【製品】どこでも青空が広がる 空間演出にも最適な「人工天窓」 パナソニックが開発 16日から数量・期間限定で受注開始at NEWSPLUS
【製品】どこでも青空が広がる 空間演出にも最適な「人工天窓」 パナソニックが開発 16日から数量・期間限定で受注開始 - 暇つぶし2ch426:名無しさん@1周年
19/07/15 23:05:58.56 Hj7AQJ/Z0.net
>>404
いや星座によっちゃε、ζ、η、θ、ι、κ星などなど覚えていたりする
観るのがパッと情報出して楽しいのは流星群の日かもね
自分が一番楽しかったのは子供の頃のハレー彗星の深夜観測小旅行だ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch