【日銀】リーマン対応、日銀に焦燥感=苦悩深まる「市場との対話」-09年上半期議事録at NEWSPLUS
【日銀】リーマン対応、日銀に焦燥感=苦悩深まる「市場との対話」-09年上半期議事録 - 暇つぶし2ch1:みつを ★
19/07/16 20:51:24.44 lHa8im6G9.net
URLリンク(www.jiji.com)
リーマン対応、日銀に焦燥感=苦悩深まる「市場との対話」-09年上半期議事録
2019年07月16日20時30分
 日銀は16日、2009年1~6月に開催した金融政策決定会合の議事録を公表した。前年9月のリーマン・ショックを発端とする急速な経済危機に対応するため、「異例中の異例」とも言える政策を相次ぎ打ち出していた時期。しかし金融市場から十分な評価は得られず、議事録からは日銀の焦燥感が浮かび上がる。
 「率直な印象を言わせてもらうと、米国は『何でもやる』という言い方をする。日本の方がよくやっているが、(消極的との)イメージはそうなっている」
 日銀が企業の発行する社債の買い取りを決定した2月19日の会合。政府代表として出席した竹下亘財務副大臣(以下、肩書は当時)は、「われわれ自身は最善の政策を追求している」と語る白川方明総裁を批判した。
 実体経済の底割れを食い止めるため、日銀は年明けから奔走した。2月の社債に先立ち、1月にはコマーシャルペーパー(CP)の買い取りも決定。「中央銀行としてなし得る最大限の貢献を行う必要がある。追い込まれてからではダメだ」(亀崎英敏審議委員)。日銀が企業の破綻リスクを抱え込むことへの覚悟を示す発言が相次いだ。

 しかし、異例の政策も効果が出るまでに時間はかかり、副作用があるのも事実。白川総裁は「(こうした論点を)丁寧に説明すると、日銀が積極的な金融政策をやりたくないと見られる」と戸惑いを示した。
 日銀に対する「出遅れ」批判が定着したのは、リーマン・ショック直後の08年10月、米欧6中央銀行が実施した協調利下げに参加しなかったことがきっかけ。「これまで相当先を見越してやってきているが、金融市場は日銀が立ち遅れていると見ている。非常に残念だ」。4月の会合で、野田忠男審議委員は全員の悔しさを代弁した。
 その後も円高・株安傾向は続き、日銀は13年春の白川総裁の任期末まで「市場との対話」に苦しむことになる。
 後を継いだ黒田東彦総裁は大規模な「異次元緩和」を打ち出し、円安と株高の演出に成功。ただ、6年余を経ても物価目標の2%は達成できず、金融機関の収益低下といった副作用が拡大する。政策の複雑さは増しており、現在の日銀もまた情報発信の難しさに直面している。

2:名無しさん@1周年
19/07/16 20:53:12.07 0la41Eea0.net
白川www

3:名無しさん@1周年
19/07/16 20:53:23.99 QD0ntCgl0.net
効かない理論で仕事してるフリw
リフレ派ですw

4:名無しさん@1周年
19/07/16 20:53:28.02 nY0UWzKz0.net
長すぎた在任期間

5:名無しさん@1周年
19/07/16 20:53:28.30 81e8Fk4N0.net
デフレ誘導の白川が全て悪い

6:名無しさん@1周年
19/07/16 20:54:07.74 H+xy9Gqi0.net
消費税増税が邪魔をしているな>>1

7:名無しさん@1周年
19/07/16 20:54:24.42 OhC2SiPj0.net
黒田は死ぬまで日銀総裁ね。逃げさせてはいけない。

8:名無しさん@1周年
19/07/16 20:54:27.20 QD0ntCgl0.net
リフレ派十訓
1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。
これを頭に叩き込め。
2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。
そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ。
3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。
4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。
5.タイムラグを上手く使え。
6.「これがリフレだ」と明言するな。定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。
7.批判されたら「お前はリフレを理解してない」と言え。
リフレの定義を名言してなければ楽勝。
8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。
「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。
9.反対する奴や批判する奴を許すな。大勢で取り囲んで吊るし上げろ。
10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

9:名無しさん@1周年
19/07/16 20:58:28.68 LbvMDsLE0.net
安倍政権の増税リスト
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税
○軽自動車増税
○タバコ増税
○固定資産税増税
○発泡酒増税

10:名無しさん@1周年
19/07/16 21:05:25.20 37HM6iSW0.net
>>5
民主党が参院過半数使ってデフレ脱却派候補妨害したおかげで日銀総裁になれたんだっけか

11:名無しさん@1周年
19/07/16 21:07:37.10 Tk+8Zb2a0.net
平成日本経済30年史 
URLリンク(www.youtube.com)

12:名無しさん@1周年
19/07/16 21:08:44.00 P/Kwjl6i0.net
>>5
いいから死ねバカは

13:名無しさん@1周年
19/07/16 21:09:08.82 P/Kwjl6i0.net
>>7
イミフだキチガイ

14:名無しさん@1周年
19/07/16 21:16:29.82 0wq+TSCP0.net
緩和始めた時は成功しそうに見えた
期待が失速し始める前に財政からの援護が無かったのが残念
多分もうこれ以上期待に訴えかけても難しい

15:名無しさん@1周年
19/07/16 21:17:18.64 cbFf0sQZ0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)oeu
(deleted an unsolicited ad)

16:名無しさん@1周年
19/07/16 21:18:37.56 QD0ntCgl0.net
>>10
> デフレ脱却派候補
wwwww

17:名無しさん@1周年
19/07/16 21:18:52.76 y6OUKzBh0.net
ドル円は米金利に連動してるだけだから。

18:名無しさん@1周年
19/07/16 21:29:27.95 pVg47SAR0.net
円高こそ庶民の味方

19:名無しさん@1周年
19/07/16 21:31:39.21 j9QZ/Iyk0.net
日銀よりアメリカだろ もうバブルを通り越してとんでもないことになってる
今でも株価バブル以上なのに、まだ利下げするとか何がしたいんだ?

20:名無しさん@1周年
19/07/16 21:40:56.89 VswV75gd0.net
通貨高は国益w

21:名無しさん@1周年
19/07/16 21:44:35.56 +qEheBwW0.net
アメリカのほうが無理してると思うんだよね。
リセッション気味だったのに利下げを強要してるのが健全な経済とは思えない。
株式投資家から突き上げられるたびに利下げしてたら大変なことになるぞ。

22:名無しさん@1周年
19/07/16 21:51:54.12 t3c3HRSB0.net
小沢民主党は参院選の「おQ」以来、中韓にジャブジャブする手だけを最優先で打っていた。
そんな中で、後年「政府エコポイントはよく効いた」とゴミどもに言わせた麻生さんは偉かった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch