【自民圧勝】消費増税「賛成」43%「反対」57% - NHK出口調査at NEWSPLUS
【自民圧勝】消費増税「賛成」43%「反対」57% - NHK出口調査 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/07/21 22:20:17.69 5xrBdjTd0.net
URLリンク(o.8ch.net)


3:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:08.61 oZ2kSK1f0.net
得票率が低かった政党支持者程、投票者をバカ扱いします 人のせいにします
支持されない政党である理由については思考を遮断します これで精神勝利できるようです

4:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:24.51 7x7g1F890.net
年収ランキング(OECD調査・教師)
大韓民国 85,000ドル ←世界第3位
ジャップ 64,000ドル
URLリンク(www.businessinsider.com)
ジャップは税金が高く、手取りでは大韓民国との格差が更に拡大する。
兄の国として、ジャップに忠告してやる。
さっさと韓国に来い。
分かったな,ジャップ!

5:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:34.51 6JSbwoQN0.net
九割くらい反対しそうなもんだが…

6:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:38.09 uKBpTPG10.net
景気いいんだな(´・ω・`)

7:名無しさん@1周年
19/07/21 22:22:15.75 PrTyrWFC0.net
>>5
そんなバカばかりじゃないということだろ
嫌だから反対とか犬みたいな思考だわな

8:名無しさん@1周年
19/07/21 22:22:25.28 frcR+ros0.net
これで勝てる自民ってすごいよな

9:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:10.53 NURpypmv0.net
8->10ってそんなに変わらないだろ

10:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:16.81 G/m09SAU0.net
増税なんて誰でも嫌に決まってる
今までの付けを払うために致し方ないんだよ

11:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:23.43 vvxMHHC60.net
野党に入れるところがないって結果だな

12:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:44.30 1OOGLNPb0.net
財務省「洗脳成功!
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

13:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:50.27 vbshDBlc0.net
お願い増税は止めてーーーーー

14:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:56.00 tmCtzyxI0.net
>「賛成」と答えた人は43%、「反対」が57%
これでなぜ自民党公明党が勝つのかわからんわ

15:名無しさん@1周年
19/07/21 22:24:20.34 0zKqd6ez0.net
反対なのに自民にいれてるんだよ。
争点になっていないんだよ。

16:名無しさん@1周年
19/07/21 22:24:44.97 NURpypmv0.net
>>8
自民が凄いんじゃない
野党が酷い

17:名無しさん@1周年
19/07/21 22:24:46.85 jppiBG0T0.net
記者会見で上から目線で偉そうに高笑いする麻生の顔が目に浮かぶ

「オレが質問してんだよ!あ!?」

18:名無しさん@1周年
19/07/21 22:24:51.87 J1/QwakG0.net
43%が公共事業系か
乞食化してねーか

19:名無しさん@1周年
19/07/21 22:25:02.28 eS2wySJ/0.net
やったぜ増税だー
もう待ちきれない早くしてくれ

20:名無しさん@1周年
19/07/21 22:25:02.28 uKBpTPG10.net
>>14
出口調査に応じる層とスルーする層の差異でないかい

21:名無しさん@1周年
19/07/21 22:25:06.82 wu3LJnHW0.net
バカなんじゃないの

22:名無しさん@1周年
19/07/21 22:25:17.70 gwEWrERe0.net
消去法やねん

23:名無しさん@1周年
19/07/21 22:25:29.05 Gpo9X0Ea0.net
選挙に来てないやつらって、ほぼ100%反対な気がするよなぁ。そいつらが投票したら全然違う結果になるんだろうな。

24:名無しさん@1周年
19/07/21 22:25:43.98 tGfxawHe0.net
>>14
消去法

25:名無しさん@1周年
19/07/21 22:25:46.61 cy38Kt+H0.net
日銀の緩和マネーは株式市場にぶっこんで外資に垂れ流し
税金は日本人からとりまーす

26:名無しさん@1周年
19/07/21 22:26:05.56 JL1ax8a30.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、①短期間での大量の銀行券の発行、②それら銀行券の市中への流通、
③著しい供給不足、が必要なのだが、①は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
③も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る②をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。453

27:名無しさん@1周年
19/07/21 22:26:34.76 eS2wySJ/0.net
>>23
その程度の反対なんだよ
家畜は考えさせんな

28:名無しさん@1周年
19/07/21 22:26:47.33 fJdbbKD10.net
賛成か反対かで言ったら反対だろうそりゃw
ゼロかイチかでしか判断できないバカなのかよ

29:名無しさん@1周年
19/07/21 22:26:49.11 JL1ax8a30.net
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
URLリンク(www.boj.or.jp)
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。

30:名無しさん@1周年
19/07/21 22:26:57.50 LE6sBdGT0.net
はぁ~
ギリシャの二の舞になりそうだな

31:名無しさん@1周年
19/07/21 22:27:05.43 JL1ax8a30.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、①日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
②首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)

32:名無しさん@1周年
19/07/21 22:27:11.87 d+iURAOK0.net
日韓対立継続→韓国通貨危機
→アジア通貨危機→消費税増税中止

33:名無しさん@1周年
19/07/21 22:27:15.52 NURpypmv0.net
税込み価格で比較すると
1%しか変わらないんだぞ
今まで税込みで100万で変えたものが101万で帰る

34:名無しさん@1周年
19/07/21 22:27:24.34 zVQ/meQY0.net
れいわが政党要件満たしたから
NHK日曜討論の生放送に毎週山本太郎が出てくるぞww
もう番組ごと消すしかないww

35:名無しさん@1周年
19/07/21 22:27:41.62 nqUDnmyP0.net
その状態でこの体たらくよ

36:名無しさん@1周年
19/07/21 22:27:48.31 eb3cNiO00.net
公務員の養分になりたいバカw
それか公務員かなw

37:名無しさん@1周年
19/07/21 22:27:59.95 DHnokLGo0.net
>>5
社会保障費の財源と枕詞をつければ
ジジババとその予備軍は賛成するから

38:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:09.19 pdllBxld0.net
消費税反対なのに立民に投票した人いるんだ

39:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:11.97 2BsVhOu70.net
>>34
肝心の山本は落選したけどね

40:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:17.31 10JPHKOZ0.net
な、自民党支持者って馬鹿だろ

41:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:24.50 +jxHTpQE0.net
選挙結果が全てだから有権者は増税を容認した
言い訳するな自公支持者

42:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:26.11 JL1ax8a30.net
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
■2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法■
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
■「2000万不足」の根本原因は2016年の年金法案(マクロ経済スライド)のせい■
政府がマクロ経済スライド(年金法案の改正)と賃金ではなく物価の上昇を目途とする政策を止めれば年金の不足額はもっと少なくなる。
この問題の原因はすべて安部自民党の政策のせい。
老後資金にも事欠くような低賃金雇用の推進、容積率高さ制限の緩和などによる国民の都市への集中、
オリンピック競技施設などよりも整備すべき低所得者用住宅の整備不足、公共インフラの民営化による公共料金の値上げなども含めて。
この問題を解決出来るのはマクロ経済スライドの廃止を訴えている共産党のみ、法案に賛成した自民維新は当然無理として、
国民もマクロ経済スライドの存続を主張しており無理。立憲も制度の廃止は主張せず、合算制度(これは年金収入に
関するものではなく医療費などの支払の限度額を定めようするもの、支払の限度を定めても、収入が減れば
支払ができないから意味がない)などという論点ずらしをしており無理。
マクロ経済スライドに対する姿勢で「2000万円不足」問題に対する姿勢がはっきりわかる。
それは共産党以外の野党は本気で解決する気がないということ。
従って、年金問題で国民や立憲、山本太郎に投票しても無駄。そして、マクロ経済スライドを廃止しない限り
来るべきインフレで年金制度は実質的に崩壊する。
■維新や山本太郎などの財源を示さずに消費増税の反対を訴える勢力は社会保障を崩壊させようとしているだけ■
維新や国民、山本太郎などが社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。

43:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:43.50 tLy8qBF60.net
フッ化水素効果

44:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:43.54 JL1ax8a30.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日    ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》       《負債の部》
発行銀行券100兆円  → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円  → 当座預金 0兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)

45:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:00.94 6JSbwoQN0.net
>>37
昔、その嘘で騙されたのに忘れてるのかよw

46:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:47.00 J1/QwakG0.net
>>33
アホか
支払い能力が100万のやつが101万払わねーんだよ
差分負担の押し付け合いが問題だろうが

47:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:25.12 jTOngXJo0.net
自民に入れた奴と投票に行かなかった奴だけ増税してくれよ。

48:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:06.53 ISDkOMjx0.net
>>1
ピッタリ100%なんて珍しい

49:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:34.42 St37Q5st0.net
富裕層でもないのに自民公明に投票した奴らは肉屋を支持する豚
お前らのことだ、わかってんのか?

50:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:07.17 NURpypmv0.net
>>34
日用討論に障害者出さないのは障害者差別でわ?
現役議員が出た方が良いだろ
NHKはたぶんバリアフリーだよw

51:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:13.29 Uwb04YrO0.net
馬鹿なのかな?

52:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:16.27 pIQuPEbx0.net
消費税は嫌だが、左翼反日の支離滅裂に入れるのは怖いという人が過半数。
ネットで自民糞財務省糞と言ってる良い子たちは自宅警備が忙しくて投票所に行かず。

53:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:31.06 DHnokLGo0.net
旧民主党の連中も三党合意の共犯という前科があるから
消費税反対の人が入れる先がばらけるのは当然だなあ

54:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:35.09 zVQ/meQY0.net
>>39
党首だから出てくるよ~w

55:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:43.71 HC0tZ6tt0.net
これからは高齢化社会で増税賛成が増えてくる。
だって年金満額もらいたいからな。
でも、消費税は社会保障にはまったく使われない。
国債の利子に消えていく。

56:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:08.20 7gTeD1ic0.net
>>10
おまえは高学歴のアホが垂れ流した借金を喜んで支払うのか?

57:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:39.94 NURpypmv0.net
>>49
肉屋を支持しようがしまいが豚は豚なんだよ
そんなことも分からないのか
肉屋を支持してなくても豚は出荷される運命

58:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:12.77 cKyAKTsj0.net
ドM多いな

59:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:22.23 xHfqxknV0.net
>>45
    _, ,_
   :('ω`,;):     そうかのう ・・・
   :ノヽV ): ガクガク
   | :< < ::

60:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:31.49 2HbYpbst0.net
>>1
反対といいながら自民って馬鹿なの?

61:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:50.81 OYozOo+L0.net
つまり増税には反対でも自民支持

62:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:15.39 7qBDusI80.net
>反対の人では自民党に投票したと答えた人が29%
増税は反対なのに自民にいれる人って何を考えているの??????

63:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:17.63 49YTf3lU0.net
増税反対なのに自民に入れるとか意味わかんね
経団連の方しか見てない安倍に変な期待してるならやめといた方がいいのに

64:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:18.02 GJJfA6gb0.net
自民党圧勝と言っても現時点でマイナス16議席だけど?
逆に野党は現時点で既に選挙前の議席数を超えてる。

65:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:24.24 cKyAKTsj0.net
>>60
景気対策を謳う自民に投票する俺って賢くね?

66:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:32.59 xHfqxknV0.net
>>1
    ∧__∧
   (^ν^ )   < 消費税 =|> 日銀の利益!
   /   丶

67:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:42.99 +K6DFp/00.net
43%は経営者なの?

68:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:43.10 BUw66U650.net
NHKの受信料制度に関する設問はないのかw

69:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:47.48 zuZ8Lc870.net
反対だけど自民が勝つ
電通以下の自民支持世論調整の巧みさが光るな
日本陸軍の魂は死なずというところか

70:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:53.07 raZNseFR0.net
お前らみたいな増税大好きな変態男共がジミン支持してるから仕方ない

71:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:58.95 jJjy+pkS0.net
野党にも維新みたいにどっちに付くか分からんのがいる

72:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:25.59 St37Q5st0.net
>>57
屁理屈言ってる暇があるなら働いて納税しろ

73:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:27.99 GJJfA6gb0.net
今回の選挙は自民党の負けでしょ。
これだけ議席数を減らしてるのだから。

74:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:42.51 J1/QwakG0.net
>>53
正直あれは下野した自民が噛んでる時点で選挙結果に対しての冒涜感があった

75:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:03.44 UV00LN7l0.net
安倍が嘘付きなうちはまだいいが投票した奴も嘘付きなんか、

76:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:04.23 Uin5vad/0.net
>>4
韓国経済研究院が平均年収3475万ウォン(約349万円)だと発表してるのに、どこから数字持ってきてるんだかw

77:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:26.98 RUbWdpA80.net
>>4
バカなもん張んなよ、暇人
そんなにいいなら、在日が帰国してるわ

78:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:49.26 GJJfA6gb0.net
自民党圧勝なんてこれこそ印象操作そのもの。
現実は自民党は議席大幅減。

79:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:56.57 QJorUWki0.net
駄目だ
国民は結果で消費税賛成と示した
無投票、自公維投票者、全て消費税賛成だ
必ず上げる

80:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:28.15 2RbmbTsu0.net
毎日の暮らしを良くすることより、経営者気取りになって一時的な気持ち良さを味わう方を優先する国民だからしょうがないよw
経営者側からしたら笑いが止まらないよね
俺も準富裕層から富裕層にクラスチェンジ出来るように引き続き頑張るわ
低所得者の皆さん死なないようにせいぜい頑張ってね

81:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:34.37 EefwJyW80.net
年寄りから税金取るためには消費税上げるのが良いと思うの。年寄りの層が今の日本では一番裕福だし。
代わりに所得税下げて欲しい。

82:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:27.94 REhsbL2+0.net
>>1
野党に入れるなら選挙しないほうがマシ選挙なんぞやんな!!!!
バカ政府の税金の無駄遣いども

83:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:50.19 6ezCogQZ0.net
賛成した奴のうち10%がゴールでは全くないという事を理解してる奴がどれくらいいるかな?
まさか10年上げないなんて個人の感想を信じちゃった?w

84:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:50.76 DfcQ+dVg0.net
増税反対なら選挙いけよ
選挙とはそういうものだろ
参政権を放棄すれば、増税回避出来ない
せっかくの権利を行使せず文句だけ言ってもただのアホだぞ

85:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:24.59 la97gTTK0.net
菅直人が消費税増税を主導したのが自民一党独裁確定の原因。菅直人の一党独裁への貢献で、一党独裁じゃなくなる国はもやはや日本より中国の方が先になるレベル

86:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:36.85 jTOngXJo0.net
河野外務大臣の無礼だ!発言にやられた人が多いんだろうな。なかなかのパフォーマーだ。

87:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:38.92 DHnokLGo0.net
>>81
年寄に負担させたいなら、そもそも社会保障費の支出要件を削ればいいんだがね

88:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:54.08 Xe5SC8NNO.net
>>81
税金が足りませんから
足りませんから
全然足りませんから新税も導入検討しますねっ

89:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:55.28 5uFBn55C0.net
>>10
既得権者とか天下り公務員の付けですけどね

90:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:05.08 pIQuPEbx0.net
衆院選が終わったら高齢者の医療窓口負担を3割に上げて、現役世代の社会負担料率を下げてほしいお。

91:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:55.74 ti9lfK0x0.net
>>2
 
毎度のことながら在日特権の存続がかかっているだけに、反日朝鮮統一教会
極左自民党のデマ拡散密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョンこと反日極左
老害余命糞パヨクが、ミンスガーデマの吹聴に必死すぎだろ!死ね!
i.imgur.com/MMgC6uh.jpg
i.imgur.com/fwsZkDn.jpg

バカ「2014年の消費税増税は民主党がやった!」→自民党「消費税増税は我が党が主導しました」 [転載禁止]©2★ch.net
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1443503098/

嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョン自民党による消費税増税は、
増税分が民主党と約束した社会保障に全て回ってない時点で別もんだ!反日
朝鮮統一教会極左自民党の密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=嘘つき
反日極左老害余命糞パヨク二度死ね!
i.imgur.com/8rCQi2I.jpg

民主党政権の実績が凄すぎると話題に!天下り半減、高校無償化、雇用保険拡大、GDP成長、実質賃金アップ、耐震強化、出生率が16年ぶりに1.6%増等など!
saigaijyouhou.com/bl★og-entry-4775.html

野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税減税へ
31634308.at.webry.info/201309/article_19.html

消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
ai.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/
i.imgur.com/hGrRE1R.jpg

安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1418951199/

【テロ誘致】首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し  ※ばらまき一覧表あり [転載禁止]©2★ch.net
carpenter.2★ch.net/test/read.cgi/liveplus/1423279543/
hunter-investigate.jp/news/2015/02/09/201500206_h01-02.jpg
 

92:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:53.31 Gy+LyH1mO.net
>>57
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな!

93:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:00.57 vh1lZz9o0.net
増税反対といいながら棄権したり自民に入れたりする、認知症レベルの低能が一番憎い。許せない。

94:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:13.48 DtXQ3iBh0.net
増税反対なのになんで自民

95:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:44.00 ti9lfK0x0.net
>>53 >>2
 
毎度のことながら在日特権の存続がかかっているだけに、反日朝鮮統一教会
極左自民党のデマ拡散密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョンこと反日極左
老害余命糞パヨクが、ミンスガーデマの吹聴に必死すぎだろ!死ね!
i.imgur.com/MMgC6uh.jpg
i.imgur.com/fwsZkDn.jpg

バカ「2014年の消費税増税は民主党がやった!」→自民党「消費税増税は我が党が主導しました」 [転載禁止]©2★ch.net
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1443503098/

嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョン自民党による消費税増税は、
増税分が民主党と約束した社会保障に全て回ってない時点で別もんだ!反日
朝鮮統一教会極左自民党の密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=嘘つき
反日極左老害余命糞パヨク二度死ね!
i.imgur.com/8rCQi2I.jpg

民主党政権の実績が凄すぎると話題に!天下り半減、高校無償化、雇用保険拡大、GDP成長、実質賃金アップ、耐震強化、出生率が16年ぶりに1.6%増等など!
saigaijyouhou.com/bl★og-entry-4775.html

野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税減税へ
31634308.at.webry.info/201309/article_19.html

消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
ai.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/
i.imgur.com/hGrRE1R.jpg

安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1418951199/

【テロ誘致】首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し  ※ばらまき一覧表あり [転載禁止]©2★ch.net
carpenter.2★ch.net/test/read.cgi/liveplus/1423279543/
hunter-investigate.jp/news/2015/02/09/201500206_h01-02.jpg
 

96:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:52.63 v65aH5X+0.net
>>1
日本国民 
精神分裂病か?

97:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:18.74 5XmhF2/B0.net
>>93
増税政党しかないやん

98:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:25.78 In/fsGtZ0.net
賛成してる奴だけ10%払えばいいだろ
俺は反対だ

99:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:42.15 XUfP9+7U0.net
資本主義は中流階級の人々に自分があたかも上流階級であるかのような
あるいは努力次第で這い上がれるかのような幻想を抱かせることで成立する
いわゆる豚が肉屋を支持するってやつだよ
5ちゃんやネットを見てると、日本人には肉屋を支持する豚がほんと多いね

100:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:10.69 DHnokLGo0.net
>>93
つうても、増税させないために入れる政党となると
社民・共産・泡沫政党ぐらいしかないし
維新・立憲・国民の3党はあてにならんだろう

101:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:57.77 luEjU7DQ0.net
それで何でねじれてないんだよ

102:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:02.71 UrkoChTq0.net
これは消費税10%からまた上げてくるんだろうな
ちょろいね

103:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:30.31 MFu35Shv0.net
民意を無視するなよ
ご都合主義の在日NHK
インチキ 出口調査
保存しておこう
======================
ふざけんな
インチキ出口調査は民意ではありません

この馬鹿らしい 

104:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:45.72 vh1lZz9o0.net
>>100
だから、そこら辺に入れればいいじゃん。
泡沫だろうがなんだろうが、増税反対なんだろ?じゃあ、入れなきゃ。

105:名無しさん@1周年
19/07/21 22:51:16.12 DfcQ+dVg0.net
>>81
消費税は、年寄りや富裕層から税金を取るというより庶民や低所得者も含む安定的に取れる税金だな
生活には、一定の消費は避けられないから、庶民や経済的弱者が苦しくなるだけ
富裕層は、不要な消費を避ければ良いだけだからな

106:名無しさん@1周年
19/07/21 22:51:20.08 MFu35Shv0.net
違反スレ 
出口調査でスレ立て工作
おでん=みつを
【自民圧勝】消費増税「賛成」43%「反対」57% - NHK出口調査
スレリンク(newsplus板)

107:名無しさん@1周年
19/07/21 22:51:31.37 U41omvpZ0.net
>>76
日本の平均年収は実際は300万円ぐらいだぞ?

108:名無しさん@1周年
19/07/21 22:51:46.71 5XmhF2/B0.net
>>104
税金だけしか見てない馬鹿w

109:名無しさん@1周年
19/07/21 22:52:01.70 wkZh/St40.net
>>99
そういう人しか投票に行かないように仕向けてるからな

110:名無しさん@1周年
19/07/21 22:53:12.56 DHnokLGo0.net
>>104
増税反対でもそいつらに入れるほどヤケにはならんだろうし
入れてもそいつらが参院議員2,3人増やしたところで増税とまるタシにもならんだろう。

111:名無しさん@1周年
19/07/21 22:54:53.34 uFYKXIFG0.net
で、何で自民党が勝つ?

112:名無しさん@1周年
19/07/21 22:55:24.93 h/P7/C5r0.net
賛成ってマゾなの?税金なんて安いほうがいいに決まってるだろ。

113:名無しさん@1周年
19/07/21 22:55:27.36 MFu35Shv0.net
違反スレ
インチキ
出口調査は 国民の民意ではありません

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

なんのための選挙だよ
沖縄タイムズと同じで 在日に記事かかせるな
違法

114:名無しさん@1周年
19/07/21 22:56:35.36 QJorUWki0.net
>>107
無職含めた成人ならな
ホームレスや外国人入れるともっと下がるが

115:名無しさん@1周年
19/07/21 22:56:36.27 aOoKo2UU0.net
増税反対が多いのに自民党が多数当選する不思議

116:名無しさん@1周年
19/07/21 22:56:37.76 QBmKzsox0.net
反対なのになぜ自民党に投票するんだ?
日本を破滅させるのが目的の反日政策だぞ?

117:名無しさん@1周年
19/07/21 22:56:56.10 vh1lZz9o0.net
>>108
馬鹿はお前だよ、死ねよ馬鹿。生きている価値無いわ。
選挙の意味も民主主義の意味も何にも分かって無い大馬鹿。
>>110
俺個人は決して増税反対じゃないんだよ。増税反対しながら棄権したり自民に入れたりする知恵遅れが許せないだけでな。
制度上、最終的に増税になったとしても、自分の意志を通す事が大事。

118:名無しさん@1周年
19/07/21 22:57:06.07 qy4ReZM00.net
>>14
野党の昨年のゴールデンウィークの長期審議拒否を忘れたのか?いなくても大勢に影響がないのが今の野党
いたらいらない質問責めで迷惑ばかり

119:名無しさん@1周年
19/07/21 22:57:34.70 GU7b5+dK0.net
>>1
富裕層や投資家や経営者になれなかった低能な国民は、奴隷の一生を送ればいいよw
もっともっと消費税増税して、労働環境も発展途上国の底辺みたいに劣悪にしろよ
【自民圧勝】自民 稲田筆頭副幹事長「 #消費税率引き上げに理解得た 」
スレリンク(newsplus板)

120:名無しさん@1周年
19/07/21 22:58:07.67 v4PHrB+W0.net
>>62
なにも考えてないよ

121:名無しさん@1周年
19/07/21 22:58:19.11 cnQXIL350.net
増税に賛成する国民って、どんだけ国想いなんだよww

122:名無しさん@1周年
19/07/21 22:59:08.40 rBxaYqxm0.net
消費増税反対派に聞きたいんだけど
社会保障費の増大はどうやって凌ぐつもりなの?
赤字国債をこれから30年どんどん発行でもする?
これって今の子供に負担を押し付けることになると思うのだが?

123:名無しさん@1周年
19/07/21 22:59:42.58 DHnokLGo0.net
>>117
増税を国民投票で決めるなら、もうちょっと直接的な意見で投票するだろうけど
所詮代議制だしねえw
民主党の連中なんて、増税をしない公約で政権につきながら3党合意の始末だぜ。

124:名無しさん@1周年
19/07/21 23:00:35.99 4wwj6i7R0.net
>>122
富裕層から取る。
税金の9割は富裕層で負担してほしい。

125:名無しさん@1周年
19/07/21 23:01:06.96 MFu35Shv0.net
30代以下支持、増す自民 60代以上と逆転 出口分析
URLリンク(news.livedoor.com)
ネットを使える世代は野党が朝鮮のなりすまし政党を知ってるw

126:名無しさん@1周年
19/07/21 23:01:11.67 DHnokLGo0.net
>>122
いつかは財政再建
なんてイデオロギーにとりつかれてなければそんな心配はいらない。

127:名無しさん@1周年
19/07/21 23:02:10.18 VjW0B4X30.net
>>94
他に無いからね
自民もゴミだが
他はもっとウンコ
税金ドロボーしかいない
消費税も大企業が輸出のキャシュバックのため
ゴミじじいどもと天下りが儲ける制度が消費税
この国は腐ってる

128:名無しさん@1周年
19/07/21 23:02:49.99 rBxaYqxm0.net
>>124
結局は他人に押しつけてるだけやんw
自分たちの年金の問題なんだから自分も含めて負担しないでどうすんの?
増税するな、俺以外の奴から税を取れって随分と自分勝手だなと思うのだが?

129:名無しさん@1周年
19/07/21 23:02:56.61 xe7yxuml0.net
増税には反対だけど
それ以上に、韓国からの度重なる難癖と「謝罪するニダ!賠償するニダ!」からもういい加減解放されたい
次の世代に背負わせたくないって気持ちが徴用工問題で限界を超えたんだと思うよ
野党じゃ韓国に制裁どころか、喜んで謝罪や賠償するだろうし永遠に何も変わらない

130:名無しさん@1周年
19/07/21 23:03:53.22 4wwj6i7R0.net
>>128
自分勝手で何が悪い?

131:名無しさん@1周年
19/07/21 23:05:36.66 DHnokLGo0.net
>>122
そもそも、貯蓄過剰な状態では国債発行を将来へのつけってのが欺瞞だから
仮に政府に借金させたくないなら、貯蓄する奴から取り上げて使わないと経済が回らん。

132:名無しさん@1周年
19/07/21 23:06:45.47 VjW0B4X30.net
つーか韓国に勝手に血税10億出した奴は責任取れ
名前を好評しろ
軽々しく国民の血税を使いすぎる

133:名無しさん@1周年
19/07/21 23:06:51.40 vh1lZz9o0.net
>>123
ミンスの裏切り増税は最悪だったし、なんとも選び辛い現状なのは当然理解出来るんだが、
そんな中でもギリギリの取捨選択で選んで行くしか無いんよ。例えば今回で言うなら、保守で増税反対なら維新しか無い。個人的には全く維新を信用していないが。
だから、俺は考え抜いて投じたなら自民だろうが、れいわだろうが馬鹿にはせん。しかし、なんも考えずに惰性で自民入れたり、ましてや棄権したクズが、後になって増税に文句言うのは絶対許せん。

134:名無しさん@1周年
19/07/21 23:07:50.95 3oXcrZI90.net
>>129
選挙が終わったら間違いなく安倍チョンは韓国と和解するよw

135:名無しさん@1周年
19/07/21 23:08:22.98 I05Xe1PP0.net
出口調査で57%が反対してるのになぜこんな結果になるんだぜ?
集計がアベノミクスされてるのか?

136:名無しさん@1周年
19/07/21 23:08:56.59 rBxaYqxm0.net
>>131
貯蓄を消費に回してもらえるように政策を打つのと
国民の年金の負担を一部に押しつけるのとは別の問題
年金は自分たちの問題なんだから国民一人一人で等しく負担するのが筋
そう思うけどね

137:名無しさん@1周年
19/07/21 23:09:10.27 VjW0B4X30.net
>>131
個人の貯蓄より、大企業の内部留保の方が深刻
経団連は本当にいらない
あれがあるから中小企業が儲からず
景気が向上しないし、中小企業は雇用も難儀してる

138:名無しさん@1周年
19/07/21 23:09:52.88 VjW0B4X30.net
>>134
するかよ
アホか

139:名無しさん@1周年
19/07/21 23:10:14.16 DHnokLGo0.net
>>133
原理的にはそうだけど
政治の選択の狭さに期待もってない層が増えてるんでない

140:名無しさん@1周年
19/07/21 23:13:30.09 DHnokLGo0.net
>>136
筋問題じゃなくて、消費税は経済に今のところ悪影響だから
国家が経済運営に責任持つ時代には、
歳入歳出や筋論の視点だけで税を考える時代ではない

141:名無しさん@1周年
19/07/21 23:14:50.93 DHnokLGo0.net
>>137
ビルトインスタビライザーが完全に破壊されてるしなあ
まあ、そもそも金融不全になって企業が借金せずに自己資本蓄えだすようになったのが元凶だけど

142:名無しさん@1周年
19/07/21 23:15:43.51 EJ6l6sss0.net
6割ちかくは消費税に反対だよ
それから某新聞社のアンケにおいても自民の年金へのスタンスは
問題視されていた。

143:名無しさん@1周年
19/07/21 23:28:06.75 FbEB3p/B0.net
俺よりも馬鹿が43%もいるのか・・・

144:名無しさん@1周年
19/07/21 23:30:31.32 FbEB3p/B0.net
>>122
過去おなじレスを何度ももらっているだろう?

145:名無しさん@1周年
19/07/21 23:35:01.53 0DjRq6sL0.net
消費税に賛成している馬鹿って、
本当に日本を衰退させてる事は考えてないんだよな
この不景気に、バブルを超える利益を叩き出している、
腐れ企業に法人税を倍払わせれば良いだけなのに
もともと法人税が1989以来半額、
その分消費税を取られているのだから

146:名無しさん@1周年
19/07/21 23:37:53.40 EWZPOCja0.net
金融資産の大部分は一部の高齢者名義だから相続税50パーセント一律課税するか
年金支給額から掛け金分を控除した額を相続税として徴収すればいい
いやなら相続放棄すればいいだけ

147:名無しさん@1周年
19/07/21 23:37:54.36 dxCCqEFV0.net
何故この結果で自民党が勝つのだろうか

148:名無しさん@1周年
19/07/21 23:41:48.68 dxCCqEFV0.net
>>129
スレ間違ってますよ

149:名無しさん@1周年
19/07/21 23:44:11.68 DIiLI2Db0.net
>>4
よぉ日本人

150:名無しさん@1周年
19/07/21 23:44:59.43 PP2KXVC30.net
質問が小学生レベルだよな。
この世界に
増税に賛成かと聞かれて賛成だと答える奴はまずいないだろ。
何かバカじゃないの?NHK のレベルがピックルのアホバイトレベルなのにガッカリだわ。

151:名無しさん@1周年
19/07/21 23:47:09.94 DHnokLGo0.net
>>147
0.43×0.54+0.57×0.29=0.39・・・
小選挙区選挙ほどではないにしろ、野党の方が死に票は多そうだから
自民票が4割確保すればこういう結果になるんだろうな。

152:名無しさん@1周年
19/07/21 23:51:24.06 dxCCqEFV0.net
>>150
半数近くは賛成と答えてるんだが?

153:名無しさん@1周年
19/07/21 23:53:17.36 QJorUWki0.net
馬鹿を追い詰める為に全力で消費税増税を盛り上げていく

154:名無しさん@1周年
19/07/22 00:07:58.39 T03yAanF0.net
>>150
どこの誰が答えてるんだろうな

155:名無しさん@1周年
19/07/22 00:08:16.10 ciDn0XQv0.net
消費税が有効なのは、
消費が過熱していてインフレ率が上がった時のみ。
さて、いまインフレ率は上がってるか?
安倍政権になって金融緩和してデフレ脱却を訴えて、
インフレ率2%達成されてないよね?
つまり今やるべきは消費増税ではなく、追加緩和だよ
なぜこの簡単な理屈がわからんの?
世界のノーベル賞級の経済学者が皆、日本の消費増税を批判してるよね?
財政赤字の解消のためには税収を上げる必要があるよね?
消費増税して景気を悪化して、どうやって税収を上げるの?

156:名無しさん@1周年
19/07/22 00:09:02.19 VAAKz2/M0.net
>>145
何処に投票しましたか?

157:名無しさん@1周年
19/07/22 01:01:19.41 B5NYyay30.net
>>16
野党が酷いんじゃなくて、国民がアホだらけ

158:名無しさん@1周年
19/07/22 01:07:07.87 JuQ9vGm/0.net
反対が多いのになんで入れるかなあ

159:名無しさん@1周年
19/07/22 02:03:59.73 L3v3LqTX0.net
>>10
つけ払ってない奴が山ほど居るんだが。

160:名無しさん@1周年
19/07/22 02:33:32.41 /mFWFOxXO.net
>>142
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな

161:名無しさん@1周年
19/07/22 02:36:37.65 /mFWFOxXO.net
>>158
日本人は政治に対しては知障レベルのアホばっかり

162:名無しさん@1周年
19/07/22 02:41:19.77 n+/1KbCM0.net
ジミンがレイワに勝った。
リッケンはゴミ。

163:名無しさん@1周年
19/07/22 03:06:45.36 F0UIUhod0.net
増税に反対して自民党に投票するって知的障害者なのか?

164:名無しさん@1周年
19/07/22 03:18:20.08 W5bTqri80.net
消費税廃止ニダー
騒いでる連中が
在日朝鮮寄生ウジ虫
部落穢多朝鮮非人だと
いまだに理解できない愚民

165:名無しさん@1周年
19/07/22 03:24:57.10 Efl7Rz+o0.net
実際に消費税増税を決定した実績のある連中が
今更増税反対と言っても信用できないのは分かるし
今回の選挙結果がどうなろうと増税自体は防ぎようが
なさそうだから選択基準に入れなかった人もいるのだろう
とはいえ政権選択選挙にはなり得ないから現政権に
釘を差す程度の軽い考えで野党に入れるのも有りだと思ったけど

166:名無しさん@1周年
19/07/22 06:37:42.72 olvPcGoq0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)aeo
(deleted an unsolicited ad)

167:名無しさん@1周年
19/07/22 07:57:37.27 X2PC6m8l0.net
>>157
なら野党のどこを支持してるのか教えてくれ。
現実を見ようぜ。

168:名無しさん@1周年
19/07/22 08:07:40.21 HoYWKl3Y0.net
>>167
パヨク瞬殺www

169:名無しさん@1周年
19/07/22 08:09:50.40 1J04891q0.net
増税に賛成するやつってドMなの?

170:名無しさん@1周年
19/07/22 08:11:02.86 KIXxJvHA0.net
>>45
詐欺被害者は何度でも詐欺被害にあう

171:名無しさん@1周年
19/07/22 08:13:18.30 ntSQEZF80.net
>>167
パヨクもう壊れるしかないなw

172:名無しさん@1周年
19/07/22 08:14:20.99 hzpSU1i10.net
>>169
でも増税しないと日本は破綻するんだろ?
破綻回避できるのは自民党だけらしいから自民支持して増税してもらうしかないんだよ

173:名無しさん@1周年
19/07/22 08:28:50.23 v9Pm4pJ00.net
外資の下僕ゲリゾーを何でもマンセーするDHCの虎の門ニュースの視聴者は、
ゲリゾーマンセー症候群に侵されており、
外資の下僕ゲリゾーの売国移民党が進める緊縮財政による国力衰退と中国人による北海道の土地買い占め支援などにより、
日本がゆでガエル状態にあることに気が付かない。

174:名無しさん@1周年
19/07/22 08:41:14.42 Cz3qS4tf0.net
>>122
気にしなくていいんだよ~
どうせ不換紙幣だからな

175:名無しさん@1周年
19/07/22 08:43:39.25 11GygmYm0.net
消費税廃止の山本太郎が最多得票なのにも如実に民意が反映されてる
比例は消費税廃止のれいわと思わず書かずにはいられなかったんだろう

176:名無しさん@1周年
19/07/22 08:43:44.42 9TG0y9Wf0.net
20%までなら上げられるんだから一気にあげりゃいいのにな

177:名無しさん@1周年
19/07/22 08:45:01.10 33dMaWdp0.net
選挙で勝ったんだから増税反対はおかしいだろ

178:名無しさん@1周年
19/07/22 08:54:51.95 MH6hrlW00.net
今回の選挙は老人と学会の勝利ですね。

179:名無しさん@1周年
19/07/22 09:40:38.52 1G8wGt6d0.net
少なくとも自民は正直に増税しますと言って選挙してるが
増税延長した時には文句を言いまくった政党が増税しないを公約に掲げて
国民騙そうとしてるよりはまだマシ

180:名無しさん@1周年
19/07/22 10:00:08.15 hkIn6vbj0.net
消費税増税に賛成なオマエラ、増税後もいままでどおり金を使ってくれ。
俺は節約に励むことにする…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch