19/07/21 01:13:34.91 Porn5G970.net
発想が逆 たとえば、日本は税の累進性を緩めてから長く、国民も知らないままに受け入れてきた
高齢化などで社会保障費が財政を圧迫したと「誤解」し(政府がそのように世論を誤誘導しているわけだが)将来を必要以上に不安視している
この価値観にとらわれず、多くの収入や資産がある人からより多くの税をとり、社会保障に充てるといった考えからはじめればよい (そうしたからと彼らが明日のコメに困るということはない)
将来への不安が減り、気持ちにもゆとりが出る
そうなれば経済も発展する