【理系】NECは新卒1000万、NTTは1億円。研究者待遇、世界基準にはまだ遠くat NEWSPLUS
【理系】NECは新卒1000万、NTTは1億円。研究者待遇、世界基準にはまだ遠く - 暇つぶし2ch119:名無しさん@1周年
19/07/16 09:52:14.45 9Cmg/ZV30.net
>>110
三菱重工、賠償協議に応じず 韓国原告ら資産売却申請へ
※これは民間企業と原告の単なる民事訴訟である。この愚かな企業の身の程知らずな行動の結果以下の内容が懸念される。
【少しは困れ】 韓国青瓦台の請願書サイトに「東京オリンピックボイコット」が提出される
※1940の幻の東京五輪を連想させる。
 ↓
 1941 太平洋戦争開戦
 ↓
 1945 敗戦
※私の予想
令和元年:安倍政権の引き起こす様々な政策の大失敗による国際情勢の緊張化
※イランへの単独石油交渉、米国軽視のG20の結果、米国の北朝鮮の核容認路線の誘発ならびに安保解消の示唆、
 徴用工問題の否定を発端とする全世界(国内含む)の製造業へ影響を及ぼす半導体原材料の輸出規制
 令和元年は昭和20年(1945年)から74年目
令和2年(75年):多数のボイコットによる2度目の東京五輪の中止
令和3年(76年):日本国侵略軍の日本国侵攻開始
令和4年(77年):日本人の徴用工化、従軍慰安婦化
過去の事例: 昭和20年(1945年)- 明治元年(1868年) = 77年
サンマルクがスタバほど支持されない理由
※阪急電鉄の異常性
①阪急梅田駅 カフェプレンティ梅田駅店
 閉店は2019/3/27(3 ≒ 第三次世界大戦または大惨事、27 ≒ 2の7:77:終戦から77年後→2022年)だが、私が箕面市新稲(≒2の7:77
 :終戦から77年後→2022年)
 に転入して、早速梅田駅に確認に行くとまだ買い手もついていない様子だったが、ようやく開店予定の店舗をみると居酒屋的な店舗だった。
 阪急電鉄も車内アナウンスで「暴力や痴漢行為は犯罪です。」的なアナウンスをするが、それらを行うのも酔った乗客が起こす可能性が
 高い事に気づかない愚か者であるとしか言いようがないw
②2019/7/14 阪急茨木駅 カフェプレンティ茨木駅店の閉店および来店する価値のない店舗の開店を確認
※私が来店する価値を感じる飲食店
喫煙が可能な事
理由:この国の累積赤字は1000兆円を超える。よって国の借金返済の為にあらゆる手段を講じる必要があるが、それを全く理解しないまま
   理解不能な理由で全席禁煙を示す店舗はこの国に存在する理由がないと考える。
※カフェプレンティは私のお気に入りだったorz
※2019/6/27 台風3号、名称:セーパット(過去の事例:2007年8月発生と同じ名前)
偶然の一致:2007年9月第一次安倍内閣崩壊、今後の予定:2019年7月?????????
※安倍政権に媚びを売る大阪維新の会の進める都構想による再開発に完全に依存しているのが梅北地域である事も特質すべき事実であるw
2019/7/15
世界経済が「リーマン・ショック並み」の危機に陥っているという現実
代表者 角和夫(代表取締役会長兼グループCEO)
杉山健博(代表取締役社長)、秦雅夫(代表取締役副社長)、藤原崇起(代表取締役)
安徳天皇ゆかりのものより(2019/6/17に箕面市に転入)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch