【社会】少ない年金と「人生100年」 74歳、求職活動の風景at NEWSPLUS
【社会】少ない年金と「人生100年」 74歳、求職活動の風景 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@1周年
19/07/13 23:39:13.24 diO1Nn6e0.net
>>719
もしくは独身実家住まいならね

751:名無しさん@1周年
19/07/13 23:39:41.37 rpZeLsF00.net
心不全でぱったり逝くまで元気に体動かせるならずっと働いててもいいんやけど
金ないのに体壊しつつ中途半端に長生きしちゃうってのが一番困るな

752:名無しさん@1周年
19/07/13 23:39:54.30 MyBTLvl+0.net
>>726
あからさまな、日本叩きありがと

753:名無しさん@1周年
19/07/13 23:40:04.48 LCQkK+RQ0.net
>>728
国債発行が途中で打ち切りになる理由は?

754:名無しさん@1周年
19/07/13 23:40:07.87 TPRP1/lf0.net
>>730
所得の3割消えると言ってるが?
もし年収400万なら社会保険料は120万だ。あ、所得税住民税等は別途加算ね。

755:名無しさん@1周年
19/07/13 23:40:16.45 sLER+vnV0.net
>>695
じつはね、いわゆる団塊の世代がおおよそあの世に
行くと、すごく楽になるのよ。
あと20年の辛抱だ。

756:名無しさん@1周年
19/07/13 23:40:19.49 Ux2TwXw50.net
>>739
寝たきりで20年とかw

757:名無しさん@1周年
19/07/13 23:40:24.88 OW3tmOPr0.net
実際さ、スーパーで半額品一生懸命探してる老人見ると悲しくなるな…
彼らは、人生でもう二度と良い物食べる事無く、細々と食い繋ぐだけで死んでいくんだよ…
もう働いて稼ぐ事も出来ず、僅かな年金だけで節約して何とか食い繋いで
スーパーに並んでる物の大半に手が届かないまま、終わる訳だ…

758:名無しさん@1周年
19/07/13 23:40:33.61 gdoBkFKI0.net
>>725
政治的には現役世代の負担増と給付減
個人的には富裕な高齢者からそうでない高齢者への
所得移転なり負担増になればいいのになあと
あまり指摘してる人少ないけど

759:名無しさん@1周年
19/07/13 23:40:38.96 03GWI9K50.net
安楽死を制度化しよう

760:名無しさん@1周年
19/07/13 23:41:02.30 7ra//dqc0.net
>>741
インフレ率で調整するんでしょ?
賃金が下まで行くまえに2、3%なんてすぐ到達するよ。
富裕層の資産バブルだけでそれくらいいくから。

761:名無しさん@1周年
19/07/13 23:41:07.33 PrV7K6uu0.net
>>745
シールを貼るのを待っている老人いるよな(´・ω・`)
俺もああなるのだろうか。

762:名無しさん@1周年
19/07/13 23:41:19.81 LCQkK+RQ0.net
自民党の議員は知らないか財務省が怖くて口にできない
自民である限り変わる仮想の年金問題が終わる余地はないね

763:名無しさん@1周年
19/07/13 23:41:22.82 Ux2TwXw50.net
>>743
その後、氷河期世代があの世に行くまで我慢って話になるのですね ?

764:名無しさん@1周年
19/07/13 23:41:49.23 fKxHFmwc0.net
機械の修理点検�


765:拍垂セけど、再就職で安く使えるからと60歳以上をパートで採用しやがる。まじ新しい事を覚えられないわ、教えてもらう立場なのにタメ口だわ、やりたくない事は聞こえないふり。 マジで邪魔だ!



766:名無しさん@1周年
19/07/13 23:41:51.92 PXRGN3jT0.net
長男に専門諦めさせてお腹に6人目ってどうなってんの

767:名無しさん@1周年
19/07/13 23:41:52.39 tN/aWaPv0.net
>>745
スーパーの半額弁当うまいよ

768:名無しさん@1周年
19/07/13 23:42:03.59 nwWzz0+N0.net
>>521
65歳以上の高齢者は派遣会社も相手せず、企業のフルタイムの仕事はまずない。
バイトは探せば少しはあるほど。一番、仕事を斡旋してもらえるのが自治体で
やっているシルバー人材センター。だが、労働条件が酷い。まず、最低賃金法は
適応されない。たいてい最低賃金以下で働かされる。仕事で怪我をしても労災保険も
なし。下手すると仕事の怪我だから国保も適用外になり全額自費で治療ということも考え
られる(裁判事例あり)。仕事の内容も交通誘導員、便所掃除、、、キツイもの
が多い。もう少しなんとかならないの? みんな年取るんだから 本気で安楽死を
選べるのか? せめて最低賃金法だけは何とか守れないんか、と思うけどね。
労働環境を改善できないものかというのが

769:名無しさん@1周年
19/07/13 23:42:10.80 Ux2TwXw50.net
>>749
いや、お前は40歳・・・すでに初老だ

770:名無しさん@1周年
19/07/13 23:42:18.31 7NEAFyfr0.net

たしかに物価は高騰している、スーパーの食品売り場
品物の、体積が小さくなっている、実質上の値上げ品目が増えている
この先、人口減少は不可避、外国人労働市場がドンドン拡大する

771:名無しさん@1周年
19/07/13 23:42:39.06 awEzuFPb0.net
本当にマスゴミはクズだよなー
こういう人のために福祉の制度はいろいろあるわけで
生活保護(生活扶助)も、年金で賄えない一部だけ扶助するという
仕組みもあるわけ
そういう部分を報道しないマスゴミは、報道機関を名乗る資格がないよ

772:名無しさん@1周年
19/07/13 23:42:48.75 7NEAFyfr0.net
,
仕方がないだろう、年金の仕組みは、人生100年を
想定していなかった仕組みなんだから、今さら変えられない
不足分は、生活保護費と自助努力しか、他にないだろう
資金のある奴等は、 投資でもして運用益を得るしかない
高齢者を冷遇したら、自民党は政権を失う、だから出来ない
昨年の税収額は60兆を超えた、バブル期を凌駕、虚しいね


773:名無しさん@1周年
19/07/13 23:43:38.10 3GEF2uFv0.net
やっぱ山本太郎に入れるわ

774:名無しさん@1周年
19/07/13 23:43:42.69 GWIuBKJL0.net
>>745
働いてお金稼いでちゃんと貯蓄や投資してこなかったツケが回ってるだけじゃん
ただの自己責任で同情の余地もねえわ

775:名無しさん@1周年
19/07/13 23:43:50.86 MekEAE+h0.net
>>734
アホかよ
貧困層は一定数いる
その割合が後の世代は増えるだけ

776:名無しさん@1周年
19/07/13 23:44:03.65 MyBTLvl+0.net
>>732
どうだか。その労働組合を弱体化したくて、非正規を増やしたはいいが、
企業は内部留保しか興味がない・・・
なんだかなあw

777:名無しさん@1周年
19/07/13 23:44:04.27 PrV7K6uu0.net
>>756
(´・ω・`)

778:名無しさん@1周年
19/07/13 23:44:21.79 z1rU0HiX0.net
しかしこれだけ寿命が延びてるのに
終身雇用は崩壊しているんだよな
企業で不要になる45歳以降のキャリアを考えないといけない
そして人生100年とすれば
70歳で引退しても30年老後がある
社会保障も薄くなるだろうから
30年穀潰しでは生きていけないだろう
どう老後を過ごすかも十分考えておくべき

779:名無しさん@1周年
19/07/13 23:44:29.90 LCQkK+RQ0.net
>>748
その理由なら政府がお金を何にどう使うかによるね

780:名無しさん@1周年
19/07/13 23:44:41.48 tN/aWaPv0.net
都心のタワマン行くとほんとに格差感じるよ

781:名無しさん@1周年
19/07/13 23:44:49.45 TPRP1/lf0.net
>>746
若者現役からこれ以上取るのはさすがに無理だよ。
今現在ですら、若者は税搾取からの自衛の為に労働や消費といった経済活動から降り


782:ているのに。



783:名無しさん@1周年
19/07/13 23:45:22.43 7ra//dqc0.net
>>766
すくなくともインフラ整備に回すならバブル期の再来だから、
富裕層が土地転がして6%くらいのインフレ率になって、
末端に恩恵なしって感じだろうね。

784:名無しさん@1周年
19/07/13 23:45:28.65 9QjfbJqQ0.net
というか若いうちにお金使って老後節約生活か
若いうちに節約生活して老後お金を使うか
だけの差
この人は前者だったというだけで
どちらが幸せでどちらが不幸だとかない

785:名無しさん@1周年
19/07/13 23:45:31.88 QESvgPH00.net
、「国に勢いがあって、地域も人でにぎわっていた。
老後はバラ色やと気楽に思ってた」。
自業自得ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2人の子を育てる日々だったが!!
子どもは!面倒見てくれないのかーーーーーーーーどんな!育て方をしたんだ!!
自業自得------------------後の後悔先に立たず!!

786:名無しさん@1周年
19/07/13 23:45:55.92 QFU97vJm0.net
>>734
恩恵っていうけど、その世代はその世代なりに個人の事情ってものがあるだろ。
団塊ジュニアのお前だってリッチな親世代の恩恵でワンルームマンションでリッチな学生生活送れた訳でも無いだろ。
自分の父ちゃん母ちゃんみてりゃ高騰してた土地価格で生活大変だったの分かるだろ。
自分の父ちゃん交際費使い放題でウハウハだった訳でもなかろう。

787:名無しさん@1周年
19/07/13 23:45:58.82 rmdpjTRw0.net
>>757
消費増税と不況でまたすぐにデフレになるよ

788:名無しさん@1周年
19/07/13 23:46:34.06 QEWVYRON0.net
>>745
それよりも何で自炊しないのかな?って思う
ヨボヨボでもないのに・・・

789:名無しさん@1周年
19/07/13 23:47:41.36 rmdpjTRw0.net
外国人労働者の受け入れは安倍最大の失策だった。
例によって竹中だろ。

790:名無しさん@1周年
19/07/13 23:48:17.16 PrV7K6uu0.net
>>768
若者は馬鹿みたいに金使っているよね。
交友関係の広い人は特に

791:名無しさん@1周年
19/07/13 23:48:42.77 PrV7K6uu0.net
>>775
老後の仕事がなくなる(´・ω・`)

792:名無しさん@1周年
19/07/13 23:48:46.41 tN/aWaPv0.net
投資言うても長期でインデックス投資とかしんどいよ 含み損に耐えられないよ…

793:名無しさん@1周年
19/07/13 23:48:51.60 GWIuBKJL0.net
若い時に怠けてたツケが爺婆になって回ってきただけ
ゴミらしい惨めな人生じゃん

794:名無しさん@1周年
19/07/13 23:48:56.26 sshc42a70.net
>>383
困ってるなら貰ってあげようか?

795:名無しさん@1周年
19/07/13 23:50:05.55 TPRP1/lf0.net
>>776
どこにそんな金を持った若者がいるのか。今の若者は堅実に貯蓄などしているだろ。

796:ぬるぬるSeventeen
19/07/13 23:50:07.55 iX+UDWeeO.net
>>729
そしてハードランディングで爆発・炎上とw

797:名無しさん@1周年
19/07/13 23:50:12.90 7ra//dqc0.net
>>778
含み損に耐えられないのは投資額が大きすぎるよ。

798:名無しさん@1周年
19/07/13 23:50:13.18 LCQkK+RQ0.net
>>769
ちょっと調べたら
>>バブル期の物価上昇率(コアコアCPI)は前年比2.5~2.6%
とありますね。適正水準ですね

799:名無しさん@1周年
19/07/13 23:50:32.58 GsquFR0U0.net
このスレのレスを見てると皆自分のことで精一杯、他人を気に掛ける余裕もなくなり本当に世知辛い世の中になったんだなぁと思う

800:名無しさん@1周年
19/07/13 23:50:59.43 MyBTLvl+0.net
>>765
ん?100年の主語が違うだろ。てめえの人生じゃなくて、100年安心は年金制度。
すべては時代差だよ。時代という人生ギャンブルだよ!みんなそこで必死で生きてんの。

801:名無しさん@1周年
19/07/13 23:51:29.37 xJj4/g/y0.net
>>14
パン屋も多いし、必ず大きなスーパーには大手のチェーンパン屋のテナントが入ってるし
電車の運転手もAI�


802:サでなくなりそう、、



803:名無しさん@1周年
19/07/13 23:51:38.55 UvxOxptc0.net
年金を政争の具にした野党に左派ですら怒ってるんだが
【サンジャポ】太田光 年金問題「レンポウって人が、ヒステリックに不安煽ってる」と持論
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561272269/
【芸能】坂上忍「民主政権時代は今もトラウマ」「年金問題で野党は我々をミスリードしようとしてる」
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560945975/
【テレビ】大宅映子氏、年金問題に関するコメントで民主党政権を痛烈に批判、『サンモニ』のスタジオが凍りつく
https〇://hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560781573/
【印象操作】年金だけじゃ足りない、知ってて騒ぐ野党とマスコミ  舛添要一元厚労大臣
スレリンク(newsplus板)
【大騒ぎ】「年金のことをおまえらが言うな」 民主党政権を許していない、政治家以上に国民は冷静
http〇s://asahi.5〇ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561278477/
【バイキング】ミッツ「演説の大声にほだされて参院選で間違った選択する人達が出てくる。その過ちだけは繰り返さないように」
スレリンク(mnewsplus板)
ミッツ・マングローブ
「鬼の首獲っちゃって、もうやったー!みたいな、あからさまにこっちにも伝わってくる
もう最大の争点になるなんて言いきちゃってたら
ああ、もうそれを材料に議席増やして喜ぶ、そこが目的なんでしょっていう風になっちゃう」
坂上忍
「そっちも見透かされてるんだよね」
ミッツ・マングローブ
「演説の大声にほだされて、間違った選択をしちゃう人達がやっぱり出てきますから」
坂上忍
「そう、握手に弱いから握手にw」
ミッツ・マングローブ
「それだけは私達、一回苦い経験してるんだから。その過ちだけは繰り返さないようにっていうのは、
肝に銘じておかないと」
63+97

804:名無しさん@1周年
19/07/13 23:52:01.15 PrV7K6uu0.net
>>781
今の若者の貯蓄(´・ω・`)
データででているよ。

805:名無しさん@1周年
19/07/13 23:52:20.59 R9svTC/T0.net
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一�


806:轤ェ所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/ 【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか? htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/ 「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません ↓ https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/ エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が 業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。 ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!! 特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう! ↓ http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/ 西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?! . . 【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4 売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう! 佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です ↓ CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』 604957+957



807:名無しさん@1周年
19/07/13 23:52:42.41 R9svTC/T0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」�


808:ィ「山岡賢次」)   . . 6+23097957



809:ぬるぬるSeventeen
19/07/13 23:52:43.44 iX+UDWeeO.net
>>737
> ある日突然親戚の世話をしろと、役所から電話がかかってくる。
> 今生活保護を受けさせずに、三親等に面倒を見させるって話が強化している。
ないない。公務員もそうなる可能性があるわけだろ?
認めないよ。

810:名無しさん@1周年
19/07/13 23:52:46.89 7ra//dqc0.net
>>784
コアコアでみるの?
べつにそれでもいいけど、コアコアで2.5%を適正とみるということは、
住宅問題などが発生して金融引き締めにつながる状態を適正とみることになるけど、
それでいいのか?

811:名無しさん@1周年
19/07/13 23:52:52.61 SXy0kVfN0.net
>>725
労働者や若者も弱者だとしても、だからってこの婆さんが弱者だと事実が消えるわけではないし。

812:名無しさん@1周年
19/07/13 23:52:53.94 TPRP1/lf0.net
>>785
重税地獄でネズミ講に強制参加させられているのだから、余裕をなくして当たり前。
誰もが自衛に走ってるよ。

813:名無しさん@1周年
19/07/13 23:53:12.06 MCOpGbbl0.net
>>1
納めた額の3-5倍の年金を受給し、医療費自己負担はたったの1割。
世界最高レベルの福祉を自分たちの世代だけ享受しておいてまだ文句があるのかよ?

814:名無しさん@1周年
19/07/13 23:53:30.87 PrV7K6uu0.net
今の政治家は将来のことなんて考えてない
自分の保身だけ。

815:名無しさん@1周年
19/07/13 23:53:41.51 GWIuBKJL0.net
ただの自己責任なのになぜ国が助けなければならないのか

816:名無しさん@1周年
19/07/13 23:53:46.21 xJj4/g/y0.net
はあ~下宿で大学生活送らせてもらって今アラフォーニートとか
私本当父親に寄生し過ぎなんだなあ

817:ぬるぬるSeventeen
19/07/13 23:53:50.56 iX+UDWeeO.net
>>741
利子が払えないから。

818:名無しさん@1周年
19/07/13 23:54:05.30 P2sgCIRU0.net
老害同士で集めた泡銭で生きる気概とかないんかなぁ・・・
年金って、下に押し付ければ解決って感じになってるのが問題なんじゃねーの?

819:名無しさん@1周年
19/07/13 23:54:08.58 sh7HDdxk0.net
年金が少ないんじゃなくてそれを分かるすべがありながら
見て見ぬふりをして怠けてた老人が悪あがきしてるだけ
普通は年金がいくら貰えるかくらい事前に確認するのが常人
それすら出来ない無能は野垂れ死ねばいいだけ
甘えんな

820:名無しさん@1周年
19/07/13 23:54:08.98 fKxHFmwc0.net
やっぱり団塊が日本の癌だな。
全て自分達だけが都合のいいようにコントロールしようとしているな。

821:名無しさん@1周年
19/07/13 23:54:27.32 77G4WAKC0.net
女74歳でも介護の現業員なら採用されるだろ
老人のシモの世話の仕事
募集かけても応募ないと介護事務所の人がいってた
一軒30分ぐらいで千円ぐらいの報酬だから
結構稼げるよ 深夜割り増しもあるし

822:名無しさん@1周年
19/07/13 23:54:29.84 uEhFYmiM0.net
安死党が他もまともな公約あれば…

823:名無しさん@1周年
19/07/13 23:54:39.21 MyBTLvl+0.net
>>776
若者に使える金なんかねえよ!
遊ぶ金があるのは、高齢者じゃねえか!もう86の新車なんかジジイしか手が出ねえよ!

824:名無しさん@1周年
19/07/13 23:54:55.49 LCQkK+RQ0.net
>>793
コアコア2.5%で住宅問題が発生するのは普遍的な事ですかバブル期の事例ですか?

825:名無しさん@1周年
19/07/13 23:55:21.81 LCQkK+RQ0.net
>>800
はいダウト

826:名無しさん@1周年
19/07/13 23:55:28.56 tN/aWaPv0.net
>>796
ほんとこれ
若い世代の負担減らすために老人は年金返納しろよ

827:名無しさん@1周年
19/07/13 23:55:47.09 7ra//dqc0.net
>>807
普遍的なんじゃない?
アメリカも2%を維持してるから、慢性的な住宅不足が発生してて、
都市部から貧困層がだいぶ追い出されてるね。
賃金上昇がインフレ率に追いついてないし。

828:名無しさん@1周年
19/07/13 23:56:23.27 9QjfbJqQ0.net
>>798
憲法に書いてあるから

829:名無しさん@1周年
19/07/13 23:56:30.90 5wvFaQ6D0.net
>>737
これはあると思うけど
縁切ったり相続放棄したらば

830:名無しさん@1周年
19/07/13 23:57:10.39 GWIuBKJL0.net
>>811
権利を主張する前に国民の義務果たしてからですね
年金ぐらしは国民の義務果たしてないから人権なんてないよ

831:名無しさん@1周年
19/07/13 23:57:57.87 QFU97vJm0.net
>>789
URLリンク(www.scroll-moneyseminar.com)
URLリンク(www.chugoku.rokin.or.jp)
若い奴がそんなにため込んでるとは思えんがなあ・・・

832:名無しさん@1周年
19/07/13 23:58:09.59 xJj4/g/y0.net
>>804
介護なんて肉体労働なのに
74歳女性に務まるわけないだろ
下の世話も体力必要だし、〇〇専門の職員なんて仕事が振り分けられてるわけじゃないから

833:名無しさん@1周年
19/07/13 23:58:25.58 TNh911640.net
>>737
ヤバそうな三親等がいなくてよかった
四親等だとやばいけど

834:名無しさん@1周年
19/07/13 23:58:44.70 MyBTLvl+0.net
>>809
は?アナーキーはあっち行け。国が違うわ。

835:名無しさん@1周年
19/07/13 23:59:29.64 SNhMXoP+0.net
求職でエネルギー使うよりも海で貝を拾うとか、畑で芋作るとか山で山菜を摘むとかして、
自分で食べるとか、近所に賄いするとかになればいいね。

836:名無しさん@1周年
19/07/13 23:59:55.79 ncQ7qwq90.net
>>96
情報が今と違って簡単に集められない時代だろ
深く考えなくても生きていられる世代をそんなに簡単に切り捨てるなよ

837:名無しさん@1周年
19/07/14 00:00:27.45 iY6jNmK70.net
>>819
自己責任

838:名無しさん@1周年
19/07/14 00:00:56.03 OWvzxrzK0.net
>>813
義務果たしてない底辺を憲法で守られてるからナマポ支給して救済する必要無いよね
9条と合わせて憲法改正して欲しい

839:名無しさん@1周年
19/07/14 00:01:21.52 2piXsm8Q0.net
頭の悪い文章だな。
>年金への不満がくすぶる中、老後資金「2千万円」問題が起きた
一瞬で起きる問題じゃない。
あったとしたらすでにあった問題。
誰も問題視してなかったらけどね!

840:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:01:54.08 E0pxNGS6O.net
>>745
レス読んで泣きそうになった…
近所のスーパーは19:00からタイムサービスで半額になるんだけど、10分前ぐらいからレジの前に行列が出来ていて、19:00過ぎるとレジを通す。
そういうの見るのは本当に辛い。

841:名無しさん@1周年
19/07/14 00:02:12.86 FgOz1vrk0.net
>>822
ずいぶん前から老後の資金は5000万6000万は必要って
いわれてたしなぁ

842:名無しさん@1周年
19/07/14 00:03:10.15 Sgm6Mv/J0.net
>>810
となると、日銀のコアの2%インフレ目標がおかしいことになりますが

843:名無しさん@1周年
19/07/14 00:03:21.87 FgOz1vrk0.net
>>745
年取れば食欲も減る
若い頃はそれなりにいいもの食ってたわけだしな

844:名無しさん@1周年
19/07/14 00:03:36.00 PxhMuSu80.net
俺は老後余裕だが年金は辞退しないから
若年層が阿鼻叫喚で若死にするのをメシウマで見てるわ
俺の小遣いを2人がかりで稼いでくれ
そして一人最低でも一億は貯めとけよwww

845:名無しさん@13周年
19/07/14 00:04:29.05 PVaSCzMv1
安楽会にがんばってもらうしかないな

846:名無しさん@1周年
19/07/14 00:04:03.03 DyIbwdpb0.net
1995年以前は本当にひどかった。
スマホがないから、アカのやりたい放題だった。
一昔前だったら、N黒糖が真顔で通る時代なw

847:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:04:04.53 E0pxNGS6O.net
>>754
ほどよく塩味がきいているからな(´;ω;`)

848:名無しさん@1周年
19/07/14 00:04:09.97


849:p3KqsyRd0.net



850:名無しさん@1周年
19/07/14 00:04:33.95 7VNfkGfT0.net
本当に安楽死をなんとかしろや

851:名無しさん@1周年
19/07/14 00:04:39.47 eEANpuAb0.net
株とビットコインであっけなく学費稼いでしまった僕ちんからすると550万で進学断念とか呆れてものがいえませぬ

852:名無しさん@1周年
19/07/14 00:04:55.60 FgOz1vrk0.net
>>827
資産があったら年金ナシとかあるかもよ
自分はそのぐらいは想定してる

853:名無しさん@1周年
19/07/14 00:05:24.78 TQ4B655q0.net
>>20
60~70 缶詰 酒(時給400円)種まき 田植え 稲刈り 草刈り 種まき(6000円~)
70~80 漬物(時給400円) 草むしり(7000円~)
時給400円以下ならたくさんあるよ

854:名無しさん@1周年
19/07/14 00:05:31.87 VSeI/HQf0.net
日本含め、先進国は崩壊寸前なんだなー
やはり子供の数が多い後進国が22世紀の主役なんだろうね

855:名無しさん@1周年
19/07/14 00:05:41.46 iY6jNmK70.net
>>821
生存権とか幸福追求権とか無駄でしかないからな

856:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:06:03.90 E0pxNGS6O.net
>>761
安部ちゃんにとってはそうだろうね。

857:名無しさん@1周年
19/07/14 00:06:28.59 FL5Yy7S90.net
あくせく働いて働いて支払った年金を無かった事にされたらそりゃあ怒るわな。それを薄ら笑いで貰った記憶が無いと言われたら激怒するわな。

858:名無しさん@1周年
19/07/14 00:06:56.37 q4YxH9oF0.net
>>811
でも最低限の生活の考えが間違えてるよね
そのうち受給者が増えればその分支給額を減らすしかないね
生保考えてる奴は自分だけ貰えて他の貧困者をいかに生保から外すかが重要になるな

859:名無しさん@1周年
19/07/14 00:07:02.51 v4NkVNzy0.net
アベノミクス一億総貧困の現場か
戦争してる国よりひでー国になったな

860:名無しさん@1周年
19/07/14 00:07:12.15 DyIbwdpb0.net
>>827
そういう年金に依存して生きてる世代もいるなw
よくニュースになっとるw

861:名無しさん@1周年
19/07/14 00:07:17.35 LRNEZe560.net
>>1の記事みたいなのに登場する人物が世の中の平均とはかけ離れてるんだよ。
普通の夫婦なら自分達の収入を考えて子供5人も作らねえだろ。
五つ子とかなら話は別だが。

862:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:07:17.48 E0pxNGS6O.net
>>765
安楽死しかないだろうな

863:名無しさん@1周年
19/07/14 00:07:39.54 DrRvsSXz0.net
>>745
半額品総菜を何品も買うんだったら
自分でドーンと1品でもメインの料理作った方がおいしいんだけどね

864:名無しさん@1周年
19/07/14 00:07:53.82 l2dGrh6U0.net
>>834
自民党は、今、年金の受給が制限されてる高収入な老人様にも
その制限撤廃で年金を全額受給できるように制度を変えようとしてるくらいだから、
自民党の支配が続く限り富裕層の年金が減らされることはないのじゃね?
それどころか富裕層の年金は増える方向だな。

865:名無しさん@1周年
19/07/14 00:07:54.67 QUiB+Xvi0.net
年金が少ないのは、現役時代に払ってないから
自業自得だろ婆さん…

866:名無しさん@1周年
19/07/14 00:08:03.36 ZXvKSZ820.net
どんな制度にしたって困窮する奴はでてくるだろうが
違うと言うなら具体的に案をだしてみい

867:名無しさん@1周年
19/07/14 00:08:32.35 VSeI/HQf0.net
>>820
貧困層ほど自己責任論を語るよね
良いんだよ、ナマポで生きて。しっかり俺達で支えてあげるから

868:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:08:34.75 E0pxNGS6O.net
>>768
車なんてまさにそうだよね。

869:名無しさん@1周年
19/07/14 00:08:45.57 FgOz1vrk0.net
>>846
まあそれならそれでありがたいけど

870:名無しさん@1周年
19/07/14 00:08:58.83 IKk27ipH0.net
>>745
オレも若い頃は年収800万くらいある一流会社の正社員だった。でも戸建て住宅
のローンで4500万くらい使って、そのうち定年になって。まだ70になっていない
が今では半額弁当捜している仲間になったね。弁当はその日に食えば全然問題ない。
恥でも何でもない 節約 節約 半額弁当旨いぞ

871:名無しさん@1周年
19/07/14 00:09:20.15 iY6jNmK70.net
底辺は生きてるだけで罪なんだよ

872:名無しさん@1周年
19/07/14 00:09:43.67 q4YxH9oF0.net
>>837
それらは個人が追及する権利があると言うだけで
国家が与える義務はないと思う

873:名無しさん@1周年
19/07/14 00:09:58.31 N+lZSGZg0.net
>>756
エスパーかよw

874:名無しさん@1周年
19/07/14 00:11:10.23 DrRvsSXz0.net
>>836
数が多いって何億人の人口のこと?
地球上にこんなに人間ばかり繁殖してるのは明らかに異常だよ?
その人たちがみんな潤うのも難しい

875:名無しさん@1周年
19/07/14 00:11:16.29 y7UQoTdC0.net
定年前に夫婦のどちらが生き残るかあみだで決める。保険にはいっておき、自殺で保険金貰う。共倒れしなくてすむ。

876:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:11:36.03 E0pxNGS6O.net
>>771
だよね(´・ω・`)何のための子供だよ

877:名無しさん@1周年
19/07/14 00:12:01.51 DrRvsSXz0.net
実際個人年金っていっても月に数万円も支払いを負担できるほど
余裕のある人なんてほとんどいないよね?

878:名無しさん@1周年
19/07/14 00:12:27.06 VF1fzG9t0.net
70で働くなんて今や珍しくないからね

879:名無しさん@1周年
19/07/14 00:12:30.52 TEjRApVy0.net
>>10
タイガーウッズもびっくり
セックス依存症

880:名無しさん@1周年
19/07/14 00:13:03.85 NYtfSNGs0.net
ボロくても持ち家があれば難易度が激減するわ

881:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:13:20.69 E0pxNGS6O.net
>>774
一人暮らしだと自炊するよりスーパーで惣菜買った方が安くつくからよ。

882:名無しさん@1周年
19/07/14 00:14:08.81 q4YxH9oF0.net
>>859
なら70や80になっても働き続けろって事だろ
理不尽でもなんでも無く当たり前のことでは?

883:名無しさん@1周年
19/07/14 00:14:55.17 QUiB+Xvi0.net
「難しくてよくわからん」から何もしてないけど、金が足りないからもっとよこせ麻生と
頭、悪いせいだよ
自営業の人は足りないのをわかってるから、個人年金かけたり投資したり積み立てたりしてるんだよ婆さん
一番迷惑してるのは足りないのをたかられてる子供

884:名無しさん@1周年
19/07/14 00:15:29.44 DrRvsSXz0.net
>>864
だからこのスレで現実には老人に働く場なんてないよって話でしょ?
安楽死施設作った方が国のためにもいいのにね

885:名無しさん@1周年
19/07/14 00:16:03.57 q4YxH9oF0.net
>>863
そりゃ惣菜と同じ物を作ればコストは掛かるが
生きるための食事なら1食100円も掛からない

886:名無しさん@1周年
19/07/14 00:16:09.16 OwbHzX600.net
出生率を2に近づけないといけない
後者には必要な補助を与えられる政策が必要だね
前者のばあさまは知らん

887:名無しさん@1周年
19/07/14 00:16:33.89 OWvzxrzK0.net
iDeCo使ってる?
積立nisaだけでもやっといたほうがいいよな?

888:名無しさん@1周年
19/07/14 00:16:36.40 N+lZSGZg0.net
>>813
義務を果たした場合しか権利を行使できませんとは憲法に書いてないし。

889:名無しさん@1周年
19/07/14 00:16:46.26 bjreGy3y0.net
でも死ぬならボケてから死にたいな俺は
色んな人に迷惑かけると思うが
死の恐怖から逃れたい
子供の頃から死が怖い
いい歳したおっさんになっても夜寝る時、ふいに死んだら俺はどこへいくんだろう
どんな病気でどれだけ苦しんで死ぬんだろう
とか考えだして小刻みに震えて寝付けなかったりする
死にたくない
なんなら熟睡してる最中になんかの病気でそのまま死にたい

890:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:17:41.67 E0pxNGS6O.net
>>806
その中古が狙い目だ!(=ФωФ=)ニャフフフ

891:名無しさん@1周年
19/07/14 00:17:47.31 DyIbwdpb0.net
>>852
やっぱ伴侶が死別すると生活が一変するな。
年収とかどーでもいい。家族や子孫と幸せに暮らせるだけでいいわ俺氏・・・

892:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:18:37.66 E0pxNGS6O.net
>>808
どうダウトなのか書けよ(;´д`)
こんなのばっかり。うんざり。

893:名無しさん@1周年
19/07/14 00:18:50.79 Sgm6Mv/J0.net
>>831
バブル期は実質賃金上昇してるので住宅問題があっても今よりはいいのではないでしょうかね

894:名無しさん@1周年
19/07/14 00:19:04.13 OWvzxrzK0.net
>>870
納税の義務果たさなかったらどうなるんだろうな 資産も全部没収されても結局ナマポで生き長らえる制度

895:名無しさん@1周年
19/07/14 00:20:06.51 N+lZSGZg0.net
>>849
俺も同意見。

896:名無しさん@1周年
19/07/14 00:20:13.54 p3KqsyRd0.net
>>875
問題は実質賃金の上昇率がインフレを超えるかどうか。
超えないなら経済格差はさらに拡大する。
アメリカが2%インフレと賃金上昇を達成してるのに、
サンダースみたいなのが出てくる原因がここにある。
経済成長=格差縮小ではない。

897:名無しさん@1周年
19/07/14 00:21:04.37 ceZ8aPZO0.net
>>863
そうでもないよ
半額買うにしても総菜じゃなく野菜や魚や肉を買う
年取って時間あるんだから考えて食事作れば
安くて栄養バランスのとれたものが食べられる
総菜買った方が安い、は働いてる間だよ
三食自炊なら、当たり前だけど総菜より安い

898:名無しさん@1周年
19/07/14 00:21:11.23 211H50eY0.net
もうやめてくれ
高齢者が働いてるだけで気の毒で気分を害するわ

899:名無しさん@1周年
19/07/14 00:21:12.93 LRNEZe560.net
>>869
企業年金に入っているとイデコに加入できねえ~。
個人年金はやっている。
たかが知れている額だが。

900:名無しさん@1周年
19/07/14 00:21:41.74 uhSM0Prq0.net
>>768
まさに若者に関しては「働いたら負け」がガチな
感じになってて笑えないよな 可哀想すぎる

901:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:21:44.93 E0pxNGS6O.net
>>834
マイナンバーで口座管理はその走りやの(´・ω・`)

902:名無しさん@1周年
19/07/14 00:21:46.01 DrRvsSXz0.net
>>873
稼ぎがなければ家族と一緒にくらせるわけないじゃん
一人でも半額総菜狙うほどカツカツ生活になるっていってんのに

903:名無しさん@1周年
19/07/14 00:21:50.14 Sgm6Mv/J0.net
>>874
国債のうち金利を払わなくてはならない物とそうでないものがあります
日銀の資産を考えると国債の金利でで負債超過になるには100年ぐらいかかります
具体的な数値までは覚えていませんし調べません
もし仮に負債超過になっても政府が硬貨を発行して資本注入すれば終わりです

904:名無しさん@1周年
19/07/14 00:22:00.44 SL+aIKJG0.net
ナマポになっちゃえよ~

905:名無しさん@1周年
19/07/14 00:22:58.32 QfmhjTEy0.net
>>23
老害と言って年寄りを責め
煩いと言って子供を責め
馬鹿親と言って子持ちを責める
どうなっていくんだろうな、この国は

906:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:23:06.84 E0pxNGS6O.net
>>841
戦争しないから駄目になったのよ。
色々調整しないと。

907:名無しさん@1周年
19/07/14 00:23:17.73 211H50eY0.net
こんな国で子供産むやつはサド

908:名無しさん@1周年
19/07/14 00:23:29.32 N+lZSGZg0.net
>>876
当たり前やん。
自活できない弱者は国が面倒見るんだよ。それが近現代国家。
それの何が問題なのか、さっぱりわからん。

909:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:24


910::20.44 ID:E0pxNGS6O.net



911:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:05.69 OWvzxrzK0.net
>>890
そんなの寄生虫でただのうんこ製造機では

912:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:11.30 Om+C469X0.net
 
【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】気づいていないのは自分だけ!? 「女と男のニオイ問題】最前線」
スレリンク(newsplus板)

913:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:24.61 N+lZSGZg0.net
>>887
加えて、種無しと言って子無しを責める。
ほんと、世も末だわ。

914:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:35.87 Uw1w4VXd0.net
戦国 時代と一緒なんだよ今は
老後の安泰なんて考えると終わるぞ命が

915:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:41.03 DyIbwdpb0.net
>>884
なんでそんなに一人で何とかさせるの?バカだろ。
なんのための家族という集団生活だよ?

916:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:25:57.62 E0pxNGS6O.net
>>852
そこまで達観できない。

917:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:38.46 N+lZSGZg0.net
>>892
いやいや、それが日本だから。
文句あるなら日本から消えろよw

918:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:31.16 OWvzxrzK0.net
>>898
在日の方ですか?国へお帰りください

919:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:48.09 7XXVX3sb0.net
>>350
そうだよね
若ければ若いほど有利だしさ
資格と言わずともその道のエキスパート

920:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:28:11.35 E0pxNGS6O.net
>>867
それが人間らしい暮らしだと!?
虚しいね…

921:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:29.16 e78ErSBi0.net
>>882
若いうちはまだいい。まだまだ所得は低い為に搾取の強度が弱い。だが、いずれ中堅に
なって所得が増えてくると搾取の強度が急上昇する。年収1000万前後が最悪だそうだ。
だから、そうなる前に海外に出るとか対策すべきだな。

922:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:42.35 Sgm6Mv/J0.net
>>878
実質賃金が上昇してる時点でインフレ超えてるのでは
格差拡大の構造は
経済成長分以上に資産運用による利益が大きいことなのでは?

923:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:02.22 rBQleUGQ0.net
自営業だったら個人年金や国民年金基金とかもやっておけばよかっただけのこと
店やるくらいの知識あったら、国民年金と厚生年金の掛け金額に差があることくらいわかるでしょ
普通は、厚生年金払った感覚で差額程度を個人年金や基金にあてるでしょうに
そしたら月15万程度にはなって民間アパート借りたとしても慎ましく生きれたでしょ

924:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:11.79 p3KqsyRd0.net
>>901
そもそも人間であることが虚しいよ。
生物は資源の限界まで増殖して飢餓で個体数を減少させる、
ということの繰り返しで、人間もこれからは逃れられない。
意図的な人口調整でもしない限り。

925:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:29:41.67 E0pxNGS6O.net
>>871
安楽死施設、制度があれば君は心の安定は保証されると思う。

926:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:53.94 W6nBPpBO0.net
お前らがどんなに迷惑かけてるかわかってんこか?って言いたいw
車で轢き殺したりパチンコで年金捨てたりオレオレに金配ったり店員恫喝して困らせたり
マジで日本を担う世代に貢献しようと考えないわけこの人達?

927:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:02.25 IKk27ipH0.net
>>1
要するに、この婆さんの問題はオレの問題と同じで、年金だけじゃ生活苦しいので
体は丈夫なのだから、自分で稼ぐから働ける場をもうすこし整えてくれということだよ 


928:



929:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:06.97 jvB1gyoL0.net
>>796
これだわ。どんだけ厚遇されてるか頭悪いからわからないんだろうなあ。

930:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:55.12 p3KqsyRd0.net
>>903
すまん、書き方が悪かった。
最低賃金の上昇率がインフレ率を超えるかどうか。

931:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:16.38 e78ErSBi0.net
>>890
問題は、国家にその力がなくなりつつあるという事。
支える国民ももう限界だろう。

932:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:31:28.63 E0pxNGS6O.net
>>879
一理ある。

933:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:01.85 q4YxH9oF0.net
>>906
なぜ安楽死施設が要るんだ?
どっかの山行って首くくれば良いだけじゃないか?

934:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:32.37 xUIOsu160.net
消費税分賃金や年金あげれば良いのにね

935:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:36.16 p3KqsyRd0.net
例えばAmazonの倉庫番は年収300万円だけど、
これは日本の年収300万円よりずっと待遇が悪い。
なぜならインフレが継続的に起こってるので物価が全然違うからだ。

936:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:52.29 DrRvsSXz0.net
「安楽死党」とかできてるよね?
縁起はよいわけでないから投票まではしないけど
そういう方向には向かうといいね

937:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:07.40 UsB8DO6F0.net
>>907
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw

938:名無しさん@1周年
19/07/14 00:34:18.01 DyIbwdpb0.net
>>907
わかる。
これだから最近の高齢者をリスペクトできねえ!と思う。

939:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:34:30.74 E0pxNGS6O.net
>>885
> もし仮に負債超過になっても政府が硬貨を発行して資本注入すれば終わりです
なんで硬貨なん?(´・ω・`)
あと貨幣発行したら当然インフレは進むけど?

940:名無しさん@1周年
19/07/14 00:34:41.55 rO/f7fL70.net
>>46
高齢者事業団に登録したらいいのにねえ

941:名無しさん@1周年
19/07/14 00:36:13.96 xUIOsu160.net
>>920
シルバー?
あれはそれぞれが個人事業主らしいよ

942:名無しさん@1周年
19/07/14 00:36:17.94 DyIbwdpb0.net
>>917
極端すぎて引くわ・・・

943:名無しさん@1周年
19/07/14 00:36:48.54 Sgm6Mv/J0.net
>>910
なるほど。つまり、あなたの話を要約すると
単にインフレ率だけ追えば格差は拡大し低所得者側は更に苦しくなりますよ
ということですか?

944:名無しさん@1周年
19/07/14 00:36:53.25 N+lZSGZg0.net
>>899
おいおい、ヘイトスピーチは刑罰が課されるようになりつつあるからな。気を付けろよ。手始めに刑罰付の条例ができるのは川崎市だったかな。あるいはもうすでに導入済みの地公体もあつわたかな。これからどんどんその流れが進むね。

945:名無しさん@1周年
19/07/14 00:36:53.70 ocXYM6zo0.net
二人の子供はどうした。
少ないが親に毎月3万仕送りしてるよ。
少ない事は承知してます。

946:名無しさん@1周年
19/07/14 00:36:59.51 OWvzxrzK0.net
>>915
アメの平均年収ってさほど日本と変わらんのよね それよりも低いAmazon…

947:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:38:11.10 E0pxNGS6O.net
>>905
うん。だから戦争はある程度必要と上で書いた。
拉致問題とか、あれはちゃんと戦争するべきだった。

948:名無しさん@1周年
19/07/14 00:38:17.46 DyIbwdpb0.net
>>921
人材センター的なんだわ。ブローカーってやつ。

949:名無しさん@1周年
19/07/14 00:40:01.57 kj9RDl8a0.net
100年と言ってもそこまで生きるのは5パーくらい。

950:名無しさん@1周年
19/07/14 00:41:09.49 IoBvEIjJ0.net
一部の上級以外、若者から老人まで満遍なく金に困ってる人間ばかりになってるなこの国
どうなんのこの先

951:名無しさん@1周年
19/07/14 00:41:11.16 uhSM0Prq0.net
>>929
詐欺に近いよな

952:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:41:32.15 E0pxNGS6O.net
>>913
世の中色んな人がいるように理由は人それぞれある。
・植物状態で自死すら出来ない
・自殺する勇気がない
・宗教上自殺できない
あと何がある?

953:名無しさん@1周年
19/07/14 00:41:57.36 bqH9Zoq10.net
自民に投票し続けてきたネトチョンの未来だな(笑)

954:名無しさん@1周年
19/07/14 00:42:19.34 Sgm6Mv/J0.net
>>919
政府は硬貨を発行できるのです
今の日本はインフレしてませんね。政府はインフレさせたいんですね
インフレしちゃだめなんですか?

955:名無しさん@1周年
19/07/14 00:42:21.66 V7qz+1fR0.net
分かる人は分かるが皆からいい人と思われたいとか体面ばかり気にした人生は>>1の74才のように詰むんだよ。

956:名無しさん@1周年
19/07/14 00:42:25.03 DyIbwdpb0.net
あのなー年収いくら?か知らんが結局は子孫の形成育成なんだわ。
俺氏みたくガキを成人させてみろ。俺氏の年収500万だが老後はバラ色だぞ。

957:名無しさん@1周年
19/07/14 00:42:45.49 PycDpLzv0.net
自営しないでちゃんと国民年金と厚生年金
自営だったら国民年金基金を積み立ててちゃんと無理のない人生設計と
老後のことを真剣に考えれば余裕で防げた話だよね
別に不意のアクシデントがあったわけじゃないんだし

958:名無しさん@1周年
19/07/14 00:42:49.73 xUIOsu160.net
>>928
シルバー人材センターでしょ
あちこちにあるわ

959:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:44:15.97 E0pxNGS6O.net
>>934
貨幣の価値が落ちるやん。

960:名無しさん@1周年
19/07/14 00:44:36.28 xUIOsu160.net
>>937
厚生年金入ってない零細も相当数あったから
個人商店とか多いはず
うるさくなったのは最近だから

961:名無しさん@1周年
19/07/14 00:44:41.98 +JrPEDH30.net
流石に74歳の婆さんを責める気にはならんけど
途上国のように計画性もなく子供を作っている42歳の主婦は別だわ

962:名無しさん@1周年
19/07/14 00:45:51.85 6F8XsIu00.net
働かない寄生虫引籠りを食わせるために
いつまでも働く高齢者

963:名無しさん@1周年
19/07/14 00:45:59.98 IlEHE8Sf0.net
>>1
そりゃ自営業は年金少ないからな
会社員の厚生年金のなんと有難いことか

964:名無しさん@1周年
19/07/14 00:46:24.32 L8AoSHAB0.net
74で働かなきゃいけないって
人生設計を確実に間違えてるわ…

965:名無しさん@1周年
19/07/14 00:46:26.23 DyIbwdpb0.net
>>938
あれいいな。高齢者さんが年金だけに依存せんで済む。

966:名無しさん@1周年
19/07/14 00:46:56.13 5Q18hHdu0.net
働く目的は金を得ることではなくて
金を得る手段を自分で作れるようになることなんだよね
職があっても漫然と働いていたら詰む

967:名無しさん@1周年
19/07/14 00:47:42.76 4+HyPUf90.net
金も収入もねえのに長生きしても仕方ねーだろうに笑

968:名無しさん@1周年
19/07/14 00:48:21.57 xUIOsu160.net
消えた年金の時に改革すべきだった
消えたのは名簿だけじゃなく徴収人がガメた掛け金なんだよな
親も一部記録が出てこなかった
恐らく加入してないのに貰ったり払ってるのに貰えない人は沢山いるはず
既に破綻してる

969:名無しさん@1周年
19/07/14 00:48:26.41 Sgm6Mv/J0.net
>>939
日本はデフレに苦しんでいるんですね。
デフレは生産能力の棄損を生み、生産能力が下がれば貨幣供給ができなくなります
なので本当に年金問題が発生してしまいます

970:名無しさん@1周年
19/07/14 00:49:07.50 xUIOsu160.net
>>945
なんか申告とか面倒じゃね?
時給で貰うほうが良い気がする

971:名無しさん@1周年
19/07/14 00:49:21.60 DyIbwdpb0.net
>>947
かまってほしいの?

972:名無しさん@1周年
19/07/14 00:49:56.03 VF1fzG9t0.net
別に珍しくない
もう、日常

973:名無しさん@1周年
19/07/14 00:50:46.67 IUee0tAh0.net
非正規40%超え民間で、全世代重税下で貧困や長期失業{ヒキコモリ)増加。「特に氷河期」、逃げ切りと言われる退職団塊世代の老後も実は相当アウトでした 
日本経済社会が崩壊しています。これからどうするのでしょうか? 日本国ーー レンコリ野党は何もしてくれません。
官民格差世界一な公務員や議員、産休泥7年アホ山さんNHK(公務員の倍給料!)や医者など既得権益層
が過剰優遇で、富を偏在させてあまり使わず僅かな数で富を寡占する富裕層と共に経済を停滞させています
・【老いるショック】高齢者の貧困~年金だけじゃ足りない もみじ台団地~ 2015年9月28日放送
・団塊世代の老後破綻 貯金ゼロ 貧困 ドキュメンタリー
ひろゆき「そりゃ独身で死んでくよ」日本のヤバい現状…【超一流の思考回路】
・一億総中流から下流老人へ 2016老後の現実!
・2018『老後』引退を許されない社会が始まった!
・クロ―ズアップ現代「高齢者の“大移住”が始まる!?」
・【貧困女子】行き場のない女たちの生活とは【ドキュメンタリー】
・貧困女子 「ネットカフェ暮らし&非正規社員」
・NNNドキュメント ニッポン貧困社会~生活保護は助けてくれない 北九州 FC2 Video
・東京ホームレス
↑ 働く女性の3人1人が貧困 労働者の4割超えが非正規 驚いた事に風俗で働くような人まで
 ネカフェで生活している。詐欺師みたいなひろゆきんたまでも多少は良い事言ってるよな。
・ゼロ年代の貧困
← 氷河期世代が酷いと言うが、勤労世代全般にピンハネ非正規派遣蔓延 この人のような事になる
   可能性が常にある
・老後貧困の現実 貧困ドキュメンタリー 年金生活 破綻  ←東京都ですら退職後年金生活者の4人1人は生活破綻

●  スレリンク(mango板:216番)

974:名無しさん@1周年
19/07/14 00:50:51.19 DyIbwdpb0.net
>>950
日給だろ。あれでいいじゃん。

975:名無しさん@1周年
19/07/14 00:50:57.06 agtU6IWy0.net
17歳バイト先輩「おいじいさん、仕分け作業はこうやるんだよ!」
74歳後輩「、、はい先輩、すんません�


976:v



977:名無しさん@1周年
19/07/14 00:51:41.73 xUIOsu160.net
>>954
老人にe-taxやらせるの

978:名無しさん@1周年
19/07/14 00:52:07.51 VF1fzG9t0.net
>>955
普通

979:名無しさん@1周年
19/07/14 00:53:11.64 ceZ8aPZO0.net
>>904
小さな店で子供育てながら、月15万程度の年金になるような
掛け金かけるのって、けっこうきついと思うよ

980:名無しさん@1周年
19/07/14 00:54:09.24 xUIOsu160.net
>>958
今だと月3万円こえるでしょ

981:名無しさん@1周年
19/07/14 00:55:11.33 DrRvsSXz0.net
>>913
みんながやったら迷惑だし
首くくるのも体力や用意がいるし苦しみもある
死ぬとき孤独で寂しい風景の中で死ぬのが嫌って人だって多いはず
施設で一応お経でも読んでくれてちゃんと始末してくれるのは嬉しいでしょ

982:名無しさん@1周年
19/07/14 00:55:13.67 C4vXmLrt0.net
そして若者の人生が奪われる

983:名無しさん@1周年
19/07/14 00:55:27.51 YYOoz/al0.net
深夜の牛丼屋で働いてる年寄り見ると切なくなるわ。
日本はどんどん貧困化していくな。

984:名無しさん@1周年
19/07/14 00:55:53.45 2K428RHm0.net
>>4
現状維持はできないと思うぞ

985:名無しさん@1周年
19/07/14 00:56:20.94 5aNyzb3V0.net
自死した夫の保険金があるやろ。
大金が欲しい時、当時は生命保険に入ってから自死・・・。
現在は会社に就職してから自死して大金を手にする方法が一般的になった。

986:名無しさん@1周年
19/07/14 00:56:33.43 xUIOsu160.net
>>960
死を考える人にとってはどうでも良い事ばかりじゃん

987:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:57:57.11 E0pxNGS6O.net
>>949
いや、そこじゃなくて。
今、現金が一千万ある、と。
10年後の一千万と今の一千万は同じ価値ではない…インフレが進む、つまり健全に経済が成長すれば。
しかし経済成長なく貨幣だけバンバン刷って人為的にインフレ引き起こしたらジンバブエみたいになるでしょ。
一千万で軽自動車の中古すら買えなくなるかも。
それをこの国の支配者層が認めるかね、という話。

988:名無しさん@1周年
19/07/14 00:57:59.97 egqAy31M0.net
>>962
働いてたほうが楽しいだろ。金も稼げるし。
家にいたって一人でテレビ見てるだけ。
親戚が年金くらししてるけど夕方まで寝て夜はテレビ映画みるだけの生活。

989:名無しさん@1周年
19/07/14 00:58:14.24 xUIOsu160.net
>>962
ふとした光景に驚愕するよね
そう言う人達が増えていくのは間違いない

990:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:59:12.61 E0pxNGS6O.net
>>954
その日暮らしやの(;´д`)

991:名無しさん@1周年
19/07/14 00:59:21.21 VF1fzG9t0.net
自民は移民を入れたけどなwww

992:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 00:59:44.14 E0pxNGS6O.net
>>955
そんな素直な老人はまれ。

993:名無しさん@1周年
19/07/14 00:59:45.01 VF1fzG9t0.net
>>969
年金ももらってるけどな

994:名無しさん@1周年
19/07/14 01:00:40.39 ZWGXZEah0.net
みつを←密輸団のテロリスト
5ch(りch)は半島の核兵器及び生物兵器の原料密輸団に乗っ取られていて、4日ルール内でもスレ立てされません。
心ある人は、おー ぷん のニュース速報+ にきてください。
【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★85
URLリンク(uni.)おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563025285/
おーぷん→openに変えてください
遊びに来てね
cgh

995:名無しさん@1周年
19/07/14 01:00:56.49 VU+/IPRK0.net
100年どころか最近50歳代とかでなくなる人多いね
やっぱりアレだよな(´・ω・`)

996:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 01:01:44.57 E0pxNGS6O.net
>>972
ならいいや( ´∀`)

997:名無しさん@1周年
19/07/14 01:01:45.95 xUIOsu160.net
>>970
社会保障費負担してくれるなら誰でも良いでしょ
人口は減ってるし企業は負担しないんだから

998:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 01:02:42.16 E0pxNGS6O.net
>>976
朝鮮人で懲りたろうになあ

999:名無しさん@1周年
19/07/14 01:03:00.02 xUIOsu160.net
>>974
遺伝でしょ

1000:名無しさん@1周年
19/07/14 01:03:14.32 nScCdsNm0.net
>>962
その労働力のおかげで
味噌汁と玉子をつけても500円未満
ただひたすら感謝しかないし
もう十分頑張ったから死んでもいいよと言ってあげたい

1001:名無しさん@1周年
19/07/14 01:03:46.49 Pdv/5FmQO.net
人生100年て…
現実的にそこそこ健康で元気に過ごせるのは70歳までだよ

1002:名無しさん@1周年
19/07/14 01:03:46.63 xUIOsu160.net
>>977
問題になる頃は死んでるから

1003:名無しさん@1周年
19/07/14 01:04:02.21 Sgm6Mv/J0.net
>>966
その通りですね、なので国債を発行する際は
生産性を向上させ、インフレ率を適正な範囲に収め、格差を縮小していけるよう
発行額やその使い方に国全体の知恵を集めなければいけませんね

1004:名無しさん@1周年
19/07/14 01:05:04.70 aApz/If+0.net
1人の女が6人も産むのもなんか違くね?

1005:名無しさん@1周年
19/07/14 01:05:44.79 ceZ8aPZO0.net
>>754
それがおかしいと思う感覚は異常
仕事の世界では一日でも早く入った人が先輩

1006:名無しさん@1周年
19/07/14 01:06:26.82 xUIOsu160.net
>>984
早く入ると半額なってないよ

1007:名無しさん@1周年
19/07/14 01:07:05.29 Sgm6Mv/J0.net
>>966
ついでに一つ突っ込むと
人為的じゃないインフレの方が怖いですね、コントロールできないので
このまま東京一極集中が進み首都直下型地震が起きれば
本当にジンバブエになるかもしれませんね

1008:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 01:07:15.21 E0pxNGS6O.net
>>982
現状ではまったく逆の事やってるけどね┓( ̄∇ ̄;)┏

1009:名無しさん@1周年
19/07/14 01:07:42.94 aApz/If+0.net
>>978
放射能漏れ

1010:名無しさん@1周年
19/07/14 01:08:50.93 DrRvsSXz0.net
>>965
どうでもよくない人が多いから(周りのことや自分の状態のことも考える)
安楽死施設を希望する人が多いんでしょう?
死んだときの情景や心境って霊になるとき残ると思うから
浮遊霊や地縛霊になってずっとさまよい続けたりする

1011:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 01:10:20.81 E0pxNGS6O.net
>>986
遷都は不可能…地権者が許さない。
極端なインフレ、ね。
貨幣乱発とか。

1012:名無しさん@1周年
19/07/14 01:10:46.04 xUIOsu160.net
>>989
貧困ではそんな事を考える余裕が無いから死ぬんだよ
富裕層ならスイス行け

1013:名無しさん@1周年
19/07/14 01:10:55.83 Hz41w97c0.net
このスレの大半のレス見たら下の結果も当然だわな
【衝撃!】日本は世界で最悪レベルの「他人に不親切な国」だった!2018年調査「見知らぬ人を助ける」項目で142位 ★11
スレリンク(newsplus板)

1014:名無しさん@1周年
19/07/14 01:11:15.52 P8ABe5/m0.net
1000なら明日から働く

1015:ぬるぬるSeventeen
19/07/14 01:12:29.97 E0pxNGS6O.net
>>993
やる気ねーなー(;´д`)

1016:名無しさん@1周年
19/07/14 01:14:35.90 DrRvsSXz0.net
>>991
考えることはタダだから誰でもできる

1017:名無しさん@1周年
19/07/14 01:15:05.96 aApz/If+0.net
>>991
それの費用の200万なら普通預金で持ってるけど
この程度に小金あると死ぬ前にやりたいこといっぱいできてな
流鏑馬したいから乗馬教室通ったり

1018:名無しさん@1周年
19/07/14 01:16:31.59 w0sEnnMs0.net
>>4
最低限のラインがメッチャ下がる
アパート住まいも認められなくなって廃校になった小学校あたりに詰め込まれたり
食料がチケット制になったり

1019:名無しさん@1周年
19/07/14 01:16:45.83 Zqx58M/o0.net
>>1
あのね、国民基礎年金満額でない人は、その差額分ナマポでるよ
ナマポ満額-国民基礎年金額が支給されて
結果ナマポ満額分まで受給できる
なぜ教えない?行政に掛けあわない?

1020:名無しさん@1周年
19/07/14 01:16:50.25 Sgm6Mv/J0.net
>>990
東京一極集中解消は投資の分散をするだけなので遷都じゃないですね
ジンバブエが発生するほどの貨幣増刷っていくらですかね
ハイパーインフレーションの定義がインフレ率が毎月50%を超えることらしいので
毎月10兆円ぐらい政府が借金して使いますか?

1021:名無しさん@1周年
19/07/14 01:17:48.10 ocXYM6zo0.net
医療費無料、免税って、ウマウマだよなー<なまP

1022:名無しさん@1周年
19/07/14 01:17:55.38 db0NSjns0.net
働くのは大変だから働きたくない

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 33分 43秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch