【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 6at NEWSPLUS
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 6 - 暇つぶし2ch384:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:35.77 REqgKFrH0.net
>>347
ただここまで狭い範囲に新規の出店を集中させて小さいタコどうしに共食いをさせるようになったのは、コンビニ需要が一周りした後のここ数年ほどだろ?
そこに至るまではたしかにドミナントも戦略としてアリっちゃアリだったんだろ。問題は、タコが共食いするようになった後の営業戦略が、本部にはなにもなかった、ってこと

385:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:36.72 BxCZvvgo0.net
ダース・ベイダーに逆らってはいけない

386:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:41.50 8XywGG7L0.net
ここで、フランチャイズやサブリースは悪魔の契約って教えてやってるのに、
信じないだろ?
こういうやつは何百回やっても人生失敗するんだよ
根本的に理解する頭がない

387:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:42.05 /s/9HgKZ0.net
近所にセブンイレブン2店舗あったんだけど
家から徒歩3分ぐらいのとこに駐車スペースが凄く広いセブンイレブンが新たにできて
一番駐車場が小さいセブンイレブンが潰れた
それなのに徒歩5分ぐらいの場所にまた駐車場が比較的広いセブンイレブンができた
古くからある駐車場が狭いセブンイレブンがまた潰れそう
ほんと可哀想

388:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:45.85 YOeUo04sO.net
人食いコンビニ、セブンイレブン

389:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:57.71 LeEOdrDo0.net
日本には本当に失望する
こんな反社会的な企業が野放しになってるんだから。
見るに耐えない

390:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:58.80 3J3xj3iz0.net
そろそろ優越的地位の乱用で殴らないとどんどん調子に乗るよね

391:名無しさん@1周年
19/07/13 14:31:01.23 ZITSmREk0.net
>>344
ワタミは辞めればすむけどセブンは…

392:名無しさん@1周年
19/07/13 14:31:11.44 d3ZFwpIB0.net
>>378
知恵袋の鈴木を追放した

393:名無しさん@1周年
19/07/13 14:31:13.36 nOHF0fjW0.net
>>7
お前らからすれば
死なずにいて身包みはぐまでオーナーでいてくれたほうがいいわな
馬鹿w

394:名無しさん@1周年
19/07/13 14:31:20.08 hQS14FJx0.net
ワシは部外者だけど
セブンの悪評立てたり、不買煽ったりするのは
朝鮮人の日本製品不買運動と同じで、
困窮被害者救済には結びつかず、
売上落として追い詰めているだけではないの

395:名無しさん@1周年
19/07/13 14:31:28.66 VLZY0SKt0.net
>>125
それあるかもね

396:名無しさん@1周年
19/07/13 14:31:34.97 ZITSmREk0.net
もう全国にセイコーマート作って

397:名無しさん@1周年
19/07/13 14:31:40.66 K+Fgc2m10.net
>>363
マジそれ
潰れる個人店なんて山ほどある
セブンの力があったからここまでやれてたありがたく思うべき
自分じゃ出来ないから、自らセブンを頼ったのに
ダメだったらセブンのせいってどこまでも勝手な連中は虫唾が走る

398:名無しさん@1周年
19/07/13 14:31:41.35 tLc6xsp/0.net
>>368
なんで絡んでるんですかね?スルーできないのかな?w

399:名無しさん@1周年
19/07/13 14:31:50.41 v7wEw5FZ0.net
ここ数ヶ月セブンは行ってないな イメージ悪すぎやわ

400:名無しさん@1周年
19/07/13 14:31:56.19 d3ZFwpIB0.net
>>388
ブラック企業は不買でOK

401:名無しさん@1周年
19/07/13 14:32:20.64 d3ZFwpIB0.net
>>391
おかげで巨額借金も作れたし

402:名無しさん@1周年
19/07/13 14:32:29.77 B3vNuGGc0.net
>>381
店やるってそう言うことやで?
別にセブンに限ったことじゃない

403:名無しさん@1周年
19/07/13 14:32:30.02 tNpW06s30.net
>>279
元々、ローソンの親会社はダイエーで、ローソン1号店は近畿の大阪府豊中市にできた。
昔はダイエーグループ本社ビルが大阪府吹田市江坂にあってダイエーグループだった
ローソン本社もそこにあったので江坂はローソンだらけだった。
昔は大阪にセブンイレブンは少なかった。

404:名無しさん@1周年
19/07/13 14:32:40.31 mIWWFXe50.net
セブン叩いてる奴らってローソンやファミマの連中だろ?
スレ立ててるのもち~んとかちぃニャンと名乗ってるれいわ信者だし
日本人を攻撃する事だけが生きがいなんだろうな

405:名無しさん@1周年
19/07/13 14:32:45.69 GzKxoMZD0.net
>>392
おまえってほんと惨めな奴だなぁ

406:名無しさん@1周年
19/07/13 14:32:49.47 PLYVIuG40.net
>>351
とししゅんの中では、仙人になる修行で、「何があっても声を出すな」と仙人に
言われた。でも、最後、母親が地獄で泣き叫んでいる映像を見せられて、
たまらず、母親を助けるために声を出した。
「もう仙人になんかに成れなくていいから、やめてくれ、頼む」と。
実は、これは仙人による人間性のテストで、もし、約束通りに声を出さなかったら
修行をやめさせる予定だった、と告白された。

407:名無しさん@1周年
19/07/13 14:33:03.73 prbebl/f0.net
自殺ではないな、死を選択させられた、契約死だ。
人権泥棒だ。
利益と人権を搾取してるのでは?

408:名無しさん@1周年
19/07/13 14:33:03.95 OsTCpBzq0.net
セブンってさすぐ近くにできるよな、いやほんと目と鼻の先にセブンができるんだよ
他の系列ならともかく、同じセブンでやったら前の店ヤバいんじゃないかと思ったら
ほんと潰れた、うんさすがにあれは酷い

409:名無しさん@1周年
19/07/13 14:33:04.86 AVjQO4iP0.net
>>41
他のオーナー黙らせるために見せしめで
やられたとか?

410:名無しさん@1周年
19/07/13 14:33:07.70 A7BycldK0.net
>>362
全部正論
流石松っちゃん

411:名無しさん@1周年
19/07/13 14:33:22.90 Vyg0YgyW0.net
行徳の某店の店員(店長かな?)がドミナントされまくりでブチ切れてたなw
そんなこと客に愚痴られてもどうしようもねーんだが

412:名無しさん@1周年
19/07/13 14:33:26.19 MP8nHvME0.net
>>388
わし部外者だけどって
その一行いらねぇだろ
いるってんなら
社員証なり確定申告書の写しでも出して証明しろよ
ばかかよw

413:名無しさん@1周年
19/07/13 14:33:26.59 7QCqiKz+0.net
>>1
711

414:名無しさん@1周年
19/07/13 14:33:34.42 vwupm3fN0.net
>>171
嫌なら辞めたら良いのですよ
商売ってそう言うモノですからね

415:名無しさん@1周年
19/07/13 14:33:56.25 rfZXh9sn0.net
>>371
パナソニックも改名当日に火をつけた元従業員がいた

416:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:00.52 nUhTpC9h0.net
セブンイレブン♪ 893です♪ 閉まっててよかった♪

417:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:02.02 uI+HTNAf0.net
コンビニオーナーはブラックというのが
世間的に定着したな
どんどん減ると思うが各コンビニはどう
するんだろ
社員が普通に店長やればいいのかな

418:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:12.37 VLZY0SKt0.net
>>388
それ
悪魔とか死ぬとか不買
脅かし追い込むようなことをいうのよくない

419:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:15.04 uS/Mx4+K0.net
>>402
同じセブンだったらやばいって
結局その店の価値はセブンであることしかないのか?
だったら店の価値はセブンの商品看板のおかげってことだろ?
文句言う権利ねえよ

420:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:21.52 909Iuxrd0.net
>>390
全国区で今の体制維持できないから出てこないんだぞ

421:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:24.84 nIkOHPZ30.net
>>375
すでにユニクロの店舗数を抜いてる
時間の問題だろうな
最近も情報番組で取り上げられてたが、実況スレではステマだと叩かれてた
かなり不自然な内容に、KYな長島ジュニアも突っ込んでた

422:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:24.92 7QCqiKz+0.net
>>388
害獣に餌あげるのは良くない

423:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:25.97 nOHF0fjW0.net
>>388
お前こそが朝鮮脳の朝鮮人だなwww

424:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:31.10 Rf9/mWrc0.net
先日初出店の沖縄には今後5年間で250店舗出店するらしいけど
後発でこんなことしたら既存店との戦争で死者が出そうだな

425:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:33.41 65XKgfNk0.net
>>1
鬼の鈴木さんが居なくなったらガタガタだな。

426:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:34.51 MP8nHvME0.net
>>404
最近正論を同意の意味で使ってるバカ増えたなw

427:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:35.36 YOfDWHXl0.net
>>10
・・・いえいえ、お代官様ほどでは・・・

428:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:38.54 Arvb9abb0.net
7月11日死体発見
死因不明って検死でもわからないことあるの?

429:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:45.94 7QCqiKz+0.net
7 1 1 

430:名無しさん@1周年
19/07/13 14:34:49.17 ZITSmREk0.net
なんで本部擁護は単発ばっかりなんだ

431:名無しさん@1周年
19/07/13 14:35:02.17 mIWWFXe50.net
>>413
セブンじゃない所は人知れず潰れて首吊ってるからな
誰にも注目されない
セブンだから店舗が生き残って叩かれてるけども

432:名無しさん@1周年
19/07/13 14:35:06.25 tLc6xsp/0.net
>>358
オーナーで何店舗か経営して上がりだけもらうのが一番楽なやり方だけど
1店舗だけの経営でオーナーやって上からも下からも取られるってそりゃそうだよ
土地も借地でそうだったらまあ儲け出なくて当然というか
なんでそれでやろうと思ったのか

433:名無しさん@1周年
19/07/13 14:35:08.79 OsTCpBzq0.net
>>396
いや他の系列店なら確かにその通りだけど、同じセブンでそれやるんだぜ
もうなんというか、セブン本部ってアコギだろと思う

434:名無しさん@1周年
19/07/13 14:35:29.38 prbebl/f0.net
まあ、やらんほうがいいよ?ってことだね、なくてもいいし。

435:名無しさん@1周年
19/07/13 14:35:29.43 RGW3X23R0.net
>>398
マジでその説濃厚w
セブンの契約叩いてるのがセブンオーナーなら
自らその契約した自分の判断を叩いてるわけだからな
そんなアホ流石にいない

436:名無しさん@1周年
19/07/13 14:35:31.90 MP8nHvME0.net


437:="_blank" class="reply_link">>>388 社会悪はつぶさないと 蔓延していって そのうち自分が被害者になる 想像力なさすぎwwww



438:名無しさん@1周年
19/07/13 14:35:38.09 Jaf6flUB0.net
セブンイレブンって
店主の自殺にも保険かけてるって本当?
受け取りがセブンイレブンで
嘘だよねえ?w幾ら何でも

439:名無しさん@1周年
19/07/13 14:35:54.98 70EJVAmtO.net
ドミナントって他系列が入り込む隙を与えない効果はあるけど
オーナーにしたらメリット皆無だよね
近くにできるのがセブンだろうがローソンだろうが客を奪われるというのは一緒だし

440:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:00.51 nOHF0fjW0.net
>>125
詭弁をいう馬鹿
セブンのオーナーにならなかったら別の商売をするとか
どこかで働くとかも選択肢に有るだろうが
馬鹿www

441:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:07.91 kjBXeBOK0.net
小田急の駅に進出してきたんでうんざりしてる
前のOXにくらべて品揃えがひどすぎで

442:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:08.18 a1+2iagg0.net
>>424
本部社員に1日1書込みノルマw

443:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:15.55 TwetCjU50.net
■僕らのコンビニの仲間で
本当にうつ病になってる人は多いんです。
コンビニ問題は
どんな人よりも100倍知ってる。
当事者だから。
だから、必ずこの問題は
国会にもってゆくんで、みなさん
れいわ新選組に入れて下さい。
#コンビニ問題
#元コンビニオーナー
#三井よしふみ
#れいわ新選組
URLリンク(twitter.com)
■三井よしふみ「俺は当事者だぞ。どんな奴より100倍俺はコンビニ問題を知ってる。だから、必ずこの問題を国会に持っていくので、れいわ新選組に入れてください!そしたら私も受かるから!よろしくお願いします」
#三井よしふみ (@ymhlmtsu)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

444:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:20.06 d3ZFwpIB0.net
>>411
借金奴隷で儲けるのよ

445:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:23.41 Qrl5X5Hm0.net
死ぬならセブン内で死ね

446:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:23.58 MP8nHvME0.net
>>398
おまえはセブン社員なんだろw

447:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:27.36 8BJ+mNGK0.net
ドミナントとは何ですか
コンビニでは一番セブンイレブンが好きなんだけど本部が酷いって話はよく聞くわ

448:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:32.63 mIWWFXe50.net
最近のセブン叩きマジ気持ち悪い
共産党員の扇動みたい

449:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:39.94 prbebl/f0.net
>>398
お前らの○○だろうって、大体当たってないし、経験的にも当たってないよな?
なんでそんななった?妄想性なの?

450:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:42.18 ZITSmREk0.net
>>414
いい企業のままじわじわでも大きくなっていつかお目にかかれることを願うわ

451:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:44.35 rWZIlVjR0.net
>>381
経営者とか一緒じゃね
単により良い立地に移ったんだろ
閉店773.立地移転663、二万店以上あってこれだけしか閉店していないんだから
かなり優秀じゃね

452:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:44.78 mIWWFXe50.net
>>439
んなわけないだろボケ

453:名無しさん@1周年
19/07/13 14:36:56.11 srvPNyan0.net
時々、死にそうな顔で働いてるコンビニオーナーいるよな

454:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:02.99 tLc6xsp/0.net
>>430
いうてもおまい無職の引きこもりですやん

455:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:07.98 Xxbut2ef0.net
>>427
なんで?他店が出すような繁盛地区なら店出すのは当たり前
自分が地域の土地持ってるわけでもないのに他に店出すななんて言う権利あるわけねえだろ
セブンに限らず他店との競争は店やるなら当然
セブンの看板あるのら沢山ある店の中から客に選んでもらえてるんだろ

456:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:08.97 7QCqiKz+0.net
>>398
コンビニ自体要らんわ
無駄が多過ぎだからAmazonに食い荒らされる

457:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:15.16 mIWWFXe50.net
>>442
図星だから食いついてきたんだろw

458:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:15.87 d3ZFwpIB0.net
>>426
大損で大借金がデフォなのね

459:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:21.47 PLYVIuG40.net
「杜子春」芥川龍之介
それは確に懐しい、母親の声に違ひありません。杜子春は思はず、眼をあきました。
さうして馬の一匹が、力なく地上に倒れた儘、悲しさうに彼の顔へ、ぢつと眼を
やつてゐるのを見ました。母親はこんな苦しみの中にも、息子の心を思ひやつて、
鬼どもの鞭に打たれたことを、怨む気色けしきさへも見せないのです。大金持
になれば御世辞を言ひ、貧乏人になれば口も利かない世間の人たちに比べると、
何といふ有難い志でせう。何といふ健気な決心でせう。杜子春は老人の戒めも
忘れて、転まろぶやうにその側へ走りよると、両手に半死の馬の頸を抱いて、
はらはらと涙を落しながら、「お母さん。」と一声を叫びました。……

460:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:25.61 b6V3KREA0.net
クソジャップがまた人を殺したのか

461:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:27.70 HeRgS9SC0.net
次のセブンイレブン奴隷募集中!
金と命を差し出して頑張りましょう

462:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:35.30 nOHF0fjW0.net
>>135
お前と本部が追い込んで殺したんだよ
馬鹿w

463:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:37.90 mMnOdbO70.net
八王子の富士森公園のまわり1キロ圏内に5.6店舗セブンある他のコンビニ全部潰れた

464:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:42.30 GzKxoMZD0.net
>>447
ただのマウントしたいだけのガイジが偉そうな事を言うなよw

465:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:47.64 909Iuxrd0.net
>>432
ならやられても問題無いだろ
商売やっててライバル出来ないなんてまずあり得ないからね

466:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:50.37 /qPWcj6y0.net
すごい工作量

467:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:54.23 MP8nHvME0.net
>>445
んなわけ無いだろボケだって
じゃあ>>398もんなわけないだろぼけw
おめぇがセブン社員だから相手も競合社員に見えるるんだろwww
あほがww

468:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:56.47 QLi7gtGE0.net
もうセブンイレブンの本部は業務停止命令出せよ

469:名無しさん@1周年
19/07/13 14:37:57.68 AVjQO4iP0.net
あんな電話帳みたいな契約書誰が読むんだw
不動産の宅件より酷いぞw

470:名無しさん@1周年
19/07/13 14:38:13.69 6P/O/4Q40.net
俺はセブンを見限った。

471:名無しさん@1周年
19/07/13 14:38:16.82 tLc6xsp/0.net
>>441
7payでやらかしたから便乗叩きだろ
同業他社だろうねw

472:名無しさん@1周年
19/07/13 14:38:18.90 7QCqiKz+0.net
本社社員必死で笑うわ

473:名無しさん@1周年
19/07/13 14:38:22.50 /XHw1yZ30.net
>>426
これ自営で生じるパターンで、フランチャイズの問題じゃないんだよね。
フランチャイズは初期投資が安くノウハウがもらえる自営なわけだから、
それを考えると、初手で銀行から金取ってこないといけない普通の自営よりはハードル低いんだし。

474:名無しさん@1周年
19/07/13 14:38:25.73 nUhTpC9h0.net
こんだけの悪徳企業で悪い評判流れたら
誰もセブンのオーナーなんかやらなくなるわな
典型的な オーナーからの搾取企業
悪徳人材派遣会社と変わらんで

475:名無しさん@1周年
19/07/13 14:38:26.22 d3ZFwpIB0.net
>>398
セブン社員から詳しい説明乙です

476:名無しさん@1周年
19/07/13 14:38:33.01 ayfWAq800.net
>>433
いや、それも普通にありだろ
だが自らセブンの力を借りたいと契約した
だったら全うしろ

477:名無しさん@1周年
19/07/13 14:38:42.32 mIWWFXe50.net
>>459
ファミマやローソンの工作凄いよな
ニュー速+自体朝日系の赤い記者に乗っ取られてるし

478:名無しさん@1周年
19/07/13 14:38:52.23 hQS14FJx0.net
>>430
そこで1の人は憤死したんでしょ

479:名無しさん@1周年
19/07/13 14:39:14.29 d3ZFwpIB0.net
>>470
セブン社員から親切な説明乙

480:名無しさん@1周年
19/07/13 14:39:15.37 nvLdd8O00.net
7月11日w
トドメだなこりゃ

481:名無しさん@1周年
19/07/13 14:39:19.51 8XywGG7L0.net
セブン叩いてるのは外資かな
アマゾンとかの支援もありそう
ソニータイ○ーとか、絶対に外資がネガキャン仕掛けてたし

482:名無しさん@1周年
19/07/13 14:39:38.33 PLYVIuG40.net
「どうだ。まだその方は白状しないか。」
 閻魔大王は鬼どもに、暫く鞭の手をやめさせて、もう一度杜子春の答を促しました。もうその時には二匹の馬も、肉は裂け骨は砕けて、息も絶え絶えに階きざはしの前へ、倒れ伏してゐたのです。
 杜子春は必死になつて、鉄冠子の言葉を思ひ出しながら、緊かたく眼をつぶつてゐました。するとその時彼の耳には、殆ほとんど声とはいへない位、かすかな声が伝はつて来ました。
「心配をおしでない。私たちはどうなつても、お前さへ仕合せになれるのなら、それより結構なことはないのだからね。大王が何と仰おつしやつても、言ひたくないことは黙つて御出おいで。」
 それは確に懐しい、母親の声に違ひありません。杜子春は思はず、眼をあきました。

483:名無しさん@1周年
19/07/13 14:39:38.72 AVjQO4iP0.net
>>468
ID真っ赤やな

484:名無しさん@1周年
19/07/13 14:39:40.51 kjBXeBOK0.net
ampmが復活してほしい
アマゾンプライムマートとかって名前で復活しねえかな

485:名無しさん@1周年
19/07/13 14:39:45.14 909Iuxrd0.net
>>462
ビジネスの契約書なんてそんなもんだよ
だから企業法務なんて仕事が成立するんだから

486:名無しさん@1周年
19/07/13 14:39:50.01 8XywGG7L0.net
>>470
違うね
外資だね

487:名無しさん@1周年
19/07/13 14:39:56.08 7QCqiKz+0.net
>>473
この死を無駄にしてはならない

488:名無しさん@1周年
19/07/13 14:40:00.65 OsTCpBzq0.net
>>459
いや以前からセブンってひでえなと思う奴が多いんだろ
同じセブンが近くに出来て前の店が潰れるところを見るとさ
まあ客としてはいくけどね、一番便利だし
でもコンビニ経営するならセブンは絶対やらんと思うw

489:名無しさん@1周年
19/07/13 14:40:01.90 d3ZFwpIB0.net
>>474
なんでも外国のせいだよね

490:名無しさん@1周年
19/07/13 14:40:11.57 0zP6BO3s0.net
>>411
なるようになるだけ
新規オーナーが減って既存オーナーも減ればコンビニの店舗数は減る
店舗数が減れば既存オーナーは儲かりやすい
儲かるから新規オーナーやるバカがいる
この繰り返し
ただこれはコンビニだけの場合であって
ここにミニスーパーやドラッグストアなど出てくると前提が崩れる

491:名無しさん@1周年
19/07/13 14:40:12.33 QObxrKh50.net
セブンのビジネスは店舗を作ってロイヤリティを取ることだからねぇ、契約を結ぶ前によく確認しない方が悪いよね

492:名無しさん@1周年
19/07/13 14:40:13.89 XGSVDfDG0.net
>>429
セブン嫌い=ローソン、ファミマ関係者
ってどんだけ単細胞なのよw

493:名無しさん@1周年
19/07/13 14:40:16.84 mIWWFXe50.net
>>479
外資ならコンビニ全体を叩いてそうだけどな

494:名無しさん@1周年
19/07/13 14:40:19.51 9WS8P4Bv0.net
>>458
だよな
店やってりゃ周囲にライバル店出来るなんて当たり前
それをセブンのせいにするとかそんな奴商売何やったって成功するの無理だろ

495:名無しさん@1周年
19/07/13 14:40:22.93 2zqZbSho0.net
これ、何ヶ月か前にセブンの本部はひどすぎる!って記者会見してた家族?
あの記者会見の時はオーナーのおっちゃんも席上にいた?

496:緊急告知
19/07/13 14:40:38.44 Fg96bhS60.net
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
スレ立て人が韓国に不利なスレ(「ホワイト


497:国は無理」★82)の継続を拒否しました 以下で運営相手に炎上中. 【CB】継続スレがない? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★200 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562958919/ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



498:名無しさん@1周年
19/07/13 14:40:38.67 nOHF0fjW0.net
>>353
馬鹿かお前
セブンに雇われた側が死んでるだろうが
馬鹿w

499:名無しさん@1周年
19/07/13 14:40:46.19 UsbZaNAP0.net
コンビニオーナーは人を選ぶよな
天職の様に生き生きとしたオーナーもいれば死にそうなオーナーもいる

500:名無しさん@1周年
19/07/13 14:40:55.69 U2wUks3m0.net
今は順調に経営できてるオーナーだって今後労働力不足は加速するから自分が毎日夜勤する未来が待ってるからな
こないだ近所のセブンで明らかに70超えてる新人爺さんが若い店員に指導されてたわ

501:名無しさん@1周年
19/07/13 14:40:55.74 a1+2iagg0.net
擁護工作すればするほど敵を作るのにw
やっぱセブンはネット系やるセンスねーわ

502:名無しさん@1周年
19/07/13 14:41:01.67 ZITSmREk0.net
セブン好きで一番行ってるだけにショックなんだよなぁ

503:名無しさん@1周年
19/07/13 14:41:07.31 d3ZFwpIB0.net
>>487
そうだよね本部がドミナントで絞め殺すのも当然よね

504:名無しさん@1周年
19/07/13 14:41:08.50 8XywGG7L0.net
>>482
外国と在日と日本政府が通謀して、日本人を虐めてるっていうのが、
一行でまとめたこの国の現状だからな

505:名無しさん@1周年
19/07/13 14:41:17.79 c9j87P7T0.net
コンビニはライフライン
セブンはデッドライン

506:名無しさん@1周年
19/07/13 14:41:27.25 rtpkCT5H0.net
>>484
確認も何もセブンコンビニに限らずフランチャイズってそう言うものだからw
ボランティアでやってるわけじゃないからな

507:名無しさん@1周年
19/07/13 14:41:28.04 Vyg0YgyW0.net
本部がネットに工作員大量動員してるんじゃね?って非難浴びるようになったら、今度は意味不明な長文投稿でスレ埋め立て戦術に切り替えてくるかな?www

508:名無しさん@1周年
19/07/13 14:41:33.31 XGSVDfDG0.net
>>493
まあ
セブン情報システム部(笑)
ですから

509:名無しさん@1周年
19/07/13 14:41:36.55 ujkKe88K0.net
セブンイレブンて殺人までするのか

510:名無しさん@1周年
19/07/13 14:41:40.89 mIWWFXe50.net
>>493
叩き工作してる連中が擁護工作だーって言ってんのが笑えるわ

511:名無しさん@1周年
19/07/13 14:41:42.38 Arvb9abb0.net
>>484
また単発だ
マジで書き込み擁護ノルマあるの?
7月11日死因不明死体発見どう思う?
単発さんは答えないか笑

512:名無しさん@1周年
19/07/13 14:41:42.53 OX2Zmzn20.net
労災なのかな
労基署動けや

513:名無しさん@1周年
19/07/13 14:41:47.67 y7DGn9te0.net
フランチャイズ自体がほぼ現在の法で禁止されているねずみ講と同じものだからな
こんなので儲かると思って手を出す奴がバカなんだよ
無論儲かることもあるが手を出すべきではない

514:名無しさん@1周年
19/07/13 14:42:02.86 d3ZFwpIB0.net
>>498
オーナーという家畜に借金させる商売だもんね

515:名無しさん@1周年
19/07/13 14:42:03.32 NEKGLVpy0.net
>>487
ライバルがセブンってのが問題なんだろ

516:名無しさん@1周年
19/07/13 14:42:13.98 TwetCjU50.net
56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3df-/b5l) 2019/07/13(土) 14:40:39.78 ID:EwkCcpSV0
URLリンク(www.)<)

517:名無しさん@1周年
19/07/13 14:42:19.13 AXUZl7IH0.net
新自由主義での利益追求の弊害

518:名無しさん@1周年
19/07/13 14:42:24.21 mIWWFXe50.net
嫌儲だと特定のアフィ会社
ちぃニャンとかいう奴がセブンスレ立ててるからな
扇動してる奴がいるんだよ

519:名無しさん@1周年
19/07/13 14:42:27.68 rfZXh9sn0.net
汚いセブン、おでんが臭いセブン

520:名無しさん@1周年
19/07/13 14:42:29.67 Qu25qtZK0.net
個人オーナーに店やらせてみて儲け出るようになったら即近場に直営店出すって
いうのはファミマオーナーでやられた人を知ってる
このやり口にはドミナントなんて呼び名まであったんだな
こんなやり方で人を殺して稼いだ金で家族養って誇りに思えるのは脳障害の一種じゃないのか

521:名無しさん@1周年
19/07/13 14:42:34.80 83HgdD5U0.net
>>381
それでやめたら違約金、新規店舗からは加盟金、頑張って続けるならお好きにどうぞ、いうこと聞かなければ干す
商売的にはうますぎるが人間的にはひど過ぎる

522:名無しさん@1周年
19/07/13 14:42:39.82 DbkQjOfl0.net
>>26
コンビニスレイバーだな

523:名無しさん@1周年
19/07/13 14:42:41.34 7QCqiKz+0.net
※議員は買収済み

524:名無しさん@1周年
19/07/13 14:42:41.41 nOHF0fjW0.net
>>469
その契約が不当なものだからこんなことになってるんだろうが
馬鹿w

525:名無しさん@1周年
19/07/13 14:43:04.01 o7QaVuZ00.net
わいの地元
クッソ田舎なのに2、300メートルおきに出店してるで
かと思えば潰れてるし
かと思えばまた作ってる
24時間スーパーの目の前にやで
あの外装レンガ模様はセブンイレブンやわ
頭おかしいんちゃう?

526:名無しさん@1周年
19/07/13 14:43:05.17 909Iuxrd0.net
>>505
全く違うだろ

527:名無しさん@1周年
19/07/13 14:43:08.36 mIWWFXe50.net
たぶん統計取ったらニュー速+でも同じ記者がセブンスレを立ててるぞ

528:名無しさん@1周年
19/07/13 14:43:29.88 kjBXeBOK0.net
うちの近所はセブンが撤退したまま
本当数年であっさり撤退してまったく復活しないんで
ドミナントとか信じられない

529:名無しさん@1周年
19/07/13 14:43:33.12 JK0bsDU+0.net
>>7
本部に従っててもこうなった上
本部は保険金で補填してうはうは

530:名無しさん@1周年
19/07/13 14:43:37.65 tLc6xsp/0.net
>>451
そもそも自営業やる人は元々それなりの資本がないとできないよ
銀行から融資受けられるような経営アイディアがあったり本人に技術力があるような自分が資本パターンでもなく
かといって不労所得や他の資産があるわけでもなかったら大人しく社畜でいいぞ
あと最近のフランチャイズ経営って他で小売りや飲食やってる企業が参入して何店舗か同時に経営してリスクヘッジに使ってるとかだから個人で参入はもう無理だぞ

531:名無しさん@1周年
19/07/13 14:43:39.08 k/Q4jvEC0.net
早急に無人化店舗を増やすべきだなぁ

532:名無しさん@1周年
19/07/13 14:43:44.52 OsTCpBzq0.net
>>487
同じセブンで潰し合いするわけですな、まあそれが商売と言えばそれまでですが
傍目から見るとひでえええわって思いますわ

533:名無しさん@1周年
19/07/13 14:43:51.75 PLYVIuG40.net
人間には、契約よりも大事なことが有る。目の前で苦しんでいる人を契約だから
と言って放置することは人間性に問題がある。

534:名無しさん@1周年
19/07/13 14:43:54.92 4EM5WgE80.net
セブンイレブンもイメージ最悪になっちまったな
しばらくローソンかファミマだな

535:名無しさん@1周年
19/07/13 14:43:55.29 REqgKFrH0.net
>>431
モチロン受取人は家族だよ。ただし…
>> また『セブン‐イレブンの罠』によれば、加盟店オーナーは契約時に全財産を報告する必要があり、さらに強制的に「セブン‐イレブン加盟店共済制度保険」に加入させるという。
>>保険代理店は親会社のセブン&アイ・ホールディングスグループの「株式会社ヨークインシュランス」。同書は〈気の弱いオーナーなどが自殺したら保険金で負債を全額清算してしまう(略)
>>これは明らかに巨大企業ぐるみの、赤字転落(自殺)が予想できるのにドミナントで追い込む「未必の故意」に当たるのではないか〉と指摘している。
それにしても凄い話w

536:名無しさん@1周年
19/07/13 14:44:30.97 ZITSmREk0.net
>>520
あまりに売れない地域で草も生えない状態なのでは…

537:名無しさん@1周年
19/07/13 14:44:33.64 Arvb9abb0.net
>>502
工作じゃないよ
7月11日に死体発見とか
可哀想で見に来たら
亡くなった方への叩きが酷くて
セブン擁護の鬼畜ぶりに
ひどい会社だなと怒り沸いてるだけだよ

538:名無しさん@1周年
19/07/13 14:44:43.15 nOHF0fjW0.net
>>512
それサイコパスだわ

539:名無しさん@1周年
19/07/13 14:44:52.72 nIkOHPZ30.net
アホは想像力もないから、ロイヤリティガー!搾取ガー!ドミナントガー!とバカのひとつ覚え
8千万のマンションを月に数室売っても不動産会社社員の月収は40万
これならアホのヒキコモリとオーナーでもわかるだろ
マンション造る土建屋の仕事はアホでも想像できるもんな

540:名無しさん@1周年
19/07/13 14:45:01.48 d3ZFwpIB0.net
>>522
うむうむドミナントの巨額借金で死ねばいいよね

541:名無しさん@1周年
19/07/13 14:45:20.10 kjBXeBOK0.net
>>528
近くに高校もあるしファミマははやってるんだけどねえ

542:名無しさん@1周年
19/07/13 14:45:22.28 7Ud6w3B80.net
俺の体はセブンでできている

543:名無しさん@1周年
19/07/13 14:45:22.57 nOHF0fjW0.net
>>518
まったく同じだ馬鹿w

544:名無しさん@1周年
19/07/13 14:45:23.25 mIWWFXe50.net
>>524
セブンで潰しあいになるのは周りのローソンやファミマが潰れて撤退したからだよ
それでローソンやファミマのオーナーは誰にも注目されずに首吊って死んでる
セブンが目立つのは生き残ってるからオーナーの収入が減ったとか苦しいとか社会に発信するんだよ

545:名無しさん@1周年
19/07/13 14:45:29.75 Arvb9abb0.net
>>527
え?

546:名無しさん@1周年
19/07/13 14:45:38.50 CtVS3rNq0.net
>>487
結局はただの自己責任で終わる問題なのかな
本当にそれでいいのだろうか

547:名無しさん@1周年
19/07/13 14:45:51.20 d3ZFwpIB0.net
>>527
死んで最後のご奉公
女工哀史よりひどいす

548:名無しさん@1周年
19/07/13 14:45:59.11 rfZXh9sn0.net
>>517
撤退したがってるイオンの前に作ることはよくある

549:名無しさん@1周年
19/07/13 14:46:04.29 6P/O/4Q40.net
冷血人間の支配

550:名無しさん@1周年
19/07/13 14:46:06.50 DbkQjOfl0.net
>>121
ヤクザだな

551:名無しさん@1周年
19/07/13 14:46:22.78 MTn8JTxI0.net
東日本橋一丁目でコンビニとかやらすなよ
客単価五千円目指さないとまずダメだろ
セブンイレブンってキチガイなの?

552:名無しさん@1周年
19/07/13 14:46:29.34 ljvXKDRa0.net
今騒いでる連中はせいぜい2000年以降に開店した奴等だろ
そん時からネットはあったしコンビニのやり口なんか知られてたのに
今更何いってんの?
俺だけは特別だから成功する失敗しないとでも思ってたのか?

553:名無しさん@1周年
19/07/13 14:46:36.32 mIWWFXe50.net
>>529
まずスレが立ってて書き込みがあって見に来た人は工作じゃないだろう
人の良心に付け込んで扇動する奴らには気をつけなよ

554:名無しさん@1周年
19/07/13 14:46:38.78 pctgOxG40.net
自民のネトサポみたいなんがようさんおるなw

555:名無しさん@1周年
19/07/13 14:46:40.70 OsTCpBzq0.net
同じセブンで潰し合い、生き残ったと思ったら別のセブンができたさらに潰し合い
うん、セブンオーナーも大変だわ
敵は他のコンビニ系列ではなくてセブンそのものなんだから

556:名無しさん@1周年
19/07/13 14:46:56.83 JK0bsDU+0.net
>>363
本部の利幅が多いからな
閉店してるコンビニなんてごまんとあるだろう

557:憂国の記者
19/07/13 14:47:12.58 IKBwdJi80.net
まともな商道徳取り戻すために
【フランチャイズ法】

制定しましょう!

そのために
れいわ新選組を広げよう

三井よしふみさんは、まさに当事者

558:名無しさん@1周年
19/07/13 14:47:23.58 d3ZFwpIB0.net
>>543
オフィス街は死亡フラグだわな
新しい大きなビルはファミマ入る

559:名無しさん@1周年
19/07/13 14:47:24.30 UNBGTD6C0.net
>>44
再来週あたりコナンがネタに使いそう

560:名無しさん@1周年
19/07/13 14:47:32.15 6P/O/4Q40.net
恐怖による支配

561:名無しさん@1周年
19/07/13 14:47:54.39 AVjQO4iP0.net
古賀市の事件知らないんだな
セブンなんて擁護しなくていいよ
企業ヤクザだもん

562:名無しさん@1周年
19/07/13 14:47:58.25 /XHw1yZ30.net
>>538
すくなくとも一般の自営開業より不利な条件ではないね。
ヤメるときもセブンへの違約金+初期開業資金=自分だけで開業した場合に要する資金、
で、自力開業からの閉店とさほど変わらない。

563:名無しさん@1周年
19/07/13 14:47:59.94 TwetCjU50.net
【新潮砲】菅官房長官がぐるなび創設者に「山口にカネを払ってくれないか」 山口敬之がTBS退職時に ★2 [632480509]
スレリンク(poverty板)
れいわ新選組の寄付金、ついに3億円を超えてしまう ★2 [632480509]
スレリンク(poverty板)

564:名無しさん@1周年
19/07/13 14:48:07.62 VLZY0SKt0.net
>>529
でまだまだかわいそうな死人が足りないからって世論を煽るためにセブン叩きかよ!
今これを見たセブンオーナーや家族がどんな気になるか分かってのことか?
おせっかい野郎!

565:名無しさん@1周年
19/07/13 14:48:28.31 DbkQjOfl0.net
上納金のあるオーナーって何よw

566:名無しさん@1周年
19/07/13 14:48:33.51 tLc6xsp/0.net
>>544
日本初出店時に開店してそのままバブルで儲けて畳んだ奴が勝ち組

567:名無しさん@1周年
19/07/13 14:48:35.74 Qdw6gQ+x0.net
資本主義経済でも
規制は必要だよ

568:名無しさん@1周年
19/07/13 14:48:36.17 nUhTpC9h0.net
そもそもセブンイレブンは7時から夜の11時まで営業すべきなのに
24時間営業かよ

569:名無しさん@1周年
19/07/13 14:48:42.19 xr8d/CMn0.net
企業の下請けの個人事業主には絶対になるな
組合も何も無いから何があっても自己責任で法律に守ってもらえない

570:名無しさん@1周年
19/07/13 14:48:53.20 OsTCpBzq0.net
セブンオーナーがまず認識すること
セブン本部は味方じゃない、最大最強の敵だ、他のセブン店、セブン社員は敵の手下
見かけたらやられる前にやれ、それが生き残る道

571:名無しさん@1周年
19/07/13 14:48:55.25 DbkQjOfl0.net
雇われ店長なんか中間管理職と同じだろ

572:名無しさん@1周年
19/07/13 14:48:56.97 kfVFEDIO0.net
命を金に変えるシステムはマニュアル化されており、
本部の中で知らない者はいない

573:名無しさん@1周年
19/07/13 14:49:08.00 M/BrzrAl0.net
これだけあれこれ悪評立っちゃったらセブンのオーナー志望激減するんじゃ?

574:名無しさん@1周年
19/07/13 14:49:09.99 kGr0xvEf0.net
騙されるほうが悪いのや
セブンオーナーで儲けられるわけがないってことだな

575:名無しさん@1周年
19/07/13 14:49:11.98 y7DGn9te0.net
>>518
本質は同じ
こんなもんに手を出す奴がバカなのさ
だから自己責任だよ、嫌ならやめりゃいいんだ

576:名無しさん@1周年
19/07/13 14:49:16.10 AVjQO4iP0.net
ほれ燃料投下
殺人企業セブンイレブン古賀市スレ2
スレリンク(conv板)

577:名無しさん@1周年
19/07/13 14:49:44.60 d3ZFwpIB0.net
>>562
常に内戦状態のブラック企業

578:名無しさん@1周年
19/07/13 14:49:49.26 /XHw1yZ30.net
>>565
上でも書いているひといるけど、今のコンビニは法人経営が主流。

579:憂国の記者
19/07/13 14:49:49.62 IKBwdJi80.net
三井よしふみが覚悟決めた

応援するのが正しいものの努め
まともな国に戻そう!

580:名無しさん@1周年
19/07/13 14:49:54.08 Rjr0IcrU0.net
>ドミナントで長男‥
トニックがC△7ならサブドミナントはF△7でドミナントはG7になる
G11ってのは無いんだよ、だから24時間なんだ

581:名無しさん@1周年
19/07/13 14:49:55.02 gHByuywD0.net
200m県内に100件立てても本部の利益は一定

582:名無しさん@1周年
19/07/13 14:50:08.09 GzKxoMZD0.net
>>546
論点のすり替えや矛盾点を指摘されるとたちまちに
「コピペでしか返せなくなっちゃったのかな?w
人も使えない自分も動かないは無職になるしかないぞw」
「なんで絡んでるんですかね?スルーできないのかな?w」
とかほざくからな
マジうけるw

583:名無しさん@1周年
19/07/13 14:50:25.69 BpZq2P8Y0.net
売上2億で粗利が6千万、なんやかんやで4000万の利益、そこからロイヤリティ30%払って2800万が一店舗辺りの利益になれば
100店舗200店舗とねずみ算的に店舗数増やす事は可能だろうが
売上2億に対して50%も60%もロイヤリティ取られるから死ぬしかないって話だよな

584:名無しさん@1周年
19/07/13 14:50:52.64 0rPnEjgY0.net
>>5
道楽でやる意外無いのかもしれない。数年前までファミマとローソンとセブンがいい距離感で並んでたけど、問題視される前からいきなりセブンが乱立して均衡が崩れてきてる。
友人がパートしてたのはローソンだったけど、オーナーが土地持ち金持ちで三店舗持ってたらしいけど全てをパートに丸投げで、儲かるとか商売だとかの感覚がない人だったそうだから従業員がいつかないそれでも立地は良いからお客さんは来る。苦行過ぎたらしく
友人は辞めたそんなオーナーの話を聞いて道楽なんだなと思ったわ

585:名無しさん@1周年
19/07/13 14:51:05.37 gHByuywD0.net
セブンのオーナーになったら時間をそこで費やすことになるから
引くに引けなくなり奴隷となるしかなくなるってことかな

586:名無しさん@1周年
19/07/13 14:51:06.82 6OkZQ+FE0.net
消されちゃったの?

587:名無しさん@1周年
19/07/13 14:51:21.43 OsTCpBzq0.net
>>565
それでもなる人はいるんだろう、よく調べもせず選ぶ人が多いし
大手なら間違いないだろうって安易にさ

588:名無しさん@1周年
19/07/13 14:51:38.35 kfVFEDIO0.net
セブン「対立側が死んでいい気分♪」

589:名無しさん@1周年
19/07/13 14:52:00.55 etxkXA/l0.net
自分のカネで出店せず他人のカネと労働力を使って出店して売上を獲得する。そんなことにカネと希望を見出そうとすること自体が誤りだろ。

590:名無しさん@1周年
19/07/13 14:52:05.57 nUhTpC9h0.net
>>563
いや、中間管理職ならまだ良くて雇われオーナー様は本部の奴隷です
本部に搾取され続ける

591:名無しさん@1周年
19/07/13 14:52:10.77 OsTCpBzq0.net
セブン戦国時代
同じセブンで壮絶なる殺し合い、生き残るのはどの店か

592:名無しさん@1周年
19/07/13 14:52:30.09 Jaf6flUB0.net
>>527
そうそれそれ
セブン‐イレブン加盟店共済制度保険ってやつ
共産党系のサイトでオーナーが自殺してもセブンは儲けるって
批判してたからまさかと思ったんだが?
どうなってんのこれ??

593:名無しさん@1周年
19/07/13 14:52:35.38 KeV38YwD0.net
せめて生命保険に加入してるといいが

594:名無しさん@1周年
19/07/13 14:52:51.36 nIkOHPZ30.net
>>565
それがここにいるオーナーの狙いだったりしてw
競争しないで、ぬくぬくとセブンの看板の上にあぐらをかきたいんだろうさ

595:名無しさん@1周年
19/07/13 14:53:17.30 70uCN7550.net
これやばいな。セブンペイといい、普通の会社なら即刻潰れる流れ

596:名無しさん@1周年
19/07/13 14:53:23.41 tniTsN7q0.net
セブンイレブンの看板借りてるくせに本部の言うことを聞けないクズが死んだだけだろw

597:名無しさん@1周年
19/07/13 14:53:56.57 kfVFEDIO0.net
>>585
生命保険で違約金を回収
まさに命を金に変える

598:名無しさん@1周年
19/07/13 14:53:56.90 y7DGn9te0.net
普通に考えてみろ
儲かるなら儲けを他人に渡すような事しないだろ
自分でいくらでも店出すわ、元なんてすぐに取れるんだから
違うか?w
これは中学生程度でもすぐにわかる事だぞ
こんなもんに手を出す奴の方がアホなのさ
詐欺にひっかかったマヌケ、さっさと諦めろ、テメエの頭の悪さを

599:名無しさん@1周年
19/07/13 14:54:02.99 BpZq2P8Y0.net
>>585
違約金回収の為に強制加入させられるみたいよ

600:名無しさん@1周年
19/07/13 14:54:03.06 MTn8JTxI0.net
>>579
古くはヤオハンやダイエーと
小売店商売はわからんよ

601:名無しさん@1周年
19/07/13 14:54:17.17 OsTCpBzq0.net
>>588
言うことをそのまま聞いていたら殺されるですけど

602:名無しさん@1周年
19/07/13 14:54:30.70 d3ZFwpIB0.net
>>584
死んでセブンの星となれ

603:名無しさん@1周年
19/07/13 14:54:33.63 mIWWFXe50.net
【悲報】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナーが遺体で発見される [593285311]
スレリンク(poverty板)
1 名前:ちぃニャン (スッップ Sdba-zr5F)[] 投稿日:2019/07/13(土) 09:11:22.76 ID:yNeJ1xdBd [1/2] ?2BP(1000)
こいつな

604:名無しさん@1周年
19/07/13 14:54:41.70 c2JdWHdC0.net
>>28
むしろ売上良い場所の隣に直営店建てて客取りに来るぞ

605:名無しさん@1周年
19/07/13 14:54:49.20 GQVjciWX0.net
今までは北朝鮮情勢みたいな、情報統制だの、階級社会だのスパイ活動だのがバレただけだったけど、
とうとう粛清か(まあ今までも怪しい死はわんさかあったけどな)
北朝鮮トンキン怖い

606:名無しさん@1周年
19/07/13 14:54:50.67 tLc6xsp/0.net
>>490
雇われるのは店長な
オーナーと店長勘違いしてないよな?
オーナーだけの契約なら献上金あっても労働しなくていい立場だけど

607:名無しさん@1周年
19/07/13 14:55:13.59 mIWWFXe50.net
ちぃニャンを訴えてアフィ会社を開示してくれないかな
みんな迷惑してるよ

608:名無しさん@1周年
19/07/13 14:55:47.99 nIkOHPZ30.net
>>588
まるで闇迫なんだよな
事務所の看板と信用力だけ使わせろw
金は事務所には払わん、ロイヤリティは搾取w

609:名無しさん@1周年
19/07/13 14:55:52.11 kfVFEDIO0.net
公序良俗に反する契約は無効
反社会的組織に鉄槌を

610:名無しさん@1周年
19/07/13 14:55:58.35 46TV2H120.net
>>1
7payのせいだな

611:名無しさん@1周年
19/07/13 14:56:09.07 d3ZFwpIB0.net
>>586
ドミナント借金奴隷ですが

612:名無しさん@1周年
19/07/13 14:56:12.96 OsTCpBzq0.net
>>591
怖w、借金返せなかったら死ねっことですね

613:名無しさん@1周年
19/07/13 14:56:23.27 Jaf6flUB0.net
鬼だな
いつから日本はこんな冷酷社会になったのか

614:名無しさん@1周年
19/07/13 14:56:23.61 bcAOyE4O0.net
セブンのネームバリューは欲しいけどセブンの提示条件は飲めませんって言われても同情しないわ

615:名無しさん@1周年
19/07/13 14:56:33.64 j1VwXd130.net
工作員雇って家族を叩いてる場合じゃないだろセブン…

616:名無しさん@1周年
19/07/13 14:56:39.05 d3ZFwpIB0.net
>>590
オレオレ詐欺も逮捕しなくていいよね

617:名無しさん@1周年
19/07/13 14:56:49.63 pTF4rk5U0.net
本部の客はオーナーだからな

618:名無しさん@1周年
19/07/13 14:56:58.44 mwfkhuO+0.net
セブンイレブン、異臭気分♪

619:名無しさん@1周年
19/07/13 14:57:15.92 +b55QB/L0.net
早速レス潰し工作員がw

620:名無しさん@1周年
19/07/13 14:57:44.37 d3ZFwpIB0.net
そろそろ意味不明なコピペ爆撃しそう

621:名無しさん@1周年
19/07/13 14:58:04.99 nOHF0fjW0.net
関係者が多いな
この死んだオーナーを悪く言ってるレスの
40%はセブンイレブンの関係者
30%はいずれ自分がそういうことになるかもしれないのに死体叩きをしている
セブンのオーナーに加えてファミマやローソンのオーナー
30%は関係ない馬鹿w

622:名無しさん@1周年
19/07/13 14:58:30.93 gC/zCfQy0.net
>>219
下の何だよ
何だよ、、、

623:名無しさん@1周年
19/07/13 14:58:31.15 nIkOHPZ30.net
>>607
自分の違う意見のレスは工作員認定
大人になっても自己中心的なガキのままかよw

624:名無しさん@1周年
19/07/13 14:58:37.07 OsTCpBzq0.net
>>606
ハンコ押しちゃったらその人の責任ですものね
詐欺にあったのと同じようなものです
契約書をよく読まずに印を押しちゃったのですから

625:名無しさん@1周年
19/07/13 14:58:57.95 yworHZQH0.net
ちょっと売れる地域だと囲んで潰しにかかる人非人

626:名無しさん@1周年
19/07/13 14:59:04.61 QLi7gtGE0.net
俺はもうセブンイレブンでは買わない、めんどくさくてもローソンかファミマで買うわ
奴隷搾取にこんなとこにまで関係者が湧いてきてウザすぎる

627:名無しさん@1周年
19/07/13 14:59:13.44 MTn8JTxI0.net
>>600
日本橋で五百円千円商売やらせるんか
ほーん看板や信用力で商品の値段 地価並みにあげてくれるんか
セブンイレブンスゲーな

628:名無しさん@1周年
19/07/13 14:59:21.57 gWcsfhe40.net
>>1
コンビニ経営は地獄だな、儲かれば近くに出店される、
これじゃ儲かっても儲からなくても同じ

629:名無しさん@1周年
19/07/13 14:59:21.73 d3ZFwpIB0.net
>>615
ひょっとしていつもオーナー叩きしてるドライバー?

630:名無しさん@1周年
19/07/13 14:59:25.60 VLZY0SKt0.net
>>545
お涙頂戴煽動に乗ってしまう
そうだ我々の考えこそは正義だ!7を叩こう!とトランス状態になる人が出てくる...
混乱しか生まない

631:名無しさん@1周年
19/07/13 14:59:46.51 0rPnEjgY0.net
>>11
薔薇乙女w好きかもしれない
コテの付け方分からないけど私も何か名乗りたくなったわ。
白百合女史とか
コンビニは無くては困る生活の一部になってるけど、目視出来る場所に何店舗も必要ないと思う。同じ系列なら同じものを扱ってる以上接客や店の清潔さで決めるしかないし

632:名無しさん@1周年
19/07/13 15:00:30.47 d3ZFwpIB0.net
>>620
むしろ逆で店が死ねば更に�


633:ラかる 経費は借金ですので



634:名無しさん@1周年
19/07/13 15:00:31.29 mIWWFXe50.net
>>607
工作員はこういう奴らだろう
578 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/13(土) 14:51:38.35 ID:kfVFEDIO0 [2/4]
セブン「対立側が死んでいい気分♪」
608 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/07/13(土) 14:56:58.44 ID:mwfkhuO+0
セブンイレブン、異臭気分♪
セブンが相手にしなきゃいけないのは扇動してるアフィ会社
日本を叩く事が生きがいの反日企業だよ
ログは大量にあるから訴えたら開示は確実にできる
そこを潰さないと延々と捏造で叩かれ続けるぞ

635:名無しさん@1周年
19/07/13 15:00:31.91 1Z3f/EPF0.net
◯されたくなければ本部の言う事を聞けって事なんや
怖いなあ

636:名無しさん@1周年
19/07/13 15:00:40.51 bcAOyE4O0.net
>>616
判を押す意味を軽く考えすぎなんだろうな。
別に規約の中に違法な部分もないし

637:名無しさん@1周年
19/07/13 15:01:06.50 Jaf6flUB0.net
たとえ契約書があってハンコついてても
契約内容自体が不当なものであれば、
法的効力はないよ 履行する義務を負わないどころか
内容によっては賠償請求もできる 一応な これ常識

638:名無しさん@1周年
19/07/13 15:01:10.57 lapBYSsb0.net
>>113
自然淘汰だと思うよ
ダメなやつはどこに行っても幸せになれん
ソースは俺w

639:名無しさん@1周年
19/07/13 15:01:17.86 Rjr0IcrU0.net
NHKでやってたな、24時間営業してたオーナーが711に営業時間訴えたが駄目で、勝手に7-23時の16時間営業してみたら
総売り上げは減ったが、23-7(深夜)の人件費が浮いて、オーナーの利益が上がったってw
24時間営業の時のオーナーの月収約60万円、売り上げ220万円
16時間営業の時のオーナーの月収訳90万円、売り上げ200万円
はっきり覚えてないが確かこんな感じ、24時間やる意味ない

640:名無しさん@1周年
19/07/13 15:01:18.08 AVjQO4iP0.net
>>588
本部の言うこと聞いて殺された(正解)

641:名無しさん@1周年
19/07/13 15:01:24.06 tLc6xsp/0.net
おまいらこんだけ叩いてるけど
オーナーの契約だけだったら本人は働いてないんだぞ
ブラック労働絡めてる奴おるけど

642:名無しさん@1周年
19/07/13 15:01:25.39 Qu25qtZK0.net
かんぽ詐欺の件も上の連中は営業続けろって平気で言って
現場の担当が客から罵声浴びてる
上級国民?か何か知らんが、そういう連中の振る舞いが限度を超えてる
だから山本太郎とかの政党が伸びる気配が出てきてる
格差ってより階層が生まれてるな、もう

643:名無しさん@1周年
19/07/13 15:01:43.32 d3ZFwpIB0.net
>>627
ドミナント借金地獄は合法だよね

644:名無しさん@1周年
19/07/13 15:02:02.39 d+rz7eWt0.net
この時間になると露骨に変な奴が涌くな

645:名無しさん@1周年
19/07/13 15:02:13.62 ZITSmREk0.net
>>533
高校生にとってファミチキは神だから仕方ないかも

646:名無しさん@1周年
19/07/13 15:02:47.11 w0hqCE/W0.net
オーナーになって潰れた&赤字の割合が一定以上なら
契約やフランチャイズ形態を「社会悪」と見なした方が良い
そうしないと一定以上の不幸な人が今後も永遠出続ける事になる

647:名無しさん@1周年
19/07/13 15:02:48.98 6P/O/4Q40.net
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
こいつ↑

648:名無しさん@1周年
19/07/13 15:02:55.35 VLZY0SKt0.net
>>632
おかしいよね
正常な判断力さえ失われてるんだよ

649:名無しさん@1周年
19/07/13 15:03:17.95 1Z3f/EPF0.net
本部の言うこと聞いたら借金で殺されて、聞かなかったら物理的に殺される
怖いなあ

650:名無しさん@1周年
19/07/13 15:03:29.66 y7DGn9te0.net
だから言ってんだろ
契約をしてるんだろうし、それは現行の法にのっとった間違いのないものなんだ
いくら払えと言われたらそりゃ契約してるなら払うのがスジなんだよ
テメエがこんなもんやるのが悪いんだ、ってだけ
欲かいて夢見て詐欺にひっかかった馬鹿が悪いだけ
さっきも言ったが、もう一度わかりやすく言うと
儲かるなら自分で店を出す
ということは?儲からないってコッタ
これは中学生でもわかる最低限の人間が現代社会で生きる上でわからないといけないことだ
24h営業の問題もそうだが
嫌なら違約金払って抜けろ、それが自分の尻を自分で拭くって事だ
騙されたんだよ、一番単純な詐欺にひっかかったバカなんだよ
それを素直に認めて、さっさと金払って縁切りゃいい

651:名無しさん@1周年
19/07/13 15:03:54.88 OsTCpBzq0.net
こんだけコンビニが飽和状態になったらもう商売できるエリアなんてないんですよ
それはセブン単体でも同じ、大きくなりすぎてセブンのないところで新しい客の
いるエリアなんてなくなっている
でも本部はさらに儲けたい・・ではどうするか
もちろん今セブンのあるエリアに出すわけだ、それで潰し合うことになっても
本部は儲かると、いやはや怖い怖いw

652:名無しさん@1周年
19/07/13 15:04:00.94 kfVFEDIO0.net
>>616
分かりづらい契約書だったみたいね

URLリンク(iwj.co.jp)
>フランチャイズのオーナーを始める前、大手都市銀行に勤務していた経験から、
>お金の流れや契約書などの知識を持ちあわせていた三井氏も、
>【本部との契約の曖昧さ】には
>気づかなかったという。

売れそうにない商品を強制的に仕入れさせたり
(売れなくても本部にはまったく損害はない)
見切り販売を禁止したり
営業時間も決められず、
やむを得ない事情があろうが店を休むことも許されず
本部の応援は時給換算で割りが合わず
腐れて死んでくれってマジで

653:名無しさん@1周年
19/07/13 15:04:05.09 d3ZFwpIB0.net
>>641
ドミナント借金地獄で死ねばいいよね

654:名無しさん@1周年
19/07/13 15:04:12.43 AVjQO4iP0.net
>>638
( ☆∀☆)キャーリュウイチぃ

655:名無しさん@1周年
19/07/13 15:04:15.57 vUyIEHyV0.net
>>641
セブン本部の方ですよね
お昼休み?

656:名無しさん@1周年
19/07/13 15:04:25.32 45tF8Z+Y0.net
まーセブンイレブン奴隷になった自己責任は免れないからなぁ
それでも契約しますか?生殺与奪を握られるセブンイレブン奴隷契約

657:名無しさん@1周年
19/07/13 15:04:43.30 z+pROR2y0.net
知り合いのオーナー、上手くいってるとは言ってはいるが実際はキツいんかねぇ

658:名無しさん@1周年
19/07/13 15:04:58.92 d3ZFwpIB0.net
>>643
むしろ死んでくれたほうが

659:名無しさん@1周年
19/07/13 15:05:02.80 bcAOyE4O0.net
>>634
当たり前
どこが違法なんだ?

660:名無しさん@1周年
19/07/13 15:05:09.84 kfVFEDIO0.net
>>625
俺はちゃうよ

661:名無しさん@1周年
19/07/13 15:05:38.35 d3ZFwpIB0.net
>>650
ドミナント借金地獄は合法だよね

662:名無しさん@1周年
19/07/13 15:06:28.41 PpVPPdz90.net
こういう企業は潰れるべきだわ

663:名無しさん@1周年
19/07/13 15:06:29.02 6P/O/4Q40.net
スーパーブラック セブンイレブンーいい気分

664:名無しさん@1周年
19/07/13 15:06:36.83 SYphsAU+0.net
コンビニのオーナー
アパートのオーナー
にだけはなるな
って10年以上言い続けてるけど騙されるやつがねずみ講並みになくならない

665:名無しさん@1周年
19/07/13 15:06:38.74 kjBXeBOK0.net
>>630
オフィス街だと夜やってても意味なさそうだしな

666:名無しさん@1周年
19/07/13 15:06:45.70 bcAOyE4O0.net
>>652
合法ですね

667:名無しさん@1周年
19/07/13 15:06:47.55 ggI+x+n+0.net
うちの近所はセブンやローソンは2軒ずつくらい。
ファミマのほうが乱立してる。

668:名無しさん@1周年
19/07/13 15:06:53.54 OsTCpBzq0.net
セブンの酷さは前から評判だったけどね、今回の一連の事件でクローズアップされたけど

669:名無しさん@1周年
19/07/13 15:07:05.43 AVjQO4iP0.net
>>641
その考え詐欺グループの考えだぞ

670:名無しさん@1周年
19/07/13 15:07:07.31 nUhTpC9h0.net
セブンイレブン♪ いい奴隷♪ 搾取して良かった!

671:キャプテン
19/07/13 15:07:14.23 dcwYUjIs0.net
なんでコンビニオーナーになりたがるんだ?って意見あるけど
人間年取ると、仕事が無くなるし、会社からもお払い箱になるわけよ。
そこで定年後も安定して働きたいって人がコンビニオーナーになるってのは
まぁ悪い選択ではないはず。

672:名無しさん@1周年
19/07/13 15:07:23.99 d3ZFwpIB0.net
>>655
それ用の嘘だらけ営業部隊がおるんだよね
カボチャとか

673:名無しさん@1周年
19/07/13 15:08:02.12 wFCOxiw20.net
オーナーやめるより死ぬ方がましという発想がすごい

674:名無しさん@1周年
19/07/13 15:08:08.67 y7DGn9te0.net
だから単純に言えば詐欺だって言ってんだろ、こんなもんのフランチャイズなんて
儲かるならテメーで店出す、そんな単純なこともわからないか?
騙されるバカが悪いし、今後は夢を見ないこった

675:名無しさん@1周年
19/07/13 15:08:34.05 Jaf6flUB0.net
>>641
>騙されたんだよ、一番単純な詐欺にひっかかったバカなんだよ
なるほど、詐欺なんだww

676:名無しさん@1周年
19/07/13 15:08:36.14 Qu25qtZK0.net
7ペイで二段階認証知らないとかで恥晒したところでこの状況
下がり目のサインかもな

677:名無しさん@1周年
19/07/13 15:08:43.58 kTGCBwAg0.net
遺書はないの?

678:名無しさん@1周年
19/07/13 15:08:50.63 OsTCpBzq0.net
>>643
素人が読んでも無理そうだな
となったらやはり事前にネットとかで情報を集めるしかないかな、素人に出来るのは

679:名無しさん@1周年
19/07/13 15:08:57.57 0rPnEjgY0.net
>>12
高知も似たようなものだわ。どの系列なのか知らないけど
でもセブンが上陸してからコンビニの生態系が崩れてる。
長く勤めてる従業員さんの居るところに自然と足が向かうんだけど。
田舎だから駐車場の広い場所が頑張ってる元々土地を持ってるお金持ちが経営してるから、都会のように殺伐としてないのが救いなのかも。

680:名無しさん@1周年
19/07/13 15:08:58.25 d3ZFwpIB0.net
ドミナント借金地獄で店地獄なら経費借金
ひょっとしたら死んで返済
儲かってしょうがないですなあ

681:名無しさん@1周年
19/07/13 15:09:45.66 Rjr0IcrU0.net
9.11 3.11 7.11こう言う数字の並びは気を付けるべきw

682:名無しさん@1周年
19/07/13 15:09:47.13 nUhTpC9h0.net
セブンイレブン♪ 潰れたよ♪

683:名無しさん@1周年
19/07/13 15:09:56.11 CYPFLP6E0.net
セブンだけなぜ問題多い?
目立つだけ?

684:キャプテン
19/07/13 15:10:19.46 dcwYUjIs0.net
コンビニで働き方改革やオーナーの生活を保証するようなことが起きれば、ぜひコンビニオーナーになりたい!って人も増えると思うんだよね。

685:名無しさん@1周年
19/07/13 15:10:28.10 OsTCpBzq0.net
>>664
多額の賠償金を支払うことになる契約だからな
家族のことを考えると死んだ方がマシとか考える人も多いのでは

686:名無しさん@1周年
19/07/13 15:10:31.27 0rPnEjgY0.net
>>14
それだけで涼しくなった。

687:名無しさん@1周年
19/07/13 15:11:02.10 6P/O/4Q40.net
手段を択ばず収益を伸ばしたいから

688:名無しさん@1周年
19/07/13 15:11:46.70 A2ZuQ0lr0.net
711執行人による犯行

689:名無しさん@1周年
19/07/13 15:11:47.67 bcAOyE4O0.net
>>660
消費者センターにでも問い合わせてみれば?w

690:名無しさん@1周年
19/07/13 15:11:54.94 zFyylP4b0.net
セブンイレブン♪ 殺処分♪

691:名無しさん@1周年
19/07/13 15:12:03.20 d3ZFwpIB0.net
>>675
奴隷の生活と健康の崩壊は自己責任ですので~
死んでも払ってね
そんな本部の心の声

692:名無しさん@1周年
19/07/13 15:12:06.29 kiXB4Kxl0.net
>>1
驚きだな!
ついにオーナーを殺したかセブンイレブン・・・
本部はどう説明するんだ?
殺人企業だな、恐ろしい!

693:名無しさん@1周年
19/07/13 15:12:11.18 SYphsAU+0.net
どこの世界に仕入れルート確保してくれて
ノウハウないのに開店してくれて
ご丁寧に売れ筋商品まで用意してくれる商売あるんだよ
日本人はバカになったのか?

694:名無しさん@1周年
19/07/13 15:12:25.53 PAvmgBa30.net
けされた!

695:名無しさん@1周年
19/07/13 15:12:30.64 K4+c2AU00.net
人を人と思わないこと
これが儲けるための秘訣だそうです

696:名無しさん@1周年
19/07/13 15:12:33.83 VMZCioW80.net
ついに店主は悟った
これが自分の人生最後の7月11日だと

697:名無しさん@1周年
19/07/13 15:12:41.74 OsTCpBzq0.net
結局、セブン本部の儲けを増やすにはセブンをさらに増やして潰し合いをさせること
なんだよな
客から金を集めるんじゃなくてオーナーから搾り取ると、いやいやすごいわ

698:名無しさん@1周年
19/07/13 15:12:41.92 PLYVIuG40.net
>>381
潰れて建ててが繰り返されたほうが、新規オーナーの契約金が入って本部は
儲かるのかもしれない。だから、わざとつぶすためにドミナントをやってる。
最初からそのために。

699:名無しさん@1周年
19/07/13 15:12:42.34 nUhTpC9h0.net
711
セブンオーナーの怪死した日
911とか311並みに人々の記憶に刻まれる

700:名無しさん@1周年
19/07/13 15:12:57.09 d3ZFwpIB0.net
>>684
そうだよねドミナントで死ねばいいよね

701:名無しさん@1周年
19/07/13 15:13:02.57 Sy6aCXPu0.net
創業者の鈴木会長は、ドミナント戦略で長年ともにやって来たフランチャイズを食い潰す目的ではじめわけじゃないだろ

702:名無しさん@1周年
19/07/13 15:13:07.42 FQubf6D80.net
やったな

703:名無しさん@1周年
19/07/13 15:13:42.37 882ixwzO0.net
サークルKがファミマに切り替わる混乱時にも
サークルKのオーナーが店内で首吊っていたわ

704:名無しさん@1周年
19/07/13 15:14:11.36 FZzfzBok0.net
寒くて死ねるかもとか北海道に家出してたオーナーだっけ?
奥さんと別居してたんか精神不安定で持病もあるのに一人でいたら死ぬわな

705:名無しさん@1周年
19/07/13 15:14:19.24 HHgkCOQl0.net
終劇種枯れは防げたんだな

706:名無しさん@1周年
19/07/13 15:14:23.11 bcAOyE4O0.net
>>691
だな。
自分もドミナントの一部として多店舗潰してのし上がろうとした奴が負けただけの話。

707:名無しさん@1周年
19/07/13 15:14:35.72 kfVFEDIO0.net
セブンの店舗オーナー、死亡率が官僚の6倍?
オーナーが不眠で50時間連続勤務の例も
URLリンク(biz-journal.jp)
 セブン-イレブン加盟店共済会(以下、セブン共済会)の資料によると、2012年7月1日から13年6月30日の1年間に、一般の死亡保険金に該当する弔慰金を支払った人数は43人(計9億1100万円)�


708:ナす。



709:名無しさん@1周年
19/07/13 15:14:42.90 52t0wuyN0.net
オーナーを紹介すると紹介料が何十万円と入ります
店の社員を騙して紹介するオーナーもいますよ
それにやられました

710:名無しさん@1周年
19/07/13 15:14:49.43 Ihyy0cKW0.net
>>692
根拠のない忖度、工作員さんかな?

711:名無しさん@1周年
19/07/13 15:14:55.57 0DHnJiQo0.net
なんで亡くなったのかは不明なのでなんとも言えんが。
俺の近所のセブイレは、10年以上同じバイトさんで接客もいいし、客もよく入っている。
品揃えもいいし、利用することには変わりはない。
自分が便利化どうか、だからね、コンビニなんて。

712:名無しさん@1周年
19/07/13 15:14:58.47 OsTCpBzq0.net
>>689
セブンって潰れたり、出来たりするのがスゲー多いって思っていたけど
そういうことなんだね、潰れたり出来たりすると儲かると

713:名無しさん@1周年
19/07/13 15:15:07.87 FQubf6D80.net
一国一城の主を夢見て最後は野たれ死に
ひでえ世の中

714:名無しさん@1周年
19/07/13 15:15:31.87 BpZq2P8Y0.net
>>675
これだけコンビニがあるのに、オーナーも店員も底辺の象徴のような扱いなのはいびつだよな
そこら中に底辺が量産されてる

715:名無しさん@1周年
19/07/13 15:15:38.57 EpoSXDEG0.net
日本の社会はお上に逆らったら●される社会だからな・・・。

716:名無しさん@1周年
19/07/13 15:16:04.19 nFtdaz4g0.net
3月に店閉めて平成を生き延びたのに711に遺体として発見されたのか
ダイイングメッセージが露骨過ぎる
犯人は捕まったのかな?

717:名無しさん@1周年
19/07/13 15:16:16.15 AVjQO4iP0.net
>>701
それ直営じゃないの?

718:名無しさん@1周年
19/07/13 15:16:20.47 PLYVIuG40.net
ドミナントも商品を多く売るためとかじゃなく、潰して違約金を受け取り、
また別のオーナーで建てて契約金を受け取るの二重取りするためだとしたら
セブンイレブンの体制自体が最初から詐欺だとも言えるかもしれない。

719:名無しさん@1周年
19/07/13 15:16:34.11 d3ZFwpIB0.net
>>697
ドミナントで死ぬべき奴隷が死んだだけだよね

720:名無しさん@1周年
19/07/13 15:16:35.65 Jaf6flUB0.net
7/11遺体発見か
まさにセブンイレブン
メッセージとして永遠に残したなオーナー

721:名無しさん@1周年
19/07/13 15:16:40.05 UZlJuXgD0.net
>>704
FC契約自体を規制するしかないね

722:名無しさん@1周年
19/07/13 15:16:46.61 EGL7buA+0.net
若しかすると母親が長男のことをいろいろと会見で発言していたけど
触れてほしくなかったんじゃないの?
それで周りの友達からいろいろ言われたとか。

723:名無しさん@1周年
19/07/13 15:16:49.90 OsTCpBzq0.net
>>703
ちゃんと主君を選ばんとそうなるってことだな
アコギなセブンを選んだ時点でアウトだったんだな

724:名無しさん@1周年
19/07/13 15:16:50.79 AZ8znkgC0.net
嫌ならセブンの看板捨てて自分の才能で食っていきなさいよ

725:名無しさん@1周年
19/07/13 15:17:04.03 kfVFEDIO0.net
>>703
残された家族の無念さたるや、いかばかりか

726:名無しさん@1周年
19/07/13 15:17:14.21 d3ZFwpIB0.net
>>714
違約金で即死です

727:名無しさん@1周年
19/07/13 15:17:40.21 SW/BwjLX0.net
本部

「消しゴムしておけ、フフフ」

728:名無しさん@1周年
19/07/13 15:17:45.58 QqaJ5Kr00.net
>>714
いや、既に死んでますよ

729:名無しさん@1周年
19/07/13 15:17:58.10 OsTCpBzq0.net
>>714
辞めたら莫大な違約金という借金を背負ってですか?

730:名無しさん@1周年
19/07/13 15:18:06.97 SYphsAU+0.net
>>703
そう、戦場だから当然だ
それを最初から神輿に担いでくれて成功させてくれる商売があると思うから
こういうことになる
いやなら会社員やってろって

731:名無しさん@1周年
19/07/13 15:18:07.24 kfVFEDIO0.net
『セブンの大罪』

732:名無しさん@1周年
19/07/13 15:18:19.65 nUhTpC9h0.net
セブンイレブン♪首吊った♪ 死んでて良かった

733:名無しさん@1周年
19/07/13 15:18:21.72 z/MbyOru0.net
巨大組織 vs 個人 だと、こうなるわな。中国でも体制に逆らう弁護士がこうなってるし

734:名無しさん@1周年
19/07/13 15:18:22.80 d3ZFwpIB0.net
ドミナント借金奴隷すごいな
人権もない家畜みたいな

735:名無しさん@1周年
19/07/13 15:18:29.76 JCWjPQV60.net
本部の奴等がオーナー殺したの?

736:名無しさん@1周年
19/07/13 15:18:49.10 Jaf6flUB0.net
保険やファンドといっしょ
新規にたってくれたらそれだけ本部は儲かる
やめたら違約金 きっちり保険で回収

737:名無しさん@1周年
19/07/13 15:19:06.07 6P/O/4Q40.net
オーナーなると、「死ぬべき奴隷が死んだだけ」だって

738:名無しさん@1周年
19/07/13 15:19:21.07 kfVFEDIO0.net
>>725
直接は手を出さないみたい

739:名無しさん@1周年
19/07/13 15:19:32.32 4d3I3NP50.net
いい気分だろうな、本部は

740:名無しさん@1周年
19/07/13 15:19:34.05 OsTCpBzq0.net
本部はオーナーを殺すことで儲けているようなものだな

741:名無しさん@1周年
19/07/13 15:20:08.03 Qupkawct0.net
コンビニなんて儲かるとおもわないんだが。
よくわからない。

742:名無しさん@1周年
19/07/13 15:20:13.94 nFtdaz4g0.net
>>721
十戒が犯人か?

743:名無しさん@1周年
19/07/13 15:20:21.80 d3ZFwpIB0.net
死んだら返済されるんでしょ

744:名無しさん@1周年
19/07/13 15:20:23.22 VqxVJGnh0.net
200m圏内に5店舗て
本部はマジで末端のことなんか考えてねえな

745:名無しさん@1周年
19/07/13 15:20:23.08 ZJ7cNoKH0.net
経営者だから労災にもならない。

746:名無しさん@1周年
19/07/13 15:20:28.20 bg75dMMK0.net
売り上げ100ある地域で出店する
最初の店aの売上は100
ライバル店bが出店
店aの売上50、店bの売上50
最初の店と同じ系列の店a1が出店
各店の売上は33になるが
コンビニチェーンaの売上は66になる

747:名無しさん@1周年
19/07/13 15:20:35.88 PLYVIuG40.net
>>702
>>708」にも書いたけど、これはセブン・イレブン体制全体が崩壊しても
おかしくない一大事かもしれない。「スクラップ&ビルド」ありきの事業計画。

748:名無しさん@1周年
19/07/13 15:20:43.41 AVjQO4iP0.net
>>725
大正解かしこいねキミ

749:名無しさん@1周年
19/07/13 15:20:45.75 tLc6xsp/0.net
>>708
セブンどころか全部のスーパーだのコンビニそうなるなw
上納金納めるのなんて893やマフィアとやり方同じ
でもそれ言い出したらチェーン店全部そうだから個人経営店以外のチェーンはすべて潰せってことになるな

750:名無しさん@1周年
19/07/13 15:20:57.67 T825KGct0.net
>>632
ID:tLc6xsp/0が逃げながらおまいらとか、犬の遠吠え状態になってて草

751:キャプテン
19/07/13 15:21:07.03 dcwYUjIs0.net
>>731
儲かるだろ。ほぼ定価じゃん

752:名無しさん@1周年
19/07/13 15:21:09.88 WR+S2+2x0.net
経営センス無い低学歴が上場企業の看板背負ってふんぞり返って調子こいた末路w

753:名無しさん@1周年
19/07/13 15:21:10.87 x8B4TCMK0.net
うわぁ
コンビニオーナーなんてやるもんじゃないな
本部にしゃぶり尽くされてポイ捨てか

754:名無しさん@1周年
19/07/13 15:21:12.43 OsTCpBzq0.net
>>728
じわじわと追い込んで自殺させるってか、そっちのほうが怖いわ

755:名無しさん@1周年
19/07/13 15:21:13.70 UXCxi7sI0.net
昔のタバコ屋みたいに近くに同様の店舗を出しちゃダメとか規制しろよ。

756:名無しさん@1周年
19/07/13 15:21:25.61 bcAOyE4O0.net
>>709
奴隷?
自分で闘争に首突っ込んで負けただけだろう
どこがどう奴隷だよw

757:名無しさん@1周年
19/07/13 15:21:38.96 BpZq2P8Y0.net
売上2億ならオーナーはそこら辺の開業医くらい稼いでてもおかしくない商売なのにみんな底辺
コンビニこそが日本経済の闇だろう

758:巫山戯為奴
19/07/13 15:21:40.47 bc6oWc2H0.net
>>734 自分だって周辺の店の事は考えないで出したんぢゃん?

759:名無しさん@1周年
19/07/13 15:21:42.69 y7DGn9te0.net
こんなもんに手を出す奴がバカなだけ
そうそう甘い話があるワケねえだろw
死も含め自己責任だよ
最初から分かりきっていることだろ
何で手を出した?
いっとくが、誰も助けちゃくれねーよ

760:名無しさん@1周年
19/07/13 15:21:44.60 sZf+AO9G0.net
>>730
自殺の可能性が高まるから借金背負わせるのは5千万までって決めてるらしいからね
命を金で計算する時点でもうあれだが

761:名無しさん@1周年
19/07/13 15:22:14.88 x8B4TCMK0.net
>>741
定価で売ってるから儲かるはずというその短絡的な思考に驚愕

762:名無しさん@1周年
19/07/13 15:22:18.66 PLYVIuG40.net
>>736
それだけではなく、>>702>>708 のようにわざと店を潰して別の
オーナーでやり直したほうが本部は儲かる仕組みになっているらしい。
これは現代の奴隷契約かもしれない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch