19/07/19 21:18:56.40 LsgR9VGe0.net
アニメに詳しくないから誰か教えて欲しいんだけど
原作がマンガなりラノベなり何かしらあって、それをアニメ化してるのがほとんど
原作と違う話や路線に行くことは、実写ドラマ化ほどではないにしろ多少あるけど、原作者の許可なり監修なりを受けてやってる
って認識で合ってる?
そういった原作をアニメ化させるにあたって、TV局や出版社その他が、京都アニメーションとかそういうアニメ制作会社に発注してるんだよね?
犯人がパクられたとか発言してたけど、パクったとしても、アニメ制作会社じゃなくて原作者がパクった、ってことにならないの?
ごめんほんと分からないんだ
誰か教えて欲しい