【理系】NECは新卒1000万、NTTは1億円。研究者待遇、世界基準にはまだ遠くat NEWSPLUS
【理系】NECは新卒1000万、NTTは1億円。研究者待遇、世界基準にはまだ遠く - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
19/07/16 13:05:16.93 etNuOuAK0.net
あと研究者を冷遇したのが小泉竹中改革だったという事も知らないっぽい
今の50代って
日本で理系で自民党支持はあり得ない選択肢だよ
理系の雇用をメチャクチャ不安定にした戦犯が小泉純一郎と竹中平蔵だからな

951:名無しさん@1周年
19/07/16 13:05:33.61 qV0HVvdo0.net
解:日本は理系も文系も能力が低い

952:名無しさん@1周年
19/07/16 13:06:00.76 6bKhfdQ20.net
>>941
天才って相対評価でしょ?
自分より優れてる・劣ってる人間に序列つけているだけ
そういうのを無くすために人間は組織で働いてるの
本当の天才は独立するんでw

953:名無しさん@1周年
19/07/16 13:06:27.68 wMT/0hOp0.net
>>950
冷遇したというより、利権を取り上げただけ
小保方みたい詐欺師が老人になってもなお博士の肩書きで悠々自適で暮らせたのが小泉以前

954:名無しさん@1周年
19/07/16 13:06:36.91 SEtkokmh0.net
>>950
具体的にどうコイズミタケナカが研究者冷遇にしたのか、1000までにソース付きで提示してくれ
出来なければコイズミタケナカガーって言ってるアホサヨが思想のために捏造したと判断する

955:名無しさん@1周年
19/07/16 13:07:12.48 xwjgjLE50.net
>>950
けど民主は更に予算減らしたからな

956:名無しさん@1周年
19/07/16 13:07:16.19 B9NbtRRc0.net
>>39
馬鹿な政治家に一億使うより優れた研究者に一億使った方が100倍良い

957:名無しさん@1周年
19/07/16 13:07:30.22 zDkx54Zj0.net
文カスとかほざいてる奴等に金やる必要はないやろ

958:名無しさん@1周年
19/07/16 13:07:44.72 FCVEE8lS0.net
そもそもシリコンバレーに行きたくないんだろうなw

959:名無しさん@1周年
19/07/16 13:08:05.21 qV0HVvdo0.net
>>949
いや、現状見ろよ
飛び出して活躍してる奴も居ない、その程度という事なんだよ
飛び出した奴を呼び戻さないといけないとか、逃さないとかの状況になっていない
日本の開発って既にシリコンバレーの2年前の技術のお下がりでやってるから
先駆者が居ない
警察に殺された金子さんとかが本当は先駆者だったんだが
潰してしまう、日本は

960:名無しさん@1周年
19/07/16 13:08:17.15 wMT/0hOp0.net
日本の理系の縮図が小保方だよなぁ
肩書き、予算欲しさにテキトーに論文でっちあげて、万一通ればそれだけで
死ぬまで左うちわ
こういう公務員もどきの税金泥棒から税金を取り上げるのが改革の第一歩だろ

961:名無しさん@1周年
19/07/16 13:08:33.90 QmaFEnhL0.net
>>950
これが今はやりのやりがい搾取という奴ですね
こんな馬鹿な事やってるから成果がでるころになると
海外に流出されるんだよ

962:名無しさん@1周年
19/07/16 13:08:45.28 zjUuXGpP0.net
これ大変だよ
NTT間接費削ってなんとかやってんのに
大盤振る舞いするって言うんだから

つまり1億円分どっか削るしかない…
45歳以上の方はご愁傷様

963:名無しさん@1周年
19/07/16 13:09:29.18 wMT/0hOp0.net
>>959
金子には感謝してる。
うちのエロ動画12TBは全部あいつのおかげで手に入った
税金でエロ動画の流通の研究やってるのは万死に値するがwwww

964:名無しさん@1周年
19/07/16 13:09:29.92 KPSmV30Y0.net
>>950
学者はその流れを止めることを期待してミンスに投票したのに、財務省とつるんでさらに輪をかけて酷いことをやろうとしたのがミンスだったわw
大学の人間はみんなミンスがやったことを覚えているぞ。
おれは競争を勝ち抜いて学術振興会の特別研究員に選ばれたのに、生活保護呼ばわりされた。
で、ミンスは学術に使う金を減らして浮いた金で渋谷を昼間から徘徊している女子高生の学費を全部タダにするんだって言ってたよな。

965:Gokibutter Gokiburience Gokibiri 48 CEO N
19/07/16 13:09:41.89 VDIFP9tQ0.net
初任給1千万から始めましたが何か?
/goo.gl/maps/qgMkSRxhkv8EZLMK9
/light.dotup.org/uploda/light.dotup.org600607.jpg
その給金はウリ率いる47名以外の曰本人
アナタ方皆に出して貰ってましたが何か?

966:名無しさん@1周年
19/07/16 13:10:12.26 rs92PLzm0.net
>>961
アンカずれてた>>948

967:名無しさん@1周年
19/07/16 13:10:19.53 GNZW2qjF0.net
マジレス
ゆとり教育世代は最先端開発技術のラボへの採用は非常に困難(実質上不可能)

968:名無しさん@1周年
19/07/16 13:10:31.16 KPSmV30Y0.net
>>959
だから、現実にいるから、そういうのを食い止めるために>>1なんだってのw 
日本企業が慈善事業で>>1みたいなことを言い始めたと思ってんのか?w

969:名無しさん@1周年
19/07/16 13:10:53.39 EUCLwMeL0.net
>>953
>小保方みたい詐欺師が老人になってもなお博士の肩書きで悠々自適で暮らせたのが小泉以前
小保方みたいな詐欺師だらけになったのは、AO入試とか大学院定員大幅増とか任期制導入のせいだっての
一流大のトップクラスしか研究者になれなかった時代には、小保方なんか出番ねーよ

970:名無しさん@1周年
19/07/16 13:11:02.88 wMT/0hOp0.net
>>964
>おれは競争を勝ち抜いて学術振興会の特別研究員に選ばれたのに、生活保護呼ばわりされた。
そうだな。税金泥棒ではあるが、生活保護ではない
生活保護を受けてる方々はもう少し謙虚だwwww

971:名無しさん@1周年
19/07/16 13:11:21.44 qV0HVvdo0.net
今、P2Pの特許出してるのってAppleとかなんだよ
日本警察は自覚してないけど、白人の手駒として使われて、全部取られたんだよ

972:名無しさん@1周年
19/07/16 13:12:01.69 wMT/0hOp0.net
>>969
>一流大のトップクラスしか研究者になれなかった時代には
で、そいつらは何かやったの?????????????
業界内ですげーすげー言われて終わりだろどうせwwwww

973:名無しさん@1周年
19/07/16 13:12:37.67 qV0HVvdo0.net
>>968
じゃあ日本人の億プレイヤーが誰で何処に行って何作ったか挙げてみろよ
居ないんだよ

974:名無しさん@1周年
19/07/16 13:12:39.68 rC4Wq3sg0.net
>>956
参院選なんてチンドン屋の集まりだもんな…税金の無駄にしか思えない。

975:名無しさん@1周年
19/07/16 13:12:50.48 wMT/0hOp0.net
>>971
金子が特許、実用新案押さえておかなかったのが悪いんだろ
まぁエロがらみでそういうのやれる度胸のある奴じゃないだろうがwwww

976:名無しさん@1周年
19/07/16 13:13:00.24 sJk7wTNd0.net
NECやNTTの学校作って自社で育てるしかないんだよ

977:名無しさん@1周年
19/07/16 13:13:01.57 IjAr+t4z0.net
またキチガイ朝鮮人が年齢を出し始めましたね。
本当におぞましいからな、現代の偽日本の文化は。
朝鮮儒教そのものだからね、いい大学を出た自称エリートが何で年齢とか
言い出すのか、そこからして意味がわかりませんね。
労働時間とか年齢とか、そんな基準でしか人材を考えれない連中ばかりだったら
そりゃ企業も廃れるだろうね。
というか、日本企業とか名乗らないでよ、なりすましの朝鮮企業は。
お前らの文化は日本の文化じゃないんだよ、禅文化や町人文化とはかけはなれてるんだよ。
お前らの文化はガリベンキチガイの乞食儒教文化だよ、朝鮮発祥の。

978:名無しさん@1周年
19/07/16 13:13:17.65 EUCLwMeL0.net
>>964
>学者はその流れを止めることを期待してミンスに投票したのに、財務省とつるんでさらに輪をかけて酷いことをやろうとしたのがミンスだったわw
>大学の人間はみんなミンスがやったことを覚えているぞ。
消費税の8%への増税が三党合意なんだから、自民も民主もねーのは大学の人間であろうが
なかろうが、誰てもわかるだろ
令和新選組くらいしか選択肢はねーよ

979:名無しさん@1周年
19/07/16 13:13:23.22 etNuOuAK0.net
>>955
民主党は理系の予算は減らしてない
URLリンク(i.imgur.com)
麻生政権が減らした予算を増やしたのが鳩山政権
グラフ見れば一目瞭然

980:名無しさん@1周年
19/07/16 13:14:16.41 wMT/0hOp0.net
>>976
NECの学校ってワタミかよwwww
成績悪い奴は田町のあのビルの踊り場に飛び降りて派遣のおねーちゃんを
PTSDのずんどこに陥れるってかwwwwww

981:名無しさん@1周年
19/07/16 13:14:51.75 qV0HVvdo0.net
何か、根本考えていくと
結局日本はアメリカから独立しないと始まらんという所に行き着く

982:名無しさん@1周年
19/07/16 13:15:08.84 EUCLwMeL0.net
>>972
>>一流大のトップクラスしか研究者になれなかった時代には
>で、そいつらは何かやったの?????????????
>>948
>>歴代のノーベル賞受賞者の日常生活をみても、
>>待遇が悪すぎそうだった。
>待遇悪くていい、ってか給料はそこそこでいいから、大量の無名の研究者に好き勝手やらして
>おけば、そんなかからノーベル賞受賞者が出てくるんだよ
>ってか、給料はそこそこでも好き勝手研究できるってのは、実は研究者にとっては最高の待遇
と、大量のノーベル賞を取得したけど、それじゃあ足りんか?

983:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:01.79 KPSmV30Y0.net
>>973
シリコンバレー行ったら日本人技術者なんていくらでもいるけど・・・

984:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:04.98 wMT/0hOp0.net
>>969
て言うか、その小保方程度の詐欺師にすら及ばないカスだったわけだよね、お前ら盆百の理系はwww

985:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:38.97 f7zhAGtT0.net
一方
ITドカチンの俺の収入は・・・・・チーン(笑)

ちくそう(´;ω;`)

986:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:45.45 wMT/0hOp0.net
>>982
そのノーベル賞は日本の学校の功績じゃねーだろw

987:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:46.05 qV0HVvdo0.net
>>983
億プレイヤーがか?

988:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:51.05 jCwJMm7w0.net
>>8
そもそもNECに優秀な人材が来ない。NTTの下請けしか出来ない会社だから

989:名無しさん@1周年
19/07/16 13:16:54.49 IjAr+t4z0.net
ただ椅子に座って12時間雑用してるだけの奴がリーダーとか笑っちゃうからね、
この国の偽日本企業の文化は。
そのまま義務教育の延長なんです。無能な教師の儒教をただ黙って聞いてるだけの
生徒が優等生扱い、それがこの国の基準だからね。

990:Gokibutter Gokiburience Gokibiri 48 CEO N
19/07/16 13:16:58.05 VDIFP9tQ0.net
サスガに給金貰ってシャチョー業までやれたのは
世界では自分一人でしょうねww
テラ満足

991:名無しさん@1周年
19/07/16 13:17:24.97 vZoNIUMu0.net
 
 山本喜久より古澤明教授を所長にしろよ
  

992:名無しさん@1周年
19/07/16 13:17:26.84 wMT/0hOp0.net
>>983
ミリオンダラー級プレイヤーは一人もいないけどなwwww

993:名無しさん@1周年
19/07/16 13:18:25.37 IjAr+t4z0.net
とにかく年齢うんぬん言うのなら二度と俺に乞食するな、乞食企業が。
朝鮮任天堂にも吐き気がするからな、人の乞食ばかりで。
あのハゲ社長も何で引退したんだろうね? 別に俺は引退しろと言った覚えはないんですけどね。
アメリカに移動するから時が来たら手伝えと言ったんですけどね、俺は。

994:名無しさん@1周年
19/07/16 13:19:55.82 NLkcFiBL0.net
いきなりアメリカの超高給取りと比べても仕方ないし
少しずつ上げていけばいいよ

995:名無しさん@1周年
19/07/16 13:20:05.24 EUCLwMeL0.net
>>984
>て言うか、その小保方程度の詐欺師にすら及ばないカスだったわけだよね、お前ら盆百の理系はwww
いや、俺はちゃんと業績出してるけど?

996:名無しさん@1周年
19/07/16 13:20:55.99 EUCLwMeL0.net
>>986
>そのノーベル賞は日本の学校の功績じゃねーだろw
>>948
>待遇悪くていい、ってか給料はそこそこでいいから、大量の無名の研究者に好き勝手やらして
>おけば、そんなかからノーベル賞受賞者が出てくるんだよ
>ってか、給料はそこそこでも好き勝手研究できるってのは、実は研究者にとっては最高の待遇
は、多くの場合日本の学校の功績だが?

997:名無しさん@1周年
19/07/16 13:21:00.07 qV0HVvdo0.net
NECの若い奴、優秀なの居たぞ
やっぱ老人が一度全部消えないと、無理なんだこの国は

998:名無しさん@1周年
19/07/16 13:21:23.26 02SGMlle0.net
評価する人がいないから続かんやろね。年上の無能さんたちが徒党を組んで潰しに来る
だろうし。数と権力には勝てん。

999:名無しさん@1周年
19/07/16 13:21:45.92 etNuOuAK0.net
だから「稼ぐために研究してます」じゃダメなんだってば
学問、研究は趣味(遊び)なのよ
理系に限らずだが
金の問題でそれが楽しめないような奴は、最初から才能無いし、向いてないんだわ

1000:名無しさん@1周年
19/07/16 13:21:52.56 jCwJMm7w0.net
>>978
なんだそれ、馬鹿じゃね

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 56分 40秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch