暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch125:名無しさん@1周年
19/07/16 19:58:34.73 BHMbR2pT0.net
大学の国際的な評価基準とされているTHEやQSには旧帝一高、医科歯科、早慶のあと、結構駅弁が続く。
対して、MARCHや関関同立が上位に上がることなんて無いんだよね。
でも、日本の企業人事担当が評価する大学ランキングには、MARCH関関同立がいつも上位に来る。
国際的な見方と日本の産業界の見方には、かなりのずれがあるんだよね。
国際評価は研究実績や論文数を基準としているのに対し、日本の特に産業界は「コミュニケーション能力」とか「リーダーシップ」とか場合によっては「笑顔」「根性」といった大学での研究とは全く関係の無い"精神論"が重視されているからだと思う。
いかに日本国内が国際的なセンスとかけ離れてるか想像つきますよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch