【中国】ファーウェイ「バックドア不使用誓う合意書に各国政府と署名する用意ある」とバックドアの存在を正式に認める★3at NEWSPLUS
【中国】ファーウェイ「バックドア不使用誓う合意書に各国政府と署名する用意ある」とバックドアの存在を正式に認める★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/07/15 00:56:16.38 LEzVKAu70.net
これからもバックドアは仕込むけど絶対に使いませんから!
絶 対 に 使 い ま せ ん か ら ぁ !!!

3:名無しさん@1周年
19/07/15 00:57:12.22 J9Q8xVkd0.net
 
韓国のマスコミ説明会のコラを作って韓国国民に説明会だとバレないようにする 
URLリンク(news.sbs.co.kr)
URLリンク(imgur.com)
 

4:名無しさん@1周年
19/07/15 00:57:20.31 r3WGdSF30.net
どこでもやってることだろうけど
認めちゃったら終わりやん

5:名無しさん@1周年
19/07/15 00:57:33.61 dcmwTYuM0.net
Tバックもしません

6:名無しさん@1周年
19/07/15 00:57:52.36 Yf4VYaTl0.net
何でこんな時期に?

7:名無しさん@1周年
19/07/15 00:58:25.63 1LJ/wraV0.net
>>1
>機器への不正アクセスを可能にするために開発者が埋め込んだ脆弱性(バックドア)を利用しない
このバックドアに対する一般論を、バックドアあるよ、と脳内変換したアホ記者の立てたスレ

The chairman of the Board of Chinese telecommunication giant Huawei, Liang Hua, reaffirmed on Friday the company's
readiness to conclude "no-spy, no-backdoor" agreement with countries to guarantee that the company's equipment will
not be used for any espionage activities as some fear.
↑原文でははっきりそれがわかる

8:名無しさん@1周年
19/07/15 00:58:30.84 Ztq/6Vyl0.net
 (任 正非 CEO ファーウェイ) 音声 (ナレーション&字幕)
「我々は 日本政府とスパイ活動を防止する協定も結べる」
「通信網にバックドアはなく スパイ活動もしない という協定
にも署名できる 」
(byAX バンキシャ! 18:14 20190519.)

9:名無しさん@1周年
19/07/15 00:58:51.48 m8E7pcWl0.net
信/用
がNGワードか
おいこら食らったぞ

10:名無しさん@1周年
19/07/15 00:58:59.36 Z1VM69VO0.net
開き直って堂々と売りさばこうとするところが中国らしくて良い

11:名無しさん@1周年
19/07/15 00:59:00.29 hbj/h6Kv0.net
>>1
あのな、ファーさんよ、君ら企業には何の罪もないのですよ
我々中国以外の国の人間が心配してるのは中国共産党そのものなの
中国共産党は、立派な政党かもしれないが、やることなすことが全く信用できないから
ダメだと言ってるのよ
中国共産党が悪いだけなのよ

12:名無しさん@1周年
19/07/15 00:59:01.44 5apKfKfS0.net
盗聴器仕込んでますけど、神様に誓って絶対聞きません
合意書に署名できます
アホすぎて信用出来るわけない

13:名無しさん@1周年
19/07/15 00:59:26.36 Ztq/6Vyl0.net
 日本テレビの取材に応じました〔5/18・中国・深セン〕
 (任 正非 CEO ファーウェイ) 音声
「お越しいただき感謝します あなたに会えて 光栄です」
〔NNN深センの横島 大輔氏と握手〕

 (男性ナレーション)
「トランプ政権がファーウェイトの取引を 事実上禁じる
措置を決めてから CEOがメディアのインタビューに
応えるのは初めてだ」
 (任 正非 CEO ファーウェイ) 音声 (ナレーション&字幕)
「アメリカは ひとりよがり主義の考え方をする つまり
自分たちの想像だけを(頼って) いち企業に対して処分
をしている これはあまり良くない 法治国家の体制と
しては 適切ではないと思う」
「アメリカが我々に商品を売らないことも 我々がアメリカ
から買わないのも自由だ」
「一方的に我々が影響を受けるだけでなく アメリカ自身
も影響を受ける この問題では双方が影響を受けると
思う」
「我々は 日本政府とスパイ活動を防止する協定も結べる」
「通信網にバックドアはなく スパイ活動もしない という協定
にも署名できる 」
(byAX 真相報道バンキシャ! 18:14 20190519)

14:名無しさん@1周年
19/07/15 00:59:52.99 x++V4oXA0.net
もうバックではしません

15:名無しさん@1周年
19/07/15 01:00:03.36 8leno2xh0.net
ダメじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

爆弾はしかけましたが、発動はさせませんwwwwwwwwwwwwww

信じられるかボケwwwwwwwwwwwwwwwww

16:名無しさん@1周年
19/07/15 01:00:10.67 IHj89dQU0.net
保証金納めろよ
一兆円でいいぞ

17:名無しさん@1周年
19/07/15 01:00:28.65 9KZrA5Vx0.net
ファーウェイのスマホを保持している輩を国家反逆罪として片っ端から逮捕しろ

18:名無しさん@1周年
19/07/15 01:00:33.47 ucfeEhGq0.net
見れるよ!見れるけど見ねーし!信じろよ!(共産)
うるせえ馬鹿潰れろや
アメ公に見られるだけでもうお腹いっぱいなんだよ!

19:名無しさん@1周年
19/07/15 01:00:49.40 3/Hr3K980.net
>>7で終わり
ドヤ顔で「泥棒が『盗らないから入らせて』って言うようなもんだろ」的な書き込みをするバカ
を見物するスレです
ただしファーウェイが信用できるかは別問題

20:名無しさん@1周年
19/07/15 01:01:00.23 sGvNsYNA0.net
やっぱり、あるんやん。
ファーウェイが直接は使わんでも中国共産党が使うんでしょ?
まったく意味のない署名。

21:名無しさん@1周年
19/07/15 01:01:35.59 IqTzWNn50.net
あーあ、もう米に泣き土下座かぃ
金だけで動いてたらそうなるわな

22:アニー
19/07/15 01:01:39.02 Dk4u6M260.net
国内通信網でがまんしときゃいいものを
世界征服しようとするから

23:名無しさん@1周年
19/07/15 01:01:51.69 kX/UGgvZ0.net
署名とかそーゆー問題じゃないよね
昨日まで言ってきた事と180°違うよね

24:名無しさん@1周年
19/07/15 01:02:04.20 Ztq/6Vyl0.net
 ファーウェイCEOをFNN直撃
 (任 正非 CEO HUAWEI 中国) 字幕
「アメリカ企業との競争は避けられないと思い 10年前
から準備してきました」 「トランプ大統領から圧力をかけ
てきても 私たちを倒すことはできません」 「影響はある
かもしれませんが それは致命的ではありません」
「170カ国が30年間にわたってファーウェイを使ってい
ますが 安全保障上の問題が起きたことは一度もありま
せん」 「スパイ行為をしてもメリットがありませんよ もし
一つでも暴露されたら 世界中ど


25:の国でもファーウェイを 買わなくなって破産します」 「私たちは(スパイ行為を) 絶対にしません」 「日本企業とは仲良くやっています ファーウェイを締め 出すという情報は入ってきていません 日本政府を私は 信頼しています」 「私たちは東日本大震災でも日本から 撤退しませんでした 日本を祖国のように考えています」 (by.CX 日曜報道 THE PRIME 07:37 20190519.)



26:名無しさん@1周年
19/07/15 01:02:16.70 SCaxfoxC0.net
もうおなにーしません

27:名無しさん@1周年
19/07/15 01:02:31.63 e5SCeyjU0.net
中共なにペラってるの?
相当効いちゃってるのかな。

28:名無しさん@1周年
19/07/15 01:02:34.26 ghKxL+/Z0.net
バックドアって男性同性愛者の隠語じゃないの?

29:名無しさん@1周年
19/07/15 01:02:44.04 PueCGVqK0.net
>>7
原文よりも糞翻訳された釣りタイトルを真実としたい人達が大勢いますね

30:名無しさん@1周年
19/07/15 01:02:46.14 PZW+TEVw0.net
そんなの言われたって
次はどんな手で来るかなぐらいの感想しか無いでしょw

31:名無しさん@1周年
19/07/15 01:03:04.55 aLBPJTMQ0.net
バックドアつけてる時点で信用できないからな
使わないと言われても信用は無理だろ

32:名無しさん@1周年
19/07/15 01:03:19.34 uMU7Oq7c0.net
うちのシナ製の監視カメラが深夜勝手に動いてる。

33:名無しさん@1周年
19/07/15 01:03:19.87 cVJ2WS8a0.net
だって大事なところでバックドアつかって一斉攻撃されて大勢が決したあとに
不使用合意締結してましたよね?って言っても後の祭りだしなあ(´・ω・`)

34:名無しさん@1周年
19/07/15 01:03:28.59 1kNuSj4U0.net
>>1
バックドアがあることが問題アルヨ
  

35:名無しさん@1周年
19/07/15 01:03:34.24 t5thtSia0.net
バックドアがあるのが分かってるなら排除した製品を出せよ

36:名無しさん@1周年
19/07/15 01:03:36.13 SCaxfoxC0.net
もうオナニーも、アナニーもしません
誓約書書きます

37:名無しさん@1周年
19/07/15 01:03:41.01 Fzaj4Vi30.net
不使用と不設置は違うじゃん
ドアはつけませんって約束すればいいのにね

38:名無しさん@1周年
19/07/15 01:03:47.73 vBz20JGD0.net
>>1
バックドアの存在自体が大問題だって
自覚してないとかさすが中国人としか

39:名無しさん@1周年
19/07/15 01:03:59.03 sGvNsYNA0.net
むしろバックドアを標準装備しても文句言うなよ
っていう各国政府に対する脅しでしかないよな?
恐ろしい犯罪国家だ。

40:名無しさん@1周年
19/07/15 01:04:12.00 Cp/5NR1/0.net
ファーウェイはバックドア使いませんけど、中共が使うと思いますwww

41:名無しさん@1周年
19/07/15 01:04:17.06 3/Hr3K980.net
>>7で終わってるスレ
あとは自称情強がデマに踊らされるのを楽しく見物

42:名無しさん@1周年
19/07/15 01:04:34.48 YA6oqX8j0.net
スパイ認定

43:名無しさん@1周年
19/07/15 01:05:29.84 vBz20JGD0.net
いざとなったらバックドアで契約情報抜いて
なんとでも出来る状態だからな。
保険が効くとしてもユーザーは
その月の支払いは一旦立て替えなきゃならんわけで。

44:名無しさん@1周年
19/07/15 01:05:33.97 bjnnFkLJ0.net
まじかよ
最低だな韓国

45:名無しさん@1周年
19/07/15 01:05:51.89 loAe3D/L0.net
そんなこと言っても
共産党に言われたらすべて個人情報を提示しないといけない法律があるやん
約束は必ず破るし

46:名無しさん@1周年
19/07/15 01:06:01.61 KtUuNuFS0.net
我々はつこうたりしない
(※上級権限は人民解放軍のものだ)

47:名無しさん@1周年
19/07/15 01:06:01.90 JC7dgf1WO.net
使わないじゃなくつけんなや

48:名無しさん@1周年
19/07/15 01:06:03.90 SARIj0sN0.net
誰が信じるんだよw
信じて欲しけりゃ尖閣その他アジアの領海から引き上げろや

49:名無しさん@1周年
19/07/15 01:06:20.66 eSybfTEn0.net
>>7
原文はそうだな
日本語記事でも
「トランプ米大統領は、大阪で開かれた主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で中国の習近平国家主席と会談し、ファーウェイに対する制限解除の可能性に言及した。」
ってあるしな
悪意ある誤訳記事だな
まぁファーウェイは使わないけどなw

50:名無しさん@1周年
19/07/15 01:06:21.32 qEJo81L40.net
>>1
認めてねーじゃん、アホ?

51:名無しさん@1周年
19/07/15 01:06:22.13 YA6oqX8j0.net
日米が足並み揃えて韓国に対処してることにビビったの?
ファーウエイの部品には米国製、そして日本製あるものね。

52:名無しさん@1周年
19/07/15 01:06:25.67 BzbPO9vX0.net
「中国には、企業が情報収集に従事することを義務付ける法的規制はありません。私たちは各国現地の法律に従ってビジネスを行います」
法治国家なら信じるがね。人治国家が有事に守るわけがない。さらに言えばファーウェイの人間はやらないが情報を持った中国政府が間違いなくやる。やつらの言葉を信じる馬鹿はいない。

53:名無しさん@1周年
19/07/15 01:06:37.46 han0rWhw0.net
ファーウェイのCMのたびに笑える、テレビ局が腐ってると。
そりゃ、非難は出来ない。大金が動いてる、それで食ってるジャーナリスト。
分かりやすい。

54:名無しさん@1周年
19/07/15 01:06:54.06 Dk4u6M260.net
あたまおかしいのが入り込んでるなバックドアから

55:名無しさん@1周年
19/07/15 01:07:03.15 HAqXTElN0.net
ラインを使っておきながらファーウェイは危険と言う奴
笑っちゃうね

56:名無しさん@1周年
19/07/15 01:07:29.61 OUjL5GBP0.net
中国完全終了だな
全世界敵にまわしたわ

57:名無しさん@1周年
19/07/15 01:07:43.87 Fzaj4Vi30.net
ちょっと休んでくだけだから絶対へんなことしないよ

58:名無しさん@1周年
19/07/15 01:07:56.74 bY/IPzrF0.net
他のメーカーはどうなんだろうという

59:名無しさん@1周年
19/07/15 01:08:05.34 CZduXdPh0.net
これでP30Lite安心して買えるわ

60:名無しさん@1周年
19/07/15 01:08:25.45 YA6oqX8j0.net
日本は目を覚まさなきゃ。
シナも南沙でミサイル実験しても
世界はダラダラ傍観して対岸の火事だもん。
最大の防御は自らの一手。
ファーは、規制が怖いのよ。

61:名無しさん@1周年
19/07/15 01:08:32.40 xelhD4eE0.net
こんなん信用する奴いねーだろw

62:名無しさん@1周年
19/07/15 01:08:55.05 sGvNsYNA0.net
ファーウェイのスマホを使ってて
ちょっと中国政府のやり方への不満をネットに書き込んだだけで
バックドアで中国政府に監視され
就寝中に充電してたら、過充電で発火して焼き殺されるようなプログラムが発動しちゃうんね?

63:名無しさん@1周年
19/07/15 01:09:26.00 BzbPO9vX0.net
>>49
機器への不正アクセスを可能にするために開発者が埋め込んだ脆弱性(バックドア)を利用しない
バックドアがあることが前提じゃないと「利用しない」にならないんだがね。「バックドアは作らない」とか「ない」じゃないぜ。

64:名無しさん@1周年
19/07/15 01:10:39.02 ECJwjp8K0.net
みんな知ってるけど早くもゲロっちゃたのか?
信用できるわけねーじゃん

65:名無しさん@1周年
19/07/15 01:10:54.55 3/Hr3K980.net
>>62
>>7

66:名無しさん@1周年
19/07/15 01:12:05.27 5jMLpPpJO.net
いやそもそも
ウィンドウズにだってバックドアあるだろ
勝手に更新してんじゃんあいつら

67:名無しさん@1周年
19/07/15 01:12:07.86 Cs4kQXav0.net
「バックドアとなる機能を今も入れてないけど、これからも入れないと再度表明する」
なのか
「製品保守サービスの為の情報収拾等、情弱がバックドアと騒ぐような機能は一切使わない」
なのか、内容をよく見てみないと分からんニュースだな
つか、飛ばし記事くさいけど

68:名無しさん@1周年
19/07/15 01:12:29.65 BzbPO9vX0.net
>>54
所詮私信用アプリと機密情報も経由する通信は区別するだろ普通。

69:名無しさん@1周年
19/07/15 01:12:43.97 WWDipHhU0.net
不使用ならふさげよ

70:名無しさん@1周年
19/07/15 01:12:52.20 lJJT1t3H0.net
欧米がバックドアあるって言ってるから
もしバックドアあってもそれを使いませんって宣誓するだけだろ?

71:名無しさん@1周年
19/07/15 01:13:14.79 Hey9dyY90.net
82うまれ で 美智子 って なまえ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・古くさいの ?

72:名無しさん@1周年
19/07/15 01:13:44.98 QtrS2v1p0.net
誤訳酷いがCEOはとっくにHUAWEI中国版にはバックドアあると間接的に認めたろ?
それぞれの国の法律を守るって言い続けてて、中国では中を覗くバックドア必須になってたからiPhoneは販売できなかった
iPhone使えるようになったのはあちらにアップル鯖立てたから

73:名無しさん@1周年
19/07/15 01:13:45.81 BzbPO9vX0.net
>>65
中国共産党を信じるかどうかの話だよ

74:名無しさん@1周年
19/07/15 01:13:54.39 SCaxfoxC0.net
しかしなー自分は一般人だから監視対象じゃないと思ってるやつが大半だとわな
個人情報悪用されまくりのなりすましされまくりなのに

75:名無しさん@1周年
19/07/15 01:14:00.30 YA6oqX8j0.net
>>65
自動更新やめよう。
わたし今でも手動選択です。

76:名無しさん@1周年
19/07/15 01:14:08.85 Ilw9cfKZ0.net
そんなの守らないから紙切れ同然。

77:名無しさん@1周年
19/07/15 01:14:24.08 F+bzgNEE0.net
>>19
ダサいレス

78:名無しさん@1周年
19/07/15 01:14:48.86 Q9Y+huS30.net
>>24
日本を祖国のように考えています」

↑さすがに言い過ぎじゃね?
中国の社交辞令か?

79:名無しさん@1周年
19/07/15 01:14:50.04 Ilw9cfKZ0.net
中国は契約を守らない。

80:名無しさん@1周年
19/07/15 01:14:51.26 gpkEBCYu0.net
中国国内に存在している以上
中共「やれ」
ふぁーうぇい「はい」
にしかならないのにそんな署名に何の意味があるの?

81:名無しさん@1周年
19/07/15 01:14:56.51 Cs4kQXav0.net
つか、海外見ても「バックドアだ!」って言われた場合って
・機器診断、アップデート機能等の保守サービスの為の(ある意味正当な)情報提供だった
・単純にセキュリティバグだった
の2パターンのケースがばっかりだからな
まあ、陰謀論者が後者を「バックドアが見つかったからバグと言っただけだ」と言うなら
反論しないけど

82:名無しさん@1周年
19/07/15 01:15:09.03 wTvYY/Ia0.net
中国の法律が機能してない事を証明してるだけで特に意味は無いな

83:名無しさん@1周年
19/07/15 01:15:23.24 UaYECJ7n0.net
自爆プログラムも組み込まれてそうだね
俺はいまHuaweiスマホだけど、次はGoogleスマホ買おうかと思ってるわ。またHuaweiスマホ買うかもだが

84:名無しさん@1周年
19/07/15 01:15:49.01 Ilw9cfKZ0.net
大麻吸うやつが裁判で良くやる手だよね

85:名無しさん@1周年
19/07/15 01:15:49.01 5jMLpPpJO.net
>>74
それはウィンドウズが勝手に入りませんと約束してるだけで
バックドア自体は無くなってないじゃん

86:名無しさん@1周年
19/07/15 01:15:54.76 GSu8U/7o0.net
馬鹿じゃなかろうか。
泥棒が鍵持ってて使わんとか。

87:名無しさん@1周年
19/07/15 01:16:21.56 3/Hr3K980.net
>>85
こういうバカを見物するスレです

88:名無しさん@1周年
19/07/15 01:16:26.38 R2ZVAfwn0.net
>>77
乗っ取る気だろチャイナタウンからチャイナ国へ!一つの中国!!

89:名無しさん@1周年
19/07/15 01:17:02.65 YA6oqX8j0.net
>>71
シナのりんごサバに直で盗んでたら
元も子もない気もするけどね。
前にはなしであったけど、第三者がサバに送信される際にセキュリティとして暗号化されてる内容を直で識別可能に戻して盗んでるって。

90:名無しさん@1周年
19/07/15 01:17:24.65 BzbPO9vX0.net
>>69
バックドアはあるって間接的に認めてるよ
>>71 の通りだからみんな騒いでるんだよ

91:名無しさん@1周年
19/07/15 01:17:30.04 T8icgsdR0.net
ソースに「認めてしまう」の文言はない上に、
オリジナル英文
URLリンク(sputniknews.com)
>「Huawei社の機器はいわゆるバックドアを持ったこともないし、使用することもありません。」
>Huaweiはスパイ疑惑を否定しており、同社は同社の機器に「バックドア」が存在することも否定しています。

あなたはフェイクニュース(翻訳、意図的なスレタイ)に騙されたことはありますか?
はい、と今後は必ず答えねばな阿呆のネトウヨは

92:名無しさん@1周年
19/07/15 01:17:34.17 SCaxfoxC0.net
グーグルは、鯖を、全世界におったててるから個人情情報抜きまくりング

93:名無しさん@1周年
19/07/15 01:17:35.25 6O7QgPnq0.net
自分たちは絶対に使いませんから!

94:名無しさん@1周年
19/07/15 01:17:39.49 bZXRvAhS0.net
>>1
ワロタ

95:名無しさん@1周年
19/07/15 01:17:45.74 wmZZYRP30.net
中国製のドローンなんかバックドアどころか
フロントドアから中国に飛行データ送るよって契約になってるからな

96:名無しさん@1周年
19/07/15 01:17:58.64 AkNg81hz0.net
日本も核を持つけど絶対使わないからって行って武装できるでいいのかな?

97:名無しさん@1周年
19/07/15 01:18:00.01 rHYNrDl70.net
バックオーライのバスガイド見かけなくなったなあ

98:名無しさん@1周年
19/07/15 01:18:06.53 bZXRvAhS0.net
>>1
利用しないではなくて
バックドアを消せ

99:名無しさん@1周年
19/07/15 01:18:08.91 KoDFDNvX0.net
もうこのメーカーはだめだよ
とっととこの世から消えろ

100:名無しさん@1周年
19/07/15 01:18:42.53 YA6oqX8j0.net
>>84
それも読み込み勝手にしないようにセキュリティソフトでいじるんだよ。私ほとんどオフにしてる。

101:名無しさん@1周年
19/07/15 01:18:48.39 schW2fT20.net
本当に使わないならソースコードを完全に公開すべきでしょう。
書類にサインだけじゃ弱いですな。

102:名無しさん@1周年
19/07/15 01:19:01.16 NDrw5JWl0.net
おめでたいな、そんなこと信じるの

103:名無しさん@1周年
19/07/15 01:19:02.83 RHE3eBcvO.net
トランプはヘタレクズ

104:名無しさん@1周年
19/07/15 01:19:16.39 uQQtXWQ20.net
どこにバックドアが存在してると書いてあるんだ?>>1

105:名無しさん@1周年
19/07/15 01:19:20.00 BuPVgbBf0.net
チャイナジョークは酷すぎるwww
締めだして正解だったな

106:名無しさん@1周年
19/07/15 01:19:22.39 SCaxfoxC0.net
これが本当のオープンソース

107:名無しさん@1周年
19/07/15 01:19:25.16 HAqXTElN0.net
>>79
それはアメリカだろうが韓国だろうが同じ

108:名無しさん@1周年
19/07/15 01:19:29.36 HBDrbD550.net
押すなよ! 押すなよ! 絶対押すなよ!!

109:名無しさん@1周年
19/07/15 01:19:33.96 Cs4kQXav0.net
なんでもいいからP30 Pro売ってくれって感じだけど
mate 20 X使ってるけど、Galaxyとか比べても遜色ないくらい良い
(周回遅れのゴミと成り果ててるXperiaならなおさら)
特にカメラ性能は別次元
5倍光学ズームとFeliCa入りの日本版P30 Proはよって感じ

110:名無しさん@1周年
19/07/15 01:19:39.10 VdMehD/60.net
俺のnova lite を新品に交換してくれれば、後はどーでもいいや

111:名無しさん@1周年
19/07/15 01:20:15.64 qT8AXVE00.net
>>65
バックドアを比較するなら
中韓よりアメリカの方がまだ許せる

112:名無しさん@1周年
19/07/15 01:20:52.59 W8TAKC4w0.net
認めたとはどこにも書いてないスレタイ詐欺

113:名無しさん@1周年
19/07/15 01:21:08.47 nJ7e3x880.net
バックドアをアップデートに仕込みません、の意味だろーよ
そしてそれが可能かどうかは、
アメリカの栄光有る先達企業が実際のアップデートで示し続けるんだろし、
実質「一企業として貴国の公平公正な扱いを求めているわけではないのです」引き出した分だけアメリカの勝ちに見えて、
アメリカの栄光有る先達企業の例から考えて無意味

114:名無しさん@1周年
19/07/15 01:21:24.56 HKqT1/MO0.net
バックドア無くさないんだw

115:名無しさん@1周年
19/07/15 01:21:33.65 5jMLpPpJO.net
>>99
うーん、バックドアから勝手に入らないよう守ってますってだけで
バックドアは無くなってないなあ
だったら、ファーウェイも、ソフトで防御したらよくない?ってだけの話�


116:フような



117:名無しさん@1周年
19/07/15 01:21:36.18 BuPVgbBf0.net
アメリカに監視されても別に構わん
裏切らなきゃ言い訳だし
アメちゃんは気が小さいから
全部知り尽くさないと不安なんだよ
昨今のアメリカの親日っぷりは傍受した上で
日本が裏切ってないのを知ってるから

118:名無しさん@1周年
19/07/15 01:22:08.44 YA6oqX8j0.net
パソコンで一応の目安として
今何もキー叩いてないのに
しょっちゅうカタカタ端末送受信してたら
送受信プログラム見てとにかく極力オフにすることだよ。インターネット見るくらいなら
ぶっちゃけほとんどのプログラム送受信なしでも動くし。パソコン使って何かしようって人ではないならほとんどのプログラム余計なお世話状態。

119:名無しさん@1周年
19/07/15 01:22:23.98 pRyOiKX80.net
お前ら認めたとか言ってるけどGoogleもWindows10も個人データーを定期的に収集してるのは公然の事実なんだが

120:名無しさん@1周年
19/07/15 01:22:24.53 o7vxP2dW0.net
そういやレノボもバックドア仕込んでなかったっけ?

121:名無しさん@1周年
19/07/15 01:24:12.58 SCaxfoxC0.net
おまいらがあんなことやイヤんなことも見られてる
おナニーしてるとこも

122:名無しさん@1周年
19/07/15 01:24:23.46 0xj0WMcM0.net
★★★堂々とデータ盗んでる Apple Google とか 最悪 わらわらわらわら

123:名無しさん@1周年
19/07/15 01:24:44.64 h1oLbCGS0.net
中国、韓国にとって契約は相手に守らせるもの。
自分に都合が悪かったら無視、無かったことにしても良いという概念。
契約内容も都合よく変えても問題無いって考えだよ。

124:名無しさん@1周年
19/07/15 01:25:04.17 BAFGXHVb0.net
意図しないバックドア(セキュリティホール)がある限りバックドアを全く積みませんなんて宣言できないだろ

125:名無しさん@1周年
19/07/15 01:25:06.08 KyB2JTio0.net
中国「バックドア仕込んであるけど使いません
これ信じる奴はアホ

126:名無しさん@1周年
19/07/15 01:25:18.95 SCaxfoxC0.net
遠隔でスマホやパソコンのカメラでガチマジだ見られてるから

127:名無しさん@1周年
19/07/15 01:25:27.26 YA6oqX8j0.net
>>114
それでも赤に渡るのとアメリカに渡るのでは
ずいぶん違う気がする。転送先の最終地の問題。

128:名無しさん@1周年
19/07/15 01:26:14.80 +7TSeclh0.net
重要機密盗めさえすればいいのだから、
不使用誓う合意書違反だどうだとか言ったって盗られてしまったら後の祭りだよ。

129:名無しさん@1周年
19/07/15 01:26:35.83 Q9Y+huS30.net
>>121
おっとカルチャーコンビニエンスクラブの悪口はそこまでだ

130:名無しさん@1周年
19/07/15 01:27:07.73 n7eYSByU0.net
>中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)の梁華会長は、機器への不正アクセスを可能にするために開発者が埋め込んだ脆弱性(バックドア)を利用しないと、各国当局と合意書に署名する用意があると述べた。
やっぱバックドア仕込んでんじゃねーかw

131:名無しさん@1周年
19/07/15 01:27:08.56 HJ1XVdSR0.net
中国
「レイプはするけど、コンドームはする。家族計画はしっかりします!」

132:名無しさん@1周年
19/07/15 01:28:21.55 eSybfTEn0.net
話変わるけど最近迷惑メールが明らかに増えているが
移民の影響だろうか?

133:名無しさん@1周年
19/07/15 01:29:46.50 SCaxfoxC0.net
おまいらがロリペド収集してる時もその情報グーグルやマイクロソフト、ほかの通信会社やソフト会社が集めてるぞw

134:名無しさん@1周年
19/07/15 01:30:26.59 tYALPB270.net
>>77
世界中に中華街作るだけあって中華商人の気概みたいなもんじゃないかな?

135:名無しさん@1周年
19/07/15 01:31:16.39 YA6oqX8j0.net
>>130
対策はその辺りにあるSNSコミュアプリや企業ポイントキャンペーンなど踏まないことです。
皮肉だけど、あなたがネットに保有アカで足跡多く残すほどやつらはやってくるのです。

136:名無しさん@1周年
19/07/15 01:31:44.71 UCmmTMmH0.net
>>7 君みたいな人が5ちゃん来たらダメ

137:名無しさん@1周年
19/07/15 01:31:58.27 axUR8WRh0.net
なんかバレたらファーウェイ潰して新しいファーウェイ作るだけだし

138:名無しさん@1周年
19/07/15 01:31:58.46 SwQvstil0.net
つーかバックドアない端末あるの?

139:名無しさん@1周年
19/07/15 01:32:09.50 5jMLpPpJO.net
そういやこの前、NTTにセキュリティソフトの相談を電話でした時に
俺の許可と事前操作はもちろんあったんだけど、その後普通に俺のパソコンを遠隔操作してたからな
カーソルが乗っ取られた状態
だから、バックドアは普通にあるよウィンドウズ
悪用出来ないように制御してるだけで

140:名無しさん@1周年
19/07/15 01:32:29.50 /ZdPbkXe0.net
俺ファーウェイだけど大丈夫かな。
一応3人程政治家のLINE入ってるがまあ大丈夫だろうな。

141:名無しさん@1周年
19/07/15 01:33:06.79 K2CsVw9X0.net
>>65
だよな
西側の人間だったら中華のバックドアのほうが安全なんじゃないのかね
中国の役人は日本人の嗜好になんて興味ないから防衛関係者や機密と関係なかったら関係ない
MSやあぽーのバックドアは西側の国民の監視なんだからリスクにおいては全く逆の話
西側の一般人は東側のスマホを使い東側はアイフォンを使えば完璧

142:名無しさん@1周年
19/07/15 01:33:12.14 bY/IPzrF0.net
>>74
そういやメール来てたな。
なんでノーガードじゃまずいのか。

143:名無しさん@1周年
19/07/15 01:33:14.74 HAqXTElN0.net
ファーウェイの社長は苦労人の叩き上げだし
俺はファンだな
中国製への偏見がある日本でシムフリースマホを浸透させたのも凄いよ

144:名無しさん@1周年
19/07/15 01:33:18.50 axUR8WRh0.net
>>138
その中の一人、山本太郎ですね

145:名無しさん@1周年
19/07/15 01:33:43.72 YA6oqX8j0.net
私の母がサンプル。
家族以外のアドレスと交信しない。
トークツールもしないし契約もしてない。
本人不要とのことで。
母はドコモ契約だけど
ドコモからのお知らせや
ドコモキャンペーン通知しか来ない。

146:名無しさん@1周年
19/07/15 01:33:47.22 ooBWGjTy0.net
ま、LINEも同じだし
今更だよね

147:名無しさん@1周年
19/07/15 01:34:15.37 u+8Trupn0.net
先っちょだけだからみたいな論理だな

148:名無しさん@1周年
19/07/15 01:34:32.44 Lf7QCvzl0.net
チンク「騙される方が馬鹿」
平和ボケも、これを肝に銘じておけよw

149:名無しさん@1周年
19/07/15 01:35:13.54 t31yzQ/h0.net
>>1
やっぱ、やってたってことじゃん。
アメリカとトランプの批判は全面的に正しかったわけだ。
> 機器への不正アクセスを可能にするために開発者が埋め込んだ脆弱性(バックドア)を利用しないと、各国当局と合意書に署名する用意があると述べた。
舐めてんのか、こいつ。
こんな危ない会社、徹底的に排除が正解だ。

150:名無しさん@1周年
19/07/15 01:35:25.03 4BWmjF5b0.net
>>1
アプリやネットワーク機器、PC、スマホは中国製使っちゃダメ。絶対。
とは言え、アメリカかもやってるけど、悪用のされかたが違うかな。

151:名無しさん@1周年
19/07/15 01:35:30.73 ED/orvDw0.net
> バックドアとは、開発者によって意図的に埋め込まれたアルゴリズムの欠陥。
意図的ならアルゴリズムとしての欠陥はないよな?

152:名無しさん@1周年
19/07/15 01:36:50.24 /4/wUMXZ0.net
誰が信じるのさ(´・ω・`)

153:名無しさん@1周年
19/07/15 01:36:51.64 iDMRvmbu0.net
利用規約に定めの無いバックドアがダメなだけで、利用規約に明記してあるバックドアはおkだよ?

154:名無しさん@1周年
19/07/15 01:36:55.98 bCnxp01L0.net
この記事書いた奴ヤバくない?
訴えられたら確実に負けるよね?

155:名無しさん@1周年
19/07/15 01:37:02.74 4BWmjF5b0.net
LINEとか最悪んなだから用心して使え。秘密は無い。
使うなというのもう無理なんだろうし。

156:名無しさん@1周年
19/07/15 01:37:04.99 z8kW4yGF0.net
どの機器にバックドア仕込んだんだよ?
どっかの海外の調査で結局過去に製造したルータかなんかにしか見つからなかったじゃん

157:名無しさん@1周年
19/07/15 01:38:46.24 bCnxp01L0.net
個人的には捏造記事や中傷書き込みがあったら
徹底的に対処して欲しいんだよね
日本から書き込んでも日本の


158:サーバーじゃない場合ってどういう裁判になるんだ?



159:名無しさん@1周年
19/07/15 01:39:01.12 5jMLpPpJO.net
だからガラケー使ってりゃ良かったんだよ
国産TRONを信用しないからこうなる

160:名無しさん@1周年
19/07/15 01:39:20.10 U4dipIIc0.net
ないと信じてたわ!見損なった中国!
つーかアメリカ様が100対0で勝利してしまうやんけ!
タンカー爆撃も日本の分が悪くなるやんけ
どうすんねん!

161:名無しさん@1周年
19/07/15 01:39:28.06 Ztq/6Vyl0.net
>>13 書込修正 上から5行目
× (男性ナレーション)
〇 (武田 広 ナレーター)

162:名無しさん@1周年
19/07/15 01:40:14.73 /ZdPbkXe0.net
>>138
鈴木宗男
高橋はるみ
村松やすひろ(札幌市議会議員)

163:名無しさん@1周年
19/07/15 01:40:32.96 U4dipIIc0.net
経済戦争米国勝利やんけーーーーー
つらお

164:名無しさん@1周年
19/07/15 01:40:47.88 rJWojN6x0.net
約束したとして
それが守られる保障が無いのが
困った点。
中国政府が賠償するわけでも無かろう。

165:名無しさん@1周年
19/07/15 01:41:07.56 AaZb/pJ60.net
これ今後の契約についてバックドアスパイウェア仕込みませんって話じゃないの?
今までのに仕込まれてたかは別問題じゃね
まあ個人的感想なら仕込まれてると思うけど

166:名無しさん@1周年
19/07/15 01:41:08.87 BzbPO9vX0.net
>>149
マジレスしてやる
わざとセキュリティに「穴」を開けたってこと
それを「欠陥」って言ってるだけ

167:名無しさん@1周年
19/07/15 01:41:16.87 UEykQSpy0.net
バックドアなど存在しない!
アメリカの陰謀であり捏造だ!

まずこれについてどう釈明するのか?
なんか謝罪とかあったの?

168:名無しさん@1周年
19/07/15 01:41:57.10 Ztq/6Vyl0.net
 LINE 「スコアリング」開始
LINE(同意得た上で)
サービスの使い方・年齢・年収などの情報を基に
利用者に点数(100点 ~ 1,000点)
点数が高い人ほど
・LINEや連携する企業からの割り引き
・ローンの金利引き下げなど優待を受けられるようにする
(by.AK おはよう日本 05:23 20190628)

169:名無しさん@1周年
19/07/15 01:41:59.94 KNtlkTwU0.net
バックドアを利用しないw
あるのかよwだめだろwwwww

170:名無しさん@1周年
19/07/15 01:42:16.69 GNAZYTILO.net
>>1
契約書なんて意味ないし、バレたら不当逮捕で人質外交とワンセット。

171:名無しさん@1周年
19/07/15 01:42:20.09 aK5QHBbe0.net
>>162
朝日新聞が「捏造報道」を「誤報」と言い換えるようなものですか?

172:名無しさん@1周年
19/07/15 01:42:23.52 6cssMn6T0.net
信用できるわけないやろw

173:名無しさん@1周年
19/07/15 01:42:28.50 PpWyEkHk0.net
スレタイに釣られるなよwバカばっかww

174:名無しさん@1周年
19/07/15 01:42:47.35 aK5QHBbe0.net
>>168
あ、>>163へのレスです

175:名無しさん@1周年
19/07/15 01:43:23.90 bCnxp01L0.net
捏造と中傷を法的手段で対処しちゃってよマジでwwww

176:名無しさん@1周年
19/07/15 01:43:27.47 YA6oqX8j0.net
あと、最近レシート届けたらキャッシュバックしますとか。あれ自分が何買ったかどんな世代かどこの店使ってるとか、全部提供した見返りに貰えるんだよ。実はタダではない。
その個人のデータベースを作って企業にデータベース売って稼いでるから。

177:名無しさん@1周年
19/07/15 01:43:56.77 xic+sQ0B0.net
>>1
認めてないじゃん
勝手に願望を付け加えんなよ

178:名無しさん@1周年
19/07/15 01:44:51.67 SCaxfoxC0.net
マークザッカーバーグのスナップ写真の背景に写ってるノートパソコンのカメラの部分にテープが貼ってあったのわろた

179:名無しさん@1周年
19/07/15 01:45:14.47 NckJiVwX0.net
政権が変われば米国他に従えます
それまではご容赦クダサイね。。)

180:名無しさん@1周年
19/07/15 01:45:31.99 3gnVgHIB0.net
不使用を誓う合意書・・・・
もし使用した場合のペナルティは?

181:名無しさん@1周年
19/07/15 01:45:46.58 trNDsiJ70.net
>>1
認めてるのかこれ?
どうにでも取れる内容だな。
俺には、続ける可能性すら見えるんだが。

182:名無しさん@1周年
19/07/15 01:46:21.34 JUSMhw4/0.net
宮迫の言葉とどっちが信用出来るの?

183:名無しさん@1周年
19/07/15 01:46:22.79 ReLqtcB90.net
ファーウェイ買うかサムスン買うかの選択やったらファーウェイかな
但しメイン機としては使わんな

184:名無しさん@1周年
19/07/15 01:46:25.08 HAqXTElN0.net
中国嫌い、かつ、中国に出入りする人でなければ全く問題ないでしょ
中国嫌いな人がファーウェイ製を使って中国で捕まってもそれは自業自得でしょ

185:名無しさん@1周年
19/07/15 01:47:12.60 GgjrOyBT0.net
>>1
そんな約束誰が信じるんだよw

186:名無しさん@1周年
19/07/15 01:47:26.56 YdXwBqpF0.net
中国共産党の国家総動員法が発令されたら、こんな誓約書なんて紙クズでしょ?
会社の名前も中華の為に何でもするような意味だろうしw

187:名無しさん@1周年
19/07/15 01:48:06.67 KNtlkTwU0.net
>>178
法的には何の意味もないからな

188:名無しさん@1周年
19/07/15 01:48:11.08 AdNYrYFk0.net
なんにせよ、使う意味がわからんから絶対買わないけどね
スマホはいくらでもあるし

189:名無しさん@1周年
19/07/15 01:49:30.01 N4HK1vS70.net
まあ良いから潰れとけ

190:名無しさん@1周年
19/07/15 01:50:21.85 bCnxp01L0.net
捏造と通説の流布と誹謗中傷
セットでどかんと法的措置はよ~
中傷の域超えてるよ

191:名無しさん@1周年
19/07/15 01:50:41.90 +rRKpw5R0.net
バックドア仕込んでたなら米国が正しいじゃんw
日本でもファーウェイ不買運動しなきゃならんわ

192:名無しさん@1周年
19/07/15 01:51:23.10 EAa/Qqeg0.net
これまで頑なに認めなかったのに、どうしたよ?
いまさらやってました、これからはやりませんって誰も信じないよ

193:名無しさん@1周年
19/07/15 01:51:25.14 T6cNcCoK0.net
全く信用できないなwwwww

194:名無しさん@1周年
19/07/15 01:51:29.15 WuRKR1Yb0.net
原文読む限りでは悪意ある意訳だが
ファーウェイだしなぁ

195:名無しさん@1周年
19/07/15 01:51:43.03 8AZyr0JT0.net
特亜と約束しても守られることはない

196:名無しさん@1周年
19/07/15 01:51:57.37 U4dipIIc0.net
いつでもいちゃもんつけて戦争おっぱじめるのはアメリカで根拠なしを証明せなあかんかったのに
認めんなよ中国よお!
米国正義になってしまうやんけーーーー!
涙出てくるわ!
なんでやねーん!
もうあかん。全部アメリカのいいなりなるわ。
なんでやー
知らぬ存ぜぬで通さんかい!
負けんなよなー!

197:名無しさん@1周年
19/07/15 01:52:50.02 vO2tIej50.net
ファーウェイ内の関係先技術者がテスト用のバックドアを
うっかりそのままにしちゃうことがあるし

198:名無しさん@1周年
19/07/15 01:53:40.84 +rRKpw5R0.net
でも米国もバックドア仕込んでるよな?
販売する製品には仕込んでないけど設置や保守サービス時にこっそり仕込むのがCIA流

199:名無しさん@1周年
19/07/15 01:54:06.64 EiOb4Z0u0.net
>>7
アップルやグーグルはバックドアを使いませんと表立って約束してないけどファーウェイは約束するんだぜってことかね

200:名無しさん@1周年
19/07/15 01:54:44.70 t/OiMNul0.net
ところで、アメリカ製品のバックドアはどうすんだよw

201:名無しさん@1周年
19/07/15 01:54:45.86 bCnxp01L0.net
んで、このスレタイ考えた奴は誰なの?

202:名無しさん@1周年
19/07/15 01:55:39.19 KTmYE9wN0.net
ファーウェイに限らず、開発のためにバックドアは普通存在するもんだろうに

203:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/07/15 01:56:23.82 20XOwm0P0.net
>>1
ファーウェイのスマホのカメラで、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまり


204:バリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。 決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。 決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。 決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。 決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。 バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸 バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ ■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎ 決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。 決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。 決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。 決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。 初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物 初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物 初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物 ■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎ 規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。 規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。 規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。 規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。 規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。 上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗 上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗 上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿 上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿 ■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎ 規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。 規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。 規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。 規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。 初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西 初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西 初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西



205:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/07/15 01:56:47.07 20XOwm0P0.net
>>1
>>1
ファーウェイのスマホのカメラで、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

206:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
19/07/15 01:57:01.39 20XOwm0P0.net
>>1
>>1
>>1
ファーウェイのスマホのカメラで、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

207:名無しさん@1周年
19/07/15 01:57:19.51 dDu8Gxl+0.net
合意も署名もどうでもいいから、製品のソースコードだせ
そうすれば無いことがわかる証明になる

208:名無しさん@1周年
19/07/15 01:57:36.12 bCnxp01L0.net
おやこれはスレ潰してしまおう作戦?
ログ残るのに?

209:名無しさん@1周年
19/07/15 01:57:37.98 tx6rknaB0.net
これはスレタイおかしいやろと思ったがそのソースではそのまんまだ
だが他で調べたら違うぞニュアンスというより内容

210:名無しさん@1周年
19/07/15 01:57:50.98 gJWpewvp0.net
アルゴリズムの欠陥じゃねえよ。
バーカ。

211:名無しさん@1周年
19/07/15 01:58:48.49 hIVkuuIP0.net
ほんまバックドアだけは絶対使いまへん
これだけは信じてください

212:名無しさん@1周年
19/07/15 01:58:52.30 N4HK1vS70.net
>>203
丸パクリで特許訴訟になるから出せんでしょ

213:名無しさん@1周年
19/07/15 01:58:55.14 AdNYrYFk0.net
>>203
MSがヨーロッパの方でノートから発見したよってニュースはあったけどな

214:名無しさん@1周年
19/07/15 01:59:05.44 WGrpLena0.net
中国共産党が世界よりも優先な国の奴らにそんな署名させても無駄でしょ
バックドアあるのなら使用しちゃいけないってアホでも解るよ
ファーウェイなんて使うのはアホのすることだ

215:名無しさん@1周年
19/07/15 01:59:36.11 SCaxfoxC0.net
日本で何かのサービスに個人情報描くだろ?もうそれだけで個人情報は、一人歩きをしてどこかでリストが作られ回り回って売り飛ばされ拡散されてネットに繋がったパソコンで管理される。
もちろん中国か、韓国かアメリカか知らないがそう言うところになぜかあなたの個人情報がリストされてるんだなこれが

216:名無しさん@1周年
19/07/15 01:59:46.23 jGkTJUVw0.net
シナ人は裏切りでできているw

217:名無しさん@1周年
19/07/15 02:02:07.84 j8DfbX4o0.net
ガラゲーが一番
ってか、某企業は仕事用はガラゲー、スマホは私用のみって昔見た記憶がある

218:名無しさん@1周年
19/07/15 02:02:12.75 eFTM3oyQ0.net
ああ、無理
約束は破るでしょ

219:名無しさん@1周年
19/07/15 02:02:25.20 bCnxp01L0.net
しーらないっと

220:名無しさん@1周年
19/07/15 02:02:35.01 i4pCBRih0.net
廃業しろよw

221:名無しさん@1周年
19/07/15 02:02:35.70 5aoJ1B+40.net
アップルのiPhon、韓国のLINEにもバックドアある
公式に認めてる
だから事件が起きるとすぐに個人情報が漏洩する
会社から個人の端末のデータ読んだり特定の資料やアプリを消すことも可能

222:名無しさん@1周年
19/07/15 02:03:30.64 5aoJ1B+40.net
日本のファーウェイの一件はいい勉強になっただろう?
OSやアプリの国産化を進めていくこと

223:名無しさん@1周年
19/07/15 02:04:14.71 gDp5Ax3w0.net
no-spy,no-backdoorってなんて訳せばいいん?
スパイのいないバックドアなんてありえん
意味わからんのです

224:名無しさん@1周年
19/07/15 02:04:25.67 5aoJ1B+40.net
他国に依存するからこんなことになるんだよ
アマゾン利用者の個人情報がすべてUSA様に筒抜けなように

225:名無しさん@1周年
19/07/15 02:04:56.78 Q9Y+huS30.net
>>219
たしかにw

226:名無しさん@1周年
19/07/15 02:06:03.18 svH5Cft/0.net
バックドアまじであったんかーい

227:名無しさん@1周年
19/07/15 02:06:17.09 6q3f00dR0.net
核は開発するけど使いません!とある意味一緒じゃねーか

228:名無しさん@1周年
19/07/15 02:06:27.22 Q+UZxwsZ0.net
やっぱりあるんだな

229:名無しさん@1周年
19/07/15 02:06:29.28 WGrpLena0.net
ファーウェイは共産党よりも世界を優先出来るのか?
共産党に命令されたら世界との合意署名なんて無視するだろ
だから、こんな署名になんの価値もねえんだよ
世界と合意して署名するなら共産党に逆らう覚悟を証拠として示さないといけない
ファーウェイにそれを示すことが出来るわけがない

230:名無しさん@1周年
19/07/15 02:06:31.16 Q9Y+huS30.net
>>220
そういう貴方には楽天市場がオススメです

231:名無しさん@1周年
19/07/15 02:06:36.19 BGCrfUow0.net
またチョンモメンさんが負けたのですね

232:名無しさん@1周年
19/07/15 02:07:09.01 AdNYrYFk0.net
>>220
まあ、米国人が711で煙草買い占めて転売してたなら警戒するだろうけどな
中国だからそりゃ全く信用できたもんじゃないだろう

233:名無しさん@1周年
19/07/15 02:08:22.28 aJGdiEGn0.net
>>227
チョンモメンは無関係。中国がミスった。

234:名無しさん@1周年
19/07/15 02:08:37.28 YyqEPUt20.net
オバマ時代に習近平は訪米したときにホワイトハウスで
記者団のまえで南シナ海は軍事化しないと宣言した
韓国と中国共産党の約束なんてないのも同じ

235:名無しさん@1周年
19/07/15 02:10:58.15 SCaxfoxC0.net
核はモツが使いまてん

236:名無しさん@1周年
19/07/15 02:12:29.78 JfkV1TgY0.net
>>1
ほら見たことか!
2度と買わん!

237:名無しさん@1周年
19/07/15 02:12:54.97 NM6WcX1J0.net
>>1
信用できません

238:名無しさん@1周年
19/07/15 02:12:59.30 GBs01hTW0.net
中国共産党公認盗聴器

239:名無しさん@1周年
19/07/15 02:13:38.26 GBs01hTW0.net
中国共産党公認監視カメラ付き

240:名無しさん@1周年
19/07/15 02:13:39.10 +0iKNE3u0.net
MSはソース開示してるよね。
HWはやらないのかな。

241:名無しさん@1周年
19/07/15 02:14:03.81 R7kkCTyc0.net
担保がないんだよな。
不使用について。
一方で、中国の強制的な法律がある。

242:名無しさん@1周年
19/07/15 02:14:12.06 T2wcrulR0.net
>>2
アップルは使っているぞ

243:名無しさん@1周年
19/07/15 02:14:48.77 f0/mqT810.net
バックドアがあれば
10倍返金キャンペーンくらいしろ

244:名無しさん@1周年
19/07/15 02:15:49.02 bCnxp01L0.net
ねえ、ソース記事とタイトル違うんだけど大丈夫なの?wwwwww

245:名無しさん@1周年
19/07/15 02:16:05.72 trNDsiJ70.net
ファーウェイから逃げて正解だったわ。
ファーウェイを使ってた時点で、負けなんだがw
まぁしゃーない。

246:名無しさん@1周年
19/07/15 02:16:19.27 14VE0R3R0.net
これ聞いてファーウエイのスマホ買う奴おるんか?

247:名無しさん@1周年
19/07/15 02:16:25.13 G0Zo4kVI0.net
無いって言ってた奴w

248:名無しさん@1周年
19/07/15 02:16:33.99 BA3hMPeF0.net
信用

249:名無しさん@1周年
19/07/15 02:16:36.80 57Q7YGkl0.net
やっぱりあったんか
こりゃ明日のニュースワイドショーはこの報道で持ちきりやな

250:名無しさん@1周年
19/07/15 02:16:51.86 GBs01hTW0.net
Google OSも X

251:名無しさん@1周年
19/07/15 02:17:21.84 SCaxfoxC0.net
俺のスマホのお気にには強制射精が入ってるが覗かれても構わん
アドレスにはデリヘルの番号しかない

252:名無しさん@1周年
19/07/15 02:17:51.17 GBs01hTW0.net
>>241
いや、アンドロイド使っている時点で

253:名無しさん@1周年
19/07/15 02:18:17.00 trNDsiJ70.net
結局、今またファーウェイ端末の中古買取は
持ち直してゲオとかでそれなりで売れるから。
逃げるならまだ遅くないぞ。

254:名無しさん@1周年
19/07/15 02:18:28.91 G6klUXef0.net
国家情報法があるくせに何言ってんだ
そもそも憲法の上に共産党があるくせにこの支配構造を変えないとどうもならんわな

255:名無しさん@1周年
19/07/15 02:18:43.62 oDk4x0pO0.net
ミサイルを埋め込んでいますが仕様しません、と同じ意味なんだな

256:名無しさん@1周年
19/07/15 02:19:59.56 6Dfp5zDY0.net
バックドアがあっても使わないと言ってるだけだろ
何であったということになるんだ?

257:名無しさん@1周年
19/07/15 02:20:00.85 wUj2XRcw0.net
>>2
ほんとこれ
中国が約束を守るような国でないことは世界の常識www

258:名無しさん@1周年
19/07/15 02:20:03.13 trNDsiJ70.net
>>248
バックドアこそあるかは知らないが
そもGoogleが情報ぶっこぬきしてるのは今更だわな。
んで、アップルも同じだからな。
その点、スマホの時点で
回避不能だよ。

259:名無しさん@1周年
19/07/15 02:21:53.61 trNDsiJ70.net
アメリカ本国でそいつらの情報ぶっこぬきは
一時期問題になったから
それは確定的なこと。

260:名無しさん@1周年
19/07/15 02:21:54.64 ffQmYd8b0.net
ある以上書面でどうとか、使う使わないとか、それ以前の問題やがなw

261:名無しさん@1周年
19/07/15 02:21:55.02 SRcg1cDk0.net
,
約束した、尻から、抜け道をつくる
中国人と、朝鮮人は、約束なんか、屁とも思っていない
約束は、破って当たり前、それが中国人と朝鮮人だ

262:名無しさん@1周年
19/07/15 02:22:48.59 LPFpCGm20.net
>>7
はいはい。そうでちゅねー(・∀・)ニヤニヤ

263:名無しさん@1周年
19/07/15 02:22:52.19 ITmTQi5y0.net
ID:bCnxp01L0
ID:bCnxp01L0
ID:bCnxp01L0
ID:bCnxp01L0

264:名無しさん@1周年
19/07/15 02:23:25.92 v2qe41f+0.net
中華の場合、明文化しておかないと
ナチュラルにぶっこ抜くからな。

265:名無しさん@1周年
19/07/15 02:23:29.80 eoHbMTOY0.net
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

266:名無しさん@1周年
19/07/15 02:23:37.08 SRcg1cDk0.net
,
約束した、尻から、抜け道をつくる
中国人と、朝鮮人は、約束なんか、屁とも思っていない
約束は、破って当たり前、それが中国人と朝鮮人だ
今までの、行い、不祥事は全て、こいつら破って来た

267:名無しさん@1周年
19/07/15 02:24:02.65 toe0dSSA0.net
やっぱりw

268:名無しさん@1周年
19/07/15 02:24:04.94 LPFpCGm20.net
>>257
結局はそう言う事だなwww

269:名無しさん@1周年
19/07/15 02:24:08.87 h8/vzvTh0.net
まあ米国企業のもそんなもんじゃないかとは思う。

270:名無しさん@1周年
19/07/15 02:25:10.74 SRcg1cDk0.net
,
   約束した、しりから、抜け道をつくる
中国人と、朝鮮人は、約束なんか、屁とも思っていない
約束は、破って当たり前、それが中国人と朝鮮人だ
今までの、行い、不祥事は全て、こいつら破って来た
全く信用出来ない 、ズル賢い下等民族だよ

271:名無しさん@1周年
19/07/15 02:27:18.56 SRcg1cDk0.net
,
   約束した、しりから、抜け道をつくる
中国人と、朝鮮人は、約束なんか、屁とも思っていない
約束は、破って当たり前、それが中国人と朝鮮人だ
今までの、行い、不祥事は全て、こいつら破って来た
情報を盗みとる、全く信用出来ないズル賢い民族だよ

272:名無しさん@1周年
19/07/15 02:32:01.37 hbj/h6Kv0.net
>>1
最大で尚且つ最重要な点はだ、同じ事を中国共産党が正式に表明し
天安門をはじめとする情報隠蔽を廃止できるかだ

273:名無しさん@1周年
19/07/15 02:32:29.01 frLCZY/r0.net
この騒ぎの後から電池の持ちがすげー良くなってんだよな

274:名無しさん@1周年
19/07/15 02:32:44.66 SRcg1cDk0.net
,
   約束した、しりから、抜け道をつくる
中国人と、朝鮮人は、約束なんか、屁とも思っていない
約束は、破って当たり前、それが中国人と朝鮮人だ
今までの、行い、不祥事は全て、こいつら破って来た
情報を盗みとる、全く信用出来ないズル賢い民族だよ


275:名無しさん@1周年
19/07/15 02:34:29.57 zvilGZpV0.net
騙されたやつの負け
信じたやつの負け

276:名無しさん@1周年
19/07/15 02:35:27.32 pOMwQxqK0.net
国同士が合意した事すら一方的に破る国があるのにこんな紙切れ一枚速攻で破られるだろうな

277:名無しさん@1周年
19/07/15 02:35:56.41 dX8wngnw0.net
バックドアはありまぁす

278:名無しさん@1周年
19/07/15 02:36:42.52 eWN/YX6n0.net
中国と韓国そして北朝鮮は基本的に法律が存在しない。あるのはその時の気分だけ。

279:名無しさん@1周年
19/07/15 02:39:18.70 eWN/YX6n0.net
結局、米国の言っていたことが正しかった。韓国のフッ化水素横流しも
米国の指摘で日本が慌てて規制に動きだしたからな。韓国は日本の所為と
叫んでいるが横流しを日本に通告してきたのは米国だからな。もしホワイト国の
ままでノーチェックなんかやっていたら日本がテロ支援国家になっちまうし。

280:名無しさん@1周年
19/07/15 02:39:27.99 rwLAmwUx0.net
まぁアメリカもNSAの一件でデータ収集についてはばれたというか、公然の秘密となっているし
そういう意味では、中国もそうだということだろう
ロシアだってそうだろうし
まぁ使う側としては、どこにデータを託すかって話になってきている
そういう意味ではEUが先んじて色々やっていそうなんだけど、どうなることやら

281:名無しさん@1周年
19/07/15 02:40:05.46 r2zXodPZ0.net
>>1
中国製品は過去の出来事から全く信頼出来ないから、どうしても重要な部分には使えないわ。

282:名無しさん@1周年
19/07/15 02:41:29.72 Ayx9LbPC0.net
こんな約束、まったく無意味。
1 バックドアは存在する。
2 そのバックドアをファーウェイは使用しない。
3 そのバックドアは、中国共産党が使用する。
こういう意味だと理解できないようでは、現代の中国人の言葉の汚さを感じ取れない鈍感な間抜け。

283:名無しさん@1周年
19/07/15 02:42:18.39 K9BFkSEh0.net
日本のテレビや識者にもそんなものないとか否定してた奴沢山いたけど・・・・笑
テレ東のWBSとか中国押しだと思ったらCM入ってて呆れたわ
あいつら経済番組やる資格なし!

284:名無しさん@1周年
19/07/15 02:43:27.56 M+JY+Mbo0.net
バックドアがあるとは言ってないような?

285:名無しさん@1周年
19/07/15 02:43:41.38 yJCTVi++0.net
バックドア付けるなていってんの!

286:名無しさん@1周年
19/07/15 02:44:18.72 eWN/YX6n0.net
中国は世界中から情報を抜いて、それをAIにぶっこんでいるからな。AIを制したものが
世界を制するという段階にある中でバックドアは欧米にとっては凄まじい脅威なんだよ。

287:名無しさん@1周年
19/07/15 02:44:48.43 gDp5Ax3w0.net
>>252
脆弱性が皆無のシステムは少ないから

288:名無しさん@1周年
19/07/15 02:45:12.57 rd4mqLcw0.net
どっちみて、中国のスマホは危ないから使わないよ
セキュリティも不安だし
どうせ7payの様に不正に金使われても中国だと発表もされなさそうだし

289:名無しさん@1周年
19/07/15 02:45:22.94 rwLAmwUx0.net
まぁ同じバックドアでも中国系だとちょっとな…怖いんでやっぱり使う気にはなれないなぁ…
特にこういう情報見ちゃうとなおさら…

290:名無しさん@1周年
19/07/15 02:46:57.72 rd4mqLcw0.net
>>276
中国の情報統制は他の国の比じゃないよ
それで国民を監視して統制してるんだから

291:名無しさん@1周年
19/07/15 02:51:34.40 SA7qcdIk0.net
署名も何も、そもそもしちゃいかんことだからwww
中国人の開き直り方には、ただただ呆れるwww
中国国内なら好きに共産党に情報流したらいいけど、
海外展開するなら世界の常識に従え、ヴォケ!!!

292:名無しさん@1周年
19/07/15 02:52:15.71 LXhljyVQ0.net
最悪だ

293:名無しさん@1周年
19/07/15 02:52:56.88 rP6Ce+2W0.net
トランプ氏、中国に不満表明-米農産品購入拡大の約束実行を要求 ...
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
トランプ氏「中国に失望」 農産物の購入“約束”守らず - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
トランプ氏、中国に「落胆」 米農産物購入の約束果たさずと批判 - ロイター
3 日前 - トランプ米大統領は11日、中国が米農産品を購入するという
約束を果たしていないと批判した。

294:名無しさん@1周年
19/07/15 02:54:26.12 xIQIeh/A0.net
AndoroidOSは元々利用各社カスタマイズ歓迎だし、信用もモラルもない新興企業がハード単位でやったら止めようがなかったしな。
Google自体、個人情報保護には積極的ではないみたいだし。何でも関連付けてビッグデータで活用しよう規制緩和しよう派だもん。
自動車産業保護のためなら、自動車事故は大目に見ましょうよと同じ考え。
この辺はまだAppleのほうが個人情報保護だけは頑なで頼りになるくらいだ。

295:名無しさん@1周年
19/07/15 02:57:22.22 UM1xxZXk0.net
中国人「約束は破るためにするもの」
何時までも有ると思うな、金と約束。

296:名無しさん@1周年
19/07/15 02:59:40.16 YOeP5F9N0.net
>>289
「契約を律儀に守るのは馬鹿の遣る事」と言う価値観の中国人に何を期待していたのか?

297:名無しさん@1周年
19/07/15 03:00:11.13 HAqXTElN0.net
>>290
アメリカ人からも馬鹿にされネタにされるぐらいボッタクリ価格も頑なだけどな

298:名無しさん@1周年
19/07/15 03:01:29.41 NwP


299:R5jdb0.net



300:名無しさん@1周年
19/07/15 03:02:30.10 3I6RxEAw0.net
一企業であるファーウェイが言っても無意味なんだよ。
中国共産党自身が、そう宣言し、中国国内での自由で保護された通信を認めない限り、世界は納得しない。

301:名無しさん@1周年
19/07/15 03:02:47.05 NwPR5jdb0.net
バックドア使いません!あるんですねw

302:名無しさん@1周年
19/07/15 03:03:00.62 Bq/vvaK20.net
不使用じゃなくドアをつけるなよ・・・・・・。
これで納得する奴居らんやろ。

303:名無しさん@1周年
19/07/15 03:04:21.61 VmI6tvx60.net
それでもできるだけ使いたくないよね
たまに使うモバイルWifiルーターがファーウェイ製なので
秋頃に他社のが出るのを待ってるところ

304:名無しさん@1周年
19/07/15 03:04:31.53 jTf5Cm4q0.net
中国人ってやっぱりバカなんだなw

305:名無しさん@1周年
19/07/15 03:05:23.15 mOUf2s310.net
バックドアを開発者が使わなくても、そのバックドアがハカーに発見されることは考えないのか?

306:名無しさん@1周年
19/07/15 03:06:27.08 FMTudAQ60.net
戦争になったらそんな紙の契約なんて意味無いわな

307:名無しさん@1周年
19/07/15 03:07:37.43 jTf5Cm4q0.net
>>238
アップルってすごいよな
捜査機関に解除してって言われてもしなかった
まあ結局警察機関が自分で開いたみたいだけどさw

308:名無しさん@1周年
19/07/15 03:11:56.92 11AjcAGZ0.net
「使わない」と言ってるだけで
「仕込まない」とは言ってないのがミソだな

309:名無しさん@1周年
19/07/15 03:12:10.31 3qhWxQsQ0.net
アップルも他国製のアンドロイドもバックドアあっても文句言われないのに、ファーウェイだけは槍玉にあがるのな

310:名無しさん@1周年
19/07/15 03:13:50.29 s3gMoFvK0.net
ファーウェイ「バックドアは使用しません」
  中国政府「バックドアを使用しろ」
ファーウェイ「はい」

311:名無しさん@1周年
19/07/15 03:15:55.10 6iA5yLLI0.net
なんでバックドアを認めたってことになってんの

312:名無しさん@1周年
19/07/15 03:15:58.12 2/FlSxhQ0.net
ファーウェイってバカなんだな
あれだろ、韓国と同じで日本のアレやコレやが無いと
なんも作れなくなる感じだろ

313:名無しさん@1周年
19/07/15 03:16:19.59 14L1Nga80.net
というかこいつらとの合意に意味なんかないだろ……

314:名無しさん@1周年
19/07/15 03:17:01.08 D3LM2DZe0.net
これだよ
ファーウェイが猿回しを演じてるの
猿にむかって言い聞かせてるの

朝三暮四 ちょうさんぼし
猿回しが『朝は3つで夜は4つだ』と猿に団栗ドングリを与えようとしたが、猿はこれに怒った。
『では朝は4つで夜は3つだ』というと猿は喜んだ、という説話である。
結局は1日7個の団栗を食べているということで、
どちらも同じで、相対するものを考える人間も同じようなものだと荘子は説く。

1. 目前の差にこだわり、結局は同じ結果なのに気がつかないこと。
2. 言葉の上でだけうまく話して他人をごまかすこと。

315:名無しさん@1周年
19/07/15 03:17:40.76 Tb5kIKQh0.net
そんな誓約が守られる保証がどこにもない

316:名無しさん@1周年
19/07/15 03:18:28.07 HAqXTElN0.net
>>302
それは当たり前
ボッタクリ価格を可能にしているのはアップルというブランド名だから
ブランドの価値が落ちるようなことをしたら成り立たなくなる

317:巫山戯為奴
19/07/15 03:19:39.04 u8Tzy+uL0.net
おわたwww

318:名無しさん@1周年
19/07/15 03:19:52.19 nOM0s1R90.net
ぜったい出さないからナマでいれていい?

319:名無しさん@1周年
19/07/15 03:23:30.44 KK9P4IU60.net
どうせ約束守らないだろ

320:名無しさん@1周年
19/07/15 03:23:51.35 BEq8lnQj0.net
りch(5ch)は半島の核兵器及び生物兵器の原料密輸団に乗っ取られていて、4日ルール内でもスレ立てされません。
心ある人は、おー ぷん のニュース速報+ にきてください。
【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★94
URLリンク(uni.)おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563124057/
おーぷん→openに変えてください
遊びに来てね
rg

321:名無しさん@1周年
19/07/15 03:24:27.05 u/4nSQhq0.net
んん?バックドアは作らせない体制構築じゃなくて、バックドアを使わないとの誓約?
なんの意味もないじゃん
せめてバックドアが見つかったらそのたびに金払うとかじゃないと

322:名無しさん@1周年
19/07/15 03:24:40.47 KK9P4IU60.net
>>306
使いませんって同意書ということは仕込んであるのはあるんだろ

323:名無しさん@1周年
19/07/15 03:24:47.54 YOeP5F9N0.net
>>304
他国は個人情報保護法が有って>>302のように政府の要求を拒んでも罰っせられないからな。
他国と中国が同じに見える御前が馬鹿なだけ。

324:名無しさん@1周年
19/07/15 03:26:28.65 njbJ3Bxk0.net
要するにシナ人は信用出来んが朝鮮人やアメリカ人は信用出来ると言う事だろう

325:名無しさん@1周年
19/07/15 03:26:49.86 KK9P4IU60.net
じゃあ誰が使うの?
共産党でしょ!

326:名無しさん@1周年
19/07/15 03:27:31.67 YOeP5F9N0.net
>>319
安倍「朝鮮人は信用出来無いからホワイト解除」

327:名無しさん@1周年
19/07/15 03:28:22.62 u/4nSQhq0.net
>>80
中国がサイバー攻撃しまくりであり、中国企業は政府の統制下にあるのに陰謀論とか言われてもな
リスクとして極めて危険であることが理解できないなら相当頭悪いぞ

328:名無しさん@1周年
19/07/15 03:31:12.77 zCvV+i2c0.net
やってた事を やってないと言う奴が
使わないことを守りますとか 何の茶番だよ
国の信用が消えたんだよね 
そもそも国民には まだやってるだろが
世界が騙されるとでも思ってるのかねぇ
中国は バカだわ

329:名無しさん@1周年
19/07/15 03:33:24.91 toKMfBSv0.net
 
露骨なカラ手形キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  
 「変なことしないからホテル行こう」
  
   

330:名無しさん@1周年
19/07/15 03:33:53.20 dR7CTjGg0.net
アメリカ製のチップにはCIAの情報収集用のバックドアがどうせ仕掛けられてるんだろ
どっちもどっち

331:名無しさん@1周年
19/07/15 03:34:13.48 u2xUUUSE0.net
バックドアあるのかョ

332:名無しさん@1周年
19/07/15 03:34:39.31 zCvV+i2c0.net
中華製携帯は排除るのみ
韓国製携帯も 焼却有るのみ
ありゃ ウンコ入りだわ

333:名無しさん@1周年
19/07/15 03:34:52.84 OIzhZmX+0.net
スプートニクソースでスレ立てとな?

334:名無しさん@1周年
19/07/15 03:35:52.23 YJjQ2EVv0.net
そんな紙切れに何の意味があるとトランプ言いそう
実際意味あるかファーウェイしか分からん

335:名無しさん@1周年
19/07/15 03:36:25.33 1k3z+w/t0.net
共産党人民虐殺軍の会社だから仕方ない

336:名無しさん@1周年
19/07/15 03:36:46.50 zCvV+i2c0.net
アメリカ製 ・・・まぁ属国の日本だ 〇
中国製・・・・・れっきとした敵国だ ×
どのみち利用されるならアメリカ製だろ

337:名無しさん@1周年
19/07/15 03:37:43.99 Wc/m/JNP0.net
ネトウヨって平気で嘘ついて貶めるんだな・・・韓国かよ

338:名無しさん@1周年
19/07/15 03:38:34.33 j9TczFib0.net
その誓約書はトランプじゃなくても紙切れだと思うでしょ

339:名無しさん@1周年
19/07/15 03:38:45.76 vBz20JGD0.net
>>1
キャリアのカウント設定が抜かれるとか
ヤバすぎて普通はファーウェイとか使えない。

340:名無しさん@1周年
19/07/15 03:39:02.99 zCvV+i2c0.net
中国 韓国製の 朝日新聞
読まされるようなモンだわなぁ
拒否しかないわ

341:か
19/07/15 03:39:29.70 8Go36QvR0.net
>>325
どっちもどっちならアメリカの方が100倍マシだな
ブレーキがあんだから

342:名無しさん@1周年
19/07/15 03:39:31.47 vBz20JGD0.net
>>333
有事に悪用されるのは目に見えてる

343:名無しさん@1周年
19/07/15 03:41:35.09 P/AcTwlr0.net
つまり、存在するのはそのままで、使用しないだけ。信用できるとでも。

344:名無しさん@1周年
19/07/15 03:41:50.21 ILEKqTCv0.net
>>324
次回
「できちゃったら絶対責任とるからさ、な、いいだろ?」
に続く

345:名無しさん@1周年
19/07/15 03:43:04.58 Vxc86kt30.net
まあグーグルもやってるから

346:名無しさん@1周年
19/07/15 03:44:45.08 zC1CzhnG0.net
確か中共政府をネット上だったかで批判記事を出した記者が
6時間くらいで居場所を特定されて連行されたって、何年か前に記事になってた
怖すぎる

347:名無しさん@1周年
19/07/15 03:45:11.57 dR7CTjGg0.net
中国はアメリカ製チップをバックドアがあっても使ってるアルよ
お互いさまアルよ

348:名無しさん@1周年
19/07/15 03:49:21.93 2H/oMw2t0.net
中凶の息のかかった中国企業が約束守ると思うか?w

349:名無しさん@1周年
19/07/15 03:50:57.60 SS5JeXKl0.net
あんのかよ

350:名無しさん@1周年
19/07/15 03:52:21.35 jxg/rcEQ0.net
>バックドアとは、開発者によって意図的に埋め込まれたアルゴリズムの欠陥。
うそ。バックドアは、意図的に埋め込まれた、ただの仕様。欠陥ではない

351:名無しさん@1周年
19/07/15 03:52:24.42 rNr++Ulp0.net
バックドアなんて無いとさんざん言っておきながら今さら信用してもらえると本気で思ってるんだろうか?

352:名無しさん@1周年
19/07/15 03:53:04.19 dR7CTjGg0.net
AMDのRyzenにもバックドアが見つかったアルよ
Intelにもバックドアが見つかってるアルよ
台湾のVIA Technologiesのチップにもバックアドアが見つかったアルよ

353:名無しさん@1周年
19/07/15 03:53:05.76 n4UuzM2yO.net
エドワードスノーデンが暴露したように、既にCIAには筒抜け
このうえ、中国に筒抜けしても大差無いわ

354:名無しさん@1周年
19/07/15 03:54:02.39 DccdHzsi0.net
>>343
息も何もチャイナの企業は中国共産党の国営企業しかないよね
しかもファーウェイは人民解放軍によるサイバー部門のフロント企業だし

355:名無しさん@1周年
19/07/15 03:54:07.26 8s26upMu0.net
誓約なら使わないことじゃなくて埋め込まないことについてじゃないと意味なくね?

356:名無しさん@1周年
19/07/15 03:54:21.39 73IDzHNm0.net
違うだろ感がパねえ

357:名無しさん@1周年
19/07/15 03:56:07.21 YwhHL25V0.net
シナチョンの誓約なんて信用出来ねぇ

358:名無しさん@1周年
19/07/15 03:58:30.26 U7AYYw8E0.net
勝手口の無い家なんて存在しない
もしそんな家があるとするならそれは犬小屋だ

359:名無しさん@1周年
19/07/15 03:59:11.29 khgGhLk70.net
よーしならぱ中国もAMD、Intelはバックドアがあるので輸入禁止へ!

360:名無しさん@1周年
19/07/15 03:59:25.06 TbZ


361:a+fvX0.net



362:名無しさん@1周年
19/07/15 03:59:35.08 z4Aujxu/0.net
中国共産党がある限り、ファーウェイが何を約束しようがどんな契約書用意しようが意味が無い。
中国共産党が一言こうやれと指示すれば、ファーウェイは約束や契約そっちのけで従わざるを得ないのだから。

363:名無しさん@1周年
19/07/15 04:01:51.55 jhkX+amj0.net
>>56
先っぽちょっとくっつけるだけですから

364:名無しさん@1周年
19/07/15 04:03:06.13 UmeB6J+K0.net
隠そうともしないw

365:名無しさん@1周年
19/07/15 04:03:21.35 YOeP5F9N0.net
>>351
基本的に中国人には分からないよ。
中国人は知能が低いから。
このスレにも居るじゃん「アメリカもやっているのに~」とか喚いている馬鹿が。
中国人的には同じ事しているつもりなんだよ。
「オレ達ばかり責められて差別だ。」くらいにしか思って無い、と言うか此れ以上は中国人の知能では理解出来無いと言った方が正解。
無理だよ中国人には。

366:名無しさん@1周年
19/07/15 04:05:37.06 sOjL7FVN0.net
>>349
日本人には軍が企業を経営するとか理解し辛いよな

367:名無しさん@1周年
19/07/15 04:05:48.99 0Usa6AW50.net
>>356
中共は憲法より上位の存在だしな。
今は無い法律をいつでも自由に法律作れちゃう。

368:名無しさん@1周年
19/07/15 04:05:50.75 DccdHzsi0.net
全ての憲法や国際法や契約より更に上に中国共産党が位置してるんだから
何を約束しても一瞬で意味が無い紙切れにされる
欧州は同じ大陸文化なのに理解してないのかね

369:名無しさん@1周年
19/07/15 04:06:01.32 Wc/m/JNP0.net
>>336
ブレーキないぞ
中国は虐殺するがアメリカも他の国から情報盗んで技術先進国キープしてるの知らんわけじゃないだろ、中国の行きついた先がアメリカだ
さらに資源国の人々を爆撃虐殺して資源採掘権奪ってるのもアメリカだが、それも知ってるよな
中国は第二のアメリカ候補になりそうだからアメリカが叩いてるんだぜ
世界一のクズがアメリカ、二番が中国

370:名無しさん@1周年
19/07/15 04:06:04.11 dAJgQHe/0.net
署名したところで有事の際には約束反故にするのが目に見えているからなぁw

371:名無しさん@1周年
19/07/15 04:06:08.75 UTTwcNzr0.net
俺の端末壊されたわー

372:名無しさん@1周年
19/07/15 04:06:38.02 9SSfg7Ao0.net
反社会勢力とは何か?
それを悪用して組織の利益になるように仕向ける事
思い当たる節あるだろ? 三国人の反米のカルト国際犯罪経済テロリスト

373:名無しさん@1周年
19/07/15 04:07:07.32 9SUD5zvX0.net
>>1
やっぱりバックドアを仕込んでるんじゃねーか

374:名無しさん@1周年
19/07/15 04:07:10.68 z4Aujxu/0.net
ファーウェイのスマホでSNSに中国共産党やキンペーの悪口書いたら、そのカメラから顔写真が、GPSから住所が、中国のサーバーに送られて、
あなたが中国に渡った時に税関で顔認証かけられ、アレヨアレヨと拘束され臓器抜かれて人体の不思議展行きになってしまう。

375:名無しさん@1周年
19/07/15 04:08:11.91 9SSfg7Ao0.net
バックドア と バグ の線引きは難しいが
それを悪用するかどうかは 言い逃れが出来ないよな

実績だ

376:名無しさん@1周年
19/07/15 04:08:17.31 P6pCEBAu0.net
香港デモ見なよ
工作員を送り込んで破壊活動
中国傘下の企業相手じゃあ署名捺印に何の意味もない

377:名無しさん@1周年
19/07/15 04:08:25.52 0Usa6AW50.net
>>106
ザッカーバーグはトランプの言う事なんて聞かないが。

378:名無しさん@1周年
19/07/15 04:08:37.96 u/4nSQhq0.net
>>363
中国とアメリカ二者択一で中国が選ばれないのがすべての答えだろうになあ
どっちもどっち論はたいてい反論できない側が持ち出すからな

379:名無しさん@1周年
19/07/15 04:09:02.25 z4Aujxu/0.net
必死にファーウェイ擁護している人ってファーウェイ関係者?

380:名無しさん@1周年
19/07/15 04:10:21.04 HJMG2GrO0.net
認めちゃったのかよ
もうどこも使わないだろ

381:名無しさん@1周年
19/07/15 04:10:32.04 9SSfg7Ao0.net
そして 個々の部分が重要
中国と言う国の存在そのもの が それを肯定し
国として 有効活用している という宣言をしていること
だからよ 国そのものが問題 なんだよ

382:名無しさん@1周年
19/07/15 04:10:32.97 p5B0O12l0.net
バックドアなんてないアルよ

383:名無しさん@1周年
19/07/15 04:11:38.86 7wOEJeNW0.net
暗にではあるが認めちゃったか
やっちまったな

384:名無しさん@1周年
19/07/15 04:11:54.97 LQKwqesb0.net
いや一度でもやってたらもう信用無いわ

385:名無しさん@1周年
19/07/15 04:13:25.60 gWL9ml+20.net
チャイナは信用できない
ソニーが最初に工場を作って経済起動に協力したのに暴動を起こさせて工場を破壊した
あんな一を裏切る奴らのことは信用するな

386:名無しさん@1周年
19/07/15 04:13:33.08 zC1CzhnG0.net
>>359
ググってたらこんなん出て来た
スゲーな。イタリアのこの雑誌社だけでも45人の記者が逮捕だと。
URLリンク(jp.bitterwinter.org)
大紀元とかどうなってんだろうな
こんな事する体制の国じゃとてもとても。

387:名無しさん@1周年
19/07/15 04:13:39.69 9SSfg7Ao0.net
じゃぁ 日本国は?
どうなんだろうな?
なぁ 反社会勢力よ

388:名無しさん@1周年
19/07/15 04:13:46.28 z4Aujxu/0.net
中国共産党の野望は「全人類の管理」だそうだよ。そのために指紋情報から顔写真からあらゆる個人情報集められるスマホは最高に都合のいいツール。

389:名無しさん@1周年
19/07/15 04:14:16.14 DccdHzsi0.net
>>360
日本人でも人民解放軍をいまだに中国軍と思ってる人が多いくらいだからね
人民解放軍とは国軍ではなく中国共産党の党を守るための私兵隊って事も日本人全体に認識させるのは大変だと思う
ましてやリベラル病の欧州だと全くリアリティの無い話だろうね

390:名無しさん@1周年
19/07/15 04:14:22.28 ufEFi2WX0.net
アメリカでトランプをヅラオヤジ呼ばわりしたところでCIAが玄関の前に立ってることはまず無いが
キンペーをプーさん呼ばわりするとおっと誰か来たようだがガチで起こるのが中国
その違いがすべて

391:名無しさん@1周年
19/07/15 04:17:10.00 VAqllqhT0.net
認めてないじゃん。酷い誤報スレだな
一般的なバックドアと呼ばれるものは今後も使うことは一切ないから信用してねっていってるだけ
つか認めたら世界中で大ニュースになるわけでw

392:名無しさん@1周年
19/07/15 04:17:43.54 UmeB6J+K0.net
中国にも法律はある それもしっかりとしたものが
だけど、その法律を遵守するメンタリティとシステムが働いていないだけw
中国共産党の幹部だと、捕まらなかったりと無茶苦茶
中国の企業は全て中国共産党が内部でコントロールしている国営企業
HUAWEIは中国共産党の、中国政府のフロント企業なの
戦略的で覇権主義の象徴
これを受け入れろ と言ってるんだぞ
頭おかしいだろ

393:名無しさん@1周年
19/07/15 04:17:52.03 P6pCEBAu0.net
>>384習近平のヤバいとこはそこだよな
こんな些末な事でネットを遮断
政治家としては無能の極み
こいつが中国共産党の指導者でいる限り
危険極まりない

394:名無しさん@1周年
19/07/15 04:17:52.20 cqS8bCG+0.net
約束を破るのが虫国人と姦国人
約束を破るのがわかってるのに虫国や姦国に巨額支援をしちゃうのが反日売国党自民党
技術が盗まれるのがわかってるのに、守らなきゃいけない技術を虫国や姦国が盗みやすいようにしちゃうのも自民党
トランプを見習え

395:名無しさん@1周年
19/07/15 04:18:11.64 xfwxAUPx0.net
アルもニダもほんとクソばっか
ロシアとアメリカも足して日本の隣国って一体なんなんだろ



まともに対等で付き合える隣国が台湾くらいしかない

396:名無しさん@1周年
19/07/15 04:18:20.09 UNBFKhtT0.net
あちゃー!とうとう認めちゃった・・・

397:名無しさん@1周年
19/07/15 04:18:38.07 l/tJXUZ10.net
用意があるとか偉そうだな
居直り強盗かよ

398:名無しさん@1周年
19/07/15 04:19:00.52 dR7CTjGg0.net
全世界のフッ化水素原料の9割は中国産アルよ
アメリカはフッ化水素が不足してもよいアルか?

399:名無しさん@1周年
19/07/15 04:19:15.29 7wOEJeNW0.net
>>384
だがオバマの政策を否定したNBA選手は解雇されてる
オバマは肌が黒いだけの貴族

400:名無しさん@1周年
19/07/15 04:20:02.26 mfRFsuPF0.net
>>376
あるのかないのかどっちなんだ

401:名無しさん@1周年
19/07/15 04:20:08.28 2AClQsVV0.net
浮気とバックドアはどんなに証拠抑えられてもしらばっくれないとダメ

402:名無しさん@1周年
19/07/15 04:20:49.52 sWTN4jZ80.net
使いませんって言ったって、犯罪組織に悪用される可能性は無いのか?

403:名無しさん@1周年
19/07/15 04:22:18.41 UTTwcNzr0.net
ハッキングの為に端末ばら蒔いて情報入力させてんじゃ

404:名無しさん@1周年
19/07/15 04:22:52.40 dkf2N9990.net
何開き直ってんの? 犯罪組織
国が主導して作った組織

405:名無しさん@1周年
19/07/15 04:22:53.63 6O8suL8M0.net
>>2
使うんですね、わかります。

406:名無しさん@1周年
19/07/15 04:23:52.61 N6+yBZPR0.net
>>395
経験者は語る?

407:名無しさん@1周年
19/07/15 04:24:07.31 xDrky6fh0.net
こんな宣言に意味はあるのか?
むしろ口だけで実際は・・・と勘繰りたくもなる物言いに聞こえて仕方ないんだが

408:名無しさん@1周年
19/07/15 04:24:12.98 xfwxAUPx0.net
>>396
犯罪組織(中国共産党)

だもん
百度上にたっぷりうpられちまってる日本企業の社外秘資料だって
中国共産党の61398部隊の産業スパイが実行してる事だしな

409:名無しさん@1周年
19/07/15 04:24:29.29 s/2OZTMU0.net
ドコモさん
Baidu仕込んでるのに国士様スルーw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch