【理系】NECは新卒1000万、NTTは1億円。研究者待遇、世界基準にはまだ遠くat NEWSPLUS
【理系】NECは新卒1000万、NTTは1億円。研究者待遇、世界基準にはまだ遠く - 暇つぶし2ch981:名無しさん@1周年
19/07/16 13:14:51.75 qV0HVvdo0.net
何か、根本考えていくと
結局日本はアメリカから独立しないと始まらんという所に行き着く

982:名無しさん@1周年
19/07/16 13:15:08.84 EUCLwMeL0.net
>>972
>>一流大のトップクラスしか研究者になれなかった時代には
>で、そいつらは何かやったの?????????????
>>948
>>歴代のノーベル賞受賞者の日常生活をみても、
>>待遇が悪すぎそうだった。
>待遇悪くていい、ってか給料はそこそこでいいから、大量の無名の研究者に好き勝手やらして
>おけば、そんなかからノーベル賞受賞者が出てくるんだよ
>ってか、給料はそこそこでも好き勝手研究できるってのは、実は研究者にとっては最高の待遇
と、大量のノーベル賞を取得したけど、それじゃあ足りんか?

983:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:01.79 KPSmV30Y0.net
>>973
シリコンバレー行ったら日本人技術者なんていくらでもいるけど・・・

984:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:04.98 wMT/0hOp0.net
>>969
て言うか、その小保方程度の詐欺師にすら及ばないカスだったわけだよね、お前ら盆百の理系はwww

985:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:38.97 f7zhAGtT0.net
一方
ITドカチンの俺の収入は・・・・・チーン(笑)

ちくそう(´;ω;`)

986:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:45.45 wMT/0hOp0.net
>>982
そのノーベル賞は日本の学校の功績じゃねーだろw

987:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:46.05 qV0HVvdo0.net
>>983
億プレイヤーがか?

988:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:51.05 jCwJMm7w0.net
>>8
そもそもNECに優秀な人材が来ない。NTTの下請けしか出来ない会社だから

989:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:54.49 IjAr+t4z0.net
ただ椅子に座って12時間雑用してるだけの奴がリーダーとか笑っちゃうからね、
この国の偽日本企業の文化は。
そのまま義務教育の延長なんです。無能な教師の儒教をただ黙って聞いてるだけの
生徒が優等生扱い、それがこの国の基準だからね。

990:Gokibutter Gokiburience Gokibiri 48 CEO N
19/07/16 13:16:58.05 VDIFP9tQ0.net
サスガに給金貰ってシャチョー業までやれたのは
世界では自分一人でしょうねww
テラ満足

991:名無しさん@1周年
19/07/16 13:17:24.97 vZoNIUMu0.net
 
 山本喜久より古澤明教授を所長にしろよ
  

992:名無しさん@1周年
19/07/16 13:17:26.84 wMT/0hOp0.net
>>983
ミリオンダラー級プレイヤーは一人もいないけどなwwww

993:名無しさん@1周年
19/07/16 13:18:25.37 IjAr+t4z0.net
とにかく年齢うんぬん言うのなら二度と俺に乞食するな、乞食企業が。
朝鮮任天堂にも吐き気がするからな、人の乞食ばかりで。
あのハゲ社長も何で引退したんだろうね? 別に俺は引退しろと言った覚えはないんですけどね。
アメリカに移動するから時が来たら手伝えと言ったんですけどね、俺は。

994:名無しさん@1周年
19/07/16 13:19:55.82 NLkcFiBL0.net
いきなりアメリカの超高給取りと比べても仕方ないし
少しずつ上げていけばいいよ

995:名無しさん@1周年
19/07/16 13:20:05.24 EUCLwMeL0.net
>>984
>て言うか、その小保方程度の詐欺師にすら及ばないカスだったわけだよね、お前ら盆百の理系はwww
いや、俺はちゃんと業績出してるけど?

996:名無しさん@1周年
19/07/16 13:20:55.99 EUCLwMeL0.net
>>986
>そのノーベル賞は日本の学校の功績じゃねーだろw
>>948
>待遇悪くていい、ってか給料はそこそこでいいから、大量の無名の研究者に好き勝手やらして
>おけば、そんなかからノーベル賞受賞者が出てくるんだよ
>ってか、給料はそこそこでも好き勝手研究できるってのは、実は研究者にとっては最高の待遇
は、多くの場合日本の学校の功績だが?

997:名無しさん@1周年
19/07/16 13:21:00.07 qV0HVvdo0.net
NECの若い奴、優秀なの居たぞ
やっぱ老人が一度全部消えないと、無理なんだこの国は

998:名無しさん@1周年
19/07/16 13:21:23.26 02SGMlle0.net
評価する人がいないから続かんやろね。年上の無能さんたちが徒党を組んで潰しに来る
だろうし。数と権力には勝てん。

999:名無しさん@1周年
19/07/16 13:21:45.92 etNuOuAK0.net
だから「稼ぐために研究してます」じゃダメなんだってば
学問、研究は趣味(遊び)なのよ
理系に限らずだが
金の問題でそれが楽しめないような奴は、最初から才能無いし、向いてないんだわ

1000:名無しさん@1周年
19/07/16 13:21:52.56 jCwJMm7w0.net
>>978
なんだそれ、馬鹿じゃね

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 56分 40秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch