【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★27at NEWSPLUS
【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★27 - 暇つぶし2ch615:名無しさん@1周年
19/07/17 12:13:06.38 GC/oOFr80.net
年収600万の自営業なんですが入会できますか?

616:名無しさん@1周年
19/07/17 12:15:59.72 a5Zl7nTK0.net
子供はラーメン好きだからな
喜んで店入ったら親と店主が口論するとかトラウマものだぞw

617:名無しさん@1周年
19/07/17 12:19:00.37 7PG0Kivr0.net
会員制のラーメン屋にします→分かる
日本人のみ会員制にします→差別です

618:名無しさん@1周年
19/07/17 12:20:42.91 60UYHM6w0.net
>>588
今まで食べたラーメンの中で一番美味かったぞwww
>>590
Yes!
利尻昆布の旨味スゲーぞ!!!

619:名無しさん@1周年
19/07/17 12:21:19.90 6jyWd84R0.net
しゃーないわ店にも客を選ぶ権利がある
日本人お断りならば日本人は死んでも行っちゃいけない
店主も店が潰れようが日本人を入れちゃいけない

620:名無しさん@1周年
19/07/17 12:21:43.70 wVoko2Hz0.net
店主も
客も頑張れ
共にラーメン好きなんだろ?
共に倒れればいい

621:名無しさん@1周年
19/07/17 12:25:14.71 E1z6wrIR0.net
>>389
持ち込みはダメだろ…

622:名無しさん@13周年
19/07/17 12:27:42.56 9PleSuonM
会員制が原則で、ただし海外旅行者がずっと会員続けるのは難しいから、海外旅行者に限り「臨時お試し会員」にする、で良かろう。
パスポート提示させれば済むことだ。

パスポート提示しなければ、日本人と見なし、普通の会員に成ることを要求すれば良い。
何も難しい論点はないぞ。
ただ店長がバカだから、わざわざ論点を混乱させて難しくしてるだけ。

623:名無しさん@1周年
19/07/17 12:26:54.40 A1AduQmL0.net
>>596
客は別の店に行くだけのこと
石垣島に何軒ラーメン屋があると思ってる?

624:名無しさん@1周年
19/07/17 12:27:00.42 XC6ypR720.net
>>584
海外在住の恐らく日系人が


625:日本語で話そうとしたら追い出されたみたいよ。



626:名無しさん@1周年
19/07/17 12:28:22.74 E1z6wrIR0.net
>>409
そういう奴への対応がおかしいと言っている

627:名無しさん@1周年
19/07/17 12:29:44.11 XC6ypR720.net
>>409
全然違うけど

628:名無しさん@1周年
19/07/17 12:30:10.02 RYwbKZjG0.net
いいなあ。
俺もジャップ禁止にしたい。
俺も「俺の周り1000キロ以内ジャップ進入禁止」にしたい。
「ジャップは俺に向かって口をきくの禁止」にしたい。

629:名無しさん@1周年
19/07/17 12:30:57.49 a5Zl7nTK0.net
この店主と同じ事しそうな奴いそうだな

630:名無しさん@1周年
19/07/17 12:31:51.37 A1AduQmL0.net
>>603
そのジャップの言葉が母語という悲劇w

631:名無しさん@1周年
19/07/17 12:33:56.75 RYwbKZjG0.net
>>605
I think that I can use English better than you.

632:名無しさん@1周年
19/07/17 12:38:14.95 GZgMagAm0.net
これだけ強気で商売する気なら簡単にへたれないで欲しいなあ
口だけ偉そうなのはネットに腐る程いるが実際にやらかすのは希少種だからね

633:名無しさん@1周年
19/07/17 12:39:10.57 KzBJ/hBJ0.net
これ、真逆に考えたら客が増えるのか?
問題は回転率と値入れだろ。
飲食は水はOK、麺類何円以上を注文に限るとか
明解にする必要はあるな。

634:名無しさん@1周年
19/07/17 12:40:58.77 3B6cZJ1L0.net
うーん、日本人は店主の言葉のニュアンスが判るから
態度が悪くなる、という可能性はないの?
外国人は日本語話しても意味しか気にしないでしょ。

635:名無しさん@1周年
19/07/17 12:42:06.60 A1AduQmL0.net
>>606
So?
What is your native language?
If your native language is not English it has no meaning.

636:名無しさん@1周年
19/07/17 12:42:09.51 i0JIpY4O0.net
>>607
だけど…世の中にばら撒いた不愉快のブーメランには耐えられないだろ。あっ…名古屋コリアンだから生きてるのか…無様すぎる。

637:名無しさん@1周年
19/07/17 12:42:19.80 2muX8uNU0.net
>>603
レイシストの鏡ですね。貴方はw

638:名無しさん@1周年
19/07/17 12:45:09.32 RvwKytwI0.net
>>383
いやいやいやいやw
揚げ足取られようと「書いて無くても一般常識じゃ!」と店内で飲食した奴だけを追い出せばいい話だろw

639:名無しさん@1周年
19/07/17 12:49:06.21 8VufMCMA0.net
>>608
2005年くらいからだったか、中国の店で觀る様になった「最低消費」が良い気がする。
客一人につき、注文をしようがしまいが80元とか。
悪辣な中国人相手に考えられたシステムだから、穴はないw

640:名無しさん@1周年
19/07/17 12:56:26.82 i0JIpY4O0.net
>>614
エゲツない…。
ならば 恵まれない店主のためのお布施箱が良いかと…

641:名無しさん@1周年
19/07/17 13:01:25.93 8VufMCMA0.net
>>615
いやいや・・・中国の食堂とかで食ってると
三人で入って来て餃子だけ注文して、カップラーメンの湯をくれ!って普通に観るからなw
考えないと店も生き残れない。

642:名無しさん@1周年
19/07/17 13:01:38.99 FpBjmMiZ0.net
>>197
ユーグレナモールってんだよ

643:名無しさん@1周年
19/07/17 13:02:56.77 tmnhiiy20.net
自分の店なんだろ
ならば好きにすればいい
どんな結果でも自分の招いたことなんだし

644:名無しさん@1周年
19/07/17 13:06:38.72 A1AduQmL0.net
>>617
ミドリムシ食品を販売してる(株)ユーグレナ生産技術研究所にショッピングモールの命名権を譲渡してるんだそうなw

645:名無しさん@1周年
19/07/17 13:09:22.45 LPp0YUTg0.net
あったら嫌な店シリーズ
その1
行く度に禁止貼紙の項目


646:が増えているw



647:名無しさん@1周年
19/07/17 13:10:28.03 LpJ4bzE60.net
もういいよ
早晩潰れるんだからそんときスレ立ててくれ

648:名無しさん@1周年
19/07/17 13:10:34.13 LPp0YUTg0.net
あったら嫌な店シリーズ
その2
その禁止項目が客のある一定の人を指しているw

649:名無しさん@1周年
19/07/17 13:11:23.63 i0JIpY4O0.net
>>616
お見それしました。
エゲツない連中ですなぁ。

650:名無しさん@1周年
19/07/17 13:12:19.12 BofdKtYu0.net
>>614
チャージ料だな

651:名無しさん@1周年
19/07/17 13:13:54.35 LPp0YUTg0.net
あったら嫌な店シリーズ
その3
その多くの禁止事項をかいくぐり残る客はおのずと若くて大人しい女ばかりになるw

652:名無しさん@1周年
19/07/17 13:17:21.54 CoACvyo80.net
どう考えても、ずれて居る大将。
おそらく、かなりいい加減な運営をして、客になじられた。
それを、100%客の責任にして、文句を言い続ける店主。
多分、考え方の推移から、●●系の人物。

653:名無しさん@1周年
19/07/17 13:17:43.42 8VufMCMA0.net
>>624
そこが、日本の突き出しより利口だと思った部分だ。
何かを押し売りするわけではなく、最低消費80元の設定で三人の客が来た場合
100元の料理と80元の料理を注文すると、100元+80元+80元=260元になるだけなんだよな。

654:名無しさん@1周年
19/07/17 13:17:48.62 ecURm3Kc0.net
10月からって夏休みか?

655:名無しさん@1周年
19/07/17 13:20:31.61 J0Suc7XZ0.net
席料取れよw
ラ-メン注文しない方は、お一人様に付き席料300円頂きます。って

656:名無しさん@1周年
19/07/17 13:22:16.53 bnZU+txP0.net
水すらまずそう

657:名無しさん@1周年
19/07/17 13:23:32.24 K4aZMy2b0.net
麺と一緒に店主も茹でたら?

658:名無しさん@1周年
19/07/17 13:25:11.40 tGsmgL2C0.net
ラーメン屋の振りして裏で何か栽培してる人なんだろ
清潔感ゼロで飲食営業とかやる気無いだろ

659:名無しさん@1周年
19/07/17 13:27:48.39 i0JIpY4O0.net
>>632
怪しい…うん。言える。

660:名無しさん@1周年
19/07/17 13:28:57.62 LPp0YUTg0.net
>>399
例えば、日頃から他人を立てたりするのに向いてなくて引きこもりから指図されるの嫌だとかで
客から顎で呼ばれたりしたら内心カチンときてて鬱積が溜まってくるような人かね
己の言いなりになる人しか受けつけないとかさ
うーむ、めんどくさw

661:名無しさん@1周年
19/07/17 13:37:15.66 BofdKtYu0.net
飲み屋なんかでもそうだが
店員に金払う気になるかどうかってのはあるわな
特に料理や酒が平凡な店なんかだと

662:名無しさん@1周年
19/07/17 13:38:51.29 d0ddNfVA0.net
炎上商法だろ。馬鹿がきっと10月に押し掛けるはずってやつだ

663:名無しさん@1周年
19/07/17 13:50:50.73 Js1xg4Oe0.net
沖縄は日本じゃないという認識かな?

664:名無しさん@1周年
19/07/17 13:51:59.13 +MKKv9Sr0.net
>>513
それな。
朝日のサンゴ事件を思い出すあわ。
日本人標的にやらせでしょ。

665:名無しさん@1周年
19/07/17 13:57:00.82 ICPC3TGT0.net
>>10
行かねえよな

666:名無しさん@1周年
19/07/17 13:57:49.48 a5Zl7nTK0.net
ヤフコメ客は神様じゃない、店も客を選ぶを連呼してる様なアホしかいねえな

667:名無しさん@1周年
19/07/17 13:58:02.56 P4hKFjSN0.net
>>636
多分興味本位で押し寄せるだろうがよほど美味しくない限りそれっきりだろうなw

668:名無しさん@1周年
19/07/17 13:58:39.86 a5Zl7nTK0.net
>>636
YouTuberのおもちゃになって終わりだろ

669:名無しさん@1周年
19/07/17 14:07:35.47 kzO/u2Kt0.net
>>636
なぜ10月なのか分からん
シーズンオフで安くなるのか?

670:名無しさん@1周年
19/07/17 14:21:44.57 a5Zl7nTK0.net
>>643
観光シーズンが終わって外人が減るかららしい

671:名無しさん@13周年
19/07/17 14:29:57.83 n7hcnZ5qI
桂ざこば 味噌煮込み 検索

672:名無しさん@1周年
19/07/17 14:30:35.73 1tSBC3om0.net
沖縄タイムスのキャンペーンに賛同したラーメン屋ですか?シナ人ですか、朝鮮人ですか?

673:名無しさん@1周年
19/07/17 14:32:02.97 DeDII6s/0.net
散々差別しといてシーズンオフになったら来てもいいとか普通に客に失礼だと思わんのかねえ
行く方も馬鹿にされてるの分からないのかな

674:名無しさん@1周年
19/07/17 14:34:45.67 8QJfmOtG0.net
「日本人はマナーが悪いから、外国人しか相手にしたくない」という理由なのに、10月から観光客が減るから日本人も相手にするという理論がわからん。

675:名無しさん@1周年
19/07/17 14:35:45.02 0hjkoNAh0.net
>>644
台風もたくさん来るだろうね

676:名無しさん@1周年
19/07/17 14:54:07.18 wFus/7d00.net
>>648
いや石垣島は10からは観光客減らないよ

677:名無しさん@1周年
19/07/17 14:57:22.87 DeDII6s/0.net
もう我慢できない!差別してやる!(でも保険は用意しておこう)(会員制という逃げ道も作っておこう)

678:名無しさん@1周年
19/07/17 15:01:34.43 krJeGNLr0.net
>>647 >>648
日本人の団体客とある。ひどいのは。夏が観光シーズンなんで団体客多いんだろ
えてして団体客はマナー悪いよ。外国人も団体だとマナー悪いが最近団体あんまりいない
九州の某中級温泉旅館も日本人だろが外国人だろが団体客お断りにしてる

679:名無しさん@1周年
19/07/17 15:12:41.84 jPSLT1iJ0.net
客の態度が年々悪化、というのは実際あるかもしれないが、ここ10年ぐらいで急激に変化するものでもないだろ
店主のルールも年々厳格化、それにそぐわなくなってきた、というのもある気がする
まあしかし、自分の店なんだから好きに営業したらいいんじゃないの
その結果繁盛しようが潰れようが、全部自分の成果だよ

680:名無しさん@1周年
19/07/17 15:14:20.80 4b3NNLwP0.net
普通にマイルール見落とした客に即怒鳴りつけて、捨て台詞浴びせたり、それらの処理をバイトにやらせてただけだが

681:名無しさん@1周年
19/07/17 15:15:40.56 sBwkG5YH0.net
>>603
お前が
半島に帰ればいいのでは?

682:名無しさん@1周年
19/07/17 15:16:38.84 ynVBqxvy0.net
こんな店潰れろ

683:名無しさん@1周年
19/07/17 15:23:20.69 C02/HAF90.net
>>656
言わなくてもいずれそうなるから

684:名無しさん@1周年
19/07/17 15:23:33.28 tI2c4gf80.net
>>653
観光地なんてツアー会社のさじ加減一つよ
いきなり廃業に追い込まれることなんかザラ

685:名無しさん@1周年
19/07/17 15:26:00.37 bywMcO5I0.net
これだけ宣伝されても
このラーメンを食べる為に石垣市に行きたいとは思わない

686:名無しさん@1周年
19/07/17 15:36:55.42 Rjr54SWI0.net
名古屋から移住してきて石垣島で日本人お断りなんてやるから
本土では石垣島人の粗探し始まってるよ
わいせつDVD4万枚所持、沖縄の無職42歳男ら6人逮捕 「この日は働いていない」と容疑を否認
スレリンク(newsplus板)
これ石垣島の評判や沖縄の評判を落としたようなもんだな
名古屋の移住人どうするんだ? どう責任取るんだろうか。
移住でなくて単なる負け組とも言われてるが
でもわいせつDVD自体も本土人側製造だよなw

687:名無しさん@1周年
19/07/17 15:39:35.64 hgMiZR1I0.net
助成金もらって店借りておいて日本人お断りはねーだろ
帰化した中国人だから仁義はないのか

688:名無しさん@1周年
19/07/17 15:40:12.47 o8yLS/yK0.net
キチガイは沖縄本島までは行くけど先島まで足を伸ばすのは海好きの物好きでタチの悪いヤツは少ないと思ってたんだけど
空港が新しくなって客筋が変わったのかなあ…
でも


689:Googleレビューの「時間がかかるのがイヤなら他所へ行け」なんて店主の書き込みを見ると傲慢さが滲み出ててどうもなあ… そもそも月給12万とかの人の住んでる島でラーメンに800円って値付けしちゃう時点でなあ…



690:名無しさん@1周年
19/07/17 16:08:07.10 IkcuGijz0.net
>>10
迷惑かけちゃうから日本人は来店自粛しよう

691:名無しさん@1周年
19/07/17 16:21:28.11 rVMgfslD0.net
>>573
何故か今のところ突撃が無い。俺は楽しみにしてるんだが。
ユーチューバーも違法行為で注目されるよりは良いだろ。やっぱり石垣島だとなかなか行けないからなぁ。

692:名無しさん@1周年
19/07/17 16:35:33.49 Uk1SIJV/0.net
>>664
そんなことしたら日本人は迷惑かけるって店長の話は嘘じゃなくなるな。

693:名無しさん@1周年
19/07/17 16:53:29.87 HQ9vUNzA0.net
日本人禁止と宣伝してやってくるのは、どんな客層だよw

694:名無しさん@1周年
19/07/17 16:59:15.88 tsAYgl130.net
>>664
格安で1週間前でも5万弱だから(東京から)
再生数と相談じゃね?

695:名無しさん@1周年
19/07/17 17:05:13.85 5afjOP+d0.net
16席だったのを8席のカウンター席だけにしたのは、グループや家族連れを閉め出したかったのだろう。
で、飛び込みの外人客目当てに値上げして日本人お断りにした。
しかし、当てが外れて逆に客は来なくなった。
私は悪くない、悪いのは日本人客。
誰も来ないのは客のせいと、店主。
自分がなんて書き込みをしたか忘れて現実逃避
いっそのこと、更に4席に縮小して完全予約制にしたらいい。
私のラーメンを食べたいのなら事前に調べて食べに来るものだと、上から目線で言い切るぐらいなのだから。
カウントダウンまであと70余日

696:名無しさん@1周年
19/07/17 17:11:02.60 XC6ypR720.net
>>668
バイトが辞めて入って来ないってのもあるね。

697:名無しさん@1周年
19/07/17 17:12:22.01 Eb0lad4q0.net
南の島に憧れる人間の半分はそんな輩なんだろうな。

698:名無しさん@1周年
19/07/17 17:13:13.58 rJVz7UI70.net
接客業してれば嫌なことなんて沢山ある
それを全て客のマナーにする奴は接客業向いてない

699:名無しさん@1周年
19/07/17 17:15:41.19 6Sw6TUXB0.net
マナーの悪い外国人ならオッケーというダブスタ

700:名無しさん@1周年
19/07/17 17:29:25.50 1tSBC3om0.net
これはラーメン屋側に問題あるパターンだな。店の態度が悪いから良い客が付かないんだよ。
それにしてもクズラーメン屋を使ってでも日本をディスろうとするクズ新聞沖縄タイムス。潰さなあかん。

701:名無しさん@13周年
19/07/17 17:38:02.94 PFEvJ5r+4
そっか、変なニュースだなって思って違和感感じてたんだけど
沖縄タイムズなのか

702:名無しさん@1周年
19/07/17 17:37:21.32 RvwKytwI0.net
店内に食べ物持ち込んで食べ始める困った日本人がいる
これを認めると他の常連客に不快な思いをさせてしまう

「日本人客お断り!」
何故だ?

703:名無しさん@1周年
19/07/17 17:48:09.80 BzSn/P0D0.net
>>652
実家の周辺が観光地だけど、クラブ◯ーリズムのようなバスツアーでくる人達って態度がでかくてズカズカしていて嫌い。
電車ツアーでも一両貸切の隣の車両が一般の指定席だったんだけど、俺の予約していた席に隣の車両にいるべきガイドが座っててくっちゃべってたな、◯王観光さん。
それ以来◯王グループは高速バスもわざと避けて使わないようにしている。
あ、◯王は電車ツアーできなくなったんだっけ?

704:名無しさん@1周年
19/07/17 18:14:11.94 wPXIHpIQ0.net
>>274
ヤバ


705:い



706:名無しさん@1周年
19/07/17 18:24:11.00 EtXp1Ubt0.net
>>274
汚らしいなぁ
これが飲食物を扱うマナーかよ
きたねー

707:名無しさん@1周年
19/07/17 18:25:17.19 DKRjYKz80.net
>>652
店主は大学生か高校生の見分け、国籍透視は断定して表現してるけど「団体客」とは言ってないと思う
家族3人とか4人でも団体客感覚かもしれないが団体客とは言ってない

708:名無しさん@1周年
19/07/17 18:28:00.67 Kddofc3Y0.net
何でラーメンってこんなに勘違いグルメになったんだろうな?
命かけて作ってるとか、トンコツ好きは通だとか
糞下らない

709:名無しさん@1周年
19/07/17 18:30:19.48 hNFdmVq+0.net
行かねーよ

710:名無しさん@1周年
19/07/17 18:33:45.82 DKRjYKz80.net
店内の配置が外から全く伺えない店だと入り口すぐの券売機なんて最初は気づかないことなんか普通にあるのに
3人いたら先頭はドア付近に滞留しないように速やかに進むのは至って自然な動き
なのに「こいつは券売機を通り過ぎた!」と店主は怒り出してお前には説明するのも嫌だって喧嘩腰な"お断り”が始まるんだよね
客としたらいきなりだから面食らって理由把握しようとしたりそりゃあするよね、それにもいちいち怒る店主
そういう客側の視点が店主はすっぽり抜けてるくせに店側の事情を客は何で分からないんだ!っていちいち正義面で腹立ててる

711:名無しさん@1周年
19/07/17 19:22:49.86 eQ3J8jyf0.net
来るな
来なくなった
Win-Win

712:名無しさん@1周年
19/07/17 19:23:19.60 SfUiucPc0.net
>>636
それまで店が維持できるのか?

713:名無しさん@1周年
19/07/17 19:29:11.45 4b3NNLwP0.net
ユーチューバーは、中国語で話しながら子連れで且つ3~4人で一杯のラーメンをシェアして、持ち込んだ唐揚げ食べてきて

714:名無しさん@1周年
19/07/17 19:54:22.31 UuVLVqmn0.net
外国人観光客で潤ってるなら
日本人は未来永劫必要ないな

715:名無しさん@1周年
19/07/17 19:54:32.40 mTHlSTOy0.net
>>683
まあ、そうだよね。
日本人客拒絶して自分の目的達成されたわけだしね。

716:名無しさん@1周年
19/07/17 19:56:23.27 Tf/hoEnM0.net
まぁこれで日本人お断りから外国人お断りもできないといけないな
そういう事件

717:名無しさん@1周年
19/07/17 20:04:30.40 a5Zl7nTK0.net
最後はお客お断りになって終了

718:名無しさん@1周年
19/07/17 20:05:02.97 WzdkUarY0.net
石垣島の観光客の80%以上は日本人。
経営は成り立たつのか?

719:名無しさん@1周年
19/07/17 20:08:18.07 K4aZMy2b0.net
ウマルと組んで国籍漫才でもやってろ

720:名無しさん@1周年
19/07/17 20:10:49.12 1tSBC3om0.net
これ、逆に「シナ人朝鮮人お断り」だったら別の意味で大騒ぎするんだろうな、沖縄タイムス。阿部とか言うクズが書いているくらいだからな。

721:名無しさん@13周年
19/07/17 20:14:44.68 DuyZpmFej
店の流儀が、日本一般の流儀と異なるから揉めるのでは。
店の前に自店の流儀を書いて、意に沿わない人が間違って
入らないようにしておけば良いのでは。
一般でない流儀は、普通、掲示してあるよ。

722:名無しさん@1周年
19/07/17 20:18:33.53 rfoIlsuJ0.net
石垣の人たちに謝罪しているね
それで、もういいんじゃないの?
先人が築いた観光地としての地位をしっかり守って、
次の代に繋げる事が大切
以上

723:名無しさん@1周年
19/07/17 20:26:33.21 7j/2EILF0.net
>>692
日本の旅館は中国人お断りが結構ある

724:名無しさん@1周年
19/07/17 20:37:38.55 EtXp1Ubt0.net
>>695
そんな旅館ないだろ
旅館業法違反だろ?

725:名無しさん@1周年
19/07/17 20:51:51.76 m+eNcn9i0.net
>>85
この前行ったラーメン屋の店主そんな感じだったな
あくまで雰囲気の話

726:名無しさん@1周年
19/07/17 20:5


727:2:08.32 ID:K4aZMy2b0.net



728:名無しさん@1周年
19/07/17 20:54:04.13 M69bO15s0.net
10月までもつのかね?

729:名無しさん@1周年
19/07/17 20:54:31.65 4gRxowhO0.net
>>690
売上はこれまでの1割になったというから
本望なんじゃね?

730:名無しさん@1周年
19/07/17 21:02:16.21 aM26gP5i0.net
最終的には店長お断りの張り紙して客が占拠してる

731:名無しさん@1周年
19/07/17 21:12:57.94 5afjOP+d0.net
パーソナリティ障害
チェーン店の厨房でひたすらラーメン作るだけに専念したほうがいい

732:名無しさん@1周年
19/07/17 21:14:39.74 5afjOP+d0.net
>>610
彼は在日確定だね

733:名無しさん@1周年
19/07/17 21:22:06.66 V3hrsTvn0.net
1 単に偏屈な人
2 単に左翼がかった人
3 ガチの工作員で拠点作りたいから日本人排除

734:名無しさん@1周年
19/07/17 21:22:49.55 5afjOP+d0.net
こんな事やってると在日禁止の店が出てくる
実際、涌いてるし

735:名無しさん@1周年
19/07/17 21:24:51.64 zJZLbLzX0.net
>>704
2だな。
日本人を貶して外国人を持ち上げる辺りが。

736:名無しさん@1周年
19/07/17 21:59:27.20 xj1VPEi50.net
地元の人、スネークしてくれよ

737:名無しさん@1周年
19/07/17 22:17:02.48 o1EyjjSy0.net
>>683
来るな
来なくなった
困った

738:名無しさん@1周年
19/07/17 22:25:38.78 Gh+iVlRf0.net
沖縄版のとらじろう(川崎)になるのかな?

739:名無しさん@1周年
19/07/17 22:32:11.13 ok6M6q/90.net
佐野実に出てけと言われれば出てくな
やつは道を進んでいるから
食べるだけでも対決だ

740:名無しさん@1周年
19/07/17 22:32:57.44 P2pDUgu80.net
(´・ω・`)はよ会員制にしれや

741:名無しさん@13周年
19/07/17 22:42:10.22 mUO2ml1Gd
「じゃりン子チエ」を100回読んで、商売のいろはから勉強せいやw

742:名無しさん@1周年
19/07/17 22:40:15.36 CT73ERjo0.net
会員制なんて弱気な事言うなよw
「ジャップお断り」を貫けよ、半島の血の誇りはないのかよwww

743:名無しさん@1周年
19/07/17 22:42:54.55 9K4ey3Hr0.net
>>680
どこの店長も腕組んで反社の目付きで睨んでるし

744:名無しさん@1周年
19/07/17 22:47:19.60 fv5kUgsO0.net
4人家族で行って、4杯ラーメンを注文し、麺を一本だけすすって金を払って帰る客とかはいやだよなあ。

745:名無しさん@1周年
19/07/17 22:53:51.96 SwDt9Zjy0.net
>>7
そのはずなんだけど、なぜか中国人韓国人だと
「ヘイトスピーチだ!」
になっちゃうんだよな。

746:名無しさん@1周年
19/07/17 22:54:52.94 qFv/nDzu0.net
美味しい味噌ラーメンの店があるが、そこは店長が愛想がいいし従業員に対しても
凄くいい感じで接している
いつも滅茶混んでるが雰囲気がいいんだよね
旨いラーメンがより一層旨い
そういやそのラーメン屋はいつも店外まで行列なんだけど、女性従業員が
並んでいる客に先に注文を取って、座るとあまり待たずにラーメンが出てくる
しかも寸分の違えもない
客が混むとテンパるらしい八重山店主はしばらく修行に行くといい

747:名無しさん@1周年
19/07/17 22:55:08.19 kzO/u2Kt0.net
>>714
あのポージングなんなの、やらんといけないキマリでもあるの

748:名無しさん@1周年
19/07/17 22:57:22.14 4e/bglb70.net
それで選ばれた日本人がいっぱい来るといいね

749:名無しさん@1周年
19/07/17 22:59:10.26 CT73ERjo0.net
>>717
一流の料理人は美味しく、気持ちよく食事してもらう事を考えている
「文句言う奴は帰れ」なんて感じのラーメン店店主は一流気取りの三流

750:名無しさん@1周年
19/07/17 23:03:29.78 K3J1S/xV0.net
日本領で日本人お断りw
馬鹿じゃねーの(^^)
沖縄土民ラーメン店主、そもそも勘違いw
離島でも勝って、独


751:立宣言してからやれ(^^)



752:名無しさん@1周年
19/07/17 23:06:25.55 fVrjP4mc0.net
食べ歩きついでのラーメン屋だろ?
本命の外国人すら来てねーしw

753:名無しさん@1周年
19/07/17 23:07:22.08 CZXIW26f0.net
結局日本人お断りは
撤回しないわけね(´・ω・`)

754:名無しさん@1周年
19/07/17 23:10:35.75 o1EyjjSy0.net
>>723
10月から「日本人始めました!」になる。

755:名無しさん@1周年
19/07/17 23:10:47.12 j9bpjbl90.net
基本的に世紀末ヒャッハーなお客しか来ない店なんでしょ?
たまに来る外国人だけが心の支えでさ
そんな所に普通の日本人は行けませんよ、単純に怖いわ

756:名無しさん@13周年
19/07/17 23:17:23.82 Uuo38C1IJ
>>718
虚勢を張らないと自信が無いのでは?本当に自信が有る人は
変なドヤ顔する前に色々な配慮行動してるよ

757:名無しさん@1周年
19/07/17 23:41:10.07 k73Bx/hx0.net
立派な差別じゃん(笑)

758:名無しさん@1周年
19/07/17 23:41:42.31 PlAPLwnB0.net
沖縄タイムズ自体、日本人読者お断り状態ですからw

759:名無しさん@1周年
19/07/17 23:42:51.74 CQ7UU0zF0.net
「日本人お断り」が許されるなら、
「朝鮮人お断り」「支那人お断り」も許されるんだよな

760:名無しさん@1周年
19/07/17 23:44:18.99 BzSn/P0D0.net
日本人お断りなんだけど琉球人はOKだったらある方面から支持されたのにな

761:名無しさん@1周年
19/07/17 23:44:30.44 xj1VPEi50.net
乳幼児お断りな理由は?

762:名無しさん@1周年
19/07/17 23:47:27.73 o1EyjjSy0.net
海外の反応
www.all-nationz.com/archives/1075189245.html

763:名無しさん@1周年
19/07/17 23:49:25.45 o1EyjjSy0.net
海外の反応
URLリンク(www.all-nationz.com)

764:名無しさん@1周年
19/07/17 23:51:51.29 uWVk2ivo0.net
ここ、本当に美味しいの?グーグルマップで見たけど店主のコメントしか書いてないじゃん

765:名無しさん@1周年
19/07/17 23:54:33.58 0hjkoNAh0.net
>>734
そもそもお店が少ないから
東京とくらべないでね

766:名無しさん@1周年
19/07/18 00:09:28.22 tc3RaFo+0.net
>>274
コイツと同じ目。
すなわちクズ。
URLリンク(i.imgur.com)

767:名無しさん@1周年
19/07/18 00:11:29.77 UWKbaqla0.net
【名古屋人の実績】
・レゴランドに「海外から富裕層が押し寄せている」と自慢するがガラガラ
・貴重な文化遺産の石垣を早く壊して新築の木造名古屋城を世界遺産に!と叫ぶも挫折
・「名古屋は東海の古都」、京都・大阪・名古屋で自称「三都物語」
・21世紀の世界四大都市はニューヨーク、ロンドン、パリ、ナゴヤと河村市長発言
・石垣島に移住して「日本人お断り」のラーメン店経営

768:名無しさん@1周年
19/07/18 00:18:33.66 T5+Pya5O0.net
悪態がひどかったのは店主だったってオチ?

769:名無しさん@13周年
19/07/18 00:24:28.52 9gBbAFjCA
沖縄に観光にいってラーメン食うとかバカなの?
沖縄でしか食えん郷土料理食えよ 本土からの観光客w

770:名無しさん@1周年
19/07/18 00:28:17.23 IxKW1sFT0.net
子連れ主婦のレビュー
「一杯ご注文いただけるんですよね?」と言われたので「多分無理だと思うので、、、結構です。すみません」と言って出ようとしたら「幼児・乳幼児はお断りしてるんですよ!ここにも書いてありますけど!」と言われました。
出て行こうとしているのに言う必要ないですよね。

771:名無しさん@13周年
19/07/18 00:37:24.10 9gBbAFjCA
>>740
え?幼児に1杯分出そうとしたってこと?事実ならひどいなw
自分が店主なら幼児が食えそうな分、割引してだすけど

772:名無しさん@1周年
19/07/18 00:37:31.93 B4Esz


773:9fj0.net



774:名無しさん@1周年
19/07/18 00:38:51.92 Xvp2xvX/0.net
分かってるのに無理強いするクズはどうしようもないかも…

775:名無しさん@1周年
19/07/18 00:55:55.54 t9GUqetk0.net
Facebookみたけど、「支持します!」「10月以降に行きます!」ってやつがいっぱいいるから、なんとか成り立っちゃうかもな。
俺は沖縄自体に行く気がないから、どっちにしろこんな店に行く機会は死ぬまでないが、ネットで擁護してるやつも、99%は言ってるだけで行かねえだろうけどな。

776:名無しさん@1周年
19/07/18 00:57:28.80 fyoLOQ000.net
どっかの書き込みでドリンク強制ってあったけどホント?

777:名無しさん@1周年
19/07/18 01:20:33.76 buF8Kc3M0.net
何か
客の食い方が気に入らんからと
食っている途中のどんぶりを取り上げて
代金はいらないからもう来るな
お前にウチのラーメン食う資格ない
って態度を取ったラーメン屋を舞台にした漫画
を思い出した

778:名無しさん@1周年
19/07/18 01:30:37.22 y18optNe0.net
ニュースにもちょくちょく顔だしてるけど
社会経験のないまま意識高いラーメン屋を経営してる感あるわな
家族連れで旦那は腹減ってるけど
嫁と娘とそれほど腹減ってないから大盛り半分でいい的な
こういうパターンの客を見て本来よりも売上が減った、マナーがなってないと思うガイジ店長だったんやろ
普通の感覚なら客層を見てハーフサイズを用意した上で一人一杯注文してくれと看板だすよね
沖縄感覚の殿様商売はまあ潰れてもしゃーないやろ
炎上したままで失敗しそうな手法だ

779:名無しさん@1周年
19/07/18 01:36:53.65 SqMCSvWi0.net
会員にするってことは特典もあるんだよね?

780:名無しさん@1周年
19/07/18 01:38:06.37 OoWi4si20.net
>>748
まあ、もやし増量くらいだな。

781:名無しさん@1周年
19/07/18 01:40:29.59 vnaIHFtT0.net
経営者は、チョンコかいwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、あんなまずそうなラーメン作ってんだww
タダでもいらんわ、あんなラーメン。
具を見て、なんじゃこれってww笑ったわw

782:名無しさん@1周年
19/07/18 01:41:27.63 buF8Kc3M0.net
>>744
客を威圧したり恫喝したりする店
には行きたくない

783:名無しさん@1周年
19/07/18 01:42:42.80 rErKKlcR0.net
>>216
世界が自分中心に回ってると本気で思ってるタイプ

784:名無しさん@1周年
19/07/18 01:43:01.03 fyoLOQ000.net
何でもマゼマゼして食う民族か

785:名無しさん@1周年
19/07/18 01:49:42.77 SqMCSvWi0.net
>>744
果たして支援者がいたとして彼が食べにいく頃には店残ってるのかねえ・・・・

786:名無しさん@1周年
19/07/18 01:49:48.25 s7Qeaonw0.net
店主にはポリシーを貫いて
ずっと日本人禁止にしてもらいたい
がんばれw

787:名無しさん@1周年
19/07/18 02:07:14.82 0hm/pR/B0.net
>>72
このオーナーは文章が稚拙なだけじゃなく
日本語がちょいちょいおかしいな

788:名無しさん@1周年
19/07/18 02:17:33.82 s7Qeaonw0.net
なんで騒いでんの?
次郎系ラーメンみたいなとこもあるんだからさ
店主の好きなようにルール決めればいいだろうよ
行く行かないは、客が決めるんだから

789:名無しさん@1周年
19/07/18 02:18:04.76 SGQ2798L0.net
>>274
あごひげはくず

790:名無しさん@1周年
19/07/18 02:19:48.48 Amkdw4Xy0.net
偏差値28の奴もそうだったがパヨマスコミはアホを釣るのが上手なので
毎回ボロが出る。しかも学ばない。

791:名無しさん@13周年
19/07/18 02:28:47.98 Ny9OlaN1M
個人的には店主の好き嫌いで日本人はお断り~って店があってもいいと思うけど
外国人お断りの店もみとめてほしいw
差別差別と


792:騒がないでさ



793:名無しさん@1周年
19/07/18 02:30:12.71 eHZV2YIW0.net
石垣島に行って思ったことは、島に洒落た喫茶店が無いこと。
与那国島で飛行機の時間にまだ余裕があるからちょっと喫茶店で時間潰そうと思って探してもこれが無い。
八重山では喫茶店でコーヒーやらジュースを飲む習慣が無いのかな?
逆に高知では喫茶店がありすぎ。

794:名無しさん@13周年
19/07/18 02:56:20.96 ulOkjft6N
マナーの悪い客のせいでみんなが迷惑する

795:名無しさん@1周年
19/07/18 02:58:29.11 BGKc5Zsp0.net
>>662
LCCが来るようになってから日本人の客層が落ちた
それもあって金払いのいい台湾フェリー客の方に力入れてる
最近はレンタルの電動バイク乗った外国人が
島内を走りまくってる

796:名無しさん@1周年
19/07/18 03:51:33.59 WPMGE4Vs0.net
大人が五人来て、頼んだラーメンが二つだけなんてのは許されないと思う。
頼まない人はその店の客じゃないんだから、その店の椅子に座ってる資格はない。
一人で入ってきて何も注文しないで店の中で休んで、さらに水だけ飲むとかしたら
店の人に追い出されるだろうが、それと同じだと思う。
日本人は、大型スーパーのフードコートとかアウトレットモールのレストランとか、
食べない人でも座っていることのできる空間に慣れてしまって、どこでも
同じようなことができる感覚になってしまっているのかと思う。
しかし、ああいうのは買い物に来た客へのサービスを含めてそうなっているので
あって、個人の飲食店で同じことをしようというのは無理だ。
ただ、子どもも一人前取れというのはおかしい。
子どもには小皿を出してやり、箸が使えない年齢ならお匙もつけてやると
いうのは日本の文化でもある。
幼児を連れた親は誰もうたがいもせず小皿を頼む。
頼んで断られたなんて経験を持つ人は皆無ではなかろうか。
世の中の約束ってものだろう。
小皿に取り分けるのを許さず、幼児でも一人前注文せよなんて
日本人の発想とは思えない。
日本人なら変人を通り越して発達障害とかを疑うレベルだと思う。

797:名無しさん@1周年
19/07/18 03:56:17.13 ziLM0JRx0.net
いやなら来店するなで
1日客2人になった
フジ化ラーメン店  ワロタ

798:名無しさん@13周年
19/07/18 04:07:41.69 OY6LjJEKQ
店主の思うようにさせてあげるのがいいよ

799:名無しさん@1周年
19/07/18 04:16:49.11 iNHufN7V0.net
エセ日本人店主はどうしょもねえな
こんなのが5ちゃんに書き込みしてるんやろうな

800:名無しさん@13周年
19/07/18 04:20:24.85 ulOkjft6N
>>764
>ただ、子どもも一人前取れというのはおかしい
 おかしくない店の勝手

801:名無しさん@1周年
19/07/18 04:29:04.51 n16vNO9e0.net
大体9月までってのも意味わからない
やるならずっとやれよ
そんな中途半端なことしてるから反感買うし期間終わったらまた嫌な客来るんだし何の解決にもならない
頭悪いよねぇ

802:名無しさん@1周年
19/07/18 04:31:07.60 nYDlaoCk0.net
この店長が調理師免許持ってる筈がないw

803:名無しさん@1周年
19/07/18 04:38:30.39 DZuhN3Qs0.net
google来てるなw

804:名無しさん@1周年
19/07/18 05:12:11.30 et0q11YK0.net
>>744
定期的に都合の悪いのは削除している
評価が4をはるか越えてて不自然さありまくり

805:名無しさん@1周年
19/07/18 05:35:49.76 DZuhN3Qs0.net
googleの評価見ると、悪評付けた人に
「食べログじゃなくて店の情報を直接見てからこい」
のようなこと書いてるしな
どれだけ上から目線�


806:ネんだよ 評価した人がどの客だったかどんな描写だったか把握してるからね 余程客の数少ないんだろうな



807:名無しさん@1周年
19/07/18 05:36:56.68 et0q11YK0.net
スレリンク(newsplus板)
こんな店を目指してたんだろう

808:名無しさん@1周年
19/07/18 05:54:23.64 osY/ZibL0.net
観光客が石垣島までいってラーメンなんて喰わないだろ。
地元民どうしのトラブルだろ?

809:名無しさん@1周年
19/07/18 06:20:40.69 vPbMRjIf0.net
リベラル系メディアがダンマリでワロス。
これ外国人お断りだったらあいつら絶対黙ってないのにw

810:名無しさん@1周年
19/07/18 06:35:21.66 eRyzqd2+0.net
>>771
ほんとだGoogleコメント読めるようになった!

811:名無しさん@1周年
19/07/18 06:50:55.00 UbkXBat/0.net
頭弱いんだなぁ

812:名無しさん@1周年
19/07/18 07:00:51.76 d7B15c/W0.net
八重山スタイルなんて店名なので八重山の名物かと思って入店しちゃうよな。騙す気マンマンかよ。
名古屋人が作るまぜそばなんだろ?名古屋スタイルにしろよな。

813:名無しさん@1周年
19/07/18 07:03:27.25 DZuhN3Qs0.net
まぜそば=油そば
で合ってる?

814:名無しさん@1周年
19/07/18 07:04:17.59 DZuhN3Qs0.net
>>777
褒めてくれた人にはロクに返信しないで、
文句の人にタップリ長文だよね

815:名無しさん@1周年
19/07/18 07:05:30.90 woYUL7BN0.net
>>763
LCCがなかったらこのラーメン屋も開業しなかったのでは

816:名無しさん@1周年
19/07/18 07:06:08.98 vPbMRjIf0.net
>>777
良いレビュー書いてくれた人にはコメント無しかよw
この店主は客商売向いてないな。

817:名無しさん@1周年
19/07/18 07:09:32.22 dxnLkPPQ0.net
>>1
中国人とか行列が出来ている店に大人数で割り込んできて人民元出して急いでるから早く売れと騒ぐ奴らなんだよね
そんな人たちより日本人のほうがマナーが悪いって店主はどんな接客をしてるんだ?

818:名無しさん@1周年
19/07/18 07:12:58.20 nehdIxTD0.net
>>779
俺も最初は沖縄そばの店かと思ったわ

819:名無しさん@1周年
19/07/18 07:24:13.37 K00FWFgq0.net
Facebook更新してるけど
外国からくるお客様の日本人のお客様
を締め出すために常連含め一律禁止で
しめ出したのだとさ
つまりたどたどしい日本語を日本人と
判断して締め出したとさ

820:名無しさん@1周年
19/07/18 07:38:11.35 gtVsjQcO0.net
いつぞやの高菜食べちゃったんですか!?の件とダブるね

821:名無しさん@1周年
19/07/18 07:48:41.00 pzCNlMXK0.net
これとは話は変わるが
中韓の観光客だけが行列してる店って
関西なんかにはあるんだけど
中韓観光客のガイドブックとかサイトで
宣伝されてるんだろうなとしか思わない

822:名無しさん@1周年
19/07/18 07:52:16.14 95jJqWKr0.net
お客様は神様だと思わないけど、ここは店主が神様らしいw
対等にできないんかね?

823:名無しさん@1周年
19/07/18 07:54:58.77 pzCNlMXK0.net
>>789
たぶん本人の中では対等のつもりなんだろう
どのみちあらゆる判断がズレていて拒否したい気が先走りしてる

824:名無しさん@1周年
19/07/18 07:58:04.84 QgfJu9Dh0.net
俺も小さい店やってるからわかるが、
この店主、心病んだとおもうんだ。
一度店閉めた方が、経済的、地元からの信頼等の損失は少ないだろうね。

825:名無しさん@1周年
19/07/18 08:03:37.48 TTFnrmup0.net
馬鹿づらそのもの
URLリンク(i.imgur.com)

826:名無しさん@1周年
19/07/18 08:05:51.97 pzCNlMXK0.net
>会員制も検討
驕りと勘違いがこうさせるのか
会員になってもあれこれルール縛りがはげしそうだがw

827:名無しさん@1周年
19/07/18 08:05:58.13 95jJqWKr0.net
>>790
だろうね。
奥さんとか相談できる身近な人が居なさそう。
ちょっと気の毒に思えてきたわ。
おとなしく店閉めて療養した方がいいと思うわ。

828:名無しさん@1周年
19/07/18 08:06:26.96 TTFnrmup0.net
この店主、生理的にダメ
こんな奴が作ったもん食えとか無理ゲー
URLリンク(i.imgur.com)

829:名無しさん@1周年
19/07/18 08:06:31.84 uGKwNiCf0.net
観光地のラーメン屋が会員制とか
商売する気無いだろ(笑)

830:名無しさん@1周年
19/07/18 08:12:20.19 EmY003fC0.net
名古屋の名店、◯ウンテンの味を引き継いだ漢!を売り文句にすればあるいは・・

831:名無しさん@1周年
19/07/18 08:13:14.18 95jJqWKr0.net
>>797
山をなめんな!

832:名無しさん@1周年
19/07/18 08:13:25.74 dxnLkPPQ0.net
店主に問題がありすぎて日本人客を怒らせまくったりバイトが逃げたりしてるのかな?
中国人は言葉がわからないから気づかないだけで

833:名無しさん@1周年
19/07/18 08:18:41.07 nehdIxTD0.net
大都会ニャゴヤから移住までして開店したもんだから、周りの商店主とは違うと思ってるのかな

834:名無しさん@1周年
19/07/18 08:21:42.08 PucAuNaC0.net
>>72
子供サイズないのかと聞かれて「ねぇよ 違う店行け」って
同じ飲食店やってる俺から言うとただのアホ
普通はメニューの不備を認めて小盛りサイズ出して対応するわ

835:名無しさん@1周年
19/07/18 08:26:20.92 DQLHPHCL0.net
外人のフリして行ってみたのユーチューバーがあらわれるに一票

836:名無しさん@1周年
19/07/18 08:36:31.65 cYiYi68T0.net
>>799
気づいていてても、それが特殊な日本分化だと
自分を納得させてるんだろう
合理的、理性的判断を優先させると
知らないものに急に出くわしたときはそう判断しがち
そうやって日本の悪評が拡散されていく

837:名無しさん@1周年
19/07/18 08:42:07.80 nehdIxTD0.net
>>802
日本人だとトラブル必至でおもしろいね
京都のラーメン屋だかで「ファッ菌コリア!」と言われた奴にも行ってほしい

838:名無しさん@1周年
19/07/18 08:43:21.40 i4odh4LJ0.net
>>802
海外在住の日本人ならokだそう。

839:名無しさん@1周年
19/07/18 08:44:44.02 pzCNlMXK0.net
>>805
変なルールw

840:名無しさん@1周年
19/07/18 08:48:44.85 GImh5HK30.net
このラーメン屋偉そうにしてるけどそんなに旨いのか?

841:名無しさん@1周年
19/07/18 08:48:53.93 nehdIxTD0.net
>>805
だったら在日外国人は駄目なのかな

842:名無しさん@1周年
19/07/18 08:51:02.55 UIg5+d1+0.net
単に客商売に向いてない店主ってだけじゃん

843:名無しさん@1周年
19/07/18 08:53:23.54 uGKwNiCf0.net
観光地に店出すのに
ハーフサイズやお子様セットが無いのは論外だろ。
意識高い店やりたきゃ道玄坂にでも行けばいいんだ。

844:名無しさん@1周年
19/07/18 08:54:22.96 mQq/L9oh0.net
>>808
確かに!
辻褄合わんな

845:名無しさん@1周年
19/07/18 08:55:59.30 pzCNlMXK0.net
こうなると「俺様の城に金払っても許可されないと入れない客の下衆ども」というところまでいってもらいましょうや
あともう少しですね

846:名無しさん@1周年
19/07/18 08:57:46.95 xf16bZ2h0.net
自爆スタイル

847:名無しさん@1周年
19/07/18 08:57:51.97 ez3GTyaq0.net
持ち込みの話、TVみたら一人客がラーメン頼んで待ってる間にナゲット食ってるのが気に入らないから追い返したって話でなんつーか思ってたのと違ったな
てっきり三人で三席使ってるのに一人しか注文しないとかそういう話だと思ってたわ。それなら少ない席なのに困るのは分かるしな

848:名無しさん@1周年
19/07/18 08:57:58.18 n6M0oVcV0.net
個人的にはハーフサイズやお子様メニューはなくても別にいいと思う
その場合には親からの取り分けを認めればいいだけだから
ここがおかしいのは、子どもも1メニュー頼む縛りがあるのにフルサイズしかない点

849:名無しさん@1周年
19/07/18 08:59:07.19 Ib39w/0p0.net
>>810
席数少ないラーメン屋はお昼は回転命だから分からんでもないけどな。
ただ、言い方ってものはあると思う。

850:名無しさん@1周年
19/07/18 09:03:46.35 ez3GTyaq0.net
>>769
大学の夏�


851:xみは9月まであるから 夏休みは日本人観光客が多いのでまとめてお断りという事では



852:名無しさん@1周年
19/07/18 09:06:10.57 ByKImoU20.net
中国人の反応(レコチャより)
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
「日本にもマナーを守らない人がいるなんて意外」
「日本に長く住んでいるけど、マナーを守らない人が増えてきたように感じる」
「自国人を排除するなんて中国ではあり得ない」
「これが中国国内の出来事なら、(このラーメン店は)軽くても行政拘留処分だな」
「この問題から日本人の民度はまだまだ中国人より高いことが分かる。この店を破壊する人がいないのだから」

853:名無しさん@1周年
19/07/18 09:08:01.09 Y9W7bhbj0.net
>>807
8席だよ
立地次第では普通の味でも満席になるわ
客を選ぶ権利は店にある

854:名無しさん@1周年
19/07/18 09:08:15.28 2aj/wo9F0.net
>>810
観光立国として国策でクレーマー日本人は観光地に不要と言ってる
日本人客は割に合わない

855:名無しさん@1周年
19/07/18 09:09:22.32 VR/Lucph0.net
そもそもほんとに「客が来ないー」なんて泣いてんの?日本人追い出したら客いなくなるの分かりきってるし望むところだろ
バイトもいないんだからちょうどいいと思ってるんじゃないのか

856:名無しさん@1周年
19/07/18 09:11:41.65 Pxpp0X5/0.net
これがokなら外国人お断りもokだよな?

857:名無しさん@1周年
19/07/18 09:12:49.41 nehdIxTD0.net
殿様style だな

858:名無しさん@1周年
19/07/18 09:17:14.43 rO+5xcmu0.net
>>799
たぶんそれだな。
外国客はそれなり遠慮する人多い。その場では。

859:名無しさん@1周年
19/07/18 09:18:01.47 W4lbCWd70.net
この店でまだ食ってる客は何も考えてないのか
店主と同じ感性だと考えると気味が悪いな

860:名無しさん@1周年
19/07/18 09:19:13.00 iWgFy3PW0.net
>>815
幼児が1杯頼んで残すと文句言われるのが目に浮かぶ・・・
Googleみると、少し前は外国人からの評価が並んでいるから
自分の店を評価してくれるのは外国人だけで日本人はケチ付けるばかりだってなったんだろうな
日本人って、不満があるときにほど書き込もうとするからなぁ
逆に欧米人は褒めるときに書きたがるイメージ
FaceBookのいいねだってそういう慣習からでしょ

861:名無しさん@1周年
19/07/18 09:21:26.26 VR/Lucph0.net
>>826
そもそも幼児連れは入店禁止なんだからそんな事態にはならんだろ。何言ってんだ

862:名無しさん@1周年
19/07/18 09:28:43.23 nehdIxTD0.net
>>827
入店後に人数分の麺類を頼むか確認される
頼むのなら許容されるそうだ

863:名無しさん@1周年
19/07/18 09:32:25.31 Z3l07cGV0.net
地元の人間だな。
日本人の旅行者なら観光や遊びに時間が惜しいわ。
汚いラーメン屋で時間をつぶすのは地元か沖縄県民だろうね。

864:名無しさん@1周年
19/07/18 09:35:02.72 VR/Lucph0.net
>>828
それはおかしいな。張り紙してあるんだからそんな意味不明な例外はなくすべきだ
そもそも張り紙してある時点でそれでも入ってくる客はそういうの見ない店主の言う迷惑な客と同じなんだから追い出すべきなのに

865:名無しさん@1周年
19/07/18 09:39:24.83 nehdIxTD0.net
>>830
そう、いろいろとおかしな店なんだよ

866:名無しさん@1周年
19/07/18 09:40:42.75 iWgFy3PW0.net
>>827
禁止になったのは最近だよ
ジュース頼め→一杯頼め→くるな
の流れ
ジュース頼んでた経験ある家族が、再訪したら禁止になってて返ろうとしたら
ひどい言い方されたって口コミにでてる

867:名無しさん@1周年
19/07/18 09:41:43.17 MLC2gEcA0.net
韓国人がクレーム耐えれるわけないよ
正当なことでも火病起こすんだから無理無理

868:名無しさん@1周年
19/07/18 09:54:16.79 qRTVfV7V0.net



869:j祷さん



870:名無しさん@1周年
19/07/18 09:58:21.36 ijidBaoi0.net
もともと評判が悪かったんだよな。
「日本人を出禁にすればバレずに済む!」
本気で名案と考えていたのか単なる火病か。

871:名無しさん@1周年
19/07/18 10:07:54.90 +gfsW41A0.net
なんか経緯を見てると
店主が我が儘過って言うか
気分や自分本位なルール改正を何度も繰り返して
客やバイトすら付いていけず離れてきた所で
日本人禁止とか言い出し自らとどめを刺した結果な気がするわ

872:名無しさん@1周年
19/07/18 10:09:07.60 pGEuDbOd0.net
日本人は匿名だとすぐ大なり小なり悪態やらかすよね
ラーメン屋に限らず、沖縄に限らず、日本人には常にIDカード提示させて、店側が身元を把握できるようにした方がいいんじゃないの
何かしたらすぐ身元がバレる状態なら、日本人はマナー良くなると思うよ
日本人は渋谷ハロウィンとかではメチャクチャやらかすし、タピオカ捨てたりするけど、
海外にW杯見に行くと、人目を気にしてゴミ拾いしちゃうでしょw
常に監視されてないと、すぐ猿に戻っちゃう。

873:名無しさん@1周年
19/07/18 10:10:14.80 syIR/YKO0.net
まず客と店主が頻繁に口論する様な店に二度も行こうと思わんわ

874:名無しさん@1周年
19/07/18 10:12:21.18 K8ks8rAR0.net
店主には会員制、入場料徴収は当然のこと
日本人かどうかはパスポートと戸籍謄本のダブルチェック必須で
店主マイルールに逆らった場合はその場で即時退店
値段も5倍くらいにして上客を選別する位やって頂きたい
がんばれよ

875:名無しさん@1周年
19/07/18 10:13:02.78 MLC2gEcA0.net
子連れの客が諦めて退店しようとしてるのに追いかけ回すとか普通やらない
外国人観光客でもその内怒るだろうw

876:名無しさん@1周年
19/07/18 10:15:38.43 ByKImoU20.net
>>840
カッとなると押えが効かないんだろな
文句を言わないと気がすまない
あれ、そんな民族が居たような気が

877:名無しさん@1周年
19/07/18 10:16:36.34 pzCNlMXK0.net
>>838
過剰反応でしょうもないことでルールだからと出禁ある店も二度と行かないよな
気持ち悪いと思ってしまうからさ

878:名無しさん@1周年
19/07/18 10:20:47.89 +gfsW41A0.net
店のルールを決めるのはいいけど
そのルールすら気分でコロコロ変えてて
前に来てルールを守ってたような人にまで
喰ってかかるようじゃあダメ過ぎるわ

879:名無しさん@1周年
19/07/18 10:22:41.20 YJRKqI7Q0.net
ドアの開閉装置と連動させたタッチパネル置いて、「当店利用規約」ってのを最後までスクロールして読むと、
「同意する」「同意しない」の選択が現れて、「同意する」を押すとドアが開く。
但し、表示言語は「中国語」か「英語」の二択である。

880:名無しさん@1周年
19/07/18 10:24:17.45 QvvD7+bq0.net
>>832
貴重なリピーターをもったいないな

881:名無しさん@1周年
19/07/18 10:35:01.50 0hm/pR/B0.net
家族連れ追い出しといて更に後ろから罵倒する
とてもまともな感覚の持ち主とは思えない

882:名無しさん@1周年
19/07/18 10:41:18.32 hU6VSzx40.net
つうか、沖縄いったらソーキそばだろ。
なんでわざわざ名古屋出身のあほのラーメン食べる必要があるんだw

883:名無しさん@1周年
19/07/18 10:43:44.62 tHRgOI+I0.net
自業地獄

884:名無しさん@1周年
19/07/18 10:45:36.99 XnuhKuzN0.net
客のせいにしてるけど、初っ端から悪態つく客はごく少数だろ。
店に問題があるからそうなる。

885:名無しさん@1周年
19/07/18 10:50:27.04 YF3WIyw30.net
ウリは生�


886:�の日本人だけど、絶対に行かないニダ!



887:名無しさん@1周年
19/07/18 10:51:36.02 K8ks8rAR0.net
こいつ金持ちなんだろ
商売ごっこして目立って注目浴びたいだけで痛くもかゆくもなさそう

888:名無しさん@1周年
19/07/18 10:52:35.56 u9OqESHu0.net
ガラの悪い日本人が増えたのか。店主も大変だな。

889:名無しさん@1周年
19/07/18 10:53:06.36 HuDvyhtS0.net
>>840
そのうち「全客お断り!」って貼り紙になりそうだな

890:名無しさん@1周年
19/07/18 10:54:22.79 CaJb5rD/0.net
辞めたアルバイト店員の意見を聞きたいな

891:名無しさん@1周年
19/07/18 10:57:47.72 zMAJQBpD0.net
チョンだろ

892:名無しさん@1周年
19/07/18 10:59:08.93 VR/Lucph0.net
>>849
まあ実際日本人観光客はろくでもないの増えたと思うよ
特に国内だと気が大きくなるのか偉そうだったり田舎なのに都会同然にゴミ捨てたりな
石垣なんて外国人より日本人観光客のが圧倒的に多いんだし日本人客が目立ってしまったのも仕方がない
ただこんなとこでラーメン屋やってんなら観光客狙いだろうし自分から締め出したなら泣きごとという資格はない

893:名無しさん@1周年
19/07/18 11:00:34.88 ufeCJJeM0.net
アクティブな奴って常識ない奴多いからなー
ウェイウェイ言ってたのが大人になったら急に品行方正になるわけないからな
教育の問題だな

894:名無しさん@1周年
19/07/18 11:05:03.98 ngPGHNZB0.net
ラーメン屋店主悪態も年々悪化してるんだろ

895:名無しさん@1周年
19/07/18 11:05:34.68 XnuhKuzN0.net
>>856
確かに最近の日本人のモラルはシナチョン並みになって来てるよな。

896:名無しさん@1周年
19/07/18 11:06:10.34 8Zgl+HkX0.net
中華料理とか言っても在日朝鮮人がやってるの多いよな
家系ラーメン総本山も在日だし
高校のクラスメイトで実家がラーメン屋だった金沢君も同窓会で実はアイツは在日だと聞いた

897:名無しさん@1周年
19/07/18 11:09:36.18 q5GcUNpx0.net
日本の商売はアルバイトにかなり負荷かけるとこあるしね
こことは関係ないけど。
小倉さんの言うとうりやり過ぎちゃったのかな。
やっているうちにいつのまにかと言う感じかなちゃうか

898:名無しさん@1周年
19/07/18 11:19:48.14 nYDlaoCk0.net
石垣島の住人から村八分にされるレベル。ま、身から出たカビだしな

899:名無しさん@1周年
19/07/18 11:31:00.55 J2figZ9G0.net
食べて無くとも文句書けば延々返信してくれるだろう

900:名無しさん@1周年
19/07/18 11:33:25.60 o6r6gxmE0.net
こいつ券売機まで日本語無くして
中国語と英語にしたんだろ?
バカにしすぎ
金輪際、日本人の客入れるんじゃねーぞ!
外国人様とせいぜい仲良くやってくれ

901:名無しさん@1周年
19/07/18 11:38:09.40 BjwwvzAA0.net
お客に横柄な態度を取る店は、大体長続きしない。店は自分の城だから城主にでもなった気分になる奴がいるんだろうな。

902:名無しさん@1周年
19/07/18 11:40:28.24 YgWhUhdr0.net
バイトが辞めるくらいひどいんだろな
客も店を選べるんだから店も客を選んでも別に構わないけどな
それてやっていけるなら

903:名無しさん@1周年
19/07/18 11:42:13.27 seQH5wSR0.net
食ったらとっとと帰る客しか欲しくないのだろう
テーブル席できゃっきゃしながら長居とかラーメン屋では嫌われる

904:名無しさん@1周年
19/07/18 11:42:37.27 K8ks8rAR0.net
離島のバイトなんて賃金書かれて無いイコール最低賃金募集が
どこも当たり前だからな、奴隷なんていつでも用意できるくらいにしか
思ってない扱いしてたんだろう。ましてこういう異常性格者オーナーだと・・

905:名無しさん@1周年
19/07/18 11:43:25.85 seQH5wSR0.net
>>7
可能だし実際やってるよね?

906:名無しさん@1周年
19/07/18 11:43:59.82 uIBxHs4y0.net
10月からは日本人客相手も復活との事だが
一度ついた


907:イメージを払拭するのは至難の業 今後も外国人客のみ相手に頑張るしかないよ



908:名無しさん@1周年
19/07/18 11:44:05.10 gVcb4wF60.net
参院選前なのにこんなくそネタしかないのかw
りchはバカ増殖装置してるなw

909:名無しさん@1周年
19/07/18 11:46:29.01 seQH5wSR0.net
>>48
常連客と地元の学生は日本人じゃないってこと?

910:名無しさん@1周年
19/07/18 11:53:03.50 vGUnt+H00.net
>>847
だよな
それか沖縄料理の店行くわ

911:名無しさん@1周年
19/07/18 11:53:21.21 eHZV2YIW0.net
別にこんな変な店もあってもいいが、これを日本をディスるために利用しようとする沖縄タイムスのクズっぷりが許せんな。
反対に「シナ人朝鮮人お断り」だったらシャベツニダ!!って大騒ぎするくせに、な。ww
世界一差別しているのが朝鮮人だってこの前も国連から厳しく注意されていただろ。
な、そうだろ?沖縄タイムスのちょん阿部記者よ!

912:名無しさん@1周年
19/07/18 12:00:59.60 K8ks8rAR0.net
ダイヤモンドオンラインも日本人客が全部悪いって言ってる
日本人観光客は日本から出て行かないとダメなのか
URLリンク(diamond.jp)

913:名無しさん@1周年
19/07/18 12:02:23.79 SqMCSvWi0.net
>>871
もう投票は既に終えてるわ
他は知らんけど

914:名無しさん@1周年
19/07/18 12:06:12.49 V2UBkFLD0.net
許可しますとか何様なんだよ

915:名無しさん@1周年
19/07/18 12:11:54.57 dFhBGMe10.net
>>875
ダイヤモンドオンラインもマナーが悪ければ「○○人お断り」しても人種差別じゃないって
お墨付きをくれるんか

916:名無しさん@1周年
19/07/18 12:13:52.80 mdT9fSRG0.net
>>704
4 店主がアホ

917:名無しさん@1周年
19/07/18 12:15:03.47 f58N7rWx0.net
>>1
さっさと潰れろ!
一家離散しちまえ!
自●したら指差して笑ってやるわ!
家族もろとも地獄へ落ちろ!

918:名無しさん@1周年
19/07/18 12:16:16.29 /Uanmwh40.net
会員になるには美食倶楽部並みの試験があるらしい

919:名無しさん@1周年
19/07/18 12:16:36.71 +za9rdZv0.net
仕事や生活に疲れたんだろうし、
黙って休養すればよかったのに。

920:名無しさん@1周年
19/07/18 12:16:40.61 mQq/L9oh0.net
>>704
1だな。普通に客商売不向きな人だろう。

921:名無しさん@1周年
19/07/18 12:16:49.89 nXa1F/t30.net
まだやってんのかよ

922:名無しさん@1周年
19/07/18 12:17:15.89 mdT9fSRG0.net
>>710
彼の場合、ラーメン出して、食べるときの話でしょ。
今回はラーメン以前の問題。ただのアホ。

ラーメン自体には罪はない。

923:名無しさん@1周年
19/07/18 12:18:37.97 mQq/L9oh0.net
>>882
不向きな客商売を無理してやって壊れちゃったんだろうな。
一旦店閉めるのが正解だと思うわ。

924:名無しさん@1周年
19/07/18 12:18:47.70 mdT9fSRG0.net
>>714
ぶっかけ系のAVでそんなの見たことがある。
何かマヌケだった。

925:名無しさん@1周年
19/07/18 12:18:58.80 gbLxqD8Y0.net
沖縄の食堂は、本土と違う習慣やルールがあるから
本土から来た料理人が戸惑うのも無理ないやろ
まぁ日本の外食チェーン店が海外進出でよく失敗するのも
現地の習慣や商慣行をロクに理解してないからな

926:名無しさん@1周年
19/07/18 12:19:13.90 FdfaGvvH0.net
>>875
記事の書き言葉が若干くだけてるような気がするけど、ダイヤモンドオンラインってこんな感じなの?

927:名無しさん@1周年
19/07/18 12:20:19.10 HLZ2n6HG0.net
それ動員されてる在日チョンだろ
一応日本人名乗ってるからそいつらもこなくなるしまともな日本人もいなくなるし客の入ってないラーメン屋なんぞ糞不味いの確定で入りたくないしそらそうなるわ

928:名無しさん@1周年
19/07/18 12:21:33.10 xCqIGOsP0.net
日本の客が持ち込み飲食、注意されると逆ギレと書いてあった
何で離島のラーメン屋くんだりまで行って、
持ち込み、逆ギレせにゃならんのよ
そういうのは大概在日の仕業

929:名無しさん@1周年
19/07/18 12:21:41.97 UijxIOHK0.net
会員制w
入り口に黒服立たせるのかな?w

930:名無しさん@1周年
19/07/18 12:22:21.79 8+y4m1Zj0.net
>>881
店主と面接だよw

931:名無しさん@1周年
19/07/18 12:22:57.77 FdfaGvvH0.net
>>875
というよりは、観光客自体が増えたからマナーの悪い観光客の数も増えたという言い方かな

932:名無しさん@1周年
19/07/18 12:23:14.49 E8yDnuCt0.net
大阪って近畿地方?

933:名無しさん@1周年
19/07/18 12:23:47.06 mdT9fSRG0.net
エースコックのワンタン麺のほうが旨い。

934:名無しさん@1周年
19/07/18 12:24:07.78 UijxIOHK0.net
在日韓国人はいいの?

935:名無しさん@1周年
19/07/18 12:24:40.33 kfvXpsy00.net
まあ、勘違いしたラーメン屋や、勘違いさせる馬鹿な客も多いしな。
有馬明男はそうなれなかったってこった。

936:名無しさん@1周年
19/07/18 12:25:12.42 K8ks8rAR0.net
>>892
入口の防犯カメラに向かって顔認証でドア開けてもらう感じだろう
その後身分証として戸籍謄本とパスポート確認を要求されて
通ったら店内に入れてもらえる

937:名無しさん@1周年
19/07/18 12:25:15.06 mdT9fSRG0.net
福島みずほも応援に行ってやれよ。
仲間がピンチなんだぞ。

938:名無しさん@1周年
19/07/18 12:25:42.74 Xb6BaMZ+0.net
逆切れ日本人が多いから飲食店もコンビニも外国人従業員ばっか

939:名無しさん@1周年
19/07/18 12:26:33.29 Y3VTq1hp0.net
これ見て
「自分も飲食店やってるから気持ちはわかる」
とか言ってる人、ちょくちょく見るけど
いやー、全然違う世界が目に映ってる人だと思うけどなあw

940:名無しさん@1周年
19/07/18 12:27:08.96 XSAIy4bz0.net
商店街でも浮いてるのかな?

941:名無しさん@1周年
19/07/18 12:27:17.90 mdT9fSRG0.net
屋号コレにしちゃえよ!
八重山styleなんてパクリっぽいからな。

URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)

942:名無しさん@1周年
19/07/18 12:28:26.77 T0xsdYw+0.net
>>875
>>889
ライターの名前見てみろ
元朝日新聞記者 窪田順生だぞ
反日記事ばかり書いてる糞ライターだ

943:名無しさん@1周年
19/07/18 12:30:24.74 ImbYAEZu0.net
>>733
海外も否定的意見多いわな。

95. 万国あのにますさん
2019年07月17日 22:29
>>16
ほんと笑える
ふつう地元民が入らない店なんて外国人も敬遠するのになw
旅に慣れてる人なら特にガイドにあるような店より地元民が行く店が1番信用できるのを知ってるし

11
148. 万国あのにますさん
2019年07月17日 23:26
>>95
これの中国の反応見たら、日本人お断り=観光客向けのボッタクリだから中国人はこんな貼り紙してる店には入らないってコメントばっかだったな
わざわざ中国語で書いて貼り紙して中国人に喜ばれると思ってそう

1

944:名無しさん@1周年
19/07/18 12:30:45.82 ImbYAEZu0.net
69. 万国あのにますさん
2019年07月17日 22:06
>>5
それが本当かどうかんからんが
こいつフェイスブックかなにかで日本人のマナーが悪いから日本人の入店を拒否します的なことを日本語と英語で書いてた
日本人に注意したいなら日本語だけでいいのにわざわざ英語でも書いてんだぜ?
中国や韓国がやってるディスカウントジャパン運動ってやつなんだろうな

945:名無しさん@1周年
19/07/18 12:31:12.44 ImbYAEZu0.net
この店の口コミから見るに外国人観光客からも評判よくない
日本人を追い出した�


946:フは外国人からぼったくるためだとか この店主は中国人なんじゃないかと思うくらい高圧的だとか(中国人口コミ) 1歳の子供にも1人1品の注文ルールを強制してくるとか書かれてた この店主は沖縄の人じゃないらしいし、 本当に日本人じゃないかもよ



947:名無しさん@1周年
19/07/18 12:32:22.41 IUViTsFW0.net
>>871
今は京アニ放火が熱い

948:名無しさん@1周年
19/07/18 12:33:16.70 cUQ0zQL70.net
そのうち潰れる。

949:名無しさん@1周年
19/07/18 12:33:17.74 eHZV2YIW0.net
店の中で子供が平気でウンコするシナ人には文句は言わないのかな?シェーシェーで終わるのかな?
店の中の湯を使って勝手にカップヌードル作る朝鮮人には文句は言わないのかな?カムサムニダで終わるのかな?
根本的に変な店だよな。本当に実在するのかな。沖縄タイムスが日本をディスるために臨時に作った店なんじゃないのかな?

950:名無しさん@1周年
19/07/18 12:35:01.52 eqYR8ix20.net
>>891
地元の人は持ち込みするのは普通なんだっよ、
そういう慣習があるって島の人が書いてたぞ、
それを知らずに店を出した店主も勉強不足だったわけよ。

951:名無しさん@1周年
19/07/18 12:35:20.56 mdT9fSRG0.net
>>910
時間の問題。

952:名無しさん@1周年
19/07/18 12:37:02.68 IUViTsFW0.net
ヤフコメで擁護しても無駄無駄

953:名無しさん@1周年
19/07/18 12:38:36.50 QvvD7+bq0.net
>>912
ああそんなのあったな
テーブル席撤去や日本人排除って実は地元民を締め出したかったりして

954:名無しさん@1周年
19/07/18 12:42:01.78 8+y4m1Zj0.net
>>900
子ども嫌いな奴を応援することになるな。

955:名無しさん@1周年
19/07/18 12:43:07.89 8+y4m1Zj0.net
>>906
なるほど。外人からしたら逆に怪しい店ってことか。

956:名無しさん@1周年
19/07/18 12:43:55.47 WPMGE4Vs0.net
まあ、石垣島に観光に行く沖縄本島の人とかも多いだろうしな。
東京の人が千葉に観光に行くようなもんだろ
持ち込みが沖縄では普通のことならしゃーないわな
いろいろ本土とは違うのかも知れない

957:名無しさん@1周年
19/07/18 12:44:22.21 eHZV2YIW0.net
別の見方をすれば、日本人が近付きにくい雰囲気を作ってシナの工作機関の活動拠点にするつもりなのかもしれんな。
八重山地区は沖縄の中でも比較的頭の良い住民が多いからシナにしてみたら一番工作活動が必要な地域だからな。尖閣にも近いし。

958:名無しさん@1周年
19/07/18 12:46:01.92 FvWMURGL0.net
差別主義者
京都でわさびがどうこうで大騒ぎするくせに。だんまりの卑劣な左翼リベラル

959:名無しさん@1周年
19/07/18 12:47:57.42 cJPdbD8c0.net
日本人はマナーが悪いからな 
日本人のみなさんはご迷惑になるので八重山スタイルに来店するのはやめましょう

960:名無しさん@1周年
19/07/18 12:54:41.89 tt51uZfJ0.net
まあマナーの悪い客が嫌ならそういう事について張り紙すりゃいいんで、「日本人」で一括りにしたのが馬鹿ってことにつきるよな
じゃあ、日本じゃない所で商売せいって話にしかならんし

961:名無しさん@1周年
19/07/18 12:57:32.99 8+y4m1Zj0.net
海外からもレイシストの店は入らないだろうに

962:名無しさん@1周年
19/07/18 13:00:37.53 XwH4IEN40.net
こんな店にウッカリ入ってしまう人が一日に二人

963:名無しさん@1周年
19/07/18 13:00:39.05 c3KK0OxZ0.net
>最後のアルバイトは接客を苦にして辞めた。
赤ん坊や小さい子の分も一杯頼むように言うのが苦痛だったんだろうな
明らかにおかしいの分かってても、店長に言うのを強要されて、客からは予想通りの反応が帰ってくる
それでも店長は「言え!」とゆずらない
時給千円いくかどうかのバイトの身でこんなに負担がかかるなら辞めるでしょ
他の店に行ったほうが精神的にずっと楽だよ

964:名無しさん@1周年
19/07/18 13:04:29.02 4byQldC90.net
黒人お断りとかやったら大問題なるのに日本人ならいいんだな
やっすい国民だ

965:名無しさん@1周年
19/07/18 13:06:04


966:.56 ID:BbDRZ3MB0.net



967:名無しさん@1周年
19/07/18 13:09:50.58 eHZV2YIW0.net
アメリカには客が1人も入らない古本屋とかがあったりする。大抵は工作機関の司令部だな。

968:名無しさん@1周年
19/07/18 13:13:28.90 GBy2O3Sk0.net
日本人のマナーが悪いから入店禁止にしたのはわかるんだが
何でシーズンが終われば入店が許されるん
基準がわからんけどー

969:名無しさん@1周年
19/07/18 13:13:32.49 zB9lKq930.net
貼り紙でわかるか
ちゃんと看板にでかでかと
日本人、子供連れお断りとかいとけ

970:名無しさん@1周年
19/07/18 13:15:50.87 4Wh36XG/0.net
好きにすれば良いやん
もうヤバいらしいけどwww

971:名無しさん@1周年
19/07/18 13:17:35.36 PI498dLp0.net
>>817
飲料水を持参していた大学生に注意したら「店内には書かれてないからOKでしょう」って
言い返されて何も言えなかったのが相当悔しかったんだなw

972:名無しさん@1周年
19/07/18 13:20:09.91 zz7ICRIe0.net
今もテレビでこの店の報道を好意的に流しているけれど
それ見た日本人が「期限が切れたら石垣島に行ってこの店に行こう」と思うのかな
見に行って外の写真撮るぐらいはしそうだけれど

973:名無しさん@1周年
19/07/18 13:20:45.90 zB9lKq930.net
飲料水くらいいいだろ
石垣は暑いからみんなペットボトルを持ち歩いて観光してるだろ
話しを聞いてれば
この店主のわがままで客を怒らせてるんだよ

974:名無しさん@1周年
19/07/18 13:21:07.44 OFy9K3Kn0.net
>>933
テレビ局には日本人だけがいるわけではない

975:名無しさん@1周年
19/07/18 13:24:13.39 yMeBqB4A0.net
ラーメン屋とラーメン好きってなんであんなに偉そうなんだろうな

976:名無しさん@1周年
19/07/18 13:25:39.23 xNaETuYO0.net
今バイキングでやってるな。

977:名無しさん@1周年
19/07/18 13:25:59.62 hKlIHvKi0.net
バイキングでやってるけど
フライドポテトではなく、フライドチキンだろアレw

978:名無しさん@1周年
19/07/18 13:26:56.43 IsMiASVS0.net
それにしても不潔そうな店主だなあ

979:名無しさん@1周年
19/07/18 13:27:00.59 O6y+cKgn0.net
>>934
店が販売している商品は持ち込み禁止でいいし、それ以外ショッピングモールだかある程度容認せんとね。

980:名無しさん@1周年
19/07/18 13:28:07.44 0+7ejWd70.net
この話題まだやってんのかw

981:名無しさん@1周年
19/07/18 13:28:39.60 IsMiASVS0.net
>>941
てか今バイキングでやってるわw

982:名無しさん@1周年
19/07/18 13:30:21.94 95jJqWKr0.net
>>933
外国人お断りだったら手のひら返しなんだろうな。

983:名無しさん@1周年
19/07/18 13:30:38.37 WPMGE4Vs0.net
佐野って親爺は、食品扱ってるのに頭にポマードを塗ってギラギラさせてたな。
あれってあり得ないと思う人もいたと思う。
いつも怒っているような顔で、体から放出してる緊張感がすごかった。
そのせいか癌になってさっさと死んでしまった。
ニコニコ接客してたらあと20年ぐらい生きられたかも知れん
つまらないことにこだわって喧嘩腰で商売なんかやってると早死にするよ
一日の売り上げが多少減ったっていいじゃんか。
つまんないこと気にせず楽しく働いて長生きした方が勝ちだよ
俺の行ってる床屋は4500円。
一日の客は数人で、客が来ない日まであって潰れそうになったが、今は持ち直してる。
ものすごく態度がよくなったからね。帰るときなんかドアを開けてく


984:れて、自分も 外に出て見送ってくれるよ。 以前は腕が自慢で態度が大きく、仕上がりを見て襟元をもうちょっと短くしてくれなどと 言っても絶対応じなかった。良いバランスしてますけどねーとか言って。 今は丁寧に直す。 俺はヘアトニック何にします?と聞かれて何でもいいと言ったら怒られたことがある。 そんな態度が通用したのはリーマンショックぐらいまでだ。 その後千円床屋の蔓延でまともな床屋はみな苦しくなった。 その床屋ではほんとに客が来なくなって食事にもこと欠くようになって、そしたら 来てくれる客が本当に有り難く思えるようになったのだという。 一日に一人の客でも有り難く思って心をこめて仕事してたら持ち直したんだってさ。 俺が乗ったタクシーの運転手は、なりたての頃は客のやることがいちいち頭に来て 発狂するかと思ったって。三年して何も感じず、何も考えなくなったって。 まあ心が死んだのかも知れんけど。ある部分では悟ったのだろう。 この店の主人もどこかで悟らないとな。



985:名無しさん@1周年
19/07/18 13:31:37.19 K3HKgnUT0.net
店が来るなって言うんだから期間が過ぎても行かない
それで客足遠のいて潰れようがそれは店の選択だよ
どうしてもこの店じゃないと駄目な理由なんてないし

986:名無しさん@1周年
19/07/18 13:31:43.11 yZQke70f0.net
お前、アレだよ?
選挙の投票だって家族連れオッケーなのにな。

987:名無しさん@1周年
19/07/18 13:33:04.99 pR+l/c4D0.net
格安航空券でやってくる本土人の酷さがわかった石垣島へ移住の名古屋人
改めて日本人の陰険さをよその土地で味わうの図

988:名無しさん@1周年
19/07/18 13:34:57.90 /Uanmwh40.net
>>896
サッポロ一番が好き

989:名無しさん@1周年
19/07/18 13:35:28.78 yMeBqB4A0.net
>>944
別に悟る必要なんてないだろ
店も客もお互いに選ぶ権利があるんだから
店主は自らの理想を貫けば良いだけ

990:名無しさん@1周年
19/07/18 13:37:01.64 pR+l/c4D0.net
石垣の地元の人でさえお断り!
観光日本人でさえお断りする本土人の酷さを実感しただろうなw
これが沖縄県内に移住している負け組の実態そのままで笑えた。 みんな迷惑してる
一言言えばすぐキレまくり訴えると言い出すのが沖縄県内移住負け組
あちらこちらでトラブってるんだよw

991:名無しさん@1周年
19/07/18 13:38:19.46 mpEcYe/s0.net
長髪で野球帽被って不潔そうだから
そもそも行かない。

992:名無しさん@1周年
19/07/18 13:38:39.02 NhLebZ/x0.net
子供向けのミニラーメン作れやという正論でオワタw

993:名無しさん@1周年
19/07/18 13:39:43.75 zB9lKq930.net
日本人じゃなくて在日だよ
日本人お断りなら店主も入れないはず

994:名無しさん@1周年
19/07/18 13:40:02.78 GBy2O3Sk0.net
テレビでやってたわ。沖縄タイムスの一面トップ記事で報道してるんだね
沖縄タイムスが日本人が嫌いなのが良くわかったわ。

995:名無しさん@1周年
19/07/18 13:42:21.21 WPMGE4Vs0.net
>>949
この店主は理想を追っているわけではない。
つまらないことにいちいちこだわり、いちいち反応してるだけ

996:名無しさん@1周年
19/07/18 13:42:33.49 srBsz9Kg0.net
>>953
それ
日本人が日本人お断りじゃ自分が入れねーもんなwww
日本人お断りなんて特ア三国人しか言わねーわ

997:名無しさん@1周年
19/07/18 13:43:40.15 gygnKoGU0.net
>>947
名古屋は石垣島LCCは飛んでない
そもそも在日だろ

998:名無しさん@1周年
19/07/18 13:45:47.95 qd+v9Io40.net
会員制とか言わずに日本人お断りにしろよ。

999:名無しさん@1周年
19/07/18 13:45:50.24 GBy2O3Sk0.net
店主が決めたルールだから従えばいいよね。

1000:名無しさん@1周年
19/07/18 13:46:56.68 WdzpGQz60.net
日本人ってより関西人かな

1001:名無しさん@1周年
19/07/18 13:47:43.33 08aajwaF0.net
関東の観光や大仏で有名な駅に住んでる。
地元民も


1002:行くような、一人一杯や乳幼児お断りルールの小さなラーメン屋が数件あるあるけど、もめた場面に出くわしたことは一度もないな。 外人観光客率は石垣島より高いと思うが。 ときどき修学旅行生がシェア注文しようとして断られてるけどな



1003:名無しさん@1周年
19/07/18 13:47:48.49 K8ks8rAR0.net
>>925
離島は最低賃金バイトが基本だから時給762円でそれをやらされていた可能性大

1004:名無しさん@1周年
19/07/18 13:47:52.47 zB9lKq930.net
日本人嫌いの在日の店って
自らの汚い性格でばれたな
名前は通名だよ

1005:名無しさん@1周年
19/07/18 13:55:43.16 TTFnrmup0.net
>>853
>>>840
>そのうち「全客お断り!」って貼り紙になりそうだな
www

1006:名無しさん@1周年
19/07/18 13:56:56.36 5vWe3mGR0.net
いつまでやってるんだよオマイラ
つぶれるまでか?
怖いやつらだなw

1007:名無しさん@1周年
19/07/18 13:58:31.62 bCSjUIft0.net
>>953
そんなことない

1008:名無しさん@1周年
19/07/18 13:59:11.38 CVE0+zkD0.net
坂上忍、ボロクソいうてたな。、
おまえ嫌いやったけど、好きになられへんわ。

1009:名無しさん@1周年
19/07/18 13:59:33.22 gVcb4wF60.net
良い常連の紹介があればOKにしたら?
一見さんお断りシステム
どこのクラブだよとは思うが不特定の人を避けたいんだろ
しかし、そんな非常識なヤツが集まるラーメン屋なんて聞いたことないわ

1010:名無しさん@1周年
19/07/18 13:59:51.31 K8ks8rAR0.net
>>961
鎌ヶ谷大仏駅だろ、有名だよな
もしくは牛久駅か?

1011:名無しさん@1周年
19/07/18 14:00:37.50 zB9lKq930.net
そりゃ、この店主の汚い在日の性格で
傷ついた日本人客もいるだろうから
この店主は罰せられるべき

1012:名無しさん@1周年
19/07/18 14:00:45.82 MSvT8+hQ0.net
客は神様じゃないけど、店主も神様じゃねーから
客への歩み寄りができない店は潰れるぞ

1013:名無しさん@1周年
19/07/18 14:00:49.39 FjShgi7U0.net
なんか客数が一日数人にまで減ったそうだな
望みがかなったな

1014:名無しさん@1周年
19/07/18 14:02:22.44 GBy2O3Sk0.net
テレビで創業7年とか言ってた。何で今頃なんだろう
日本人のマナーは変わってないだろうに

1015:名無しさん@1周年
19/07/18 14:03:39.28 MSvT8+hQ0.net
>>968
客のほとんどが一見さんの観光客だろ、それで成り立つのかね
まあ、ファミリー層も排除してるし、会員制とかわけわかんないこと言い出してるし
ニーズに合った対応ができなきゃいずれ潰れそうだな

1016:名無しさん@1周年
19/07/18 14:06:26.11 V//jkRYi0.net
これに賛同してる人は、韓国人お断りも、全く差別ではないと認識してるんだよな?

1017:名無しさん@1周年
19/07/18 14:07:09.32 5vWe3mGR0.net
>>973
店の側の事情の変化だろ
だんだん客が来なくなり
手持ちの資金も枯渇してきて
バイトを切ったら満足に切り回せなくなり
イライラが募ったってことだわなwww

1018:名無しさん@1周年
19/07/18 14:07:22.16 zB9lKq930.net
客は観光客が多いいだろうに
日本人は会員制とか意味不明
この在日店主は罰せられるべき

1019:名無しさん@1周年
19/07/18 14:08:40.19 5vWe3mGR0.net
韓国人差別ではないだろ
韓国人と言ってれば何をしてもいいと思ってるのか馬鹿w

1020:名無しさん@1周年
19/07/18 14:08:55.56 sYdOcovs0.net
>>975
まぁそうよ
喫煙禁止みたいなもんだろ

1021:名無しさん@1周年
19/07/18 14:09:05.71 gZEnMfdE0.net
>>871
そもそも運営がフッ化水素横流しスレを禁止したしな…

1022:名無しさん@1周年
19/07/18 14:11:00.99 eHZV2YIW0.net
>>975
>これに賛同してる人は、韓国人お断りも、全く差別ではないと認識してるんだよな?
沖縄タイムスの掲示板に「朝鮮人お断り」の貼り紙してみ?阿部というちょんが火病って顔真っ赤にして飛び出して来るぞ。www

1023:名無しさん@1周年
19/07/18 14:11:30.05 gVcb4wF60.net
>>974
地元の常連と外国人相手でいいんだろ?
会員以外の日本人を排除するとはそういうかこと

1024:名無しさん@1周年
19/07/18 14:12:06.62 djeu5qb60.net
そもそもラーメンとかの値段高くして
一杯目のドリンクを安く設定しておけばいいだけなのでは?

1025:名無しさん@1周年
19/07/18 14:12:41.97 D/09t39m0.net
>>982
地元の常連なんていないだろ
周りにラーメン屋沢山あるし旨くもないのに

1026:名無しさん@1周年
19/07/18 14:13:45.55 V//jkRYi0.net
>>978
何人でもいいんだよ?日本で日本人に行われてるから、何だかボヤけてるが、ただの人種差別だろ?って事ね。

1027:名無しさん@1周年
19/07/18 14:14:19.36 sYdOcovs0.net
>>983
ドリンク?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch