19/07/13 18:43:16.86 KvokK9a90.net
>>18
>>236
赤くしとこう
823:名無しさん@1周年
19/07/13 18:43:20.39 DsvsUHbw0.net
ケーキの後にお寿司
宮城の文化をdisるきちがい夫婦
824:名無しさん@1周年
19/07/13 18:43:22.39 5ri04r1C0.net
>>798
パヨクの言論弾圧に負けず
反日民族に制裁加える愛国企業だ
825:名無しさん@1周年
19/07/13 18:43:25.82 y59zICss0.net
>>794
このカップル以外にクレームつけてる人いるの?
826:名無しさん@1周年
19/07/13 18:43:26.52 lwpnmDvE0.net
訳アリ式に参列したことがあるけど
「…あれ?」と思ったのは、新郎新婦と近しい我々数人だけで
式場スタッフは何事もないかのように粛々と進行していたよ。それが当たり前だよなー。
827:ぬるぬるSeventeen
19/07/13 18:43:29.05 iX+UDWeeO.net
>>790
それだ!( ; ゜Д゜)
828:名無しさん@1周年
19/07/13 18:43:30.87 JtNFOf/i0.net
>>810
メルパルク側はそんなのうたってないって言い訳してない?
どこかで記事読み間違えてたら、ごめんなさい
829:名無しさん@1周年
19/07/13 18:43:38.92 MVlTWXbS0.net
>>812
夫婦で隠れてたのかーー
じゃあ親族居ない方がないがしろにされた感じかな
先にやった方は親がそろってたからうるさそうとかそんなんかな
830:名無しさん@1周年
19/07/13 18:43:46.58 aEy7wxG50.net
>>815
新郎新婦の初めての共同作業&幸せのおすそ分けだからセーフ理論
831:名無しさん@1周年
19/07/13 18:43:49.86 TPpsL7bJ0.net
>>805
よくある3組に1組が離婚をするという数字にはちょっとしたカラクリがある。
■3組に1組が離婚という嘘のカラクリ
昨今は晩婚化が進み、初婚年齢の平均の推移は以下の様になっています。
URLリンク(strawberrymusashi.com)
グラフを見てわかるように男女共に約5年程晩婚化が進んでいます。
この晩婚化している歴史の中で、ある年だけを抜き出してその年結婚したカップルと、
すでに結婚しているカップル全体の、離婚したカップルの数とを比較した数字が3組に1組が離婚という高確立な離婚率の根拠。
そんな計算方法を使えば、当然、高確立な離婚率になってしまうわけです。
もっと分かりやすく説明
・2013年に結婚したカップルの数が100組
・2013年以前に結婚したカップルが10,000組
・2013年に離婚したカップルが100組
このモデルケース(分かりやすいように大げさな数字にしています)で考えてみると、
2013年の離婚率は100組が結婚し100組が離婚したわけですから、離婚率100%となるわけです。
2013年に結婚したカップルが全員離婚したという事になってしまいます。そんな訳ないですよね?
これが、3組に1組が離婚という嘘のカラクリです。
正確には、10,000組のカップルの中で100組が離婚したわけですから、100÷10,000=0.01
つまり、離婚率は1%となるのです。
832:名無しさん@1周年
19/07/13 18:43:50.46 sEyiygWd0.net
>>810
1日1組ってホームページ見ても分からなかったけどどこかに書いてあった?
833:名無しさん@1周年
19/07/13 18:44:00.86 LUTzOLvgO.net
メルパルクに自民党議員が名前貸してないか調べてみな。
834:名無しさん@1周年
19/07/13 18:44:04.07 JtNFOf/i0.net
>>796
手袋持ち込んだらいくらしますか?
835:名無しさん@1周年
19/07/13 18:44:04.54 90Q5Qitg0.net
>>798
むしろ在日や同和だったとしたら契約したプランより無料でグレードアップするように忖度しないと
怖い団体が乗り込んでくる
836:名無しさん@1周年
19/07/13 18:44:26.21 T8vc7hkX0.net
>>725
先にカタログだけ配って、後でギフト申し込みあった数だけ請求きて支払うシステムらしい
自分もカタログは購入時に全額払うもんだと思ってたけど、期限内に申し込みしない人がいるとその分無駄になるかららしい
837:名無しさん@1周年
19/07/13 18:44:31.89 IK39ovdJ0.net
>>800
だからなんで式場に旧姓を知らせる必要が?
言わなきゃ良かっただけじゃん、それだけで問題が一つ減る
私は複雑で可哀そうなのよって匂わして、同情が欲しかったのか?
838:名無しさん@1周年
19/07/13 18:44:33.26 aEy7wxG50.net
>>828
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
839:名無しさん@1周年
19/07/13 18:44:47.06 NzHP+6Hc0.net
>>831
いつもメモ帳で保持してるの?
840:名無しさん@1周年
19/07/13 18:45:13.12 NIhtadPl0.net
>>753
悔しいの~w悔しいの~w結婚式呼ばれてみたいでちゅか!?あ、一般的じゃない訳あり結婚式は呼ばれたことあるのか?
それは日本?り国?
日本の普通の結婚式に呼んであげたいわ~wwwwwwwwwww
841:名無しさん@1周年
19/07/13 18:45:40.76 n0oPIK7o0.net
まあ客商売のプロがやる仕事じゃないわな
842:名無しさん@1周年
19/07/13 18:45:59.07 YUs8KbuB0.net
結局旧姓は何なの?ヒント教えて
843:名無しさん@1周年
19/07/13 18:46:13.53 U8LosopY0.net
>>836
せこい!
844:名無しさん@1周年
19/07/13 18:46:15.87 sEyiygWd0.net
>>838
ワンフロア貸切は確かにホームページに載ってたがワンフロア貸切と1日1組は違うよね
845:名無しさん@1周年
19/07/13 18:46:16.47 rgm45E3K0.net
希望の事をできますって言って高い金出す契約取っておいて、キャンセルしにくくなった時期に担当者変更
前任者の言った事は本当は出来ません。前任者には会えません
当日、更に夫婦が式場を決めるきっかけになった(と思う)、1日1組で事前に飾り付けできますって話も大嘘でした
当日の式もぐちゃぐちゃグダグダだったけど、一応やったんだからお金は払ってね
文句あるなら弁護士呼んできてね
大体こういう流れだと思ってるけど、そうなら詐欺に見える
846:名無しさん@1周年
19/07/13 18:46:23.34 iPBPrs6c0.net
自分の時は案内状を受け取りに嫁と行った時案内状の日付の間違いを指摘したら、そのホテルのレストランのディナーコースを
タダで案内されたわw
勿論案内状は全て速攻で後日印刷し直してくれたから、それ以上文句は言わなかったが。
847:名無しさん@1周年
19/07/13 18:46:26.81 siDxEboM0.net
>>798
それがまともな感覚だよな
848:名無しさん@1周年
19/07/13 18:46:43.22 TPpsL7bJ0.net
>>839
この頃のはほぼメモ帳やねw
849:名無しさん@1周年
19/07/13 18:46:48.26 trxpQQo00.net
>>746
この会場は一日一組って言ってたのに、違った
850:名無しさん@1周年
19/07/13 18:46:50.12 zOImg9hr0.net
どう見たってメルパルク側が悪いじゃん
悪い点はちゃんと分かってるんだからそれに対しての回答がないのかおかしいでしょ
情報の隠蔽なんて難しい世の中になっているのに隠せると思っているのかね?
851:名無しさん@1周年
19/07/13 18:46:50.98 qQB3TfaD0.net
旧姓で呼ばれたくないのって結婚して2年たってるからじゃないの
852:名無しさん@1周年
19/07/13 18:46:59.02 ZozoT6Wy0.net
メルパルクの対応よりも新婦の怒りよりも
新婦の旧姓が気になって仕方ない( ・∇・)旧姓教えろよーーー
853:ぬるぬるSeventeen
19/07/13 18:47:10.67 iX+UDWeeO.net
>>815
ケーキは元々向こうの物だからなあ。
仕方ない(;´д`)
入刀と言い換えるしかないねw
854:名無しさん@1周年
19/07/13 18:47:27.07 U8LosopY0.net
>>844
色々このカップルやはりおかしくね?
ここでメルパルク落とししてる連中も
855:名無しさん@1周年
19/07/13 18:47:32.70 5ri04r1C0.net
>>842
チョン
856:ぬるぬるSeventeen
19/07/13 18:47:44.94 iX+UDWeeO.net
>>817
昔からだよ(´・ω・`)
857:名無しさん@1周年
19/07/13 18:47:48.51 iO4uJyfX0.net
旧姓を言わない契約になってたなら行けるだろうけど寿司は無理じゃね
858:名無しさん@1周年
19/07/13 18:47:53.81 +JlxqgMv0.net
>>844
どう違うの?
859:名無しさん@1周年
19/07/13 18:48:14.25 +O0yIley0.net
これから式場捜すカップルは、打ち合わせ時には録音必須だね
860:名無しさん@1周年
19/07/13 18:48:56.75 aidMUtI20.net
損害賠償「請求」は出来るだろうよ
認められるかは知らんけど
861:名無しさん@1周年
19/07/13 18:49:17.19 Dj0Ev1zv0.net
>>846
日時間違ったら意味ないもんな
おっそろしいミスだな
862:名無しさん@1周年
19/07/13 18:49:29.50 80FSUkW/0.net
お互い弁護士入れるとなると、夫婦側は前プランナーの説明謝罪がまず第一かね
863:名無しさん@1周年
19/07/13 18:49:37.16 Uo/LAIJT0.net
>>18
酷すぎる
864:かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで
19/07/13 18:49:46.14 hBy785uT0.net
>>82
無いと断言する
日本人は荒事穢れ事を嫌うから表だっての朝鮮人差別なんてしない
あるとしたら在日か帰化だと思うよ
865:名無しさん@1周年
19/07/13 18:49:48.60 siDxEboM0.net
>>818
それもおかしいよね
逃げたなんてすぐバレる嘘だよね
866:名無しさん@1周年
19/07/13 18:49:55.23 NzHP+6Hc0.net
>>848
回りくどかったか・・・「リンク切れしてるよ」ってことなんだ
867:名無しさん@1周年
19/07/13 18:50:07.91 iO4uJyfX0.net
話のネタに出来るんだし別にいいだろ
器が小さいな
868:名無しさん@1周年
19/07/13 18:50:10.58 CfQ9OpTo0.net
>>837
いやよく読め
既に身分証も結婚後の土屋さんになってた
自分で旧姓も土屋だったでもいいし名乗らなければいいわけで
式場はテンプレ通り家同士の式を前提に質問したに過ぎない
TBSでは名字を名乗らないと表現されてたから二人ともの?となった
869:名無しさん@1周年
19/07/13 18:51:10.01 j9ublfVE0.net
これだけテレビでも報道されたら、取引銀行からも「あの対応はまずいですよ」
とホテルが言われそうなものだけど、いったいどうなってんのかね不思議
870:名無しさん@1周年
19/07/13 18:51:21.64 NIhtadPl0.net
何で旧姓知られたくない様な奴がテレビ何件もハシゴして出てんの?
871:名無しさん@1周年
19/07/13 18:51:25.60 U/rtKJRq0.net
旧姓の件は新郎新婦が
「ディズニーの世界で宴をしたいため」
でスレが集約されてるだろ。
872:名無しさん@1周年
19/07/13 18:51:29.52 aFDju+7q0.net
>>844
文言で何と謳っていたにせよ
前日から飾り付けができるという条件だったのは確かだからな
873:名無しさん@1周年
19/07/13 18:51:41.81 2ilmtmw40.net
ケーキの後に寿司出されたら呼ばれた客の立場でも遠慮なく係りの者に怒るわ。
お前、アホちゃうかコラ!言うて怒るわこんなもん、
874:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:04.76 MMJj33SN0.net
何かしょってるのかな
司法のエライさんの後ろ盾とか
875:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:08.90 rVbKNdfS0.net
>>836
方式はいろいろあるけど基本は買い切りだよ。
申込の人数分じゃなくて「渡した人数」のことが圧倒的に多いはず。
お返しとしてカタログを渡した時点で価値が消化されてるからね。
カタログを余分に頼んでおいて渡さなかった分の返品は
結婚式でも葬式でも多い。余ったら使いまわせるので。
返金まであるギフトカタログは少ないんじゃない?
876:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:11.90 JtNFOf/i0.net
>>870
夫姓はバレても平均的だから
877:かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで
19/07/13 18:52:14.71 hBy785uT0.net
日本人がやることとは思えないんで
被害者とある存在と…としか思えんのだが
878:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:20.74 RJvYvonR0.net
まとめ 間違いあれば訂正ヨロ
それまで
・ウェルカムボードの飾りつけが出来るといわれたから決めたのに「会議に使う」として事前にさせてもらえず
・更に打ち合わせでは新婦さん毎回下の名前を間違われた
当日
・他の新郎新婦とバッティング(1日一組のみという話だった)、新婦は隠れるよう要求される
・新婦の更衣室をカーテン仕切りで他の組の新郎と共同使用
・バッティングに関して2周間前に会議と騙されて、当日に別挙式だと知る
・花代10万円支払ったのに花用意されず→自前のプーさんなんかでなんとか飾り付け
・旧姓使うなと何度もお願いするも結婚式アナウンスで新婦は旧姓で紹介
・4000円の飲み放題コースなのにメニュー無く実質1500円のコースが提供(食事は別)
・1500円コースで飲み物はビールのみ、子供にはノンアルコールカクテルが出される
(○○ありますか~?みたいに聞いた一部のテーブルにはそれ以外のドリンク出た)
・受付していた親族に飲み物を出さない
・子供4人分のケーキが用意されない
・ケーキ終わったあとに寿司(巻き寿司)が提供
・原価表がゲストの引き出物袋に
・読まないとお願いしておいた電報を読み上げ(新婦会社からの1報のみ。逆に寂しさ演出)
・参加者の一部のみ駐車場代を請求された(請求基準不明)
後日
・現場責任者から上司への報告がまだ上がってきていない
・伝票混入の原因はまだわかってないがそもそも担当への聞き取りはやっていない
・メルパルク側から謝罪の申し出があり、新郎新婦は断っている
(当事者ではなく事態を把握してない人からのため)
・当日、有給で休んでたプランナーは謝罪に出てきていない
・メルパルクは43万(司会代、花、コース差額など)の減額を提示→夫婦は拒絶
・それ以上求めるならメルパルクは弁護士連れて来て下さいみたいな対応
その他
・濵門俊也弁護士は契約不履行&慰謝料請求で勝てそうとの見解(無料にするのは難しいかも)
URLリンク(www.bengo4.com)
・ワタベウェディング株価は微妙に下る 660円→620円
・夫婦は顔出しでワイドショー出演
「こんな悲しい気持ちを味わうのは私達だけで十分。もう誰も悲しませたくない」
※「旧姓で呼ばれたくないってチョンなんじゃないの」はメルパルクのスタッフなのでスルー推奨
879:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:23.48 NIhtadPl0.net
ホテル側も舐めんなって思ってなければこんな対応取らないだろ。
夫婦に何も問題ないと推測する方が不自然。
880:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:24.49 +O0yIley0.net
>>869
メルパルクの母体はゆうちょ銀行ですからw
881:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:31.54 9a59fFv80.net
>>818
メルパルクがご夫妻のことをなめてキテレツな嘘をつきやがった
882:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:34.36 T8zgH0NH0.net
色々とミスが多いから精神的苦痛はあるけど
花とドリンクは実費上の被害
プランナー担当者がADHD障害認定されるレベルのうっかりさんだったなら説明がつく
もし未診断なら精神科で受けた方がよい
883:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:38.96 5V/hfNhJ0.net
旧姓呼ばないのがイレギュラーっていったら
この程度のことも対応できない無能なメルパルク仙台で式挙げる人いなくなるね
怖くてしょうがない
884:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:52.60 T+8kfPUP0.net
他のカップルも
苦情いってたね
他のホテルもこんなに非常識なの?とか
メルパルクの非常識さに驚いてたよ
885:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:53.05 NIhtadPl0.net
>>876
> >>870
> 夫姓はバレても平均的だから
顔出しOKのが問題だろ。
886:名無しさん@1周年
19/07/13 18:53:08.70 sZf+AO9G0.net
当日式場側の責任者が式をすっぽかして友人の結婚式に出席(紛らわしい)していたのを含めて
1日何をしていたのかと式のことをどう認識していたのかを洗いざらい話してもらわないと収束は難しい
887:名無しさん@1周年
19/07/13 18:53:12.23 S+eCHTqW0.net
李とか金とかだったんだろ
888:名無しさん@1周年
19/07/13 18:53:13.29 dLIMvDKn0.net
ノンアルコールドリンクってソフトドリンクとは別モノ?
889:名無しさん@1周年
19/07/13 18:53:15.73 GNDNprSi0.net
ケーキの後に寿司www
890:名無しさん@1周年
19/07/13 18:53:31.60 RJvYvonR0.net
>>818
10万円料金もらってたのに発注忘れて適当な嘘ぶっこいただけと思われる
891:名無しさん@1周年
19/07/13 18:53:39.74 MMJj33SN0.net
>>877
今わかっているのは加害者のバックがネット工作しているということだけだな
892:名無しさん@1周年
19/07/13 18:53:40.91 ab2Or3b40.net
>>813
昔は激安だったけど、いまはワタベウェディング
893:名無しさん@1周年
19/07/13 18:53:43.05 rVbKNdfS0.net
>>840
韓国にハッスルしてるのが怖いわw
なにがお前をそこまでにしたんだ?ww
キモイわwwwww韓国大好きとかかわってんなwwww詳しいのぉw
894:名無しさん@1周年
19/07/13 18:53:58.98 RJvYvonR0.net
>>888
アルコール飲料のアルコール入ってないバージョンだからゲロ甘くて
あまりお子様が飲むには向かない
895:名無しさん@1周年
19/07/13 18:54:15.76 Wx0zS/JL0.net
>>884
メルパルクだけです。
何でメルパルクなんかで式あげるのかなあ。
他に良いとこいっぱいあるぜ。
896:名無しさん@1周年
19/07/13 18:54:31.07 tSQ8GETh0.net
>>49
今時だと、親戚間でも、表に出したくない話の一つや二つはあるだろうし。
結婚式場も、上っ面整えるのがお仕事みたいなもんで。
隠したい話を、スタッフですべて共有する必要はないしね。
進行も、アナウンスも、事前にシナリオ文書化して、新婚夫婦がチェックもしてれば防げそうなんだけど。
誰か手抜きしたようにも見えるな。
>>48
親とのわだかまりが、もう思い出したくない考えるのも嫌なレベルなら、過剰反応あるかも。
897:名無しさん@1周年
19/07/13 18:54:49.69 aFDju+7q0.net
>>886
友人の結婚式に出席してたのは、事後に釈明の席を設けたときじゃなかったか
898:名無しさん@1周年
19/07/13 18:54:51.59 T8zgH0NH0.net
これを見ると調整役や段取りって重要なんだなあってあらためて分かる
失敗事例としてのよい見本だな
原因を調べて公開したら何かお仕事の教科書になる
899:名無しさん@1周年
19/07/13 18:55:03.20 RJvYvonR0.net
本日のメルパルクスタッフは
ID:NIhtadPl0
か
キャンセル続きで仕事なくなって暇なんだろうな
900:名無しさん@1周年
19/07/13 18:55:51.86 T+8kfPUP0.net
メルパルクは内部の人間がおかしいと思うよ
めでたい式を嫌がらせしてるんだよ
ここを式場にするのは危険だよ
901:名無しさん@1周年
19/07/13 18:55:56.04 rnjB7hP30.net
旧姓よりメルパルク側がプランナーをここまで庇う理由を知りたいな
902:名無しさん@1周年
19/07/13 18:56:14.87 NIhtadPl0.net
>>893
> >>840
> 韓国にハッスルしてるのが怖いわw
> なにがお前をそこまでにしたんだ?ww
> キモイわwwwww韓国大好きとかかわってんなwwww詳しいのぉw
ちょっと何言ってんだか分からない。
903:名無しさん@1周年
19/07/13 18:56:26.64 RJvYvonR0.net
>>884
>>895
式場として利用して苦情いった夫婦に対して
「またのご利用を」とほざくのもメルパルクだけ
と書くと擁護が顔を真っ赤にして「レストランとかホテルとしての利用もある!!」って
言って来るが、式場として利用した人にその返しは無能がすること
904:名無しさん@1周年
19/07/13 18:56:34.83 syq1lMxZ0.net
大したことじゃないことを、大げさに言う女がいるよね。
そのうち、どうせ夫婦生活も上手くいく訳ないよ。
905:名無しさん@1周年
19/07/13 18:56:38.24 c41BeVRf0.net
>>888
アルコール飲めないんだけど
ノンアルの飲料のなかには酒っぽさを出そうとしてるのか辛口のものがある
子供が飲めるジュースとは全然ちがう
906:名無しさん@1周年
19/07/13 18:56:49.82 GNDNprSi0.net
>>236
これは許せんな。
907:名無しさん@1周年
19/07/13 18:56:53.46 T8zgH0NH0.net
>>901
たしかに。
無能なのに庇うのは映画やドラマ的には、幹部か取引銀行の子息とかのパターン
908:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:08.64 CfQ9OpTo0.net
>>844
フロアならあり得そうだけど、でもここ大ホールではないよねあり得るんだろうか
番組でそこの証拠になるものが出てなくて気になったけど
でもHPの支配人の逆なで回答はワタベウェディングの姿勢なんかな
909:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:12.00 2ilmtmw40.net
俺がこの夫婦の旦那なら、式の途中だろうが式を中断させてその場で従業員連中に怒るわ。
1つ2つの不手際なら我慢もするが、そんなレベルちゃうやろ。
高いドリンクで契約しとるのを安いドリンク、一日一組も嘘、ケーキの後に寿司だ?
ホンマにブチギレるわ。
しかもドリンクと一日一組嘘で飾り付けもろくに時間取れないとかについては完全に詐欺やないか!
910:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:15.37 9fsDWxk30.net
ケーキの後にお寿司私はそういう食べ方の方が好きなんだが…
911:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:30.21 ZPFRP7Dc0.net
昔500万の結婚式踏み倒して逮捕された奴いたな
それでもこの超めんどくせー仕事を引き受けたホテルの自己責任だからな
912:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:30.60 9a59fFv80.net
>>878
>>777も追加お願いします
手袋は新品が一般的
913:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:30.85 Ak+jqax/0.net
>>844
ワンフロア貸し切りなら他の新郎が来るわけないよな
914:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:33.55 RJvYvonR0.net
>>897
そう
夫婦が事前に連絡して話し合いしようとして向かったら、プランナーは友達の結婚式に出るのでーって
逃げた後
915:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:43.90 +O0yIley0.net
>>886
A沼がブッチしたのは、被害者夫婦が後日アポイントを取って仙台まで事情を聞きに訪れた時だよ
アポイントを取っていたのにA沼は
「友人の結婚式出席のため」に有給休暇を取っていた
友人の結婚式なんてアポを取った時点で判明してるだろうに
916:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:45.88 rptkZjfN0.net
>>695
新婦は在住なだけ
917:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:53.19 sZf+AO9G0.net
>>897
訂正感謝
ともすると担当者は改めて事実関係を確認しないと風化待ちの作戦でやり込められちゃうかな
918:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:54.80 YWqtWPPB0.net
>訳あって友人と兄弟のみの式で、絶対に妻の旧姓を言わない約束
あっち関係かな
919:名無しさん@1周年
19/07/13 18:58:03.45 5V/hfNhJ0.net
仏滅やしね
明日は三連休の真ん中の大安
何もトラブルないといいね
夏の暑い日三連休潰された参列者がまずい対応されたら新郎新婦の評価ががた落ちやぞ
920:名無しさん@1周年
19/07/13 18:58:24.77 yCFRajY20.net
>>899
手袋のレンタル料を知ってるID:ISqiO+Kl0もメルパルク関係者だね
921:名無しさん@1周年
19/07/13 18:58:34.41 2ilmtmw40.net
>>888
ビールテイスト飲料とか、未成年が酒の味を覚えたらいかんとかでノンアルだけど未成年には提供したり売ったりしないのがまともな店の対応。
922:名無しさん@1周年
19/07/13 18:58:39.13 T8vc7hkX0.net
>>875
基本はどうあれ、この夫婦のカタログギフトはそういうシステムなんだって
1000円はカタログ冊子代、ギフトは10000円のコース
923:名無しさん@1周年
19/07/13 18:58:46.75 RJvYvonR0.net
>>912
ありがと
本当に屑過ぎるなこの式場
擁護が「旧姓をいえないのはチョンだ」とかほざいてるあたり
まあ、このスタッフが新婦の旧姓を勝手に使ってツイッターアカウント作って
大暴れしたり、まったく関係ないご夫婦にこの被害者夫婦の個人情報勝手に
知らせてる時点でお察しだが
924:名無しさん@1周年
19/07/13 18:59:08.22 RYodKOUE0.net
雇われ火消し工作員増えたな
さっさと謝って沈静化させないから燃え続けるのに気づかないの?
925:名無しさん@1周年
19/07/13 18:59:24.98 JrhHyp6J0.net
ゆとりクレーマー VS ゆとりアルバイト
926:名無しさん@1周年
19/07/13 18:59:39.56 CfQ9OpTo0.net
>>922
どこ情報よ
927:名無しさん@1周年
19/07/13 18:59:43.55 RJvYvonR0.net
現時点での訂正版まとめ
それまで
・ウェルカムボードの飾りつけが出来るといわれたから決めたのに「会議に使う」として事前にさせてもらえず
・更に打ち合わせでは新婦さん毎回下の名前を間違われた
当日
・他の新郎新婦とバッティング(1日一組のみという話だった)、新婦は隠れるよう要求される
・新婦の更衣室をカーテン仕切りで他の組の新郎と共同使用
・新婦の手袋が使い古しで毛玉だらけ
・バッティングに関して2周間前に会議と騙されて、当日に別挙式だと知る
・花代10万円支払ったのに花用意されず→自前のプーさんなんかでなんとか飾り付け
・旧姓使うなと何度もお願いするも結婚式アナウンスで新婦は旧姓で紹介
・4000円の飲み放題コースなのにメニュー無く実質1500円のコースが提供(食事は別)
・1500円コースで飲み物はビールのみ、子供にはノンアルコールカクテルが出される
(○○ありますか~?みたいに聞いた一部のテーブルにはそれ以外のドリンク出た)
・受付していた親族に飲み物を出さない
・子供4人分のケーキが用意されない
・ケーキ終わったあとに寿司(巻き寿司)が提供
・原価表がゲストの引き出物袋に
・読まないとお願いしておいた電報を読み上げ(新婦会社からの1報のみ。逆に寂しさ演出)
・参加者の一部のみ駐車場代を請求された(請求基準不明)
後日
・現場責任者から上司への報告がまだ上がってきていない
・伝票混入の原因はまだわかってないがそもそも担当への聞き取りはやっていない
・メルパルク側から謝罪の申し出があり、新郎新婦は断っている
(当事者ではなく事態を把握してない人からのため)
・当日、有給で休んでたプランナーは謝罪に出てきていない
・メルパルクは43万(司会代、花、コース差額など)の減額を提示→夫婦は拒絶
・それ以上求めるならメルパルクは弁護士連れて来て下さいみたいな対応
その他
・濵門俊也弁護士は契約不履行&慰謝料請求で勝てそうとの見解(無料にするのは難しいかも)
URLリンク(www.bengo4.com)
・ワタベウェディング株価は微妙に下る 660円→620円
・夫婦は顔出しでワイドショー出演
「こんな悲しい気持ちを味わうのは私達だけで十分。もう誰も悲しませたくない」
※「旧姓で呼ばれたくないってチョンなんじゃないの」はメルパルクのスタッフなのでスルー推奨
928:名無しさん@1周年
19/07/13 18:59:52.54 rVbKNdfS0.net
>>902
韓国人ならしかたがない
>>899
929:名無しさん@1周年
19/07/13 18:59:57.53 Q0idc5bW0.net
フレンチのフルコースで巻き寿司が出てくるって珍しいと思ったけど、地方によっては披露宴には巻き寿司を出す風習があったりするのかな?
930:名無しさん@1周年
19/07/13 19:00:31.02 RJvYvonR0.net
>>924
話し合いはしない、と拒否ったクセにテレビでこれが報道されると
メルパルクあわてて夫婦に電話かけてきたってよ
「事情はよくわからないんですが謝罪させてください」って
噴飯もの
931:名無しさん@1周年
19/07/13 19:00:33.05 2ilmtmw40.net
カタログギフトは商品よう吟味して決めんと。
普通に店で1000円程度で買える物もあれば5000円近くする商品もあって、選ぶ商品によっては差額数千円とか凄まじいぞ。
932:名無しさん@1周年
19/07/13 19:00:37.76 c41BeVRf0.net
>>910
好きでやるのは勝手だけど全世界においてマナー違反
933:名無しさん@1周年
19/07/13 19:00:39.16 Wx0zS/JL0.net
メルパルクの連中こそ日本人か疑うレベル
934:名無しさん@1周年
19/07/13 19:00:52.54 RJvYvonR0.net
>>928
ああ
メルパルク擁護してる側が韓国人か
そりゃしょうがない
935:名無しさん@1周年
19/07/13 19:00:56.53 NIhtadPl0.net
元々評判が悪い→利用する方がアホ
他の利用者の評判は普通→運が悪いか夫婦が特殊
936:名無しさん@1周年
19/07/13 19:00:58.66 ab2Or3b40.net
わざわざ被災地であげなくても良かったのに
937:名無しさん@1周年
19/07/13 19:00:59.49 nQ5tm8A60.net
ケーキの後の寿司にもびっくりだけど
それが上等な握り寿司じゃなくてしょぼい巻き寿司だし
おまけに切ってもなくて一本!みたいな奴だよね
とても結婚式に出てくる食べ物には見えない
938:名無しさん@1周年
19/07/13 19:01:04.67 yCFRajY20.net
ヒートアップして手袋のレンタル料をうっかり書いてしまったID:ISqiO+Kl0が消えてしまった
939:名無しさん@1周年
19/07/13 19:01:11.33 8rkQVBTv0.net
メルパルク工作員必死だな
早くつぶれろクソ
940:名無しさん@1周年
19/07/13 19:01:30.71 b2zf/drf0.net
挙式当日にウェディングプランナーが休むのは、普通なのか…
941:名無しさん@1周年
19/07/13 19:01:51.25 iPBPrs6c0.net
高校の同級生の結婚式に出た時、新婦がド派手なシマチョゴリで入場した時は驚いた。
その後の宴会では、銅鑼や太鼓でヘンなサークルモッシュみたいなチョン踊りで大騒ぎっぷりに引いたわ。
その2人、もう一年後には離婚しましたがw
一年以内に離婚したならお祝い返せ!笑
942:名無しさん@1周年
19/07/13 19:02:05.58 aEy7wxG50.net
>>920
マズイと思ったのかパタッとレス止まったね
それとも20レスがノルマだったのかなwww
943:名無しさん@1周年
19/07/13 19:02:07.30 c41BeVRf0.net
>>923
客がどこの誰であれ、どんな人間であれ
原価を開示した時点で完全にアウトでしょ
働いたことさえあればこんなことは分かる
944:名無しさん@1周年
19/07/13 19:02:18.00 rVbKNdfS0.net
>>931
後で自分の好みでゆっくり選べるて、渡す方も気を使わないで済む
っていう価値が差し引かれるのでネットで買った方が安いのはごく普通。
945:
19/07/13 19:02:37.78 2lc49cjq0.net
これすっげぇ大騒ぎになったのはなんで?
対応がクソだったから?
946:名無しさん@1周年
19/07/13 19:02:41.47 0MPdKpLR0.net
今時、整形女とかな
947:名無しさん@1周年
19/07/13 19:02:50.91 yCFRajY20.net
>>940
挙式当日じゃなくて、謝罪してやるから来いってプランナーが新郎新婦に指定した日が元々有給取ってた日だった
948:名無しさん@1周年
19/07/13 19:02:53.43 9a59fFv80.net
>>923
こちらこそまとめの version up ありがとう
>>927の一覧も>>18の大枠もどちらも大切
助かります
949:名無しさん@1周年
19/07/13 19:03:17.40 RJvYvonR0.net
・他の、口コミで批判的なことを書いた夫婦に対して「またのご利用をお待ちしています」
・口コミで寿司がおかしかったと書いた夫婦に対してなぜかきれいな寿司の写真掲載
・直接文句を言うと「弁護士通してください」と言われまともな対応はされない
・突然グーグルの悪い口コミが消える
今回の騒動で知った今までのメルパルクの対応です
950:名無しさん@1周年
19/07/13 19:03:20.50 aFDju+7q0.net
当日までの実態を把握した上で、改めて明細書を作成したら
幾らを提示してくるのが興味があるわw
951:名無しさん@1周年
19/07/13 19:03:36.06 Dj0Ev1zv0.net
>>930
事情は良くわからなくて何を謝罪するんだ
A沼が全部隠蔽してるのか
952:名無しさん@1周年
19/07/13 19:03:40.09 CYMt8daD0.net
まだメルパルクの担当者が逃げてるの?
さっさと会って話し合えよ
953:名無しさん@1周年
19/07/13 19:04:00.46 yCFRajY20.net
>>942
本当はこんなことしたくないっていう気持ちが最後のレスに出てしまったのかもしれないねw
954:名無しさん@1周年
19/07/13 19:04:02.14 q4aBT4DX0.net
>>788
????
955:名無しさん@1周年
19/07/13 19:04:12.47 sZf+AO9G0.net
>>918
親や本人の再婚だとする向きも考えられる訳でそこは争点じゃあない
300万もの予算と意気込みの温度差を見るに不自然、強烈な違和感が生じて
逆に新婚側が疑られる妙な流れにすらなっちゃってるんだな
956:名無しさん@1周年
19/07/13 19:04:17.35 2ilmtmw40.net
>>944
カタログギフト会社ぼろ儲けだよな。
カタログだいはそもそも当然引かれてるし、差額で選ぶ商品がなるべく同価格帯でセレクトされてるならまだしも数千円の開きがあるとかw
957:名無しさん@1周年
19/07/13 19:04:34.91 Pt9Www9+0.net
このスレにホテル関係者いそう
あとあの夫婦も
958:
19/07/13 19:04:50.79 2lc49cjq0.net
>>949
またのご利用ワラタ
959:名無しさん@1周年
19/07/13 19:05:02.35 JbQYvo/b0.net
>>587
それは怒って当然の案件だぞ
式場に言ったほうがいい
960:名無しさん@1周年
19/07/13 19:05:03.94 RJvYvonR0.net
>>951
現場からまともな報告があがってない模様
そしてこれは俺の推測だと断っておくけど
現場がトラブル隠蔽しようとして「クレーマーがいちゃもんつけて式場代
支払おうとしないんです」と報告してる可能性はある
そんで報道で事実を知ってあわてて連絡とか(これも悪手だが)
961:名無しさん@1周年
19/07/13 19:05:04.22 Y1YixI0Q0.net
>>954
何が疑問?
962:名無しさん@1周年
19/07/13 19:05:11.15 T8vc7hkX0.net
>>926
バズった友人とは違う友人とやらがつぶやいてたようだよ
何日か前の関連スレ掘って探してみ
963:名無しさん@1周年
19/07/13 19:05:34.88 Wx0zS/JL0.net
メルパルクって頭おかしいの?
言われてることが本当であれば、っていう
前提だけど。ありえなさすぎて信じられない。
964:名無しさん@1周年
19/07/13 19:05:38.56 2ilmtmw40.net
>>949
離婚してまだ別な者と結婚する時はウチを利用せえとか、
またのご利用とか言っちゃダメな業界だろw
965:名無しさん@1周年
19/07/13 19:05:59.34 RJvYvonR0.net
>>958
ちなみに今回の最初の謝罪文掲載も夫婦に向けてではなくこれから式場
利用する人に対しての謝罪
966:名無しさん@1周年
19/07/13 19:06:08.35 ZR9ZTwNF0.net
文字のリストだけだと本当なのか嘘なのかわからんからな
一つ一つまとめサイトにソースのあるTwitter画像やワイドショーの出演動画と共に載せてもらえるの待つか
5chだとなんでも書いたもの勝ちだからな
967:名無しさん@1周年
19/07/13 19:06:09.40 mkPsTIHM0.net
ダメな担当者ってそもそも可能かどうかの判断すらつかないから
そういう担当なのかどうかは最初に見極めないとダメ
968:名無しさん@1周年
19/07/13 19:06:20.20 qQB3TfaD0.net
>>912
これソースはある?
969:名無しさん@1周年
19/07/13 19:06:22.28 Dj0Ev1zv0.net
>>940
式当日は別のプランナーだったんだろ?
泣いて謝ってた奴がいたと聞いたが
970:名無しさん@1周年
19/07/13 19:06:51.57 asSFstYY0.net
URLリンク(www.japanpost.jp)
14人目
パパだったり…しないよね?
971:名無しさん@1周年
19/07/13 19:07:17.97 JbQYvo/b0.net
>>844
ワンフロア貸し切りだとして
他の花嫁とすれ違うときに隠れてください!はないだろ
972:名無しさん@1周年
19/07/13 19:07:22.36 obv1ydpB0.net
>>878
次スレのお願い行ってきて
973:名無しさん@1周年
19/07/13 19:07:23.77 823bHTzB0.net
キムとか朴とか木下って旧姓だったのかな
974:名無しさん@1周年
19/07/13 19:07:26.46 bLev5p9P0.net
ワタベも対応悪くなったの?
利用したけど印象悪くなかった。
国内はダメなのかね。
975:名無しさん@1周年
19/07/13 19:07:35.80 5ri04r1C0.net
>>969
千年恨むチョン夫婦には通じなかったようだな
式代金を踏み倒して賠償金まで要求したんだな
976:名無しさん@1周年
19/07/13 19:07:39.67 Pt9Www9+0.net
ホテルまで片道4時間かかるってどゆこと
夫婦どこ住まい?
977:名無しさん@1周年
19/07/13 19:07:42.10 CfQ9OpTo0.net
>>777
毛玉だらけ嫌だなご夫婦が写真を撮っててほしい
>>937
一本というかコンビニで売られてそうな正方形の海苔の手巻き寿司だったな
配られてから二時間かかるのも変
>>949
別の夫婦な生もの嫌な奥さんに漬物寿司w
地元が京都のワタベウェディングの習慣なの?
・口コミで寿司がおかしかったと書いた別の夫婦に対してなぜかきれいな寿司の写真掲載
978:名無しさん@1周年
19/07/13 19:07:54.40 2UMGlIEh0.net
>>969
AからKに引き継いでKは泣きながら謝罪したって友人が言ってたな
ただ上司は把握してなかったみたいだが
979:名無しさん@1周年
19/07/13 19:08:00.17 rgm45E3K0.net
当初夫婦は事情の説明を求めていたらしいんだから、そこできちんと出来てさえいたらここまでの騒ぎにならなかったかもしれないのに
話し合いの当日も夫婦をわざわざ呼んでおいて、前任者は友人結婚式に参加でお休みですから会えません。ですので事情説明もできませんだったとか
この対応で良しってしたこのホテル側の考えが知りたいわ
980:名無しさん@1周年
19/07/13 19:08:17.37 Dj0Ev1zv0.net
>>947
謝る気がなかったってことか
個人的な確執は本当にないのか?
981:名無しさん@1周年
19/07/13 19:08:19.23 Wx0zS/JL0.net
普通プランナーって
披露宴見に来たがるけどね。
打ち合わせとか重なって
なかなか来づらかったりするけど。
982:名無しさん@1周年
19/07/13 19:08:21.28 CYMt8daD0.net
他の花嫁とバッティングすると悪い理由がわからん
まさか向こうの組にも一日ひと組で営業していたのかね
983:名無しさん@1周年
19/07/13 19:08:32.07 CfQ9OpTo0.net
>>962
本スレ?それ以外にも乱立しててわからん!
984:名無しさん@1周年
19/07/13 19:09:01.54 f3jLEhCC0.net
>>490
訴えなくても取れる
ソースはワシ
985:名無しさん@1周年
19/07/13 19:09:18.14 m8SbUDTg0.net
李とかそんな旧姓なのかな?
986:名無しさん@1周年
19/07/13 19:09:59.04 NIhtadPl0.net
>>949
> ・他の、口コミで批判的なことを書いた夫婦に対して「またのご利用をお待ちしています」
> ・口コミで寿司がおかしかったと書いた夫婦に対してなぜかきれいな寿司の写真掲載
> ・直接文句を言うと「弁護士通してください」と言われまともな対応はされない
> ・突然グーグルの悪い口コミが消える
>
> 今回の騒動で知った今までのメルパルクの対応です
Googleが削除したってことは逆の意味では!?
987:名無しさん@1周年
19/07/13 19:10:26.93 T8vc7hkX0.net
本スレだったはず
988:名無しさん@1周年
19/07/13 19:10:51.65 823bHTzB0.net
>>18
こいつぁひでぇ
989:名無しさん@1周年
19/07/13 19:11:06.43 Dj0Ev1zv0.net
>>960
何故上がらないのか不思議だ
ほうれんそうとか古いんですかね、自分が
990:名無しさん@1周年
19/07/13 19:11:15.51 T8zgH0NH0.net
調整が下手なプランナーだったから
自身も当日に他のプライベート予約入れてるかして
当日になって急遽代役が引き継ぎ受けずに現場取りしきったんじゃないのか?
991:名無しさん@1周年
19/07/13 19:11:24.66 JbQYvo/b0.net
本スレ、23スレ目がたってないよね
992:名無しさん@1周年
19/07/13 19:11:34.55 yCFRajY20.net
>>980
謝る気がないどころか、無駄足踏まされてさすがに怒った新郎新婦に対し「これ以上文句があるから弁護士通せ」ってのたまうというクズっぷり
993:名無しさん@1周年
19/07/13 19:11:43.60 DRWthb4e0.net
>>901
縁故なんじゃないの
総務省関係の子息とか
994:名無しさん@1周年
19/07/13 19:11:45.20 ZR9ZTwNF0.net
>>974
急激に大きな組織になってるから歪がでてるんでしょ
ただもともとあまりいい噂は聞かないけど
995:名無しさん@1周年
19/07/13 19:11:46.22 PKwEHV+o0.net
子供部屋おじさん予備して馬鹿にしないと自尊心保てない羊水腐ったま~ん(笑)ID:11MdOchT0
996:名無しさん@1周年
19/07/13 19:11:50.59 oC432Vbr0.net
メルパルク、バカップルからぼったくりさせようと思ったのに騒ぎやがって、とか思ってるんじゃ
997:名無しさん@1周年
19/07/13 19:11:54.10 Y1YixI0Q0.net
>>990
途中でプランナー変わったんじゃ?
998:名無しさん@1周年
19/07/13 19:12:13.23 QTPw58490.net
吉本でさえ動きあったのにメルパルクまさか逃げ切り計るんじゃないよね
999:名無しさん@1周年
19/07/13 19:12:23.86 qQB3TfaD0.net
>>991
もうこっちが本スレ
1000:名無しさん@1周年
19/07/13 19:12:28.04 rgm45E3K0.net
>>949
多分小学生にやらせても絶対しない対応ばかりで目を疑うレベル
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 14秒