19/07/20 10:33:47.63 F9dHof/a0.net
携行缶で購入は乙4か甲種持ち限定でいいだろ
990:名無しさん@1周年
19/07/20 10:33:51.45 c254i1QQ0.net
>>465
全く問題ないけど
やつらちゃんと扱い方知ってるし
991:名無しさん@1周年
19/07/20 10:33:54.25 +TICyvW20.net
キチガイが一人いるだけで大勢の人が迷惑する
精神異常者は殺処分にしろ
992:名無しさん@1周年
19/07/20 10:33:54.37 98KQI98j0.net
何の効果も無い間抜けな対策だ
そんなものより身分証明書に前科の有無と精神疾患の有無を記載することを義務付けした方が100倍効果がある
993:名無しさん@1周年
19/07/20 10:33:56.86 A1mOjF6f0.net
>>892
ディーゼルの草刈り機やチェーンソーは困ります
994:名無しさん@1周年
19/07/20 10:33:57.18 2a1DeBO+0.net
農家は甘えるな
国民の安全のためだ
我慢しろ
995:名無しさん@1周年
19/07/20 10:33:58.95 r7rXvGmp0.net
>>751
銃器販売並に登録とか事前許可必須にすれば
今回みたいな事件は防げる
そもそも誰でも危険物を自由に手に取れる時点で異常
手りゅう弾を街中で自由に打ってるのと変わらんのだぞ
犯罪歴あったり精神異常の人間が購入できなくなる時点で抑止効果はあるし
車から抜けば一緒とかアホな事言ってる奴はそれがどれだけ面倒で危険な行為かわかってない
996:名無しさん@1周年
19/07/20 10:33:59.77 +ZzNfBMH0.net
>>917
ええええ
997:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:00.55 fHk1rYFM0.net
>>917
>>895
いや、そんな簡単に火はつかないよ
ただ、火がついたら消えない
998:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:04.24 R8mDxSYv0.net
>>922
灯油なんかそう簡単に燃えないよ。火にかけたら消えるぐらいだ。
999:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:05.86 QWpiiy/00.net
大量死の教訓は、フロアごとに確実に防火壁で区切ることだ。
3階まで防火壁がない吹き抜け構造だったことは、大きな問題だ。
建築基準法の改正が必要だろ。
1000:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:08.56 g2R07Nnl0.net
事件直後はこういう反応も出るがいつまで続くか
1001:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:09.82 aAZoOjte0.net
会社のフォークリフトどうすればいいんだ?給油しに来てくれるのか?
1002:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:14.05 uMsbtOJF0.net
これはアメリカの銃規制と同じレベルの問題だな。
残念だけど、凶器が野放しだと言われても誰も反論できない。
日本が、日本人が少しずつ内部崩壊始まってるんだよ。
1003:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:18.20 0T4al7y90.net
>>851
パワーでねーじゃん
草絡んだら止まるのか?
1004:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:23.21 zX3plioI0.net
携行缶への販売は規制の対象になるかもね
そして5L以下の携行缶以外は販売禁止になるとか
1005:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:25.53 O6Bc6CNh0.net
>>829
クルマの下に潜って燃料ホース切って抜くとか、燃料ホースはずして、燃料ポンプ動かすとか
いくらでも手はあるよ
>>917
沸点がそれなら蒸発するだろ、マヌケ。おまえはシッタカが酷すぎる
1006:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:25.77 9fBlbf8V0.net
>>975
染み込ませたら最強だぞ
1007:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:25.92 iog7bNgg0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【大怪獣🐙「メスダール」】黒は安田カラス濡羽色
*英政府は、リベリア船籍で英企業が運営するタンカー
「メスダール」も拿捕されたという見方を示した
イランのタスニム通信は拿捕してないとの事
ニュース記事が見付からない
--
*「メスダール」の由来
メ → 8チャンネルの目玉のマーク
スダール → ウルトラQ 大ダコ・スダール
--
【ウルトラQ 第23話 大ダコ・スダール「南海の怒り」】ab
何故、南海トラフ地震、観覧車🎡?
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
1008:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:26.32 hTswN0tu0.net
加油!加油!
1009:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:28.69 9xU3nJwy0.net
車から抜けばいいだけだろ
こんな事してもやる奴はやる
1010:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:29.71 HIeKQlyU0.net
いやだめだろこれ
1011:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:29.99 sAY9mWB10.net
悪いヤツのせいで利便性が失われるのは辛いけど仕方ない
銀行口座だって昔は簡単に作れてたのに
1012:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:30.88 dQ6gcGs60.net
アメリカで バカが必ずマネする奴が出てくる。
銃乱射より効率がいい。コンサート会場 講演会場 集会などで
銃乱射より多く殺せるってんで、ガソリン大量ばらまき 放火するバカ
出てくること間違いない。
1013:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:31.60 jMrtbGXF0.net
>>892
そうすると今度はケルヒャーの洗浄機に軽油入れて噴霧する奴とか出てくるさ
1014:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:32.78 MDXysn/k0.net
ガソリンスタンドはいわばでっかい携行缶だからね
近くの火事の火の粉でさえ危険だからね
今すぐガソリンスタンドの近くに住んでいる人は引越しした方が良いよ
1015:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:34.34 vMOSlaWd0.net
>>465
長期保存しなきゃ何の問題もない
1016:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:35.68 kYgfV7iX0.net
>>72
海外で良くあるアシッドアタックも規制ある国じゃ減るしなあ
1017:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:36.83 Q+uC8Vpm0.net
>>969
それすぐにできねえからとりあえず止めてるんだろ
1018:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:40.13 NVtBlRMx0.net
>>969
だって結局はスタンド側の「俺はやることやってます」のポーズだもんなあ
1019:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:40.24 1Ri+SXJt0.net
>>966
あんな簡単な試験なら意味ないが、底辺には取れないから有効なのかな
1020:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:42.47 +ZzNfBMH0.net
でもあんな火力のものを抑え込むエンジンさん すげえ
1021:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:43.64 EMQ/Ni3h0.net
>>978
フォークリフトは電動の方が使いやすいね
1022:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:45.53 8scfV4gb0.net
ふざけんなよ
こいつのせいで仕事にならんじゃねーかよ
1023:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:46.31 F0RMkeOU0.net
発電機って軽油じゃなかった?
1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 31秒
1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています