【皇室】上皇陛下、一時強い脳貧血のご症状 定期検査の一部ご延期at NEWSPLUS
【皇室】上皇陛下、一時強い脳貧血のご症状 定期検査の一部ご延期 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@1周年
19/07/16 19:08:42.53 QkuL6DYg0.net
少しは楽に生活できてるのかなあ
庶民のように朝遅くまで寝たりソファーでゴロゴロしながらネットやテレビ見たり
寝たいときに寝て食べたいものを食べてやりたいことをやってくれればいいけど

151:名無しさん@1周年
19/07/16 19:13:08.59 hJb1ys4h0.net
>>140
白内障ってだいたい加齢によるものだよ
歳を取れば誰だってなるようなありふれた病気なんだよ
無理したとか関係無いから

152:名無しさん@1周年
19/07/16 19:13:30.60 nTNRQnpN0.net
>>112
え? なんで?

153:名無しさん@1周年
19/07/16 19:14:57.05 SuBQO2w30.net
マスチゲンのCMに出て遊ぶ金を稼げ

154:名無しさん@1周年
19/07/16 19:17:28.01 njhMVe1e0.net
寿命です

155:名無しさん@1周年
19/07/16 19:20:18.81 nkpL+LiT0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【Android(安倍のドロイドになる)】

*フジテレビ&Googleの
Android(安倍のドロイド)陣営とは
私が提案した
「No 半導体チップ」のパソコン・携帯の構想をパクリ
それらの販売に辺り
主に金融機関を扱える(改竄)・各国機関データへのスパイやデータ改竄等の、再優位性が保て無くなる為に
【ミニマム安田貞子体】の投入を決めた
--
*従来は、大規模基幹システム内に
【安田貞子体】を漂わせて、意識ある素粒子を誘導して
大型システムの改竄を続けて居たが
この先は【ミニマム安田貞子体】が
直接全てのネットデータ改竄を担当するらしいです
--
*Wifiの海も漂える
【ミニマム安田貞子体】とは、大量生産されていて
従来の大型基幹システム内のみで無く
例えば、地銀等の融資専門のサーバー等に常駐させたり
各国要人や、私の様なワールド・トリガー対象者のパソコン内にも、貼り付かせる事を決定したらしく
実際に既に稼働させているとか伝え聞く ri

156:名無しさん@1周年
19/07/16 19:38:56.85 nkpL+LiT0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【安倍貞子】

*昭和初期に、男性器を包丁🔪で切断後
持ち歩いた事件がありましたー

【阿部サダ】事件です
--
*安倍首相電子体が
タイムマシンをガンガン使っていた頃に
以前よりファンだった若い頃の「ルビー・モレノ」を発見して
散々レイプした上、女性器を喰ったのが
マスコミで話題にされていた時期がありました cg
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

157:名無しさん@1周年
19/07/16 19:45:23.21 rPhDiuko0.net
>>23
いつどこで活躍したんだよw
政府からのニュースで、悪い話だすわけないだろ
税金に巣食う旧家もゾロゾロいるのに

158:名無しさん@1周年
19/07/16 19:45:40.96 JfjFVjDS0.net
譲位されてなかったらテレビも総自粛、毎日陛下の血圧が報道されてたかもしれんね。

159:名無しさん@1周年
19/07/16 19:54:08.26 GUg1TKFe0.net
>>142
そこはちょっと納得いかないんだよな
なんで新築するんだろうか、この年齢から
高輪じゃ何がいけないんだろう

160:名無しさん@1周年
19/07/16 20:01:45.39 grZpvbtU0.net
>>156
不謹慎だが、もし上皇陛下が病床に伏したら、やっぱ昭和天皇の崩御の時みたいな自粛ムードにはなると思うよ? それを嫌って生前譲位されたわけだが、それは仕方がない

161:名無しさん@1周年
19/07/16 21:05:10.59 YOMl2KVN0.net
>>48
その子の両親は、祖父の喪中に婚約したから・・・

162:名無しさん@1周年
19/07/16 21:12:15.28 MBcphEEU0.net
天皇陛下も80歳まで働いたので、日本国民の皆さんにも
80歳まで働いてもらいます。
年金の支給は80歳からですw

163:名無しさん@1周年
19/07/16 21:13:42.75 xF/XIlbI0.net
>>157
新築以外に入ったことないからでしょ
新婚時代の東宮御所も新築
天皇になってからのお住まいも新築
なんだかんだで贅沢しか知らない人たち

164:名無しさん@1周年
19/07/16 21:17:46.47 wnvMk+6v0.net
>>161
仙洞御所は中古のリフォームだが

165:名無しさん@1周年
19/07/16 21:19:45.39 Wiriohzl0.net
>>159
順宮さまは貞明皇后の崩御から約2ヶ月後に婚約発表してるから
一般と皇室を一緒に考えるのは良くない

166:名無しさん@1周年
19/07/16 21:22:00.75 cBvbkwAU0.net
もう自粛はいやだぜ!!
お祭りして楽しまないと

167:名無しさん@1周年
19/07/16 21:24:12.72 IN2l52IW0.net
>>127
未来の天皇が育ってる家だからな

168:名無しさん@1周年
19/07/16 21:26:25.40 yjAF7Jeb0.net
天皇職の重圧から開放されて
ほっとしてそのまま逝く可能性あり

169:名無しさん@1周年
19/07/16 21:27:47.71 4U4yYcuQ0.net
あの顔を見る限り
相当無理な薬物投与で5月まで持たせてたんだろうと思う

170:名無しさん@1周年
19/07/16 21:33:50.34 3VYKAvdA0.net
>>73
今上なんて結婚してからこれまでもこれからも中古住宅やん
キッチン改装しようとしたら
母親から思い出壊さないでと週刊誌を通じて文句言われたのに
なんで弟一家だけ優遇されるんだろう

171:名無しさん@1周年
19/07/16 21:48:49.38 UkC48F3y0.net
脳貧血・・・
まさか地球に無い金属(スペリウム)で出来た腕時計とかはめてなかっただろうな

172:名無しさん@1周年
19/07/16 21:52:31.46 gaquiWGY0.net
これはお年寄りあるあるなんよ
うちの父も食事→血圧が下がったから休みましょう
入浴→血圧が下がったから休みましょう
こんなんでずっとやってた
ぶっちゃけ老衰です
苦しくなく穏やかに過ごしていただきたい

173:名無しさん@13周年
19/07/16 22:25:04.85 wZ0GfbM6x
もう、ゆっくりすごして欲しい。
とはいえ、上皇陛下が皇后と
のん�


174:ムりこたつでみかん食ってる場面は想像できんな。



175:窓際政策秘書改め窓際被告
19/07/16 22:48:44.21 qMcu8uot0.net
( ´ⅴ`)ノ<貧血には 血、血、血を増すマスチゲン だろJK

176:名無しさん@1周年
19/07/16 23:13:54.14 wX6dXGLl0.net
検査で食事抜きとかストレスとかかえって負担が大きそう
陛下は検査医師達にもお気遣いされそうだしな

177:名無しさん@1周年
19/07/16 23:17:12.24 8pMxzw700.net
そろそろ逝きそうだということで、上皇になったとしたら天才的だな。
天皇と違っって大げさな葬式しなくとも済むし。

178:名無しさん@1周年
19/07/16 23:18:14.29 mtQYTbJX0.net
ぎりぎりまで耐えておられたのだ

179:名無しさん@1周年
19/07/16 23:19:09.02 rmfIogiI0.net
>>43
違うよ
迷走神経反射だよ
命に別状はないが数分意識なくすこともある
時間が経つとケロリとしてるけど後味悪いんだ、不安になるし

180:名無しさん@1周年
19/07/16 23:21:47.47 GUg1TKFe0.net
>>162
158だけど、新築するのは秋篠宮様のとこか
勘違いしたスマン

181:名無しさん@1周年
19/07/16 23:22:51.13 GUg1TKFe0.net
>>162
自分、158じゃなくて156だった>>177
重ね重ねスマン

182:名無しさん@1周年
19/07/16 23:23:18.17 rmfIogiI0.net
鉄分不足の貧血とは違うからマスチゲン効果なし
血圧が急激に下がって脳が酸欠になるのよ
脳貧血という紛らわしい俗称が誤解のもと
いい加減この呼び方やめればいいのに

183:名無しさん@1周年
19/07/16 23:36:35.58 OHcIVVib0.net
直立することが困難になられた。側にいた上皇后さまが
「側におられた」じゃないの

184:名無しさん@1周年
19/07/16 23:51:19.32 edUkX34u0.net
10月に大きな儀式あるよね?
それまでにもしものことがあったら…、やっぱりお祝いムードは薄れるな…

185:名無しさん@1周年
19/07/16 23:53:23.78 yT7oBVV+0.net
これだな!
【下痢】血管迷走神経反射性失神 3【発汗】
スレリンク(body板)

186:名無しさん@1周年
19/07/16 23:57:54.78 TAXb8jnZ0.net
もう本当に体力気力ともに限界でのご決断だったんだろうなぁ
せっかく少しはのんびり出来る立場になられたんだから長生きしていただきたい

187:名無しさん@1周年
19/07/17 00:04:45.61 rC9sCUb90.net
検査なんかするからだよ
どこの指示だ
安倍官邸か

188:名無しさん@1周年
19/07/17 00:17:35.70 tZqVEByr0.net
贅沢三昧の生活一生してもう十分でしょう。
そろそろ二人とも…はよ●ねばいいのに

189:名無しさん@1周年
19/07/17 00:18:09.49 1yrFv24f0.net
安晋にしておけばこうはならんかったね

190:名無しさん@1周年
19/07/17 00:31:25.13 qjp0rR7R0.net
>>104
病院は時間掛かるし結構疲れる

191:名無しさん@1周年
19/07/17 00:34:52.79 qjp0rR7R0.net
定年迎えたリーマンがアッサリ逝くのと同じかな?
色々やり切って暫くすると…

192:名無しさん@1周年
19/07/17 00:38:05.44 e0MOVUWu0.net
小室さんの事を考えると

193:名無しさん@1周年
19/07/17 00:39:05.92 e0MOVUWu0.net
眞子は大丈夫か?

194:名無しさん@1周年
19/07/17 00:44:57.07 wlbZ+TRf0.net
>>1
長年、売国奴自民党にこき使われて体はボロボロだろ。
普通の人間ならとうに潰れてるよ。
クッソ田舎者どものどうでもいいイベントに引きずり回されてさ。
よくブチ切れなかったよな。
精神力すげえよ。

195:名無しさん@1周年
19/07/17 02:12:06.09 WtlxrhN00.net
>>168
むしろ弟の所は新婚時代に築60年の職員住宅をあてがわれ
見かねた秩父宮の妃殿下が遺言で屋敷を譲ってあげた。
以後増築や改修などはあっても、新築など一回もしてない。
今度増築する家も、本来東宮御所に入るべきところ上皇夫妻がそこに住みたいと
決めてしまったので、今の家を皇嗣にふさわしい規模にするしかなく
費用がかさんで叩かれている。
元はといえば上皇夫妻が我儘で贅沢ばかりするツケが回ってきただけ。

196:名無しさん@1周年
19/07/17 02:14:40.08 WtlxrhN00.net
>>174
上皇でも大喪の礼はやるって言ってたような。
結局ビデオメッセージで言ってたことは表向き。

197:名無しさん@1周年
19/07/17 02:16:07.45 6iiqaN4h0.net
じゃあ皇居に二世帯住宅で上皇と現天皇が一緒に住めば良かったんでは
嫁の雅子はすごく嫌がるだろうけど

198:名無しさん@1周年
19/07/17 02:24:29.64 iuv2BTp/0.net
体がしんどいからやめさせてくれといったのが3年前だったかな。
もう少し早めに対牛手上げたほうが良かった。

199:名無しさん@1周年
19/07/17 02:37:13.98 9dRyXi9C0.net
>>60
私です(AA略)

200:名無しさん@1周年
19/07/17 02:45:53.66 aJQUZTXe0.net
>>19
べつに公務は仕事じゃないんだからやらなくてもいいんだよ
本人の希望でやってただけ
昭和天皇はこんなにやらなかったし奥さんはほとんど表に出て来なかったよ

201:名無しさん@1周年
19/07/17 03:09:29.50 5K+BEkJo0.net
>>180
お側にいらした

202:名無しさん@1周年
19/07/17 03:17:01.23 SZYLhimr0.net
崩御?

203:名無しさん@1周年
19/07/17 03:22:34.85 vJ0Voo9z0.net
脳貧血と脳卒中と脳虚血の違いが分からない

204:名無しさん@1周年
19/07/17 03:27:31.87 4NJw6XI80.net
>>194
他ならぬ美智子様が姑と同居なんて
絶対嫌がってやらなかったタイプだろうから
そんなことは望まれないだろう

205:名無しさん@1周年
19/07/17 03:41:13.01 0bOL3E2J0.net
東京は昭和63年ぶりの天気
通常の7月とは大違い
日照時間が極端に短く、気温も低い
高齢者にはキツイと思う
せっかく引退されたのだから、ゆっくり過ごしてもらいたいが
眞子さまと小室の問題でさぞご心痛であろうなぁ
その上、先日の秋篠宮&紀子さまの会見で
娘とまるっきり会話してない、進退も不明と公言してしまって
国民にも不信感をさらに与えてしまったからなぁ
一刻も早く解決したらいいとは思うけれど
このままズルズル伸び続け、上皇陛下の心が休まるときは
いつになるのか、、、おいたわしい

206:名無しさん@1周年
19/07/17 05:49:07.36 QNq44ITO0.net
>>163
順宮とは、上皇の姉で昭和天皇の娘の池田厚子さんか
すでに祖父の大正天皇は亡くなって父の時代になっており、祖母が亡くなった後であるものの、降嫁する立場の方の婚約だった
さて、祖父の昭和天皇が亡くなった後の喪が明けないうちに、皇位継承に連なる立場の礼宮が

207:名無しさん@1周年
19/07/17 06:02:38.13 yNht6B5G0.net
定期検査のみやびな言い方ないの?

208:名無しさん@1周年
19/07/17 06:25:14.70 5esvUVSc0.net
未だに令和 ってのに抵抗あるわあ

209:名無しさん@1周年
19/07/17 06:27:48.64 z/VuY5aq0.net
>>195
   AA
  ⊂・・つ
  ( _ω_)
  ▲( ^Д^)
*~( (ノ /つ
  ヽ●_ノ
   UU

210:名無しさん@1周年
19/07/17 06:32:59.70 z/VuY5aq0.net
>>202
でも、昭和天皇も香淳皇后とのご婚約を公式に反対されているし、今上も雅子さまとのご婚約を内々で反対されているし、それでもご成婚なさっているから、眞子様もそうなさるのではないかなー。
昭和天皇の内親王は降嫁後に戻って来られた方もいらっしゃるみたいだし、そういうこともあるかもしれない…。

211:名無しさん@1周年
19/07/17 06:47:47.14 6mH9mT8B0.net
>>1
貧血くらいでニュースとか、バカじゃあるまいし、どうでもいい。
貧血くらいで、病院に人がわんさか押し寄せるとかも迷惑だから。

212:名無しさん@1周年
19/07/17 07:03:05.50 NJyhuqlb0.net
>>1
やっと公務から解放されたのに…
余生少ないとはいえ、少しでも束縛されない自由な日々を過ごして欲しい

213:名無しさん@1周年
19/07/17 09:53:11.99 EiIpd3XX0.net
>>203
婚約=結納=納采の儀はしてない
結婚前提で付き合ってる彼女がいるって記者会見しただけ
昭和天皇の崩御から新天皇即位の儀までの間に
結婚して独立する必要があったから急ぎめのスケジュールにはなったが
旧皇室服喪礼に即して問題のある行動はひとつもないよ

214:名無しさん@1周年
19/07/17 09:54:27.09 EiIpd3XX0.net
>>207
さすがに反社と関係ありそうだと無理じゃないか?

215:名無しさん@1周年
19/07/17 10:27:58.82 I3APwmyS0.net
>>210
若くてまだ学生だったのに何故そこまで急ぐ必要があったんですかねぇ?
お二人共当時20代前半でしょ?秋篠夫妻

216:名無しさん@1周年
19/07/17 10:35:02.75 EiIpd3XX0.net
>>212
新天皇即位の儀があるからだよ
結婚を考えて付き合ってる彼女がいるなら独立は良いタイミング
過去には、昭和天皇即位の儀にあわせて結婚した秩父宮両殿下の例もある
それに皇居でパラサイトするのもちょっとね
皇太子殿下(当時)は東宮御所を建ててもらえたけど…

217:名無しさん@1周年
19/07/17 10:36:20.87 EiIpd3XX0.net
平成27年にこういう文書が出ている
30年前の記憶を更新しないまま「喪中に婚約した!」とか言ってる老害はちょっと恥じた方がいい
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

218:名無しさん@1周年
19/07/17 10:42:28.25 I3APwmyS0.net
>>214
でも子供たちの出来がアレじゃあねぇ…
それ見ろってなっちゃうんじゃない?

219:名無しさん@1周年
19/07/17 10:46:27.32 EiIpd3XX0.net
で、喪中に婚約したという認識を更新することには成功したの?
まだちょっと難しい?解説が必要?>>215

220:名無しさん@1周年
19/07/17 12:53:45.69 3KfpH+z10.net
いや遅すぎたんだよ交代が。80になったら引退でいい天皇は

221:名無しさん@1周年
19/07/17 12:58:11.33 nnazv+ct0.net
新居が完成するまでは生きて欲しいな

222:名無しさん@1周年
19/07/17 13:39:25.15 0yJCXJGA0.net
いい加減引っ越せ

223:名無しさん@1周年
19/07/17 15:35:57.16 hdlYAfYM0.net
仮住まいに引っ越すのにどうしてそんなに時間がかかるのかわからない
作業はどうせ職員がやるんだし、二年も準備期間あったのに

224:名無しさん@1周年
19/07/17 16:27:35.19 EiIpd3XX0.net
陰陽師が占って決めた日取りがまだ大分先なんだろ
知らんけど

225:名無しさん@1周年
19/07/17 16:44:15.88 CPYMkzZG0.net
近いな

226:名無しさん@1周年
19/07/17 16:55:12.36 Rjk6T/Df0.net
はよ死ね!

227:名無しさん@1周年
19/07/17 17:38:29.47 yV61Jxhb0.net
恨みはないけど税金の無駄遣いだしな
どうせ死ぬなら早めに

228:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch