【日経新聞】年金制度が変わる 「長く働く」が有利にat NEWSPLUS
【日経新聞】年金制度が変わる 「長く働く」が有利に - 暇つぶし2ch418:名無しさん@1周年
19/07/16 08:18:14.75 Hz2Udzx20.net
年金を政争の具にした野党に左派ですら怒ってるんだが
【サンジャポ】太田光 年金問題「レンポウって人が、ヒステリックに不安煽ってる」と持論
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561272269/
【芸能】坂上忍「民主政権時代は今もトラウマ」「年金問題で野党は我々をミスリードしようとしてる」
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560945975/
【テレビ】大宅映子氏、年金問題に関するコメントで民主党政権を痛烈に批判、『サンモニ』のスタジオが凍りつく
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560781573/
【印象操作】年金だけじゃ足りない、知ってて騒ぐ野党とマスコミ  舛添要一元厚労大臣
スレリンク(newsplus板)
【大騒ぎ】「年金のことをおまえらが言うな」 民主党政権を許していない、政治家以上に国民は冷静
http〇s://asahi.5〇ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561278477/
【バイキング】ミッツ「演説の大声にほだされて参院選で間違った選択する人達が出てくる。その過ちだけは繰り返さないように」
スレリンク(mnewsplus板)
ミッツ・マングローブ
「鬼の首獲っちゃって、もうやったー!みたいな、あからさまにこっちにも伝わってくる
もう最大の争点になるなんて言いきちゃってたら
ああ、もうそれを材料に議席増やして喜ぶ、そこが目的なんでしょっていう風になっちゃう」
坂上忍
「そっちも見透かされてるんだよね」
ミッツ・マングローブ
「演説の大声にほだされて、間違った選択をしちゃう人達がやっぱり出てきますから」
坂上忍
「そう、握手に弱いから握手にw」
ミッツ・マングローブ
「それだけは私達、一回苦い経験してるんだから。その過ちだけは繰り返さないようにっていうのは、
肝に銘じておかないと」
797987

419:名無しさん@1周年
19/07/16 08:18:23.25 Kpq8O7pH0.net
長く安く働く

420:名無しさん@1周年
19/07/16 08:18:30.47 Uai+9gm/0.net
>>6
むしろ90歳、100歳で一括10万円渡して終わりとかなりそう
ほら年金破綻しなかったでしょとか言ってそう

421:名無しさん@1周年
19/07/16 08:18:38.06 xQ1bRTAS0.net
>>401
最悪だ
なるべくストレスをなくしてあげなあかんのに
許さない

422:名無しさん@1周年
19/07/16 08:18:47.75 JHqjWb5w0.net
>>1
要は年金なんか支給するつもりはないから死ぬまで働けと。
じゃ80歳定年を義務化しろよ。

423:名無しさん@1周年
19/07/16 08:19:10.86 GXPh4I5N0.net
国家詐欺ですな

424:名無しさん@1周年
19/07/16 08:19:11.90 q2YKmWjK0.net
年金廃止して返金しろ

425:名無しさん@1周年
19/07/16 08:19:30.54 RG708gTv0.net
国民はレミングの群れだな

426:名無しさん@1周年
19/07/16 08:19:31.79 cxK44GaT0.net
>>1


つまり  年金支給開始を 遅らせろって、 安倍晋三からの命令ってこと。
分かりやすい。
財政が破たんしそうだし。
マクロ経済スライドで 年金カットしたばかりだし。
財政が もう 持たないので  不景気でも 消費税増税だし。
これで 安倍晋三の 安倍晋三による 安倍晋三のための 消費税増税 2回目!

427:名無しさん@1周年
19/07/16 08:19:41.92 JUc3pVMQ0.net
>>393
60過ぎてから投資なんかしたって
うまくいくはずないだろ
儲かるようになるのに大抵10年はかかる
逆に資産が減らないから助かってるかもだぜ

428:名無しさん@1周年
19/07/16 08:19:46.16 jQrvF1rS0.net
親見てると65歳でも結構キツイと思う
今の年寄りは、本人の自覚も「70過ぎてもピンピン」してはいるけど、体はまだしも脳は鍛えようがないからプリウスで勲章走りしてんじゃん

429:名無しさん@1周年
19/07/16 08:19:55.79 SGRDmxJR0.net
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

URLリンク(www.excite.co.jp)
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
21797

430:名無しさん@1周年
19/07/16 08:20:00.60 8bhtz5SZ0.net
制度だけ安心w

431:名無しさん@1周年
19/07/16 08:20:04.61 oaMwl6H/0.net
おまえら まだ自民にやらせるのか?
まだまだ悪くなるな。80歳の大型トラックの運転手の踏み間違いとか出てくるかもな。今ならプリウスで済んでるが。

432:名無しさん@1周年
19/07/16 08:20:09.70 1PhuiFXW0.net
将来国営企業になった株券で貰えます
安心してください

433:名無しさん@1周年
19/07/16 08:20:34.61 5nT9hSVZ0.net
見てごらんなさい!向かいのご夫婦を!
老後の為に朝から晩まで共働きですよ!
怠け者が楽をして生活出来る程、世の中は甘くはないのです!

434:名無しさん@1周年
19/07/16 08:20:35.88 xQ1bRTAS0.net
>>408
これからはどうでもいい 投資でもしれ
いまのうちの親に楽させてあげてほしい
60超えても働くとかおかしい
おかげで動けない 本来ならいまごろ

435:名無しさん@1周年
19/07/16 08:20:37.36 mKggxjM/0.net
よかった これでこれからも年金制度は100年安心だね

436:名無しさん@1周年
19/07/16 08:20:38.70 /KBswlWY0.net
70歳で人生終わっても何も問題ない気はするわ
結局は、少子化で社会が回らないから定年退職の年齢を引き上げてるんだろ

437:名無しさん@1周年
19/07/16 08:20:49.76 DkaN69du0.net
>>432
みんな我先に売り抜けるやんけw

438:名無しさん@1周年
19/07/16 08:21:00.28 fuh2jrMI0.net
この体たらくで自民に入れるバカと
選挙に行かないカスがいるから
どんどん苦しくなる
自業自得すぎる

439:名無しさん@1周年
19/07/16 08:21:00.57 l1kytFuW0.net
日経新聞終わってるよな

440:名無しさん@1周年
19/07/16 08:21:01.87 aEkgnql90.net
もう変えるなよ。学校で習っことは嘘かよ。

441:名無しさん@1周年
19/07/16 08:21:20.08 jEzWX+qB0.net
これからの若い人は大変だな。
本当に死ぬまで働かされる。
まだ健康なら働けるけど、体が思わしくないってなったらそれこそ悲惨だな。
今叩いてるナマポもお前らのお陰でもらえないだろうし。

442:名無しさん@1周年
19/07/16 08:21:32.00 V9zPEN1VO.net
>>1
年功序列の即時撤廃と解雇規制撤廃をセットで行わないと
画餅どころか凄惨な苦しみを味わうだけだ

443:名無しさん@1周年
19/07/16 08:21:35.84 AAxSTcgX0.net
支給開始伸ばしてる間にまた制度変えられちゃうんだからだまされるなよ!

444:名無しさん@1周年
19/07/16 08:21:38.27 fquTiAh/0.net
>>430
国民が嘘を見抜いて政治にキツイ判断を!

445:名無しさん@1周年
19/07/16 08:21:39.37 e+efPjGV0.net
企業に社会保障を押し付けるのか
また日本企業の競争力が減るな

446:名無しさん@1周年
19/07/16 08:21:56.66 PwJGKKeP0.net
死ぬまで働いたら
一番有利ってこと?

447:名無しさん@1周年
19/07/16 08:22:14.32 BPOS+meW0.net
というか、少子化問題を解決して、人口分布を直さない限り問題は解決しない

448:名無しさん@1周年
19/07/16 08:22:19.03 1PhuiFXW0.net
90歳で貰うより95歳でもらう方がずっとお得(※改定前は85から貰う方が多い)

449:名無しさん@1周年
19/07/16 08:22:27.51 xQ1bRTAS0.net
本当につらそうだよ
マジ死ね

450:名無しさん@1周年
19/07/16 08:22:28.36 wrJyPd0j0.net
こんなアホな話を推進してるのが自民党な
何十年の実績

451:名無しさん@1周年
19/07/16 08:22:29.25 jcxDOBYp0.net
ずっとそういう制度設計だっただろ

452:名無しさん@1周年
19/07/16 08:22:34.75 zoH16rFB0.net
>>307
利権とズブズブだから
自民に投票しないと村八分になる
腐りきってるから利権と関係ない一般人は地方から出て行く

453:名無しさん@1周年
19/07/16 08:22:40.51 cxK44GaT0.net
>>1

2chのみなさん!


あのね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。逆だから。

とにかく 早くから 年金 、もらうこと。
そして それで 少しでも 生活レベル良くして 長生きしろ
そして 長期間にわたって 年金貰った方が ぼろ儲け!

これは 鉄板です。
おれ、優しいだろ。。。。。。。。。。。。。。。。。。日経みたいに 平気で 一般市民騙すようなこと書かない。絶対に。

454:名無しさん@1周年
19/07/16 08:22:53.00 NwBRXmgt0.net
先祖代々大地主でよかったわー

455:名無しさん@1周年
19/07/16 08:23:03.26 Q0UqiN260.net
当たり前やろ

456:名無しさん@1周年
19/07/16 08:23:03.60 jkTdZE+UO.net
今の70歳→毎日朝からパチンコ
氷河期が70歳→痛い痛い言いながら低賃金で肉体労働

457:名無しさん@1周年
19/07/16 08:23:05.07 GudAsHD30.net
受給開始2年で逝った親父を見ると65歳から絶対貰う

458:名無しさん@1周年
19/07/16 08:23:06.28 +ENVggrF0.net
60歳だと金融資金を確定する年齢だよね

459:名無しさん@1周年
19/07/16 08:23:12.15 mKggxjM/0.net
>>431
他の政党でもいいけど、 年金支給を増やす 支給開始を早める にしても結局
働いてる世代が、かけ金税金で負担することは忘れないでね

460:名無しさん@1周年
19/07/16 08:23:23.32 sofxHXSO0.net
有利とかどうでもええねん。
ちゃんと運営しろよ。

461:名無しさん@1周年
19/07/16 08:23:28.61 hvSRNig00.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 


715987

462:名無しさん@1周年
19/07/16 08:23:33.54 LCaXTxGa0.net
毎日長く働くと例えば一日20時間とか働くと有利になります

463:名無しさん@1周年
19/07/16 08:23:44.36 JUc3pVMQ0.net
>>430
つまり天下りは安心w

464:日本からローンをなくす協会
19/07/16 08:23:54.18 Yu7EnKh00.net
みんなに詐欺だってばれてやんの
ばーか

465:名無しさん@1周年
19/07/16 08:23:54.30 eoUZxRkC0.net
まともに働こうとすると免許がいる運転する必要がある
これは高齢者の免許返納なんて絵空事ですわな

466:名無しさん@1周年
19/07/16 08:24:00.41 WFhoK/6L0.net
>>287
うちの職場(倉庫)は年取った人も働いてるけどホント65を過ぎたら皆しんどそうだよ。
足の手術したり薬飲んだりしてヨロヨロして来てる。
それもまだ元気な方で酷いと辞めていくからね。
それを70とか言うんだからなぁ、庶民は働けなくなったら死ねと遠回しに言われてるようなもんだよ、、。

467:名無しさん@1周年
19/07/16 08:24:17.14 +ENVggrF0.net
>>457
早死にの家系で3割減で良いなら
60歳から受け取れるんやで

468:名無しさん@1周年
19/07/16 08:24:25.19 jidaSA5Z0.net
長く働くが有利になるのは良い
ただ、逃げ切った奴らから金を取れ、まずはそこからだ

469:名無しさん@1周年
19/07/16 08:24:28.48 /KBswlWY0.net
結局は少子化が引き金だよな
高齢者がいないと会社が死ぬからだしょ

470:名無しさん@1周年
19/07/16 08:24:32.96 fbXz22eO0.net
>>447
生むメリットが何もない上に負担だけが増え
子供も不幸になる日本で、誰が生む?

471:名無しさん@1周年
19/07/16 08:24:33.20 Il50MYdB0.net
65まで生きたのならもう長生きしたんだからもう良いだろ
未年金者は保険10割負担とナマポカットで おk
代わりに安楽死を認める形にすれば良い

472:名無しさん@1周年
19/07/16 08:24:45.36 jQrvF1rS0.net
>>393
60過ぎてから投資って、銀行のおねーちゃんオススメの投信一気買いとか?
今旬のかんぽ株スタートダッシュでわしづかみしてそう

473:名無しさん@1周年
19/07/16 08:24:50.50 fquTiAh/0.net
>>452
東北は自民負けてるやん

474:名無しさん@1周年
19/07/16 08:24:53.30 DkaN69du0.net
結局金持ちは健康管理に金割けるから長生きして金持ってんのに年金沢山貰えて
貧乏人は働き詰めで支給開始されても即死するんだよな

475:名無しさん@1周年
19/07/16 08:24:58.97 w2cDZ5ZD0.net
年取ってからでも働けるのって公務員の楽な事務くらしかないだろ
そんなクソ制度だよ

476:名無しさん@1周年
19/07/16 08:25:01.76 fuh2jrMI0.net
>>466
働けない人は死ぬ時代になったんだよ
だから貯金しておく

477:名無しさん@1周年
19/07/16 08:25:31.61 wrJyPd0j0.net
>>451
ちょっと違うな
長く働かないと生活できないに制度変更し続けてるのが自民政権の実績

478:名無しさん@1周年
19/07/16 08:25:37.12 h8ho/0gv0.net
長く生きると生活が苦しく生きることがデメリットになる国

479:名無しさん@1周年
19/07/16 08:25:41.80 mKw0wRUl0.net
年金とか昔あったよねw

480:名無しさん@1周年
19/07/16 08:26:03.17 w2cDZ5ZD0.net
>>467
まだ今はな

481:名無しさん@1周年
19/07/16 08:26:05.69 wrJyPd0j0.net
>>476
そりゃ少子化が捗るわな

482:名無しさん@1周年
19/07/16 08:26:09.81 Q0hsJwrd0.net
>>6
国を挙げての詐欺w

483:名無しさん@1周年
19/07/16 08:26:22.36 8476aZTl0.net
まあ若い女がやってる事務仕事でもやってもらうか

484:名無しさん@1周年
19/07/16 08:26:24.36 iOWotenF0.net
日本人の健康寿命は平均70才
70を過ぎたらもう楽しめない

485:名無しさん@1周年
19/07/16 08:26:25.22 JJvY1mao0.net
死ぬまで働け
お上の言う通り
年金掛け捨て
人の通る道は
いつもはただしい

486:名無しさん@1周年
19/07/16 08:26:38.95 Vn3wrgel0.net
死んだらそこで終わり

487:名無しさん@1周年
19/07/16 08:26:49.58 /KBswlWY0.net
子供を産まなくなる悪循環だろこんなの

488:名無しさん@1周年
19/07/16 08:26:52.47 1PhuiFXW0.net
3000万貯めないと死にますよ
貯蓄するから景気が良くならない。貯蓄税をかけます
景気を良くするために消費税を上げます
以下ループ

489:名無しさん@1周年
19/07/16 08:26:55.69 tRTVA7gR0.net
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
■2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法■
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
■「2000万不足」の根本原因は2016年の年金法案(マクロ経済スライド)のせい■
政府がマクロ経済スライド(年金法案の改正)と賃金ではなく物価の上昇を目途とする政策を止めれば年金の不足額はもっと少なくなる。
この問題の原因はすべて安部自民党の政策のせい。
老後資金にも事欠くような低賃金雇用の推進、容積率高さ制限の緩和などによる国民の都市への集中、
オリンピック競技施設などよりも整備すべき低所得者用住宅の整備不足、公共インフラの民営化による公共料金の値上げなども含めて。
この問題を解決出来るのはマクロ経済スライドの廃止を訴えている共産党のみ、法案に賛成した自民維新は当然無理として、
国民もマクロ経済スライドの存続を主張しており無理。立憲も制度の廃止は主張せず、合算制度(これは年金収入に
関するものではなく医療費などの支払の限度額を定めようするもの、支払の限度を定めても、収入が減れば
支払ができないから意味がない)などという論点ずらしをしており無理。
マクロ経済スライドに対する姿勢で「2000万円不足」問題に対する姿勢がはっきりわかる。
それは共産党以外の野党は本気で解決する気がないということ。
従って、年金問題で国民や立憲、山本太郎に投票しても無駄。そして、マクロ経済スライドを廃止しない限り
来るべきインフレで年金制度は実質的に崩壊する。
■維新や山本太郎などの財源を示さずに消費増税の反対を訴える勢力は社会保障を崩壊させようとしているだけ■
維新や国民、山本太郎などが社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
yk

490:名無しさん@1周年
19/07/16 08:27:15.99 cidYqkLy0.net
>>447
政府が本気でなんとかするつもりがあるなら、まずやるべきことはただ一つ。「デフレ脱却」
お~っと、そんな気はさらさらないんだった。現実は残酷

491:名無しさん@1周年
19/07/16 08:27:40.88 5drVbhc60.net
寿命は延びても「健康寿命」はそこまで伸びてないだろ。
腰や足の関節がダメになるのは突然くるぞ。

492:名無しさん@1周年
19/07/16 08:28:00.44 oaMwl6H/0.net
>>459
じゃあ 自民に投票して公務員の給料ボーナスを上げる方に賛成って事なら投票すれば? 年金だげの問題じゃないんだよ
自民のやってる事はな。やれる事しない節約しない国民にばかりたかるのが自民に投票してきた結果だろ。

493:名無しさん@1周年
19/07/16 08:28:17.25 EGD7hzhy0.net
死ぬまで働けってことだろ?

494:名無しさん@1周年
19/07/16 08:28:24.45 cxK44GaT0.net
>>1


。。。。。。。。。。。。。だって 長生きすることが前提なら、逆に

早くから年金受給開始して、 
生活レベル 良くして 健康で 長く 年金貰った方が  絶対に有利。

日経の言うように  支給を遅らせて  病気になったり 早死にしたら  そもそも 意味ない!

結論
日経は すべてがウソ
日経は 安倍のいぬ新聞

495:名無しさん@1周年
19/07/16 08:28:44.42 wrJyPd0j0.net
>>487
その通りだよ
少子化問題発覚
社会保障費が足りない
消費税導入3%
少子化問題放置→少子化が進む
社会保障費が足りない
消費税増税5%
少子化問題放置→少子化が進む
社会保障費が足りない
消費税増税8%
少子化問題放置→少子化が進む
社会保障費が足りない
消費税増税10%←イマココ
これが今までの実績ね

496:名無しさん@1周年
19/07/16 08:28:58.67 tRTVA7gR0.net
★年金問題では共産党以外の野党に投票しても無駄★
■2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法■
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
■「2000万不足」の根本原因は2016年の年金法案(マクロ経済スライド)のせい■
政府がマクロ経済スライド(年金法案の改正)と賃金ではなく物価の上昇を目途とする政策を止めれば年金の不足額はもっと少なくなる。
この問題の原因はすべて安部自民党の政策のせい。
老後資金にも事欠くような低賃金雇用の推進、容積率高さ制限の緩和などによる国民の都市への集中、
オリンピック競技施設などよりも整備すべき低所得者用住宅の整備不足、公共インフラの民営化による公共料金の値上げなども含めて。
この問題を解決出来るのはマクロ経済スライドの廃止を訴えている共産党のみ、法案に賛成した自民維新は当然無理として、
国民もマクロ経済スライドの存続を主張しており無理。立憲も制度の廃止は主張せず、合算制度(これは年金収入に
関するものではなく医療費などの支払の限度額を定めようするもの、支払の限度を定めても、収入が減れば
支払ができないから意味がない)などという論点ずらしをしており無理。
山本太郎も制度の廃止を主張しているのを伺えないから無理。
マクロ経済スライドに対する姿勢で「2000万円不足」問題に対する姿勢がはっきりわかる。
それは共産党以外の野党は本気で解決する気がないということ。
従って、年金問題で国民や立憲、山本太郎に投票しても無駄。そして、マクロ経済スライドを廃止しない限り
来るべきインフレで年金制度は実質的に崩壊する。
rg

497:名無しさん@1周年
19/07/16 08:29:22.97 /KBswlWY0.net
ベビーブームが来ても解決しないんじゃねこれ?
会社が人多すぎて採用人数ガッツリ減らしそうだわ

498:名無しさん@1周年
19/07/16 08:29:26.80 1PhuiFXW0.net
契約と内容が違うから破棄して返金してほしいと言ったら使い込みもあって他の人に払えなくなるから返せないと
ネズミ講ですよね

499:名無しさん@1周年
19/07/16 08:29:28.11 TYBQM0fE0.net
>>492
他党ならなんとかなったという確信がありそうですね

500:名無しさん@1周年
19/07/16 08:29:35.33 AUVWMx6d0.net
要は死ぬまで働けってことだろうね、公務員以外の国民全て自民党の
奴隷

501:名無しさん@1周年
19/07/16 08:29:35.45 JJvY1mao0.net
年金掛け捨ては
どのくらいいるんだろうか
年金もらう前にぽっくりさん
正に人の鑑だわw

502:名無しさん@1周年
19/07/16 08:30:10.08 fuh2jrMI0.net
>>499
まだマシだった

503:名無しさん@1周年
19/07/16 08:30:15.30 UQNxhUdq0.net
死ぬのを待っとるんやろなぁ

504:名無しさん@1周年
19/07/16 08:30:20.10 jidaSA5Z0.net
>>492
じゃあ野党で、”批判”じゃなくて”政策”出してる所あるか?
政策出しちゃうと、駄目だしされて張りぼてだってばれちゃうから何処も野党は政策出せないんだよねー?w

505:名無しさん@1周年
19/07/16 08:30:27.79 5Pd0FgfH0.net
>>48
身体が満遍なく劣化していく苦痛を知らずに死ねるぞ

506:名無しさん@1周年
19/07/16 08:30:43.36 TYBQM0fE0.net
>>502
何がどう?
たとえば民主党だったときはマシでした?

507:名無しさん@1周年
19/07/16 08:30:53.78 cidYqkLy0.net
>>495
>>487
>その通りだよ

>少子化問題発覚
>社会保障費が足りない
>消費税導入3%

>少子化問題放置→少子化が進む
>社会保障費が足りない
>消費税増税5%

>少子化問題放置→少子化が進む
>社会保障費が足りない
>消費税増税8%

>少子化問題放置→少子化が進む
>社会保障費が足りない
>消費税増税10%←イマココ
少子化問題放置→少子化が進む
社会保障費が足りない
消費税増税15%←ツギココ

508:名無しさん@1周年
19/07/16 08:31:00.22 +Ij4+tII0.net
もうかえんでいいから余計なことするな

509:名無しさん@1周年
19/07/16 08:31:04.24 7wSjZYMT0.net
しかし公務員だけは守り抜くッ!!

510:名無しさん@1周年
19/07/16 08:31:17.34 +ENVggrF0.net
そのうち
預貯金額で年金凍結するから
その限度が2000万円なんだろ
そうやって着々と堀を埋められているんだよ

511:名無しさん@1周年
19/07/16 08:31:30.59 B302WB2K0.net
国家の公的な強制の制度なのに
有利とか不利とかで誘導は完全な詐欺だね

512:名無しさん@1周年
19/07/16 08:32:26.36 dGk+f8Ko0.net
>>13
国民と言う家畜だからな

513:名無しさん@1周年
19/07/16 08:32:30.59 JJlnjMmX0.net
もうこれ以上何だかんだ言って、変えるなよ
変えなくていいんだよ
払えない・払いたくないから、変えていってるだけなんだから

514:名無しさん@1周年
19/07/16 08:32:41.67 w2cDZ5ZD0.net
いよいよ日本もおわりだね

515:名無しさん@1周年
19/07/16 08:33:01.83 +Ij4+tII0.net
2000万円不足」で老後のお金やっぱりタランじゃないか那津お

516:名無しさん@1周年
19/07/16 08:33:22.36 ijOXY7CL0.net
>>454
ほんそれ、ご先祖様の墓参り行くようになったわ

517:名無しさん@1周年
19/07/16 08:33:31.41 cxK44GaT0.net
>>1



不正統計で 実態隠してる自民党が  対案出せ????????????・・

どうやって
実態を知ったらいいわけ????????????・
5年ごとの年金の財政検証リポートだって。。。。。。。。。。。。。。。。。とっくに期限過ぎてるのに 隠してる 自民党
もう
自民
公明は
真っ黒。

518:名無しさん@1周年
19/07/16 08:33:31.51 2JyLKnBi0.net
変えてもいいけど新規加入者からにしてよ
中途変更はアカンでしょ

519:名無しさん@1周年
19/07/16 08:33:55.93 GWwGmtuL0.net
一生社蓄 一生家畜

520:名無しさん@1周年
19/07/16 08:34:07.90 wnyeRfap0.net
>>23
ババアだけど働き始めた35年前から破綻すると言われていたのを覚えてるよ

521:名無しさん@1周年
19/07/16 08:34:22.73 4xGMW3Uw0.net
要約すると、
金がないなら死ぬまで働け!
と言うことだ。

522:名無しさん@1周年
19/07/16 08:34:42.99 +Ij4+tII0.net
変えんでいいから余計なことするな

523:名無しさん@1周年
19/07/16 08:34:53.38 oaMwl6H/0.net
>>506
じゃあデータ改ざんねつ造訂正されたか? モリカケは? そういう所からだろ
それでも支持するヤツがいる。支持してるのは庶民じゃなく 公務員 経営者大企業の役員 上級だけ。そもそも年金なんて30年も前からこうなるわかってた。

524:名無しさん@1周年
19/07/16 08:34:56.54 5Pd0FgfH0.net
>>287
昔はまだ合ったけどそういった仕事は無くなっていってるからなあ

525:名無しさん@1周年
19/07/16 08:35:04.03 w2cDZ5ZD0.net
>>516
ばかだな
これからは土地あるとかそんなの増税されるの決まってるじゃん

526:名無しさん@1周年
19/07/16 08:35:15.10 cidYqkLy0.net
>>503
現役世代には限界を超えて働いてもらって、納めるものはきっちり納めてもらって、なるべく早死にしてほしい。
政府がひたすら効率を求めるのであれば、この流れが理想的かも

527:名無しさん@1周年
19/07/16 08:35:29.24 JJvY1mao0.net
亭主元気で留守がいい
亭主、奥さん元気で留守がいい
ひきこもり

528:名無しさん@1周年
19/07/16 08:35:30.33 9D1IVkn30.net
長く働いてほしいならその環境をまず整備するべき。

529:名無しさん@1周年
19/07/16 08:35:56.35 jidaSA5Z0.net
>>518
俺も本質はこれだと思うんだよね
契約した時と変わるから怖いんだよ

530:名無しさん@1周年
19/07/16 08:36:02.21 +OLg7GPqO.net
年金一本化を支持せずにいまさら文句を言う 
修正不可能にならないと気が付かない日本人は滅ぶしかないで

531:名無しさん@1周年
19/07/16 08:36:22.43 /87PBSZw0.net
若くして余命告げられたら年金支給されるようにしてくんないかね

532:名無しさん@1周年
19/07/16 08:36:22.80 fuh2jrMI0.net
ていうか税金の使い方がおかしい
なんで金ないのにオリンピックとか
リニアなんだ

533:名無しさん@1周年
19/07/16 08:37:13.96 GIfTmjgp0.net
勘弁してくれよ 60すぎて働きたく無いわ
公務員みたいに9時5時をスポーツ新聞と
エロサイト巡りで一日潰す仕事なら出来るんだろうけど 民間の人は無理だって

534:名無しさん@1周年
19/07/16 08:37:21.06 fuh2jrMI0.net
>>528
するわけねーじゃん
自民だよ
若い時働いて
年取ったら死ねってするに決まってる

535:名無しさん@1周年
19/07/16 08:37:38.39 cxK44GaT0.net
>>1



どうして  自民党は 不正統計で  年金財政の実態を 隠し続けてる????????
5年後との 年金の財政検証レポートは、どうして  期限が過ぎても  隠してる訳????????

だれか
教えて?

536:名無しさん@1周年
19/07/16 08:37:46.31 2E7u6q7P0.net
警備員とか清掃の仕事を取り合うようになるのか
美しい国だなあ

537:名無しさん@1周年
19/07/16 08:38:03.60 wrJyPd0j0.net
>>507
少子化対策しないから終わるわけないよね

538:名無しさん@1周年
19/07/16 08:38:47.43 8476aZTl0.net
>>528
早く死んでほしいだぞ勘違いさんめ

539:名無しさん@1周年
19/07/16 08:38:53.72 zCy7b3ExO.net
先延ばしにしても
物価上げてるから
将来的には目減りしてる

540:名無しさん@1周年
19/07/16 08:38:58.98 d7AtoZCB0.net
10年前は老後の為の貯蓄が1億必要と言われていたのに、なんで2000万で騒いでいるのか。

541:名無しさん@1周年
19/07/16 08:39:09.79 dGk+f8Ko0.net
>>532
税金使って税金を回収する為ですよ

542:名無しさん@1周年
19/07/16 08:39:20.52 SuBQO2w30.net
>>532
故意に破産させる気だよ
企業のっとりみたいな

543:名無しさん@1周年
19/07/16 08:40:00.57 BUTOW4Wf0.net
老後の生活の為に死ぬギリギリまで年金払い働く
これもう訳わからんな

544:名無しさん@1周年
19/07/16 08:40:01.79 7RsfzG1R0.net
老いて死ぬまで無理やり働く真面目な国民
美しい国ですね

545:名無しさん@1周年
19/07/16 08:40:41.87 wnyeRfap0.net
>>521
うん、そういう事

546:名無しさん@1周年
19/07/16 08:40:46.39 cxK44GaT0.net
>>1


■逆に 80まで無理して働いて  病気になったら さらに医療費や介護費がかかるだけ。 年金まで我慢して 生活レベル落としただけで 不健康で病気になりそう。
日経って
マジで 一般市民の生命や健康 安全なんて ガン中にない?

547:名無しさん@1周年
19/07/16 08:41:29.31 GIfTmjgp0.net
もう一斉に60歳になったら全員仕事を
ストライキしたらいいよ

548:名無しさん@1周年
19/07/16 08:41:45.04 2sBsWENF0.net
65歳でようやく余生をゆっくり過ごせると思ったら
75歳まで働けとか……
一生アリのように働くだけ働いて死ねと言うのか?

549:名無しさん@1周年
19/07/16 08:41:48.77 cidYqkLy0.net
>>536
冗談抜きで、戦後初期の貧しい日本へと回帰していくんじゃね。緊縮増税路線の継続で堕ちるところまで堕そう。爽快だなあ

550:名無しさん@1周年
19/07/16 08:41:54.90 wnyeRfap0.net
>>540
これも疑問
正直今頃なんで騒いでるのかわからない
数千万は必要と言われてたよね

551:名無しさん@1周年
19/07/16 08:42:08.19 MI1pDXw50.net
サラ金でもこんな酷くないわw

552:名無しさん@1周年
19/07/16 08:42:15.39 +OLg7GPqO.net
>>532
選手ファーストなので一般人は我慢しろ 
税金は関係者で分配ということ

553:名無しさん@1周年
19/07/16 08:42:27.29 pNunEJys0.net
>>542
計画倒産の方が近いな

554:名無しさん@1周年
19/07/16 08:42:38.26 5Pd0FgfH0.net
>>512
日本人は完成された人型家畜

555:名無しさん@1周年
19/07/16 08:43:01.49 Hwsp9bT20.net
>>420
さすがにそれは今のままの徴収額だと金余るだろw
余った徴収額は過去の社会保障に使った借金返済にでも充てるんかね
それとも第二のグリーンピア作っちゃうかw

556:名無しさん@1周年
19/07/16 08:43:12.31 Q9HXb6b30.net
もう払う気ないって言えよwww

557:名無しさん@1周年
19/07/16 08:43:14.57 2AXvHt4+0.net
俺の親父は長く働いてボケた
決してこんな風になりたくないと思った
好き勝手言いやがってとしか思わないわ

558:名無しさん@1周年
19/07/16 08:43:23.74 LKn5xrMV0.net
>>1
年金90歳まで働くと有利に!!!

559:名無しさん@1周年
19/07/16 08:43:26.23 zKPhaMFa0.net
>>14
そういう国にいって、やってください!!
ありますから
戦う意思すらないのなら生きなくていい
生きている意味は?

560:名無しさん@1周年
19/07/16 08:43:40.97 iA7mzXao0.net
少子化に押し付けて逃げ切るんやろなあ

561:名無しさん@1周年
19/07/16 08:43:52.70 cidYqkLy0.net
>>544
真面目なんだろうけど、盲信的なバカと言えなくもない

562:名無しさん@1周年
19/07/16 08:44:16.45 pNunEJys0.net
>>550
これは、いくら貯蓄から投資へって誘導しても、ちっとも変わらないから、不安を煽っただけ

563:名無しさん@1周年
19/07/16 08:44:25.64 hdzPOXiG0.net
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。

564:名無しさん@1周年
19/07/16 08:44:39.70 wrJyPd0j0.net
>>550
わからないの?
改悪を重ねて貧困化が進んで貯められない人の割合がどんどん増えてるからだよ
貯めないといけない←貯められた
問題にならない
貯めないといけない←貯められない
問題になる
簡単な話だよ
社会情勢が悪化してるから当たり前
今の過去最低の実質賃金で貯められる人なんてどんどん減っていくに決まってるじゃん

565:名無しさん@1周年
19/07/16 08:44:58.73 wnyeRfap0.net
>>548
要約するとそうだよ
ひでぇ国になってしまったよね
しかもパワーがある移民が大量に入ってくるんだよ…もう亡国に向かってるのに
何の手も打たない

566:名無しさん@1周年
19/07/16 08:45:17.45 zKPhaMFa0.net
すでに破綻してるのに、さも破綻してないことにしてるからな
暴動起きていいレベル
だって、もらえるのが平均寿命より生きないといけない

567:名無しさん@1周年
19/07/16 08:45:49.12 XwDIVCBaO.net
>>549
自民選挙を賭博業が支援/パチンコ族比例候補を擁立/モラル底抜け ギャンブル規制を敵視
URLリンク(www.jcp.or.jp)

>自民党は21日投票の参院選で、パチンコ・パチスロ業界が支援する初の“パチンコ族”候補を比例代表に擁立しています。
限りなく違法に近い出玉の換金を行うグレー(灰色)産業にまで依存する安倍自民党は、もう「底抜け」です。

568:名無しさん@1周年
19/07/16 08:46:30.39 DkaN69du0.net
外国人入れるって本当に付け焼刃だよな
彼ら自分の国にせっせと送金してるのに何の意味があるんだ

569:名無しさん@1周年
19/07/16 08:46:59.82 QHIdel3Z0.net
>>548
35歳から言わせて貰うと
働かない老人には1円も出したく無い

570:名無しさん@1周年
19/07/16 08:47:34.51 z/CPRacw0.net
>>42
氷河期なんて子供いないしそもそも結婚してない

571:名無しさん@1周年
19/07/16 08:47:41.66 zVEUhB7P0.net
いつまでも働けるなら年金いらないんじゃね

572:名無しさん@1周年
19/07/16 08:48:07.54 wnyeRfap0.net
>>568
付け焼き刃
その場だけの対応策以外の何物でもない

573:名無しさん@1周年
19/07/16 08:48:32.11 w2cDZ5ZD0.net
有利とかほんとばかな国になったもんだ

574:名無しさん@1周年
19/07/16 08:49:13.61 z/CPRacw0.net
>>53
まずは使い込んだ連中の逮捕と裁きからだろ
話はそれからだ

575:名無しさん@1周年
19/07/16 08:49:18.19 wrJyPd0j0.net
つうか経済を語るならインフレ誘導で失敗した今のスタグフレーションの現実を見ろ
名目賃金は多少伸びたがインタゲ+増税で実質賃金が過去最低
内需が本当に壊滅してるんだぞ

576:名無しさん@1周年
19/07/16 08:50:04.53 1PhuiFXW0.net
制度が変わる度に損するか大損するかを迫られて何故か損する方を選ぶと得するような話しをされる

577:名無しさん@1周年
19/07/16 08:50:15.43 LWgTZaop0.net
年金ひとつ取ってもこんな状態なのに、
まだ結婚して子供作りたがる人って本当にブッ飛んでるんだと思う
日本に生まれた子供の一生が、どうなるか考えてないのかな

578:名無しさん@1周年
19/07/16 08:50:21.89 CV+pO7XW0.net
>>571
矛盾してるよな
708090死ぬまで働けって言うならさっさと清算して廃止にして貰いたいね

579:名無しさん@1周年
19/07/16 08:50:34.55 pNunEJys0.net
>>565
もう受給されてるんなら文句ねーだろ

580:名無しさん@1周年
19/07/16 08:50:43.29 n3NaOolQ0.net
非正規どうするんだよ。
派遣の規制緩和以前社会保険の未加入行政指導怠ってただろ
20年前給与明細から厚生年金天引きされてて派遣きりの時
会社に抗議したら会社は倒産。年金事務所に電話したら
うちは関係ない言われたで。俺らの世代の貧困層で年金未納期間歯抜けのやつ
ぎょうさんいてますよ

581:名無しさん@1周年
19/07/16 08:50:43.32 nMAMknYzO.net
>>563
アジア銀行をバカにしてるのかw

582:名無しさん@1周年
19/07/16 08:50:43.52 cidYqkLy0.net
>>565
打たないというよりも、現時点では打ちたくても打てない。政府は政府なりに、やることやってるよ。
とはいっても、あくまで問題の先送りだったり、臭い物に蓋をしてやりすごすのが関の山。後手に回ることしかできないので、さあ困った。

583:名無しさん@1周年
19/07/16 08:51:16.41 3A8H405G0.net
老後は田舎に移住するかな

584:名無しさん@1周年
19/07/16 08:51:26.36 QHIdel3Z0.net
>>532
ゼネコンの仕事作り
万博もそう
オワコンだけど必要

585:名無しさん@1周年
19/07/16 08:52:06.41 I5gHVO+A0.net
長~く払って、たくさ~ん払って、貰える年齢の前におっちんで、ハイ、それまでよ。

586:名無しさん@1周年
19/07/16 08:52:26.29 DkaN69du0.net
まじで日本中掘りまくって埋蔵金なり石油なり見つけないと詰むな

587:名無しさん@1周年
19/07/16 08:52:40.52 sogfadD20.net
長く働いき続けて年金受け取ることなくポックリ死んでね
ってことか

588:名無しさん@1周年
19/07/16 08:53:00.96 mLu0Q3Fe0.net
長く働くが有利→日経脳
外国人が増えて、町内自治会維持も大変なんだそ。
地域ボランティアも足らなくて困ってるんだから、
年金優遇して、さっさとリタイアさせろと。

589:名無しさん@1周年
19/07/16 08:53:04.14 w2cDZ5ZD0.net
>>583
いなかの現実知ったほうがいい

590:名無しさん@1周年
19/07/16 08:53:04.16 cidYqkLy0.net
>>577
ある意味、バカにでもならないと難しいね。しかしこうも言える。
愚にして賢

591:名無しさん@1周年
19/07/16 08:53:09.27 lHzLkZfe0.net
普通の日本人は労働と増税が好きだから
その方がなにも考えずに奴隷になれる

592:名無しさん@1周年
19/07/16 08:53:12.32 pNunEJys0.net
>>584
リニアのあとは首都移転くらいしかやる事無いだろうな

593:名無しさん@1周年
19/07/16 08:53:42.79 z/CPRacw0.net
>>91
団塊が消えない限りダメだろうな
つまり後20年はこのまま、割食うのは氷河期の老人から
だろうな 安楽死も視野に入れざるを得ないだろうな

594:名無しさん@1周年
19/07/16 08:54:00.84 RcEthtQn0.net
日本の経営者達が無能のばかりになった今、
会社からリストラを宣告される前に、
無能な経営者の失策で会社が消えるのが早いかも。
何しろ、社員の首を切っても自分たち経営者の首を切らない
日本企業だから。

595:名無しさん@1周年
19/07/16 08:54:01.24 TYBQM0fE0.net
>>523
データ改ざん捏造もモリカケも野党は何か結果を出したか?
さんざん騒いだだけで、じゃあそれで何が変わったというのだ?
民主党のときはコンクリートから人へとやったが、それが効果を上げたか?
ナンバー2じゃだめなんですかとやったのは何か効果あったか?
自分たちが政権をとってどんな成果があったのか明確にしない政党には投票できない。
自民党にも問題点はあるけれど、効果も大きかった

596:名無しさん@1周年
19/07/16 08:54:10.87 U6X5C58l0.net
そのうち年金は同じ会社10年以上の在籍日数がないと貰えなくなったりしてなw

597:名無しさん@1周年
19/07/16 08:54:29.14 cxK44GaT0.net
>>1

不正統計と年金財政検証レポート、
いまだに
隠ぺいしてるのに。。。。。。。。。。。。。。日経って  現実無視して 都合の良い事だけ 並びたてて 逆に不安煽ってるだけ。
80まで働いて 病気や死亡リスク 逆に増えるだけ
その間、年金我慢して 健康損なったら もっと 治療代もかかる。
もう ウソがみえみえ

598:名無しさん@1周年
19/07/16 08:54:34.82 wnyeRfap0.net
都内近郊のそこそこ人口が多い市に住んでいるけどさ、最近どう見ても70過ぎてる女性が新聞配達してたり近くのスーパーではこれまた70過ぎの人がレジ打ちしてたり…とあらゆるところで見るよ
これは近い将来この風景が普通になるんだね、余裕のある老後はほんの一握だよ

599:名無しさん@1周年
19/07/16 08:54:44.62 aaYUidAD0.net
「変わる」じゃなくて「終わる」の間違いでしょ

600:名無しさん@1周年
19/07/16 08:55:09.11 QUyA6DOa0.net
安倍改悪ばかりだな

601:名無しさん@1周年
19/07/16 08:55:32.22 Mb3mo9K60.net
もう生活保護で良いと思ってる

602:名無しさん@1周年
19/07/16 08:55:34.07 luFhVuPr0.net
ぽっくり逝けるのが勝ち組

603:名無しさん@1周年
19/07/16 08:55:36.31 AAxSTcgX0.net
金なんかすればいいだけ、議員年金あげるんだろ、ただ払いたくないだけ。

604:名無しさん@1周年
19/07/16 08:55:39.23 lHzLkZfe0.net
>>598
それ田舎なら普通だよ

605:名無しさん@1周年
19/07/16 08:55:42.80 2E7u6q7P0.net
>>595
政権政党が一番悪いのは言うまでもないと思うのだが

606:名無しさん@1周年
19/07/16 08:55:50.33 Zu5RMSwi0.net
働く為に生まれてきたので、別に老後の労働は苦ではありません。
体が続く限り、働いて働いて働きまくるぞ!
でも億万長者なら働きませーん♪

607:名無しさん@1周年
19/07/16 08:56:06.61 wnyeRfap0.net
>>587
言ってる事はそれだよね

608:名無しさん@1周年
19/07/16 08:56:07.77 QHIdel3Z0.net
>>600
むしろ廃止して欲しい

609:名無しさん@1周年
19/07/16 08:56:13.29 YSJPnXB80.net
どんどん改悪されてくなw

610:名無しさん@1周年
19/07/16 08:56:16.48 z/CPRacw0.net
>>598
これでも人手不足の今はマシだよ
移民ジャンジャン入ってきてから奴等と
席争う老人は哀れだろうな

611:名無しさん@1周年
19/07/16 08:56:18.95 tiscQq+j0.net
文句言ってる氷河期世代が子供作らなかったのが要因なんだから別によくね?
ちゃんと若い時から資産運用してた人間は同世代でも50歳でアーリーリタイア出来るんだから
出来るやつはさっさと抜けてダメなやつが定年まで働く欧米型の人生になっただけ

612:名無しさん@1周年
19/07/16 08:56:19.80 1PhuiFXW0.net
自営業者で良かったよ
勿論損するけど知れてる

613:名無しさん@1周年
19/07/16 08:56:22.17 hlKwGb2O0.net
>>14
今度の選挙は安楽死の会一択。俺は最後ヘロイン打ってもらって気持ちよく逝きたい

614:名無しさん@1周年
19/07/16 08:56:24.10 dAC7KquI0.net
日本人の平均寿命は84歳だから70からでも平均14年ももらえる

615:名無しさん@1周年
19/07/16 08:56:24.75 cxK44GaT0.net
>>1


不正統計で
国のデータ 改ざんされたら  もう誰も 調べようがありません。

自民党ネットサポーター巣
おまえ
マジで 子ね。。。。。。。。。。。。。。。。。。対案 云々、よく言える。もう893以下の詐欺師。

616:名無しさん@1周年
19/07/16 08:57:08.28 pjFMcwT50.net
自営業だしなんとかかな
70までがんばります

617:名無しさん@1周年
19/07/16 08:57:13.47 CV+pO7XW0.net
>>598
まだ外人に侵食されてないならええやん

618:名無しさん@1周年
19/07/16 08:57:38.94 lHzLkZfe0.net
>>603
奴隷が考え出したら面倒だろ?
金を与えるから余裕が生まれて上級に逆らおうとする
じゃあ鞭で調教しないと
マスゴミを使って洗脳してな

619:名無しさん@1周年
19/07/16 08:57:44.50 L8iKquHb0.net
もうすぐ年金貰える立場だけど年代格差なくすの先決だろが
今の制度は若者が年寄りの生け贄になってる状態

620:名無しさん@1周年
19/07/16 08:57:57.83 1ULcsG9A0.net
>>14
自殺はダメなの?そりゃ道義的にダメなのは間違いないが、死にたいなら死ぬのも選択肢の一つ。
まあわかってるのは死ぬ死ぬ言ってるのは死なない(笑)
安物のポルノ(古い)の女じゃないんだから。

621:名無しさん@1周年
19/07/16 08:57:58.48 rwqVr9/20.net
そりゃ、次世代が増えないんだから当たり前の話
次世代に食わせてもらうシステムだからね
次世代を育てず他人の子に食わせてもらう選択をする人間や
そういう選択しかできなかった人間が増えた時点で、制度破綻しているんだよ

622:名無しさん@1周年
19/07/16 08:58:04.94 XpguhJxE0.net
次世代が少数なのに長くかけても無意味だわなw

623:名無しさん@1周年
19/07/16 08:58:07.97 aEkgnql90.net
>>447
このまま貧富の差が激しくなって生活するだけでも苦しくなれば子供も労働力としてアテにせざるを得なくなる。
そうすれば少子化は解消するよ。
貧困国並みにね。

624:名無しさん@1周年
19/07/16 08:58:08.90 wnyeRfap0.net
>>610
そうだね
働き口があるのはほんとにまだいいね
移民が必ず奪取していくよね
若いもんな

625:名無しさん@1周年
19/07/16 08:58:17.20 Y4DMve+k0.net
>>555
余った部分は年金機構のボーナスになるんじゃないの?

626:名無しさん@1周年
19/07/16 08:58:24.08 TYBQM0fE0.net
>>605
政権政党をこの前変えてみたじゃないか
もう忘れたのか?

627:名無しさん@1周年
19/07/16 08:58:37.50 Mb3mo9K60.net
日本人が80まで働き外国人は20代から生活保護受ける、安倍がやろうとしてるのはそういう国

628:名無しさん@1周年
19/07/16 08:58:54.74 VC/zWQCf0.net
長く働かないと不利なだけでは

629:名無しさん@1周年
19/07/16 08:59:09.59 cxK44GaT0.net
>>1


不正統計で
データ改ざんしてるから、もう 誰も  財政の実態 調べようがない。。。。。。。。そうやって 年金の問題、一生 葬ったのが 自民党。

630:名無しさん@1周年
19/07/16 08:59:14.76 lHzLkZfe0.net
>>619
投票行かない若者の自己責任だろ

631:名無しさん@1周年
19/07/16 08:59:26.89 QUyA6DOa0.net
>>619
そして最後は年寄りの為に特攻して国を守る

632:名無しさん@1周年
19/07/16 08:59:41.55 2E7u6q7P0.net
>>626
ああ自民よりマシだったな

633:名無しさん@1周年
19/07/16 09:00:01.85 bf2NlVlf0.net
75才までなんて無理だよ
老い方は人それぞれ
みんながみんな75才まで働けるわけないじゃん
年金制度変えたら良いのに。
あと国保や社会保険も!
全然病院行かない人の保険料は安くしてほしい
例えば3年毎に見直して病院行かない人は安くする、頻繁に病院行く人は高くするとかしてほしいわ

634:名無しさん@1周年
19/07/16 09:00:01.89 QHIdel3Z0.net
>>631
そうなる前に英国育ちの嫁と脱出するわ

635:名無しさん@1周年
19/07/16 09:00:07.98 luFhVuPr0.net
氷河期は子供作れなかったが正しいね
ミンスが子ども手当詐欺フェストしたからね。
月28000円もらえてたらみんな産んでたよ。
派遣夫婦が目をキラキラさせて希望を語っていたよ
マイホーム子供三人も夢じゃないって
その派遣夫婦は今、子供1人で貧困に喘いでるよ。
党名かえてまだ政治やってるみたいだけど
恥を知るべきだよあいつら。

636:名無しさん@1周年
19/07/16 09:00:10.34 IpFQe9lP0.net
>>610
人手不足は悪化するだろうけどそんなに移民入ってくるか?
移民も逃げ出す労働環境だと思うが

637:名無しさん@1周年
19/07/16 09:00:27.51 1PhuiFXW0.net
若者は自民党支持
理由はなんとなく

638:名無しさん@1周年
19/07/16 09:00:29.10 TYBQM0fE0.net
>>632
まじで?!

639:名無しさん@1周年
19/07/16 09:00:34.97 QHIdel3Z0.net
>>633
むしろ年金制度を今すぐ廃止して欲しい

640:名無しさん@1周年
19/07/16 09:00:56.43 2E7u6q7P0.net
消費税10%にして年金崩壊させて移民させる安倍
完全におまえらを殺しに来てるよ

641:名無しさん@1周年
19/07/16 09:01:11.21 LKn5xrMV0.net
>>583
都市田舎とかでなく徒歩圏に駅とスーパーと医療機関があることが重要
住宅価値もこういう所は残る

642:名無しさん@1周年
19/07/16 09:01:16.21 EwZO1+/p0.net
働き始めた若い頃には
年金は戻らぬ税金の一つだと考えてたけど
もらう対象となる年齢近くになると
いくらもらえんだろうと期待しちゃうのよ
年金通知を見て現実を知ることになるんだけどねえ(≧◇≦)

643:名無しさん@1周年
19/07/16 09:01:16.56 z/CPRacw0.net
>>624
移民は子供もポコポコ産むからな、そのガキたちとの争いにもなる
しかも奴等を養ってるのはナマポ とにかく外人へのナマポは即刻廃止しろとしか あれは亡国ツールのひとつだよ

644:名無しさん@1周年
19/07/16 09:01:20.03 QHIdel3Z0.net
>>636
日本って移民から見て魅力的じゃないから

645:名無しさん@1周年
19/07/16 09:02:35.84 QHIdel3Z0.net
厚生年金廃止して欲しい
独立事業主として雇って欲しいわ

646:名無しさん@1周年
19/07/16 09:02:39.43 2E7u6q7P0.net
>>638
もうそういうのいいから
現実の安倍をみればわかるだろ

647:名無しさん@1周年
19/07/16 09:02:42.36 lHzLkZfe0.net
>>640
普通の日本人は増税と年金崩壊と移民に喜んでるから
これでさらに脳死で国に奉仕できる

648:名無しさん@1周年
19/07/16 09:02:57.99 egNaj1Tc0.net
いやいや長く働くが有利ってなんだよ

649:名無しさん@1周年
19/07/16 09:02:59.65 cxK44GaT0.net
>>1


年金制度
1から100まで すべて 自民党だから。
65歳に遅らせたのも 自民党
マクロ経済スライドで 支給カットしてるのも自民党
さらに支給開始年齢を 遅らせようとしてるのも 自民党。
だいたい 国年なんて 基本設計は 1985年くらいだから。。。。。。。。。。。もう 自民党しかできない。
そして
不正統計で 元データ 改ざんし尽くして
5年ごとの年金の財政検証レポート いまだに 隠し持ってる。
こんな犯罪者 前代未聞。

650:名無しさん@1周年
19/07/16 09:03:06.40 QRnWf1b+0.net
>>438
年金100年安心プランを立てたのは公明党やで

651:名無しさん@1周年
19/07/16 09:03:11.17 Qmhzlrmj0.net
特権階級の人たちのために俺たちは愚かなまま何も考えずに働いてた方がいい
世の中の不公平さや理不尽さなんて考える奴らを特権階級の人たちは必要としてない
そいつらは何の利益にもならないからな
そもそもステータスどころか生きてるステージが違う

652:名無しさん@1周年
19/07/16 09:03:17.92 wnyeRfap0.net
>>636
大量に入ってくる、間違いなく
母国にいるより耐えた方がいいほどの環境の国もあるからね

653:名無しさん@1周年
19/07/16 09:03:22.24 cidYqkLy0.net
>>623
そんなことをする気力体力が果たして残っているのかな

654:名無しさん@1周年
19/07/16 09:04:02.28 QHIdel3Z0.net
>>649
むしろ年金制度を廃止して欲しい俺としては生温い

655:名無しさん@1周年
19/07/16 09:04:47.30 QHIdel3Z0.net
>>647
消費税を30パーセントにしてベーシックインカムに1本化して欲しい

656:名無しさん@1周年
19/07/16 09:04:50.28 wnyeRfap0.net
>>643
問題は二世三世がドンドン出てくる

657:名無しさん@1周年
19/07/16 09:04:51.49 aPRcKW4s0.net
長く働ける人はいいけど、家系的に短命な人もいるのだから病気になったり、病気になりそうな人が不安を抱える社会はいけないよね

658:名無しさん@1周年
19/07/16 09:05:03.46 cidYqkLy0.net
>>647
爽快過ぎて逝っちゃいそう

659:名無しさん@1周年
19/07/16 09:05:52.67 z/CPRacw0.net
>>636
だから今入ってくる移民は優良移民ではなく
欧米では忌避されつつある国や地域からが多いだろ
締め出されたらドッと日本に入るという予測も
今でも特にムスリムが異様に増えてる
後10年もすれば新生児の名前No.1が
ムハンマドになるだろうよw

660:名無しさん@1周年
19/07/16 09:06:21.68 TYBQM0fE0.net
>>646
じゃあ次の総理大臣だれが希望なの?
辞めさせて終わりじゃない、次のほうがマジじゃないと辞めさせない方がいい

661:名無しさん@1周年
19/07/16 09:07:14.04 qCmCaZtc0.net
社会に出た時、ああ、俺はこれから40年間働き続けなければならないんだなぁ。って思ったけど実は50年だった

662:名無しさん@1周年
19/07/16 09:07:18.36 UP8R4DKv0.net
俺のおやじ69歳!60歳から二ヶ月に1回38万貰いながら給料落として年金まだ払ってるわ。
この貰いながら払うシステムとたくさん稼ぐと年金なしのシステムやめたれw

663:名無しさん@1周年
19/07/16 09:07:36.79 2E7u6q7P0.net
>>660
安倍以外で何か問題あるのか?
もうそんなバカな言い訳飽き飽きだよ

664:名無しさん@1周年
19/07/16 09:07:49.77 z/CPRacw0.net
>>656
既に学校通ってない子供が増えてるみたいだから
治安は間違いなく悪化する
フランスみたいに二世、三世の原理主義テロも
起き出すのも時間の問題だな 予言しといてやる必ず起きるから

665:名無しさん@1周年
19/07/16 09:08:07.15 TYBQM0fE0.net
>>663
まじで?!
じゃあ麻生にしよう!

666:名無しさん@1周年
19/07/16 09:08:15.27 vZa2U72t0.net
長く働くと死ぬ確率上がるの狙ってるだろ

667:名無しさん@1周年
19/07/16 09:08:18.08 cxK44GaT0.net
>>1



書き忘れたけど、

年金支給額の基準となる、現役世代の手取り賃金。。。。。。。。。。。。。。。。どんどん減ってる。これは現実

証拠
非正規社員で 埋め尽くされてる。
外国人労働者全面受け入れで さらに 現役の手取り賃金が こんご更に下がり続ける。
これ
自民党がすべて強行いたしました。正真正銘の現実。
そして
少子高齢化で 老人を一人支えるのに 若者の数が 減り続けてる。
なので
絶対 200%。。。。。。。。。。。。。。。。年金は 遅らせれば 遅らせるほど  大損する。
さらに マクロ経済スライドと物価上昇で たぶん 今より 50%近く 消えて無くなる。

668:名無しさん@1周年
19/07/16 09:08:21.92 oNGDgMho0.net
>>586
メタンハイドレートでしょ、100年くらいはいける

669:名無しさん@1周年
19/07/16 09:08:26.38 glaojdwR0.net
打つ手はありすぎるほどにあるだろ。いい加減社会システムそのものにメスを入れろよ。AのI判断に政治家が同意するか否か、たったこれだけで財務省対策もばっちり。簡単だろ。

670:名無しさん@1周年
19/07/16 09:08:44.93 JiOB8LNe0.net
運用益は過去最高
破綻するなんて言ってるのはパヨクだけ

671:名無しさん@1周年
19/07/16 09:08:48.20 wnyeRfap0.net
>>661
それはそれで覚悟できていいよ
とにかく生き抜く力とスキル身につけな
ぬるいアタマではやられてしまうよ
もうかつての日本ではないから

672:名無しさん@1周年
19/07/16 09:09:27.15 cidYqkLy0.net
>>659
未来の若者=外人と認識される日も遠くない
国際的だなあ

673:名無しさん@1周年
19/07/16 09:10:09.00 q/bhzl7V0.net
年金も健保もNHKも保育所や学童クラブも自動車維持費も
税金として計算するとあら不思議
租税補足率がもっとも高い奴隷国家の完成

674:名無しさん@1周年
19/07/16 09:10:15.29 zLxIGR5P0.net
老後年金はいらないので
今まで払った年金を返してください

675:名無しさん@1周年
19/07/16 09:10:51.03 cidYqkLy0.net
>>661
5060喜んで!!

676:名無しさん@1周年
19/07/16 09:11:25.43 wnyeRfap0.net
>>664
これなんだよ
治安の悪化はもう目に見えてる
なんだかんだ言っても日本人の教育のたかさ道徳心の高さは誇れるものがある
でも…もう異国人ではさ…

677:名無しさん@1周年
19/07/16 09:11:51.17 z/CPRacw0.net
>>672
今年の新宿区の成人式、半数が外国人だそうだw
朝日新聞でググれば画像でるから見てごらん
現実は想像以上に早く進行してるからw

678:名無しさん@1周年
19/07/16 09:12:30.54 knsB/rLs0.net
70歳支給になると82歳が損益分岐点らしいが男の平均寿命は81歳

679:名無しさん@1周年
19/07/16 09:12:49.84 gOFS3/Zz0.net
こんな民間サービスがあったら訴えられて負けるか、加入者が居なくなるかだわな

680:名無しさん@1周年
19/07/16 09:12:59.08 xXwynoci0.net
>>674
賦課制度なんで全部使っちゃいました(テヘペロ
一旦精算にすると50代あたりが猛反発するんだろうな
ほとんど払ってない若者は大賛成だろうけど

681:名無しさん@1周年
19/07/16 09:13:05.45 bHL3InW80.net
>>1
年金受給するまでの死亡率を上げるため
奴隷労働を長く続けるように誘導してんのか
外道にもほどがあるな

682:名無しさん@1周年
19/07/16 09:13:08.34 OPLfREXp0.net
>>1
NY株式が好調だから安倍政権ものんびりしてるけど、もし暴落したら、
年金財政もふっとぶので、受給開始年齢も一気に70歳受給に変わりそう。

683:名無しさん@1周年
19/07/16 09:13:16.10 1vj1XiWV0.net
モノは言いよう
早くもらい始めると損するようになっただけ

684:名無しさん@1周年
19/07/16 09:13:16.16 pHs4Rug40.net
この国には約束という言葉はねえのか

685:名無しさん@1周年
19/07/16 09:13:32.54 q/bhzl7V0.net
大麻と安楽死施設を!
あと過疎地は見捨てよう

686:名無しさん@1周年
19/07/16 09:14:00.01 wnyeRfap0.net
>>682
70歳受給になるからみててみ

687:名無しさん@1周年
19/07/16 09:14:24.33 2T/I+sOg0.net
何を言ってるのかわかりませんねえ。
老後保障が主眼でしょうに。
労働を強要するとかナイワー。

688:名無しさん@1周年
19/07/16 09:14:31.59 pwyTnQtu0.net
会社負担はそのままで年金一本化しろ

689:名無しさん@1周年
19/07/16 09:14:41.74 PYizyF3D0.net
長く働き、長く年金を納め、ポックリ突然死。これが国にとって最高の奴隷だな。

690:名無しさん@1周年
19/07/16 09:14:47.21 wnyeRfap0.net
>>681
それまでに死んでくれれば御の字だからね

691:名無しさん@1周年
19/07/16 09:14:57.26 wJb8bXi+0.net
>>307
昔から集団自殺が好きな国だからな!
1945年から進歩していない。

692:名無しさん@1周年
19/07/16 09:15:02.40 OaS405le0.net
移民受け入れたってどうせ使用者がこいつ使えねーって匙投げて生保マンが量産されるだけ。底辺の外国人と働いたことあるやつならわかるだろうけど、まじでびっくりするほど能力低い

693:名無しさん@1周年
19/07/16 09:15:09.93 oUke3g/Q0.net
長く働くが有利×
支払われる金額が減る◯
安倍みたいなごまかししてんじゃねーよ

694:名無しさん@1周年
19/07/16 09:15:10.04 Rnf+Qk+30.net
60歳から貰えるはずが加齢死狙いで受給年齢詐欺の悪化
実質的な総受給額の低下をさまざまな言い訳で正当化
そして年金関連の今までの不明金については追求せず
高額報酬もらってた責任者は責任を取らず逃亡成功
これで国民は納得してるとマスゴミの印象操作
ほんと上級は下級の血を吸って楽勝人生ですなw

695:名無しさん@1周年
19/07/16 09:15:11.83 q/bhzl7V0.net
年金の運用でめちゃくちゃやった
連中はたっぷりの年金を貰いながら
勲章を飾ってるよw

696:名無しさん@1周年
19/07/16 09:15:13.93 cbFf0sQZ0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)nzr
(deleted an unsolicited ad)

697:名無しさん@1周年
19/07/16 09:15:51.28 bHL3InW80.net
>>636
移民は入ってくるぞ
労働力としてではなく侵略者としてだが

698:名無しさん@1周年
19/07/16 09:15:53.28 z/CPRacw0.net
>>676
まぁ諦めた方が良い。なまじ希望持ってると失望するから。
種子法廃止するは水道は外資に売っ払うわ、政府が国を外国に
叩き売りしてんだから甘い汁を吸う側にならないと気狂いするだねだぞ

699:名無しさん@1周年
19/07/16 09:15:55.93 wJb8bXi+0.net
>>692
猿に皿洗いを教えるくらい難易度が高い!

700:名無しさん@1周年
19/07/16 09:16:27.45 cidYqkLy0.net
>>676
仮に道徳心の高い人間が日本にたくさんいるとして、自己責任だの貧乏人はさっさと死ねだなんて考えるかなあ?都合良く考え過ぎじゃね

701:名無しさん@1周年
19/07/16 09:16:37.22 DfndCexF0.net
長く働けるかどうかは職場しだいなのに、それが年金に反映されるっておかしくね?

702:名無しさん@1周年
19/07/16 09:16:45.43 QqvIZ+eV0.net
70歳受給だと多分今の人は75くらいまでに死ぬから年金回収できないよ

703:名無しさん@1周年
19/07/16 09:16:50.29 vDOzeYP10.net
国民が有利に成る事はいっさいやらない!自民党です!それでも選挙で自民党に投票してくれる知能指数の低いお前ら~最高だぜぇ~!安倍晋三を崇めよ!安倍晋三は神なり!全知全能の神!安倍晋三こそ救世主!こんだけ馬鹿にされてもまだ自民党に投票する?

704:名無しさん@1周年
19/07/16 09:16:53.28 G+5r93V30.net
年金もらえる年齢まで生きる自信がないのだが
うちの家族は代々早死に
俺もあと6年でトーチャンの亡くなった年齢になる

705:名無しさん@1周年
19/07/16 09:16:55.97 fRICgqni0.net
まずは公務員共済年金を廃止して今までの年金額ぐらいで公務員を死ぬまで働かせろ

706:名無しさん@1周年
19/07/16 09:17:42.55 OaS405le0.net
仕事できねー、宗教上の問題にもいちいち配慮しなきゃならないし、都合悪くなったらアーメンの嵐。貸した金は当然返さない。なぜなら俺を通して神が与えてくれた金だから

707:名無しさん@1周年
19/07/16 09:17:52.89 pHs4Rug40.net
年金だけでは暮らせるとは思っていない
という論調が当たり前になる工作がひでえわ

708:名無しさん@1周年
19/07/16 09:18:15.27 T0pfhIzc0.net
>>14
安楽死の費用500万とかするからなぁ

709:名無しさん@1周年
19/07/16 09:19:31.68 HJiy78tT0.net
制度が変わると言うのじゃなくて長く働けという
事だろ 結局年金は無し

710:名無しさん@1周年
19/07/16 09:20:06.91 A+h7wUv70.net
日本のゴールポストも動くのか?

711:名無しさん@1周年
19/07/16 09:20:21.64 NAf5tEIt0.net
死ぬまで働かせることで年金守れるからな

712:名無しさん@1周年
19/07/16 09:20:24.03 wrJyPd0j0.net
>>595
効果って少子化?
日本人を日本から減らす効果は確かにあったな

713:名無しさん@1周年
19/07/16 09:20:39.12 cidYqkLy0.net
>>684
約束とは破るもの。ってか

714:名無しさん@1周年
19/07/16 09:21:00.79 6q0jOoQ50.net
親が文字通り死ぬまで高給もらえるから
在職老齢年金の廃止検討は素晴らしい。
ナイスだ政府

715:名無しさん@1周年
19/07/16 09:21:04.82 P3a+UlmZ0.net
>>99
まずおまいの親からどうぞ

716:名無しさん@1周年
19/07/16 09:21:07.97 QqvIZ+eV0.net
>>707
金がない人間は切り捨てという時代が令和

717:名無しさん@1周年
19/07/16 09:21:29.18 cRtGUisJ0.net
繰り下げて受給額も4万5千円になるんだろ
長く働くと得ってのはないわ労働の対価と一緒にするな

718:名無しさん@1周年
19/07/16 09:21:59.72 Nx7i28EI0.net
中間層を破壊し
一握りの富裕層と大多数の貧しき人々を生み出した者
一気に格差社会を拡大させた元凶は
当今の為政者であろう
いびつな国になった

719:名無しさん@1周年
19/07/16 09:22:04.03 q/bhzl7V0.net
老人になったら暖かい海辺の別荘で
大麻を吸いながら死ぬのを待つのが理想
子供たちが独立すれば2億もあれば
なんとかなることでしょう

720:名無しさん@1周年
19/07/16 09:23:35.41 wnyeRfap0.net
>>700
そこじゃないんだよね
日本人が受け継いだ良いメンタルとそれこそ国が貧しく出稼ぎに来なきゃいけないメンタルが違いすぎ…あらゆるものが
壊れてく、犯罪然り生保受給しかり

721:名無しさん@1周年
19/07/16 09:23:51.67 imTnOqd30.net
住民税非課税は年金支払い免除なんだよな
でも年金貰える年齢になると貰える不思議

722:名無しさん@1周年
19/07/16 09:23:55.67 cidYqkLy0.net
>>710
韓国の国技が日本にも伝わったらしい。ついに肩を並べた

723:名無しさん@1周年
19/07/16 09:24:04.91 Oe5qAvAs0.net
>>19
確かに
クソ自民のやり方見てると、韓国のこと笑ってられねえよな

724:名無しさん@1周年
19/07/16 09:25:00.27 wnyeRfap0.net
>>715
ばっちゃんとじっちゃんも付け加えて差し上げて

725:名無しさん@1周年
19/07/16 09:25:24.08 s1raufQn0.net
日経系列の年金をいうときに寿命ってあんまり考慮しないんだよなw

726:名無しさん@1周年
19/07/16 09:26:06.51 denAtywP0.net
貰えないことには変わりない

727:名無しさん@1周年
19/07/16 09:26:55.54 jkTdZE+UO.net
生活保護が一番有利だろ
NHKの受信料もタダなんだぜ

728:名無しさん@1周年
19/07/16 09:28:10.40 6q0jOoQ50.net
親が老後も死ぬまで年収1000万稼いでくれることがほぼ確定。一生贅沢できる。
お前ら下級は安月給でお国のために働け

729:名無しさん@1周年
19/07/16 09:29:30.13 gnH9Cuoc0.net
貰えないなら年金払わないで自分で積み立てるわ

730:名無しさん@1周年
19/07/16 09:29:45.31 w2cDZ5ZD0.net
>>614
どこの政治屋か官僚だよ

731:名無しさん@1周年
19/07/16 09:30:01.94 2E7u6q7P0.net
>>727
NHKをぶっ壊す

732:名無しさん@1周年
19/07/16 09:30:06.89 cidYqkLy0.net
>>720
良いメンタルって言うけどさ、何事にも良い部分があれば悪い部分もあるわけで。そもそもこの状況を招いたのは、あなたの言う高い教育を受け、道徳心の高いらしい日本人自身なのでは。
それこそ、金のためにメンタルの違う異国人を歓迎してるじゃん。違うん?

733:名無しさん@1周年
19/07/16 09:31:08.29 XHNhipYg0.net
年金をたくさん貰えるやつなんて富裕層なんだから年金基金や企業年金以外は一律カットして厚生年金共済年金議員年金全部国民年金の満額に合わせろ
消費税の軽減税率やるよりよっぽど効率的だし事務手続きも少ない
払う金額は今まで通り
富裕層には実質増税だが上限があるから所得税増やされるよりマシだろ
真の上級には痛くもかゆくもないからやろうと思えば出来るはず

734:名無しさん@1周年
19/07/16 09:31:23.11 xRorNEYV0.net
年金払わないで生活保護が最強

735:名無しさん@1周年
19/07/16 09:31:56.64 hMuG838E0.net
60歳過ぎて まともに働ける方が稀だと思うけど

736:名無しさん@1周年
19/07/16 09:33:33.86 JJlnjMmX0.net
長く働くはいいんだけど、使ってくれる所がねぇんだよ
ジジィになればなるほど(つボイノリオの聞けば聞くほど)
「訳分かんねぇ事、言ってるんじゃねぇよ!」
byチコちゃんに??られる

737:名無しさん@1周年
19/07/16 09:33:46.52 jhxPDxd60.net
>>30拝金主義(円高主義)パヨクの定義
1難民受け入れ(難民は数日から数ヶ月でほぼ100%外国人労働者になる)
2外国人労働者は移民じゃないと言う。難民も移民じゃないと言う。
3外国人技能実習生や難民移送業をしている
4金融緩和に反対で緊縮財政
5外国への財政出動(慰安婦や徴用工への謝罪と賠償。)
6貯蓄0円世帯1000万人を円高で富ませたと言う
7韓国にドルの借金は無く、ドル不足も嘘だと吐く
8金(増税)は命(日本人)よりも重い
 
1行で纏めると
パヨクの定義→安倍+円高縛りの拝金主義者(円高主義者)
消費税と社会保険料の増税をすると市中の円を吸い取るから金融引き締めと同じ
円高になる。中野先生の説明。
URLリンク(www.youtube.com)
 
資産3000万円で年間200万円の消費→0.5%の消費税負担率
資産300万円で年間200万円の消費→16%の消費税負担率
 
この例では貧乏人の方が32倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
 
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!

738:名無しさん@1周年
19/07/16 09:34:06.75 +LAYh2xn0.net
お国に負担をかけぬよう、老後も一生懸命働くのじゃぞ?
老体にムチを打つのじゃ!気合いが入るぞい
お国の為に頑張るのじゃ!分かったな?

739:名無しさん@1周年
19/07/16 09:34:39.34 knsB/rLs0.net
「人生100年時代」というのはロンドンビジネススクールの教授が著作の中で
先進国の2007年生まれの子供の2人に1人が100歳を超えて生きるという予測であって
今の現役世代が100歳まで生きるという意味ではない
国民の平均寿命は相変わらず80代のままだが安倍と小泉進次郎は敢えて誤用している

740:名無しさん@1周年
19/07/16 09:34:46.36 1PhuiFXW0.net
単に減額だと批判がでるから国民年金に損するか大損するかを選択させる

741:名無しさん@1周年
19/07/16 09:34:57.22 2JccfjHy0.net
次は75そして80へ

742:名無しさん@1周年
19/07/16 09:35:03.57 bxXXAjZI0.net
3号は「配偶者の婚姻期間中引っ越しを伴う転勤回数」で段階的に出すようにしたら?
子供二人・配偶者の転勤10回以上で3号年金満額
5~10回で8割
3~5回で5割
1~3回で3割
1回で1割
0は無し みたいな
満額もらえるレベルで転勤の多い警察・消防・自衛官・官僚と結婚してくれる人いなくなったら
これらの職になってくれる人いなくなっちゃう

743:名無しさん@1周年
19/07/16 09:35:36.77 dSYmVcoF0.net
もちろん仕事大好きで働いている人もそれなりにいるだろうが
逆に生きるために嫌々働いている人も多いのに
なんで死ぬまで働かせようとするかな
年金制度なんてさっさとなくしてしまえよマジで
どうせそこそこ裕福な奴はそれなりに貯蓄するから
まずはそこから金を使わせてなくなったらナマポ使えば良い

744:名無しさん@1周年
19/07/16 09:35:59.25 luFhVuPr0.net
年金ない時代は最強のセーフティーネットである家庭つくってなんとか生き延びたもんだけど、今の日本は家庭を作る金を奪い取って公務員という名ばかりの貴族が年金を食いつぶし、2000万足りない~笑みたいなふざけた状況なんだよな。
NHKよりも、年金をぶっ壊す!とか
年金から日本を守る党が必要だよ。

745:名無しさん@1周年
19/07/16 09:36:02.53 1PhuiFXW0.net
国民年金を減らすだけではバランスが悪いので議員年金は増やします

746:名無しさん@1周年
19/07/16 09:36:05.02 At9WhLW90.net
公務員の給料下げれば一発解決

747:名無しさん@1周年
19/07/16 09:36:09.24 otyG/1yF0.net
説明しよう! 長く働くことにより、過労死が起こるのだ

748:名無しさん@1周年
19/07/16 09:36:20.48 sTNQ8bSB0.net
>>733
そう言う事
在職老齢年金に引っかかるのは上級国民の方や。65歳過ぎて25万円以上の収入やで。
55歳で非正規無職のやつが稼げるわけない。
上級老人が団体や企業の顧問や相談役、また不動産収入がある場合でも年金をよこさんかいという希望を満たすもんや。

749:名無しさん@1周年
19/07/16 09:36:21.84 bxXXAjZI0.net
>>138
年金まで刑務所で食べろってことかなあ

750:名無しさん@1周年
19/07/16 09:36:24.60 Tg2C3IO90.net
定年退職が65歳にならないかぎり60歳で退職する
後11年後、それでも頭がついていく自信ない
5~10年間の生活費を私財のみか年金受給するかは未定

751:名無しさん@1周年
19/07/16 09:36:40.94 1Jn+FnkX0.net
日本企業「35歳以上の失業者は働かせません!!!!
あ、移民と一緒に東南アジア並みの待遇で良ければ働かせてやるよw」

752:名無しさん@1周年
19/07/16 09:36:59.98 7Y40dddZ0.net
御用聞き新聞

753:名無しさん@1周年
19/07/16 09:37:43.25 u5HGC+yu0.net
癒着金融犯罪新聞

754:名無しさん@1周年
19/07/16 09:37:52.70 q2iEOgul0.net
永遠に馬車馬の如く働かせて
終いには年金がもらえないという事実

755:名無しさん@1周年
19/07/16 09:38:10.38 fRICgqni0.net
>>748
制度を作って運用する公務員が上級側の国だからなぁ
安倍はそんな公務員に甘すぎだしダメだな

756:名無しさん@1周年
19/07/16 09:38:41.07 1Jn+FnkX0.net
>>738
英一郎くん!?

757:名無しさん@1周年
19/07/16 09:38:54.82 JJlnjMmX0.net
>>738
嫌だ!
ジジィなって、そんなに働きたくない
働けない
ナマポやる!その方がマシだ!
医療費タダ
家賃タダ
NHK地デジ・BSタダ
住民税ナシ
所得税ナシ
下血ナシ

758:名無しさん@1周年
19/07/16 09:38:56.01 JSB8QH6J0.net
>>712
民主党のときは人工増えた?

759:名無しさん@1周年
19/07/16 09:39:04.41 cidYqkLy0.net
>>749
刑務所が圧倒的に足りなさそう

760:名無しさん@1周年
19/07/16 09:40:12.85 M776ep/s0.net
クソ新聞が嬉しそうに楽観的な報道してやがるw

761:名無しさん@1周年
19/07/16 09:40:33.43 t18jN1+E0.net
>>403
www
官僚公務員やりたい放題。江戸時代に逆戻り。流動性ゼロ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch