【国会バリアフリー化!】れいわで国会バリアフリー化求められる 重度障害・ALS患者の舩後氏初当選 ★ 2at NEWSPLUS
【国会バリアフリー化!】れいわで国会バリアフリー化求められる 重度障害・ALS患者の舩後氏初当選 ★ 2 - 暇つぶし2ch286:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:18.33 g2L7XwAg0.net
身障  年収2000万円
お前ら  ニート非正規
悔しくないのか

287:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:23.73 6eHiru0Q0.net
当選がゴールじゃない、履き違えるな
これからどうやって活動するかが必要なんだろ
党に議員がいるのに、全ての会合には一般市民の山本が出るとか言い切ってる
そんな馬鹿な話が認められるわけねーだろ

288:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:25.67 fjZbx6A00.net
後天的に ALS を引き起こす物質で現在判明しているものはグルタミン酸である 皆さんも注意して下さい摂りすぎに
ちゃんとした大学病院などのホームページには皆書いてありますご覧ください

289:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:27.50 bhfbd1zJ0.net
もうすぐ死ぬ人になんで投票したんだ

290:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:29.06 LPxkx7s+0.net
糞テレビ局に出させろよ

291:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:35.47 Edd3hCGT0.net
それより国会答弁をどうするか教えてくれよ
マジでどうすんだよ

292:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:37.68 3dPwXtSa0.net
国会が池沼ばかりになったら大変だわ

293:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:46.60 GFC06/Ce0.net
ヤバい身障者ってのが理由で候補になったとしか思えないからなあ
かたわだけど優秀な人で国のために役立つからぜひ知恵を貸して、ってことなら応援したいんだが

294:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:53.22 aBef7FRr0.net
質問なんかは事前に文書打っときゃ良いんだろうけど、党首討論みたいのは制限時間的に難しそう

295:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:56.03 C8/b9DCA0.net
自力で階段も登れない奴が国民、有権者の為に何が出来るのだろうか?

296:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:58.94 M6E+cJbc0.net
>>284
なんで意思表示に札や箱を使う必要が?

297:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:04.72 0/4er1dJ0.net
>>284
そこは臨機応変に行くでしょ
憲法改正しないとできないなら改正もしないとな

298:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:05.71 QL58BGD50.net
>>282
だから山本より強力なんだよ

299:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:09.95 4fV7rSM50.net
>>282
ナマケモノ歩よ

300:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:11.24 YYGe4gTg0.net
>>187
お金の無駄じゃないんですか!?

301:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:17.65 M6E+cJbc0.net
>>277
もう死んじゃったから聞けないよ

302:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:20.61 4vZvP3sW0.net
>>285
大正時代の建物になんとwww

303:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:20.80 vhAQqVU10.net
障害者差別ではないが、やはり現実問題として障害者は健常者と同等には使えないという風潮を決定づけるだけだろ。

304:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:21.85 K6y5zZVi0.net
バリアフリーという話よりもダイバーシティの観点から意味がある

305:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:26.61 t6IkGNzD0.net
>>284
だからそういうことも含めて国会が変わっていくんだよ
この人が議員になることによって
そういう意味でも大いに存在価値がある

306:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:38.63 4vW57FlP0.net
>>288
グルタミン酸なんだ。
ありがとう。

307:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:40.92 0LgFCFbt0.net
>>232
小沢説もあるし、なんかきな臭い人々との写真も出回ってるけどヤベーのがバックにいるのは確か

308:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:42.48 ghhOqtsr0.net
クラスの目立たない奴に学級委員強要するような悪質さ。
頼むからバカは選挙行くな

309:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:42.66 MDFmHBpY0.net
こいつらのせいで消費税20%になるんだろうな

310:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:45.22 T4r+mLor0.net
>>180
わし自分で歯も磨けるのに年収120万前後やのに…
死にたい

311:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:48.97 Edd3hCGT0.net
>>285
バリアフリーはもうなってるでしょ?
車椅子の国会議員は前にもいたし
ただALSはいずれベットで寝たきりになる
その時の為にどう備えるかって話じゃね?

312:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:49.91 +MYs4Epy0.net
>>286
ナマポの事も忘れないであげて

313:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:54.82 dCq3pJIY0.net
国会がALSごときで困る程度のバリアフリーだったことが問題。
れいわ新撰組の政策にはほとんど賛同する気はないが。

314:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:56.22 YsqmIVRo0.net
>>1
ド腐れ太郎は、カタワを国会に送り込んでどうするんだ?

315:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:01.33 TefCUAyt0.net
これ絶対国会を面倒くさくするための嫌がらせで比例1位にしたんだろうな

316:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:01.39 BkncsAf10.net
>>287
それ、ただの傀儡のお人形となにが違うのかね、って話だよな

317:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:07.57 M6E+cJbc0.net
>>300
障害者差別解消法を通したのは与党だからね

318:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:08.51 PPF4iNuj0.net
国会議事堂の中庭で議論するしかないな

319:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:09.71 fgjKDanh0.net
国会議員全員がALS患者になったらどうするんだろ
病院になるな

320:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:11.97 6eHiru0Q0.net
>>272
障碍の有無で差別はいけない、そのとおり
だからこいつだけ優遇する訳にはいけない
少なくとも党代表として登壇し、議論しなくてはいけない

321:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:18.41 e9fXfgVB0.net
参議院議員は必要ない。
正直税金の無駄だ。

322:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:19.95 heo1MVkR0.net
テレビ会議でいいじゃん

323:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:20.60 0/4er1dJ0.net
>>291
ホーキング博士も機械使って会話はしてたから、ある程度はできるのでは?

324:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:20.91 QEf2JVFZ0.net
国会バリアフリー化したらいいじゃん。
ママ議員もいるんだから託児所も国会に作っとけよ。

325:百鬼夜行
19/07/21 22:31:24.04 /RDr1mW90.net
>>288
昆布とるなと?

326:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:30.44 LPZAidhu0.net
>>227
これ
現代の見世物小屋だよこんなの
有権者も面白がって投票してそう

327:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:30.96 9/nyUtUO0.net
>>305
出汁に使われてるだけ

328:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:40.03 UdlmuDKt0.net
>>305
仮に投票要式が変わったとしてそれに何か意味があるのか?

329:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:42.96 K6y5zZVi0.net
ただ正直本人がどれだけ有能なのか未知数
ホーキングみたいに天才だったら良いが

330:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:43.57 eb3cNiO00.net
バリアフリーマンとかいらねーw

331:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:44.30 DSgccLDn0.net
なんでこんなの当選させたの?

332:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:47.45 6FVYf+dM0.net
れいわに投票したアホのせいでまた無駄な税金が使われるのか

333:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:49.47 l3CtXDUe0.net
>>239
うちは親がALSで私が看てた。
便を送り出す筋肉も使えなくなるので、便秘勝ち。
で、便を薬等々で柔らかく(最後は水状だけど)するけど、
いかんせん、肛門回りの筋肉も使えなくなるから、垂れ流しです。
便意・尿意はあるでしょ? の質問の意味が解らないですが・・・

334:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:51.03 mX23vh+L0.net
国民の声を聞くため現地視察とかやる気はあるのか?ないのか?

335:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:01.57 M6E+cJbc0.net
>>311
ALS はベッドで寝たきりになるというその先入観をひっくり返すために彼は議員になったんだよきっと

336:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:10.69 l76qW33R0.net
参院だしこういう人が居ても良いでしょ

337:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:12.06 jCZ8QnQi0.net
>>3
一番のバカは投票行かなかった奴ら

338:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:19.82 wBNR1MKq0.net
これでおまいらチョンモメンの生活が良くなるってか?

339:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:22.01 mvXtfmbd0.net
バリアフリー化は別の手段でもできるだろ

340:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:22.81 1pqB714G0.net
>>278
あれ?女性差別ですか?www

341:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:25.66 t6IkGNzD0.net
>>327
だしでもいいじゃん
何があかんの?
自民だって立憲だってだしみたいなやついっぱいだよね

342:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:29.01 h6Gpq+k40.net
>>252
同じ土俵に担ぎ上げられて「ほら勝負してこい」なんて形の社会参加を
望んでるもんかねぇ当の障碍者の多数は

343:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:36.86 Edd3hCGT0.net
>>301
つまり国会議員になりたいなんて言ってなかったって事でいいんだよね?
良かったね。まともな家族で。

344:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:39.56 5z/tAtWA0.net
この人達を国会で敢えて死なせて
「政府に殺された!安倍が犯人だ!」
パフォーマンスに使おうとしてるなら、とんでもねーおぞましさだな。

345:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:54.70 JL1ax8a30.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
太郎よ
重度障がい者を国会議員にすることで
障がい者の権利をことさら主張させ
あらゆる施設に障害者用の設備を備えさせたり、
旅行など快楽のための不必要な費用までをも愚民どもに負担させ
ジャップの国力をより削ぐユダー
また、障がい者を活躍させることでこれから高齢出産や放射性物質、その他化学物質などの影響で増える
障がい者の出産をためらう母親に出産を促すユダー
行け!ポチども!総員出動せよ!
国会議員は原発事故や戦争その他災害時には体を張って国民を守る責務を果たさなければいけないけど
重度障害者じゃ無理ユダからね、この意味でもジャップに害悪を与えられるユダよqqq4t

346:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:57.24 t6IkGNzD0.net
>>328
障害者が政治に参加しやすくなるだろ

347:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:02.65 6eHiru0Q0.net
>>316
そう、実質傀儡を使って三枠分山本が出馬してたって話になる

348:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:07.12 UHip6Ocw0.net
自分のケツも拭けないやつが国民の尻拭いできるのかよ
氏ねや

349:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:08.43 n3qwVDDz0.net
国外に向けても良いアピールになるし良いんじゃない

350:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:11.73 mtNAc4z80.net
池沼を当選させるか山本太郎太郎を当選させるかの究極の選択だったからなw

351:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:13.75 9/nyUtUO0.net
>>341
重度障害者二人「だけ」しかれいわ当選者いないんだよ?

352:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:13.98 ywNuxJAp0.net
 
タブレット使用禁止!時代遅れの国会がAIを導入すべき理由
裏方にAIを使えば
国会審議も面白くなる
URLリンク(diamond.jp)

353:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:15.33 yn9SdprG0.net
遠隔操作のペッパーくんでいいじゃん
ご本人はモニタで確認してもらって

354:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:17.15 ccSgPVHU0.net
>>280
この人が当選したのも民意なんだよ
障害者が当選したからには、不便なく仕事できるようにバリアフリー化するのは当然のことだろ
しかも公の建物なんだから

355:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:17.71 ghhOqtsr0.net
>>324
ついでに変態議員の為に風俗でも作るか?

356:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:18.81 3hCzFZJs0.net
任期全うできるのか

357:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:19.37 1oaIU7zz0.net
>>2
国民はやっぱATMじゃん
れいわさんよー!

358:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:29.65 PKcIYf1U0.net
この人がホーキンス博士並の逸材なら考えなきゃだけど…果たして……

359:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:31.23 +qAh7DPx0.net
>>296 >>297 >>305
現行制度を変える事を前提にしないと議員活動できない人が議員になっちゃいかんだろう。
現在の規則では投票は投票箱に札を入れてすると規則で決まっている。
「悪法も法なり」と言って、どんな正しい理由があっても改正されるまでは法に例外を認めてはいけない。
そういう規則を改正した後で、そういう人達も議員になるならよい事だと思うよ。
順番が大切。

360:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:38.72 UQUCoh0c0.net
まともに意思疎通できない人間が国会議員とかどうかしてるよ

361:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:40.48 mvXtfmbd0.net
障害者をいいように利用してるだけじゃん

362:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:43.79 3hY473ip0.net
>>174
『自分は奴隷』って思ってる人は、誰がトップになっても奴隷のままだよ
ご主人様が変わるだけ

363:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:48.76 4Poly3sB0.net
俺はれいわ新撰組に入れたが、この二人のことは今初めて知った。

364:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:56.81 oXZPbCga0.net
一番悔しいのは乙武だろうなwww
それだけはざまあだわwwww

365:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:57.64 dCq3pJIY0.net
>>328
今の投票方法、全部変わるんじゃね?
挙手すら無理なんだから。

366:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:02.61 5n4VO38L0.net
山本太郎がこいつの付添人(事実上の後見人)になって衆院にも当選すれば
史上初の衆参兼任の議員になるな

367:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:04.45 t6IkGNzD0.net
>>340
は?アイツ女だろ
男なら糞男なだけ

368:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:07.70 dMoPmvvO0.net
バリアフリーってレベルじゃねーぞ

369:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:13.49 qvIT0+5C0.net
>>341
今井絵理子なんて凄いよな
新聞の政策アンケート全部無回答で
障害者どころか国民の意見も代弁できないのが
議員さんだからな

370:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:16.58 BIRHM6kY0.net
八代英太いた時ってどうしてたんだっけ

371:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:26.85 t6IkGNzD0.net
>>351
だからなに?

372:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:27.57 6FVYf+dM0.net
れいわに投票したアホが毎日おんぶして運んでやれ

373:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:30.93 6eHiru0Q0.net
女の壁とかふざけたことを昔やってたが、今度はこいつがそう使われるんだよ
議会の前にこいつが寝そべったストレッチャーを置いて通さないようにするんだ

374:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:32.86 E5RA5rVy0.net
>>1
これで十分な政治活動が出来るかどうかはっきり言って疑問です
有権者の皆さんも、同情でなくしっかり議員として適格か検討して投票して欲しい

375:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:33.39 DNuEYvMA0.net
この人らしか使わない国会のバリアフリー化工事にお金使うより
多くの人が利用する場所のバリアフリー化工事に使った方がはるかに意味あるのに

376:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:33.91 lnxLHfIk0.net
>>1、福祉や医療に染まるカメレオン議員だな。
裏舞台はむごいもんやで・・。

377:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:37.09 KwCrw2OA0.net
ホーキングとはぜんぜんジャンルは違うけど42までは健常者でちゃんと仕事もしてたし中身は真面目だよ

378:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:40.58 M6E+cJbc0.net
>>333
うちは便器まで行ってたからさ
一瞬なら介助でたてたから移乗もできた
でも気管切開しないことを選んだから進行度がそちらとは違ったのだろうね

379:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:41.90 xQSHqicm0.net
支持したやつアホやろ
無駄な税金 国民負担が増すだけ

380:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:43.63 P3WSUZDy0.net
>>1
普通に牛歩が当たり前になるな

381:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:48.38 2jVPzonF0.net
>>329
これこれ
病気で障害あっても、頭がシャープなら問題ないんだわ
そのために国会を改修するのも必要だと思う
ただ、こいつにはそれだけの価値があるのか?って話
客寄せパンダ以上の役割を果たせるのか?

382:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:48.87 Mp1sVWXB0.net
>>307
公安仕事してるのか疑問
この人の演説聴いてるとザワザワして心理的にやられる
直感でヤバいと分かるよな

383:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:51.74 ccSgPVHU0.net
>>342
本人が希望してるだろ
なんで障害者ってくくりで決めつけるの?

384:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:54.88 Edd3hCGT0.net
>>328
個人的には電子投票含め、国会の仕組みを大改革するキッカケにするならアリだと思う

385:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:59.33 PKgIIdCG0.net
>>349
日本は差別なく公平な国だ、っていうことは言えるよね

386:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:59.54 dCq3pJIY0.net
>>366
付添人のルールも必要だねぇ

387:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:59.56 dZfJ43Mv0.net
自民党は割と野党議員も尊重するんだよ

388:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:59.74 9/nyUtUO0.net
>>371
やりたかに反吐が出る

389:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:59.96 K6y5zZVi0.net
ホーキング青山みたいな奴かも知れんしな

390:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:10.52 fsWIiWfx0.net
遊説時・行動時・運動時・国会内外・議事場・選挙運動時・国会議事参加時・国外国内移動時・
視察・演説・議事投票時等々、 全ての行動を、優秀な「専用介護グループ」を組織してサポートすべき・・・
国民を代表して国民の為に行動して頂くんだから・・・

391:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:11.94 mtNAc4z80.net
まだこのスレの誰かを代表にして国会で代理野次役やらせた方がマシなレベルw

392:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:15.42 Vrqt4GyM0.net
おまいらだっていつ障害者になるかわからないんだぞ?
がんも急増、若年脳卒中も増えている
他人事じゃないぞ

393:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:19.64 eqsgxaaH0.net
障害者でも聾唖や四肢切断みたいな進行形の病気がない奴ならいいけど
こいつALSだろ
政治家ってあっちこっち飛び回る職業なのに体力的に無理じゃね
票入れる奴も無責任だわ

394:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:29.95 3hY473ip0.net
まあこういう議論が起こるだけでも狙いは達成できたのかな

395:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:30.15 2eMmHYuz0.net
で、この障害者って何の役に立つのかな?
投票したアホ共って同情で投票したのだろうけど
そのお蔭でどれだけ税金が無駄遣いされるか全然理解できてないのだろうなあ
ほんとバカな話だわ

396:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:36.52 jr1ZQ3cs0.net
これはええこっちゃな
せめて国を代表するような建物は完全バリアフリーにせんと

397:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:37.07 nKPf9ZkU0.net
>>294
質問状だしても実際に国会で発言しなきゃいけないんだから
一回の問答が終わるまでに1年半くらいかかりそうw

398:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:37.24 07yxDwZ20.net
投票した奴等と送り出した奴等が金出して不自由なくしてやれや山本テメぇだよ

399:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:44.08 oOnP6H3I0.net
れいわに入れた奴らが
この人なら代表者にふさわしいとして票入れたんだから別にいいだろ
しっかり仕事してくれることでしょう

400:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:49.19 /S7wC+860.net
>>3
比例れいわに入れたらこういうのが当選するというのが分かっている上で投票したんだから
バカではあるよな

401:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:49.52 MDFmHBpY0.net
日本中の施設をこいつらに対応させなきゃいけなくなるのか
莫大な税金の浪費だな

402:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:55.05 qApZ/E4f0.net
>>375
もうバリアフリーにしたと今まで綺麗事言ってたツケがきたな

403:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:58.04 YYGe4gTg0.net
>>317
なるほど!
では、公共事業として大金をつぎ込んでも問題ないですね!

404:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:07.54 dCq3pJIY0.net
>>393
脳みそが大丈夫ならいいんじゃね?

405:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:07.80 WH93bjms0.net
どうやって活動するんだ 大災害の時とか動けるのか

406:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:08.86 0/4er1dJ0.net
重度障害者が国会議員とか日本は先取りしすぎ

407:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:11.61 JgHvgVLq0.net
>>359
不在者投票があるじゃん
重度身障者は自分で投票箱いれなくていいんだよ
それを適用すればいい

408:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:15.88 M6E+cJbc0.net
>>359
障害者差別解消法を通したのはその国会なんだから
運営をそれに合わせる義務も負うだろう

409:百鬼夜行
19/07/21 22:36:15.93 /RDr1mW90.net
>>384
それしか、期待していない。

410:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:17.00 Mp1sVWXB0.net
>>373
心配なのは当事者団体が山本に洗脳されること

411:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:22.10 JaNWkIfk0.net
次は寝たきり老人とLGBTだな

412:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:24.40 VjZIIgpB0.net
国会に欠かさず出てこれるの?

413:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:28.01 ObwAgsob0.net
>>392
病気になるのと重度障害者が国会議員になるのと何の関係があるんだ

414:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:38.81 3dPwXtSa0.net
バカが投票するからなー
マジで責任とって欲しいわ

415:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:41.08 N0xz0nwy0.net
>>379
民主の残骸が残ってる時点でなあ

416:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:41.15 jY5ib7kh0.net
>>392
今すぐ障碍者になっても国会のバリアフリーは要らんわ
家は改修しなきゃいけないが

417:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:41.76 o/u8L1Dm0.net
国会で職責を果たせない者が議員
笑止
国会を崩壊させる謀略か
誰かの入れ知恵だろうて

418:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:47.93 c81hCSDZ0.net
なんだろう、学校に重度障害者が入学してくる感じ…?

419:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:53.35 PRPtlWqY0.net
令ワールドへようこそ

420:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:59.08 x1Wn/AOg0.net
高齢者増えて動けなくなる人増えるんだから必要だろ

421:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:02.06 oD7WggV+0.net
有権者が選んだんだから仕方なかろう。それが選挙

422:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:05.89 6XXwBqjZ0.net
飛行機のタラップ這って登った人と同じことやんの?
で文句言って血税使ってさらなるバリアフリーやんの?
そんなんだから障害ヤクザって言われんだよね

423:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:06.03 E5RA5rVy0.net
>>392
議員にならなくても政治は出来るんだよ
障害者の立場から意見を議員に言えばよろしい
本人が議員になる必然性が理解できない

424:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:15.04 FVTTKCIq0.net
介助者が全部やるんだろ
議員給与全部を介助者にやれよ

425:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:15.70 0/4er1dJ0.net
>>397
せいぜい5分でしょ

426:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:19.62 z93+vfGd0.net
冷暖房完備で寝食に不自由しないなんて十分幸せ
そこまで辿り着かず亡くなってる人がこの国には沢山いる

427:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:19.63 Dm53AE0t0.net
>>63
マトモにしているかはわかりませんが色んな場面で責任が求められます。失言をすれば辞職を覚悟しなくてはならない場合もあるでしょう。
でもALSの方は自分の意思があるとはいえ、いくらでも後から修正可能です。まずい発言を発表した思えば、本人の考えとは異なる伝達をしてしまったといえばいいわけだから

428:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:30.38 K6y5zZVi0.net
>>418
確かにその感じに近いな

429:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:30.54 Edd3hCGT0.net
>>385
なるかよ
日本は非人道的、虐待大国と報道されるだけ

430:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:31.78 +9IWwYXW0.net
バリアフリー化はいいんだけど、この人たちのために休憩こまめに取らなくちゃいけなくなったりして審議時間が短くなったりするようなことがあってはいけないよね

431:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:32.74 ccSgPVHU0.net
>>359
障害者は議員になっちゃいけないって、とんだ差別主義者だな
そんなこと憲法のどこに書いてあるんだよ?

432:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:41.71 od40iOKP0.net
いやいや、なんでそんなことせにゃならんの?
自分でやれるから立候補したんじゃないのか?
こんなの聞いてたら、声帯ないけど議員になりますとか、耳が聞こえないけど議員になりますとかなんでもありになっちゃうじゃん、

433:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:43.38 PKgIIdCG0.net
>>410
それ目的で擁立したのに心配も糞もないでしょ
当選したことでもう山本太郎の掌の上になったよ

434:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:45.06 MFu35Shv0.net
問題になるでしょう
障がい者を選挙目的に悪用
反日朝鮮工作員 山本たろうと 中核派 関西生コン 福島瑞穂一味

435:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:45.83 JaNWkIfk0.net
障害者なんて家族諸共働かなくていいぐらい手当が出てるのにまだなにかして欲しいことがあるんですか?

436:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:47.65 M6E+cJbc0.net
>>413
障害があろうがなかろうが差別されないことを保証するか否か、が問われてるのよ
障害者権利条約にはそれが謳われてて日本は批准国なわけ

437:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:51.58 dCq3pJIY0.net
>>422
合理的配慮をしなければいけないと法律で決まってるのでしょうがないね。

438:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:55.18 iQalQX7u0.net
5ちゃんねらーって障害者様とか言っていつも障害者差別してたけど障害者通したかった奴多かったんだな
これから悪化していく病気なのに6年も議員できるかわからんけど国会議員になるなんて凄い身勝手だとも思うけどお前ら優しいじゃん

439:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:01.60 q33edhgY0.net
当選するとは思ってもいなかっただろうから、たぶん辞退するだろ。
そうすりゃメロリン繰り上げでうまーっていうシナリオだな
障害者をダシに使う下劣なやり口

440:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:02.80 6eHiru0Q0.net
>>407
れいわ支持者って馬鹿しかいないのか

441:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:05.43 R3zOMFOZ0.net
これから障害者と家族はれいわに投票するだろな。

442:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:08.13 1KWlYzLU0.net
俺は完璧な政治とは独裁だと思っている。
ただし、治める人間が完璧でなければどこかに歪みができてしまう。
完璧な人間などいないから色々な分野から優秀な人間を集めて補って理想の政治へ近づくのが民主主義だと思っている。
差別をするつもりは無いがこの障害者は優秀な人間なのかね?
障害者って自然界では淘汰されるべき弱者だと思うのだが。

443:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:12.11 JgHvgVLq0.net
>>429
このスレッド訳されたらそうなるね

444:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:12.37 A4keyhmZ0.net
6年って長いけど病気の進行は大丈夫なのかな?

445:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:22.45 hu4rIsPw0.net
ALSって発症したら数年で亡くなる現代医学じゃどうすることも出来ない病なのに大丈夫なんだろうか
本人達は純粋だと思うが、それを政治利用するとか人の血が通ってるのか疑いたくなるレベル

446:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:23.30 PKgIIdCG0.net
>>429

どういう理由で?

447:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:26.51 x1Wn/AOg0.net
弱者叩きの自民支持者が嬉々としてるな

448:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:29.85 mvXtfmbd0.net
投票したアホらが驚いてるって本当?

449:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:29.90 M6E+cJbc0.net
>>438
これ以上はそうそう進まないよこの病気

450:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:30.19 aBef7FRr0.net
>>397
事前に打った文書を音声として再生するだけだから、質問だけなら問題なくできるでしょ
討論みたいにお互いに受け答えしないといけないのは制限時間ある場では時間が足りなくなりそうだけど

451:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:31.54 ZAKIXvxJ0.net
こういうのあとから知ってれいわに入れたの後悔するんだよね
やっぱ俺みたいなバカは選挙向いてないわ

452:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:42.92 4fxGaeel0.net
国会は階段いっぱいあるからな

453:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:43.12 y0/dGRNX0.net
>>381
障害者の議員は今後も出てくる可能性はあるんだから今やっときゃいい
つーか、たかが一議員に何求めてんの?
国会中継見たことある?
見たことがあればそこまで期待するようなことにならないと思うんだが

454:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:43.31 Edd3hCGT0.net
>>404
意思の疎通にも時間かかるし、国会答弁はどうすんの?
国会議員は国民のために活動するけど、彼らは国民のために何を成すの?

455:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:44.56 U9mPUS8o0.net
いや、あのさ健康な人が政治家やるべきなんじゃないかな
差別とかそういうのじゃなくて支障出したらダメでしょ

456:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:45.43 4fV7rSM50.net
>>418
先生にもっと優しくしなさいっていわれるんだよな

457:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:45.77 ltmnSZ2L0.net
障害者は人類を滅ぼすって言われてるけどさ
日本て悪いことに限っては毎度毎度時代を先取りしてるよね

458:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:55.95 RAj+URX10.net
>>3
投票しに行かない方がマシレベルの馬鹿が大量に押し寄せたw

459:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:58.44 EGS2KrGg0.net
質問時間足りんの?

460:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:58.87 t6IkGNzD0.net
>>379
消費税増税で国民負担半端ないよ
自民支持した人だけ納めてくれるかな?

461:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:07.97 eqsgxaaH0.net
>>404
学者ならいいけどね
政治家は体力勝負の仕事だから

462:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:07.53 3IX8VHV30.net
障害者様が議員様かよ
マジ終わってんな

463:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:15.20 FubZxvlV0.net
>>432
いや耳が聞こえなくても話せなくても別にいいだろ
山本太郎は特に支持してないし投票も入れなかったけどこういう動きは別に悪くないと思うよ

464:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:15.43 4smt2k3p0.net
>>423
本来は障害者だろうと議員の仕事をこなせる環境がなきゃならん訳だ、
こんな事も出来ん様では日本は終わる。
金を与えて何もさせず自宅に軟禁している様ではな。
海外は障害者を社会における戦力として使っていると言うのに。

465:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:21.57 K6y5zZVi0.net
>>432
そうだよ
選挙で当選さえすればオッケー
それが民主主義

466:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:24.27 mtNAc4z80.net
令和呪われすぎだろ
池沼が議員とか流石にこれはチョン君に笑われても反撃できないわ

467:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:24.71 cbZQnduV0.net
なんでろくに喋れない障害者が当選してんだよ

468:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:25.77 WvKMCZOV0.net
もうケインコスギ呼んでこいや

469:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:26.90 HS0yoLYa0.net
バリアフリー化した方が年寄議員には好都合なんじゃないか?

470:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:27.36 uO7m2B0F0.net
アホの群れ

471:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:28.95 5n4VO38L0.net
腸炎程度で辞任要求してた人らは
もちろんこの人にも同じ事言うよね?

472:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:32.63 +JjtuICl0.net
国民に税金使わずに国会議事堂バリアフリー化に何十億も使うんだろうね

473:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:33.61 vFdATxiJ0.net
俺はこの舩後という爺が、自分が参院選に立候補したことや、いま当選したということを認識しているのかを知りたい

474:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:40.73 EjheFcHy0.net
お付きの人がしゃしゃらないようにしないと

475:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:43.35 8OeGDBPp0.net
>>457
日本を滅ぼすためにあの手この手画策しているからな。

476:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:53.10 tA7dBStA0.net
さて、中世国会を変えていくぞ
最初の一歩は物理的変革だ

477:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:56.79 77L7DfQx0.net
すばらしい事だよ!
障害当事者が国会に議席を持つというのは画期的な事だし誰も排除せずに政治参加させるという民主主義の趣旨にも合致する。

478:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:57.90 M6E+cJbc0.net
>>454
議員が国会で答弁するのか?質問ではなく?
議会制民主主義を理解しているか?

479:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:59.85 UdlmuDKt0.net
>>453
議員は国会でしか仕事してないと思ってるのか

480:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:00.51 x1Wn/AOg0.net
当事者が政治家になるのが一番いいんだよ
上級国民の政治が好きな連中には響かないか

481:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:01.15 JgHvgVLq0.net
>>442
ホーキング博士のような方もいらっしゃるから
始まってみないとわからない

482:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:03.62 ObwAgsob0.net
>>451
10年前もお前みたいなのがいっぱいいたよ
民主に入れたバカが

483:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:11.67 Rwxd68+X0.net
>>455
総理大臣が難病持ちなんだし、別にいいでしょ

484:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:11.78 DiXXJj1C0.net
別に障害者の代表として二人が実力で受かったのならいいけど、
山本太郎の力で受かっただけだしな
今回から導入された特定枠って意味不明だよな

485:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:20.43 vDxCoFwf0.net
>>32
そして早死にしてトルーマンが原爆落とすんだぜ

486:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:20.81 i0Q5We/E0.net
バリアフリー化をするよりも専用の助っ人を一人付けた方が絶対安いと思うの

487:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:22.65 oFHtJSjc0.net
 全く喋れないってのがな~・・・・
引っ張り出すのは酷としか思えん。

488:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:24.93 M6E+cJbc0.net
>>479
質問主意書をいっぱい書くと良いよね

489:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:26.39 8trVxrP30.net
これは快挙だと思う

490:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:33.02 CWwxxGEB0.net
>>397
質問主意書→答弁書なら口頭の対応いらないのでは
宗男とかがガンガン使ってたヤツ
>この制度は、通常の国会質疑の場でなくとも政府の見解を質したり
>情報提供を求めたりすることができ、議席の少ない野党や無所属議員
>にとって有用な政治活動の手段であると評価されることが多く、
>実際にこの制度を積極的に利用する野党が増えている。
>質問時間が不足しがちな少数政党や無所属の議員は、質問主意書をもって
>国会審議を補っているという側面もある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

491:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:35.78 Gy+LyH1mO.net
>>466
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな

492:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:41.89 dCq3pJIY0.net
>>450
その制限時間ってルールも変わるかもしれないねえ。

493:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:42.99 lscDMA3a0.net
これ、参議院全体に対する牛歩戦術でしょ
色々審議して、さあ皆さん賛成か反対かってやろうとしても、ひたすら「現在議論の内容を翻訳中です」をやって審議を遅らせる。または彼ら以外の票を取りまとめようとしても「差別だ!」で議論を止める。
民主主義や社会システムの合理性に対して「障害者の権利」を真っ向からぶつけるようなやり方やが、まぁ、良いことにはならんだろうな。

494:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:48.61 HebDtGt/0.net
最悪ですな

495:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:55.38 M6E+cJbc0.net
>>487
本人の意思なんだからいいじゃない
君がどう思うと彼の自由だ

496:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:56.22 XRCyaW000.net
かたわ元年か

497:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:58.14 ljTKGQFD0.net
これは遅かれ早かれやらなきゃならんことやろね

498:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:02.60 6eHiru0Q0.net
>>464
お前みたいな畜生の差別主義者が心底許せない
障碍者を自分の都合よく使おうとする野蛮人、恥をしれよ

499:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:06.03 UWTC2zUV0.net
>>486
そうよね
で、どんな政策ある人なのかしら

500:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:07.23 Wm+33d9A0.net
このくらいの障害者は支えるのは苦にならないけど国会議員は行き過ぎ感あるな。

501:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:07.58 i6q+fG7I0.net
どっちしにしろヨボヨボの年寄りばっかだし

502:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:07.65 0FGdcRA20.net
いや1兆円で国会建て直ししかない!

503:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:12.63 ifbvtQa80.net
れいわに投票したやつらが工事代金を払えよ

504:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:14.76 bLt7A/ry0.net
都合が悪くなると入院するような甘利みたいな腐れ政治家よりはマシに働いてくれると思うわ

505:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:16.28 ccSgPVHU0.net
>>432
公民権のある人は誰でも政治に参加する権利があるんだよ
それを否定したいなら日本から出ていけ!

506:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:16.87 dCq3pJIY0.net
>>454
時間がかかるならかけたらいい。
それが合理的配慮。

507:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:20.51 77L7DfQx0.net
>>435
何をウソこいてるんだよバカのクセに。

508:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:26.87 y0/dGRNX0.net
>>454
野党がするのは答弁ではなく「質問」
事務所スタッフが作った文章を音声ソフトで垂れ流せばいい
議論・討論は難しいだろうが政府答弁も大半は議論・討論に発展するようなものじゃない

509:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:35.09 fMV/uvRC0.net
>>406
し過ぎってことは無い
今回の当選のお蔭で日本が世界中の先進国に対してデカい顔ができる可能性が出て来た
もちろんデカい顔が出来るのは日本がこの議員に対して万全かつ適切な設備や
人的側面でのサポートを完璧にやり切った場合の話だがw
今回の対応を上手くやれば全世界に対して日本の評価や価値を高めるための
最高のアピールができる絶好のチャンス

510:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:36.89 4smt2k3p0.net
ああ、調子に乗ってZ武が出たりしたら全力でぶっ叩くからな。
あいつは身体障害者ではなくパーソナリティ障害者だ。

511:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:37.26 KPeXZk1x0.net
人に迷惑ばかりだけの人生って

512:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:39.53 UdlmuDKt0.net
>>483
同じ難病てククリだろうが質が全く違うだろ

513:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:40.29 utNp+sgF0.net
>>503
その理屈だと
自民に入れた人だけ増税になるけど

514:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:41.34 nKPf9ZkU0.net
>>425
意思の疎通だけで特殊装置を使っても5分かかるんだよ?
続きまして令和新選組の船越○○くんです言われて、名乗るまで時間以内に行かなそうだけどwww

515:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:42.35 QriccMMA0.net
ALSの人のための施策は必要だが
だからといって国会をこの人でも
大丈夫なようにバリアフリー化するのは
税金の無駄遣い
投票した奴は自分たちの寄付金で賄え

516:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:44.34 U9mPUS8o0.net
>>483
移動する体力あんの?重度障害でしょこの人は
政治家って引きこもって出来る仕事じゃないじゃん

517:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:45.54 dCq3pJIY0.net
>>461
体力ってどこに使うの?

518:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:46.06 k2goGQVv0.net
めんどくせえな(´・ω・`)

519:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:50.32 i0Q5We/E0.net
立候補できる人間もある程度条件付けないとダメだよ
助力無しで自分の意思を伝えられる人間じゃないと悪用される可能性がある

520:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:51.58 mvXtfmbd0.net
平等を履き違えてる

521:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:04.89 6eHiru0Q0.net
>>478
政権取って与党になるつもりもないのに議員になろうとしてんの?
それでどうやって公約通すの?

522:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:04.98 6GBOsmh60.net
>このような重度身体障害者が国会議員になった前例はなく
嘘つけ
鳩山先生がいるだろうが

523:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:08.26 DJ0y5iYF0.net
これだけ金使って2議席↓

524:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:08.79 BkncsAf10.net
>>381
ただし、そうでなかった場合に、誰も正面切ってその無能さを非難することは難しい
有る意味聖域化された立場になるだろう
本来なら、担ぎ上げた「障害者の社会参加派」が率先して厳しいハードルを設けるべきだが、現実はむしろ逆で
間違いなくその聖域をエンジョイする事と思う
ただ、せっかく当選したからには上記のようなワーストケースの予想なぞ外れ、脱帽するほどの活躍を見せて欲しいが。

525:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:08.95 4vZvP3sW0.net
>>440
中継映像見ててナリから危険な人の集まりだと理解した。

526:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:10.23 K6y5zZVi0.net
>>442
優秀さも必要だが、政治家は国民の代弁者
国民の声を代弁するなら優秀である必要はないかも知れん

527:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:11.94 M6E+cJbc0.net
>>498
本人が議員になりたくて議席を得た
なんにも問題がないじゃないか

528:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:12.62 pcFF8bRS0.net
>>432
全然ありなんだぜ。

529:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:19.01 bUsKvwQn0.net
>>267
この人のせいで場が強制的にバリアフリーになるんだから、それだけでも価値あるんじゃね

530:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:19.81 50chn5I90.net
れいわに投票した人、満足な結果でよかったな
本望でしょ

531:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:20.25 +JjtuICl0.net
ただで議員やってるわけじゃないんだから
全力で国民のために動ける人じゃないとだめだろ
少なくても車椅子でも自分で動ける人じゃないと

532:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:31.13 ClUJqrE10.net
国会の工事でいくら使うの?

533:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:32.33 0/4er1dJ0.net
>>522
いたわ

534:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:33.74 mtNAc4z80.net
このスレにいるだろう池沼党に票入れた奴出てこいよ!

535:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:43.55 utNp+sgF0.net
>>519
今回の人たちは問題ないね

536:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:53.52 Rwxd68+X0.net
>>512
同じだよ、病気を理由に資質問うのはフェアじゃない

537:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:58.66 6XXwBqjZ0.net
バブル時代に地上げ屋が脳性マヒの人たちを
役所のカウンターに置きっぱにして嫌がらせした話思い出した

538:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:04.46 UWTC2zUV0.net
>>464
子供部屋おじさんの口癖キタw

539:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:04.78 Edd3hCGT0.net
>>335
あのさぁ終末期は誰にでも来るんだぜ?
それともこの人は特別で終末期は来ないって話をしたいの?

540:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:06.32 4smt2k3p0.net
>>498
ふん、全て承知の上だ。
どの道何処ぞの世襲より遥かにマシだ、既得権益はぶち壊せ。

541:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:06.38 k2goGQVv0.net
>>522
ちょっとワロタ いやワロエないか(´・ω・`)

542:発毛たけし
19/07/21 22:43:10.79 Zny5x4V10.net
話題性抜群だな

れいわは浸透してる

543:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:13.75 M6E+cJbc0.net
>>521
国会議員の仕事には行政の監視という大切な仕事もあるんだよ
国勢調査権て知ってるか

544:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:14.44 jY5ib7kh0.net
宇宙兄弟を読むべきだな
シャロンはピアノ弾かせろとか月に連れて行けとは言わない

545:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:20.74 jQ1zuOS80.net
障害の有無は関係なくて、有効な政策を持ってるかどうかが1番のポイントだと思うけど
この方はそれを持ってるのだろうか?

546:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:21.37 AzV+zgjL0.net
いいんじゃねえの?
三宅転倒事件もあったしな

547:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:21.79 4vW57FlP0.net
>>473
ALSだから脳ミソは普通じゃない?
認識してると思うよ。

548:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:23.58 rrcMrzEQ0.net
なんだこりゃ、ふざけんなよ

549:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:26.88 MDFmHBpY0.net
答弁もできないんでは話にならない
最低限口がきけないとな

550:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:32.45 dCq3pJIY0.net
>>531
なんでそういう俺様ルールを披露するのかね?
車椅子なんか押してもらえばいいだけ。

551:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:37.05 qvIT0+5C0.net
>>486
バリアフリーもすぐは無理だから、補助する人は付けるみたいだよ
太郎も可能な限り手伝うみたいなことは言ってた
新しい取り組みがスタートって事で良いんじゃないか
農業規制撤廃したりとか、規制緩和ばっかり考えてるどこぞの誰かよりマシだろw
一応国政の為の支出だからな

552:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:37.71 mvXtfmbd0.net
カンパとか銘打って
無知から金巻き上げるビジネスやってるだけじゃねーか

553:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:39.82 M6E+cJbc0.net
>>544
それも本人の意思だよ

554:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:44.64 Edd3hCGT0.net
>>522
身体障害者と知的障害者は違う

555:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:47.24 i0Q5We/E0.net
>>535
今回の人が問題無いならそれでいい
でも今後の為に条件は必要

556:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:49.24 4smt2k3p0.net
>>549
「記憶にございません」だのなんだのな。

557:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:53.70 cbZQnduV0.net
議員特定枠とかいらねえ日本頭おかしい

558:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:02.24 E5RA5rVy0.net
>>464
俺は政治ってのは基本的に体力の要る仕事だと思う
選挙区の多くの有権者と会って対話し意見を交換し
更に自分自身で勉強して、その上で国会での論戦に臨むわけだ
そういうことが出来ると思うのなら別にいいが、
俺はそういうことがこの人に出来るとは思えない
小学生に肉体労働させるようなイメージだ
選挙後のこの人の仕事ぶりを注視させてもらうわ

559:発毛たけし
19/07/21 22:44:02.37 v8oTTOuV0.net
>>534
俺の回りで軽くみたら
比例で1万人はいれてたよ

560:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:06.29 6eHiru0Q0.net
>>543
自分で書類をめくる事もできないのにどうやってやんの?
意思疎通も出来ないのにどうやってヒアリングすんの?

561:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:06.84 Mp1sVWXB0.net
>>527
ほんとにALSの親をみてたの?

562:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:07.70 ZAKIXvxJ0.net
投票から1週間は投票先変更できるようになんないかな
この政党や政治家こんなのだったのかって思う人結構いると思うんだけど
まあよく考えて調べなかった自分が悪いんだけど

563:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:12.36 nKPf9ZkU0.net
>>450
>>490
なるほどね、国会中継が楽しみだわ
ただ、国会って障害者のことだけやってれば良いわけじゃないしってのがねぇ。
(´・ω・`)

564:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:14.05 +MYs4Epy0.net
>>392
だよな
全ての病気の代表が必要だし
いち
>>526

565:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:15.93 eqsgxaaH0.net
>>432
聴覚障害や視覚障害の議員は過去にいたはず

566:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:16.56 l3CtXDUe0.net
>>418
名古屋に人工呼吸器を装着した脊髄性筋萎縮症の女子児童が普通学級(小学校)へ入ってる。数年前。
寝たきり、意志疎通困難。とにかく動かない。いるだけ。
緊急時(火事や地震)に避難させられないんじゃないかって、
ネットで話題になってた。

567:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:20.61 DJ0y5iYF0.net
蓋開けてみてビックリだろうなw
太郎に投票したのにゴミが当選w
役立たずが当選したから、何のアピールもできずきに、6年間台に寝たまま終わるなw

568:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:21.44 lh2pY++30.net
れ新 当選確実の舩後氏「障害者支援 いま一度考え直して」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>>支援者が代読する形で、「(略)」と述べました。
投票した人本当にいいの?

569:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:24.27 0/4er1dJ0.net
>>549
答弁はできるよ
多少時間はかかるだろうけど

570:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:24.30 UWTC2zUV0.net
>>476
日本から逃げた方が早いよ

571:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:25.65 UdlmuDKt0.net
>>536
本気で言ってんの?
植物人間が国会議員になっても喜びそうな考えだな

572:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:26.55 y0FN4LAF0.net
頭脳がまともなら議員になっていいと思う
池沼や精神障害者は困るけどな

573:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:29.64 utNp+sgF0.net
>>555
まあそのうちテクノロジーが解決してくれるだろうね

574:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:30.37 50chn5I90.net
 ホーキング博士みたいにキーボードで会話、演説みたいな

575:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:30.64 M6E+cJbc0.net
>>551
ALSも気管切開すればすぐ死ぬ病気じゃなくなったからね
これからも出てくることになると思うよ

576:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:31.11 KwCrw2OA0.net
ホーキングみたいなもんだよ
この人は額動かして会話できる

577:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:34.47 qApZ/E4f0.net
>>557
自民が山本太郎の為に用意したのかもな

578:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:44.30 CWwxxGEB0.net
>>532
議場自体は車いす対応しているかと。そういう議員は過去にもいたし。
介助者(衛視がやるの?)をどうするかとかそういう方面だろう

579:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:49.08 MFu35Shv0.net
れいわが 中核派であることを 隠すな
NHK
じじいばばあ騙し

580:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:50.66 BU+5u+Ji0.net
画面越しでええやん。

581:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:54.09 +MYs4Epy0.net
ぱよぱよちーん

582:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:55.16 tV8kKOMt0.net
迷惑な話だねぇ

583:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:59.59 FzHnog+I0.net
バリアフリー化で無駄金使うとか…

584:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:59.86 Mp1sVWXB0.net
>>517
車椅子で姿勢保つにも体力居るでしょ

585:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:02.39 TLfT40S50.net
障害者支援にジャブジャブ金を回そう
財源は健常者どもが税金で払えバカ

586:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:07.97 30A3RQH70.net
差別ビジネスうざいわ
差別と区別は違うだろ

587:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:13.31 M6E+cJbc0.net
>>571
どうやってその人が自分の意思を表明するんだ?

588:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:32.62 9ZsYvk/L0.net
全身マヒの重度障害者二人を
国会に送り込むって
れいわに投票した人は何考えてるの?

589:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:35.58 +JjtuICl0.net
これおかしいんじゃないと思っていても言えないのが今の日本
逆に差別だと訴えられる
差別するつもりはなくよただ政治家にはふさわしくないと多くの人が思っている

590:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:40.51 4vW57FlP0.net
>>537
ひどいことするね。地上げ屋
その脳性麻痺の人たちは、どこから連れてきたの?

591:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:41.56 utNp+sgF0.net
>>586
そうそう
君がやってるのはすべて差別

592:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:41.73 T3FHlU0v0.net
国民に等しく議員になる権利はあってしかるべきだが・・・
ただ実際この人は税金貰って国のために何ができるのだろうか?

593:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:51.23 +TZaxRge0.net
障碍って言うなハゲ
障害だろ

594:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:53.97 M6E+cJbc0.net
>>585
この人もこの病気になって自殺することばかり考えていたそうだからね

595:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:57.22 Kz71Nl0z0.net
舩後氏の意志は?

596:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:57.30 4smt2k3p0.net
>>558
体力がいるなら年齢制限でも設けて全ての老人共を排除した方が良いだろう。
若い方が体力があるに決まっているからだ。
さて、どうなる事やら。
既得権益層をグチャグチャに引っ掻き回して欲しい物だが。

597:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:03.79 od40iOKP0.net
>>491
消費税増税には言わないけど、使い方や
やったことで景気が悪くなれば叩くけど?
まぁでもそれらの心配なんて霞むほど、野党を選ぶ事にリスクがあるって事だな

598:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:04.57 dCq3pJIY0.net
>>558
参議院の比例代表なんだから、ツイッターでも国民との対話は出来るだろ。
いつまでもドブ板か?
勉強をどうするかは知らん。

599:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:06.68 m5Iukc4R0.net
今回れいわに入れたヤツは真剣に考えろよ?国会に障害者の声を届ける議員は必要だが障害者が国会議員としての責務を全う出来ると思うのか?

600:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:12.86 ObwAgsob0.net
>>562
そりゃあ無理だ
反省したら次から選挙行かないほうがいいぞ
騙されやすい人は選挙に向いてない
浮動票を煽りたいだけの特定勢力の駒にされる

601:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:13.67 mtNAc4z80.net
池沼の代表ならポッポいるだろ
ガチ沼は流石にNG

602:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:17.06 F6r2NRIjO.net
>>531
全力で逆噴射した丸山穂高だって議員だし

603:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:19.66 wmu1fjeE0.net
特定枠って何らかの特典があるの?

604:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:23.25 utNp+sgF0.net
>>592
それはすべての当選者に言えることだね

605:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:24.20 qOfJqYXdO.net
有権者の7割はバカ
つまりお前らが悪い

606:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:24.82 60jxahTs0.net
この人、6年間健在でいられるんだろうか

607:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:28.06 3hY473ip0.net
こういう形での当選劇を目の当たりにすると、
選挙は『神輿を担ぐ』ものって言葉は本当に本質を得てるよな

608:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:38.77 M6E+cJbc0.net
>>592
質問主意書のプロが近くにいるからいろいろ勉強するんじゃないの?

609:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:39.20 2zReScAi0.net
日本が高齢者と障害者だらけになるなこれわ
おまえらの高負担で成り立つんだよ。アホだわ

610:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:42.65 uk7b+obY0.net
国会が物凄い立派な介護施設になるかもね

611:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:46.04 FzHnog+I0.net
>>565
程度によるやろ

612:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:51.48 rrcMrzEQ0.net
舐め過ぎだろ
イライラする

613:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:58.03 +ZZbRoDF0.net
回りの議員に手伝わせて毎回時間ロスさせて
色々問題おこしてほしい
誰も文句言えないだろうね障碍者に

614:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:02.79 p9JpgqW/0.net
れいわに投票しましたよ
環境整備は義務です、あたりまえ
障碍がある方の障碍がハードルにならないような環境整備は、必要です

615:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:06.30 mvXtfmbd0.net
地方視察、勉強会、委員会、国民からどうやって要望を聞いて
どうやって国会答弁するのか
山本太郎のやることは本当に無責任極まりない

616:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:13.62 K6y5zZVi0.net
>>589
言うのは自由だろ
ただ民主主義というより多数決で選ばれたということ

617:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:18.71 M6E+cJbc0.net
>>599
できないのは環境に問題があるからだと言うことをきっちりと見せに行くんだよ

618:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:19.12 HPSIh6zJ0.net
議員活動できる体力あるのか?

619:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:19.39 KXsnLCTk0.net
どうせ 審議拒否 で国会に来ないんだろ?

620:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:24.91 qvIT0+5C0.net
>>597
国会バリアフリー化でなんで景気が悪くなるの?

621:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:30.25 4smt2k3p0.net
さてさて、アンタッチャブルが議員様か…面白いわ。

622:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:30.28 tKgkIOHL0.net
アベマ見てるけど、乙武はれいわの障がい者枠から出たかったみたいだね
太郎を恨めしそうな目で見てた

623:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:32.91 5BsWPrUE0.net
ALSで親を亡くしたけど
この人あと何年生きられるの
病状の進行スピードには個人差はあるけど
どのみち国会がバリアフリー対応完了したころには、この人もう故人だよ…

624:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:34.66 jY5ib7kh0.net
すでに才能を認められてる人が
障碍を得て活動できなくなるのは勿体無いんで解決しようってのならはるかに盛り上がるんだけどな
障碍者を当選させようってのは順序が逆なんだよね

625:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:38.20 huT7ldQr0.net
ガチガイジやんけ

626:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:38.27 YYGe4gTg0.net
>>614
死に票お疲れ様ですwww

627:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:44.07 od40iOKP0.net
>>599
なっ。障害もちの家族やら、施設運営者やらじゃダメだったのかねー
まぁ選挙はインパクトだよね

628:発毛たけし
19/07/21 22:47:44.77 v8oTTOuV0.net
ただ一つ間違いないのは

これで山本太郎とれいわ新撰組は

日本の歴史に名前を刻んだよ

初の障害者議員の党としてな

かなり賢い奴が山本側にいるわ

629:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:46.13 hKPDbSdN0.net
投票した奴でなんとかしろ

630:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:55.81 QupV2WXi0.net
山本太郎が介護でずっと付き添えばいいのでは?

631:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:57.36 50chn5I90.net
 支持する国民も多数いたということだろ
民主主義国家である以上結果は受け入れないと
いろんな問題が起きるだろうけど、いいんじゃねえの
 国会のバリアフリー化とかは、どのみちしないといけないことだし

632:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:01.36 dCq3pJIY0.net
>>584
うん、それで?
それが国会議員になるべきでない理由って言いたいのかな?

633:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:05.04 E5RA5rVy0.net
>>596
老人と障害者じゃ全然違う
体力的に政治家が出来ないと思ったら選挙には出ないよ
それが常識のある人間の行動だよ
繰り返すが、政治に対する意見は議員にならなくても言えるんだ

634:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:10.65 lh2pY++30.net
>>614
そりゃ環境整備は考えなきゃいけない問題だけどさ
いきなり重度って考えなさすぎね?

635:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:14.63 gWUjjhRe0.net
国会やらネット中継できるんだし無理に議場に行く必要もないと思うけどこれって差別?

636:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:16.00 /7+YNJ6S0.net
誰だ 投票したアホは  ふざけんなよ バカヤロー

637:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:16.82 4vW57FlP0.net
>>566
それはなんのためにいるの?
体が全く動かなくても脳ミソは、機能してるってこと?

638:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:18.22 TLfT40S50.net
うちの認知症のババアに次の選挙の立候補勧めてみるわ

639:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:19.33 JL1ax8a30.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
太郎よ
重度障がい者を国会議員にすることで
障がい者の権利をことさら主張させ
あらゆる施設に障害者用の設備を備えさせたり、
旅行など快楽のための不必要な費用までをも愚民どもに負担させ
ジャップの国力をより削ぐユダー
また、障がい者を活躍させることでこれから高齢出産や放射性物質、その他化学物質などの影響で増える
障がい者の出産をためらう母親に出産を促すユダー
行け!ポチども!総員出動せよ!
国会議員は原発事故や戦争その他災害時には体を張って国民を守る責務を果たさなければいけないけど
重度障害者じゃ無理ユダからね、この意味でもジャップに害悪を与えられるユダよqqq54y

640:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:20.68 QKSKFzMD0.net
民間には障害者雇用強制して
自分達は雇ってなかったんだろ
国家公務員も障害者やとえよ
官僚も政治家もがんがん障害者いれればいいんだよ
自分達はえらそうにいってんだから自分達でなんとかするだろw

641:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:23.72 M6E+cJbc0.net
>>623
気管切開して呼吸器つけて10年以上たってるみたいだね

642:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:24.04 GtyJSA3n0.net
特定枠使った以上は党首及び政党が全責任とバリアフリーの一部費用負担すべきだと思うけどな
議員活動できると思って特定枠使ってるんでしょ?
だったら自分たちの力でそれ証明しなよ

643:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:25.78 4smt2k3p0.net
>>622
あの気違いが出た日にゃ全力で攻撃するわ、日本の為にならん。

644:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:31.22 uRFz09t60.net
また出来損ないのゴミ肉のために無駄な出血が強いられる一般国民
良い国ですねジャップランド

645:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:33.11 QriccMMA0.net
>>525
元々山本太郎が出てきたのは
中核の連中が支持したからで
今回はそれにプラスアルファして
共産主義の連中が集まった
奴らの考えは一貫してて俺が幸せでないのは
世の中が悪い幸せな奴がゆるせないだから
あんな風になる

646:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:34.47 oFHtJSjc0.net
>>495
そうかもしれんが当選したのは彼の意思ではないしね。
投票した人が彼に投票したわけでもないから2度目は決して無いと思うが任期を全うできるとも思えないよ。

647:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:40.08 3hY473ip0.net
今NHKで中継してるけど、正直ムリがある

648:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:45.82 5B8vxkSO0.net
>>616
民主主義は一人一票の多数決だよ。
その恩恵を一番受けてるのが安倍だろう。

649:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:48.66 l76qW33R0.net
>>633
年取るってことは障害者になるってことだよ

650:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:51.83 1xAUhND50.net
望んで立候補したんだから自力で席まで行くんやろ

651:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:56.56 GZiZr2y/0.net
バリアフリー化するのはいいこと
議員も年寄りばっかりだし

652:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:57.43 qvIT0+5C0.net
>>622
乙武だったらタレントの寄せ集めみたいに言われただろうからな

653:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:59.99 yME94yUC0.net
か●わが国会議員ねえ

654:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:03.30 M6E+cJbc0.net
>>633
75歳以上の国会議員に認知症試験を義務づけてほしいと個人的には思う

655:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:08.13 E5RA5rVy0.net
>>598
普通の議員と同じように行動できるのなら何も言いません
俺は無理だと考えたからレスしただけ
だからこの人の今後を注視するよ

656:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:10.38 x1Wn/AOg0.net
わかってて投票したんだよ。弱者叩きの政治に反対するためにな

657:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:12.07 h4OvMUko0.net
>>599
そういう人の方が私欲にまみれずに活動してくれそうとは思う。
まぁ実際どうか分からんけどね。
今後の推移を見守れば良いんじゃね。
どうせもっと他の事で無駄遣いしてるんだ。

658:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:20.22 fsWIiWfx0.net
公営・私営を問わず、先生の視察する行動範囲、農商工業医療等々視察先、訪問先はすべてバリアフリー化して対応すべき!
でないと 先生の活動の支援・援護が出来ない。  全ての自治体・公私を問わず、顎足移動設備介護援助補助専用異動者医療対応警護等々怠るべからず!
投票した支援者全員が、率先して先生の活動を日々サポートすべし!

659:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:33.26 30A3RQH70.net
NHKで選挙演説代読やってたけどこれ本当にこの人の意見なんだよな?

660:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:35.22 JgHvgVLq0.net
>>589
いや、差別だろ
LGBT議員出てきたら自分も猛反発するけどさ
差別感で

661:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:35.29 wmu1fjeE0.net
>>638
ええね!

662:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:39.19 Uxvb6iEi0.net
どこのば かがキチガイ二人を年収数億円の議員にしちまったんだ

663:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:39.33 tnPmObev0.net
まあこういう人も居て良いと思う

664:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:45.60 5B8vxkSO0.net
>>629
その投票行動を変えてもらえるような選挙活動をしなかったお前の責任だから。

665:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:45.77 ywNuxJAp0.net
過去に類みない権力欲、名誉欲ない人物を議員として捩りこませるだけで意義あると思う

666:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:46.41 eqsgxaaH0.net
>>517
山本太郎のブログを見るといろんなところに出向いてるよ
あれは体力必要じゃないのか
あと災害が起こった時に夜中でも起きて対応できるのか

667:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:51.76 DJ0y5iYF0.net
山本太郎
この人って本当に馬鹿でしょ
消費税廃止して教育費の無償化して
国会をバリアフリー化して税金を使う

668:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:56.87 io16fjXE0.net
で、誰がコイツの議員活動だったりオムツの交換するの?山本太郎が責任もってするんだろうな?

669:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:58.72 Edd3hCGT0.net
>>606
わからん
国会運営中に亡くなる可能性もあるけど、普通に考えたらなかなか出席出来ない状況になるんじゃないかな?

670:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:01.22 mtNAc4z80.net
民主党の時に学ばなかったクソ野郎がいるみたいだな
ただでさえ池沼で国費が浪費してるのに更に加速させやがって(´・ω・`)

671:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:02.83 sCZNTk040.net
別に一人は折れてもいいよ
そしてメロリンが繰り上がる事になるだろうw

672:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:04.50 dZfJ43Mv0.net
>>659
割といいこと言っている

673:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:05.05 DJ0y5iYF0.net
>>659
そうなるよね。
検証と証拠が必要。

674:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:08.95 kIEu9GO80.net
この当選した人がどんな考えを持っているのか
知ることもなしに投票した人たちに
費用の負担をしてもらいたいな

675:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:13.51 Gy+LyH1mO.net
>>653
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな

676:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:13.62 sSfKoGL/0.net
山本自身は役者として有能なんだから役立たずじゃなく本人が国会に来いよと

677:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:14.19 4vW57FlP0.net
>>628
発毛たけし!久しぶり(^-^)
賢いやつかあ、間違いなくメロリン以外にいるね。

678:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:25.62 K6y5zZVi0.net
この人たちが何を主張するのか少し楽しみではある
ただ障害者差別だけ主張するならがっかりだな
むしろ障害者以外の経済、財政、外交等普通の政治問題に取り組んでもらいたい

679:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:25.77 dCq3pJIY0.net
>>634
重度の奴が国会議員にならないと動かないだろ。
現に動いてないし。

680:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:26.71 65Vt0e5z0.net
せめて自分で発話ソフト使えるレベルじゃないと公職はやられる方が迷惑なだけ

681:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:29.44 E5aVLyV30.net
あと6年生きられるか

682:発毛たけし
19/07/21 22:50:29.58 v8oTTOuV0.net
おまえらも

自民党も

障害者議員の誕生の真の意味をわかってない

俺クラスのかなり賢い奴が山本側にいる

683:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:30.69 MPwkBjou0.net
まぁ風穴は開いたな。物理的に強制的に開けてきた。

684:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:34.41 4smt2k3p0.net
>>633
なら議員自体こんなに要らんとなる。
つまり今のシステム自体に問題があると言っている訳だお前さんは。
それを明らかにさせるのがこのガイもとい障害者議員様だろう?
空気読むなんてしないぜこいつらは、
可能な限り問題を炙り出して欲しいもんだ。

685:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:39.40 lrIp4L/F0.net
平等な修羅の世界に生きられるか

686:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:43.70 E5RA5rVy0.net
>>649
障害者並みの老人ならもちろん立候補するべきではないよ
障害者並みでなかったら立候補してもいいじゃないか

687:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:44.28 M6E+cJbc0.net
>>638
供託金払うのに成年後見人の許可が必要になったりしてな

688:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:47.16 CWwxxGEB0.net
>>603
全体の制度としては非拘束式名簿なんだけど、
特定枠だけは拘束式名簿みたいに、順番が決まっている。
例えば、ある党が3人分の当選枠を得られたら、2人の特定枠は当選が確定し、
残り1は、特定枠でない候補者の中で個人名投票上位の人が当選


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch