【参院選】激戦の東京選挙区 #山本太郎 議員の“67万票”は誰の手に?at NEWSPLUS
【参院選】激戦の東京選挙区 #山本太郎 議員の“67万票”は誰の手に? - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
19/07/17 09:42:04.70 yQEDnjDK0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー
   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>
     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」
LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十-数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。
43t3

101:名無しさん@1周年
19/07/17 09:42:07.60 zk31t6760.net
>>6
昭和維新軍やん

102:名無しさん@1周年
19/07/17 09:42:39.85 BZFSFUeg0.net
>>70
おもしろいなあw

103:名無しさん@1周年
19/07/17 09:42:42.81 yQEDnjDK0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
右も左もみんなユダの仲間ユダ
URLリンク(asddfwe.katsu-yori.com)
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
真の知識で世の中を照らしてみれば はっきりわかるユダの陰謀
ヒトラーだって スターリンだって チャーチル(ルーズベルト)だって
安倍だって 太郎だって トランプだって
みんなみんな ユダのパペット ユダ友なんだ
(もちろん、利権、支援団体、メディア、宗教、占いなどの見えざる力で操られている。本人たちは自分が操り人形だとは思っていない。馬鹿だから勘が悪い。無知な者は知識ある者の奴隷でしかない。政策の良し悪しを判断できる知識も知恵もないのだから。)
■れいわの候補者や政策はすべてユダたちの裏の目的が存在する■
蓮池兄・・・脱原発を促し、LNGを大量に使用させ、石油メジャーを儲けさせる。
安富・・・LGBTを公然なものとさせ、そういう人間を増やし、日本人を根絶。
重度障がい者・・・障がい者の権利をことさら主張させ、不必要な費用(旅行などの快楽)まで国民に負担させたり、障がい児の出産をためらう母親に出産を促す。
セブンイレブンオーナー・・・コンビ二の24時間営業を止めさせ、経済を悪化させ、政権交代時に消費税の減税や廃止を促させる。
消費税廃止・・・ハイパーインフレ、社会保障崩壊、老人たちをあの世へ送る、発言力を持った若者を煽り中国と戦争など
などなど
ただ、このことはれいわだけに限らない。
立憲などその他野党でも障がい者やLGBT、脱原発候補が多いのはこういう目的があるから。
世界中の政治というのは実はすでにやらせでしかない。
wqdqw

104:名無しさん@1周年
19/07/17 09:43:01.39 yQEDnjDK0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、①短期間での大量の銀行券の発行、②それら銀行券の市中への流通、
③著しい供給不足、が必要なのだが、①は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
③も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る②をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。
wqdqw

105:名無しさん@1周年
19/07/17 09:43:36.38 yi8FY6zd0.net
レンホー……
メロリン……

トンキンwww

106:名無しさん@1周年
19/07/17 09:43:37.47 yQEDnjDK0.net
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
■2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法■
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
■「2000万不足」の根本原因は2016年の年金法案(マクロ経済スライド)のせい■
政府がマクロ経済スライド(年金法案の改正)と賃金ではなく物価の上昇を目途とする政策を止めれば年金の不足額はもっと少なくなる。
この問題の原因はすべて安部自民党の政策のせい。
老後資金にも事欠くような低賃金雇用の推進、容積率高さ制限の緩和などによる国民の都市への集中、
オリンピック競技施設などよりも整備すべき低所得者用住宅の整備不足、公共インフラの民営化による公共料金の値上げなども含めて。
この問題を解決出来るのはマクロ経済スライドの廃止を訴えている共産党のみ、法案に賛成した自民維新は当然無理として、
国民もマクロ経済スライドの存続を主張しており無理。立憲も制度の廃止は主張せず、合算制度(これは年金収入に
関するものではなく医療費などの支払の限度額を定めようするもの、支払の限度を定めても、収入が減れば
支払ができないから意味がない)などという論点ずらしをしており無理。
マクロ経済スライドに対する姿勢で「2000万円不足」問題に対する姿勢がはっきりわかる。
それは共産党以外の野党は本気で解決する気がないということ。
従って、年金問題で国民や立憲、山本太郎に投票しても無駄。そして、マクロ経済スライドを廃止しない限り
来るべきインフレで年金制度は実質的に崩壊する。
■維新や山本太郎などの財源を示さずに消費増税の反対を訴える勢力は社会保障を崩壊させようとしているだけ■
維新や国民、山本太郎などが社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。43t4

107:名無しさん@1周年
19/07/17 09:49:55.36 zY2ONjdp0.net
>>48
それだよね。
まだ、池田が創価の指揮を執っていると思っている創価信者の票が流れるわけがないが、
創価への嫌がらせになるかもと思う反創価票は見込めるかも。

108:名無しさん@1周年
19/07/17 09:52:27.84 kVTcOtR30.net
消費増税反対!
この1点のみで令和に投票する。

109:名無しさん@1周年
19/07/17 10:01:44.14 8t0vMIWo0.net
>>107
学会員でも本当の池田信奉者なら野原に票が流れるよ
なぜなら池田信奉者である野原の主張が正しく仏法の師弟不二の教えがあるから

110:名無しさん@1周年
19/07/17 10:04:14.19 zY2ONjdp0.net
>>109
それは山本信者の妄想。
創価信者は池田が創価の指揮を執っていると思っているから
野原の主張の前提の時点で相手にされない。

111:名無しさん@1周年
19/07/17 10:05:44.92 yFoLN9hY0.net
忖度政治はもうたくさんという国民の声がありますね
丁寧に説明すると言う事だけを繰り返してきた晋三さま、丁寧と言う言葉はもうたくさんです
国民は丁寧ではなく、正確な説明がほしいのです。

112:名無しさん@1周年
19/07/17 10:08:22.39 jFbFt5VI0.net
また都民のせいで日本国民の国税がドブに捨てられるのか

113:名無しさん@1周年
19/07/17 10:08:40.30 l1/ULlmY0.net
陳平にも流れるか

114:名無しさん@1周年
19/07/17 10:09:49.88 SUI6AGm60.net
障害者は議員にしてあげたい

115:名無しさん@1周年
19/07/17 10:11:02.16 WFdbhAE10.net
共同通信だけだけど諸派の上限が3にまで上がってきたのでこのまま伸ばせ

116:名無しさん@1周年
19/07/17 10:11:55.74 0OHf+Hq90.net
> 山本氏は「前回の参院選で僕を支持してくれた方々の票は、政策的にも共通点が多い共産党の吉良さんに行くのが妥当だと思います。
一応、自分が真っ赤なのは自覚してるんだな

117:名無しさん@1周年
19/07/17 10:13:42.03 tsAYgl130.net
>>116
さすがに保守言ってるのは、山本支持者くらいのもんだろ
本人も当然嘘だと分かってるけどさ

118:名無しさん@1周年
19/07/17 10:14:29.39 cD7uvt3P0.net
丸川と吉良は確実
あとは分からんよ

119:名無しさん@1周年
19/07/17 10:16:12.69 kUh4GsZo0.net
>>90
おときた

120:名無しさん@1周年
19/07/17 10:20:39.18 zY2ONjdp0.net
>>117
山本信者と思われる書き込みを見ると
反移民(極右=ネオナチ)で
難民受け入れ拡大、移民との多文化共生、外国人(実質は在日)参政権を掲げる
共産党と正反対の立場の人が多いように見える不思議

121:名無しさん@1周年
19/07/17 10:22:03.88 8t0vMIWo0.net
>>110
池田が指揮を執っていると思うなら尚更に野原に票が流れるよ
だが実際には現会長は池田ではないからね池田が変節したのではなく公明党と創価執行部が変節したと考える学会内部の不満分子は少なくない
それが沖縄県知事選にも大きく影響し直接的に山本太郎に訴える学会員もいて
今回のれいわ新選組から野原ヨシマサ擁立に繋がっている

122:名無しさん@1周年
19/07/17 10:23:14.21 8t0vMIWo0.net
れいわ旋風で読めぬ「ステルス票」与野党は戦々恐々
2019年7月16日
>参院選も終盤戦。山本太郎氏(44)が率いる「れいわ新選組」がどこまで勢力を伸ばすのか、各党は戦々恐々だ。
街頭演説は満員の聴衆だが、支持の実態が見えづらい「ステルス票」だからだ。
一方、山本氏は15日、結党時からの寄付が3カ月で3億円を突破したことを明かし、さらに1億円の増額を目指すと表明。
刺激的な言葉を交え、政治の現状打破を訴える山本氏への共感は、どんな形で票に表れるのか。
れいわ「ステルス票」の行方は、永田町の常識も変える可能性がある。
URLリンク(www.nikkansports.com)

123:名無しさん@1周年
19/07/17 10:24:23.89 zY2ONjdp0.net
>>121
妄想で語るなよ。
言論出版妨害事件で池田が第3代会長を辞任
しかし、名誉会長という役職を作り、池田が実権を掌握
創価信者は名誉会長が最高権威だと思っている。

124:名無しさん@1周年
19/07/17 10:24:23.99 PUa7dJkN0.net
トップは塩村あやかだろ
顔が可愛すぎ

125:名無しさん@1周年
19/07/17 10:24:45.41 JK9YT7ev0.net
音喜多・塩村が僅差で最後の1議席を争う展開ぽいね。
どっちが勝っても似たようなもんだわ。

126:名無しさん@1周年
19/07/17 10:26:08.59 zY2ONjdp0.net
>>121
???
池田が創価の指揮を執っている=公明の政策は池田が承認

127:名無しさん@1周年
19/07/17 10:26:14.22 WFdbhAE10.net
聴衆ってただ話題になってるから聞きに来るだけで投票するとは限らないからな
そこで投票してやるわ!って感化させてるかどうか図れない
札幌で太郎とツーショ撮るのに40分も並んだ人や寄付する人
ちゃんと票入れるんだろうか

128:名無しさん@1周年
19/07/17 10:26:18.16 tsAYgl130.net
>>120
東京選挙区の後継を共産党指名し
京都では共産党と選挙協力し
これで反対の言動とか単なる偽装でしょ
そもそも、今迄散々保守を非難してきたのに、票になると思えば偽装するヤツらだから

129:名無しさん@1周年
19/07/17 10:31:00.34 zY2ONjdp0.net
>>121
公明の運動員なんていないわけで、
創価が公明の選挙運動を仕切っている。
選挙運動では候補者は猿回しの猿状態
選挙モードに入ると
創価の宗教活動=公明の選挙運動
創価の宗教集会で外部への投票依頼の計画を立て
外部に投票依頼
(選挙が近づくと、付き合いのない創価信者が投票依頼の電話を
掛けてきたりするでしょ。)
投票見込みのありそうな人の一覧を持ち寄って票読みをしている。
内心はともかく、公明が創価の意に反して動くことはできない。

130:名無しさん@1周年
19/07/17 10:32:43.44 Hpri2ghW0.net
>>110
妄想じゃないぞ
実際SNSとかでも周囲の創価信者が野原応援してる
最初は噂かと思ったがボランティアしたり確実に
創価信者が野原に入れるなこりゃ

131:名無しさん@1周年
19/07/17 10:33:55.12 uQ+iiwpq0.net
野末陳平は何のために出たのか
誰の票を奪うために出たのか

132:名無しさん@1周年
19/07/17 10:34:33.36 64WXTbDm0.net
>>127
入れるよ。

133:名無しさん@1周年
19/07/17 10:36:05.08 CsIva0gE0.net
トンキンは在日多過ぎて、民度駄々下がりだな

134:名無しさん@1周年
19/07/17 10:37:45.27 zY2ONjdp0.net
>>130
???
それが山本信者が妄想を実体化するための偽装信者
リアルの創価信者に聞いてみろよ。
ときどき、池田のものとされるメッセージが伝えられたりしているわけで、
末端の創価信者は池田が創価の指揮を執っていると思っている。
野原の主張の前提が創価信者から見れば荒唐無稽なたわごとなわけで、
相手にされていない。

135:名無しさん@1周年
19/07/17 10:38:13.24 n3Ykp03b0.net
>>45
蓮池兄じゃない?

136:名無しさん@1周年
19/07/17 10:43:52.74 nz/8i9Zj0.net
なんか報道も今いちハッキリしないし
情報があまり出てきていないような気がする
NHKから国民を守る党も東京選挙区に出ているし
塩村と武見の間ぐらいって情報もあるんだわ
そこに野原も入ってきてる形

137:名無しさん@1周年
19/07/17 10:44:25.73 Meyx1L6b0.net
>>9
音喜多は議員になりたいだけの馬鹿

138:名無しさん@1周年
19/07/17 10:48:46.11 sFlMukA50.net
当選するかは微妙な感じらしいが、
音喜多みたいなのが維新から出るというのは多様性を重視するに舵を切った維新の変化を象徴してると思う。

139:名無しさん@1周年
19/07/17 10:54:35.44 nbxOeQ0M0.net
都民だが投票したい人がいない・・・。

140:名無しさん@1周年
19/07/17 10:56:35.48 oyMbI5n70.net
丸山さんに議員辞職しろ迫る維新に多様性なんかないよなw
自分の党から追い出すのは自由だがな

141:名無しさん@1周年
19/07/17 11:00:29.96 8t0vMIWo0.net
>>126
それこそ外野の妄想だろうw

142:名無しさん@1周年
19/07/17 11:02:52.13 5aA2HiJO0.net
いくつか予想を見てきたが吉良氏がトップのようだな。東京はおそろしい(笑)

143:名無しさん@1周年
19/07/17 11:02:54.42 zY2ONjdp0.net
>>141
???
外野って何のこと?
リアルの創価信者に聞いてみろよ。

144:名無しさん@1周年
19/07/17 11:05:07.13 zY2ONjdp0.net
>>142
いやいや、かつては、多くの選挙区で公明がぶっちぎりのトップ当選だった。
創価=公明の力が徐々に衰えてきているという感想だな。

145:名無しさん@1周年
19/07/17 11:07:13.11 8t0vMIWo0.net
>>134
野原さんはいつも街頭演説が終わって後に聴衆たちと直接握手を交わして話たり写真撮影に応じたりしてる
その中にかなり多くの学会員がいるのは実際に現場に行かないと分からないよ
直接的に野原さんに実害を訴える学会員が多くいる事は現場行けば分かる

146:名無しさん@1周年
19/07/17 11:11:06.02 8t0vMIWo0.net
信濃町の創価総本部前で野原ヨシマサが演説しても聴衆からヤジすら飛ばない
むしろ拍手とノハラコールが起きるほどだった

もはや完全に創価票は割れている

147:名無しさん@1周年
19/07/17 11:16:32.98 8t0vMIWo0.net
>>143
リアル創価信者が野原ヨシマサの演説後に野原さんに直接的に公明創価の闇を訴えているんだ
演説現場に行けばわかるよ

148:名無しさん@1周年
19/07/17 11:16:42.23 zY2ONjdp0.net
>>145
???
それは創価ではないでしょ。
野原もそうだが、創価信者であることを強調しながら
宗教としての創価について何も触れていないでしょ。
野原は創価が素晴らしい宗教だと思って人にすすめているのかな。
創価をどういう宗教だと規定しているのかな。
野原にとっては、創価は政治団体みたいな認識ではないか。
創価は高尚な宗教ではなく
カルト系宗教団体
現世利益を強調する宗教で
信心で病気が治ると思っている。
聖教新聞の多部数購読や
毎月定額のお布施をする財務
創価が北海道の原野に墓地を作るとそれを購入
こういうことでご利益があると思っている。
選挙モードに入ると
創価の宗教活動=公明の選挙運動
創価信者は創価の宗教団体集会で外部への投票依頼の計画を立て
投票依頼をする。
(選挙が近づくと、付き合いがない人が公明への投票依頼に電話を
掛けてきたりする。)
これも創価信者はご利益があると思っている。
宗門から破門された創価に教義はないわけで、
創価の宗教集会で上から降りてくる指導がすべて

149:名無しさん@1周年
19/07/17 11:18:25.65 ZHWEzgWb0.net
音喜多に流れたようだな

150:名無しさん@1周年
19/07/17 11:20:17.66 rs6pGv3q0.net
A自民党の丸川珠代氏
A共産党の吉良佳子氏
A公明党の山口那津男氏
B立憲民主党の山岸一生氏
B自民党の武見敬三氏立憲
C日本維新の会の音喜多駿氏
C国民民主党の水野素子氏
Cれいわ新選組の野原善正氏
こうだな、Cの中から1名当選、現状音喜多優勢か(笑)

151:名無しさん@1周年
19/07/17 11:22:56.87 ZMtAc7fy0.net
>>138
音喜多だした時点で維新は東京選挙区はやる気ないんだと確信した。
やる気あるならもっとましな候補探してるはず。

152:名無しさん@1周年
19/07/17 11:25:30.44 rs6pGv3q0.net
もう水曜だし予想しちゃおうか
自民党の丸川珠代氏
共産党の吉良佳子氏
公明党の山口那津男氏
立憲民主党の山岸一生氏
自民党の武見敬三氏
国民民主党の水野素子氏
・・・・・・・・・・・・
日本維新の会の音喜多駿氏
れいわ新選組の野原善正氏
自分はこうだと思う。理由は投票率。さて当たるかな。

153:名無しさん@1周年
19/07/17 11:26:21.56 ZMtAc7fy0.net
>>150
経歴的には水野素子氏推したいのだが、
国民民主みたいな、お先真っ暗の政党から出ちゃったので、
残念ながら見送ることにした。
同じお先真っ暗なら野末陳平氏に最後のご奉公をしてもらおうかな・・・。

154:名無しさん@1周年
19/07/17 11:26:34.01 8t0vMIWo0.net
>>148
野原ヨシマサの演説をYouTubeで視聴してこいよ
リアル創価信者が野原ヨシマサを頼って応援しているのは実際に現場行けばわかる
リアル創価信者なら演説で野原さんが創価信者である事が分かっている
そしてネット動画じゃ演説後の様子までは分からないからね

155:名無しさん@1周年
19/07/17 11:28:52.66 zY2ONjdp0.net
>>154
???
>>148
よく読んで、論理的に反論しろよ。

156:名無しさん@1周年
19/07/17 11:30:02.22 2lx5u+DM0.net
音喜多落とせ
本家大阪でもゴミ扱いの維新など、東京にも日本にもいらん
共産党が6人区で2人立てて両方とも当選圏内に入れる安定した力を持ってたら一番よかったけど
立憲はいらない子だけどとりあえず音喜多落とす程度には踏みとどまれ

157:名無しさん@1周年
19/07/17 11:35:14.69 ZMtAc7fy0.net
>>156
大阪で維新がゴミ扱い?そんな訳ないでしょ。
あなたどういうポジションの人なん?

158:名無しさん@1周年
19/07/17 11:35:40.34 4r+Bscmv0.net
>>151
だな。東京に注力するだけムダと考えたよな。
北区長になれなかった人が国会議員て。

159:名無しさん@1周年
19/07/17 11:37:05.83 mI19OiSS0.net
>>49
馬鹿ではないが、ただの不平屋

160:名無しさん@1周年
19/07/17 11:39:18.03 wyVJA1I50.net
>>139
どうでもいいのなら野原に投票して山口をビビらせよう

161:名無しさん@1周年
19/07/17 11:43:10.94 xxKSL00p0.net
山本太郎に投票してきた
>>1
諦めろ

162:名無しさん@1周年
19/07/17 11:44:40.38 WPYEG3k40.net
消費増税

生活できなくなる貧困層増大

誰のせい?政治のせい

堪忍袋の緒が切れる

国家転覆、革命しかない!
極左台頭してくる

163:名無しさん@1周年
19/07/17 11:45:00.46 /WRaxFpa0.net
>1
政策がしっかりしてるのは山本だけだからな
増税して移民とか気が狂ってるし、他の野党も基本的に
財政均衡論の奴隷になって増税ぶんの僅かな分配の話をしてるだけで
日本の凋落に対して自民党と同じで対抗策がない

164:名無しさん@1周年
19/07/17 11:47:35.30 xxKSL00p0.net
>>162
反グローバルの左翼がどこに居る?
グローバル推進の右翼がどこに居る?
お前の頭の中どうなってんだ?

165:名無しさん@1周年
19/07/17 11:47:55.33 D298CriyO.net
>>139
投票は義務じゃないぜ。

166:名無しさん@1周年
19/07/17 11:48:48.46 /WRaxFpa0.net
>>162
消費増税と緊縮で日本がだめになったっていうのは
チャンネル桜など保守層も言ってる

167:名無しさん@1周年
19/07/17 11:49:33.27 iRzNKv3l0.net
>>139
山田太郎氏は?漫画アニメゲームにいちゃもんつけてくる奴にイラつくならおすすめ

168:名無しさん@1周年
19/07/17 11:50:37.76 tsAYgl130.net
そもそも、右翼、サヨク、保守、革新と
売国とか愛国とか本来そういう意味は無いんだけどね
何故か、一部のバカが共産党まで保守とか言い出してるけど
民主党政権のせいなのか、サヨクや革新と言うとバカにされる感じになってしまった

169:名無しさん@1周年
19/07/17 11:51:33.10 g8NIITBM0.net
有名人なら誰でもいいよ 

170:名無しさん@1周年
19/07/17 11:52:16.57 xxKSL00p0.net
>>168
アホの工作員のせいで皆んな混乱しているようだから貼っとくね↓
【左】の対義語は【右】
【左翼】の対義語は【右翼】
【開国派】の対義語は【攘夷派】
【売国奴】の対義語は【愛国者】
【革新】の対義語は【保守】
【人類皆兄弟】の対義語は【純血主義者】
【リベラル】の対義語は【ナショナル】
【パヨク】の対義語は【ネトウヨ】
つまり
攘夷派=右翼=愛国者=保守=純血主義者=ナショナル=ネトウヨ
開国派=左翼=売国奴=革新=人類皆兄弟=リベラル=パヨク

171:名無しさん@1周年
19/07/17 11:52:40.73 5+J3tKG50.net
野原は難しいと思うが、山口が前回の竹谷票77万からどのくらい減らすのかは楽しみ。
60万割るようなことになれば、当選したとしても公明党に激震が走るし
連立離脱への序章にもなりかねん。

172:名無しさん@1周年
19/07/17 11:55:51.67 M5gxnqmF0.net
>>155
ユーチューブでも見れるしそれじゃ信用できないなら一度野原さんの演説聞きに行けば?
土日も最後まで演説やると思うよ

173:名無しさん@1周年
19/07/17 11:57:53.24 tsAYgl130.net
>>172
日曜に演説してたら選挙違反やで

174:名無しさん@1周年
19/07/17 12:00:46.85 rmEKpFHj0.net
消費税反対で脱グローバルの太郎が左翼とか言ってる馬鹿は辞書をひくべき
右翼がカッコ良いからって右翼騙るの止めてよね糞自民サポ

175:名無しさん@1周年
19/07/17 12:02:55.12 YZKJV6Fd0.net
自民党が右翼を名乗るのは日本国民の大半が保守で右翼という単語をカッコ良いと認識しているから
島国根性とか村八分と言う単語の存在する国で開国思想の左翼が多数派な訳がないからな
逆に左翼と言う単語は突き詰めると売国を意味するが故に侮蔑用語だから
誇りを持って右翼を名乗る者は多いが、その逆は無い
開国派で自由主義の左翼が必死に違う言葉に置き換えようとしてるのがその現れである
左翼と呼ばれるのは侮辱なのだと本能的に分かってるのだ
それは左翼自身も自覚してるのさ
だから誇りを持って自身を左翼だって言う人は少ないのさ
左翼って言葉が侮蔑用語って自覚してるんだよ

176:名無しさん@1周年
19/07/17 12:04:42.01 tsAYgl130.net
東京選挙区で後継が共産党と言い
京都では共産党と選挙協力し
これで保守なら、全政党保守だ
共産党が保守なんだからなww
そんなにサヨクは保守が好きになったの?

177:名無しさん@1周年
19/07/17 12:05:43.85 nHDnieHO0.net
>>8
大阪の太田も埼玉のおばちゃんやで

178:名無しさん@1周年
19/07/17 12:05:55.66 /Hfo5MjT0.net
タロさんは、自分は当選しても落選しても
どっちでいいって感じだから
逆に怖いものなしだな

179:名無しさん@1周年
19/07/17 12:11:53.92 9UZ4rdPj0.net
>>68
音喜多へ

180:名無しさん@1周年
19/07/17 12:12:19.72 DA1WMIY60.net
>>148
野原は池田の戦争は残酷だ2度と起こしてはいけないを信じてきたんだと。
沖縄なら当然だろ。
戦前回帰につながる恐れのある教育勅語も池田は否定してる。

181:名無しさん@1周年
19/07/17 12:13:26.10 H9LFxPT40.net
>当落線上で自民、立民候補者と“山本票”を争う音喜多氏は「浮動票の行き場がなくなったということです。(山本票を)取りに行きます。
おまえネオリベ路線じゃん。山本太郎と対極だろ。ないない

182:名無しさん@1周年
19/07/17 12:15:08.80 kyFFhH0u0.net
>>125
その二人なら恋からクソ女よりまだ音喜多の方がましに思える。

183:名無しさん@1周年
19/07/17 12:15:45.16 H9LFxPT40.net
>>176
ヒント(・∀・)っ北一輝

山本太郎は、戦前の北一輝同様、右と左の枠を超えて、右からも左からも一目置かれ畏れられつつ煙たがれる存在w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch