【鉄道】リニア中央新幹線トンネル工事にストップをかける静岡県知事の「思惑」at NEWSPLUS
【鉄道】リニア中央新幹線トンネル工事にストップをかける静岡県知事の「思惑」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/07/19 07:37:08.58 6lLnkI+T0.net
ニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリ<丶`∀´/>!!!! 

3:名無しさん@1周年
19/07/19 07:37:50.23 0vLdbVns0.net
静岡は日本から出ていけ

4:名無しさん@1周年
19/07/19 07:37:55.73 JXkbcNRi0.net
静岡にメリットを!
通過されると過疎が進む

5:名無しさん@1周年
19/07/19 07:39:19.55 fVTJWGC40.net
着工した後に、静岡県内の駅をすべてぶっ潰せ

6:名無しさん@1周年
19/07/19 07:39:27.62 902hOOJO0.net
芦ノ湖の水返せ

7:名無しさん@1周年
19/07/19 07:40:14.10 rjB2A4R/0.net
静岡人の釈明はよ

8:名無しさん@1周年
19/07/19 07:40:51.37 ViWCOyZn0.net
この知事になってから静岡の良い話聞かないな

9:名無しさん@1周年
19/07/19 07:41:09.56 yopL66bn0.net
東海道新幹線の静岡の駅無くしちゃえよ。
リニア開業後、のぞみ廃止して速達便をひかりにしても東名阪の移動は問題無くなるw

10:名無しさん@1周年
19/07/19 07:42:08.56 pAluCkMT0.net
>>1
この馬鹿知事を選んだ静岡県民を軽蔑する

11:名無しさん@1周年
19/07/19 07:42:12.23 my5ommEO0.net
反対しやがって

12:名無しさん@1周年
19/07/19 07:42:15.61 ZxvNkoAj0.net
全共闘気分で嫌がらせする川勝に損害賠償請求しろよ

13:名無しさん@1周年
19/07/19 07:44:18.83 aUbWEQDQ0.net
普通そういうのって工事はじまる前の計画段階で言うだろ
はじまってからいちゃもんつけてダメは悪質すぎる

14:名無しさん@1周年
19/07/19 07:45:19.20 gWJPLgBX0.net
>>1
この話は知事に分があるな
知事は正論しか言ってない

15:名無しさん@1周年
19/07/19 07:45:28.48 ZxvNkoAj0.net
URLリンク(www.youtube.com)

16:名無しさん@1周年
19/07/19 07:45:45.59 rCLjmnXM0.net
国民みんなの利益を一部県民のエゴで妨害する沖縄スタイルだな

17:名無しさん@1周年
19/07/19 07:45:56.84 u31/z4IB0.net
>>7
だもんで

18:名無しさん@1周年
19/07/19 07:46:07.97 Cju76rSD0.net
新駅作れば環境問題が解決するんだな

19:名無しさん@1周年
19/07/19 07:46:22.82 vfsidU/G0.net
複数案あったんだから、他の案にすればよろし。
もしくは選挙で刺客たてなされ。

20:名無しさん@1周年
19/07/19 07:47:00.37 SiIoPtgh0.net
静岡のせいで中止で

21:名無しさん@1周年
19/07/19 07:47:21.25 p2tYFVo70.net
佐賀は長崎と併合
静岡は山梨と併合
でいいだろ

22:名無しさん@1周年
19/07/19 07:48:51.68 gWJPLgBX0.net
山があるのに山梨県
うるさい岡なのに静岡県県
捏造県同士仲良くやれや

23:名無しさん@1周年
19/07/19 07:51:09.20 JC5pTT0A0.net
>>4
平地にリニア駅を建設すれば万事解決や

24:名無しさん@1周年
19/07/19 07:51:25.82 GTImZICZ0.net
日本人なのかこいつ
某国人みたいなことするな

25:名無しさん@1周年
19/07/19 07:52:30.94 CqueMBo40.net
のぞみを静岡駅に停車させろとか 静岡の知事は変なことばかり言う

26:名無しさん@1周年
19/07/19 07:52:46.13 X3mYNSz/0.net
>>10
スズキの会長が県知事のバックにいるから辞めさせられないんだよ

27:名無しさん@1周年
19/07/19 07:53:49.14 JOSENhK60.net
>>14
ゴールポストを動かすあちら系のメンタリティ

28:名無しさん@1周年
19/07/19 07:54:30.83 eRvFXX9+0.net
空港といいもっと普通に出来ないの?

29:名無しさん@1周年
19/07/19 07:55:37.49 yNDiWUM00.net
のぞみ全停と快速新快速特別快速の運行を要求する

30:名無しさん@1周年
19/07/19 07:55:41.26 yvu9Sq+v0.net
何だろうこの後からひっくり返す感じ

31:名無しさん@1周年
19/07/19 07:56:12.39 rCLjmnXM0.net
静岡に新幹線の駅作って発展したのか? まずはそこから検証しようよ。

32:名無しさん@1周年
19/07/19 07:57:45.30 hYmKqnzs0.net
新駅欲しいなら他の静岡県内の新幹線全駅廃止な

33:名無しさん@1周年
19/07/19 07:57:48.90 kimhTXJy0.net
チョウセンジンみたいなクズ

34:名無しさん@1周年
19/07/19 07:58:48.50 8w44LUJ10.net
>>30
キムチ臭いが…

35:名無しさん@1周年
19/07/19 07:59:05.82 AN1Lud0K0.net
なにこの知事

36:名無しさん@1周年
19/07/19 07:59:16.45 xetGjzd/0.net
>>10
他の候補がウンコすぎる
特に自民

37:名無しさん@1周年
19/07/19 07:59:39.57 DRq7YNUb0.net
無駄な空港作った奴が悪い

38:名無しさん@1周年
19/07/19 08:00:57.36 WbdBCmEG0.net
改易して幕府直轄地にすればいい。駿府城まだあるだろ。

39:名無しさん@1周年
19/07/19 08:01:47.46 vpHHkHTa0.net
>>1
だってこいつ早稲田だもん
孔子学院のある西早稲田の反日ビル(元学長が持ち主)のある早稲田だもん

40:名無しさん@1周年
19/07/19 08:01:49.07 MlMoRc3f0.net
川勝って、常に誰かを敵にして「悪と戦ってます!」という政治スタイル。
橋下とか小泉パパに似ているところもある。
って、静岡県庁の職員が言ってました。

41:名無しさん@1周年
19/07/19 08:03:14.96 X3mYNSz/0.net
>>30
新幹線静岡空港駅を正当化させるために、長野の松本空港駅にリニア駅を作れと計画変更を言ってるぐらいだぜ?

42:名無しさん@1周年
19/07/19 08:03:51.67 a36jCGE50.net
金を引き出す為のプロレスだろ

43:名無しさん@1周年
19/07/19 08:04:35.07 IHmbkA9I0.net
静岡はさ、まだトンネル掘ってもいないのに、
水量が減ることが確実かのような主張してるんだもんな
掘ってみて問題なかったら、静岡はどう責任とるんだか
JRは静岡に数百億くらい損害賠償請求してもいいと思う

44:名無しさん@1周年
19/07/19 08:04:40.62 NwimDCQp0.net
>>26
また、アイツかよ

45:名無しさん@1周年
19/07/19 08:05:05.94 qkTVyL0d0.net
JRは山梨県でことごとく水源破壊、水枯れを起こしてるんだよなー
それより大規模なことをして水がなくならないわけないし、戻しても水温、水質も重金属混ざるし源流部分にしか住めない動植物は死ぬわな

46:名無しさん@1周年
19/07/19 08:05:45.64 E3FpP40b0.net
要約「お金欲しい」

47:名無しさん@1周年
19/07/19 08:06:08.77 IZQnE58b0.net
リニアなんて無用の長物

48:名無しさん@1周年
19/07/19 08:06:27.81 B8mlMYHC0.net
日本の企業にはこういうちゃぶ台返しする上役がかなりいる。
一度決めたゴールをその日の気分で動かすマジで去ってくれ。

49:名無しさん@1周年
19/07/19 08:08:21.04 NcZWqUWE0.net
>>1
川勝平太、最低だな!!!  ガキか! トランプか!!
JR東海、 東海道新幹線の 静岡県内に駅を 全部 廃止してやれよ!!!


50:名無しさん@1周年
19/07/19 08:08:51.20 QxZ2QOQA0.net
カラーテレビにしたって色はイロイロあるでしょ
男と女にしたって色はイロイロあるのよ

51:名無しさん@1周年
19/07/19 08:10:23.36 g2W+8cxf0.net
川勝の行動って、犯罪じゃないか?
恫喝だろ?

52:名無しさん@1周年
19/07/19 08:11:00.81 ZxvNkoAj0.net
巨大資本の横暴を許すな
静岡人民の水を守れ
静岡人民の水の温度を利益のために変えてしまう大資本を許すな
偏屈革命の闘士 川勝平太
URLリンク(www.youtube.com)  脳内連帯妄想
いやがらせをやめてほしければ駅を作れ
リニア新幹線?       なに?それ
早く作るといわないと大損することになっても知らないよ
なんだか893が因縁つけてるようにも見えるけど

53:名無しさん@1周年
19/07/19 08:11:19.64 5J9e/VYB0.net
中電も新幹線以外の電気の止めりゃいいよ
全面的に伊勢湾岸の火力に頼ってるだろ、静岡は

54:名無しさん@1周年
19/07/19 08:11:32.50 aUbWEQDQ0.net
静岡ってJRにだいぶ優遇されてるのにほんとクズみたいなことするな
JRがどんだけ静岡の温泉地のために新幹線の駅作ってやったと思ってんだよ

55:名無しさん@1周年
19/07/19 08:11:53.85 jVB4vK0y0.net
熱海三島新富士静岡掛川浜松
県内に6個も駅があってまだ不満か

56:名無しさん@1周年
19/07/19 08:12:05.53 vLRLzGCh0.net
まあ静岡を何とかしたいという気持ちは、わからんでもない
まずは県庁を浜松に移転してみたらどうだ?
100万人は超えるだろう
お隣の愛知県豊橋市もそこそこデカイし、メリット大きいと思うけどね

57:名無しさん@1周年
19/07/19 08:12:45.83 /wEUPr0A0.net
関東と中京の間にあるだけなのに都会だと思ってる田舎人

58:名無しさん@1周年
19/07/19 08:13:01.61 vLRLzGCh0.net
>>55
それは横に長いんで仕方ない
東京もあのぐらい横にながけりゃ全駅止まるさ

59:名無しさん@1周年
19/07/19 08:13:27.73 v4uz0Vq+0.net
国からたかれば川の1つ2つ作ってくれる

60:名無しさん@1周年
19/07/19 08:14:00.91 lWK8yXMF0.net
>>57
静岡市住んでるけど都会に人吸い取られて人口減ってるよ
ここは田舎どう見ても

61:名無しさん@1周年
19/07/19 08:14:45.11 K6Rsts1J0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)ota
(deleted an unsolicited ad)

62:名無しさん@1周年
19/07/19 08:14:56.69 /wEUPr0A0.net
>>60
駅前大都会ら~と言われ降りたったら船橋以下だった。

63:名無しさん@1周年
19/07/19 08:15:00.79 LpRynvPA0.net
この知事は正しい
県民も納得している
悪いのはJR東海よ
リニアが出来たら、名古屋東京両方面からの観光客が減るしな

64:名無しさん@1周年
19/07/19 08:15:08.31 /Duocscu0.net
>>35
当然だろ水源壊されんの黙って見過ごすかよ

65:名無しさん@1周年
19/07/19 08:15:24.09 zTso3QHE0.net
>>1
静岡県民は恥ずかしくないの?

66:名無しさん@1周年
19/07/19 08:17:33.18 IHmbkA9I0.net
>>56
そういや、県庁所在地の静岡市より浜松市の方が人口多いんだっけ

67:名無しさん@1周年
19/07/19 08:18:11.93 VBhzrz0Y0.net
静岡県GJ
リニアなんか止めちまえ

68:名無しさん@1周年
19/07/19 08:18:31.57 e+y5KMlz0.net
さっさと迂回すりゃ良いじゃん
なんも落とさなくて良いって言ってんだから

69:名無しさん@1周年
19/07/19 08:18:46.97 VnfI+ZN50.net
伊豆半島は神奈川県に譲渡して

70:名無しさん@1周年
19/07/19 08:19:18.08 g/Uml2tD0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【イラン(ペルシア帝国)】

*とても素敵な風景が多いです
心無き攻撃を受けて、人や風景や歴史が無くなる事のありません様に
--
*7月始めに、
フジテレビが核関連施設要員を半ば乗っ取りました
イラン包囲網を敷く為です am

【風景写真】
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

71:名無しさん@1周年
19/07/19 08:20:11.95 aUbWEQDQ0.net
>>63
それはないだろ
東京名古屋間はビジネス客
観光客は最初から観光地目指してくるから減るわけない

72:名無しさん@1周年
19/07/19 08:21:18.92 D8DZFqfM0.net
川の水量がってんなら川の上をまたぐのじゃダメなんか?

73:名無しさん@1周年
19/07/19 08:23:06.56 e+y5KMlz0.net
>>72
どうしても突っ切らないと気が済まないんだとさ

74:名無しさん@1周年
19/07/19 08:23:25.93 VHXCyG0j0.net
もっと賢いやり方が有りそうな気がするけど。

75:名無しさん@1周年
19/07/19 08:24:43.69 mawWMC3q0.net
よし、浜松以外の新幹線駅を全て閉鎖しよう
新幹線全便に大きなメリットがあるぜ!

76:名無しさん@1周年
19/07/19 08:28:04.21 e+y5KMlz0.net
長野も山梨も迂回どうぞどうぞって言ってるのになぁ
静岡引っかけてぶった切らないと嫌だってゴネてるのは愛知なんだよなぁ

77:名無しさん@1周年
19/07/19 08:28:59.54 FOLen9Ev0.net
子供のウンコ喰う祭があったり静岡も大分汚鮮が仕上がってるなw

78:名無しさん@1周年
19/07/19 08:31:14.41 Kz56ORKS0.net
川勝は鈴木修の傀儡。 スズキの地元でスズキに乗ってるのが希少種 
トヨタが圧倒で ホンダ ダイハツ ドイツ車。

79:名無しさん@1周年
19/07/19 08:31:26.68 afIa6cIB0.net
電磁波いらん

80:名無しさん@1周年
19/07/19 08:31:29.09 x3CWIS8Z0.net
>>流量を見ながら、掘削で減った分を大井川に戻す方向で
むりーーー
東京の環状線関係での出水ですら制御出来ないのに
これは無理

81:名無しさん@1周年
19/07/19 08:32:44.96 ZxvNkoAj0.net
川勝さんの本音は、閑古鳥が鳴く富士山静岡空港に東海道新幹線の新駅を作って欲しい
静岡駅と掛川駅の中間にあるため、列車の減速は避けられず
運行本数にも負の影響が出ます。JR東海としては、とても飲めない話」
一説には、その工事費が約900億円。
893か  おこちゃまか   ダニだな

82:名無しさん@1周年
19/07/19 08:33:47.79 OM1Q3wl60.net
静岡の部分はほとんど長野山梨に接してる県境だから少しずらしても問題ないんじゃね?

83:名無しさん@1周年
19/07/19 08:34:30.48 04Xh15RZ0.net
環境問題を大っぴらに言い始めたら駅建設とのバーターができなくなるじゃん。
交渉力なさすぎ。
あと請願駅の建設費は地元持ちだぞ。

84:名無しさん@1周年
19/07/19 08:34:47.57 MkIa0wjt0.net
静岡を通過するだけの新幹線の需要がリニアに流れれば、のぞみの停車駅を静岡に設けるってことも
可能なんだろうけどヤクザの恐喝の手法を使ってるのでなかなか本音を言ってこないね。
JRが、そのへんを汲んで、静岡のバカ知事が尻尾振るような提案をしないとダメなんだろうな。
静岡に止める便は名古屋に止めないって提案になったら小躍りしながら喜ぶと思うよ。

85:名無しさん@1周年
19/07/19 08:34:49.02 arwqYZzK0.net
>>40
橋下は そこに目をつけたのかと思えるけど
静岡知事は は!?そこ?今?って感じ

86:名無しさん@1周年
19/07/19 08:34:50.95 kzYuRduc0.net
リニアをルート変更して三島、静岡、浜松に停めない限り認可なんか出さないよ

87:名無しさん@1周年
19/07/19 08:37:25.21 Vo3E/fBY0.net
きちがいがつけあがる朝鮮人みたいなもん
日本人の敵

88:名無しさん@1周年
19/07/19 08:37:43.21 ZxvNkoAj0.net
掛川と静岡の駅を廃止して静岡空港駅をつくったらいい

89:名無しさん@1周年
19/07/19 08:37:50.27 OM1Q3wl60.net
これで迂回しますってなったらどうなるんだろ。

90:名無しさん@1周年
19/07/19 08:39:40.06 Tin2mioP0.net
新幹線は静岡県を通過してしまえばいい。
芦ノ湖の水供給を停止。

91:名無しさん@1周年
19/07/19 08:41:04.28 FKES6bJ70.net
素直に800億くれって言えよ
時間の無駄

92:名無しさん@1周年
19/07/19 08:41:36.12 Eeo+WUL50.net
いや
これね大事だぞ検証しないと
そこの地域全体
水が枯渇するかもしれん
実際新幹線でトンネル掘って
水が大量あふれ出し
その後そこは水が枯渇した多いらしい

93:名無しさん@1周年
19/07/19 08:42:10.80 gpevnOoR0.net
>>89
確実なのは、開通時期が相当遅れること
環境アセスからやり直しだろう

94:名無しさん@1周年
19/07/19 08:42:45.12 YP6Q9dZU0.net
大阪までリニアが全開通したら駅作って、こだまをだけ停めてやりゃいいんじゃね?
その頃にはダイヤにも余裕あるだろうし

95:名無しさん@1周年
19/07/19 08:43:58.15 DdBJTiPW0.net
静岡『出た湧水ぜんぶ戻せ!』
JR『湧水戻します』
静岡『どれぐらいの量?』
JR『い…いっぱい…』
静岡『ちゃんと調べたの?』
JR『ちゃんと調べるからとりあえず掘らせろよー』

96:名無しさん@1周年
19/07/19 08:44:51.19 eXYruv1w0.net
先に新大阪名古屋間を工事しろ

97:名無しさん@1周年
19/07/19 08:45:15.06 8zdTRfnw0.net
> 河川減水の恐れが指摘されたのです。
知事の名前が川渇平太なのに何言ってんだ?

98:名無しさん@1周年
19/07/19 08:48:18.28 OM1Q3wl60.net
ほんの2、3kmルートを北に変更するだけで
静岡通らなくてすむんだから変更しちゃえよ。

99:名無しさん@1周年
19/07/19 08:51:36.78 YW25UDaF0.net
田代ダム廃止したらカタつくよ

100:名無しさん@1周年
19/07/19 08:56:25.64 cBLPYZCq0.net
オラが村にも利権よこせ って事でしょ
さすが島国根性丸出しのジャップだね

101:名無しさん@1周年
19/07/19 09:01:01.45 eLVnROwT0.net
>>43
掘ってみてやっぱり減ったでは取り返しがつかない。
62万人の生活がかかっている話。簡単に許可できるはずがない。
JRが曖昧な回答をしているからこうなっている。

102:名無しさん@1周年
19/07/19 09:01:56.50 RUHfQ1zq0.net
ヤクザw

103:名無しさん@1周年
19/07/19 09:05:24.30 eLVnROwT0.net
>>72
川じゃなくて山の上を跨ぐしかないな。それも3000m級の。
やがて川に注ぐ地下水脈をぶった切ろうって工事なんだから。
まぁ、それはそれで別の問題がありそうだけど。

104:名無しさん@1周年
19/07/19 09:14:39.04 yNDiWUM00.net
見切り発車したからどんなトラブルに会うかわからないって言ってたしな
想定の範囲内でしょ

105:名無しさん@1周年
19/07/19 09:17:57.68 LLlSM41l0.net
>>101
減った水は川に戻すって言ってんだから良いじゃん
失敗する前提ばかりで話してたら、世の中何もできないぞ

106:名無しさん@1周年
19/07/19 09:18:43.60 gxCFbPgp0.net
>>56
県庁所在地はJR側なんですが

107:名無しさん@1周年
19/07/19 09:20:25.24 gxCFbPgp0.net
>>75
浜松財界が用意したの知事だろ

108:名無しさん@1周年
19/07/19 09:20:44.04 iPGtxieB0.net
もう可哀想だからその地下に駅を作ってやれよ

109:名無しさん@1周年
19/07/19 09:21:09.09 r7nWKHca0.net
>>56
うるせぇわ!絶対無理!
貴様とスズキの会長と榛葉の思惑は絶対叩き潰す!

110:名無しさん@1周年
19/07/19 09:21:41.46 h5K8tzo70.net
これでリニアを諦めれば、結果的にJR東海さらに日本人の為になると信じます、
いい加減もうバカみたいなもの作るの止めましょうよ。

111:名無しさん@1周年
19/07/19 09:24:35.82 EPLjqWZX0.net
知事が変わるまで工事始まらないってこと?
生きてる間に開通するかな・・・

112:名無しさん@1周年
19/07/19 09:32:54.23 iPGtxieB0.net
大井川はすでに枯れているってニュースで見た

113:名無しさん@1周年
19/07/19 09:33:46.37 e842Hmis0.net
>>1
佐賀は正論すぎるけど静岡のこれは迷惑きわまりないな

114:名無しさん@1周年
19/07/19 09:37:17.93 l3dyzvD50.net
工事ができてない東西の静岡県境に駅をつくって間の11kmはバス輸送だな

115:名無しさん@1周年
19/07/19 09:38:40.36 yeApjqZD0.net
もう仕方ないから空港駅作ってやればいい
そのかわりその前後の駅は廃止で

116:名無しさん@1周年
19/07/19 09:39:33.64 XYSWIN3z0.net
これ、川勝知事は、「JRに物申している俺って格好いい!」に過ぎないと思うよ。
いつも、こんな感じで、インフラ整備を滞らせている。
どこかの酋長と同じで、革命闘志ごっこしてるだけ。

117:名無しさん@1周年
19/07/19 09:39:41.69 vt+WXS3T0.net
リニア開通後の静岡をかんがえたらゴネる価値ありだな
空港駅ができればアジア系の発着が増えるもん

118:名無しさん@1周年
19/07/19 09:40:34.03 yeApjqZD0.net
>>64
水源は条件闘争のダシに使ってるだけ

119:名無しさん@1周年
19/07/19 09:42:41.25 NWF6DhZI0.net
普通に環境アセスメントやってたら、事前に解決してなきゃ行けないレベルのことやん

120:名無しさん@1周年
19/07/19 09:43:06.11 rpJ9+AqF0.net
こんな知事落とせよ

121:名無しさん@1周年
19/07/19 09:44:30.91 QGcLLTdI0.net
>>4
まずのぞみを停めてもらえ、話はそれからだ

122:名無しさん@1周年
19/07/19 09:47:02.25 MpGQgR8o0.net
上越新幹線の早稲田本庄駅なんて
早稲田大学の奴しか乗降しないし

123:名無しさん@1周年
19/07/19 09:47:07.12 Po9eL97p0.net
空港駅なんて作っても誰が使うんだよw
最低利用乗客数設定してやれ
クリアできないなら1日あたり1億円払いますって県が約束すれば作ってくれるんじゃね

124:名無しさん@1周年
19/07/19 09:48:13.58 g/Uml2tD0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ラノベ AURA(フジテレビ&Googleの戦争の狼煙)】

* 小学館発行のライトノベル
「AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~」著者/田中ロミオ
(中二病と云う異世界から来た剣士)
--
【AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~】発売日/2008年7月23日
【中二病でも恋がしたい!】発売日/2011年6月
--
*「中二病でも恋がしたい」と云う作品は
「AURA」に設定が似てると思います
作者の虎虎とは、トラトラトラという戦争の暗号であり
イラン戦争の狼煙を兼ねてると思われる
【サタニストには、大量の生け贄が必要なのさ】cj
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

125:名無しさん@1周年
19/07/19 09:48:36.91 ikrkgVPS0.net
駅くらい作ってやれよ。
東海は自分の都合ばかり言ってる。
北陸新幹線米原ルートだって、こだまを米原までにすれば乗り入れできるだろに。

126:名無しさん@1周年
19/07/19 09:51:37.19 tXF72a8y0.net
その上流に降った雨ってどこに行ったんだ(他水系?)
発電用の導水管の水も最終的には河口から放出されるのでは?
気象がかわらい限りプラマイゼロだろ

127:名無しさん@1周年
19/07/19 09:52:11.78 7RWqQoOg0.net
民主党推薦で知事になった京都人の川勝。
静岡市長と喧嘩して、静岡市は見捨てたと発言したり、問題がおおいトラブルメーカー。
スズキ自動車の鈴木修会長の言いなりになっている。
前回の知事選は対立候補が弱すぎたし、自民党が候補を擁立できなかった、安倍晋三にも頼みにいったら、県連でなんとかしろと断られた。今、だったら落下傘候補が出てきただろう。
西と東が野党が強い静岡県はむずかしい。
ただ県議会の最大会派は自民党。県議会でリニア問題の暴言、妄言について叩かれたら、金はいらない、静岡空港駅はいらない、大井川の水をなんとかしろとトーンダウンした。
長文失礼。

128:名無しさん@1周年
19/07/19 09:54:29.24 VqX3BDTh0.net
1.静岡空港駅を作る。
2.こだま号を全廃して、静岡空港駅だけ停まらないひかり号にする。
3.静岡空港駅に停まるひかり号は、代わりに静岡駅を通過する。
これでダイヤへの影響は最小限に抑えられる。

129:名無しさん@1周年
19/07/19 09:55:18.75 2AYitS/h0.net
4駅あってのぞみ停車がないから
静岡にものぞみ停車駅作るかリニア停車駅
作るように仕向けたいのかな

130:名無しさん@1周年
19/07/19 09:57:24.05 aasJMENK0.net
全良戻して、ダメなら、静岡県知事変えろよ。
こんなの静岡の恥だろ。

131:名無しさん@1周年
19/07/19 09:59:01.93 eLVnROwT0.net
>>105
戻せるのはあくまで現時点での試算の範囲。
想定を上回ったときどうするのか、廃線・廃業したら導水路のメンテはどうなるのか。
そういったことへの回答が出ていない。

132:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/07/19 09:59:05.05 B90ReXd60.net
>>1
リニア新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

133:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/07/19 09:59:18.82 B90ReXd60.net
>>1
>>1
リニア新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

134:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/07/19 09:59:27.37 B90ReXd60.net
>>1
リニア中央新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

135:名無しさん@1周年
19/07/19 10:05:42.05 ZxvNkoAj0.net
条件提示して理性的な交渉ができないようでは

136:名無しさん@1周年
19/07/19 10:06:31.84 r7nWKHca0.net
>>127
西は安倍自民党が強い。
それを証拠に榛葉氏は野党候補だが安倍政権官邸のバックアップ有り。
その裏にはスズキの修がいる。
あと城内も片山のババアもそうだろうよ。
静岡市長の田邊と自民党県連は静岡自民党。

137:名無しさん@1周年
19/07/19 10:07:11.10 ZxvNkoAj0.net
この人は学生運動をまだやってるのかもしれんね

138:名無しさん@1周年
19/07/19 10:10:11.68 obOGbNTS0.net
>>127
大井川の水はすでに相当枯れててその原因は度重なる静岡県側の判断ミスに
因るものなんだよな。だからこそJR東海にだけ執拗に金と責任を被せる
川勝知事の物言いは許せるものではない。

139:名無しさん@1周年
19/07/19 10:17:02.95 5dtB37F10.net
>>123
時間だけみれば成田よりは近くなるかな…
JR東海は静岡を冷遇してるしデメリットだけ渡す態度にキレたんだろな

140:名無しさん@1周年
19/07/19 10:20:28.72 7Gp8/wSy0.net
浜松駅と静岡駅には少なくてもいいからのぞみ停めて欲しいです
空港に駅はいらない

141:名無しさん@1周年
19/07/19 10:25:10.15 X3XteRYu0.net
>>1
新幹線の駅を全部廃止しちゃえよ

142:名無しさん@1周年
19/07/19 10:32:38.65 0I129FbA0.net
>>38
城壁とお堀しかない。
天守閣は再建が計画されてるけど。

143:名無しさん@1周年
19/07/19 10:36:37.43 Pzox5P5i0.net
JR東海も石頭で外の意見は全く聞かない厄介な会社だからな
リニア建設認可という最大のカードを使わないのはアホ

144:名無しさん@1周年
19/07/19 10:39:17.23 /1zzRqc10.net
バリサク君は生きてるから、少なくともこいつではないんだな

145:名無しさん@1周年
19/07/19 10:39:19.97 kzrDaIV70.net
静岡県「リニア作りたかったら静岡空港に新駅作れよ、のぞみを静岡に停めろよ」
スレリンク(liveplus板)

146:名無しさん@1周年
19/07/19 10:42:35.21 qgAOEEOp0.net
一度決めたことを変えるって隣国的な感じ
マジクソ

147:名無しさん@1周年
19/07/19 10:57:14.81 ZM2l+w1t0.net
ゴミみたいなやつらだな
朝鮮人かよ

148:名無しさん@1周年
19/07/19 10:58:40.85 VQ6ekwOX0.net
あ、

149:名無しさん@1周年
19/07/19 11:02:32.11 nfHTwc8C0.net
今まで隠して不誠実だったんだからガチ切れ当然だろ
避けて通れよ

150:名無しさん@1周年
19/07/19 11:05:49.03 5OrhWY030.net
品川甲府間を全力で早期開業させれば静岡も黙るよ。

151:名無しさん@1周年
19/07/19 11:11:15.60 6u3BPUbp0.net
いいじゃない、空港に駅作ってあげなよ
そんでリニアが通ったあとに、ひかりは熱海三島浜松通過とか意趣返ししたらいいんだよ
ひかりがひと県で4か所とまる時点で相当な優遇されてるのにまだ言うかよって、空港駅のせいで
到達時間が増える他県も国も、代わりにひかりの短縮で全て納得するし静岡も返す言葉ないでしょ
こういうのチャンスに変えないと

152:名無しさん@1周年
19/07/19 11:44:41.68 yi/GPvWp0.net
こうやって見ると日本人の性根の悪さってのはいつの時代も変わらないなと思う
静岡県の水源の危機なのに

153:名無しさん@1周年
19/07/19 11:56:28.76 XYSWIN3z0.net
>>152
大井川に行かなかった水は、富士川に回ります。
静岡県としての収支はゼロです。

154:名無しさん@1周年
19/07/19 12:12:35.50 OM1Q3wl60.net
リニア通すとJRから静岡県に土地の使用料とか入ってきたりするの?

155:名無しさん@1周年
19/07/19 12:17:17.32 7TlvKQ3R0.net
>>10
最初は華やかな感じでよかったのにな市長とバトルしてから脱線しだした

156:名無しさん@1周年
19/07/19 12:20:32.68 FXc4wqtK0.net
噂には聞いていたがやっぱ静岡県民て民度が違うんだな

157:名無しさん@1周年
19/07/19 12:20:49.68 g/ilirfy0.net
JR東海から金か駅を毟り取るだけのつもりが環境団体引き入れて好き勝手にさせたのがこの市長の運の尽きだわ
自然を完全保全してトンネル掘れとか不可能なこと言い出して東海と完全に決別だし
まあ、自業自得だわ

158:名無しさん@1周年
19/07/19 12:23:36.76 FXc4wqtK0.net
>>131
それ聞かないで認可してたの?w

159:名無しさん@1周年
19/07/19 12:29:34.60 Tn56us+N0.net
>>132
>>133
>>134
死ねバカキチガイ
ユーフォニアム見て死ね

160:名無しさん@1周年
19/07/19 12:41:10.32 xm3A5MjE0.net
「水問題」を表向きの理由にして
本音は静岡県内にリニアの駅を作れってことね。
もし駅を作ると決まったら、水問題などあっさり撤回するだろう。
マジでやり方が汚いわ。

161:名無しさん@1周年
19/07/19 12:41:14.79 Sl+6tpjl0.net
乗らないしいらない
電気自動車発展させればいい

162:名無しさん@1周年
19/07/19 12:45:20.85 yi/GPvWp0.net
>>153
東京みたいに利根川・荒川が干からびたら多摩川使っても追いつかない…なんてことはないの?

163:名無しさん@1周年
19/07/19 13:27:19.47 hDXkNaF80.net
リニアは単に生活に便利になる程度の話
水資源は命に関わる話
どっちが優先されるかは明らか

164:名無しさん@1周年
19/07/19 13:29:16.54 7rSzpTdd0.net
東海道線の日本坂トンネルは『水、抜けちまった』『やっちまった』と反省したのだが、
リニアのトンネルの話は、ヨゴレ政治家による妨害ですね

165:名無しさん@1周年
19/07/19 13:53:44.52 7RWqQoOg0.net
川勝の代わりに副知事が、愛知、岐阜、三重の県知事に会って静岡県の考えを説明しているのを見て、川勝は逃げているという声があるけと、川勝に行かせたらまとまるものもまとまらない、余計に悪化すると事務方が判断したと思う。
また、余計な一言を言いそうだし。

166:名無しさん@1周年
19/07/19 13:59:35.16 7RWqQoOg0.net
静岡県にリニアの駅はいらない。
静岡市中心部から車で三時間もかかる山奥だぞ。登山家しかつかなわいぞ。
静岡駅にひかりが止まるのは後続ののぞみを先に行かせるため。そのひかりも日中は上下一本。こだま2本をいれても、3本しか停まらない。
一時間に3本しか新幹線が停まらないと聞いて、遠出で鉄道を使わない東京の知人が驚いていた。
ひかりで一時間の静岡が!と。

167:臭い茶の香り
19/07/19 14:37:25.39 QYClSQ3S0.net
営業運転開始遅れの機会損失利益は静岡県に請求・支払い受けすれば治まる話。

168:名無しさん@1周年
19/07/19 14:40:24.26 2flvP77Q0.net
浜岡原発が行ったら静岡はもちろん東京まで影響が出る
テロ大好きな名古屋人の東京潰し

169:名無しさん@1周年
19/07/19 14:46:22.13 +83sBEsa0.net
>>163
毎秒2トンごときで命にかかわる、と。
だとすると、大井川が今の水量まで減少する過程では
夥しい量の命が失われたんだろうなあ。

170:名無しさん@1周年
19/07/19 14:49:16.81 tlpvvjtz0.net
安倍長州政権は徳川の地静岡が大嫌い

171:名無しさん@1周年
19/07/19 14:54:31.52 1ZEGtjEP0.net
>>30
目が細くてエラのでかい民族を想起させるな

172:名無しさん@1周年
19/07/19 14:55:41.91 yeUmWSFV0.net
F大卒の口癖
小泉竹中以外にも日本を駄目にした奴が居る

173:名無しさん@1周年
19/07/19 14:57:05.90 fKzFiIGL0.net
大地震による津波で静岡は壊滅してほしい

174:名無しさん@1周年
19/07/19 14:58:08.49 yeUmWSFV0.net
茨城空港 路線が一杯ある
静岡空港 閑古鳥が鳴いている
やることもっとあるだろクソ知事

175:名無しさん@1周年
19/07/19 14:59:56.60 K3pDnBie0.net
>>1
東洋経済から新潮社へ、古い取材ネタの記事を使い回しし過ぎ。
川勝も、バーターなんて出来ないところまで追い詰められていて、環境でリニア中止に追い込むしか無くなってる。

176:名無しさん@1周年
19/07/19 15:00:08.16 t6Fj//VD0.net
>>166
登山も日帰りで出来るかも…便利だな

177:名無しさん@1周年
19/07/19 15:00:37.98 4a67mmPu0.net
最近静岡行ってないけど
東静岡駅とかどうなってる?賑わってる?

178:名無しさん@1周年
19/07/19 15:00:40.03 96Cag+j+0.net
>>165
難波副知事は川勝の犬
静岡市長選にも駆り出されそうになったが、情勢が悪くて逃げた
で、辞表だしたんだけど川勝の説得であっさり撤回した

179:名無しさん@1周年
19/07/19 15:02:41.43 4dsj2YEp0.net
リニア要る?

180:名無しさん@1周年
19/07/19 15:05:54.91 N25cWAd70.net
富士山噴火やら東海地震やら大災害考えると早期完成が望ましい
それを考えるとクソ知事やね
発生しても静岡県の救援は後回し

181:名無しさん@1周年
19/07/19 15:10:05.59 4a67mmPu0.net
静岡空港遠いんだよな
何であんな変なとこに作ったんだろう
頭が悪いわ

182:名無しさん@1周年
19/07/19 15:17:29.98 JoENOioy0.net
JR側の主張に何の妥当性もないからな。
県に何も反論できないから、最後は
 「これは、国策事業なんじゃー!(怒」
と逆切れする始末。JR、会社畳んでいいよ。

183:名無しさん@1周年
19/07/19 15:18:55.54 630/Sn1/0.net
もうちょい空港拡張して、新幹線静岡空港駅は作ってあげても良い気がする
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

184:名無しさん@1周年
19/07/19 15:19:17.98 JoENOioy0.net
>>181
つ 空港特会
作ることそのものが目的化w

185:名無しさん@1周年
19/07/19 15:21:03.63 JoENOioy0.net
>>183
せいぜい密輸の新たな拠点になるだけ。

186:名無しさん@1周年
19/07/19 15:22:26.61 E/1xkqNP0.net
ヤクザや朝鮮人の「誠意を見せろ」ってやつだな

187:名無しさん@1周年
19/07/19 15:26:16.54 JoENOioy0.net
>>186
いや、逆かな。
水対策でまともな事をする気が無いのなら、
県を迂回してくれと言ってるだけ。
JRが反社企業だわ。
大井川水系の水を戻す排水トンネルでも掘れば解決する話。
そのコストを嫌って、頑として一切の対策を拒否してるだけ。

188:名無しさん@1周年
19/07/19 15:27:28.51 Awr2AfJD0.net
静岡市に静岡航空を作るほうが便が良かったが
静岡空港は浜松を始め西部軍団があの場所に作らせ静岡空港と中部国際が近くなる
グーグルマップを見ればわかるが鈴木自動車は静岡空港西側まで縄張りが進んでいる

189:うさにゃん
19/07/19 15:28:47.66 ySWWK/Jq0.net
バカサヨクが京アニでネトウヨと戦ってくれてるおかげで珍しくまともなレスばっかりだな

190:鶴にゃん
19/07/19 15:29:08.75 ySWWK/Jq0.net
>>187
糞左翼は死ねや反社が

191:亀にゃん
19/07/19 15:29:55.77 ySWWK/Jq0.net
>>187
>大井川水系の水を戻す排水トンネルでも掘れば解決する話。
>そのコストを嫌って、頑として一切の対策を拒否してるだけ。
どこにもそんなこと書いてないんだけど…
大井川に全部の水量を戻すと決めたのになんでトンネルの話しにすり替わっているの?
教えてパヨクさんw

192:名無しさん@1周年
19/07/19 15:30:09.90 MnBbIe3Z0.net
実際問題、
景気対策と公共事業と総需要の観点からは、
完成せずに、トンネル掘り続けているほうが効果高いんだろ?www

193:犬にゃん
19/07/19 15:30:17.27 ySWWK/Jq0.net
>>187
日本からさっさと出ていけや糞朝鮮在日反社サヨクwww

194:猿にゃん
19/07/19 15:34:09.39 ySWWK/Jq0.net
>>187
>東海「昨年10月に“全量を戻す”と表明」

静岡「(湧水を流す)導水口がトンネルからかなり下流にあるため、その間で川枯れが起きる可能性がある」

どう見ても水対策なんてそっちのけで新幹線の新駅欲しさにイチャモンつけてゴネているだけ。
>大井川水系の水を戻す排水トンネルでも掘れば解決する話。
全部の水量を戻すと言っているのにどこから排水トンネルの話が出てきたんですかね

195:雉にゃん
19/07/19 15:36:09.58 ySWWK/Jq0.net
>>187
>水対策でまともな事をする気が無いのなら
全部の水量を戻すと言っているのがどこがまともじゃないんだ?
お前の方こそ排水トンネルを掘れとか全く今回の事情を理解していないのがバレバレ。
一度工事の認可が下りたものを後から引っ繰り返しているのは静岡県だろうがボケが。

196:雉にゃん
19/07/19 15:37:29.71 ySWWK/Jq0.net
各地でトンネル工事による水枯れ。被害を受ける住民は深刻な状況。
北陸新幹線のトンネル工事影響で周辺集落の水が枯渇 伝説の井戸も使えず
7/9(火) 17:18配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2023年春の北陸新幹線敦賀開業に向けた新北陸トンネル(約19・7キロ)工事の影響で、
周辺の福井県敦賀市越坂、田尻の両区内を流れる川や農業用水が枯渇する現象が起きている。
弘法大師空海にまつわる伝説が残る井戸が使えなくなった被害も出ている。
建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、
下流側などから水をくみ上げて送水する応急対策を行っているが、
地元住民からは恒久的な対策を求める声が相次いでいる。
川が干上がった・・・住民が怒り(九州新幹線長崎ルート)
URLリンク(www.youtube.com)
長崎県諫早市で、地域の小川や池が干上がり農業や日常生活にも深刻な影響が。
住民の怒りが高まっています。
(Nスタ 1月29日放送)

なお他の新幹線でも水枯れが起きている模様。
リニアにだけ執拗に粘着する航空族の静岡県の嫌がらせそのもの。

197:名無しさん@1周年
19/07/19 15:37:37.08 6dtrG6pw0.net
>>187
たかが支流の毎秒2トンだろ
余計なダムや道路でどんだけ減ってるんだよ

198:雉にゃん
19/07/19 15:40:04.79 ySWWK/Jq0.net
>>197
ちなみに静岡空港の建設では山に土砂を不法投棄しまくって川を潰してたからなw

199:雉にゃん
19/07/19 15:40:38.07 ySWWK/Jq0.net
強権・傲慢な行政運用たたり 「静岡空港」開港延期
URLリンク(eritokyo.jp)
静岡空港建設と焼却灰不法投棄に抗議し焼身自殺
URLリンク(eritokyo.jp)

200:名無しさん@1周年
19/07/19 15:40:44.50 TO7U2EuD0.net
そもそも大井川の水が現在少ないのもダムのせい。

201:亀にゃん
19/07/19 15:41:53.43 ySWWK/Jq0.net
どうみても静岡空港の新駅作る方が環境破壊なんだけど空港周辺の山はどんなに開発しても大丈夫なのかな?
もしリニアが環境破壊なら静岡空港も今すぐ廃港にすべきだよね!
もちろん新駅も不要だね。

202:亀にゃん
19/07/19 15:57:33.09 ySWWK/Jq0.net
>>187
本当にキミみたいなタイプってまともな根拠じゃなくて印象だけで決めつけるよねw
自分が気弱で現実社会で肩身の狭い思いをしているから大企業や権力を持ったものを悪と決めつけて
日頃の鬱憤をぶつけたいだけでしょ?w
そういう妄想が今回みたいな残忍な放火テロを生むんだよ!
危険な思想は今すぐやめてちゃんと社会に出て働こうね!

203:名無しさん@1周年
19/07/19 15:58:32.28 404chzXF0.net
>>201
南アルプス破壊と静岡空港と同じに考えるな
極端から極端に考えて終いには家庭菜園は環境破壊だと喚き火病を発動して泡を吹くなよ

204:名無しさん@1周年
19/07/19 16:00:21.08 eIUlDp040.net
>>10
発想が貧困だな、お前は。
まあ、ギャグだろうが…

205:名無しさん@1周年
19/07/19 16:07:32.38 QutuVvZz0.net
いったん白紙に戻して品川の次は
橋本じゃなくて拝島して。
横田基地変換されたら横田国際空港玄関口だし
橋本なんて何もないやん。

206:名無しさん@1周年
19/07/19 16:14:00.21 PtEYu6Ry0.net
急行東海号の復活と東京行き最終列車の停車をすれば許す。

207:名無しさん@1周年
19/07/19 16:16:33.29 Gx62p95Q0.net
リニアの問題の件で、マスコミから参院選静岡選挙区の候補者にアンケートをしたら、
NHKをぶっ壊すとか言ってる党の候補者だけ「わかりません」という回答。

208:名無しさん@1周年
19/07/19 16:17:38.46 qVWeyg8a0.net
>>182
妥当性がないのは静岡の主張だろ。水を全量返してもまだ文句あるなら
この静岡の恥だから知事リコールしろよ。

209:名無しさん@1周年
19/07/19 16:32:10.45 OM1Q3wl60.net
こいつが知事辞めるまで待てば?

210:名無しさん@1周年
19/07/19 16:44:54.83 g9Usnj780.net
鉄道ファンは大井川鉄道乗車拒否デモをやればいい
リニアを作らせないとSLも無くなるぞと脅せ

211:名無しさん@1周年
19/07/19 17:10:30.94 FyLD1qkH0.net
静岡の知事って新東名完成時もイチャモンつけて全線3車線で通す予定だったのに2車線区間を作ったバカだよな
ただただ性格が歪んだ変人だろ、このバカ知事が!

212:名無しさん@1周年
19/07/19 17:19:27.50 kyxJnfdX0.net
>>210
まさかの大井川鉄道リニア化計画!?

213:名無しさん@1周年
19/07/19 17:19:43.14 aaaAY92s0.net
守銭奴

214:名無しさん@1周年
19/07/19 17:23:46.56 Q6yN27BY0.net
静岡県の角をへし折って余所の県に所属替えしちゃえばいいだけだな。
京都府も静岡県も茨城見習って全力スルーされろよ。

215:名無しさん@1周年
19/07/19 17:28:31.05 oh0L0s9z0.net
ルートで
散々ごねて国益を害した
諏訪、岡谷の土人たちを思い出すな
どうして田舎ものは
寄生する事しか考えないのか
静岡土人にせよ
諏訪、岡谷土人にせよ
逆にカネを出させる制裁が必要でしょ

216:名無しさん@1周年
19/07/19 18:02:35.93 eLVnROwT0.net
>>210
無関係な会社脅してどうすんだよ

217:名無しさん@1周年
19/07/19 18:11:27.22 zE5kRUTh0.net
こりゃあ 消されるな

218:名無しさん@1周年
19/07/19 18:18:24.03 VO9DnWPc0.net
落としどころの無い話に
静岡人『誠意を見せろ!』
って、底無しの要求を受け入れろ!って意味だからな(笑)
川勝と命の水は、完全な南アルプス現状の維持と、無制限の補償が最低限ラインと見てるから
民間企業相手としての落としどころは、存在しない。
リニア同盟への加入要請が断られた理由も
他県の駅整備予算3300億円の積立てから、川勝が800億円相当を静岡が受け取る権利があると言ったからで
JR相手に喧嘩売ったのとも違う話で、静岡新聞のJR恨みを真に受ける連中は何者なんだか(笑)

219:名無しさん@1周年
19/07/19 18:20:29.03 nvusGc5l0.net
この知事に限って、問題提起した水以外で妥結はないでしょ
なんてったって、有名な歴史学者なんだから

220:名無しさん@1周年
19/07/19 18:20:53.78 4um7aq5y0.net
>>218
誠意を見せろは
ルート変更して静岡と浜松にリニアを停めろ静岡県内全てにのぞみ停めろだぞ

221:名無しさん@1周年
19/07/19 18:24:35.90 J+n62iHG0.net
鎖国で

222:名無しさん@1周年
19/07/19 18:25:58.26 lJGMwX4u0.net
静岡県民だが大井川の水の話は正直わからない。
リニアができて、こだまののぞみの通過待ちがなくなれば速くなるんじゃないかと期待。
空港駅は、静岡駅と掛川駅を潰せば無理な話でもないんじゃないかな?

223:名無しさん@1周年
19/07/19 18:26:22.01 nvusGc5l0.net
>>211
静岡区間はすぐ3車線にできるんじゃなかった?
トンネルはでかいし、路側帯だだっ広い。

224:名無しさん@1周年
19/07/19 18:33:25.53 V8Y132Pr0.net
>>220
さすがに、適当な作り話をし過ぎ(笑)
だれも、そんなことは言ってないし、水に対する誠意に際限は付いてない。
新幹線と水問題は別だけど、川勝は金さえおいて行けば話ぐらいは聞いてやるって態度だな。
こんなの国が出てくるまで引き伸ばして、あとは永遠に政治利用されるだけ。
成田闘争再び。

225:名無しさん@1周年
19/07/19 18:34:28.80 o6Z1CHdP0.net
>>222
静岡駅はともかく掛川駅は潰してもいいと思う
静岡空港駅作って掛川廃駅で手打ちということで。

226:名無しさん@1周年
19/07/19 18:38:06.59 HSM8FcA80.net
こいついかにもな顔してる

227:名無しさん@1周年
19/07/19 18:39:18.37 BRpSZRyY0.net
通過県には駅を作るという話だったのに、静岡県に駅を作らないのはおかしいだろ?

228:名無しさん@1周年
19/07/19 18:42:23.90 VuyZdrn20.net
静岡民は水の事は深刻に捉えているよ

229:名無しさん@1周年
19/07/19 18:50:29.76 pwJ1qjNM0.net
>>56
浜松は三大都市圏でないのに大企業本社やノーベル物理学賞に貢献した企業
それに200m以上の高層ビルがあるから浜松が県都なら静岡県の評価を上げそう
今の静岡は政令市返上レベルで県都としてどうかと
>>188
>静岡空港は浜松を始め西部軍団があの場所に作らせ
浜松は浅羽沖を希望していなかった?
浜松からはセントレアに行けばいいから静岡空港は必要ないだろうが

230:名無しさん@1周年
19/07/19 18:56:15.37 c/zNcz4m0.net
静岡の農産物を拒否!不買!
サービスエリアで糞して、静岡の水で流せwww

231:名無しさん@1周年
19/07/19 19:00:45.71 lJGMwX4u0.net
>>225
静岡駅に停まる列車は空港通過、空港に停まる列車は静岡駅通過と千鳥停車にしないと。

232:名無しさん@1周年
19/07/19 19:12:32.54 D3E8sVx60.net
大規模な環境破壊がバレた時点で南アルプストンネル計画は終わった
性格の悪さや下品だとバレた名古屋人

233:名無しさん@1周年
19/07/19 19:12:41.27 qVWeyg8a0.net
>>228
湧水を全量返したら、量の問題じゃない。
温度とか、返すところが下流になるとかいうのは完全な難癖。
川勝はアウトだよ。
静岡県民は川勝かえないとバカと言われるぞ。

234:名無しさん@1周年
19/07/19 19:13:49.95 qdI8TJVU0.net
NHKの大学講座の講師の時は、面白く良かったのだが、地中海のレバノン杉の話は、記憶に残っている。

235:名無しさん@1周年
19/07/19 19:15:48.59 c/zNcz4m0.net
>>232
静岡空港下に新幹線駅など永久にできんわ!
トンネルのリニアが環境破壊で、静岡空港の環境破壊を言わないダブルスタンダード
ワロタ

236:名無しさん@1周年
19/07/19 19:18:43.75 V8Y132Pr0.net
>>233
おらが国の土民ばかりだから、バカしかいませんよ。
話が通じないのと、身内だけで完結して他人を見下してるのは治らん。

237:名無しさん@1周年
19/07/19 19:20:30.52 PxRctzef0.net
>>37
これに尽きる
そもそもあの場所に空港がほんとに必要だったのか?

238:名無しさん@1周年
19/07/19 19:25:06.48 fKvg0FDu0.net
電磁波怖いから乗らない
巨大電子レンジに入るようなもんだろ

239:名無しさん@1周年
19/07/19 19:27:13.41 qVWeyg8a0.net
>>237
いらんで。だって、ハブ空港である羽田にいくのに
飛行機より新幹線の方が速いじゃん。
なんに使うのかわからん。

240:名無しさん@1周年
19/07/19 19:27:14.35 o6Z1CHdP0.net
>>231
駅の間隔が6km程度の九州新幹線の新鳥栖駅と久留米駅の関係性か
なるほど

241:名無しさん@1周年
19/07/19 19:32:29.03 c/zNcz4m0.net
>>238
強力な電磁波を発生する携帯電話を頭に持ってきて、脳腫瘍で死ぬぞwww

242:名無しさん@1周年
19/07/19 19:32:54.96 V8Y132Pr0.net
>>237
何故か、二つ目の空港を作って、赤字とか言うから、静岡県は不思議の国だわな。

243:名無しさん@1周年
19/07/19 19:40:51.68 hJJMqv/h0.net
報復でひかりも静岡県内には停めませんってしてよ
こだまだけで上等
のぞみ退避で静岡県内停まってもドア開けない運転停車にして、当てつけやったらいい

244:名無しさん@1周年
19/07/19 19:46:28.60 c/zNcz4m0.net
>>243
それは、リニアの工事が終わるまでのお楽しみ
静岡は産廃の捨て場が似合う

245:名無しさん@1周年
19/07/19 19:47:00.74 pwJ1qjNM0.net
>>230
どうせなら静岡県発祥のホンダ、スズキ、ヤマハ、ヤマハ発動機、トヨタの製品は使わない
静岡県に本社がある楽器メーカーの製品が使われている音楽を聴かない
ここまで徹底すれば?w

246:名無しさん@1周年
19/07/19 19:49:42.61 c/zNcz4m0.net
>>245
まずは直ぐに出来て効果が大きい、静岡産の農産物の不買から。
サービスエリアで糞して、静岡の水を使わせて、ゴミをポイ捨てすればいいだろ。
静岡なんて通過するだけで。土人がすんでいる土地だし

247:名無しさん@1周年
19/07/19 19:52:52.66 nanIT/UG0.net
こんなにこじれたらリニア無理やなあ。
どうしてこうなった

248:名無しさん@1周年
19/07/19 19:58:27.62 V8Y132Pr0.net
>>247
川勝が、静岡空港駅を貰えて当然!って思ってたら、普通に断られたところから
静岡人は、ついでにJRへの恨みを晴らそうと頑張り始めちゃったわな。

249:名無しさん@1周年
19/07/19 20:15:49.17 RxpOCp2P0.net
新東名工事は光速の速さだったのに

250:名無しさん@1周年
19/07/19 20:29:28.24 qVWeyg8a0.net
>>247
静岡市はokしてるし、県知事の許可はいらんのちゃうの?

251:名無しさん@1周年
19/07/19 20:43:29.75 7rSzpTdd0.net
>>237
平地が無いから山の尾根に造った空港なんて、危ないと思うよ

252:名無しさん@1周年
19/07/19 20:56:21.15 QWlk2wOp0.net
>>1
週刊新潮の先週号の記事を1週間遅れで無料公開したWeb記事でスレ立てんなよ

253:名無しさん@1周年
19/07/19 21:11:23.68 xQGJHdK+0.net
>>211
それは間違いですね
当時の政権政党・民主党が政策見直しとかで
八ッ場ダムや新東名の経費削減したためだよ

254:名無しさん@1周年
19/07/19 21:15:05.56 hFDqN2Tp0.net
>>1
新幹線なんて後でどうとでも出来るだろ。
リニア完成してヘタな事できなくなってから運行とかで調整しろよ
空港駅には停車するけど他の駅は全部朝夕の1往復だけとか。
静岡県内だけを往復するのぞみを作ってこれだけを停車させるとか

255:名無しさん@1周年
19/07/19 21:19:58.85 tJ67NKJL0.net
>>1
空港に駅を作って、静岡駅と掛川駅を廃止にすればいいだけの話

256:名無しさん@1周年
19/07/19 21:27:24.68 +ibQ79HE0.net
静岡は人材いないからこんな奴が知事になるんだろうね

257:名無しさん@1周年
19/07/19 21:31:22.35 ROW9fqPl0.net
>>68
環境アセスメントと通気口用地の買収とかからやり直したら何年遅れると思ってんの

258:名無しさん@1周年
19/07/19 21:40:48.37 ktRmF2O30.net
調べたら、昔、空港にある伊藤園の広告看板が気に入らないって文句つけてた人なのか。
あの頃から再選し続けてまだ現職で居ることにびっくりだよ。

259:名無しさん@1周年
19/07/19 21:51:18.18 lJGMwX4u0.net
>>258
川勝vs溝口
柔道の試合ならともかく選挙だと厳しい

260:名無しさん@13周年
19/07/19 21:58:54.93 YracQTDpc
リニアの素人が多いがルート変更はありえない
あかり区間の甲府盆地をリニアが3分おきに爆音を立てて通過したら訴訟でどうにもならなくなるよ 今のルートでも山梨は一番環境面での被害を受ける 静岡の水どころじゃないよ

261:名無しさん@13周年
19/07/19 22:06:20.01 YracQTDpc
多くの山梨県人の本音は品川甲府で終わりにしてもらいたいんじゃないかな まあ無理だが

262:名無しさん@1周年
19/07/19 23:41:02.05 4Tq5djwb0.net
リニアが開通する頃には車が空飛んでそうやな

263:名無しさん@1周年
19/07/20 00:06:41.43 djRJGs1V0.net
>>262
愛知県「もう飛んだ」
URLリンク(brightcove04pmdo-a.akamaihd.net)

264:名無しさん@1周年
19/07/20 00:09:38.09 uLmB587t0.net
単純に空港に新幹線の駅を造る方が良いと思うが
どちらにせよ静岡は素通りだが

265:名無しさん@1周年
19/07/20 00:12:51.32 uLmB587t0.net
静岡は魚が美味いしうなぎも美味いけど車でしかいないな
主に伊豆だが

266:名無しさん@1周年
19/07/20 00:18:29.54 Pz2gXVWN0.net
選挙が終われば国交大臣が説得というか、説教に来るんだろ
いい加減に静岡を黙らせないとリニアは頓挫しちまうぞ

267:名無しさん@1周年
19/07/20 00:44:36.58 P1Ayqno20.net
>>266
通常なら、総務が職権濫用をたしなめて終り。
中部、東部の支持基盤が崩れるから、公明は動かんと思うよ。
国が出てきたら、川勝と共産党の思惑通り。

268:名無しさん@1周年
19/07/20 00:53:43.55 Pz2gXVWN0.net
このままじゃずっと着工できないぞ
どうすんのかね

269:名無しさん@1周年
19/07/20 01:00:48.16 h5oU6L3y0.net
JR東海はマスコミ使って静岡叩きの記事を書かせ続けてるけど
結果として川勝の態度を硬化させてるだけ
上層部をみんなクビにして交渉が出来る有能な奴に代えたら?

270:名無しさん@1周年
19/07/20 01:10:29.76 s+nshKSo0.net
このおかげで大村のアホさが浮き出て面白いぞ

271:名無しさん@1周年
19/07/20 01:20:51.56 0i/F8Q360.net
つーか東海ルートは大阪まで駅いらんのが本音なんやぞ

272:名無しさん@1周年
19/07/20 01:30:53.43 I1x08Fn+0.net
国民の楽しみを奪う川勝静岡県知事

273:名無しさん@1周年
19/07/20 01:34:29.69 GRKr9jnc0.net
静岡はよく見かける
ブレーキランプ片側点灯しなくなる
パチモノ車何とかしろやw

274:名無しさん@1周年
19/07/20 02:10:23.42 144+lo7v0.net
・静岡空港は元々いらない空港。川勝の前の知事の石川が作ったし、JR東海にのぞみ通行税もこいつの発言。空港開港と引き換えに知事をやめた。
・新幹線の掛川駅は請願駅で掛川市が金を出して、市民からも寄付金をあつめているから廃止にできない。静岡空港駅こそいらない。
・元々JR東海は静岡県の在来線を冷遇しているし、JR東海としても静岡支社は左遷先。最初の住民説明会で高飛車な態度をとって反感をかった。左遷先の県民も同じよう扱った。
・JR東日本と中が悪いので、東海道線の乗り入れが静岡から沼津まで短縮されて、日中の熱海から東京方面の直通がなくなり、熱海~沼津とある意味無駄な運用が増えて、沼津乗り換えが増えた。

275:名無しさん@1周年
19/07/20 02:12:22.42 bGa71bh30.net
中国が先にリニアを作るまで
阻止するぞ
阻止するぞ
阻止するぞ
by.静岡県知事

276:名無しさん@1周年
19/07/20 02:14:44.11 144+lo7v0.net
連投します。
案の定鉄道スレにいる、愛知県民の鉄道オタクの※※※にゃん連中が荒らしな来たな。
こいつらは、静岡憎ししか言わないから。

277:名無しさん@1周年
19/07/20 02:22:17.07 144+lo7v0.net
大井川の水を水道として使っている市町に影響がでないことをJR東海がはっきりと説明していない感がある。
国に口出ししてほしくないから、全て自費で作ると公言しておいて、川勝のバカ知事にからまれて、今ごろになって、国策と言い出したJR東海の社長もへたれだ。
開通が遅れても、静岡県を外すコースの方が確実。

278:名無しさん@1周年
19/07/20 02:27:52.94 144+lo7v0.net
>>257遅れても確実に開通させた方が安全性。工期ばかり気にして、大井川を水源をぶち抜いて水が大井川にゆかなくなったらJR東海がいっているポンプで戻す水量じゃ無理。
諏訪ルートに変更だな。

279:名無しさん@1周年
19/07/20 02:34:24.62 GEn3Ei1c0.net
こういうバカがいるから日本はダメになった
誰かやっチャイナYo

280:名無しさん@1周年
19/07/20 02:50:49.52 D9Uw/HSh0.net
もうその地域は静岡から切り離し山梨と長野に分配しろ
コレで全て解決~

281:名無しさん@1周年
19/07/20 03:14:59.09 Cid+D2CY0.net
多少遅くなるが諏訪ルートでいいと思うが
なぜか馬鹿の一つ覚えの様に南アルプス突入ルートにこだわっている
今回の件でJR東海は静岡で嫌われすぎた撤退するしかない

282:名無しさん@1周年
19/07/20 04:35:35.86 bMZkBr3Z0.net
南アルプスは大規模な環境破壊が露見した時点で終わり

283:名無しさん@1周年
19/07/20 05:05:01.73 Pz2gXVWN0.net
ルート変更に追い込まれたら社長辞任だろうな

284:名無しさん@1周年
19/07/20 05:49:35.14 JQ6kHJEg0.net
頓挫したら逆にJR東海の株上がるかね?

285:名無しさん@1周年
19/07/20 06:02:35.14 AxS1rIC20.net
イラん金をかけるくらいなら知事のリコール運動を扇動したほうが効果的なんじゃね。

286:名無しさん@1周年
19/07/20 06:40:33.36 oQm49laz0.net
他県の事だから平気で壊そうとする
愛知県を原発や核のゴミのたまり場にとなったら賛成するけどな

287:名無しさん@1周年
19/07/20 06:46:01.48 eA/Y3oF80.net
失敗しろ

288:名無しさん@1周年
19/07/20 06:56:18.75 Pz2gXVWN0.net
ルート変更は一声10年遅れ。
反対派が勢い付いて頓挫の可能性十分。

289:名無しさん@1周年
19/07/20 07:07:19.49 Oa5z3PSl0.net
静岡と佐賀には遊びに行かない理由が出来たわ

290:名無しさん@1周年
19/07/20 07:10:28.25 U+Q56xyZ0.net
静岡朝鮮

291:名無しさん@1周年
19/07/20 07:15:15.70 N/oPbeLf0.net
川勝のことやから賄賂の要求やろ

292:名無しさん@1周年
19/07/20 07:17:13.19 2jRkleih0.net
>>258
伊藤園は東京の会社だからな
ハラダ製茶なら文句は言わないだろうけど

293:名無しさん@1周年
19/07/20 07:24:33.39 obkzJvIu0.net
>>276
⚫⚫にゃん、だかというJR東海工作員。
安倍応援団のネトウヨだから、徹底的に叩き潰さないとな。

294:名無しさん@1周年
19/07/20 07:25:54.10 XhhOZr4C0.net
リニアは得体の知れない名古屋企業による民間事業。
治水や水資源確保は重要な国益。
静岡県知事は何ら間違ってない。

295:名無しさん@1周年
19/07/20 07:34:18.38 pDozkSJF0.net
そもそも静岡空港が要らない。
名古屋や東京まで行った方が便も多い

296:名無しさん@1周年
19/07/20 08:10:27.50 TYZ7Fkwd0.net
>>281
それ、笑えるくらい蛇行したルートで以前2chですげー馬鹿にされたルートだけどね。

297:名無しさん@1周年
19/07/20 08:10:47.19 144+lo7v0.net
静岡県の駅に新幹線を停めるなとか、在来線を減らせとか非現実的なことを言っているのがいるけど、そんなことをしてもリニアは開通しないし、静岡県民からJR東海が反発をくらうだけ。
今は変人知事があばれているだけだけど。
全出だけど、治水の問題が一番、大井川の水源地をぶち抜いてトンネルを作ること。
山梨の試験線で川枯れが起きて、簡易水道が使えなくなり、普通の水道を引く工事をしたり、流れ出た川の水をポンプで川にもどしているけど、水源地は枯れたまま。
この現実がある以上、JR東海が工期ありきで押しきるのは無理。

298:名無しさん@1周年
19/07/20 08:14:19.71 GcQg5LKg0.net
大井川の水量減った過去の経緯があるから地元自治体としては当たり前の対応だろ
なんで一企業のエゴで住環境破壊されなきゃいけないんだよ

299:名無しさん@1周年
19/07/20 08:14:38.32 TYZ7Fkwd0.net
>>297
リニアって凄く深いところを進んでいるはずで、その先の河面より下を潜っていったら水量変わらなくね?水は高きに流れたりはしないんだからな。

300:名無しさん@1周年
19/07/20 08:14:47.00 GcQg5LKg0.net
>>284
上がるよ
リニアに収益性ないから

301:名無しさん@1周年
19/07/20 08:16:13.41 GcQg5LKg0.net
>>299
実際影響あるから東海もポンプで対応するって言ってるよ

302:名無しさん@1周年
19/07/20 08:17:04.57 TYZ7Fkwd0.net
>>301
ならもっと深く潜っていけばいい。

303:名無しさん@1周年
19/07/20 08:17:44.44 GcQg5LKg0.net
>>302
JR東海に言ってあげてw

304:名無しさん@1周年
19/07/20 08:20:16.40 TYZ7Fkwd0.net
地下水脈がどう這っているか分からないからポンプ案を出しているだけで、誰もが掘ってみなきゃ分からんってだけだろう。

305:名無しさん@1周年
19/07/20 08:20:24.06 H9oJODZ80.net
静岡県民だが、デメリットしかないのに通すわけないだろ
文句言うなら東京都内に原発建ててみろよ

306:名無しさん@1周年
19/07/20 08:22:24.31 TYZ7Fkwd0.net
デメリットは想像だけどね。別に静岡県は減る根拠、具体的に出せるの?

307:名無しさん@1周年
19/07/20 08:27:56.90 TYZ7Fkwd0.net
まあ、可能性を騒ぎ立て、自分以外の者に手を動かすよう強要する。つくづく政治とは関わり合いたくないと思うわw

308:名無しさん@1周年
19/07/20 08:29:17.59 tnJKBGIs0.net
リニアが赤字で新幹線の値段を上げ在来線も上げもあり得る
リニアをやりたいなら静岡県をJR東海から外し東海道新幹線をJR東日本に譲渡しろ

309:名無しさん@1周年
19/07/20 08:30:31.25 mCItH7ESO.net
リニアって実質国策でしょ
民主時代だったら静岡は交付金とかカットだったかもね

310:名無しさん@1周年
19/07/20 08:30:31.62 VnT3grTU0.net
新幹線設備に対する固定資産税が取れるようになるから、通るだけでもメリットがある
トンネルができなきゃ一円も入らない

311:名無しさん@1周年
19/07/20 08:32:29.17 TYZ7Fkwd0.net
まあ、静岡県知事や県庁が真の統治者なら、静岡県の事は何でも知っているはずだ。当然地下水脈がどこにどれだけ流れているかも熟知していなきゃおかしい。JR東海は、地下水脈の経路を知事に聞くといいと思うぞ。

312:名無しさん@1周年
19/07/20 08:38:28.96 HKRCLM070.net
>>305
リニアネタで関西を潰す時間が稼げ一番利益を得る名古屋

313:名無しさん@1周年
19/07/20 08:46:03.39 WBG6dh350.net
成田新幹線だって作ってればだいぶ便利だったろうに
変な反対のせいで不便になったものが多すぎる。

314:名無しさん@1周年
19/07/20 09:18:10.34 Oy3ZFK0C0.net
知事を辞任させろよ。

315:名無しさん@1周年
19/07/20 09:21:19.83 Oy3ZFK0C0.net
リニア通してくれた県には補助金だすよ?
て言えばOKするんじゃね?

316:名無しさん@1周年
19/07/20 09:21:48.23 P1Ayqno20.net
>>300
ナイナイ
既に着工してるんだから、借りた金が全て無駄になって破綻すらありうる。
オピニオン紙面や共産系は、リニアで日本経済は破綻!って書いてるから、鵜呑みにするやつもいるけどな。

317:名無しさん@1周年
19/07/20 09:26:42.15 P1Ayqno20.net
>>306
減らないね。
元々、ダム依存だから、生活には全く影響が無い。
地下水の利用も、水道依存で殆ど無いエリア。
工事中は、地下水の水位が下がる可能性が有るから、ポンプで戻す必要がある程度。

318:名無しさん@1周年
19/07/20 09:30:38.21 obkzJvIu0.net
>>308
東海道新幹線は無理。
譲渡するなら浜松から東の在来線だ!

319:名無しさん@1周年
19/07/20 09:54:45.16 Pz2gXVWN0.net
選挙終わったら安倍官邸が動くしかない

320:名無しさん@1周年
19/07/20 10:12:30.56 P1Ayqno20.net
国が出てくるのを期待しての、無茶ぶりが川勝と共産の戦略。
無制限で、渇水が起きたら原因に関わらず全額経済補償に加えて、橋二つと河川沿いに建物を寄越せ!と言ってるのが地元の要求。

321:名無しさん@1周年
19/07/20 10:13:20.09 ae3l5EkP0.net
通り道はしゃべるな。

322:名無しさん@1周年
19/07/20 10:30:24.49 uX3UTPz40.net
>>320
静岡市がokしてるんで、静岡県は口出しできないだろ。

323:名無しさん@1周年
19/07/20 10:30:40.42 DgT9HIyH0.net
出来るだけ静岡の負担が増える様に
静岡を通るときはなるべく
静岡県管理の国道や県道を通過して渋滞増やすわ
給油と飲食物の購入は他県に入ってからする

324:名無しさん@1周年
19/07/20 10:31:47.46 Pz2gXVWN0.net
国が動かないのは
選挙前だからというわけではないのか
共産党も絡んでるんじゃもう厳しいかもな

325:名無しさん@1周年
19/07/20 10:34:58.14 OFRkxNIO0.net
静岡は昔からがめついんだよ
偽証して神奈川県の水をいまだに奪ってるし
他県を騙して利益を得るのは静岡の特徴
JR東海に吹っ掛けても歴史を知ってるものにとってはおかしくない

326:名無しさん@1周年
19/07/20 10:35:20.93 P1Ayqno20.net
>>322
本来は、県知事が政治をすることは無い。
静岡県と川勝の場合、静岡政令市の廃止と、県への直轄編入なども主張してきたので
やたらとケンカしないと気が済まない川勝と支持者。
他所から見れば、静岡のキチガイどもが五月蝿いなぁという感じ。

327:名無しさん@1周年
19/07/20 10:36:15.76 OOtLe8bK0.net
嫌がらせするニダ

328:名無しさん@1周年
19/07/20 10:37:42.78 AjvPqSV/0.net
ゴネ得狙いってゲスやね

329:名無しさん@1周年
19/07/20 10:42:58.84 tI83jqxS0.net
当然の要求やな
自分に何のメリットもない工事で被害が出たら大問題やでw

330:名無しさん@1周年
19/07/20 10:43:44.51 Pz2gXVWN0.net
プロクレーマーが最強のケンカネタを掴んでしまったわけか
大井川の農民を先頭に立てて共産党も絡んで一揆を起こそうと
リニアはとんだとばっちり
運がないな

331:名無しさん@1周年
19/07/20 10:53:39.14 Po/MIJgL0.net
>>1
茅野あたりの迂回ルートに変更すれば良い。
最初から、南アルプスの自然豊かな地域にリニアなんか通すべきではないと思っていたし、
火山帯の山脈のど真ん中にトンネルを通そうとすること自体が間違っている。
ここは、トンネルができたとしても、その後の莫大な維持費や万一、崩落や地震で事故が発生した場合のリスクとかいろいろ半端ない。
これからの時代、別の選択肢を速やかに選定することや、撤退する判断ができることも経営、政治などの世界では重要な能力として求められる。

332:名無しさん@1周年
19/07/20 11:04:53.87 Pz2gXVWN0.net
10年待てるなら静岡迂回しかないけど

333:名無しさん@1周年
19/07/20 11:08:19.88 P1Ayqno20.net
>>332
土地収用と、再設計に工事の見直しで軽く20年だな。
長野側にしたって、大社周辺を含めて、諏訪湖沿いなんて通しては呉れんけどな。
やるなら、中央道二階建てぐらい。

334:名無しさん@1周年
19/07/20 11:09:32.15 djRJGs1V0.net
>>331
うるせーばか

335:名無しさん@1周年
19/07/20 11:10:52.40 gcFDNpZJO.net
山梨の実験線なんてガン無視して大金払って地上に高架路線作ればいいだろ
どーせ、工事強行して予定に作っても工事が難航して、予定期日より何年も遅れて2倍3倍の金掛かるのは目に見えてるし、トンネル作って何年かしたら水枯れ問題続発で叩かれまくり、世界的にも有名な環境破壊企業として名を轟かせるのは予想出来るわ
経団連と政府?問題発覚直後にソッコーで手のひら返してJR東海叩きに参加だよw

336:名無しさん@1周年
19/07/20 11:16:44.18 OFRkxNIO0.net
リニアの開業が静岡県のために遅れるのであれば
速達性アップのために静岡県でひかりを止めるのをやめましょう。またのぞみを増やしましょう
ひかりを静岡県に止める意味は対してないみたいだしな。こだまがあれば十分

337:名無しさん@1周年
19/07/20 11:23:42.73 v6/j8dAH0.net
うわ、また70歳だわ。
やらかした国民民主幹事長と同じだわ。

338:名無しさん@1周年
19/07/20 11:24:47.99 P1Ayqno20.net
まぁ、川勝と河村は、田中康夫繋がりの小沢一郎に関係する政治家だからな。

339:名無しさん@1周年
19/07/20 11:28:27.28 Pz2gXVWN0.net
ルート変更20年なら
静岡が正式に不許可を出さないとJRも諦めない
知事にそんな勇気有るかな

340:名無しさん@1周年
19/07/20 11:29:12.03 +UevIKUW0.net
川勝って昔からキチガイだったけど、
何で選挙受かってるんだろね。

341:名無しさん@1周年
19/07/20 11:31:25.02 c/IJwQ7J0.net
東海道新幹線の静岡の駅をパスすればいい

342:名無しさん@1周年
19/07/20 11:32:45.00 GcQg5LKg0.net
そんなに静岡嫌いなら迂回したらいいじゃんw
静岡は何にも困らない

343:名無しさん@1周年
19/07/20 11:40:49.80 P1Ayqno20.net
>>339
川勝は、直近のインタビューで無茶ぶりへの批判を躱すために『落としどころは有る!』と言い切ってるが、腹案は示さなかった。
川勝の腹積もりは、自身には一切の責任が来ない形で、完全に他人の責任で事を納める形に持って行くことなので
川勝は、通さないことの明言も、落としどころを示すことも出来ない。

344:名無しさん@1周年
19/07/20 11:41:36.67 SwUIdewvO.net
国賊

345:名無しさん@1周年
19/07/20 11:42:11.60 NTfBJYjE0.net
>>341
逆逆!
静岡県内完結ののぞみとひかりを走らせりゃいいw
熱海発浜松行きのぞみ。
停車駅は熱海、三島、静岡、浜松
熱海発浜松行きひかり。
停車駅は熱海、三島、静岡、掛川、浜松

346:名無しさん@1周年
19/07/20 12:55:20.65 144+lo7v0.net
JR東海は静岡市とも、リニアの建設現場への道路建設で最初はもめたからな。JR東海は川根に道を作ると言い出して、静岡市市街地方面と言っていた最初のことを白紙にしようとした。
高飛車な住民説明会で住民を怒らせ、約束が違うと静岡市長もおこらせたからな。
焦ったJR東海は当初の計画通りにした。

347:名無しさん@1周年
19/07/20 12:58:44.67 P1Ayqno20.net
>>346
全然違うでしょ(笑)
生活道路を兼ねての建設なら、費用は静岡市のとの折半。
それを誠意がない!と批判され続けて、マスコミを使っての宣伝戦の末にJR全額負担の生活道路、トンネル整備 に落ち着いた。
JRだけが悪いように言いふらす、土民の言い分には飽き飽き。

348:名無しさん@1周年
19/07/20 13:00:19.43 9EElGyFE0.net
地表に連絡線を作って乗り換えかなあ

349:名無しさん@1周年
19/07/20 13:04:13.36 U3yavkt90.net
静岡廃県

東京都飛び地

工事再開

解決

350:名無しさん@1周年
19/07/20 13:05:45.97 P1Ayqno20.net
>>348
今のところ、甲府から飯田まで、バスで連絡以外無いな。
現ルートに決まった経緯からして、国と民意からの予算圧縮要請、工期短縮要請を受けての最短、最安ルート。

351:名無しさん@1周年
19/07/20 13:07:29.59 zTCGKQ630.net
まー南海トラフと首都圏直下型のダブルで地震が来てリニアどころの話じゃ無くなるよ

352:名無しさん@1周年
19/07/20 13:12:07.41 JBRLIb1W0.net
田辺はちゃんと交渉して譲歩勝ち取った
川勝はどうなるのかな?

353:名無しさん@1周年
19/07/20 13:14:09.23 3fmfXsoY0.net
南アルプスは交渉の余地ないだろ
これで交渉し金など得ても幻滅だわ

354:名無しさん@1周年
19/07/20 13:28:20.87 UFRsI/ED0.net
JR東海、新潮に金出したなw

355:名無しさん@1周年
19/07/20 13:31:55.19 3fmfXsoY0.net
マスコミは日本最大の環境破壊を応援するのかぁ

356:名無しさん@1周年
19/07/20 13:34:24.81 fZGVH9kQ0.net
>>355
ダム全部撤去してから言えよ
ダムが一番の環境破壊物なんだからな

357:名無しさん@1周年
19/07/20 13:36:16.18 ns6WTYys0.net
>>7
丹那トンネル 水枯れということが有ったからだろ
先ず意見を言う前には歴史を紐解け

358:名無しさん@1周年
19/07/20 13:39:56.15 P1Ayqno20.net
>>355
(元より枯れ尽くした)水無川の大井が枯れる!静岡が砂漠になって、60万が塗炭の苦しみを味わう事になる!って言う割には
ほぼ取水率100%の大井川を、なんとかしようって話は無いよな(笑)

359:名無しさん@1周年
19/07/20 13:44:57.67 0dG8n9qB0.net
こんだけ雨が降る異常気象だから今はしらんけど
そもそもリニア通る前から大井川の水カラカラやん

360:名無しさん@1周年
19/07/20 13:49:57.59 UxTOdyYD0.net
>>359
ダム作ったら水がでなくなったからな

361:名無しさん@1周年
19/07/20 13:51:43.49 P1Ayqno20.net
>>357
その話って、やたらと引き合いに出されるけど
地質のことなるチャート、ギョウカイ石の赤石岳と、石灰岩の盆地は別の話だわな。
丹奈盆地も、地質変動による水抜けが原因で、鉄道が原因とは限らん話。

362:名無しさん@13周年
19/07/20 14:17:58.77 NXUpLrNPM
「今こそ野党一体となって嘉田さんを勝たせて」。降りしきる雨の中、無所属新人嘉田由紀子の隣に立った立民幹事長の福山哲郎が絶叫した。

新幹線栗東駅つぶしただけじゃ足りんのか

363:名無しさん@1周年
19/07/20 14:47:09.86 Ybc/Zc3L0.net
因縁つけてギャーギャー喚いても環境破壊は黙認はできないから
それと日本人が朝鮮人の事で我慢していた様に嫌な事ばかり押し付けて愛知にはうんざりしている

364:名無しさん@1周年
19/07/20 14:52:07.69 UafQeaE+0.net
知事が工事を止めているから、大井川源流部の景気が良いな
二軒小屋来年も貸切か

365:名無しさん@1周年
19/07/20 15:17:29.84 Pz2gXVWN0.net
>>343
そうなるとJRが諦めるまでこのまま延々と膠着か
環境保護とか禅問答だからな

366:名無しさん@1周年
19/07/20 16:10:37.42 cB9DETzb0.net
ぶっちゃけ 賄賂が足りないんだろ

367:名無しさん@1周年
19/07/20 16:31:01.09 t0lM70aF0.net
一番のクズは恐怖を与えたり煽り言いたい事言って一切責任を取らないマスコミ

368:名無しさん@1周年
19/07/20 16:38:05.92 jC1WNCqc0.net
リニアは民間企業のJR東海が営利目的で勝手にやってるだけ。
水源地保護は日本人にとって最も重要な国策。
静岡県知事が国策を優先するのは当然でしょ。

369:名無しさん@1周年
19/07/20 16:41:21.93 HdzNmITM0.net
>>366
川勝は、自治体の駅整備積立て3300億円から、静岡は800億円を受け取る権利があるとして、リニア同盟への加入を要請していたね。
JR、自治体連合への集りが失敗に終わったから、次は国に食い付くしかなくなったな。

370:名無しさん@1周年
19/07/20 16:43:33.25 xntxrYJc0.net
>>10
地方ってのは基本クズしかいないんだよ
上から下まで

371:名無しさん@1周年
19/07/20 16:58:06.15 144+lo7v0.net
ここで静岡県や静岡民を叩いているひとはリニアが名古屋まで開通したらどけくらいの頻度で乗るのか聞きたいな。
新幹線より運賃は高くなるだろうし。
リニアのルートにまったく関係ない地方の人間だったりして。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch