してりゃいいし
改憲とかいらんことすんな安倍って国民みんな思ってた結果だよなこれ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

672:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:33.59 hCzmmFD50.net
立件ミンス刺青ばかり立候補させたから負けるんだよな

673:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:39.84 ciK3+wPl0.net
安田真理、石川テレビからいなくなってどこ行ったのかと思ったら
選挙出ててびっくりした

674:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:42.75 NIGeJNmD0.net
>>639
元々改選で減る予定だったから単純減だから負けとはならないよ
今回もし自民が負けと言えるのがあるとすれば、それは過半数を割ったときだけ

675:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:43.51 xRhhr+S90.net
>>643
>>559

676:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:46.01 z+xRtZeC0.net
東北民馬鹿なの?

677:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:48.57 hrKostx60.net
期日前は100万人増えたけどな

678:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:54.89 3z++qEml0.net
>>655
安定の0議席確定
日本に9000万人いるはずの信者、動きなし!w

679:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:56.07 kP0pT+lM0.net
>>559
自民は議席を減らした事を反省して
消費税増税を止めろ!
とか言うなら、まだ意味が分かるんだけどね
てか、議席減らしてるか?
今、56席当確で、前回と変わらんと思うんだが

680:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:56.26 /fvsNTcd0.net
>>605
日本の選挙っていつの間にか3分の1を越えたら勝利って条件になってたんだな
独特だわ

681:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:56.69 Vwfk9RRl0.net
>>629
ねぇねぇw
折角の増税という錦の旗を建ててこの様なの?www
ねぇ今どんな気持ち?wwwww
ねぇどんな気持ち?wwwwwww

682:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:03.08 p3NEe7eD0.net
おときた当確まだか
早く〜〜

683:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:09.30 foZEBMBM0.net
>>6
明日の朝刊だろ
実質勝利とかで

684:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:12.49 3z++qEml0.net
>>659
いないんだろ信者なんて実は

685:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:13.12 HChqtvUo0.net
財源もかんがえず消費税ゼロを約束する嘘つきを当選させる宮城県民w

686:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:14.90 cODw2Js00.net
>>655
安定のゼロやろ

687:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:16.35 fIsB6wYw0.net
>>597
音喜多は維新というより元都民ファーストで名が通ってると思う
色んな件でだいぶ暴れた人だし

688:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:16.86 03k4Vj4M0.net
増税主張して大勝とかどんだけ

689:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:21.01 +ruznrrU0.net
>>638
ゲシュタルト崩壊やね

690:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:21.12 8D3vw12i0.net
立民が増えてるのが何とも気味が悪い

691:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:23.56 Pvzyp6Co0.net
まぁこうなるよなぁ
野党への信頼が全くないんだもん

692:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:24.04 4JhHQh8A0.net
東北土人が終わってるのはてめえらの不甲斐なさ故なのに
なんか与党にせいにしたいってのがヒシヒシ伝わってくるんだよな

693:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:24.20 VHewUQ3o0.net
速報 静岡で無敵の人あらわる

694:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:27.10 6bzXbgJR0.net
>>375 東北は冷遇して良いと言う事!
宮城はなぁ~w 終わってる県でしょw
東北民よ!そんなに朝鮮と仲良くしたいの?w

695:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:27.47 GZXVdzc50.net
>>643
ちょっと脳ミソあったら野党勝利とか言えないよw

696:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:27.53 WNwAjMRv0.net
>>653
「わ」も難しくて書けないよな

697:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:30.11 SDNsXhfR0.net
>>666
負け?
一人区でも3年前より勝ってるよ?

698:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:33.09 3wKs1GAo0.net
早速、秋の衆議院解散説が出てるけど どーなの?
オリンピック後に衆議院選挙やったら自民党は大敗北が確定だから前倒ししたいらしい

699:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:33.91 MOUqKyDy0.net
社民は0なのか1なのか

700:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:37.25 zwKQVtFV0.net
>>593
塩村の独断で立憲は東京で票割りに失敗したのか
立憲不支持が最優先事項の俺としては無能な敵は歓迎したいな

701:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:38.60 PKAOW17C0.net
>>79
そうだよ。
移民増加 → 在日の比率低下 → 外国人全体を統括する法律が必要 → 在日も在留している外国人として一括して扱う
この流れを考えた上での移民だろうな。

702:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:40.43 M/Yv0mZ80.net
>>557
あそこは教団の宣伝の為に選挙出てる感じ

703:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:42.03 +EAxaV2c0.net
塩村に入れてるアホなんなの

704:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:42.12 6mvinqPW0.net
バカウヨさん チース

705:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:42.39 XhQr0mL00.net
ちょっと聞いてほしいんだけど野党共闘って立憲しか得してないと思うの

706:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:43.53 SvKcXAq70.net
安倍改憲やる気ねーだろ
消費税増税なったらボロクソやろな

707:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:46.91 qEawT2d00.net
>>638
おい、大丈夫かい?
若年性痴呆の検査やってみろ

708:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:47.21 BIWzpjUr0.net
昔は増税したら選挙に負けたんだがなあ
ホント変わったよな
野党の責任だぞこれ

709:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:48.00 3z++qEml0.net
改憲できなくて増税結構とか
これまで自民党支持してた人間からすると
最悪中の最悪の結果なんだが

710:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:49.71 McxaXxSQ0.net
>>593
塩村の5万が山岸にいってたら…危なかった

711:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:49.96 hCzmmFD50.net
隠れジミンとか結構いるからな
改憲勢力この先どうなるかわからんぞ

712:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:55.56 WPbeF0dQ0.net
>【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★81
>517名無しさん@1周年2019/07/13(土) 01:05:04.94ID:FhZ0Bx0D0
>ざまあw でも自民は選挙で落ちろ!消費増税はクソ

↑息してる?w

713:名無しさん@1周年
19/07/22 00:44:58.58 UZn5xNJi0.net
お疲れ様でした
引き続き、令和祭と外人犯罪と大企業解雇とトヨタロケットのニュースをニュー速でお楽しみ下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

714:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:06.88 iICNWthX0.net
党名を隠して当選した野党ww
卑劣すぎだろww

715:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:09.40 9eCuMIMu0.net
改憲は別にいいから経済を良くしろって意見が大半だからね

716:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:10.20 y0Z7dilN0.net
ならば、念願の改憲だ!
・・・え?

717:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:11.92 WDgB77wN0.net
>>559
完全に論破してて草

718:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:15.72 PIjX6BZ90.net
>>593
実態はどうか別にして昔からこんなんだろ
民主党が分裂したときもそうだったろ
泥舟が沈むーって別の船にみんなが乗り移ったら泥舟が生き残って乗り移った先が沈んだ
個々の議員が自分が生き残るのに必死で組織力のある公明に勝てない

719:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:18.86 c/ue+46F0.net
>>462
官邸の思惑通り、国民は自民に取り込まれるのか?
二階がモナ男を取り込んだのは、国民所属議員へのメッセージというか、お試し移籍だったのかもな

720:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:22.33 8qkGkfP/0.net
太郎は一生税金で
食ってけそうな気がする

721:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:23.90 7sYTPHSJ0.net
>>657
安倍チョンが背乗り日本人だしな

722:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:25.73 PKAOW17C0.net
>>80
キチガイじゃないのが、時に散見される。 っていう方がしっくりくるな。

723:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:25.95 L8stsi/40.net
2位なのに当確って何で?

724:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:28.90 Vwfk9RRl0.net
>>714
けどそのうち何人かは自民に合流しそうw

725:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:30.72 hCzmmFD50.net
なんか自民党から立候補してる女って美人が多いなあ
なんで野党はブスばかりなんだ

726:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:38.13 3z++qEml0.net
>>708
増税掲げて選挙突入とか
郵政選挙の刺客に匹敵するくらいの暴挙なのにな

727:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:39.37 fTEVn6AC0.net
>>676 自民党がTPPで農業を蔑ろにし、東北の復興を遅らせているからだよ。東京オリンピックを開催してね。

728:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:41.00 Qf5ofrlJ0.net
>>676
農業やってりゃtpp反対やろ

729:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:47.29 N4Pb27Mz0.net
いやいやそこまでするなら
新しい党作れよ

730:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:49.66 mvCJCUXA0.net
倍増といっても20議席もねーのはどうなのよ?
ゴミ過ぎるだろ実際

731:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:50.31 uyYFit3e0.net
>>540
支持母体が創価学会
あとはわかるな

732:名無しさん@1周年
19/07/22 00:45:55.88 nDQT/rbK0.net
>>603
社民のように身ぐるみ剥がれたわけではない。
大勝利ではないが、過半数維持で勝ちだろうね。
立憲が、トリプルスコアで負けが問題。

733:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:05.99 Q9o2szpr0.net
>>697
椅子取りゲームなんだから議席減らしたら負けでしょ

734:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:07.88 PSxmOXfV0.net
みんな勝利宣言しててイイネ!
平和な世界や!

735:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:16.07 U0PL/vH70.net
>>593
塩村は最初から優勢だったけどなw
少なくとももう1人の立憲よりはw

736:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:17.16 03k4Vj4M0.net
>>715
改憲って自民支持でも興味ない人多いよね
ちゃんと議論すべきなんだけど

737:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:18.01 kb8+dYi60.net
東北は福島以外復興完了したんだな
また甘言に騙されて立憲やら野党にいれるとか本当田舎もんはだまされやすいな。そうやって搾取される側にいることにいい加減気づけばいいのに

738:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:19.26 rUKU94hd0.net
野党支持者って立民が熱い次は共産だ令和だと
毎回ジプシーのように彷徨するだけで満足してるよな
それでその絶対量は全然増えてないというか

739:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:21.02 TkPzRA+N0.net
選挙に行かない人と塩村さんに投票した人なら
投票した人の方がえらいよね
選挙に行かないのが一番ダメだと思う
でも投票率100%ちかくになったとしたら塩村さんみたいなのが当選しまくるんだろうか

740:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:22.51 c/ue+46F0.net
>>593
すげえww

741:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:25.13 3cQ6GCBG0.net
最後の一人の東京おもしろいな
激戦だ

742:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:29.00 /LUSnrFZ0.net
>>584
俺は池上見てたけど、あのおっさん終わりだな。
思い込みで断定して批判的な事言うから、
インタビューした議員に正論で反撃されるとシドロモドロになる。
それでいて訂正してくださいと言われても絶対しない。
ただの老害だわ。

743:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:32.17 OIprW1hn0.net
宮城県民まじだれだよ石垣なんかに入れたやつ
これまじ逆転されないかな

744:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:33.68 PKAOW17C0.net
>>113
現実は、文句を言っても、支払うのはお前も一緒wwww

745:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:33.70 EYls1wmX0.net
スレタイの大勝!でフイタ(笑)
アレ晋三の惨敗やんけ(笑)
改憲も不可能になっちゃったんだからよWW

746:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:35.57 vo8L45JXO.net
>>620
消極的に与党を認めた結果ですね
良いことでは有りませんが、国民が安心してる証拠

747:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:37.15 4JhHQh8A0.net
東北に対する嫌悪感だけが日本に知れ渡った選挙

748:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:39.25 05T8tlGb0.net
>>723
比例だね

749:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:42.84 hCzmmFD50.net
立件ミンスの塩村は恋のから騒ぎで毒吐きまくってた女だよね?

750:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:44.46 SZFM8NlN0.net
>>593
自分草いいっすか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

751:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:46.45 y5D9V+As0.net
れいわ入れた基地外に増税かけろ
一発ネタに何億無駄金使うつもりだ
改修しても気に入らないっていうだけで全部作り直しなんだぞ

752:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:51.70 3z++qEml0.net
立憲とか野党の中でも社民の次にダメなところなのに
なんでこいつらだけ伸びてんの?

753:名無しさん@1周年
19/07/22 00:46:53.89 +ereBhl40.net
前スレに本当に頭のヤバいネトウヨがいたな
自分も左翼勢力は嫌いだがあんなのにはなりたくないわ
心の闇を垣間見て戦慄したよ

754:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:01.18 4fSW98AE0.net
>>24
俺のところの市外局番の悪口やめろ

755:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:01.44 Y60CGTqN0.net
野党の賛成込みで改憲するシナリオやん
かわいそうにw

756:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:06.10 c/ue+46F0.net
>>593
山岸からめっちゃ恨まれそうだなw

757:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:09.68 SDNsXhfR0.net
6年前は民主政治ウンザリが極まる頃だったからな
自民ボーナスステージだったんだよ
自民だけで56議席確実なら普通に大勝だ

758:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:11.33 OTQQfc6i0.net
>>753
お前の事か

759:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:14.89 kFe16SQ/0.net
たつみコータロー 参院選大阪選挙区候補 #比例は共産党 
@kotarotatsumi
3時間3時間前
大阪選挙区は私の力不足で及びませんでした。本当に申し訳ありません。
私に投票していただいた有権者の皆さん、そして昼夜を分かたず一緒に闘い
支援していただいた皆さん本当にありがとうございました。しかし闘いは
これで終わりではありません。これからもぶれずに間違った政治と闘い続けます。
URLリンク(pbs.twimg.com)
↑ああああーーwww  香山リカが応援すると市長村長県知事から
国会議員まで必ず落選すると言う、朝鮮暗黒法則がまたまたまた発動してしまったと言うww
なんかここまできれいに法則発動だと、可哀想に思えて来なくもないな
エベンギレンコリぱーよく安倍さんストーカーな朝鮮お猿さん、香山リカ(金梨花=中塚尚子)さんw
--ひょっとしてキムはわざと落ちそうな人だけ応援して回っている?

760:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:15.49 oK1ZBrjL0.net
>>644
なんでそんな例えになるの?
改選前の議席が競馬場にもっていった金だろ?
そして今回の改選後の議席が競馬場から持って帰る金だろ
どうしてお前のような例えになるのか理解できない
なぜ定数50万使ってって例えになるの?
バカなの?

761:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:18.26 /SEGtXOF0.net
これでも勝っちゃう自民つえーというか、野党が本格的にウンコすぎるというか

762:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:18.69 l0P/sv260.net
>>676
九州民と大阪民が馬鹿です

763:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:18.85 Kl1LHqj40.net
>>694
あなたにとっては朝鮮の問題が全てなのかもしれないが
それ以外の問題をより重要視した人が多かったと言うだけの話
別に世の中には朝鮮以外の問題がないわけじゃないんだぞ

764:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:21.58 hCzmmFD50.net
>>715
どちらかと言うと韓国への経済制裁をもっと強めろって感じだろ

765:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:22.23 y2Qyk3/h0.net
やっぱ中国四国九州は自民つえーな

766:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:22.84 M/Yv0mZ80.net
自民に圧倒的に有利なんだから、全議席取れて普通
取れなきゃ事実上の負け
という考え方があってもいい

767:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:24.27 kwu58Tp20.net
4選していいよ
トランプと韓国の文が辞めるまでは、安倍で安定してて欲しい

768:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:25.86 //F4joOi0.net
真面目に聞きたいんだけどみんな消費税上がっていいの?
私は消費税払いたくないから自民に投票した人が私の分まで払ってよ
金持ちなんでしょ?頼むわ

769:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:28.94 JxaPHrbp0.net
増税前の選挙とは思えない議席数やな
もうちょい野党が取ると思ってたんだが
やっぱり増税後の次回の選挙が本番か

770:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:29.54 NnHhD3X70.net
>>733
相手よりとれなきゃ負けだよ
野党の勝利ハードル低すぎだろ
そんなにダメな野党でいいわけ?

771:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:32.66 cm9YWS1x0.net
パヨクはいい加減に国から自立しろや
金をたかるな

772:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:32.98 FW6L7wCe0.net
野党と野党支持者の何がダメって与党批判&与党の粗探しして反対公約を掲げる事しかしてこなかったことだろ
何かにつけてアベガ自民ガ独裁ガーばっかで、今切迫してる外交問題や雇用問題に関して現実的な政策を全く打ち出せなかった。
副産物として、具体的かつ分かりやすく国民受けしやすい夢物語公約を掲げた新参れいわに票が集まった
特に外交に関して、これまで野党は散々与党の足を引っ張って自民批判だけを繰り返してきた。
今回は図に乗った韓国がイキリすぎていい加減国民も堪忍袋の尾が切れたんだよ
例え増税されても、基地外な隣国に

773:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:33.79 a6HGOMS60.net
皆さん揃って諦めすぎて防衛線がどっかに消えとるやんけー

774:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:42.13 90C6aCwc0.net
>>716
あかんのかなぁ…

775:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:42.29 +EAxaV2c0.net
実際塩村に入れてるやつ何なん?
あの女に何を期待してるんだ?

776:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:42.31 7sYTPHSJ0.net
>>687
やたらメディアには出てたから知名度はアップしてきたからな

777:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:42.76 03k4Vj4M0.net
>>559
>>465
>はい

>65 名前:名無しさん@1周年 :2019/07/21(日) 23:06:06.80 ID:6cnf5EpW0
>>43
>前回の試合を8-2で勝ったチームが
>今日の試合でも7-3で勝ったのを見て、それを負けという人がいるなら
>その人はキチガイだと思います
ほんこれ

778:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:45.26 Vwfk9RRl0.net
>>593
ぶっwwwwwwww

779:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:47.01 PIjX6BZ90.net
>>719
自民と立憲に分裂だろうな

780:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:49.12 neJWG0N10.net
改憲ができない程度に勝つことが、一番重要
改憲なんて正直、どうでもええねん

781:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:49.82 1lVh1sxR0.net
>>603
え?例えが意味不明なんだが?
例えるなら
前回67万儲けたけど、今回は55万の儲けだった
これで今回は惨敗したっていうの?

782:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:52.74 3z++qEml0.net
>>751
馬鹿のために説明すると
れいわが政権とってればすべて国債で賄えてた
税金つぎ込む羽目になったのは自民を勝たせたから

783:名無しさん@1周年
19/07/22 00:47:54.57 Q2yuyXH20.net
レスくれた人ありがとう
元宮城県民として気になってた
スッキリしない結果になりそうだ

784:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:00.40 iq02BIpH0.net
>>737
津波でやられた地域はまだまだだぞ。

785:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:06.84 2OpvoGho0.net
議席を大幅に減らしたのに大勝?
よくて辛勝ってとこだろ

786:懐疑の白兎
19/07/22 00:48:07.72 57VNDVb80.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>681はあ?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

787:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:13.24 Ez25nGoX0.net
自民党議席減少おめ!

788:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:14.28 vo8L45JXO.net
>>742
池上 = 田原

789:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:15.39 3wKs1GAo0.net
増税が容認されたわけじゃないぞ?
最近の若い連中は「10月に消費増税される」ってことをマジで知らないからな
実際に上がってから「なんで?」とか言い出すぞ

790:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:23.10 fx1znlWW0.net
自民もっと負けると思ったのに今の野党もメディアも安倍のサポーターだね

791:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:27.31 M4cBbBIY0.net
>>103
加えて広島も大馬鹿
絶対行かないリストに加える

792:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:29.15 SDNsXhfR0.net
自民一人区、3年前より勝ってる
野党共闘wwww

793:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:30.28 EKWWvrLb0.net
安倍さんの次に総理になる人って誰?
こんなカリスマ性ある後任いるの?
それと改憲できそう?

794:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:31.19 OTQQfc6i0.net
>>760
お前の最初の書き込み以上に馬鹿な例えは無いがな

795:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:33.46 hkIn6vbj0.net
>>769
増税決めたの民主党だもの

796:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:36.01 3z++qEml0.net
>>763
ぶっちゃけ朝鮮も原発も基地もどうでもいいわ
増税するって言った時点で今回は自民を見限った

797:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:36.78 a6HGOMS60.net
まー余裕的には野党総withトラウマだとは思いますが

798:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:39.06 GZXVdzc50.net
>>760
日本語勉強しろ無能

799:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:41.55 K0JkfVdi0.net
宮城w
こいつら震災時の政権が何だったのかもう忘れちまったか

800:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:47.01 MRbetw1n0.net
野党は統一候補で一人区減らしてるやん
相変わらず弱くせー

801:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:50.73 YMwHKCca0.net
ワロタオワタ

802:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:51.65 9eCuMIMu0.net
>>767
4選は流石にメディアが連日総叩きモードに入るからなぁ
安倍総理に変わるポスト安倍が求められる

803:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:53.71 ehnbTPAO0.net
共産が振るわないな
維新と奪い合いになっちゃったのかね

804:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:55.96 U0PL/vH70.net
朝日は音喜多当確だけど
NHKまだだな
八王子があるからか

805:名無しさん@1周年
19/07/22 00:48:58.59 o0i94AdZ0.net
自民の勝敗で認識ずれてる人は、基準が違うんだろうな
自民は6年前の前々回は超大勝で65議席
3年前の前回も大勝と言って良い56議席
前々回の超大勝と比較している人は敗北と見ている
前回と比較するなら普通に圧勝と見ている

806:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:00.58 +woOIqSp0.net
>>291
アホだなお前
お前が今の社会で終わってんなら
お前が復活するために今の社会を作ってる与党以外のとこに入れるんだよ
投票ってそういう考えでやるんだぞ

807:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:03.24 N6Al97pS0.net
自民は57だねおそらく
消費税掲げてこんだけ取れれば十分

808:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:03.74 5hk3Ew2A0.net
日本もヨハネスブルグかカラカス並に治安悪くなればいいわ
重税すぎて真面目に働くのが馬鹿らしい、略奪のが手っ取り早い世の中になればいい

809:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:05.36 PKAOW17C0.net
>>638
あなたは人生で規定の回数、「れ」を使ってしまいました。
これ以上、「れ」を使いたい場合、1000回あたり100円で増量できます。
文字放題なら、定額使い放題。

810:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:09.59 5+Sa78iZ0.net
国民民主って別に悪くないと思うんだけど、なんで伸びなかった?

811:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:11.20 Q/h8s+zr0.net
>>671
まぁ、こういう加熱しきった時に拙速に走るのは怖いなーとは思う。
日本人の気質的に、一度振り切れると冷静に判断できずに最後までやっちゃうから。
韓国も加熱しまくるとタガが外れるが、ちょっとこっちが強く出ると結局ヘタれるでしょ。
韓国が日本なら思いっきりやるじゃん?
ヘタレないじゃん、寧ろ逆に強硬になる。
だから少し怖い。
こういう雰囲気の時は特に。
だから、これはこれで一徳かなと思う

812:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:11.30 xRhhr+S90.net
>>785
>>559

813:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:11.64 DOJcgfJB0.net
投票率高くなっても頭空っぽで政治興味ない奴らがマスコミに騙されて
高速道路無料だの税金の無駄使い阻止だの甘い言葉にとびついて
勢いだけで日本ぶっ壊すトンデモ政治家に入れちゃうから
まあ今回のほうがある程度政治に興味ある層だけ投票してるぶん冷静ではある

814:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:12.39 Kl1LHqj40.net
>>756
この人の場合は不倫問題とか半分自業自得やろ

815:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:14.74 hCzmmFD50.net
結局立民が他の野党票を奪っただけで自民が圧勝には全く変化なし
これ安倍首相4選もあるぞ

816:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:17.60 hrKostx60.net
最近の若い連中の1人だが消費税上がるの知っているし、自民に入れたよ

817:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:17.94 j/31DrdY0.net
>>540
今回自民党支持者が公明党山口への投票を勧めていた。タマヨが当確だから票をわけたんじゃないか?

818:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:18.93 Xmle3mct0.net
この情勢でここまで自民行くとは正直予想外だな
安倍はちょっと尋常じゃない選挙の強さだわな

819:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:19.77 +kbtB5IB0.net
選挙期間の5chマジで気持ち悪かったな
韓国に不利なスレは規制されて、
ゲンダイのような妄想記事でれいわのステマ記事ばかりが連立して
もう5chは終わりかな

820:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:22.08 3z++qEml0.net
>>795
決行したのは自民党だけどな
俺は2012年の時点で絶対に覆してくれると思ってたけど

821:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:27.00 yJ24DJHK0.net
国民党は分裂やろな
立憲と共産が特定野党として残る形
次も統一候補あるかも分からん状況だなw

822:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:31.11 N4Pb27Mz0.net
>>792
これで勝てるって
衆議院でやったら
大敗するわ

823:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:33.37 22q00qWo0.net
>>10
期日前と当時で投票先が
全く違うのかもしれない

824:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:34.06 WNwAjMRv0.net
日本は投票率高いなぁ
まだ先進国は低いのに

825:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:34.98 fTEVn6AC0.net
>>757 それも東京オリンピックまでだよ。

826:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:35.99 CYvUFG0aO.net
橋下によると自民圧勝やって
これを惨敗と認めないから野党は負けてるんだって

827:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:41.41 Y60CGTqN0.net
>>793ガースーできまり
JKにも大人気のガースーw

828:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:44.92 eaKu6pjC0.net
愛媛は許してやれよ
まともなのがいないぞ

829:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:47.58 05T8tlGb0.net
>>810
立憲の子分ってイメージあるからな

830:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:47.81 c/ue+46F0.net
>>779
それが本来のあるべき形だったのかもな

831:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:48.17 Zn83k7+u0.net
>>623
出たー!理想の国は中国か北朝鮮!www

832:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:48.60 EkHTpULaO.net
指示したやつが消費税全部はらえよ
バカッターで言い訳してるクソお前を見てるぞ

833:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:49.22 OTQQfc6i0.net
>>806
で、「全くの無駄」に終わったわけですねわかります

834:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:51.34 BIWzpjUr0.net
関西は革新が強いのかと思ってたが気がついたら全滅してた

835:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:52.91 Vwfk9RRl0.net
>>786
あれれー?wどうしたの?www
いつもの威勢はどうしたの?wwww
増税の錦の旗掲げて楽勝なんだろ?wwwwwwwww

836:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:55.88 l4k3PnD10.net
自民で落選した方々
秋田 中泉(無派閥)
岩手 平野(二階派)
山形 大沼(岸田派)
宮城 愛知(無派閥)
新潟 塚田(麻生派)
長野 小松(竹下派)
滋賀 二之湯(岸田派)
広島 溝手(岸田派)
愛媛 らくさぶろう(無派閥)
大分 磯崎(岸田派)
沖縄 安里(無派閥)
岸田、雑魚すぎる…

837:名無しさん@1周年
19/07/22 00:49:58.37 a6HGOMS60.net
用途用法の共産勢はれいわ行きしたからw

838:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:01.99 gc5Hye2G0.net
10月まで駆け込み需要がくるかな

839:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:03.30 HEA1irNk0.net
>>1
これが今日のメインイベントなんだよね
勝った勝ったと自分は勝ってる側にいると思い込んで
精神的な安定を得る
これで明日からのつらい労働にも耐えられる
メンタルヘルスとしての自民党支持

840:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:03.78 7sYTPHSJ0.net
>>756
やっぱり元から騒ぎだけある

841:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:05.38 GZXVdzc50.net
>>802
菅さんでええわ

842:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:08.72 jG+qb8pZ0.net
宮城 開票率:98%
愛知 458,723 
石垣 465,776 ←当確

石垣が逆転勝利

843:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:17.21 +VgBM1sE0.net
1人区 自民の相手が雑魚すぎたw

844:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:21.34 +EAxaV2c0.net
宮城はちょっと反省会だなこれ

845:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:21.58 kP0pT+lM0.net
>>666
てか減ってるか?
前回も56議席じゃなかったっけ?

846:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:22.42 /mFWFOxXO.net
>>818
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな

847:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:22.50 NECTREhQ0.net
>>65 名前:名無しさん@1周年 :2019/07/21(日) 23:06:06.80 ID:6cnf5EpW0
>>>>43
>>前回の試合を8-2で勝ったチームが
>>今日の試合でも7-3で勝ったのを見て、それを負けという人がいるなら
>>その人はキチガイだと思います

わろた

848:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:23.04 FmQVa2qj0.net
>>760
キミ、競馬やったことある?
なんで競馬で儲かった金を一円も使わずに持ち越して、数年後に持ち込むの?
そんなことするわけねえだろアホウ
予算ここまでって決めて金を持ち込んで勝負するんだよ
アホみたいな例えでさらにアホを晒してんじゃないよ
サヨクってこの手のアホウばっかりな

849:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:23.93 9+n9vyv40.net
美人を出しとけばおっさんば釣れるということがわかった

850:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:24.02 2OpvoGho0.net
>>812
全然反論になってないよ

851:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:25.59 8D3vw12i0.net
20代に全然支持されてない立民

852:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:26.90 zHxE7Ffd0.net
>>810
立憲との違いがわからんかったから

853:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:29.03 wsH2tooB0.net
【速報】 維新、2桁の10議席に乗せる見通し、大勝利

854:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:31.05 hCzmmFD50.net
>>820
決行したのは立件ミンス党だよ
それを条件にしたんだから

855:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:37.49 pDdVSlf30.net
>>593
わろた

856:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:37.90 LLllLERL0.net
>>768
増税決めたの民主

857:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:39.83 M4cBbBIY0.net
>>793
令和おじさんか河野太郎だよ

858:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:41.54 uiXbcll10.net
与党支持というよりもむしろ、野党がヤバすぎてとても入れられないという要因のほうが大きそう
昨日の秋葉原での選挙妨害も、野党(支持者)が無為無策で与党のネガキャンしかできないという印象を与える

859:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:42.13 oK1ZBrjL0.net
>>669
じゃなくて
今まで議席を持っていたのに議席を失った自民党の議員が10人もいるんだぞ
負けは負けと認めましょうってこと

860:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:45.50 EkHTpULaO.net
>>816
低所得者の首しめに荷担したのか

861:懐疑の白兎
19/07/22 00:50:46.05 57VNDVb80.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i   >>807改憲の野望はおわったなw
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   改憲は必要だが、安倍の改憲原案とかぞっとする
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, あいつには絶対に改憲とかやらせたらいけない
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

862:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:46.16 Q/h8s+zr0.net
>>791
そう言われてもなー

863:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:46.67 SDNsXhfR0.net
任期中に二度も消費税上げて
国政選挙6連勝の伝説的総理・安倍

864:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:47.75 dhoIt5V80.net
国民の脳内にミンスの恐怖がこびりついてるから仕方ない

865:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:53.78 xRhhr+S90.net
>>850
なってるよ

866:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:54.25 j/31DrdY0.net
>>593
音喜多当選したの?

867:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:56.91 LJwXxFjF0.net
石垣さんは家の前まではまわってきてたからな
愛知は1度もみなかった

868:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:57.85 WNwAjMRv0.net
>>793
山田太郎総理!!

869:名無しさん@1周年
19/07/22 00:50:59.55 c/ue+46F0.net
>>792
それ重要だと思うわ
全体では議席減らしてるのにな
解説聞きたい

870:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:01.13 hCzmmFD50.net
>>810
立件ミンスに騙されたんだろう

871:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:04.71 7sYTPHSJ0.net
>>80
安倍を見てるとそう思う

872:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:12.43 McxaXxSQ0.net
>>791
広島については2人区に2人立てた自民にも責任がある

873:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:12.63 +EAxaV2c0.net
>>850
いや論破されてるだろw

874:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:12.84 Gf+gTuOs0.net
そもそもやる気もない憲法改正

875:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:13.69 +VgBM1sE0.net
音喜多 当確と出てるが

876:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:13.71 y5D9V+As0.net
>>789
れいわ通ったってことは公共施設全部バリアフリーにしてもおかしくない
視察できないから
当然金足りるわけないから絶対やる

877:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:16.07 3z++qEml0.net
>>852
政策読めば明確に違うのに
国民民主はとにかく選挙下手だと思う
むしろれいわに吸収してもらった方がよさそう

878:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:19.56 A5HRGmsp0.net
そもそも参議院は過半数抑えてれば後はどうでも良い

879:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:20.62 VFWEverz0.net
>>850
つまりおまえはキチガイってことだよなww

880:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:22.85 ETI4iyxh0.net
>>819
もう終わってると思うよ
情報ソースとしては死んでる
最近はそう理解している

881:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:25.56 6nptpbIA0.net
あー、やっぱ宮城現実になっちゃった

882:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:25.67 2OpvoGho0.net
とりあえず安倍の野望は潰えたから良かった良かった
一人区10とか数年前じゃ考えられなかったからな

883:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:27.86 ia7Pr9p10.net
>>850
だっさw

884:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:30.85 3+addDT50.net
>>178
知人で嘉田支持してる人は、
「女性で意見はっきり言って素敵」
らしいで。政策で判断してへんのよ。

885:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:31.97 +jFPnPjp0.net
>>768
野党に入れても言いましたっけウフフで増税するからなあ

886:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:32.89 HYePr7+Y0.net
>>845
参院選は任期6年だから比較は3年前の選挙じゃなくて6年前や

887:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:33.03 c0lZdvO40.net
立憲が増えた分、国民が減った
どうせまた合流するんだろ

888:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:33.87 8KPb5ipM0.net
大勝?
現有議席割れだろ
>一方、改選前の77議席に届くかどうかは、微妙な情勢です。

889:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:35.59 L8stsi/40.net
しかし、年金2000万と消費増税
さらに不都合な記録は受け付けない
色々問題あるのに勝てないって野党ヤバイな

890:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:36.17 DBHPvGwW0.net
>>838
ナイナイ
もう消費削減+貯蓄路線

891:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:36.68 HstyYjOW0.net
丸川に入れる人ってどんな人なんだろ

892:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:36.70 Kl1LHqj40.net
>>737
今現在搾取されてる層が自民以外に入れたって全然不思議じゃないだろ

893:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:41.06 SvKcXAq70.net
自民宮城で初めて負けてやんの笑

894:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:41.57 +VgBM1sE0.net
宮城接戦だったな

895:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:41.65 PKAOW17C0.net
>>603
まぁ、800円もってパチンコに行って、1日中打って、1600円儲けました。
資産倍増です。
よりは、ましかな。

896:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:42.03 Wg75MWA50.net
改憲ラインにとどかない敗北じゃん

897:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:42.79 //F4joOi0.net
>>846
その三つの問題本当に辛いわ
水道ってインフラなのに…
日本から水取って移民いれたら根っこが崩壊するよ…
もう嫌だ死んでしまう

898:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:43.49 FqIMyMTe0.net
>>674
9時頃5ch見たら自民の大勝利って感じだったけど
思った以上に自民負けてるね
この低い投票率で自民が二桁の議席失うとはね
公明はこの低い投票率で議席増やしてるのに
安倍ちゃんか2Fのどっちかが選挙選の失敗の責任をとらないと

899:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:47.43 jG+qb8pZ0.net
>>878
憲法改正の発議はできないけどね

900:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:47.74 hCzmmFD50.net
野党共闘が失敗したのは共産党を加えたことだろうな

901:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:48.99 /6ymwlZD0.net
金持ちほど自民党支持URLリンク(i.imgur.com)

902:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:49.14 6dqIUjPp0.net
議席が減ってるんだから勝ってはいないだろ。負けてはいないけど、れいわの議員みたいな爆弾を参議院抱えることになったんだから、あまり調子に乗らない方がいい。

903:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:54.63 ZqN6sk7I0.net
大阪のバカども
貧乏人多いくせにドタマおかしと
ちがうんか?

904:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:56.85 c/ue+46F0.net
>>814
不倫とかするやつって平気で自分のことは棚に上げて相手を批判するイメージだわ

905:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:57.93 hkIn6vbj0.net
>>853
草ァ

906:名無しさん@1周年
19/07/22 00:51:59.82 3z++qEml0.net
>>854
>>856
決行したのは自民だよ
人のせいにしようが自民党政権下で増税が2回も行われたって結果があるだけ

907:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:01.46 Z//W3yXU0.net
韓国 中国から規制品目調達 「フッ化水素受注」を発表 -

FNNプライムオンライン
URLリンク(www.fnn.jp) #FNN

908:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:02.49 cm9YWS1x0.net
野党の中に維新だけは現実的視点を持ってることは認める

909:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:02.98 +VgBM1sE0.net
宮城 自民負けるとかあるんかよw

910:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:03.54 GZXVdzc50.net
>>815
議席減らした野党どもは自民党より立憲の方が目障りになったりしてw
ミンミンは自民党に近くなっていくと思う

911:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:05.98 rfREkQq20.net
朝鮮労働党、逝っっっっったああああああああああああああああwwwww

912:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:06.98 kP0pT+lM0.net
>>818
つーか野党が虚弱すぎ

913:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:10.99 rQ+xSCLD0.net
永世首相を国民が望んでいるとしか思えない!

914:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:12.44 NECTREhQ0.net
>>882
野党は1人区前回より落としてるんだが…

915:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:14.81 zHxE7Ffd0.net
>>877
その政策を読ませる話術とかなかったんだろうな

916:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:15.83 Vwfk9RRl0.net
>>861
あれれー?wwww
なんかボーダー下がってません?wwww

いやだなーwまさか選挙前日にあれだけ大口叩いたあなたに限ってww
そんなことないよねーwww

917:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:17.36 kFe16SQ/0.net
>>766
うわー これは酷い
もう涙の洪水を吹けよ、としかw ティッシュケースごとあげよう

918:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:23.65 SDNsXhfR0.net
>>859
選挙は過半数取ったら勝ち
その言葉そっくりお返しします

919:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:26.09 Xmle3mct0.net
東京91パー
まだ出ないね

920:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:27.01 etyH+NCj0.net
維新音喜多キタ━━(゚∀゚)━━!!

921:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:29.04 2OpvoGho0.net
>>879
議席を減らしてそれを大勝とは言わねえなぁ。
そもそもおれは負けなんて一言も言ってないw
辛勝って勝ちって意味だって知ってるか?w

922:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:31.33 0kR2ffRQ0.net
>>2
ずいぶんと妥協ラインが下がったもんだな(笑)

923:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:32.85 BJPhe3fG0.net
宮城県民だがホント申し訳ない。でも宮城だけ消費税0パーセントになるからいいか。でしょ、石垣はん。

924:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:35.87 3z++qEml0.net
>>858
まあ「政権運営能力」っていう点では自民と他の政党の差は隔絶してるからな
今回だって増税さえ言い出さなきゃ当然自民に入れてたわ

925:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:36.98 EkHTpULaO.net
>>856
話すり替えて言い訳すんなクズ
てめえが増税掲げてる党に一票入れた事実から逃げんな

926:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:38.33 fFVE5JP90.net
あーあ、増税か…

927:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:54.52 kb8+dYi60.net
>>784
震災の時の時の政権ってなんだったけ?
本当宮城県民はバカだなぁ
すぐ忘れられて羨ましい

928:懐疑の白兎
19/07/22 00:52:54.62 57VNDVb80.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>835お前大丈夫か?ウサギは山太郎と維新だぞ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,増税の錦の御旗?頭おかしんじゃねえの?朝鮮人?
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

929:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:57.29 hCzmmFD50.net
>>901
つまり野党に投票するのは負け組のクズばかりってことか

930:名無しさん@1周年
19/07/22 00:52:59.61 9sLJwcdJ0.net
何だかんだ自民60割ってしまったな
65が勝敗ラインとか言ってなかった?

931:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:01.79 rQ+xSCLD0.net
>>818
一定以上の頭があると同じ結論に到達する

932:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:02.42 yRiWHBTE0.net
日本国民は日本を潰したいらしい

933:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:05.43 BIWzpjUr0.net
まあ石破総裁だったらここまで勝てない予感
安倍の安定感の勝利

934:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:06.64 oK1ZBrjL0.net
>>791
あそこは自民党本部の戦略がバカすぎだろ?
二人区を自民党が独占しようとして
地元の自民党が反対しているのに
中央からもう一人候補者を立てているんだから
票が割れるわ
もしも今まで通り一人だけなら圧勝していたじゃんw

935:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:07.59 9E/5Piz10.net
>>559
こんなにわかりやすくしてくれてるのにまだわからないキチガイ左翼の典型が>>850
ホントどうしようもないね左翼って

936:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:09.02 jAXfYPOI0.net
韓国を締め上げてくれれば憲法なんてどうでもいいわw

937:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:16.61 q8hZ1cEJ0.net
>>638
隠れ脳梗塞

938:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:16.70 7sYTPHSJ0.net
東京の山岸負けてしまった 残念やな

939:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:17.71 yJ24DJHK0.net
>>910
国民民主はもうもたない
社民も消える
共産の志位が今回の結果をどう思うかだけだ

940:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:19.71 GZXVdzc50.net
>>857
太郎は菅さんの次で良くね?

941:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:21.17 g3rTqzPY0.net
>>921
ネトウヨにロジハラはやめろ

942:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:22.05 //F4joOi0.net
>>856
>>885
私の分の消費税払ってよ
消費税払いたいから自民に入れたんでしょ?
私は消費税は払いたくない
贅沢税に戻すべき

943:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:24.38 /6ubS8EY0.net
>>799
宮城民ですがn国に入れました。左翼県なので悔しい

944:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:27.85 +VgBM1sE0.net
宮城 自民敗退はかなり痛でだよ マジ

945:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:27.88 NnHhD3X70.net
>>859
スポーツに例えると10-0で勝とうが1-0で勝とうが勝ちは勝ちだよ
負けにはならない

946:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:29.92 ccEUtGYd0.net
宮城県民だけど嬉しいわ
石垣のりこと山本太郎入れて正解だった

947:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:40.34 oY3aBIDb0.net
自民党は特に北日本エリアを立て直さないとダメだね
ちょっと都市部偏重になりすぎてると思う
偏り出すぎるとその地域を左翼に蚕食されて憲法改正が遠のくよ

948:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:40.61 3z++qEml0.net
>>885
まあ立憲と維新は今回選挙対策で凍結言ってるだけで
仮に政権とったら間違いなく速攻で増税するだろうな
元からそういう政策掲げてるし

949:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:40.92 VL7PsVXJ0.net
風見鶏音喜多当選したwうっざw

950:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:41.18 hCzmmFD50.net
>>899
そのぶん法案バンバン通せる

951:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:43.56 PKAOW17C0.net
>>810
社民党にした方が、むしろ、立ち位置やイメージが伝わりやすいかもしれぬ。

952:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:47.87 JKvkHAtb0.net
>>929
2ちゃんには負け犬のクズしかいませんが

953:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:48.02 a6HGOMS60.net
まあナマジ統一野党とか総力戦だとか散々煽ってやってたわけで
自民大幅減でないのに何やってんだとも声が聞こえない時点で既存はオワコン残飯
れいわも真新しいかと言われるとまぁw

954:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:48.45 ehnbTPAO0.net
>>593
こいつみたいな我欲の塊を誰が支持するんだ
票入れたやつの顔見たい

955:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:49.26 NECTREhQ0.net
>>65 名前:名無しさん@1周年 :2019/07/21(日) 23:06:06.80 ID:6cnf5EpW0
>>>>43
>>前回の試合を8-2で勝ったチームが
>>今日の試合でも7-3で勝ったのを見て、それを負けという人がいるなら
>>その人はキチガイだと思います

これだよね

956:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:50.68 Kl1LHqj40.net
>>927
別に民主だったから津波が起きたわけじゃないだろ

957:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:50.67 /6pMFynP0.net
武見さん当確だ
よかった

958:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:55.01 eIyYmT9R0.net
自民が負けたところってn国がけっこう得票してるよなぁ

959:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:57.34 ycQYQkjz0.net
>>886
民主党大敗選挙と比較されてもな

960:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:58.40 //F4joOi0.net
自民に入れた人は責任取って私の消費税払ってよ

961:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:58.52 kwu58Tp20.net
消費税は、底辺や高齢者からも税金とれるし賛成なんだがなぁ

962:名無しさん@1周年
19/07/22 00:53:58.59 SDNsXhfR0.net
立憲増えたっつっても
野党票を共喰いしてるだけじゃん

963:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:00.01 kV3o9ERR0.net
増税でもこの結果だもんな
反日嘘つき国家に反撃したのは大きいよな

964:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:06.86 SvKcXAq70.net
ネトウヨキモすぎて自民支持減ってて草

965:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:08.08 7sYTPHSJ0.net
>>775
カルト丸川のがヤバイけどな

966:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:09.91 U3E0FVXZ0.net
>>793
世耕氏は有能。河野も骨太。

967:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:10.20 fINaMmGb0.net
アベ死ねアベ死ねアベ死ねアベ死ね
アベ死ねアベ死ねアベ死ねアベ死ね

968:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:12.83 wulRdg0b0.net
半島との距離感を間違えなければ次回は入れる

969:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:14.72 kP0pT+lM0.net
>>886
参議院は半分の議員を改選するの
だから参議院選挙は三年ごとだよ

970:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:15.78 Tu7tJxhu0.net
>>344
>>294
>共産の移民反対ってどうせ中国韓国以外だろ

黒人がいいわけ?

971:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:16.44 jG+qb8pZ0.net
>>950
安倍晋三の悲願は潰えたけどね

972:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:16.47 2OpvoGho0.net
>>865
おれは負けなんて一言も言ってねえよ?w

973:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:17.68 NnHhD3X70.net
>>955
ああ、これだな

974:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:18.84 SDE3ODq10.net
>>902
はあ?
これで勝ってないとかほんと頭おかしいんちゃう
トリプルスコア付けられてる自覚足りないんちゃう?

975:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:19.20 4CDahpGn0.net
丸川珠代が参議院議長か

976:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:19.66 rQ+xSCLD0.net
>>932
救国のために解国しかないと気づくだけ

977:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:24.87 2Sy6CSNb0.net
安倍ちゃんは外交に定評のある

978:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:25.24 a6HGOMS60.net
統一野党さんは批判を甘んじて受けないとねw

979:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:27.13 /fvsNTcd0.net
おっしゃ音喜多!

980:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:27.31 hkIn6vbj0.net
音喜多嫌いだけど立憲2よりはマシだな
維新だし改憲勢力に数えられる

981:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:29.80 +kbtB5IB0.net
>>880
やっぱりそうか
そろそろ別の掲示板さがすか

982:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:31.37 KpRiNzbu0.net
>>75
パヨの精神勝利のやり方は
勉強になるなぁ🤣

983:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:31.89 Vwfk9RRl0.net
>>928
ワロスwwwwwwwwwww
今なら言い訳を聞いてあげますよーwwwww

984:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:32.86 rGn9gD/y0.net
【参院選2019】1人区対決全議席確定、自民が22勝10敗
スレリンク(newsplus板)

985:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:34.88 McxaXxSQ0.net
NHKは盛り上げるなあwww

986:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:38.02 WPbeF0dQ0.net
石垣ちゃん「消費税ゼロにします!」
立民支持者「そうだ!そうだ!」
枝野「(怒り)いや!消費税はゼロには出来ない!小学生でも分かる!(キリ!」
立民支持者「え?・・・」
石垣ちゃん「???何でゼロじゃダメなんすかあ~?」
TBS見てたけど、かみ合ってねえどw

987:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:46.03 4JhHQh8A0.net
東北がパヨク王国だと日本中に知れ渡ってしまった

988:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:47.56 2K92nQFW0.net
>>921  前の議席がすごかったからなぁw

989:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:48.58 hCzmmFD50.net
音喜多カッター
改憲勢力だぜ
立憲民主の元朝日記者ざまぁ😁👍

990:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:49.96 jG+qb8pZ0.net
安倍家2代の悲願
憲法改正ならず

991:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:52.40 MRbetw1n0.net
音喜多キター

992:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:55.16 NdSv4GUU0.net
オトキタキタ

993:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:56.56 EkHTpULaO.net
2000マン
入れたやつが全部払えよ

994:おでん ★
19/07/22 00:54:56.78 HRHsMOX19.net
次スレ
スレリンク(newsplus板)

995:名無しさん@1周年
19/07/22 00:54:57.32 2OpvoGho0.net
>>865
負けなんて一言も言ってないのになんで反論になってると思うんだ?w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch