【皇室】上皇陛下、一時強い脳貧血のご症状 定期検査の一部ご延期at NEWSPLUS
【皇室】上皇陛下、一時強い脳貧血のご症状 定期検査の一部ご延期 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@1周年
19/07/17 02:45:53.66 aJQUZTXe0.net
>>19
べつに公務は仕事じゃないんだからやらなくてもいいんだよ
本人の希望でやってただけ
昭和天皇はこんなにやらなかったし奥さんはほとんど表に出て来なかったよ

201:名無しさん@1周年
19/07/17 03:09:29.50 5K+BEkJo0.net
>>180
お側にいらした

202:名無しさん@1周年
19/07/17 03:17:01.23 SZYLhimr0.net
崩御?

203:名無しさん@1周年
19/07/17 03:22:34.85 vJ0Voo9z0.net
脳貧血と脳卒中と脳虚血の違いが分からない

204:名無しさん@1周年
19/07/17 03:27:31.87 4NJw6XI80.net
>>194
他ならぬ美智子様が姑と同居なんて
絶対嫌がってやらなかったタイプだろうから
そんなことは望まれないだろう

205:名無しさん@1周年
19/07/17 03:41:13.01 0bOL3E2J0.net
東京は昭和63年ぶりの天気
通常の7月とは大違い
日照時間が極端に短く、気温も低い
高齢者にはキツイと思う
せっかく引退されたのだから、ゆっくり過ごしてもらいたいが
眞子さまと小室の問題でさぞご心痛であろうなぁ
その上、先日の秋篠宮&紀子さまの会見で
娘とまるっきり会話してない、進退も不明と公言してしまって
国民にも不信感をさらに与えてしまったからなぁ
一刻も早く解決したらいいとは思うけれど
このままズルズル伸び続け、上皇陛下の心が休まるときは
いつになるのか、、、おいたわしい

206:名無しさん@1周年
19/07/17 05:49:07.36 QNq44ITO0.net
>>163
順宮とは、上皇の姉で昭和天皇の娘の池田厚子さんか
すでに祖父の大正天皇は亡くなって父の時代になっており、祖母が亡くなった後であるものの、降嫁する立場の方の婚約だった
さて、祖父の昭和天皇が亡くなった後の喪が明けないうちに、皇位継承に連なる立場の礼宮が

207:名無しさん@1周年
19/07/17 06:02:38.13 yNht6B5G0.net
定期検査のみやびな言い方ないの?

208:名無しさん@1周年
19/07/17 06:25:14.70 5esvUVSc0.net
未だに令和 ってのに抵抗あるわあ

209:名無しさん@1周年
19/07/17 06:27:48.64 z/VuY5aq0.net
>>195
   AA
  ⊂・・つ
  ( _ω_)
  ▲( ^Д^)
*~( (ノ /つ
  ヽ●_ノ
   UU

210:名無しさん@1周年
19/07/17 06:32:59.70 z/VuY5aq0.net
>>202
でも、昭和天皇も香淳皇后とのご婚約を公式に反対されているし、今上も雅子さまとのご婚約を内々で反対されているし、それでもご成婚なさっているから、眞子様もそうなさるのではないかなー。
昭和天皇の内親王は降嫁後に戻って来られた方もいらっしゃるみたいだし、そういうこともあるかもしれない…。

211:名無しさん@1周年
19/07/17 06:47:47.14 6mH9mT8B0.net
>>1
貧血くらいでニュースとか、バカじゃあるまいし、どうでもいい。
貧血くらいで、病院に人がわんさか押し寄せるとかも迷惑だから。

212:名無しさん@1周年
19/07/17 07:03:05.50 NJyhuqlb0.net
>>1
やっと公務から解放されたのに…
余生少ないとはいえ、少しでも束縛されない自由な日々を過ごして欲しい

213:名無しさん@1周年
19/07/17 09:53:11.99 EiIpd3XX0.net
>>203
婚約=結納=納采の儀はしてない
結婚前提で付き合ってる彼女がいるって記者会見しただけ
昭和天皇の崩御から新天皇即位の儀までの間に
結婚して独立する必要があったから急ぎめのスケジュールにはなったが
旧皇室服喪礼に即して問題のある行動はひとつもないよ

214:名無しさん@1周年
19/07/17 09:54:27.09 EiIpd3XX0.net
>>207
さすがに反社と関係ありそうだと無理じゃないか?

215:名無しさん@1周年
19/07/17 10:27:58.82 I3APwmyS0.net
>>210
若くてまだ学生だったのに何故そこまで急ぐ必要があったんですかねぇ?
お二人共当時20代前半でしょ?秋篠夫妻

216:名無しさん@1周年
19/07/17 10:35:02.75 EiIpd3XX0.net
>>212
新天皇即位の儀があるからだよ
結婚を考えて付き合ってる彼女がいるなら独立は良いタイミング
過去には、昭和天皇即位の儀にあわせて結婚した秩父宮両殿下の例もある
それに皇居でパラサイトするのもちょっとね
皇太子殿下(当時)は東宮御所を建ててもらえたけど…

217:名無しさん@1周年
19/07/17 10:36:20.87 EiIpd3XX0.net
平成27年にこういう文書が出ている
30年前の記憶を更新しないまま「喪中に婚約した!」とか言ってる老害はちょっと恥じた方がいい
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

218:名無しさん@1周年
19/07/17 10:42:28.25 I3APwmyS0.net
>>214
でも子供たちの出来がアレじゃあねぇ…
それ見ろってなっちゃうんじゃない?

219:名無しさん@1周年
19/07/17 10:46:27.32 EiIpd3XX0.net
で、喪中に婚約したという認識を更新することには成功したの?
まだちょっと難しい?解説が必要?>>215

220:名無しさん@1周年
19/07/17 12:53:45.69 3KfpH+z10.net
いや遅すぎたんだよ交代が。80になったら引退でいい天皇は

221:名無しさん@1周年
19/07/17 12:58:11.33 nnazv+ct0.net
新居が完成するまでは生きて欲しいな

222:名無しさん@1周年
19/07/17 13:39:25.15 0yJCXJGA0.net
いい加減引っ越せ

223:名無しさん@1周年
19/07/17 15:35:57.16 hdlYAfYM0.net
仮住まいに引っ越すのにどうしてそんなに時間がかかるのかわからない
作業はどうせ職員がやるんだし、二年も準備期間あったのに

224:名無しさん@1周年
19/07/17 16:27:35.19 EiIpd3XX0.net
陰陽師が占って決めた日取りがまだ大分先なんだろ
知らんけど

225:名無しさん@1周年
19/07/17 16:44:15.88 CPYMkzZG0.net
近いな

226:名無しさん@1周年
19/07/17 16:55:12.36 Rjk6T/Df0.net
はよ死ね!

227:名無しさん@1周年
19/07/17 17:38:29.47 yV61Jxhb0.net
恨みはないけど税金の無駄遣いだしな
どうせ死ぬなら早めに

228:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch