19/07/18 03:53:36.09 v7aGyJaMm
そもそも閣僚の選挙応援は、公務員の政治行為に当たるから違法だよ。
行政権限を持つ者が選挙に肩入れしていることが異常事態だ。
解散しているなら分かるが、総理大臣は現職の行政長官、特別職の国家公務員だ。
もし現職市長が市議会議員選挙で応援演説したら、公務員法、公職選挙法違反で
検挙される。
現職閣僚の選挙活動を何とも思わず、それを黙認しているのは国民が馬鹿なのだ。
こんな基本的なルールが理解されずに、出鱈目な選挙をやっているのは
日本とアフリカのインチキ民主主義の新興国くらいのものだ。
米国大統領は就任宣誓式の後、所属政党の党員資格を失う。
ドイツ、英国、フランス等の閣僚も就任と同時に政党活動は禁止になる。
何故、そうしなければならないのか、社会の中に民主主義の原理原則が
存在しているからだ。
日本のは上っ面を真似ただけの民主市議プレイだから、原理も原則もないのだよ。
総理大臣が職務権限をもったまま党総裁を兼務し続けて、
特定議員の選挙活動を公然と応援し、それを妨害した者を検挙することなど、
近代民主主義国では絶対に有り得ない、出鱈目なことだ。
それを選挙妨害とはよく言えたものだと思う。