【自民圧勝】自民 稲田筆頭副幹事長「 #消費税率引き上げに理解得た 」at NEWSPLUS
【自民圧勝】自民 稲田筆頭副幹事長「 #消費税率引き上げに理解得た 」 - 暇つぶし2ch318:名無しさん@1周年
19/07/21 22:15:20.48 btK3D2L20.net
>>304
今は年収1000万くらいから一気にあがるんだっけ?
それが下がるの?
稼がない方がいいってなっちゃわない?

319:名無しさん@1周年
19/07/21 22:15:41.06 vRMpMw/o0.net
>>20
日本語勉強してこい

320:名無しさん@1周年
19/07/21 22:16:08.08 XTr7wr7C0.net
>>317
俺も同じ予想だわ

321:名無しさん@1周年
19/07/21 22:16:10.03 MoShHX700.net
また貧困化が進むなw
わくわくするわ

322:名無しさん@1周年
19/07/21 22:16:19.11 EMIDo/Z50.net
自公に入れた奴だけ増税してくれよ

323:名無しさん@1周年
19/07/21 22:16:58.40 lhl1yLJEO.net
>>251
228: 05/30(火)23:02 ID:okOIkpqz0(9/9) AAS
自民党自体がCIAスパイ政党だもんな
自民党は昭和30年(1955年)CIAにより結党される。
1955年の自民党結党にあたり、米国が保守合同を先導した緒方竹虎・自由党総裁を通じて
対日政治工作を行っていた実態が25日、CIA(米中央情報局)文書(緒方ファイル)から分かった。
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
NSAの日本企業盗聴もスルーする訳だw
騙す相手は、日本国民だからな。

324:名無しさん@1周年
19/07/21 22:17:00.64 jys2pNCp0.net
>>317
社会保障費は上がり続ける予想なんだからいずれそうなるよね。

325:名無しさん@1周年
19/07/21 22:17:18.50 Wa/tT31V0.net
>>317
安倍の間に上げるだろうな

326:名無しさん@1周年
19/07/21 22:17:20.36 IkeXrRhi0.net
結果、実質貨幣価値ばかりが下がっていくんだよな
一方で実質賃金は低くなっていっていて
明らかにまずいよこの国

327:名無しさん@1周年
19/07/21 22:17:35.59 TM9Iq+/q0.net
無能稲田は黙ってろよ。
消去法なんだから。

328:名無しさん@1周年
19/07/21 22:17:43.01 DS8R2OOg0.net
>>289
自民に入れたドMは朝鮮人宗教の信者だよ
どんなに金をむしり取られても信者は嬉しいのだ
統一も創価も同じ同志

329:名無しさん@1周年
19/07/21 22:17:48.52 w2p9lRvD0.net
まあ、自民が勝ったのだから行くとこまでいくしかないよね。
それまで自分の身は自分で守ろう

330:名無しさん@1周年
19/07/21 22:17:58.20 /Q0mrGt60.net
安倍は前からリーマン級がこない限り絶対上げると言ってた
増税して欲しいと思ったからおまえらは自民に投票したんだろ
自民が消費税率引き上げに理解得たと考えるのは当然
消費が減ろうが大不況になろうが民意に従ってるだけの話

331:名無しさん@1周年
19/07/21 22:18:02.49 7UhjtU800.net
この人まだ息してたのw

332:名無しさん@1周年
19/07/21 22:18:15.80 IxGun2nI0.net
本当にわくわくする
次は一体どんなテロ起きるだろうな
増税が楽しみで仕方がない

333:名無しさん@1周年
19/07/21 22:18:46.69 5B8vxkSO0.net
>>331
安倍のお気に入りだから

334:名無しさん@1周年
19/07/21 22:18:50.00 F5xzdpw20.net
>>318
年商1000万から
だからマジで規模縮小すると店舗も出てくると思うよ

335:名無しさん@1周年
19/07/21 22:18:58.86 o3T8QrSk0.net
どこのボケじゃ、自民に入れたのは。てめえらだけ消費税払っとけやクソカスが

336:名無しさん@1周年
19/07/21 22:19:01.47 wuVlzVU80.net
早く増税しろ
こっちは駆け込みで車買ってるんだよ

337:名無しさん@1周年
19/07/21 22:19:13.84 vhAQqVU10.net
まあ、そーなるわな。

338:名無しさん@1周年
19/07/21 22:19:24.06 jys2pNCp0.net
>>322
じゃぁ自公に入れなかったやつは年金支給半減な。

339:名無しさん@1周年
19/07/21 22:19:25.07 JSMogWOm0.net
ほんと自民党に入れた馬鹿は死ねよ

340:名無しさん@1周年
19/07/21 22:19:25.31 XJdVD2Aa0.net
地金ブームくるー!
てか、いつのまにか5000円超えてるww

341:名無しさん@1周年
19/07/21 22:19:32.33 w2p9lRvD0.net
円安にして移民、消費税増税って日本国民のボランティア化を推進しているとしか思えない。
そりゃあ、外国人観光客は喜ぶよ。治安良くて免税だし物価は安いし

342:名無しさん@1周年
19/07/21 22:19:34.44 IkeXrRhi0.net
舵取りしやすい国民なのに
なぜ良い方向に導こうとしないのか
内乱もなく外患も少なめだからまっすぐ自国の繁栄に取り組むことができる環境なのに
それなのになぜ、官僚と政治家は本分をより果たしてくれないのか
選ばれた人間たちなのに

343:名無しさん@1周年
19/07/21 22:19:45.29 /OIxTSsA0.net
結局本当の低所得者が政治に興味ないからどうしようもないわ。
これで物の値段が上がってブーたれられるは。
値段あげたの俺らじゃねーのに

344:名無しさん@1周年
19/07/21 22:19:50.49 bjJgwew10.net
>>288
違うな
対韓国強硬!だよ

345:名無しさん@1周年
19/07/21 22:19:56.86 K2gmxwa60.net
>>322
いや、増税は自民圧勝の好景気に沸く西日本だけにしてくれ

346:名無しさん@1周年
19/07/21 22:19:58.73 w8Y5dm4t0.net
普通に働いてる人にとって10%くらいどうでもいいんだよ痛くも痒くもない
自民の勝因は断韓だよ、圧倒的に支持されたんだよ
日本人はみんなチョンが嫌いだからな
チョンは再び世界最貧国へまっしぐらだwww
まあもとに戻るだけだがなwww

347:名無しさん@1周年
19/07/21 22:19:59.31 F5xzdpw20.net
>>324
社会保障に使うと思ってる?
あへちゃんは選挙前は全額とか言ってたけどそんなもん嘘に決まってるしな

348:名無しさん@1周年
19/07/21 22:20:00.33 oElFn9iR0.net
そうらきた
選挙に勝つと勝手なことを言い出すから自民党は嫌いなんだ

349:名無しさん@1周年
19/07/21 22:20:13.10 JSMogWOm0.net
自民党に入れた奴どんだけ基地外なんだよ

350:名無しさん@1周年
19/07/21 22:20:38.87 Ky+098mX0.net
肉屋を支持する豚だらけ

351:名無しさん@1周年
19/07/21 22:20:43.56 Zz0MQ/5I0.net
>>243
10000円の買物で毎回1000円取られるようになるんだろうけど、
新たに1000円取られるようになるわけではない
上がるのはたった200円
気になるか?

352:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:08.53 y+LMeBVi0.net
与党が勝とうが野党が勝とうが消費税増税は既定路線だからな
投票の判断には入らない

353:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:09.43 y55Hd7ht0.net
自民は稲田のような屑が90%だが10%のまともな政治家でもってる

354:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:13.14 IkeXrRhi0.net
>>346
10%? 年金生活者かよ、40%以上は取られてるだろ既に。

355:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:14.46 F5xzdpw20.net
>>344
マジでそれで入れてる奴いると思うわ
本当勘弁してくれよ…

356:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:26.54 t86nDkzk0.net
>>348
ホント、同意
議席減らしているくせによく言うわ

357:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:29.11 SZSXlrnaO.net
>>327
政治家に消去法なんて言い訳通じるわけないだろバーカw

358:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:41.18 dZfJ43Mv0.net
>>238
消費税は地方税だからそれやると老人地方潰れるんじゃね?

359:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:46.25 GVvQhjhX0.net
消費税増税のこともあったのに選挙行かないアホどもがいることに驚きだよ

360:名無しさん@1周年
19/07/21 22:21:50.74 PFEUWZmS0.net
増税の結果、景気が悪くなったら、衆院選で議席を減らすからな。

361:名無しさん@1周年
19/07/21 22:22:14.30 K2gmxwa60.net
>>346
独り者は気楽で良いよな

362:名無しさん@1周年
19/07/21 22:22:21.16 clESVjRt0.net
増税は大反対だけど野党が酷すぎてしょうがなくって人ばかりでしょ
唯一増税掲げた党が勝つって凄いよ

363:名無しさん@1周年
19/07/21 22:22:24.78 cc/d5BEU0.net
>>17
その愚策を実行したのは自民党の安倍晋三だろ

364:名無しさん@1周年
19/07/21 22:22:30.46 txgQlWgS0.net
>>346
ネトウヨの様にいつまでも雑魚韓国を意識してる程庶民は暇じゃない。断韓など子供の様な事を真に受ける程馬鹿でもない。庶民はただ何も考えてないだけ。

365:名無しさん@1周年
19/07/21 22:22:32.64 uS+VkzQK0.net
増税でいくら怒らせても
また選挙直前に 力強い日本!って言っとけばいいんだよwww

366:名無しさん@1周年
19/07/21 22:22:34.48 O6rHApSA0.net
よっしゃーー!
増税キタ━━(゚∀゚)━━!!

367:名無しさん@1周年
19/07/21 22:22:36.95 F5xzdpw20.net
>>351
3回目くらいだけど個人はそうやって直ぐに慣れてくれるからいいんだわ
問題は企業な

368:名無しさん@1周年
19/07/21 22:22:37.44 hjd34Zfa0.net
投票棄権した奴は政治に口出しする資格無いからな
消費税増税にも黙って従え

369:名無しさん@1周年
19/07/21 22:22:43.87 lhl1yLJEO.net
>>343
棄権した有権者は揃いも揃って低所得者だとしか考えられん

370:名無しさん@1周年
19/07/21 22:22:55.13 /OIxTSsA0.net
2%がきついというよりも、これきっかけで景気が悪くなるのをみんな懸念してるんだろ。
消費はマインドやからねー

371:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:12.93 GMg85+j+0.net
ですよね…そうなりますよね
まあ、消費税反対してたのってアレとレイワだけだったし
詰んでますわ

372:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:36.72 XFt1THg20.net
内需崩壊キターーー!

373:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:41.48 3RWI1rVS0.net
>>359
その人たちは消費増税に反対の意思を示さないためにあえて投票を棄権してるわけで

374:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:46.20 a7kV1PPn0.net
【自民圧勝】消費増税「賛成」43%「反対」57% - NHK出口調査
スレリンク(newsplus板)

375:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:51.88 V4BA4Am70.net
次は何パーにする予定なの稲田婆さん

376:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:52.44 jJjy+pkS0.net
>>353
統一教会の押しで大臣になったんだもんな

377:名無しさん@1周年
19/07/21 22:23:52.47 eS2wySJ/0.net
もう増税待ちきれない早くしろ

378:名無しさん@1周年
19/07/21 22:24:10.45 Miibj9z70.net
>>310
年末~年明けにはいよいよ世界経済は悪化し始めるだろうし
米中貿易戦争は激化するだろうしイギリスのEU離脱は合意があるかどうかわからんし
イランの問題は緊張激化するだろうしそこへ消費増税が重なる
日本経済が良くなる方向には現状全く向かってないわな
トランプは最近ツイッターで為替介入を匂わせてるし今後の日本経済は荒れに荒れるだろう

379:名無しさん@1周年
19/07/21 22:24:13.96 jys2pNCp0.net
>>363
日本ではお隣の国と違って前政権が決めたことでも実行されるんだよ。
2回も延期したことがむしろ異常だった。

380:名無しさん@1周年
19/07/21 22:24:24.44 w2p9lRvD0.net
企業の粗利より消費税のほうが大きい企業が増えてきているからな。

381:名無しさん@1周年
19/07/21 22:24:44.42 lhl1yLJEO.net
>>373
馬鹿に選挙権なぞ不要だから序でに日本国籍も棄てたら良いんだよ

382:名無しさん@1周年
19/07/21 22:24:49.87 YwOc5Xtg0.net
【開票速報】改憲勢力が3分の2議席を失う見通し!自民党の会見場に笑顔なし 憲法改正が困難に!参議院選挙
URLリンク(www.asahi.com)

383:名無しさん@1周年
19/07/21 22:25:01.98 WuWeB8T30.net
>>339
いや、Cがバカで無能なんだよ辞任するべき
移民推進派で経団連のポチ連合の立憲とかと組むことに拘る意味が解らん
今まで通り単独でやればおkなんだよw
衆院選挙みたいにまた立憲に騙されて票も食われてるじゃんw

384:名無しさん@1周年
19/07/21 22:25:05.32 F5xzdpw20.net
>>380
でかいと思うよ
赤字でもなんでも消費税は関係ないからね

385:名無しさん@1周年
19/07/21 22:25:13.74 TC9thWy/0.net
またエコポイントとか配っちゃうのかな~???

386:名無しさん@1周年
19/07/21 22:26:28.60 XFt1THg20.net
>>379
はいそうですかと反日実行しちゃダメだろw
河野談話同様破棄しなきゃダメだぞw

387:名無しさん@1周年
19/07/21 22:26:48.39 UPuPcH340.net
いきなりこの発言とかやっぱり馬鹿なんだな

388:名無しさん@1周年
19/07/21 22:27:18.78 TNpLrnsN0.net
増税でこれならもう怖いものないな

389:名無しさん@1周年
19/07/21 22:27:49.35 k3sRPr0b0.net
>>361
今時ガキなんぞ持つのは只のバカ

390:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:14.03 o/u8L1Dm0.net
あ゛?
調子にのんなボケぇ

391:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:24.24 kerle8LF0.net
お前ら良かったなー
派遣頑張れよ

392:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:25.41 K4ZUMXNi0.net
そりゃ増税反対で自民に入れる奴はおらんやろ

393:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:38.60 6wk9F5+C0.net
緩やかな衰退と急速な破滅を比較して前者を選んだだけ
そこを勘違いして欲しくない

394:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:39.26 JT2xbxe50.net
オイルショックとか外部が原因の不景気とは消費税の増税の不景気とは違うからな
外部の原因の場合はそれが収まったらなんとかなるけど
いや消費税の場合は消費税が不景気の原因だから消費税を廃止すれば良いだけか

395:名無しさん@1周年
19/07/21 22:28:48.35 dwZalGxw0.net
急にホロン部が湧いてきたな
当確が大分決まったから、朝日も手が空いてきたのか

396:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:02.80 jJjy+pkS0.net
筆頭副幹事長とかエラいとは到底思えないんだけど(笑)

397:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:23.98 /Q0mrGt60.net
>>352
分かってないな
今回野党に大勝させてたら結果が変わってくる
支持率高いはずの安倍自民が大敗すれば次の増税時はどこの政治家も大敗したくないので増税が難しくなる

398:名無しさん@1周年
19/07/21 22:29:30.48 HgQFRoWI0.net
これから日本経済没落だな

399:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:02.02 XTr7wr7C0.net
>>387
クズだけど馬鹿じゃないよ稲田は
自民に票入れといて後から騒いでる奴が馬鹿なんよ

400:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:06.90 tLy8qBF60.net
この人、毎回安倍に黙れよって言われそうなこと口走るねw

401:名無しさん@1周年
19/07/21 22:30:19.61 XFt1THg20.net
もう本当ネットの右もバカになったよな
だいたいDHC系のせいなんだろうけど、ここまで劣化するとわ

402:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:11.99 koKicN6w0.net
自民に入れたお前らにはガッカリだ
ガッカリを通り越して終わってる
日本人はアホか

403:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:19.62 w2p9lRvD0.net
>>393
時間が勿体無いし粘った後の破綻は間違いなくハードランディングになるよ

404:名無しさん@1周年
19/07/21 22:31:57.65 9Z6ntfaT0.net
増税なんてない方がいいにもかかわらずこの圧勝だからな
増税やむなし

405:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:06.05 XTr7wr7C0.net
>>400
麻生もだけど正直なだけ安倍よりはマシだと思う

406:名無しさん@1周年
19/07/21 22:32:55.49 s6ysWJsm0.net
>>1
ほら来た
でも結果からしてそうなんだろうな
日本国民のほとんどは消費税を上げて欲しいということだ
俺は嫌だから違う党に投票した少数派

407:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:19.44 wmlA4oES0.net
この国の国民アホやで

408:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:20.75 F1s4rnjZ0.net
いやー上げれば云いと思うよ
そしてバカどもが多大な犠牲を払いながらようやく目を覚ます
ようやく自民党そのものの歴史に幕が閉じ、戦後という時代が終わる
是非上げてくれ
北朝鮮のミサイルが防衛力強化の口実になったのと同じ効果を期待する

409:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:25.29 +2eR1Jc+0.net
>>402
どこに入れたって増税は止まらないし素人集団が国政を担った結果も知ってるだろ

410:名無しさん@1周年
19/07/21 22:33:55.59 3jbEBkYY0.net
自民が勝った選挙区にだけ増税しろ

411:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:20.92 EJ6l6sss0.net
絶対にない。
自民が少しでも政を真面目にやる意思があるのであれば
西田財務、安藤副財務辺りに放り込んでおけよ。

412:名無しさん@1周年
19/07/21 22:34:56.00 XFt1THg20.net
>>408
どんだけ日本人死なないと気づかないんだよ

413:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:03.11 iF5NE1xE0.net
現実的に考えれば、消費税増税延期になる予感がする。
会見議論を進めようとすれば、維新とも連携するだろうし、
維新は消費税増税は反対。
公明党は憲法改正したくないのがもろに見えるし、
あとは国民民主とかかなぁ。
立憲民主は野党どころか妨害勢力でしかないんだから、
国民民主党と枝野を説得して憲法審査会開くべきだし、
いろいろ問題あるけど、何気にキーになってるのが消費税増税そのもの思う。
あと国民民主党ね
願望も入ってるけどw

414:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:07.60 koKicN6w0.net
>>409
素人集団は増税したから見限った
今は代わりに安倍がそれ以下のことやってる

415:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:11.47 cc/d5BEU0.net
>>379
民主党時代に決まった事だから、安倍は仕方なくやってるとでもいいたの?w
ならば実行した後に戻すなり減らすなりすればいい、無駄な医療費、在日への生活保護
毎年上がり続ける公務員の給料、削減出来るものは色々あるだろ?
何故やらない?

416:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:12.55 j1mvbol/0.net
当然そうなるよな。
それは別とか言ってる奴はバカ

417:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:16.08 96y1lJZn0.net
ここ見ててもたかが2パーセントくらい気にならないとか言ってら人多いけど、問題はそこもだけどそこじゃない。事の重大さがわかってないのかなあ?とは
思う

418:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:57.26 w2p9lRvD0.net
>>350
的確すぎる答えに草w

419:名無しさん@1周年
19/07/21 22:35:58.61 FIq/s+WQ0.net
>>96
>でも実際は社会保障には大して使われてないんだけどねw
それ、大嘘だから。

420:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:01.97 nan9GQSX0.net
>>4
ワロタ

421:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:32.04 96y1lJZn0.net
>>409
増税とか言い出したら負けということでいいんだよ。

422:名無しさん@1周年
19/07/21 22:36:46.78 eVOs7A5R0.net
増税反対なのに与党に投票した頭の悪い有権者が多いからですよ
でも投票に行っていないバカよりはよほどマシですけどね

423:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:17.62 SZSXlrnaO.net
>>409
自民党ってあの程度なのに政治のプロだったんだ?w

424:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:22.81 cKyAKTsj0.net
大多数の貧民の支持により、富裕層による貧民支配が盤石になったな

425:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:45.92 lcD3E40C0.net
また始まった「国民から白紙委任票を頂いた」だってよ

426:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:47.39 EQJLRSA50.net
稲田ってあのバカ女の稲田かよw
安倍って本当に面倒見がいいのな(笑)

427:名無しさん@1周年
19/07/21 22:37:53.17 96y1lJZn0.net
保守的とか韓国に対する態度とかそんなのようなことで人気あんのかなんなのか知らないけどこっちからしたら経済のみでいいくらいだよ全く

428:名無しさん@1周年
19/07/21 22:38:32.85 49YTf3lU0.net
増税反対で自民党に入れたやつって今どんな気分なんだろうな

429:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:23.08 96y1lJZn0.net
>>428
そんな奴いんのか???
増税してほしくてしょうがないんでしょ?マジで

430:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:23.89 w2p9lRvD0.net
>>422
苦しみながら自民党に投票した人とか意味不明すぎるよな。
ジャイアンツの応援団みたいな感覚で入れている人が多すぎる。
2代続けて自民党に入れているから、とかもどうしようもないよね

431:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:24.86 koKicN6w0.net
日本は終わりだな
金持ち優遇、貧乏人苛め、水も技術も海外にばら蒔き、移民だらけになる
これも全て日本人の限界

432:名無しさん@1周年
19/07/21 22:39:52.94 lhl1yLJEO.net
まさに馬鹿とハサミは使い様と呼べる選挙結果だ

433:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:06.35 nl3xaUJ30.net
得てない、やめろ

434:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:28.12 v029KKlU0.net
>>413
消費税は上がるよ残念だけど

435:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:33.17 WW75+zgk0.net
>>428
そんなやつおらん定期

436:名無しさん@1周年
19/07/21 22:40:43.75 6wk9F5+C0.net
>>428
ルーピー、バ管、野豚よりはマシだろうという諦め境地

437:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:01.85 WbZySgT00.net
こういうアホな政治家が増えるから絶対財政均衡派は潰さないといけないんだよ
この国の経済は途上国並に落ちるよ自覚してからじゃ遅いからな

438:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:20.22 IkeXrRhi0.net
山本太郎がれいわの名を冠したのはセンスよくて
令和という新時代をどうする、って分岐点になりえたのだけれど
今の所悪い予感ばかりだ。
>>427
せっかく国情も安定した、民間労働者もよく働く国なのにな
なぜ経済を繁栄させるよう尽力できないのか理解できない
金毟るだけだと民が細るのは小中学校の社会ですら習っているだろうに

439:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:28.39 MFu35Shv0.net
在日朝鮮民主党 枝野
おまえらが 決めた増税を 選挙になると
誤魔化す 悪行 絶対に許しません 詐欺

440:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:33.61 DJI9VwV60.net
選挙に行ったのでいいます。
消費税増税で国民の暮らしは厳しくなります。
格差社会がさらに加速するのも仕方ないと思います。
ただ選挙にいかず政権批判、格差社会を批判するような日和見主義の木偶どものためにしてやる事など何もないし 日本の未来について語られたくもない。
不本意ではあるがここまで馬鹿な日本人が多いなら格差社会も仕方がないと思えるようになってきた。

441:名無しさん@1周年
19/07/21 22:41:38.55 zUv6CZ5g0.net
稲田「でもあなた、増税する自民に投票したでしょ?撤回はできませんよ?」
ってメガネの角度を直しながら言って欲しい
網タイツで

442:名無しさん@1周年
19/07/21 22:42:43.68 ImvY34cN0.net
>>428
理解できるわけないし理解する気も無い

443:名無しさん@1周年
19/07/21 22:43:53.77 96y1lJZn0.net
>>438
だった絶対間違いなく経済悪くなるのは決定的なのにそれでもこれだけ支持されてんだからなあー
もう無理だわ。どうしよう

444:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:15.12 y55Hd7ht0.net
自民は金融緩和して増税するが野党は金融引き締めして増税する
この違いだろな、消去法で自民のほうがマシとなる
これが財務省に支配された日本の厳しい現実だな

445:名無しさん@1周年
19/07/21 22:44:52.60 Gy+LyH1mO.net
>>428
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな

446:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:16.63 J1/QwakG0.net
>>444
その緩和先から流れないから問題なんだろ

447:名無しさん@1周年
19/07/21 22:45:23.34 96y1lJZn0.net
>>444そうなんだよなぁ
民主の頃も結局最後の方は自民みたいだったし
政治家じゃねーんだなあーとシミジミ思ったねぇ

448:名無しさん@1周年
19/07/21 22:46:29.92 96y1lJZn0.net
>>445
ガチな売国行為じゃねーかよ
本当なんで自民こんな指示されてんだ???
日本には日本人いないのか?

449:名無しさん@1周年
19/07/21 22:47:33.64 w2p9lRvD0.net
>>444
円安が加速して輸入品が高くなるだけ。
物の価値が上がる一方でデフレというスタグフレーションへ

450:名無しさん@1周年
19/07/21 22:48:34.38 IkeXrRhi0.net
>>440
そんなお大尽みたいなこと宣うようになったら人間終わりだ
成長したのかも不安になるような平安時代に平家が奢って言ったセリフならわかるけれど
現代日本でそんなこと進めたって国際競争力が落ちていく一方だろうな
一極集中の進行含めて政治構造と人民構造のアフリカ化だ、そんなの

451:名無しさん@1周年
19/07/21 22:49:56.44 XNOhQsqm0.net
>>90
ガタガタ言うな
大人しく死ねカス

452:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:10.11 DPM/DwaC0.net
ふざけるな

453:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:10.66 FAXGq7uJ0.net
いぼだなーだーないじんとかもういらん

454:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:16.82 gAAA38AP0.net
>>396
響きがあほくさいよな

455:名無しさん@1周年
19/07/21 22:50:29.33 XJdVD2Aa0.net
>>449
そんなあなたにゴールドw

456:名無しさん@1周年
19/07/21 22:51:19.65 96y1lJZn0.net
>>451
個人の大人しく払うと企業の大人しく払うはこれはまあ全然違うんだけどなぁ

457:名無しさん@1周年
19/07/21 22:51:35.18 w2p9lRvD0.net
ローマ末期と同じだよな。
中間層が没落して奴隷化。域外からの格安品流入で更に崩壊。
富裕層はその流れの是正を妨害。
国への忠誠心が低下。格差社会で社会が分断化。
正規兵から傭兵に切り替え。士気、練度が低下
2000年以上たっても進化ないな

458:名無しさん@1周年
19/07/21 22:51:39.71 Y1Y94HGb0.net
理解を得たって議席どの位増やしたの?
ある意味自民の信任投票なのに

459:名無しさん@1周年
19/07/21 22:51:43.78 5W2hLMcQ0.net
一人区勝利した所だけ増税な
巻き添いは御免だ
地方税に組み入れろ

460:名無しさん@1周年
19/07/21 22:52:25.43 4Dad8Pk20.net
消去法しか無いこの腐った国

461:名無しさん@1周年
19/07/21 22:52:25.95 aScVFeov0.net
今の野党相手なら結構無茶なマニュフェストでも楽勝だろ

462:名無しさん@1周年
19/07/21 22:53:15.57 bUn3kZ7G0.net
不思議なことにネットでは自民党に投票した者といえば嫌韓か病院関係者ぐらいしか書込みが無いがネットの話題なんて極々一部なのか?

463:名無しさん@1周年
19/07/21 22:53:27.35 4VQVB+5w0.net
社会保障に使わないくせに

464:名無しさん@1周年
19/07/21 22:54:04.91 IkeXrRhi0.net
維新の党はまだ増税一時停止を呼びかけていたんだけどな
消去法消去法言ってるヤツって他政党の公約見てるのかな 見てもいないで言うヤツも多そう

465:名無しさん@1周年
19/07/21 22:54:08.52 96y1lJZn0.net
年金もさあ、自民は減らすと年齢上がるとかいってたよね?で志位なんかはそれはダメだとかこれまた無理くそなこと言ってたけど。
これだけでも年寄りが自民指示とかでもなさそうじゃん?何処の誰がこんなに指示してんのよ?

466:名無しさん@1周年
19/07/21 22:54:31.57 XNOhQsqm0.net
日本脱出しなきゃ
日本人は知能が確実に退化してバカばかり
クソどもと心中する気はない
何が何でも脱出しよう

467:名無しさん@1周年
19/07/21 22:54:40.87 YF+6GLkA0.net
>>1
ほんまにアホw

468:名無しさん@1周年
19/07/21 22:54:51.55 SRNLZ8F70.net
>>4
おまえみたいな低能がいるから政治家や官僚のいいようにされるんだよ
小学生でも分かることが、選挙に行ける年齢になってまだ理解できてないんだろ?
ただの知的障碍者やんw

469:名無しさん@1周年
19/07/21 22:54:54.46 ABcd7zt20.net
稲田は緊縮派だからな。
しかし政治センスない。

470:名無しさん@1周年
19/07/21 22:54:58.19 DJI9VwV60.net
日本は先進国としてはIT分野でかなりの遅れをとった。
これからの世界の先端に乗り遅れたのは明らかに自民党のせい。
増税もあり格差社会もあり年金問題もあり自民が先送りにしてきた事が吹き出す10年になると思う。
日本人は馬鹿になったと本当に思います。
選挙に行かなかった若者たちは確実に負け組です。
自分は選挙に行ったので行かずに文句を言う木偶どもには本当に腹が立ちます。

471:名無しさん@1周年
19/07/21 22:55:11.02 Gy+LyH1mO.net
>>457
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな

472:名無しさん@1周年
19/07/21 22:55:30.02 R3zOMFOZ0.net
終わりの始まりがはじまったな。

473:名無しさん@1周年
19/07/21 22:56:03.25 Tut8XAUL0.net
後は韓国をホワイトに戻して一丁上がりだな

474:名無しさん@1周年
19/07/21 22:56:06.92 96y1lJZn0.net
>>461
問題は経済だけしっかりしたことやってくれればいい
後は保守っぽい事言ってれば直ぐに政権なんて取れるだろ?
それをまたどうでもいいようなことにグチグチとからんでくから…

475:消費税増税反対
19/07/21 22:56:11.24 7h24lCAl0.net
これだもんなあ。
靖国神社参拝もできない滓がよく言うわ。

476:名無しさん@1周年
19/07/21 22:56:55.09 quWOaDQq0.net
>>428
レジの前で財布取り出すやつみたいに何も考えてないんだと思う
増税が目の前に迫ってきてから焦りだす

477:名無しさん@1周年
19/07/21 22:57:20.28 2+nfsq8r0.net
理解得たって、、、国民の半分以上が反対してるだろ、国勢調査で。

478:名無しさん@1周年
19/07/21 22:57:36.08 TESJkc2G0.net
朝鮮でモメてる時に
在日朝鮮政党に入れるわけにいかなかっただけ
消費税はなぁ…
まあ、街歩いてたら
チャンコロチョンコに東南アジア人
消費税上げるのは悪い手じゃないんだが…

479:名無しさん@1周年
19/07/21 22:57:36.62 IkeXrRhi0.net
>>470
腹が立つのはとてもわかります。共感します。 でもそれが現在地点なのです。
あと人を諦めたり見下しきってはいけません。 いま時点で自分が軽蔑するような人間になってしまいます。

480:名無しさん@1周年
19/07/21 22:57:37.76 5W2hLMcQ0.net
既得権益で、成長しないから
搾取するしかない、滅びるのみ

481:名無しさん@1周年
19/07/21 22:57:53.45 y55Hd7ht0.net
これで石破→岸田→進次郎で消費税25%までいくな
野党は自民よりもっと糞だから自民の天下はずっとつづくだろ

482:名無しさん@1周年
19/07/21 22:57:56.98 SRNLZ8F70.net
>>1
自民・公明に投票をしておきながら「増税は別~~~」とか言ってる奴って知的障碍者だろ?
増税が嫌なら他の党に入れろ、自民・公明に投票をしたなら増税に文句を言うな
そういう公約を掲げて選挙をしたんだから文句を言う権利は全く無いから

483:名無しさん@1周年
19/07/21 22:58:08.06 IkeXrRhi0.net
>>472
とっくに始まってます。

484:名無しさん@1周年
19/07/21 22:58:10.34 7pSf1THg0.net
>>457
たった2000年で生物は進化しないという良い事例じゃないか

485:名無しさん@1周年
19/07/21 22:58:37.38 YBoJzeva0.net
選挙前からそう言ってるんだから自民に入れる、しかも大勝となると
当然そうなるわな、むしろそうじゃないならなんなんだって話で

486:名無しさん@1周年
19/07/21 22:59:13.06 EqmhWJlb0.net
投票用紙に政策ごとの○×つけさせろ

487:名無しさん@1周年
19/07/21 22:59:31.17 IkeXrRhi0.net
>>457
寒気がするほどいい事例だ
心と体が冷たくなった

488:名無しさん@1周年
19/07/21 22:59:56.50 SRNLZ8F70.net
>>478
自民・公明連立政権で外人(中朝含む)が爆発的に増えたんだけどそれは完全無視なの?

489:名無しさん@1周年
19/07/21 23:00:02.90 UBr6LaxV0.net
悔しいけど稲田さんの言うとおりだよ
自民党に投票した人達と、投票に行かなかった人
僕は君たちをクズ人間として心底軽蔑する

490:名無しさん@1周年
19/07/21 23:00:44.97 WQICaNFm0.net
ここはネトサポいないのか
インチキ多数派ネット工作まじで禁止にしろ

491:名無しさん@1周年
19/07/21 23:01:28.54 ykltzOLU0.net
一時期は首相候補と言われたもんだけど、すっかり株下げちゃったな

492:名無しさん@1周年
19/07/21 23:01:36.89 96y1lJZn0.net
>>490
いや、むしろ自民に入れた奴増税に熱弁ふるわないのか?

493:名無しさん@1周年
19/07/21 23:03:28.60 96y1lJZn0.net
>>481
俺は10で持たないと思うよ

494:名無しさん@1周年
19/07/21 23:03:31.41 3oXcrZI90.net
自民に入れたアホと選挙に行かなかった糞虫は増税で愚痴るのは禁止だから

495:名無しさん@1周年
19/07/21 23:04:16.72 KjfQGG/V0.net
増税賛成がここまで多いとは驚きだ
これから調子に乗って更にいろいろとあがってくぞ

496:名無しさん@1周年
19/07/21 23:04:23.73 iYynYDV60.net
増税だと分が悪いからネトサポ出てこないのなw
韓国出して印象操作するしかできない低能だから仕方ないかw

497:名無しさん@1周年
19/07/21 23:04:30.76 /OIxTSsA0.net
経理関連の方は働き方改革で残業規制されてるのに、軽減税率の対応するようになるのね。
軽減税率対象商品扱ってるのは、いわゆる小売店だけじゃないからね。
かわいそうに。

498:名無しさん@1周年
19/07/21 23:04:38.55 QBmKzsox0.net
日本人を滅ぼす売国政党かよ

499:名無しさん@1周年
19/07/21 23:05:02.61 eMiaeiUz0.net
>>478
アホだなぁ、自民は政権がヤバイ方が必死に働くのに

500:名無しさん@1周年
19/07/21 23:05:07.66 /OsgriKJO.net
まあそういうことだわな
こう思われても仕方

501:名無しさん@1周年
19/07/21 23:05:19.62 3MctBeEL0.net
してねーよ
しね

502:名無しさん@1周年
19/07/21 23:05:28.77 WQICaNFm0.net
>>492
ん?自民なんぞに入れるわけ無い
過去最悪の売国政権だし

503:名無しさん@1周年
19/07/21 23:05:38.86 UBr6LaxV0.net
>>494
まったくだよ、そいつらは増税に大賛成した奴らとしてみていい

504:実況ひらめん
19/07/21 23:06:25.50 U4XptgqY0.net
>>1
まあ、そう受け取るよな
投票した奴らは責任持てよな
wwww(´・・ω` つ )

505:名無しさん@1周年
19/07/21 23:06:32.52 PRPxLhpe0.net
不正選挙で勝ったように捏造してるだけなのに

506:名無しさん@1周年
19/07/21 23:07:09.85 2UmwEY8Q0.net
はやく消費税20%にならないかな
そしたら経理の早川さんに告白するのに

507:名無しさん@1周年
19/07/21 23:07:37.96 avLnJvKa0.net
自民に良い仕事してほしいならぎりぎり政権維持出来る議席くらいに留めておくのがちょうど良いんだよな

508:名無しさん@1周年
19/07/21 23:08:19.88 96y1lJZn0.net
>>506
残念ながらその日は永遠にこないよ
そこまでもたねーから早く告白しとけ
でも子どもは作るなよ、この先は酷いこと盛りだくさんだからなあ

509:名無しさん@1周年
19/07/21 23:08:44.45 ESuBS7sP0.net
自民が勝ってるとこも
今回大差ってとこ少なくなってるな
これ消費税増税の反対票だろ

510:名無しさん@1周年
19/07/21 23:08:48.73 9mrqnHK60.net
勝たせたんだから
消費税40パーまで覚悟せいよ

511:名無しさん@1周年
19/07/21 23:09:06.46 96y1lJZn0.net
>>507
てか一回落とそうぜ
また選挙あるんだから

512:名無しさん@1周年
19/07/21 23:09:44.79 ctb3ugL10.net
はあ?
デフレ脱却後に消費税アップって言ってた事を
まずは説明しろや!ヴォケェェェ

513:名無しさん@1周年
19/07/21 23:09:50.46 Ozxx3zCi0.net
10月から景気悪化決定だな
というか自民党ってなんで総裁がアホなのに
安倍に唯々諾々なの?
サラリーマン議員だから?

514:名無しさん@1周年
19/07/21 23:09:51.48 WOTO+huH0.net
次の選挙公約は「開票作業は手作業で」

515:名無しさん@1周年
19/07/21 23:13:13.38 UBr6LaxV0.net
自民党、公明党、選挙に行かなかった人は、私たち庶民をもっと苦しめて
といってるのと同じだよ、バカが。

516:名無しさん@1周年
19/07/21 23:13:21.22 UP8bgqv10.net
SNSでは圧倒的に反自民が多いのに。
選挙不正してないよな 安倍よ。

517:名無しさん@1周年
19/07/21 23:13:54.17 bEzBH3i20.net
憲法改正で直接民主制にして
並以下の馬鹿どもを間接代表にする理由なんて一つもない

518:名無しさん@1周年
19/07/21 23:14:10.42 IoNGBL4t0.net
>>501
本当これ
選挙行かなかった奴も死ね

519:名無しさん@1周年
19/07/21 23:14:10.98 8ULDqnVJ0.net
これでますます増税が捗るな
財源おじがうるさいから20にしていいよ

520:名無しさん@1周年
19/07/21 23:14:32.36 YBoJzeva0.net
自民に投票して消費税増税、改憲して自衛隊を軍隊へ変え海外派兵する日本を支えるって
決意したんだろ?今更だよな

521:名無しさん@1周年
19/07/21 23:15:17.14 STpc1tLZ0.net
増税はともかく、軽減税率だけ廃止して欲しい。ホント

522:名無しさん@1周年
19/07/21 23:15:25.04 9tDnXAd80.net
得票数は年代別にしたらどうだろうか
人口の少ない年代の1票は重くなるみたいな

523:名無しさん@1周年
19/07/21 23:17:18.02 sy3TmUML0.net
50%以上が投票すらしない民主主義ってなんだろうな?
いろんな意味で終わってるよこの国

524:名無しさん@1周年
19/07/21 23:19:44.56 YBoJzeva0.net
>>523
金持ちには最高だぞ、消費税で貧乏人が負担を増やしてくれて貧乏人が海外へ派兵されていくんだ

525:名無しさん@1周年
19/07/21 23:19:57.64 DxRfOidc0.net
>>523
終わってんだよ。
クソなんだよ。

526:名無しさん@1周年
19/07/21 23:23:52.42 YBoJzeva0.net
見たくないものは見ないってことでこのスレも伸びないのかなw
投票はしないし、自分たちが不利になるのに見もしない
楽しいことだけ探して国民が麻薬中毒者みたいなものだな

527:名無しさん@1周年
19/07/21 23:25:28.64 quWOaDQq0.net
>>524
鴨が葱を背負ってくるどころか鍋の準備までしてくれるんだもんな

528:名無しさん@1周年
19/07/21 23:27:18.45 WQICaNFm0.net
>>526
伸びないんじゃなくて伸びてるのはネトサポ大量動員して人が多いように見せかけてるだけ
この程度が本来の流れ

529:名無しさん@1周年
19/07/21 23:28:12.12 IkeXrRhi0.net
>>526
結論、この国は大昔から支配権を握った選ばれた人間、能力のある人間が
全体を良くする方向に指揮を取らなければ良くはならないんだよ。
幸いにも国民は従順めで勤勉であるから、良き道さえ作れれば歩みはできる。
本当に官僚と政治家への選ばれた人間としての自覚と能力の発揮を求めたい。
もちろんちゃんと動ける能力のある人間は動いてほしい。でないと能力のある人間も徒労に終わる。

530:名無しさん@1周年
19/07/21 23:28:55.47 7pSf1THg0.net
>>529
そんなもんどの国だってそうだろw

531:名無しさん@1周年
19/07/21 23:28:56.59 NeYQ/A6F0.net
理解ワロタwww

532:名無しさん@1周年
19/07/21 23:29:13.86 bEzBH3i20.net
菅とか言う、チンピラみたいな経歴で中国人丸出しの名前のキチガイのおかげで、
優秀な官僚も辞めまくってるんだって。
もうマジでこの国は無理だよ。

533:名無しさん@1周年
19/07/21 23:30:01.89 Gy+LyH1mO.net
>>470
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな

534:名無しさん@1周年
19/07/21 23:40:36.33 2yQ1yGZc0.net
自民党に入れましたが、消費増税に賛成したわじゃありませんよ

535:名無しさん@1周年
19/07/21 23:42:50.97 lniigpU60.net
自殺と犯罪が増えるね
自民支持者良かったね

536:名無しさん@1周年
19/07/21 23:42:58.32 WQICaNFm0.net
>>534
公約に入れてるのにそれは無いわ
入れたら賛成してるのと同じ

537:名無しさん@1周年
19/07/21 23:44:01.85 TuFhXBFS0.net
消費税引き上げに理解なんか全く得られていない事には気づいていた方がいい。
消去法で支持を得たに過ぎないよ。
負け惜しみじゃ無いよ。俺自身消去法で自民に投票したから。消費増税反対!

538:名無しさん@1周年
19/07/21 23:46:04.25 UBr6LaxV0.net
>>534
言い訳はいいよ
君たちは、増税大賛成ですといってればいい

539:名無しさん@1周年
19/07/21 23:46:38.43 bEzBH3i20.net
増税したがって自民党に、増税反対の奴が消去法で投票する国w
もうほんと終わってるわ。云々読めないレベルじゃない、ガチ池沼

540:名無しさん@1周年
19/07/21 23:47:04.37 TuFhXBFS0.net
>>536
政策は消費税云々だけじゃ無いんだよ。その論理だと、消費増税反対表明している共産党に入れたら、女系天皇にも賛成した事になるって事だろ?
それは違うよな?

541:名無しさん@1周年
19/07/21 23:47:59.00 O0Lygbli0.net
自民が勝ったので何をやっても許される
それが民主主義だ

542:名無しさん@1周年
19/07/21 23:48:18.75 bEzBH3i20.net
駄目だこりゃ

543:名無しさん@1周年
19/07/21 23:50:41.06 UBr6LaxV0.net
>>540
まあよかったんじゃないの
ご希望通り増税が決まってさ

544:名無しさん@1周年
19/07/21 23:51:19.15 TuFhXBFS0.net
>>541
許されねぇよ。そこは敢えて自民に入れたバカな我々の責任。声を上げていく。

545:名無しさん@1周年
19/07/21 23:52:18.57 TuFhXBFS0.net
>>543
文章が読めないのかな?増税は反対だよ。

546:名無しさん@1周年
19/07/21 23:52:25.88 +oheluUu0.net
よかったなみんな!

547:名無しさん@1周年
19/07/21 23:52:27.87 kvS1/E6z0.net
どうやら武見も当選しそうだな
ひとまず2議席キープできてよかったんじゃね

548:名無しさん@1周年
19/07/21 23:52:41.74 PoMXp5lv0.net
増税に賛成反対だけの投票やったらすごい投票率で反対が圧勝するだろ

549:名無しさん@1周年
19/07/21 23:52:45.37 bEzBH3i20.net
皇族でもないのに皇位継承が気になって仕方ないんだってさw
オツムのレベルは皇族だねw

550:名無しさん@1周年
19/07/21 23:52:53.69 N4Eycz0Z0.net
この人はいつも財務省の下請けみたいな
発言ばかりだね。いいとこもあるけど、これじゃ応援しようがない。

551:名無しさん@1周年
19/07/21 23:53:31.18 1HE1hLeq0.net
増税おめでとう!

552:名無しさん@1周年
19/07/21 23:54:22.50 HRuuaLD/0.net
>>545
それは稲田さんに言わないと、誤解されたままですよ

553:名無しさん@1周年
19/07/21 23:55:01.88 kvS1/E6z0.net
しかし相変わらず
自民一強変わらずで
アンチ票を落穂拾いのように集める野党という図式は変わらんなぁ
立憲民主が伸びたって言っても
ある意味、自民党から票もらってるようなもんだろ

554:名無しさん@1周年
19/07/21 23:55:48.97 JN4tSYdG0.net
議席減らして何言ってんの

555:名無しさん@1周年
19/07/21 23:55:49.28 iKYTjaXU0.net
カルトBBAまだおったんか

556:名無しさん@1周年
19/07/21 23:56:40.78 TuFhXBFS0.net
>>549
バカだなぁ

557:名無しさん@1周年
19/07/21 23:57:00.34 UBr6LaxV0.net
>>545
消費増税については自民党が勝てば実行すると分かってたでしょう
それを分かった上で自民党に投票してるんだから、それは増税に
賛成してるのと同じこと。
まあでも自公に投票した人のように増税されるのが好きな人もいるだろうし
それでもいいんじゃないの

558:名無しさん@1周年
19/07/21 23:57:21.27 1HE1hLeq0.net
お前らの希望通り、増税されて移民沢山入ってくるよw

559:名無しさん@1周年
19/07/21 23:57:39.65 QVimnXD10.net
誰だってそう思うわ
自公に入れて増税で自分の会社が潰れても文句言うなよ
自分がより貧乏になっても文句言うなよ
自公に入れたんだからな

560:名無しさん@1周年
19/07/21 23:58:18.32 jJjy+pkS0.net
統一教会の女王稲田

561:名無しさん@1周年
19/07/21 23:58:44.97 TuFhXBFS0.net
愚かな自民党よりマシな野党がいればこんな事にはならんのよ。そもそも。俺に自民票を入れさせた日本死ね。

562:名無しさん@1周年
19/07/21 23:58:50.66 5xQZFiy80.net
こんなの当たり前じゃない?
まさかネトウヨは「自民党さん!応援してますから増税やめてください!」と念じながら投票したら自民党が増税やめてくれるとでも思ってたのか
今自民に投票するということは増税を肯定したとしか受け取られないんだよ

563:名無しさん@1周年
19/07/22 00:00:06.37 oY3aBIDb0.net
>>554
普通なら増税実行を宣言してる与党が
これだけ議席を確保できてる時点で異常って気がつかない?
消費増税凍結になってたら
野党の議席は跡形もなくなってたよ

564:名無しさん@1周年
19/07/22 00:01:00.67 /mFWFOxXO.net
>>548
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな

565:名無しさん@1周年
19/07/22 00:02:21.10 /zC5pFk60.net
民主党政権に戻るくらいなら増税されたほうがマシってこと
だから自民に入れたわ

566:名無しさん@1周年
19/07/22 00:02:23.26 jr0GUNV60.net
自衛隊法の自の字も理解してなかった稲田さんじゃないですかw
お前みたいのがいたので流石に自民に入れんかったわ!喋んなゴミ

567:名無しさん@1周年
19/07/22 00:02:47.71 knvotpSY0.net
>>557
女系天皇容認してる政党に入れるより、党として増税容認に行ってても、議員個人で増税反対している人がいる自民に入れた方がまだマシ。

568:名無しさん@1周年
19/07/22 00:03:17.11 tVeFNqu/0.net
その通り。こう捉えられて当然だ。
買い控えなんかしようものなら反日、国賊だからなキミタチ

569:名無しさん@1周年
19/07/22 00:03:47.94 NYWipEiR0.net
>>565
馬鹿だな
参議院でどれだけ勝ったところで政権は変わらんよ

570:名無しさん@1周年
19/07/22 00:03:48.85 uHnfOun+0.net
>>567
苦しいな

571:名無しさん@1周年
19/07/22 00:03:59.08 oY3aBIDb0.net
つうか立憲民主(民主)も本来増税反対は言えない立場なんだけどな
野党の気楽さ、いいかげんさ。
増税そのものは本当に嫌だけど
さりとて国政を俯瞰で見ればやっぱり自民与党という結論
国民の多くはバカじゃないって事さ

572:名無しさん@1周年
19/07/22 00:04:06.44 Rxg4OzHJ0.net
15%でも大丈夫
日本人はそんなもん

573:名無しさん@1周年
19/07/22 00:04:26.53 9Tugxoxk0.net
>>564
そういう事
手取りが減っても水道代が上がっても外国人が増えても悪いのは自公支持者だ
何年もこんな政権を勝たせてるうえに、衆参ねじれ解消を実現させたからな

574:名無しさん@1周年
19/07/22 00:04:46.85 XCfCIUp30.net
>>4
バーカ

575:名無しさん@1周年
19/07/22 00:06:30.67 knvotpSY0.net
>>564
逆に考える頭は無いのか?
護憲や女系容認政党に入れたら、改憲や男系維持を語る資格が無いと言ってるのと同じだぞ?

576:名無しさん@1周年
19/07/22 00:06:53.11 uHnfOun+0.net
>>571
本当は増税だけでなく自民党の推し進める政策の殆ど反対だろ?
ただただ現在の野党が嫌だという理由で自民に投票してるんだろ?
俯瞰で見て自民の推し進める政策のどこに信頼をよせられるのかっていう

577:名無しさん@1周年
19/07/22 00:06:53.65 rbwKIcyX0.net
>>567
優先順位が庶民の自身の生活のことよりも、天皇家のほうが上だというなら
それは仕方ないね。

578:名無しさん@1周年
19/07/22 00:07:33.72 oY3aBIDb0.net
>>573
いやいや、野党連合が政権とったらそれをさらに加速させるだろw
その前に国を傾かせるかw

579:名無しさん@1周年
19/07/22 00:07:53.89 HieAtgvI0.net
右翼日報隠蔽クソばばあ

580:名無しさん@1周年
19/07/22 00:07:54.01 7nycNMk90.net
韓国攻撃すりゃ余裕、20%でも国民は理解してくれるよ

581:名無しさん@1周年
19/07/22 00:08:40.78 9QpLI24J0.net
国民は消費税増税の痛みに耐えてでも自民支持
これが覚悟って奴か

582:名無しさん@1周年
19/07/22 00:09:18.16 /mFWFOxXO.net
>>562
自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな

583:名無しさん@1周年
19/07/22 00:10:22.17 uTeDBK1j0.net
増税賛成
法人税を無くして企業をもっと優遇していかないと国際競争に勝てない
消費税30%もありだな

584:名無しさん@1周年
19/07/22 00:12:44.67 knvotpSY0.net
>>576
嫌だというか、日本を良くしてくれそうな政党が皆無なら、ちょっとでも自分の考えに沿うことを言ってるところに、という事で自民なんだよ。俺だって苦渋の投票だったよ。

585:名無しさん@1周年
19/07/22 00:12:50.55 NYWipEiR0.net
勝ったところで儲けが還元されないのに勝ってどうするの
馬鹿だな

586:名無しさん@1周年
19/07/22 00:13:54.63 hMSdcV1A0.net
メンドクセーから、さっさと10%にしろよ。

587:名無しさん@1周年
19/07/22 00:13:59.98 TWd7e1vy0.net
消費税30%まで見えてきたな
ちょとわくわくしてきたぞ

588:名無しさん@1周年
19/07/22 00:15:11.61 uHnfOun+0.net
>>584
そのちょっとが女系天皇か
政策的には自民より野党に賛同できるものもあっただろうに、それを無視するのはやっぱり政策以外の所で嫌だっただけでは?

589:名無しさん@1周年
19/07/22 00:19:30.79 NYWipEiR0.net
>>584
よくしてくれそうな政党が皆無ならどの政党も何もできないねじれが最適なんだが
その程度の頭すらないのか

590:名無しさん@1周年
19/07/22 00:25:10.90 +6XFDBiQ0.net
ビンボーなら働け

591:名無しさん@1周年
19/07/22 00:26:39.22 6f26RtZF0.net
自民入れたけど増税反対って人は、自民候補者氏名や自民党と書かれた投票用紙だけで、この有権者は自民支持でも増税には反対なんだと汲み取ってもらえるとでも思ってるんかな
てか大体が増税より嫌なのがごみくず野党に投票することだったんだから文句ないはずでしょう

592:名無しさん@1周年
19/07/22 00:33:24.85 1im646Tu0.net
>>1
議席減らしといて、なに言ってんだ?w
精神的勝利か?wwwww
消費増税中止だろがw

593:名無しさん@1周年
19/07/22 00:39:46.09 /nzXoVuI0.net
ネトウヨにだけ大増税でいいな

594:名無しさん@1周年
19/07/22 00:43:59.54 axxlWdmj0.net
稲田朋美はダメだな

595:名無しさん@1周年
19/07/22 00:59:34.76 1im646Tu0.net
>>1
これ↓
NHK出口調査 消費増税「賛成」43% 「反対」57%
スレリンク(poverty板)

596:名無しさん@1周年
19/07/22 00:59:36.13 YGE3KsUo0.net
糞ババア

597:名無しさん@1周年
19/07/22 01:00:48.01 n0sfNaWg0.net
だがしかし、消費税でなければどうやって老人や底辺どもから徴税するというのか。

598:名無しさん@1周年
19/07/22 01:02:09.02 /ERVR4sT0.net
改憲不可能、大増税、移民、不況突入就職氷河期
ネトウヨの皆さんおめでとうございますw

599:名無しさん@1周年
19/07/22 01:10:40.68 C+lXqj6k0.net
女は出てくんな!
無能が

600:名無しさん@1周年
19/07/22 01:17:26.54 ciDn0XQv0.net
稲田には未来がないな

601:名無しさん@1周年
19/07/22 01:37:13.58 Xt2O0WJx0.net
増税宣言でこれだけ勝ったの初めてだよな
全マスコミが争点化避けてたけど

602:名無しさん@1周年
19/07/22 02:25:24.77 SqK4KueV0.net
あーあやっちまったなジャーーーーーップ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch