【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 10at NEWSPLUS
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 10 - 暇つぶし2ch729:名無しさん@1周年
19/07/15 11:38:19.53 XedBj42Y0.net
>>690
1990年代に『大店法規制法の規制が外されて行って』、
その結果、競争力が無いパパママストアや商店街などが日本全国各地から
フランチャイズ化したコンビニ本社やイオンモールなどの大店舗や大資本に駆逐されて行った。
それで、それまでパパママストアや商店街などで頑張っていた個人事業主が経営しにくくなったので、生活するために、
『大資本のフランチャイズ制度にのっかかってコンビニ店を経営するぐらいしか選択肢が無くなって行った』。
→その結果、フランチャイズ制度の奴隷となったコンビニオーナーや労働者たちが日本の地域や社会に増大してしまった。
* しかし、そのように地域社会のパパママストアや商店街などを駆逐していったイオンモールやスーパーなどの大資本は、
経営が悪化したり儲けが少なくなると、『その地域からアッサリと撤退して行く』事例がこれまでも日本全国各地で多発している。
でも、イオンモールなどの大資本が撤退したら、その時にはパパママストアや商店街などは衰退して駆逐されていることが多いので、
日本全国各地で買い物難民が増加して来ている地域が多くなってしまっているよね。
→それでその地域の経済や社会が衰退して、その地域で生きて行けない人たちが増大するので、
東京など大都市圏にたくさんやって来るようになっているんだよね。
そして、今後そのような地域や人たちは増加の一途を辿るだろうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch