【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★27at NEWSPLUS
【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★27 - 暇つぶし2ch312:名無しさん@1周年
19/07/17 00:31:35.69 G0trVior0.net
>>296
仕込だろ

313:名無しさん@1周年
19/07/17 00:32:57.71 zJZLbLzX0.net
>>301
ヒント:韓国の年齢の数え方

314:名無しさん@1周年
19/07/17 00:38:42.77 QGk6Wri00.net
>>245
自分で席減らしといて注文しない幼児とかがいたら追い出してるのか…
こいつは何がしたいんだ?

315:名無しさん@1周年
19/07/17 00:41:52.30 iUv1nLDH0.net
実際に家族連れの中にチンピラより酷いのいるからね
明らかにテレビの影響受けてるようなノリで親も子供も店員に命令して奴隷扱いしてる
大多数は普通の客なんだけど
チンピラ家族が来ると安い注文しかしないうえに多くの要求や罵声を浴びせ
それでいてもっと過剰なサービスを要求してくる
とにかく手がかかる
飲食店は慈善事業や託児所じゃないんだよ
お前らサラリーマンが知らない世界がある

316:名無しさん@1周年
19/07/17 00:42:41.69 4cww4u6K0.net
マナーやら何やらの前に、髭を剃れ。髪を切れ。手脂カピカピの帽子とエプロンを新品に変えろ。テメーが飲食店の主として


317:マナー違反じゃろが。



318:名無しさん@1周年
19/07/17 00:43:52.73 uBizDq2+0.net
>>304
ただ単に子供がキライなだけだよ
女性客1人で子連れ追い返してるんだから
持ち込みも子供のおやつとか離乳食じゃないの?
m k
1 件のレビュー
3 か月前-
以前来た際(2年前)には、子供はジュースを頼んで飲食をしましたが、今回は子供を見るなり鬼の首を取ったように追い返されました。
正確には「一杯ご注文いただけるんですよね?」と言われたので「多分無理だと思うので、、、結構です。
すみません」と言って出ようとしたら「幼児・乳幼児はお断りしてるんですよ!ここにも書いてありますけど!」
と言われました。出て行こうとしているのに言う必要ないですよね。それにお断りしてるならなぜ子供が食べるか聞いたんですか?
ちなみに店内はガラガラでした。女性客1人だけ。
石垣島は飲食店が来客数に比べて少ないですので、放っておいてもお客さんが来るからですか?
こんなに横柄な態度は。子供が非常にお嫌いな様でした。
ちなみに以前食べた時は普通でした。味が飛び抜けて美味しいと言うよりは他とそれほど変わりません。凡庸です。
ですからお子様連れの方は気分を悪くしてまで行く必要のない店ですので、避けることをお勧めします。

319:名無しさん@1周年
19/07/17 00:44:37.48 8QJfmOtG0.net
クズ店だから文句言われてて、逆切れってことだな

320:名無しさん@1周年
19/07/17 00:44:42.00 lhfHR/pX0.net
>>303
生まれた瞬間に1歳で、最初の正月を迎えたら2歳だっけ?
2018年12月31日生まれなら、2019年1月1日に2歳

321:名無しさん@1周年
19/07/17 00:47:02.38 8QJfmOtG0.net
おそらく発狂した、警察は監視したほうがいいよ何するか分からんよ

322:名無しさん@1周年
19/07/17 00:47:40.82 xgHsiz/n0.net
>>104
どんな鬱陶しい店でも美味けりゃあいいんだろ?
ネットのせいで来ないってのは言い訳にしか過ぎねぇだろwwww
こっちは別に「この店くそマズイから行くな」なんて嘘言ってないぜ?だって食った事もねーんだからなwww
いろんなお客さんに来てほしいなら普通に店やりゃあいいんだよ
むしろ客選んでるのは店側じゃねーか
それを、客来なくなったのはネットのせいってか?みっともねぇな

323:名無しさん@1周年
19/07/17 00:48:03.37 PHEdNiFC0.net
>>309
そうだね。
だから1979年生まれなら42歳になる、かの国では。

324:名無しさん@1周年
19/07/17 00:53:29.98 GQzNrpKW0.net
>>84
ラーメンのスレだけによく伸びるねぇ

325:名無しさん@1周年
19/07/17 01:04:05.66 lhfHR/pX0.net
>>312
1979年生まれってどこ情報?

326:名無しさん@1周年
19/07/17 01:04:49.62 jgxlHT2q0.net
>>311
メンヘラ店主に長文とかお前アホみろwwwwwwww

327:名無しさん@1周年
19/07/17 01:11:58.42 PHEdNiFC0.net
>>314
さあ?
俺は>>295を念頭に置いてレスを継続してるだけだから

328:名無しさん@1周年
19/07/17 01:12:02.84 xMjVB4WV0.net
グーグルのクチコミが全部消えてる!
ネット対策はすごい熱心。

329:名無しさん@1周年
19/07/17 01:13:03.97 a8n1hthl0.net
この一件で売り上げ10分の1になったって言ってたけど
なんでそれで営業できるのかw

330:名無しさん@1周年
19/07/17 01:20:19.08 lhfHR/pX0.net
>>316
そっか

331:名無しさん@1周年
19/07/17 01:22:02.14 PcXUj0QL0.net
この店主っていつも力を入れるところを間違えまくりだね
悪い評価であっても消したら余計にマズイからと思われるだけなのに
客の言うことは素直に受け入れて反省と改善に全力を尽くしますと
土下座謝罪するしか無いんだよ
誰もコイツに味方をしない所が笑えるよ
実るほど頭を垂れる稲穂かな・・・

332:名無しさん@1周年
19/07/17 01:23:08.97 Uofso85x0.net
>>305
その大多数を蹴って、モンスター避けを優先するって馬鹿じゃね?なスレでは・・・DQN客擁護は少ないでしょ
別に構わんなら自己流経営頑張ったらいいよね
悪目立ちしたせいで益々窮地に陥るってのは・・・このご時世じゃ自己責任みたいなもんやね
でも
すべてが理想通りになるように!悪いのは全部お前ら!・・・これダダ漏れさせてるのは、やはり馬鹿っぽいと思
>>307
それぞれ違う客に嫌なことされたストレス、をレッテル分別してるんかね
店の都合があるならば、客の都合(故意でなくうっかり見落とし、怒られて咄嗟に悪態)だってあるだろうに
まぁ不満蓄積し当たり散らす人間って、自分は嫌だわ
匿名投稿(※店主は書き込みの内容を認めてる)よりも、偏見塩対応のほうがクズに思える
詳細を覚えてる攻撃的ラーメン屋、実名晒したくない気持ちのほうがわかる

333:名無しさん@1周年
19/07/17 01:28:16.53 CQmsMdH10.net
「マンコー」って、のぼりが立ってるw

334:名無しさん@1周年
19/07/17 01:32:45.25 SfUiucPc0.net
>>97
破壊はしなくてもボイコットで倒産に追い込むけれどな

335:名無しさん@1周年
19/07/17 01:33:43.89 BofdKtYu0.net
貼紙店はメリットがなさすぎる店ということでFA

336:名無しさん@1周年
19/07/17 01:36:29.05 YbrKjnNL0.net
石垣島で商売ってずいぶん思い切ったことするな
店主は名古屋人だっけ。まぁさもあらん

337:名無しさん@1周年
19/07/17 01:37:01.06 BofdKtYu0.net
>>143
寿司屋でも寿司専門学校出たばかりの店がミシュランガイドで星付く時代だからな
寿司職人で下積み20年で一人前とか通用しなくなった
下町風情を味わうには後者も良いのだろうけど

338:名無しさん@1周年
19/07/17 01:37:34.68 PHEdNiFC0.net
>>319
すまんかったな

339:名無しさん@1周年
19/07/17 01:38:03.48 lhfHR/pX0.net
外国人様様なのに中途半端だよな
券売機に「ライス」とかあるぜ
「RICE」くらい併記できんのかね
FBで一生懸命防衛してくれてる台湾人にもわからんわ

340:名無しさん@1周年
19/07/17 01:38:36.86 75gyuTvP0.net
日本人入店可になったらみんなでナゲット持ち込んで食うオフとかされそう
vip全盛期ならしてたと思う

341:名無しさん@1周年
19/07/17 01:44:37.45 xB80QKjJ0.net
おおごとになりましたね、続けたくとも
他に大きな影響が出る前に地元民から追い出されるでしょう
さて居座るとか出来るかな?

342:名無しさん@1周年
19/07/17 01:46:06.39 //izaTJB0.net
地元民だけど商店街は観光客しか行かないし
あまり関心ないよ

343:名無しさん@1周年
19/07/17 01:49:02.32 72vypoD20.net
親子連れの傍若無人さに悩むのは飲食店経営者や従業員なら何度も経験してるだろうからよくわかる面もあるけど
海外の客がマナーいいってわけでもないぞ
フェミ女並に海外に夢みすぎだろ

344:名無しさん@1周年
19/07/17 01:51:01.20 PcXUj0QL0.net
>>326
そう、下積みなんて雑用や掃除しかさせてもらえないからひたすらに
無駄な期間が10年ほど有るばかり
その10年の苦行を我慢出来てようやく包丁やら魚を触らせてもらえる
しかも大将は忙しくて丁


345:寧には教えてもらえないからな 「ここは学校じゃねえぞ!」とさらなる罵詈雑言の嵐だけ それなら専門学校でいきなり修行したほうが遥かに早いからな 親切丁寧に何を聞いても元プロにじっくりと教えてもらえるし 上達も早いし出店の助けもしてくれる



346:名無しさん@1周年
19/07/17 01:52:57.76 //izaTJB0.net
海外って言ってもほとんど台湾からだし最近じゃマナーいい人多いよホント
船の時間もあるからそんなに長いしないだろうし
たまに韓国と中国もいるけどあっちは知らん

347:名無しさん@1周年
19/07/17 01:53:58.78 c3Pbvk/A0.net
会員権は幾らを考えてんだろ?

348:名無しさん@1周年
19/07/17 01:54:34.77 neBwvOHp0.net
ここまで有名になると悪評とは別に
「そんなにうまいのか?一度食べてみよう」
と思う人もいるだろな(´・ω・`)
トータルでプラスなんじゃね?

349:名無しさん@1周年
19/07/17 01:55:29.55 tXoLPE+r0.net
>>336
ど田舎でしょ?
ハブられてアボンじゃないか

350:名無しさん@1周年
19/07/17 01:57:03.36 xgHsiz/n0.net
>>336
いくら客いないからって、小鍋で麺茹でるような店が美味い訳がない(´・ω・`)

351:名無しさん@1周年
19/07/17 01:59:18.33 VGB6enOa0.net
まだやってんのかよ スレがやたら伸びるな ラーメンだけに

352:名無しさん@1周年
19/07/17 02:02:02.17 tXoLPE+r0.net
>>334
地元では、もっと美味いラーメン屋ありますか

353:名無しさん@1周年
19/07/17 02:02:15.91 BofdKtYu0.net
>>339
あれこれ変だから弄り甲斐があるんだろうな

354:名無しさん@1周年
19/07/17 02:07:06.81 YZG2++Bb0.net
石垣島ってそもそも人口が少なそうだけど地元民敵に回すようなことして馬鹿じゃないんだろうか
あと見た目が清潔感皆無で汚いからどうにかした方がいいと思う

355:名無しさん@1周年
19/07/17 02:10:15.57 IlfoyaCi0.net
>>340
何か前にあった、ドタキャンをSNSに曝した和食料理店店長へのツッコミと同じ感じがするw

356:名無しさん@1周年
19/07/17 02:14:15.39 gw2GRKvN0.net
アルバイトが辞めたのは店長がヤバい奴だからだろう

357:名無しさん@1周年
19/07/17 02:15:04.26 0YiR5L8c0.net
排除したい日本人がいることは確かまで読んだ。民度が低い日本人がいるんだから仕方ないな。

358:名無しさん@1周年
19/07/17 02:16:21.61 V7af7FLx0.net
>>7
いいんじゃないの?
店にだって客を選ぶ権利はあるだろう。
経営が成立すればの話だけどね。

359:名無しさん@1周年
19/07/17 02:17:05.27 PlAPLwnB0.net
>>220
共産党っぽいな

360:名無しさん@1周年
19/07/17 02:17:48.56 o1EyjjSy0.net
>>309
馬の年齢みたいだな

361:名無しさん@1周年
19/07/17 02:18:31.65 PlAPLwnB0.net
沖縄タイムスのディレクションが日本人お断りになったんだな
ここまで過激化してるのか
今後同じようなネタぶっこんでくるぞw

362:名無しさん@1周年
19/07/17 02:19:04.58 CtMKLM/c0.net
このおっさんにアドバイスするなら
スガキヤのスープにきしめん+甘煮で煮込んだ豚足
これなら勝負できる

363:名無しさん@1周年
19/07/17 02:19:19.75 kLJ9vnAp0.net
日本人はね、畜生ですわ。
でも10月からは、許すんです。
わたくすも鬼じゃないんでね。

364:名無しさん@1周年
19/07/17 02:19:21.52 SGmKHMsK0.net
>>342
向うが閉鎖的で我儘でケンカを仕掛けたのかもしれんし
田舎モンとのケンカなら何も言う事はない
客観的に判断するだけ
日本人と言わずに島民お断りならな

365:名無しさん@1周年
19/07/17 02:20:07.13 PlAPLwnB0.net
>>334
お前この店主が逆のことしたら国籍で差別するなって言うくせにw

366:名無しさん@1周年
19/07/17 02:21:33.24 kLJ9vnAp0.net
>>350
素直に、日本に帰れと言ってあげたいんだがなあ。

367:名無しさん@1周年
19/07/17 02:22:05.93 IlfoyaCi0.net
迷惑な客を排除するにしても、もう少し


368:やり方があった気がする



369:名無しさん@1周年
19/07/17 02:28:47.40 o1EyjjSy0.net
昔の新聞
「焦らず、ゆっくりと八重山の皆さんにまぜそばを紹介していきたい。いずれつけ麺や冬場にはスープ麺もメニューに加え、地元や観光客に愛される店にしていきたい」と話す。
URLリンク(ishigaki.keizai.biz)

370:名無しさん@1周年
19/07/17 02:28:53.19 Vi0Rbmco0.net
はよ石垣島から出て逝け
よそもんのくせに地元に悪いイメージ残すとか迷惑なんだよ糞店主

371:名無しさん@1周年
19/07/17 02:30:38.97 vCgKqrZ90.net
>>356
これ、名古屋の某ラーメン屋のメニューの丸パクリじゃない!?

372:名無しさん@1周年
19/07/17 02:35:59.22 tXoLPE+r0.net
>>357
気持ちはわかるつもりです。
でも本人これだから。。
顔見りゃ素性がわかる。
追い出したら追い出したでまた騒ぐと思いますよ
URLリンク(i.imgur.com)

373:名無しさん@1周年
19/07/17 02:38:55.34 h+Hq04Tu0.net
客にどんな酷い事されたのかと思ったら他の飲食店では当たり前レベルのくだらない事で呆れた

374:名無しさん@1周年
19/07/17 02:42:23.34 i0JIpY4O0.net
店主は偉人に学ぶべきだ。
ラーメン…みなみちゃん先生。
商品開発…水口健治…バードカフェ。、
店舗調理…京都こまどりの和のいかがわしいココロ。
照れがダメなら…ジャンピング土下座だ。

375:名無しさん@1周年
19/07/17 02:55:45.14 BofdKtYu0.net
>>309
いわゆる数え年だろな
冠婚葬祭や厄年云々は数え年だったりするが
まあその時ぐらいだ

376:名無しさん@1周年
19/07/17 03:09:38.93 m8zxm63N0.net
損害賠償は報道した新聞社にすればいいんじゃねえか
俺ら知らんし

377:名無しさん@1周年
19/07/17 03:13:24.46 m8zxm63N0.net
>>357
別にほかの店に行くだけという情報
これにのって宣伝しなか石垣島料理店

378:名無しさん@1周年
19/07/17 03:15:34.21 pQ0KApSc0.net
店主のレベルと客のレベルは同じ
自分を鏡で見ろw

379:名無しさん@1周年
19/07/17 03:16:21.68 kLJ9vnAp0.net
>>364
生き残ってる老舗は、宣伝いらないんじゃないかな

380:名無しさん@1周年
19/07/17 03:16:32.08 rEo0VjSS0.net
10月になっても日本人来ないだろ。

381:名無しさん@1周年
19/07/17 03:17:30.45 hNaocusq0.net
猫ひろしが八重山Styleに行ってみた

382:名無しさん@1周年
19/07/17 03:20:06.10 0bOL3E2J0.net
10月以降はyoutuberに期待w

383:名無しさん@1周年
19/07/17 03:21:29.28 4OjaQDBM0.net
youtubeの偉人たちがここでオフ会したら楽しいだろうな

384:名無しさん@1周年
19/07/17 03:23:24.15 92Xj7cfa0.net
日本で店を構えてて日本人お断りという愚行

385:名無しさん@1周年
19/07/17 03:24:38.41 hNaocusq0.net
日本人の有名芸能人がこっそり来ても追い返すことは出来るだろうか?

386:名無しさん@1周年
19/07/17 03:32:33.31 1CYsNz6l0.net
対馬で日本人お断りの店だせば客来るんじゃねw

387:名無しさん@1周年
19/07/17 03:33:55.04 whmotp0u0.net
>>295
日本でも昔は数え年でよんでた
その名残が厄年や七五三

388:名無しさん@1周年
19/07/17 03:36:28.21 4OjaQDBM0.net
カズオ・イシグロ、サニブラウン、ケンブリッジ飛鳥、室伏広治
大坂なおみ、渡辺直美

389:名無しさん@1周年
19/07/17 03:41:55.96 K4aZMy2b0.net
国籍マダー?

390:名無しさん@1周年
19/07/17 03:41:56.20 vCgKqrZ90.net
>>374
ちなみに『初老』は数え年42才以上、満年齢でいえば40才以上のことを指すと、昔から決まっていたw

391:名無しさん@1周年
19/07/17 03:44:03.82 hNaocusq0.net
引っ掛け問題として河北麻友子が来店

392:名無しさん@1周年
19/07/17 03:44:57.91 Tf/hoEnM0.net
ところで民度高い国ってどこ?
イギリスとかヨーロッパ系


393:?



394:名無しさん@1周年
19/07/17 03:46:29.05 vCgKqrZ90.net
>>376
数え年を今も公に使ってる国はひとつしかないので、ググれば自ずと明らかになる

395:名無しさん@1周年
19/07/17 03:59:00.21 0bOL3E2J0.net
高齢者とかならともかく、今の40代が数え年なんてw
ないよなぁwww

396:名無しさん@1周年
19/07/17 04:00:22.70 jjXudMjv0.net
あくまでも日本人を貶すstyle

八重山styleの店主です。
もう個人名も出てますので
フルネームで自己紹介しときます。
有馬 明男の42歳です。
長文で失礼します。
新しいことをするので批判覚悟で 挑戦させてもらいましたが
予想以上な反響で店主も戸惑っています。
今回、「日本人お断り」という苦肉の策を
使い不快な気持ち与えた方には申し訳ございません。
色々と差別とか書き込みが書いてありますが
そんな気持ちはありません。
日本人も海外のお客様もマナーが良い人も
悪い人もいます。
ただ、先月までの状況で冷静に判断して
日本人の観光客のお客様の方がマナーが悪く
海外のお客様の方がマナーがよかったので
こういった苦肉の策を使わせてもらいました。
ネットで取り上げて頂いてからイタズラ電話や
脅迫の電話など増えてる為、
お店の電話も非通知ガードを使い
留守番電話での対応をさせて頂いてます。
今はあまりコメントせずに見過ごすのいいと
思いますがコメントさせて頂きます。
脅迫やイタズラ電話ってマナー以前の問題と思います。
この行為っておかしくありませんか?

397:名無しさん@1周年
19/07/17 04:00:32.37 jjXudMjv0.net
最初は地元の方や常連のお客様はOKにしようと
思っていましたが
口コミでも書いてるように「店内で飲食したら店内に書いてないのに断られた」と
残念ながらあげあしをとる方がいます。
この時はお客はこの方しかいなかったのでよかったですが
もし、ルールを守って頂いたお客様がいたらスゴイきまずい思いをすると思います。
常連様が入って食事をしてたら、きっとこういう方が「何であの人たちはいいんだ」と
いった行動が想像できます。
そうなると地元のお客様や常連のお客様が食べていると
不快ないな気持ちになるのは目に見えます。
なので今回は地元のお客様と常連のお客様には
ご迷惑をかけると思ったのでこういった
対応をさせて頂きました。
批判の電話を多く頂いておりますがなかには
応援してくれる方います。
本当に感謝しております。ありがとうございます。
同じような環境な人も沢山いると思います。
理不尽なことで大変だと思いますが
お互い頑張っていきましょう。
最後にこういった状況になって
お店に入りづらくなってしまい
常連のお客様や不快な気持ちさせてしまった方には
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

398:名無しさん@1周年
19/07/17 04:01:08.72 K4aZMy2b0.net
嘘吐きで察し

399:名無しさん@1周年
19/07/17 04:18:23.99 4OjaQDBM0.net
>>378
吐きダコの子か

400:名無しさん@1周年
19/07/17 04:24:04.54 XHgTDeD40.net
>>383
店主様は神様なので今回の対応は当たり前かと思います。
1日も早く私たちクソ客に神様のお作りになられたラーメン様を頂ける日が来る事を願っています。
神様、こんな時間にわざわざクソ共へのコメントありがとうございます。

401:名無しさん@1周年
19/07/17 04:26:36.08 K4aZMy2b0.net
店主お断りで一気に汚名挽回

402:名無しさん@1周年
19/07/17 04:29:55.07 hNaocusq0.net
>>383
>「店内で飲食したら店内に書いてないのに断られた」
ちょっと何言ってるかわからない

403:名無しさん@1周年
19/07/17 04:33:47.72 M+cu83Os0.net
ワイドショーで概要見たけど店主も相当おかしいなw
マナー違反てどんなひどいことかと思ったら
店内でナゲット食べてたとか二人で一杯しかたのまなかったとか
観光地なんだからそんなもんだろ

404:名無しさん@1周年
19/07/17 04:38:25


405:.67 ID:aEX3Xt+10.net



406:名無しさん@1周年
19/07/17 04:38:41.84 XHgTDeD40.net
そもそもの発端は店主様が利益を追求しようとしたからです。
マナーの悪い客を入れると長居され利益が減るからです。
マナーが良くても乳幼児連れは利益が減るからです。
客の笑顔より店主様の懐です。
神様のラーメンはお布施性にすれば良いかと思います。

407:名無しさん@1周年
19/07/17 04:43:35.95 SGmKHMsK0.net
>>383
四十超えた人間が書く文章じゃないな
普段の言葉遣いならまだしも

408:名無しさん@1周年
19/07/17 04:43:50.24 //DViUpZ0.net
>>383
日本にいて「日本人お断り」なんて馬鹿な貼り紙する店主なんか誰もいないから、同じような環境の人間なんかいるわけないだろ。
自分に都合の良いようにしか社会を見てないんだな。

409:名無しさん@1周年
19/07/17 04:43:54.36 M+cu83Os0.net
要はマスコミの中国親派に都合よく利用されたニュース

410:名無しさん@1周年
19/07/17 04:46:07.07 K4aZMy2b0.net
スタミナ切れか、ヘタレだなw

411:名無しさん@1周年
19/07/17 05:26:45.78 7eFDibKE0.net
そもそもマナーの良い上品な客は、
安っいラーメン屋なんかに行きたがらないだろ?
他人に汁を飛ばして服を汚しても気にもしないようなタイプ

412:名無しさん@1周年
19/07/17 05:38:41.37 ehhrPmjQ0.net
赤字営業で10月まで店もつの?

413:名無しさん@1周年
19/07/17 06:09:24.11 SGmKHMsK0.net
>>396
無添加で塩が弱く
実に体によさそうな優しい味のするラーメン屋があって
いつもマナーのいい客で満員だぞ
本気の知的層、高所得層がいる街でやってるけどな
学歴はあっても下品で体に悪いもんばっか喰ってて
おまけにホモのホリエモンが来たら大暴れだわ
まーあいつが来そうにない街だがな

414:名無しさん@1周年
19/07/17 06:19:08.73 e6llbTeV0.net
店舗運営板からのコピペ
一人で店をやってる人は偏屈な人が多い。
夫婦二人で店をやっている場合も、このケースに当てはまることが多い。
大抵の場合、妻が夫の奴隷化していることがほとんどだからだ。
どんな仕事をするにしても、大抵誰かと深く関わらないとならない
組織に属して働くなんて絶望的な人にとって、一人でやれる仕事でないと
食べていけない。
でも一人でやっていける仕事ってなかなかない。
小説家や漫画家なら編集と、画家なら画商と、職人的な仕事でも
必ず誰かの世話にならないといけない。
この誰かの世話になることとはつまりは人間関係を
円滑に行える才能がなくては立ち行かないもので
それを死ぬほど面倒に感じ、どうしてもできない、嫌いだと言う人に
残された最後の選択肢が飲食店経営なのです。
自分で回していく飲食店なら相手にする人間は客だけでいいんですから。
客とは一期一会の関係で済ませられるし
気に入らない客には二度と来ないようにキツい態度でもしておけば
次からは来なくなる。
そんなことを社会や組織に属した人間がやったら死活問題ですけど
自分の城である飲食店でなら、食べログで悪口を書かれるくらいですむのだから
まさに精神年齢の低いコミュ障ダメ人間にとっての最高の仕事なのです。
とりあえずそこそこのレベルの食い物を作れさえすれば
客はいくらでも来ますし、自分に都合のいい客だけ囲い込めれば
食いっぱぐれることはないのです。
飲み屋や酒を出すところはまた違ってくるでしょう。
客層が違って来ますからね。
ここで言って�


415:「るのはラーメン屋とかお好み焼き屋のような 庶民相手の定番の食べ物屋のことです。 ワンオペで店を回してる主人の顔をよく見ておくといいですよ。 必ず高確率で神経質そうなコミュ障だなって顔をしてますから。 そして実際その通りです。 彼らは客を人間だと思ってないところがあるので 下手に刺激するとろくなことになりません。 不愉快になりたくない人は最初からそういう店には行かないか 屈強で強面のお友達と一緒に行きましょう。 権威的なものにはわりかし弱いですから、彼らは(笑) 普段はしない愛想笑いも自らサービスしてくれることでしょう。



416:名無しさん@1周年
19/07/17 06:26:32.83 0bOL3E2J0.net
5ちゃんというか2ちゃん時代のずっと昔からラーメンの話題になると
貼られてる 高菜云々のラーメン屋ってさ
暇な時検索かけたら、今でもしっかり営業してるのなw
それも、以前のような超厳しいルールが随分ゆるく優しくなってw
あのラーメン屋の食べログや他のクチコミ読むと、
最初は店周囲の住宅地に迷惑かけるから、と駐車するときのルールから
で、マジに常連や地元客以外お断りで、看板もなく、青いバケツが出てる
時は開店してるとかww で、有名なスープから、の作法その他は
相変わらずだけど、店内撮影禁止が解禁になってたり、
乳児、幼児禁止だったらしいのが、とても優しく接してくれてたりw
子供を抱っこしてたら、ゆっくり食べられないだろうから、一杯食べ終わってから
次に出しますね、、とかw
、、、、時が立てば丸くなることもあるのねw(店主夫婦に孫でもできたんだろうかw)
相変わらずスープが最初、とか他のルールもあるようだけど、
ビクビクして食べる一見さんたちのクチコミが面白かったわw
こんな風に、地元や常連大事にした上で、徐々に一見さん(とはいえ皆、ネットや
同伴者に言われてルールを知ってる)を増やして行くというのはアリなんだなぁとw
スレチ失礼w

417:名無しさん@1周年
19/07/17 06:52:55.93 Tf/hoEnM0.net
中身が少ないのに長いw

418:名無しさん@1周年
19/07/17 06:59:50.72 5omYImM20.net
石垣島なんぞ
生きてる間に2回いくかわからん所だぜ
ましてや態度糞悪いラーメン屋に頼まれても行かねえって

419:名無しさん@1周年
19/07/17 07:02:33.75 0alF7C4A0.net
お前ら単純だなw
炎上商法に引っかかりやがって

420:名無しさん@1周年
19/07/17 07:04:37.72 DtB6180B0.net
>>403
炎上商法って言われても
自ら自爆して商売が成り立たなくなったら商法とは言えないのではないでしょうか?

421:名無しさん@1周年
19/07/17 07:05:46.68 U3PV60EK0.net
何で石垣島迄行って名古屋名物食わにゃならんのよw
八重山そばで良いだろw

422:名無しさん@1周年
19/07/17 07:05:48.22 5omYImM20.net
>>398
体にいい美味しいラーメンなぞ存在しない
体にいいラーメンは存在はする、カロリー低いが値段が高い、味も悪い

423:名無しさん@1周年
19/07/17 07:06:22.71 aQ6PKLbX0.net
誰が行くか
潰れろ

424:名無しさん@1周年
19/07/17 07:07:22.04 Er91png10.net
この店主間違いなく客商売に向いてない
客を選ぶ権利は確かに店にあるから勝手なんだけどこんなやり方では絶対潰れるから
路頭に迷って生活保護にならないように早めに手を引いて自分に合った仕事を探しなさい

425:名無しさん@1周年
19/07/17 07:09:01.56 SCnqLDV/O.net
この店を叩いてる奴って吉野家にいってテイクアウトしたマクド食ったりマクドに行ってコンビニで買った�


426:ィにぎり食ったりしてんの? これってそういう話だよな



427:名無しさん@1周年
19/07/17 07:12:27.02 xPsH+5J+0.net
>>299
お前が少し賢くなれよ

428:名無しさん@1周年
19/07/17 07:13:30.08 G1fNzBbh0.net
ここまで言われてまでラーメン一杯食いたくないな

429:名無しさん@1周年
19/07/17 07:16:29.91 wRKCs/eK0.net
>>409
そういう話ではない
お前はもっと日本語を勉強しなさい

430:名無しさん@1周年
19/07/17 07:18:16.96 Phdbl/lr0.net
沖縄タイムスやっちまったな

431:名無しさん@1周年
19/07/17 07:20:41.37 K4aZMy2b0.net
8月 夜逃げ
9月 解体
10月 新装開店

432:名無しさん@1周年
19/07/17 07:22:39.21 HQ9vUNzA0.net
日本人 < 客じゃないしどうしようもない
外国人 < なにそれ怖い
沖縄タイムス < 日本人が悪い

433:名無しさん@1周年
19/07/17 07:23:34.20 P4hKFjSN0.net
さすがに勢いなくなったな

434:名無しさん@1周年
19/07/17 07:24:45.62 HQ9vUNzA0.net
日本人禁止だから客にもなれない
日本を訪れる極少数の反日外国人向けに商売するとかニッチすぎ

435:名無しさん@1周年
19/07/17 07:26:03.99 i7ZbqgbC0.net
>>1
こいつ何様なの?

島だから店が少ないだけで

人気店気取り

石垣島なんか二度と行かないし

石垣島自体を日本人お断りにすれば?(´・c_・`)

436:名無しさん@1周年
19/07/17 07:26:13.59 HQ9vUNzA0.net
店長が変な人なのはともかく
沖縄タイムスの異常さが際だったな

437:名無しさん@1周年
19/07/17 07:27:45.04 6TL3cgLq0.net
峯田和伸に似てる

438:名無しさん@1周年
19/07/17 07:28:46.02 Itnlthnt0.net
どんな商売しようと人の勝手だろってレベルの話で
わざわざ記事にするほどのもんでもないなこれ

439:名無しさん@1周年
19/07/17 07:28:54.10 U8C0kQeJ0.net
他の店で日本人は悪態つきまくりという話がないのに
この店に限って日本人が悪態をつくんだな
日本人は態度が悪いので
石垣島には日本人入島禁止でもええやろ

440:名無しさん@1周年
19/07/17 07:30:22.70 FrJOG69C0.net
石垣島なんか行かない

441:名無しさん@1周年
19/07/17 07:36:58.98 trn7/nVI0.net
>>418
ラーメン店店主様

442:名無しさん@1周年
19/07/17 07:37:17.61 K4aZMy2b0.net
この人、石垣島・西表島で出会える生き物たちに載ってないねw

443:名無しさん@1周年
19/07/17 07:38:11.13 trn7/nVI0.net
>>422
外国人入島禁止にしたら、差別ガー! って大騒ぎするんだろ? pgr

444:名無しさん@1周年
19/07/17 07:39:15.80 ehhrPmjQ0.net
普通に考えて客が全然来ないよりもラーメン頼まない幼児を一人連れた大人の客を二人受け入れて、地道に稼いだ方が店にとってはプラスじゃないの?ほとんどの店はそうだと思うけど。

445:名無しさん@1周年
19/07/17 07:40:05.94 HQ9vUNzA0.net
ヘイト記事に利用されたちょっと頭おかしい店主はかわいそうではある
こんなに炎上することはなかったのは確か

446:名無しさん@1周年
19/07/17 07:42:33.01 kVTcOtR30.net
ジャップジャップと毎日連呼している奴が食べに行けばいいだろ

447:名無しさん@1周年
19/07/17 07:43:07.07 Itnlthnt0.net
でも沖縄って自称リア充みたいな
絵に描いたようなキラキラ系って言うか
コミュ力と清潔感を歪んだ形でとらえてる連中みたいな
変なのに好かれる土地だよね
勝手に「俺達の楽園沖縄」みたいにしちまってる連中って言うかな
特にわざわざ石垣島まで足伸ばすような連中は
平均的な日本人率低いと思うわ

448:名無しさん@1周年
19/07/17 07:43:26.00 CZXIW26f0.net
とりあえず床屋いって
不潔な髪を切ってこい(´・ω・`)

449:名無しさん@1周年
19/07/17 07:43:27.99 1RWHk0u80.net
離島のラーメン屋で会員制とかwww

450:名無しさん@1周年
19/07/17 07:45:47.16 K4aZMy2b0.net
ビッチ ビッチ ジャップ ジャップ ラン ラン ラン♪

451:名無しさん@1周年
19/07/17 07:45:49.15 enprhPw20.net
日本人に殴りかかる
→日本人、逃げる(反撃していない)
→「避けられたニダ!差別スミダ!ヘイトスピーチハムニダ!賠償!」

日本人ならうんざりするほど見慣れたやられてきたやり方だな、愛知県の有馬明男。

452:名無しさん@1周年
19/07/17 07:47:03.07 trn7/nVI0.net
>>427
どう考えても絶対に食べきれない乳児でも、1杯頼まないと発狂しちゃう店主が居る店だぞwww

453:名無しさん@1周年
19/07/17 07:51:44.05 Tf/hoEnM0.net
ガキにラーメン1杯喰えとゴチャゴチャ説明する時間に小皿とお水はセルフねって一言いってラーメン作ってる方が儲かるし効率上がるよw
断言してもいいw

454:名無しさん@1周年
19/07/17 07:54:49.65 adc6NGJo0.net
注意を見ないって当たり前じゃないか?
店のドアには日本語で営業時間
外国語で注意(日本語での注意はない)
店の外にはメニューなどの掲示が
30枚以上埋め尽くされている
店の中も掲示だらけ
そこまで多いと見ないよ
逆に全部きちんと見てたら回転率悪くなるわ

455:名無しさん@13周年
19/07/17 07:57:00.24 HpttzGq5O
近所の店も日本人観光客が減るか心配してる

456:名無しさん@1周年
19/07/17 07:56:03.97 P4hKFjSN0.net
ここに比べたらまだ一部の店舗の二郎や高菜の店はまだ優しかったんだなw
まあ高菜の店は今は普通らしいが

457:名無しさん@1周年
19/07/17 07:56:07.89 K4aZMy2b0.net
石垣島・西表島で出会えても一番嬉しくない生き物ワースト1

458:名無しさん@1周年
19/07/17 07:56:16.92 k3qUUs+E0.net
>>220
完全に目つきがキマッてるな

459:名無しさん@1周年
19/07/17 07:58:38.35 JGcB4SXP0.net
子供連れ断って大人一杯分を逃してもカバーできるほどの集客があったのかね?
口コミ見ると他に客一人の状況でも追い返されたらしいから単に子供が嫌いなだけなんだろうな
だったら全員一杯頼めってのはなんなんだよ?

460:名無しさん@1周年
19/07/17 07:59:26.51 k3qUUs+E0.net
>>405
でも地元の人らはガツンとくる刺激物が食いたい時あると思うね
大麻で緩んだ頭を激辛で中和

461:名無しさん@1周年
19/07/17 07:59:54.61 u9dVCQO30.net
店主アスペかなんかか?

462:名無しさん@1周年
19/07/17 08:01:37.91 DeDII6s/0.net
うちの近所のラーメン屋も注意書きが多いけど
狭いからベビーカー入れませんとか
飲食物持ち込み禁止とか
複数でバラバラのものを頼むと時間がかかりますとか
ごくごく普通のことしか書いてないので読むまでもないわ

463:名無しさん@1周年
19/07/17 08:03:47.52 fh0M8WJDO.net
>>418
そういう現地丸ごと悪みたいなのはチョンの発想
そもそも名古屋人だし

464:名無しさん@1周年
19/07/17 08:04:00.07 zH6c54zM0.net
観光地割とあちこち行くけど
そんなマナーの悪い日本人なんて見たことないけどな
中国人がバカでかい声で喋り捲る中ひっそりと食事をする日本人ってのはよく見る光景
セルフの水を水筒に詰めてる外国人とか
でも基本的に外国人だろうが日本人だろうが
観光地に来られるってことは金持ってるから
そこまで常識がないってことはないと思うけど

465:名無しさん@1周年
19/07/17 08:08:14.20 4OjaQDBM0.net
山口県の彩龍みたいに柔らかくいかないとな

466:名無しさん@1周年
19/07/17 08:09:32.60 tJn+NUOb0.net
宣伝成功!効果は抜群だ!

467:名無しさん@1周年
19/07/17 08:13:28.85 /vkFNJ/l0.net
>>415
さすが沖縄
いきなり差別とはレイシスト全開だな
驚くほどの差別思想

468:名無しさん@1周年
19/07/17 08:14:07.41 Tf/hoEnM0.net
>>449
www
日本人は関係ないから外国人観光客に宣伝しろよw

469:名無しさん@1周年
19/07/17 08:14:11.55 UdRyiBf70.net
>>427
それな
俺様ルールの1人1杯にこだわりすぎて日本人客まるごと遠ざけて
客が誰も来なくなったんじゃあ、本末転倒だわな
この店主、融通きかない感じだしちょっとアスペっぽい気もす


470:るわ



471:名無しさん@1周年
19/07/17 08:16:38.65 8M/0YETB0.net
神様は客か店主かしか視点がないあほばかり

472:名無しさん@1周年
19/07/17 08:19:35.91 HQ9vUNzA0.net
>>451
外国人観光客はヘイトにつき合いたくねえだろう
楽しみに来ているのに

473:名無しさん@1周年
19/07/17 08:20:45.54 Y4aEjEGK0.net
え?沖縄って日本じゃないだろ?

474:名無しさん@1周年
19/07/17 08:21:22.96 Xk8DuIFx0.net
入ってからお断りされるよりは、入店前にお断りされたほうがいいじゃん。なのに、なぜわざわざ、接点持とうとするのか不思議。それともこれが炎上商法ってことなの?

475:名無しさん@1周年
19/07/17 08:21:30.63 amEarVD80.net
ちょるりまラーメンw

476:名無しさん@1周年
19/07/17 08:22:20.05 HQ9vUNzA0.net
>>455
地元の人も日本人だから入れないのだよ
日本を訪れる日本嫌いの外国人向けに商売するとか凄いニッチな商売している

477:名無しさん@1周年
19/07/17 08:24:19.00 n12od0/z0.net
店の前にルールブック置いとけよ

478:名無しさん@1周年
19/07/17 08:24:34.48 m7Q4lkya0.net
ラーメン食うのにわざわざ会員になるヤツなんているんだろうか
普通は別の店で食うだろ

479:名無しさん@1周年
19/07/17 08:25:24.67 8M/0YETB0.net
上のレスでいいこと書いてあった
他の店は国内観光客に対してどう思ってるのかな
石垣市住民の意見は気になるね

480:名無しさん@1周年
19/07/17 08:26:39.67 z+grz6GP0.net
ハーフや子供メニュー作れよ

481:名無しさん@1周年
19/07/17 08:26:50.08 WV1YlyE70.net
>>72
ノイローゼか糖質発症してるだろ…

482:名無しさん@1周年
19/07/17 08:27:03.27 o04qrLNe0.net
ルールは守ろう。
(ただし無理はある。)

483:名無しさん@1周年
19/07/17 08:27:08.85 PeayE1Tn0.net
きれいさっぱりいなくなってよかったじゃん、日本人が

484:名無しさん@1周年
19/07/17 08:28:27.43 Y4aEjEGK0.net
>>458
沖縄人が本土に上陸するのならパスポートが必要なんだよな

485:名無しさん@1周年
19/07/17 08:28:59.09 aj1YjYOl0.net
この店が異常なだけだと思うけど、他の店もこんなんじゃないのかと思ってはしまうな
ひとりで行くぶんには問題ないけど誰かと行く候補に石垣島は選べなくなった
連れに嫌な思いさせる可能性がある場所にわざわざ行けないしな
まあそんな連れはいないわけだけども

486:名無しさん@1周年
19/07/17 08:29:52.18 P4hKFjSN0.net
むしろ周りの店は困惑してるそうな

487:名無しさん@1周年
19/07/17 08:31:26.78 jXQ8QAvR0.net
中にはマナーの悪いのもいるだろうけど
ほかであまり聞かないよね
第一、日本で日本人お断りなんて
よそ行けよって感じだな

488:名無しさん@1周年
19/07/17 08:31:51.37 YEgutBpi0.net
>>462
女子供客は将来のリピーター増やすために重要なお客さんなんだけどな
この店主に何を言っても分からないだろうが

489:名無しさん@1周年
19/07/17 08:33:36.07 HQ9vUNzA0.net
>>466
ようキチガイ
そう言う対立軸に利用される店主の気持ちを考えろ
磨り潰されちゃうぞ

490:名無しさん@1周年
19/07/17 08:35:00.41 PeayE1Tn0.net
>>470
子供向けは採算取れなくても大体の店が「親子連れ」という客のために作ってるわな
親子連れできて子供向けだけ頼むなんてことはありえんから
たった一杯の採算にこだわったばかりに親子連れ締め出すとかアホかと

491:名無しさん@1周年
19/07/17 08:36:53.08 Y4aEjEGK0.net
>>471
その前に客の気持ちを考えることが必要なんじゃない?
あと、あからさまにきちがい呼ばわりは君の為にやめた方がいいと思うよw

492:名無しさん@1周年
19/07/17 08:37:40.35 qKJhml8r0.net
不潔な見た目
不遜な態度
こんなやつ何の仕事も出来ない

493:名無しさん@1周年
19/07/17 08:38:07.04 GqO7L4bM0.net
「日本人お断り」がヘイトでないのなら
とうぜん「韓国人お断り」もヘイトでない証明になる
このラーメン屋には是非とも日本人お断り営業を続けて欲しい

494:名無しさん@1周年
19/07/17 08:39:37.00 jXQ8QAvR0.net
>>475
ところが現状、日本人に対する言


495:動はヘイトにならない おかしな話だが



496:名無しさん@1周年
19/07/17 08:40:28.00 UdRyiBf70.net
ほぼほぼ観光客で成り立ってる商売に乳幼児連れ禁止とか意味わからん
あの口コミ見ただけで、少なくともファミリー層はこの店を候補から外す
結果的に自分で自分の首絞めることになってるの、分らんのかね
ま、わからないから今度は会員制とか言い出してるんだろうけどw
人生で何度も行くわけでもない観光地の店が客に会員登録させてどうすんねん

497:名無しさん@1周年
19/07/17 08:40:28.93 qKJhml8r0.net
>>475
とても丁寧な書き方で掲示してたら
日本人客が増える可能性があると思う

498:名無しさん@1周年
19/07/17 08:40:42.61 /FaOlBC60.net
あと3時間ちょっとで開店だね♪
炎上商法は成功したのかな♪
今日は何人炎上商法で来てくれるのかなぁ♪
張り切って家庭用鍋で麺茹でて♪
インスタントのスープでお出迎えしなきゃ♪

499:名無しさん@1周年
19/07/17 08:41:34.17 zIFdrW5d0.net
了承ボタンを押さないと回らない回転ドアにすればいいのに

500:名無しさん@1周年
19/07/17 08:43:38.45 /FaOlBC60.net
お客さん来るか分かんないし♪
お鍋変えてスープの研究してみるのもいいかもね♪
まぜそば以外も出してるわけだし♪

501:名無しさん@1周年
19/07/17 08:44:00.97 MxC5X3tQ0.net
10月までに今までの預金はたいて破産だな
首くくれや 気狂い店主 w

502:名無しさん@1周年
19/07/17 08:45:12.93 78lZtUd/0.net
店主もまさかここまで大事になるとは思っていなかっただろうな

503:名無しさん@1周年
19/07/17 08:45:53.15 /FaOlBC60.net
なんなら、来てくれたお客さんに
試作品のラーメンモニターをやってもらってもいいかもね♪
今ならタダで食べれるラーメン屋ってことで人気出るかもね♪
あっ、でも店主の気を悪くしたら何されるか分かんないし♪
「美味しいです」くらいしか返って来ないかもね~♪

504:名無しさん@1周年
19/07/17 08:46:19.83 zIFdrW5d0.net
きっと10月には一杯のかけそばオフで大量の客が来るって

505:名無しさん@1周年
19/07/17 08:46:32.18 9BAGDBtY0.net
一番マナーが悪いのは店主だったというオチ

506:名無しさん@1周年
19/07/17 08:47:29.35 zj3RYrvT0.net
店主の言うことが本当なら可哀想なだけだよね

507:名無しさん@1周年
19/07/17 08:48:13.64 qKJhml8r0.net
>>483
と、書いてあるのを見つけたが
そこでも反省なく、ケンカ売ってる
こんなのにマナーとか言われてもとしか

508:名無しさん@1周年
19/07/17 08:48:14.92 HQ9vUNzA0.net
>>483
沖縄タイムスに利用されたのが痛かった

509:名無しさん@1周年
19/07/17 08:50:14.62 eUrvtls50.net
ラーメン屋といえば、東京北区で隣席の客を踏み潰して殺した奴や、東京北区で商品を待ちきれなくて脅迫したやついたな
日本人出てけと言われたら暴れるだろうな

510:名無しさん@1周年
19/07/17 08:53:22.88 M9XfKLs30.net
同じ麺類なのにうどん屋ではガンコ店主が許されない雰囲気

511:名無しさん@1周年
19/07/17 08:54:06.52 HQ9vUNzA0.net
でも個人営業だから、こんな杓子定規な対応しなくて良いのに
自ら地獄味わっているじゃん

512:名無しさん@1周年
19/07/17 08:56:43.76 vyOLr0k10.net
移民党が外国人を増やすほど同じような店が増えそう。

513:名無しさん@1周年
19/07/17 08:58:08.33 eUrvtls50.net
>>491
マネーの虎の日野うどんは、店主に「番組見て来た」で退店処分だそうだ

514:名無しさん@1周年
19/07/17 08:59:03.83 0hjkoNAh0.net
沖縄本島と違って飲食店が少ないから
外国人の観光客だけでやっていけると
思ったんだろうな
島で育ったわけでもなく名古屋じゃ
地元民にもそっぽ向かれて当たり前

515:名無しさん@1周年
19/07/17 09:00:18.00 IBNHldZ30.net
悪態つかれて当然の態度

516:名無しさん@1周年
19/07/17 09:00:50.93 pdT4pUXr0.net
>>494
一時期スレ立ってた池沼うどんか?

517:名無しさん@1周年
19/07/17 09:01:41.85 eUrvtls50.net
>>497
yes

518:名無しさん@1周年
19/07/17 09:01:53.69 Fm+mEHnR0.net
飲み屋�


519:nとか気取った店なら子連れを嫌がるけど 普通のラーメン屋さんとかは子連れには優しく接してくれるよ 子どもにそこの店のものを食べさせるってことは、そこのお店を絶対的に信頼してるって ことだからね。 よその家の子どもが小さいお皿で夢中で食べてるってのは、作った人間にとっても 嬉しいことだと思うよ 最後に おいしかったー、とか 一家揃ってご馳走様 とかやってくれたら もうウルウルしてしまう。 かなり前、週刊誌に「ちょっといい話」というのが連載されてて、 一家四人で食堂に食べに行って、 「いただきます」と「ごちそうさま」をやったら店主が飛び出してきて 泣きながら嬉しがって、金はいらないと言ったり苦労話始めたり といった話が載ってた。



520:名無しさん@1周年
19/07/17 09:02:00.14 pdT4pUXr0.net
もう八重山styleって屋号をやめて江南styleにしたら?
少なくともり地域の方々は来る、かも?

521:名無しさん@1周年
19/07/17 09:03:16.25 pdT4pUXr0.net
>>498
教えてくれてありがとうございました。
疑惑は立ってたから、疑問に思った。スッキリしました。

522:名無しさん@1周年
19/07/17 09:05:50.16 kVTcOtR30.net
>>494
そうなの?
客は「あほんだらぁ!」って怒鳴りそう。

523:名無しさん@1周年
19/07/17 09:07:34.50 kVTcOtR30.net
>>494
URLリンク(youtu.be)

524:名無しさん@1周年
19/07/17 09:07:44.23 eUrvtls50.net
>>501
え?どした?

525:名無しさん@1周年
19/07/17 09:09:04.74 yJKuMMLB0.net
>>499
子供は正直だからおいしいって喜んで「ごちそうさまでした!」って言われたら嬉しいよね
親切なお店は子供自身もよく覚えてて大人になっても行きたがったりするし

526:名無しさん@1周年
19/07/17 09:09:40.91 eUrvtls50.net
>>502
あほんだらぁw
くしゃくしゃの企画書とかね

527:名無しさん@1周年
19/07/17 09:10:28.55 //izaTJB0.net
>>340
有名なところは何か所かあるよ
その店は場所的に近場の人か観光客しか行かないからわからない

528:名無しさん@1周年
19/07/17 09:12:53.20 rIupMcoG0.net
一杯完食できない、女、子供、障害者は来るな!

529:名無しさん@1周年
19/07/17 09:13:46.93 Y+3gjfOB0.net
>>72
絶望的にサービス業に向いてない。

530:名無しさん@1周年
19/07/17 09:14:24.22 kVTcOtR30.net
>>506
でもいまも繁盛して成功してるって凄いことだよね。
うどん屋さんは頑張ってほしい。

531:名無しさん@1周年
19/07/17 09:15:32.47 XC6ypR720.net
愛犬にペンで眉毛書いちゃう店主
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(i.imgur.com)

532:名無しさん@1周年
19/07/17 09:17:31.04 ehhrPmjQ0.net
>>494
もしヤーさんみたいなコワモテ風な客でも同じ態度とるのかな、気になる。

533:名無しさん@1周年
19/07/17 09:17:33.43 ms7ygUrj0.net
マナーの悪い客がいて困っていたという事は理解できるが
なぜそれで「日本人」というカテゴリーが出てくるのかが理解できない

534:名無しさん@1周年
19/07/17 09:17:55.01 eUrvtls50.net
>>510
駅近に開店して、少し離れたところに移転したらしいね
子供も手伝ってるかは分からんけど、そこそこ順調なのかな

535:名無しさん@1周年
19/07/17 09:18:40.24 Foqypc4C0.net
27スレ目(笑)

536:名無しさん@1周年
19/07/17 09:19:04.76 eUrvtls50.net
>>511
動物虐待で通報だね

537:名無しさん@1周年
19/07/17 09:23:47.82 XC6ypR720.net
>>494
わろたw「謙虚になれよ」って言ってやれww

538:名無しさん@1周年
19/07/17 09:24:27.16 SwDt9Zjy0.net
>>72
これ、東京の店だったらネット民に
”襲撃”されているぞw

539:名無しさん@1周年
19/07/17 09:25:32.25 /FaOlBC60.net
いよいよ開店まで3時間切ったね♪
今頃スープの仕込みをしてるところかなあ♪
あっ、インスタントだから関係ないか♪

540:名無しさん@1周年
19/07/17 09:26


541::26.70 ID:Y+3gjfOB0.net



542:名無しさん@1周年
19/07/17 09:27:36.75 ehhrPmjQ0.net
理不尽な振るまいに対しては毅然とした態度を取る必要はあるが、最初から客に対して強気な態度取る店は長続きしない気がするんだけどな。

543:名無しさん@1周年
19/07/17 09:28:22.49 Y+3gjfOB0.net
>>519
片手鍋で麺茹でるらしいから、スープも冷凍でもして解凍するだけなんじゃね?10人分作っても5日分になるし。

544:名無しさん@1周年
19/07/17 09:30:56.98 trn7/nVI0.net
>>522
生麺じゃないって可能性もあるのかーwww

545:名無しさん@1周年
19/07/17 09:31:19.32 ZPajAq9R0.net
石垣島はラーメンを掲げてもメニューはソーキそば

546:名無しさん@1周年
19/07/17 09:33:23.18 i0JIpY4O0.net
新手の商売styleの店主だなぁ。
まずは…何故か名古屋人。ラーメン目的では行かない最果ての地。地元民でもないのに補助金ガメて開業。主張の全てが意味不明かつ無責任。
まるで竹島に居座るみなみちゃんそのもの…いや…コリアンだった。

547:名無しさん@1周年
19/07/17 09:37:55.74 fh0M8WJDO.net
>>472
今は何分で食えとか○○お断りとかのルール押し付けの店が流行ってるじゃん
信者もついてるからそういうの狙ったんじゃね?

548:名無しさん@1周年
19/07/17 09:45:58.32 trn7/nVI0.net
>>526
只でさえ人が居ない僻地の離島なのに、そこに住む人々をお断りして商売が成立すると思ってるのかね?

549:名無しさん@1周年
19/07/17 09:48:25.45 Y+3gjfOB0.net
そもそも八重山styleって名前自体が江南styleっぽくてチョン臭い

550:名無しさん@1周年
19/07/17 09:48:30.53 2R9pgRZw0.net
>>21
商標じゃね?何が風評被害だよボケw

551:名無しさん@1周年
19/07/17 09:49:31.55 Ygou2aOv0.net
>>523
麺は名古屋の製麺所から空輸だし
冷蔵か冷凍だよ

552:名無しさん@1周年
19/07/17 09:49:57.68 trn7/nVI0.net
>>528
そう感じるよなwww
>>529
安価位正しく付けろやヴォケwww

553:名無しさん@1周年
19/07/17 09:52:20.41 trn7/nVI0.net
>>530
そうなんだ。
だとしても全く商売としては割に合わないなwww
毎日2人しか客入らないんだろ?

554:名無しさん@1周年
19/07/17 09:55:13.84 eUrvtls50.net
クソ暑いのだから鮮式冷麺にすればいいのに

555:名無しさん@1周年
19/07/17 09:57:29.27 gcLcu0cl0.net
客の態度が悪いと言ってるがこの店長の思い込みなんだよ
日本国内で日本人お断りだの観光地の一見さん相手に会員制だの正気じゃない

556:名無しさん@1周年
19/07/17 10:01:53.28 E7Yt/NYr0.net
>>21
出てた年齢が生まれ年+2歳だった

557:名無しさん@1周年
19/07/17 10:05:19.76 oHjGjdWd0.net
日本人より中国人や朝鮮人のほうがマナーが良いと思うのは、個人の自由。
その結果、店が潰れても店主は満足だろう。
只、店主が名古屋出身だと言う事ははっきりしとかないと、低脳情弱ネトウヨが「これだ
から沖縄土人は・・・」なんて沖縄叩きをするぞ。

558:名無しさん@1周年
19/07/17 10:07:03.62 ULa98UiN0.net
>>534
制止されてるのにナゲット食い続けたり
シェア禁止のとこでシェアするとか
これのどこが悪くないんだ?

559:名無しさん@1周年
19/07/17 10:07:29.47 PcXUj0QL0.net
>>525
>補助金ガメて開業
そういうことだったのか!
だからこの店主は何か商売の目的が違うなと思ってたわ
利益や効率や損得ばかりを追求してるから結局こんなことになる
損してでも美味しいラーメンを多くの人に食べて欲しいと思いながら
商売をやるのが正統だわ
そうすりゃナゲット食いながらでもいいから来て欲しいと思えるし
子供が一緒に来たなら取り皿出してあげる


560:優しさも出てくるんだよ この人は鼻から商売に向いてないのかも 商いの何たるかを履き違えてるわ 一度どこか厳しいところで修行してこい!精神から叩き直さないと



561:名無しさん@1周年
19/07/17 10:08:50.43 AWe2iw4x0.net
地元民(移住者)の無法っぷりに疲れた地元民(元から住んでる)かと思ったらこいつが移住者の方かよ!
アホじゃねぇの?

562:名無しさん@1周年
19/07/17 10:09:30.10 apq0bgG70.net
こんなお店は行かない

563:名無しさん@1周年
19/07/17 10:10:42.59 kzO/u2Kt0.net
>>494
ひどかったから仕方ない

564:名無しさん@1周年
19/07/17 10:10:59.56 ULa98UiN0.net
>>538
損してでもって商売はボランティアじゃねえんだから

565:名無しさん@1周年
19/07/17 10:13:22.79 ZvI6ae/X0.net
>>537
日本人が全員制止されてもナゲット食い続けたりシェアしたりしてるならわかるけどな
別にマナーの悪くない日本人も一緒に排除してるんだろ?
クソもミソも一緒にするから店主の思い込みだと言われてるんだろ

566:名無しさん@1周年
19/07/17 10:13:48.65 a5Zl7nTK0.net
この場合の損は金の事じゃねえから

567:名無しさん@1周年
19/07/17 10:13:54.54 2KYlASvP0.net
観光客相手に会員制ラーメン屋ってぼったくりとしか聞こえなくてすまんなw

568:名無しさん@1周年
19/07/17 10:14:03.73 Uk1SIJV/0.net
>>525
補助金?開業できるほど貰えるわけないでしょ。

569:名無しさん@1周年
19/07/17 10:14:08.35 PcXUj0QL0.net
特に大したこと無い客の行為が我慢できずに変なルールを
作って客に押し付けてしまいとうとう1日の来店客がたったの
2人になってちゃお笑い者だろ
普通の感覚であればナゲット喰われようが子供が来ようが
100人の客が来る方が良いに決まってる
ガマンしない者に未来は無いよ!

570:名無しさん@1周年
19/07/17 10:17:42.86 ULa98UiN0.net
>>543
禁止のもとになった客の態度の話じゃん
だったら最初からマナー違反の客以外はと書けよ

571:名無しさん@1周年
19/07/17 10:19:21.63 PcXUj0QL0.net
>>542
どんな商売でも皆初めは大失敗して損したりをたくさん経験して
人間が出来上がってきてから少しずつ儲かるようになっていくのさ
とにかく皮算用をしたらダメ!
損してでもタダで試食させたり割引券を配ったりして信頼を勝ち取って
儲かる店を作り上げていくんだよ
独立開業の厳しさを知らなきゃダメだね
必要なのは計算ではなく心なんだよ

572:名無しさん@1周年
19/07/17 10:19:55.19 ULa98UiN0.net
>>549
で、どんな商売したの?

573:名無しさん@1周年
19/07/17 10:21:03.94 viSZIG/P0.net
>>547
食べ物持ち込みは非常識ですよ。

574:名無しさん@1周年
19/07/17 10:23:46.62 PcXUj0QL0.net
警察沙汰にならないレベルは全て我慢しろ!
小さな店がエラソーに商売をするな!

575:名無しさん@1周年
19/07/17 10:24:03.70 eUrvtls50.net
会員制まずそば

576:名無しさん@1周年
19/07/17 10:24:58.43 ULa98UiN0.net
信頼も何も客何て他にも店あるしあっさり合わないと思ったら見捨ててく薄情なもんだしな
試食だけだったり割引券だけの期間きたり結構シビアだぞ

577:名無しさん@1周年
19/07/17 10:27:03.09 bUome40W0.net
思った以上に大きな話題になって焦っているんだろうな
日本人は会員制

日本人は日に上限を設定して入店可

日本人客解禁

お願いします、日本の皆さん来て下さい

こんな具合に軟化していくかと

578:名無しさん@1周年
19/07/17 10:29:14.82 pj8kH22Z0.net
>>555
お願いします、日本の皆さん来て下さい

廃業

579:名無しさん@1周年
19/07/17 10:31:20


580:.02 ID:ZvI6ae/X0.net



581:名無しさん@1周年
19/07/17 10:37:11.49 PcXUj0QL0.net
>>551
そもそもおまえだって存在自体が非常識だろうに
他人の事は言えんぞ

582:名無しさん@1周年
19/07/17 10:40:07.39 Y79gNn/iu
こんな店行かなければ良いだけでしょ
それで暇になったら又泣き言言うとか馬鹿じゃないのこいつ

583:名無しさん@1周年
19/07/17 10:40:48.15 JNmrRyIh0.net
おめぇが帰れや!味噌ボケヘイト

584:名無しさん@1周年
19/07/17 10:43:58.52 vwojfwrm0.net
結局客が2人になって泣き入れるとかダサすぎw
迷惑な客が来なくなったから客0人でもいいくらいの虚勢はれよダサオヤジw

585:名無しさん@1周年
19/07/17 10:48:12.30 Wnlyna8i0.net
>>494
マネーの虎と言えばなんでんかんでん

586:名無しさん@1周年
19/07/17 10:53:52.64 bLAtm9aB0.net
頑固な店主の店ルールがあるラーメン屋とはちょっと違うよな
まぁあったとしても日本人は守って食ってるよ。喋んなとか写メ撮るなとかさ

587:名無しさん@1周年
19/07/17 10:57:49.29 /FaOlBC60.net
今日の12:00からいよいよ営業だね♪
月曜火曜と休んでリフレッシュ出来たかなあ♪
お客さん来なくても日本人お断りの貼り紙は剥がしちゃダメだよ♪
ここまで来たら借金してでも意志を貫かなくちゃね♪

588:名無しさん@1周年
19/07/17 10:58:59.56 KHh//q450.net
>>557
数え年は、中国でも“虚歳”と呼んで民間では使うこともあるようだけどね
韓国みたいに数え年、満年齢、ヨン年齢が社会制度的に混在している国は他にないみたいだよ

589:名無しさん@1周年
19/07/17 11:00:22.45 z65kTI6R0.net
駄目だこりゃ

590:名無しさん@1周年
19/07/17 11:02:08.78 vIKgwz4b0.net
>>1
日本人に対するヘイトだな
で、在日・人権左翼はこの店主を糾弾して来いよw

591:名無しさん@1周年
19/07/17 11:03:12.23 t2vYhi8+0.net
★27か
これ最期のスレなのかな

592:名無しさん@1周年
19/07/17 11:06:59.98 Wd3YNWd+0.net
>>1
ラーメン屋の店主も神様じゃないけどな
年々悪化してんのはラーメン屋の上から目線店主も同じだろ
目的通り人来なくなったんだからよろこべや

593:名無しさん@1周年
19/07/17 11:11:07.80 8QJfmOtG0.net
店主の観察通り、客の半数はマナーの良い外国人客だったら、日本人客を断ったところで「僅か2人」という状況には
ならなかったと思うが。今までは、一日に4人程度だったのか?
念願叶って、マナーの良い客しか来なくなるのだから、なんの文句があるのか分からん。

594:名無しさん@1周年
19/07/17 11:19:14.67 OnADnuA70.net
>>21
一人

595:名無しさん@13周年
19/07/17 11:35:16.11 n7hcnZ5qI
この店に桂ざこばを送り込め!


「桂ざこばさんを激怒させた名古屋の味噌煮込み店!「味噌」と聞くだけでムカムカ!」
URLリンク(ameblo.jp)

596:名無しさん@1周年
19/07/17 11:37:03.43 8aMkYIqI0.net
こういう時、ユーチューバーが突撃するんだろうな

597:名無しさん@1周年
19/07/17 11:38:36.56 Y3P+O25V0.net
たかが1軒のラーメン屋なのに、なんでこんな伸びてんだ

598:名無しさん@1周年
19/07/17 11:40:16.57 vhq06ogy0.net
>>1
店長「日本人は全員くるな!」

日本人客来なくなりました
何が問題なんだ?

599:名無しさん@1周年
19/07/17 11:42:56.74 jUJ2ih3m0.net
石垣島までいってわざわざラーメン食べるの?
せっかくなんだしソーキそばとかにすればいいのに

600:名無しさん@1周年
19/07/17 11:44:16.00 MGLHaw400.net
もう独立して良いよ。
香港と台湾ととも�


601:ノ



602:名無しさん@1周年
19/07/17 11:45:05.05 /FaOlBC60.net
あと15分で開店だね♪
行列出来てるかなあ♪
店主さんの理想のお客さんは沢山くるかなあ♪

603:名無しさん@1周年
19/07/17 11:51:57.70 78lZtUd/0.net
・日本人と結婚して日本国籍を取得した元外国人
・外国人と結婚して外国籍の元日本人
・未婚で両親が日本人だが外国籍
いちいち確認するのかね?

604:名無しさん@1周年
19/07/17 11:57:36.48 60UYHM6w0.net
>>552
別にエラソーに商売をするのは個人の自由だから良いんジャマイカ?

605:名無しさん@1周年
19/07/17 11:58:23.02 60UYHM6w0.net
>>576
あぁゴメン。
利尻島まで行ってラーメン食べたわwww

606:名無しさん@1周年
19/07/17 11:58:49.25 tYpUQjDQ0.net
>>580
商店街の人や石垣島の接客業の人は
いい風評被害だな

607:名無しさん@1周年
19/07/17 11:59:33.34 tYpUQjDQ0.net
>>581
利尻島行って名古屋ラーメン食べたん?

608:名無しさん@1周年
19/07/17 12:00:51.14 77W95lDA0.net
>>579
パスポートの提示がなければ日本人とみなす、で終わり

609:名無しさん@1周年
19/07/17 12:03:52.49 8VufMCMA0.net
>>584
まぁ、それは当然だな。
日本人は国内でパスポートを持ち歩かないが、外国人はパスポートか外国人登録証が必須だからな。
どちらも持ってないとしたら日本人だ。

610:名無しさん@13周年
19/07/17 12:09:04.60 MUqvC48ob
関西人観光客がウザいのは何処も同じだなwww
日本中どこ行っても煙たがられてるのに気付かない関西人www

611:名無しさん@1周年
19/07/17 12:08:46.39 60UYHM6w0.net
>>583
いや醤油ラーメンw

612:名無しさん@1周年
19/07/17 12:09:38.83 jUJ2ih3m0.net
>>581
そっちはなぜか違和感ないw
サッポロラーメンつながりか
距離的にはめちゃくちゃ遠そうだが
そしてうまそうだな>利尻ラーメン

613:名無しさん@1周年
19/07/17 12:11:04.46 i0JIpY4O0.net
>>578
鳥の通わぬ場所で閑古鳥だろ。

614:名無しさん@1周年
19/07/17 12:11:53.71 8VufMCMA0.net
>>588
やっぱ、利尻ラーメンは昆布出汁なのか?

615:名無しさん@1周年
19/07/17 12:13:06.38 GC/oOFr80.net
年収600万の自営業なんですが入会できますか?

616:名無しさん@1周年
19/07/17 12:15:59.72 a5Zl7nTK0.net
子供はラーメン好きだからな
喜んで店入ったら親と店主が口論するとかトラウマものだぞw

617:名無しさん@1周年
19/07/17 12:19:00.37 7PG0Kivr0.net
会員制のラーメン屋にします→分かる
日本人のみ会員制にします→差別です

618:名無しさん@1周年
19/07/17 12:20:42.91 60UYHM6w0.net
>>588
今まで食べたラーメンの中で一番美味かったぞwww
>>590
Yes!
利尻昆布の旨味スゲーぞ!!!

619:名無しさん@1周年
19/07/17 12:21:19.90 6jyWd84R0.net
しゃーないわ店にも客を選ぶ権利がある
日本人お断りならば日本人は死んでも行っちゃいけない
店主も店が潰れようが日本人を入れちゃいけない

620:名無しさん@1周年
19/07/17 12:21:43.70 wVoko2Hz0.net
店主も
客も頑張れ
共にラーメン好きなんだろ?
共に倒れればいい

621:名無しさん@1周年
19/07/17 12:25:14.71 E1z6wrIR0.net
>>389
持ち込みはダメだろ…

622:名無しさん@13周年
19/07/17 12:27:42.56 9PleSuonM
会員制が原則で、ただし海外旅行者がずっと会員続けるのは難しいから、海外旅行者に限り「臨時お試し会員」にする、で良かろう。
パスポート提示させれば済むことだ。

パスポート提示しなければ、日本人と見なし、普通の会員に成ることを要求すれば良い。
何も難しい論点はないぞ。
ただ店長がバカだから、わざわざ論点を混乱させて難しくしてるだけ。

623:名無しさん@1周年
19/07/17 12:26:54.40 A1AduQmL0.net
>>596
客は別の店に行くだけのこと
石垣島に何軒ラーメン屋があると思ってる?

624:名無しさん@1周年
19/07/17 12:27:00.42 XC6ypR720.net
>>584
海外在住の恐らく日系人が


625:日本語で話そうとしたら追い出されたみたいよ。



626:名無しさん@1周年
19/07/17 12:28:22.74 E1z6wrIR0.net
>>409
そういう奴への対応がおかしいと言っている

627:名無しさん@1周年
19/07/17 12:29:44.11 XC6ypR720.net
>>409
全然違うけど

628:名無しさん@1周年
19/07/17 12:30:10.02 RYwbKZjG0.net
いいなあ。
俺もジャップ禁止にしたい。
俺も「俺の周り1000キロ以内ジャップ進入禁止」にしたい。
「ジャップは俺に向かって口をきくの禁止」にしたい。

629:名無しさん@1周年
19/07/17 12:30:57.49 a5Zl7nTK0.net
この店主と同じ事しそうな奴いそうだな

630:名無しさん@1周年
19/07/17 12:31:51.37 A1AduQmL0.net
>>603
そのジャップの言葉が母語という悲劇w

631:名無しさん@1周年
19/07/17 12:33:56.75 RYwbKZjG0.net
>>605
I think that I can use English better than you.

632:名無しさん@1周年
19/07/17 12:38:14.95 GZgMagAm0.net
これだけ強気で商売する気なら簡単にへたれないで欲しいなあ
口だけ偉そうなのはネットに腐る程いるが実際にやらかすのは希少種だからね

633:名無しさん@1周年
19/07/17 12:39:10.57 KzBJ/hBJ0.net
これ、真逆に考えたら客が増えるのか?
問題は回転率と値入れだろ。
飲食は水はOK、麺類何円以上を注文に限るとか
明解にする必要はあるな。

634:名無しさん@1周年
19/07/17 12:40:58.77 3B6cZJ1L0.net
うーん、日本人は店主の言葉のニュアンスが判るから
態度が悪くなる、という可能性はないの?
外国人は日本語話しても意味しか気にしないでしょ。

635:名無しさん@1周年
19/07/17 12:42:06.60 A1AduQmL0.net
>>606
So?
What is your native language?
If your native language is not English it has no meaning.

636:名無しさん@1周年
19/07/17 12:42:09.51 i0JIpY4O0.net
>>607
だけど…世の中にばら撒いた不愉快のブーメランには耐えられないだろ。あっ…名古屋コリアンだから生きてるのか…無様すぎる。

637:名無しさん@1周年
19/07/17 12:42:19.80 2muX8uNU0.net
>>603
レイシストの鏡ですね。貴方はw

638:名無しさん@1周年
19/07/17 12:45:09.32 RvwKytwI0.net
>>383
いやいやいやいやw
揚げ足取られようと「書いて無くても一般常識じゃ!」と店内で飲食した奴だけを追い出せばいい話だろw

639:名無しさん@1周年
19/07/17 12:49:06.21 8VufMCMA0.net
>>608
2005年くらいからだったか、中国の店で觀る様になった「最低消費」が良い気がする。
客一人につき、注文をしようがしまいが80元とか。
悪辣な中国人相手に考えられたシステムだから、穴はないw

640:名無しさん@1周年
19/07/17 12:56:26.82 i0JIpY4O0.net
>>614
エゲツない…。
ならば 恵まれない店主のためのお布施箱が良いかと…

641:名無しさん@1周年
19/07/17 13:01:25.93 8VufMCMA0.net
>>615
いやいや・・・中国の食堂とかで食ってると
三人で入って来て餃子だけ注文して、カップラーメンの湯をくれ!って普通に観るからなw
考えないと店も生き残れない。

642:名無しさん@1周年
19/07/17 13:01:38.99 FpBjmMiZ0.net
>>197
ユーグレナモールってんだよ

643:名無しさん@1周年
19/07/17 13:02:56.77 tmnhiiy20.net
自分の店なんだろ
ならば好きにすればいい
どんな結果でも自分の招いたことなんだし

644:名無しさん@1周年
19/07/17 13:06:38.72 A1AduQmL0.net
>>617
ミドリムシ食品を販売してる(株)ユーグレナ生産技術研究所にショッピングモールの命名権を譲渡してるんだそうなw

645:名無しさん@1周年
19/07/17 13:09:22.45 LPp0YUTg0.net
あったら嫌な店シリーズ
その1
行く度に禁止貼紙の項目


646:が増えているw



647:名無しさん@1周年
19/07/17 13:10:28.03 LpJ4bzE60.net
もういいよ
早晩潰れるんだからそんときスレ立ててくれ

648:名無しさん@1周年
19/07/17 13:10:34.13 LPp0YUTg0.net
あったら嫌な店シリーズ
その2
その禁止項目が客のある一定の人を指しているw

649:名無しさん@1周年
19/07/17 13:11:23.63 i0JIpY4O0.net
>>616
お見それしました。
エゲツない連中ですなぁ。

650:名無しさん@1周年
19/07/17 13:12:19.12 BofdKtYu0.net
>>614
チャージ料だな

651:名無しさん@1周年
19/07/17 13:13:54.35 LPp0YUTg0.net
あったら嫌な店シリーズ
その3
その多くの禁止事項をかいくぐり残る客はおのずと若くて大人しい女ばかりになるw

652:名無しさん@1周年
19/07/17 13:17:21.54 CoACvyo80.net
どう考えても、ずれて居る大将。
おそらく、かなりいい加減な運営をして、客になじられた。
それを、100%客の責任にして、文句を言い続ける店主。
多分、考え方の推移から、●●系の人物。

653:名無しさん@1周年
19/07/17 13:17:43.42 8VufMCMA0.net
>>624
そこが、日本の突き出しより利口だと思った部分だ。
何かを押し売りするわけではなく、最低消費80元の設定で三人の客が来た場合
100元の料理と80元の料理を注文すると、100元+80元+80元=260元になるだけなんだよな。

654:名無しさん@1周年
19/07/17 13:17:48.62 ecURm3Kc0.net
10月からって夏休みか?

655:名無しさん@1周年
19/07/17 13:20:31.61 J0Suc7XZ0.net
席料取れよw
ラ-メン注文しない方は、お一人様に付き席料300円頂きます。って

656:名無しさん@1周年
19/07/17 13:22:16.53 bnZU+txP0.net
水すらまずそう

657:名無しさん@1周年
19/07/17 13:23:32.24 K4aZMy2b0.net
麺と一緒に店主も茹でたら?

658:名無しさん@1周年
19/07/17 13:25:11.40 tGsmgL2C0.net
ラーメン屋の振りして裏で何か栽培してる人なんだろ
清潔感ゼロで飲食営業とかやる気無いだろ

659:名無しさん@1周年
19/07/17 13:27:48.39 i0JIpY4O0.net
>>632
怪しい…うん。言える。

660:名無しさん@1周年
19/07/17 13:28:57.62 LPp0YUTg0.net
>>399
例えば、日頃から他人を立てたりするのに向いてなくて引きこもりから指図されるの嫌だとかで
客から顎で呼ばれたりしたら内心カチンときてて鬱積が溜まってくるような人かね
己の言いなりになる人しか受けつけないとかさ
うーむ、めんどくさw

661:名無しさん@1周年
19/07/17 13:37:15.66 BofdKtYu0.net
飲み屋なんかでもそうだが
店員に金払う気になるかどうかってのはあるわな
特に料理や酒が平凡な店なんかだと

662:名無しさん@1周年
19/07/17 13:38:51.29 d0ddNfVA0.net
炎上商法だろ。馬鹿がきっと10月に押し掛けるはずってやつだ

663:名無しさん@1周年
19/07/17 13:50:50.73 Js1xg4Oe0.net
沖縄は日本じゃないという認識かな?

664:名無しさん@1周年
19/07/17 13:51:59.13 +MKKv9Sr0.net
>>513
それな。
朝日のサンゴ事件を思い出すあわ。
日本人標的にやらせでしょ。

665:名無しさん@1周年
19/07/17 13:57:00.82 ICPC3TGT0.net
>>10
行かねえよな

666:名無しさん@1周年
19/07/17 13:57:49.48 a5Zl7nTK0.net
ヤフコメ客は神様じゃない、店も客を選ぶを連呼してる様なアホしかいねえな

667:名無しさん@1周年
19/07/17 13:58:02.56 P4hKFjSN0.net
>>636
多分興味本位で押し寄せるだろうがよほど美味しくない限りそれっきりだろうなw

668:名無しさん@1周年
19/07/17 13:58:39.86 a5Zl7nTK0.net
>>636
YouTuberのおもちゃになって終わりだろ

669:名無しさん@1周年
19/07/17 14:07:35.47 kzO/u2Kt0.net
>>636
なぜ10月なのか分からん
シーズンオフで安くなるのか?

670:名無しさん@1周年
19/07/17 14:21:44.57 a5Zl7nTK0.net
>>643
観光シーズンが終わって外人が減るかららしい

671:名無しさん@13周年
19/07/17 14:29:57.83 n7hcnZ5qI
桂ざこば 味噌煮込み 検索

672:名無しさん@1周年
19/07/17 14:30:35.73 1tSBC3om0.net
沖縄タイムスのキャンペーンに賛同したラーメン屋ですか?シナ人ですか、朝鮮人ですか?

673:名無しさん@1周年
19/07/17 14:32:02.97 DeDII6s/0.net
散々差別しといてシーズンオフになったら来てもいいとか普通に客に失礼だと思わんのかねえ
行く方も馬鹿にされてるの分からないのかな

674:名無しさん@1周年
19/07/17 14:34:45.67 8QJfmOtG0.net
「日本人はマナーが悪いから、外国人しか相手にしたくない」という理由なのに、10月から観光客が減るから日本人も相手にするという理論がわからん。

675:名無しさん@1周年
19/07/17 14:35:45.02 0hjkoNAh0.net
>>644
台風もたくさん来るだろうね

676:名無しさん@1周年
19/07/17 14:54:07.18 wFus/7d00.net
>>648
いや石垣島は10からは観光客減らないよ

677:名無しさん@1周年
19/07/17 14:57:22.87 DeDII6s/0.net
もう我慢できない!差別してやる!(でも保険は用意しておこう)(会員制という逃げ道も作っておこう)

678:名無しさん@1周年
19/07/17 15:01:34.43 krJeGNLr0.net
>>647 >>648
日本人の団体客とある。ひどいのは。夏が観光シーズンなんで団体客多いんだろ
えてして団体客はマナー悪いよ。外国人も団体だとマナー悪いが最近団体あんまりいない
九州の某中級温泉旅館も日本人だろが外国人だろが団体客お断りにしてる

679:名無しさん@1周年
19/07/17 15:12:41.84 jPSLT1iJ0.net
客の態度が年々悪化、というのは実際あるかもしれないが、ここ10年ぐらいで急激に変化するものでもないだろ
店主のルールも年々厳格化、それにそぐわなくなってきた、というのもある気がする
まあしかし、自分の店なんだから好きに営業したらいいんじゃないの
その結果繁盛しようが潰れようが、全部自分の成果だよ

680:名無しさん@1周年
19/07/17 15:14:20.80 4b3NNLwP0.net
普通にマイルール見落とした客に即怒鳴りつけて、捨て台詞浴びせたり、それらの処理をバイトにやらせてただけだが

681:名無しさん@1周年
19/07/17 15:15:40.56 sBwkG5YH0.net
>>603
お前が
半島に帰ればいいのでは?

682:名無しさん@1周年
19/07/17 15:16:38.84 ynVBqxvy0.net
こんな店潰れろ

683:名無しさん@1周年
19/07/17 15:23:20.69 C02/HAF90.net
>>656
言わなくてもいずれそうなるから

684:名無しさん@1周年
19/07/17 15:23:33.28 tI2c4gf80.net
>>653
観光地なんてツアー会社のさじ加減一つよ
いきなり廃業に追い込まれることなんかザラ

685:名無しさん@1周年
19/07/17 15:26:00.37 bywMcO5I0.net
これだけ宣伝されても
このラーメンを食べる為に石垣市に行きたいとは思わない

686:名無しさん@1周年
19/07/17 15:36:55.42 Rjr54SWI0.net
名古屋から移住してきて石垣島で日本人お断りなんてやるから
本土では石垣島人の粗探し始まってるよ
わいせつDVD4万枚所持、沖縄の無職42歳男ら6人逮捕 「この日は働いていない」と容疑を否認
スレリンク(newsplus板)
これ石垣島の評判や沖縄の評判を落としたようなもんだな
名古屋の移住人どうするんだ? どう責任取るんだろうか。
移住でなくて単なる負け組とも言われてるが
でもわいせつDVD自体も本土人側製造だよなw

687:名無しさん@1周年
19/07/17 15:39:35.64 hgMiZR1I0.net
助成金もらって店借りておいて日本人お断りはねーだろ
帰化した中国人だから仁義はないのか

688:名無しさん@1周年
19/07/17 15:40:12.47 o8yLS/yK0.net
キチガイは沖縄本島までは行くけど先島まで足を伸ばすのは海好きの物好きでタチの悪いヤツは少ないと思ってたんだけど
空港が新しくなって客筋が変わったのかなあ…
でも


689:Googleレビューの「時間がかかるのがイヤなら他所へ行け」なんて店主の書き込みを見ると傲慢さが滲み出ててどうもなあ… そもそも月給12万とかの人の住んでる島でラーメンに800円って値付けしちゃう時点でなあ…



690:名無しさん@1周年
19/07/17 16:08:07.10 IkcuGijz0.net
>>10
迷惑かけちゃうから日本人は来店自粛しよう

691:名無しさん@1周年
19/07/17 16:21:28.11 rVMgfslD0.net
>>573
何故か今のところ突撃が無い。俺は楽しみにしてるんだが。
ユーチューバーも違法行為で注目されるよりは良いだろ。やっぱり石垣島だとなかなか行けないからなぁ。

692:名無しさん@1周年
19/07/17 16:35:33.49 Uk1SIJV/0.net
>>664
そんなことしたら日本人は迷惑かけるって店長の話は嘘じゃなくなるな。

693:名無しさん@1周年
19/07/17 16:53:29.87 HQ9vUNzA0.net
日本人禁止と宣伝してやってくるのは、どんな客層だよw

694:名無しさん@1周年
19/07/17 16:59:15.88 tsAYgl130.net
>>664
格安で1週間前でも5万弱だから(東京から)
再生数と相談じゃね?

695:名無しさん@1周年
19/07/17 17:05:13.85 5afjOP+d0.net
16席だったのを8席のカウンター席だけにしたのは、グループや家族連れを閉め出したかったのだろう。
で、飛び込みの外人客目当てに値上げして日本人お断りにした。
しかし、当てが外れて逆に客は来なくなった。
私は悪くない、悪いのは日本人客。
誰も来ないのは客のせいと、店主。
自分がなんて書き込みをしたか忘れて現実逃避
いっそのこと、更に4席に縮小して完全予約制にしたらいい。
私のラーメンを食べたいのなら事前に調べて食べに来るものだと、上から目線で言い切るぐらいなのだから。
カウントダウンまであと70余日

696:名無しさん@1周年
19/07/17 17:11:02.60 XC6ypR720.net
>>668
バイトが辞めて入って来ないってのもあるね。

697:名無しさん@1周年
19/07/17 17:12:22.01 Eb0lad4q0.net
南の島に憧れる人間の半分はそんな輩なんだろうな。

698:名無しさん@1周年
19/07/17 17:13:13.58 rJVz7UI70.net
接客業してれば嫌なことなんて沢山ある
それを全て客のマナーにする奴は接客業向いてない

699:名無しさん@1周年
19/07/17 17:15:41.19 6Sw6TUXB0.net
マナーの悪い外国人ならオッケーというダブスタ

700:名無しさん@1周年
19/07/17 17:29:25.50 1tSBC3om0.net
これはラーメン屋側に問題あるパターンだな。店の態度が悪いから良い客が付かないんだよ。
それにしてもクズラーメン屋を使ってでも日本をディスろうとするクズ新聞沖縄タイムス。潰さなあかん。

701:名無しさん@13周年
19/07/17 17:38:02.94 PFEvJ5r+4
そっか、変なニュースだなって思って違和感感じてたんだけど
沖縄タイムズなのか

702:名無しさん@1周年
19/07/17 17:37:21.32 RvwKytwI0.net
店内に食べ物持ち込んで食べ始める困った日本人がいる
これを認めると他の常連客に不快な思いをさせてしまう

「日本人客お断り!」
何故だ?

703:名無しさん@1周年
19/07/17 17:48:09.80 BzSn/P0D0.net
>>652
実家の周辺が観光地だけど、クラブ◯ーリズムのようなバスツアーでくる人達って態度がでかくてズカズカしていて嫌い。
電車ツアーでも一両貸切の隣の車両が一般の指定席だったんだけど、俺の予約していた席に隣の車両にいるべきガイドが座っててくっちゃべってたな、◯王観光さん。
それ以来◯王グループは高速バスもわざと避けて使わないようにしている。
あ、◯王は電車ツアーできなくなったんだっけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch