【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 6at NEWSPLUS
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/07/13 13:33:21.94 iCDN3ey40.net
当てつけがましい死に方

3:名無しさん@1周年
19/07/13 13:33:59.88 Ns0DLSAv0.net
当てつけてんのよ

4:名無しさん@1周年
19/07/13 13:34:17.70 DeTkUrm50.net
トニックとかサブドミナントとかセカンダリードミナントとかもあるの?

5:名無しさん@1周年
19/07/13 13:34:34.50 ZITSmREk0.net
コンビニオーナーはなったら人生の終わりなんだな

6:名無しさん@1周年
19/07/13 13:35:01.49 mWdClPMc0.net
近くて便利(意味深)
ヘブン 逝レブン

7:名無しさん@1周年
19/07/13 13:35:08.09 FMbgCf0g0.net
単に甘ったれなだけ
本部の指示に従っていればこうはならなかった

8:名無しさん@1周年
19/07/13 13:35:21.70 B66y1Ryh0.net
何で別居してたの?

9:名無しさん@1周年
19/07/13 13:36:31.41 AJoA6XLa0.net
イトーヨーカ堂代表(セブン&アイ・ホールディングスの子会社であり中核企業)
神奈川県出身。
2008年に、中国国務省より流通分野の改革開放に貢献した功労者30に、唯一の外国人として選出された。2012年、日本人として初めて中国チェーンストアー協会理事に就任。
wikiを見ると色々分かりますなあ

10:名無しさん@1周年
19/07/13 13:36:39.03 Xl3c9Rjf0.net
>>5
     _,.§_
   ( ゚∀゚)    本部も相当の悪よのう・・・
  /  /ハ.\
 く_ノ;=8=」レ
  くハ 介 ゝ
  ノ_,_,ノ__,_,)

11:薔薇乙女
19/07/13 13:37:27.85 0XyQafJE0.net
>>7
あら、本部の方?

12:名無しさん@1周年
19/07/13 13:37:42.81 Hiuy07LC0.net
沖縄にセブン上陸したけど、沖縄は本土とは全く違うから比較で入れちゃ駄目だよ
沖縄ファミマはリウボウ、沖縄ローソンはサンエー、沖縄セブンはかねひで、沖縄スーパー同士の戦いなんだよ

13:名無しさん@1周年
19/07/13 13:37:45.19 Ic/30XR40.net
文字通り死ぬまで絞り取るのはセブンイレブン良い気分!

14:名無しさん@1周年
19/07/13 13:37:45.98 6/boiFql0.net
7月11日かよ!恨みの強さを感じるわ

15:名無しさん@1周年
19/07/13 13:38:11.58 8eeipD8X0.net
7/11に見つけるなよ

16:名無しさん@1周年
19/07/13 13:38:20.21 hQS14FJx0.net
>>8
毎日連絡してないし不仲なんだろ

17:名無しさん@1周年
19/07/13 13:38:20.34 akuCAeJS0.net
本部は7ペイでもやらかしてるみたいだな

18:名無しさん@1周年
19/07/13 13:39:09.65 ReO4gWTJ0.net
コンビニオーナーを検討中のみなさん
一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

19:名無しさん@1周年
19/07/13 13:39:37.18 hQS14FJx0.net
ニュースになるという事は憤死なんか 珍しいな

20:名無しさん@1周年
19/07/13 13:39:49.52 VxxRscNL0.net
ちょっと資金が出来て
僕、経営者になるのが夢だったんだ!
楽して社長になれないかな~
ってのが騙されるんだろ。自業自得

21:名無しさん@1周年
19/07/13 13:39:57.11 CU1Gy2uc0.net
>>1
沖縄進出を盛大に盛り上げる裏には、こんなことがあったのね
ご冥福をお祈りします

22:名無しさん@1周年
19/07/13 13:40:23.30 X1FdukMR0.net
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党

やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党&令和新撰組)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
民主党の元凶、公約破りの小沢一郎(令和新撰組のブレーン)
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
URLリンク(get.secret.jp)
年金運用利益 ←now
URLリンク(get.secret.jp)
bj

23:名無しさん@1周年
19/07/13 13:40:28.11 YRbHe/BG0.net
周りに4店
本部のもあったら更にあれだな
これは色々辞めるときにもむしられて二人この世を去ったか
集中してるとこはアホみたいに集中してるからな共食いして本部店は別に困らない

24:名無しさん@1周年
19/07/13 13:40:52.46 gNexVmHs0.net
ヘブン イレブン 忌避気分

25:名無しさん@1周年
19/07/13 13:40:57.42 8cPpOrLu0.net
脱サラコンビニマンは脱サララーメンマンの次くらいに危ないと思う

26:名無しさん@1周年
19/07/13 13:41:21.96 OlIb+thF0.net
「オーナー」なんて呼ぶからアホが寄ってくるんだろ
別の呼び方にして注意喚起しろよ

27:名無しさん@1周年
19/07/13 13:41:59.49 3IwIam280.net
イメージ最悪だな。もうセブンで買うのはやめる

28:名無しさん@1周年
19/07/13 13:42:01.27 HpKnbsF00.net
面で利益が上がるなら割を食う店舗が出てもやむなし
って経営のスペシャリストかき集めてAIやビッグデータ駆使してやってんだろ?
個人が太刀打ちできるわけない

29:名無しさん@1周年
19/07/13 13:42:09.92 dgTNW2gV0.net
和民みたいに叩かれて名称変えたりするんかな?

30:名無しさん@1周年
19/07/13 13:42:12.28 gNexVmHs0.net
なんか実印盗んで書類偽造したとか

31:名無しさん@1周年
19/07/13 13:42:26.56 6/boiFql0.net
コンビニは立地だよなあ
乱立されたらそりゃ本部の売り上げは上がるけど各店舗は値引きもできないしどうにもできないだろ、だって売ってるもん同じだしなあ。

32:名無しさん@1周年
19/07/13 13:43:41.45 xafDFHWk0.net
>>12
マジかー

33:名無しさん@1周年
19/07/13 13:43:44.90 YYYYnXUY0.net
死体発見が7月11日なのは確かに何かを示唆しているかのようではあるな

34:名無しさん@1周年
19/07/13 13:43:58.15 n1e07Zos0.net
ラインペーで20%還元だからそのぶんだけ買ってこよ
nanacoが100円1ポイントやめてからなんの魅力もなくなった

35:名無しさん@1周年
19/07/13 13:44:16.35 ZITSmREk0.net
>>31
本部は各店舗のことは知ったこっちゃないって感じなのかな?
やべーブラック過ぎ

36:名無しさん@1周年
19/07/13 13:45:01.96 uIyPrigJ0.net
コンビニオーナーやる人ってほとんど未経験からでしょ
知識も経験もないのに事業を始めるなんて、どんな業種だろうがほぼ自殺行為に等しいわ

37:名無しさん@1周年
19/07/13 13:45:07.21 H9U5bCd


38:L0.net



39:名無しさん@1周年
19/07/13 13:45:15.22 Goo/Gg7J0.net
コンビニオーナーで成功してる人って何割ぐらい何だろ

40:名無しさん@1周年
19/07/13 13:45:15.47 fXobTGBh0.net
>>31
幾ら言葉変えてもやらせてること自体は加盟したオーナー同に共食いさせてるだけだからの
マルチ商法笑えんくらい悪質

41:名無しさん@1周年
19/07/13 13:45:16.79 3Q7/SdmI0.net
鈴木会長叩き出して無能なリーマンが会議しまくってクソみたいな決定繰り返す
考えてることは保身と責任回避のみw

42:名無しさん@1周年
19/07/13 13:45:17.35 wsVoIqmM0.net
この人が死んだことと7-11って何の関係もないんだろ?
 

43:名無しさん@1周年
19/07/13 13:46:00.70 nFyCQ5yA0.net
>>31
ね。土地を活用したい余裕ある資産家ならいいけど、生活に追われてるような店長兼オーナーみたいのは手を出すのやめたほうがいいわ。どっかのチキン屋と変わらん。

44:名無しさん@1周年
19/07/13 13:46:13.84 hQS14FJx0.net
始めからオーナータイプではなくて
バイト向きの人物なら失敗ぐらいするやろ

45:名無しさん@1周年
19/07/13 13:46:18.22 aYCXSvNJ0.net
7/11に遺体で発見とはスゴいな

46:名無しさん@1周年
19/07/13 13:46:29.48 83HgdD5U0.net
職もない子供もダメな中年の親父がコンビニFCするのは分からんでもない
老夫婦も同じだが、時間があるなら何かをしていたいとも思う
ただそういう弱みに付け込んだこの手の悪徳FCビジネスは消費者の手で形を変えさせるしかない
セブンは代替がきくし特に安いわけでない、ワタミのようになんとでもなる

47:名無しさん@1周年
19/07/13 13:46:29.77 0zP6BO3s0.net
>>8
次男を助けるためかな?

1 セブン2店舗、ローソン、ファミマ密集地に、後からセブンを出店する
2 ローソンとファミマを閉店に追い込んで、1日の売り上げが100万超える
3 親族がすぐ近くのローソン跡地にセブンを出店
4 親族にスタッフと客をとられ売り上げ激減
5 スタッフがいないので長男を働かせる
6 長男が深夜シフト明けに自殺(19歳)
7 長男が死んだので次男をシフトに入れる。次男は高校で寝てることが多くなった
8 妻と次男が家を出る
9 行方不明事件を起こす
10 オーナーが遺体で発見される

48:名無しさん@1周年
19/07/13 13:46:32.13 I7jWO3Si0.net
経営も夫婦関係も上手く行かず息子と己は逝くとか、もうくじ運最悪ね

49:名無しさん@1周年
19/07/13 13:46:50.98 waqERVVI0.net
ドミナントで終わらせるとか中途半端過ぎるだろ
ちゃんとトニックで着地しろよ

50:名無しさん@1周年
19/07/13 13:47:08.40 Q00KyHh90.net
>>44
見事なダイイングメッセージだよな

51:名無しさん@1周年
19/07/13 13:47:49.13 xafDFHWk0.net
店が潰れようが自己破産しようが息子が死んでなきゃ救いはあるんだが
死人が出るともうね

52:名無しさん@1周年
19/07/13 13:48:06.69 lKZvq8Ya0.net
ドミナントって、ローソンやファミマもやってる事なのか?

53:名無しさん@1周年
19/07/13 13:48:12.34 cTWU5snb0.net
セブンイレブン本社前に
慰霊碑を建立しよう
セブンイレブン社員に毎日見せよう

54:名無しさん@1周年
19/07/13 13:48:25.14 6/boiFql0.net
小作人をオーナーって訳しておk?

55:名無しさん@1周年
19/07/13 13:48:34.05 REqgKFrH0.net
>>40
鈴木の座右の銘は変化への対応だった筈だが、鈴木を追い出してからは過去の成功パターンを極限まで推し進めるってサルみたいな戦略しか取れなくなっているイメージ

56:名無しさん@1周年
19/07/13 13:48:38.36 guce8MRQ0.net
廃棄に掛かる費用が全てオーナー持ちという理不尽さを理解できず
フランチャイズ契約なんてしてしまう奴はどんな詐欺にでも引っ掛かると思う

57:名無しさん@1周年
19/07/13 13:48:54.89 Goo/Gg7J0.net
>>50
だね
最悪の結末だな

58:名無しさん@1周年
19/07/13 13:49:03.08 UZj04guo0.net
>>51
ファミマはやってるね
ドミナント

59:名無しさん@1周年
19/07/13 13:49:15.40 cDs0rYd00.net
殺し屋

60:名無しさん@1周年
19/07/13 13:49:20.78 cVISToGU0.net
セブンジエンド

61:名無しさん@1周年
19/07/13 13:49:42.52 gbApMwgv0.net
>>41
関係あるだろ
セブンイレブン本部の嵌め込みで殺されたようなものじゃん

62:名無しさん@1周年
19/07/13 13:49:43.16 hQS14FJx0.net
ダメなヤツはヤニをやってもダメだし

63:名無しさん@1周年
19/07/13 13:49:49.17 GsBb+Moc0.net
セブンイレブンの日セール出来なくなっちゃうねぇ

64:名無しさん@1周年
19/07/13 13:50:08.65 H9U5bCdL0.net
セブンイレブンではもういい気分にはなれない。

65:名無しさん@1周年
19/07/13 13:50:12.73 Y8WD4/Ud0.net
>>4
遺体はサスペンデットだったりして

66:名無しさん@1周年
19/07/13 13:50:13.07 Arvb9abb0.net
>>52
マジで慰霊碑必要だよ
もし自分なら怨むの当然

67:名無しさん@1周年
19/07/13 13:50:17.42 LZqrjsZ90.net
それでも奴隷契約をやめないセブン

68:名無しさん@1周年
19/07/13 13:50:18.43 ydd1hvFD0.net
>>57
ファミマのドミナント見てて怪しいわ、店員が複数店舗を巡回勤務、見るたんび新人の名札つけてる
品川の話ね

69:名無しさん@1周年
19/07/13 13:50:22.38 rfZXh9sn0.net
セブンクライシス

70:名無しさん@1周年
19/07/13 13:50:29.65 V4N4um890.net
>>38
地主が遊休土地活用とかでないと成功は無理だよな。

71:名無しさん@1周年
19/07/13 13:50:52.41 6/boiFql0.net
ペイもあれだし企業としてどうなってんだ

72:名無しさん@1周年
19/07/13 13:50:54.31 1nsTueU50.net
>>62
墓地が近い場所なら線香と蝋燭特売すりゃ需要あるかも?

73:名無しさん@1周年
19/07/13 13:51:10.72 Arvb9abb0.net
スレタイトルに
7月11日 セブンイレブン に死体発見入れて欲しい

74:名無しさん@1周年
19/07/13 13:51:10.76 tLc6xsp/0.net
嫌なら暖簾貸しに頼らずに自営業すれば良いだけ
正直コンビニで黒字出せない人は他やっても黒字出せないわ

75:名無しさん@1周年
19/07/13 13:51:11.46 IJRi0PI+0.net
コレって同情出来る?店長になって楽して儲かりますって口車にのったの本人でしょ?
こんなけヤバイって情報散々出てるのに自業自得としか思えない

76:名無しさん@1周年
19/07/13 13:51:17.50 GQVjciWX0.net
>>57
やっててもセブンほどハードな過密じゃないわな。
何事もすぎたるは(略)
ドミナント戦略自体は、違反もしくは違反すれすれの行いではない

77:名無しさん@1周年
19/07/13 13:51:36.01 hQS14FJx0.net
>>55
廃棄とは表向きの処理で
現実は自家消費してたりするんでしょ

78:名無しさん@1周年
19/07/13 13:52:36.35 Goo/Gg7J0.net
>>54
この制度を作ったのは鈴木だろ

79:名無しさん@1周年
19/07/13 13:52:40.12 t+nldfR20.net
この男を威力営業妨害で起訴してこそセブンイレブンだぞ

80:名無しさん@1周年
19/07/13 13:52:48.71 O3FpaG8J0.net
借金こさえててでも脱退したらよかったのにな。なんで死ぬんだよw

81:名無しさん@1周年
19/07/13 13:53:12.48 Arvb9abb0.net
>>74
怖い
74さんの投稿も11だ
自分の投稿時間あえて?
死体発見7月11日
オーナー悪く書き込みする人の投稿で11とか
ヤバくね

82:名無しさん@1周年
19/07/13 13:53:20.34 KtPJXmeL0.net
他のセブンオーナーの人には悪いけど
これからセブンで買い物するの考えちゃうな

83:名無しさん@1周年
19/07/13 13:53:27.83 F+PbcBfdO.net
また絶妙なタイミングで遺体が発見されたな。
さようならセブンイレブン

84:名無しさん@1周年
19/07/13 13:53:30.22 ggoMBKP40.net
♪ 7 pay war 戦うよ

85:名無しさん@1周年
19/07/13 13:53:32.35 LZqrjsZ90.net
ドミナントなんかやってる余裕あるなら買い物弱者の土地に出店してやれよ

86:名無しさん@1周年
19/07/13 13:53:47.44 mtrcF+Q00.net
>>48
ドミナント7に11まで入ってるから余計気持ち悪い

87:名無しさん@1周年
19/07/13 13:53:49.55 Vtn2x5E60.net
ヘブン&ヘル

88:名無しさん@1周年
19/07/13 13:54:07.65 sh7HDdxk0.net
>>1
これセブンイレブンに関係あるのか?

89:名無しさん@1周年
19/07/13 13:54:09.91 REqgKFrH0.net
>>77
制度そのものはな
ただ状況が急激に変わっているのになに一つまともな手を打ててない現在のセブン本部を見ていると、どう考えても現行の経営陣が無能だからだと思うが

90:名無しさん@1周年
19/07/13 13:54:34.40 JwTkvFXkO.net
セブンはまだ20年ぐらいの前の感覚でやってんだろうな
経営が圧迫されてるのがわからず
経営者のクレームに嫌気がさして 叩き潰そうと改善するつもりもない
潰れていくだけ のことしかしてない
歩みよったり しない
プライドが邪魔してるんだろう

91:名無しさん@1周年
19/07/13 13:54:44.04 BpZq2P8Y0.net
>>38
0%じゃね?複数店舗持つまでに成功しました!
ってのは本部が喧伝してるけど、1⇨5⇨25⇨125⇨625と店舗を増やしたって話は聞いた事がない
相続対策でゴミみたいな店作って赤字垂れ流したい地主が複数店舗持っているだけだろう

92:名無しさん@1周年
19/07/13 13:54:46.51 hQS14FJx0.net
いいじゃん オーナー希望者多いんだろ
好きでオーナーになるそいつらに
ワシらがどうしろなんて命令する権利なんてないし

93:名無しさん@1周年
19/07/13 13:54:57.20 XGSVDfDG0.net
>>57
うちの近所に至近距離にファミマが2軒あるけどオーナーは同じ
2軒出してる理由は2軒目がコンビニに適した地面だから
セブンとローソンに取られる前に自分で確保したというのが理由
これは良いドミナント戦略

94:名無しさん@1周年
19/07/13 13:55:10.67 eR1CwoSu0.net
友愛されちゃった

95:名無しさん@1周年
19/07/13 13:55:16.80 tLc6xsp/0.net
>>76
今本部から気候変動でこれだけこの商品が動く動かないって連絡きてそれに沿って発注かけるだけだから余程のことない限り廃棄そんな出ないぞ
ダンボール一箱分も出ない
そもそも少ないスペースしか取ってない生ものくらいしか廃棄にするもんないし

96:名無しさん@1周年
19/07/13 13:55:34.75 GQVjciWX0.net
>>74
朝鮮思考(文化)だと、そう思うよね!
騙される奴が悪いが信条、文化の詐欺の国トンキンに来ておいて
騙されて文句言うとかありえない!

97:名無しさん@1周年
19/07/13 13:55:48.33 v748n/Rj0.net
コンビニ経営始める奴は国道沿いの地主とかでないと


98:な 退職金つぎ込んで借金で開店し回す奴とか信じられねえ



99:名無しさん@1周年
19/07/13 13:56:09.09 bMVotllX0.net
>>23
最近はどこでも同じだよ
近所の既存のセブンは軒並みすぐ近くに新店作られてるわ
セブンの敵はセブンみたいになってる
オーナー店舗を一層するつもりかな

100:名無しさん@1周年
19/07/13 13:56:12.99 zTmBNJCs0.net
>>7
そりゃそうだ。
まぁいずれにしても死んでいたと思うけど
戦う方を選んだだけ

101:名無しさん@1周年
19/07/13 13:56:26.91 6/boiFql0.net
コンプライアンスとか働き方改革ってコンビニにはいつやって来るんだろう。

102:名無しさん@1周年
19/07/13 13:56:58.65 0zP6BO3s0.net
>>67
見たことないと思ったら関西ではかなりやっているようだな

ファミマ、ローソンの牙城・大阪で店舗数トップに
[大阪のコンビニ店舗数]地域集中出店で面を押さえる
大阪・心斎橋はファミマだらけ
●コンビニ大手3社の主な出店状況
URLリンク(cdn-business.nikkei.com)

103:名無しさん@1周年
19/07/13 13:57:22.02 d3ZFwpIB0.net
俺はマイバスケット

104:名無しさん@1周年
19/07/13 13:57:22.69 HGqsYJfa0.net
>>1
711って殺し屋いるんか?

105:名無しさん@1周年
19/07/13 13:57:30.29 H9U5bCdL0.net
セブンイレブンってステマ多いから
怪しい会社だと思ってたんだよ。

106:名無しさん@1周年
19/07/13 13:57:32.04 O3FpaG8J0.net
>>99
オーナーってのは一人親方だから働き方改革は対象外ですよ?
オーナーでも強制するならベンチャーの寝ないで仕事とかも規制しないとならない

107:名無しさん@1周年
19/07/13 13:57:34.22 XGSVDfDG0.net
>>99
夜間閉店という働き方改革を阻むのがセブン本部だから

108:名無しさん@1周年
19/07/13 13:58:01.44 lapBYSsb0.net
>>7
その通り

109:名無しさん@1周年
19/07/13 13:58:17.50 d3ZFwpIB0.net
>>89
日本企業の駄目大手に多いパターン
詐欺原発買った東芝とかも

110:名無しさん@1周年
19/07/13 13:58:38.58 83HgdD5U0.net
>>55
「詐欺に引っ掛かる奴がバカ」で片付けていたら社会は悪い流れのままで何も解決しない
詐欺られる人はどんな社会でも一定の確率で必ずいる。それを放置するのは施政者としては責任を放棄しているようなもの。
行政が動かないなら取りあがるまで声を上げていくべきだろうと思う。

111:名無しさん@1周年
19/07/13 13:58:47.56 zTmBNJCs0.net
もともと安い人件費のビジネスモデルだからな
少子化でアルバイト人口も減って今は外人だより
そのうちこの外人達もから恨まれるよ

112:名無しさん@1周年
19/07/13 13:59:10.86 Z8+9+pfr0.net
コンビニのシュミレーションゲームでは
オーナーや店員の自殺フラグは無かった

113:名無しさん@1周年
19/07/13 13:59:18.78 YRbHe/BG0.net
本当に人が集まらないと夜勤をオーナーがやり、用事があっても休めない地獄を見てると思うと恐ろしい

114:名無しさん@1周年
19/07/13 13:59:41.25 lapBYSsb0.net
セブン独り勝ちだから、与党 vs 野党連合 みたいに叩かれまくってるな
いつも便利に使わせて貰ってるから、負けずに頑張ってくれ

115:名無しさん@1周年
19/07/13 13:59:51.86 kE1mWKvQ0.net
陰謀論はいきすぎだけど追い詰められて死んだのは間違いないだろうなぁ

116:名無しさん@1周年
19/07/13 13:59:53.84 d3ZFwpIB0.net
>>97
住宅街なのに徒歩3分に三~四店舗あるもんな
死ねと言うに等しい

117:名無しさん@1周年
19/07/13 14:00:15.86 O3FpaG8J0.net
>>110
ザ・コンビニにはそういうトラブルとかシチュエーションは無いね

118:名無しさん@1周年
19/07/13 14:00:20.39 tLc6xsp/0.net
>>104
そもそも店長副店長って雇えるし社員も雇える
自分で自営業選んでて寝れないとかいうのは
単純に人使えない無能やで…

119:名無しさん@1周年
19/07/13 14:00:24.11 4PIRtHac0.net
最近のセブンイレブン界隈ヤバくね

120:名無しさん@1周年
19/07/13 14:00:38.78 Lss0DptX0.net
>>33
深いね。(((((゜゜;)

121:名無しさん@1周年
19/07/13 14:00:57.32 2uNrtOkm0.net
>>1
どこかが記事にするかと思ったが、どこも報じてないな
このままこの件は世間には知られずに終わりってしまいそう

122:名無しさん@1周年
19/07/13 14:01:09.06 hQS14FJx0.net
セブン叩きしてるやつは、不買ではなく
もちろんこの集団憤死に協力するんだよね

123:名無しさん@1周年
19/07/13 14:01:20.36 9OZqiBsE0.net
オーナーなんかマジでなるもんじゃないぞ
出店費用の300万の元手も回�


124:福ナきないほど火の車の店が殆どだからな そのくせ本店からは出向って形で正社員が来るが、店で働かせるからと時給まで支払わなあかんので赤字が進む進む 深夜帯はろくに客来ないのに24時間空けとけ、ちなみにその空けている間の人員もそっちで勝手に確保しとけな? 本店は知らん、上がりをしっかり納めろ、だからな まじキチガイ



125:名無しさん@1周年
19/07/13 14:01:39.44 XGSVDfDG0.net
>>97
同じオーナーの店舗に限定するとか
本部直営はFCの営業圏を邪魔しないとか
そういう配慮がないと誰もオーナーなんてやらないだろうな

126:名無しさん@1周年
19/07/13 14:01:42.90 d3ZFwpIB0.net
>>116
ブラック本部のマニュアルどおり

127:名無しさん@1周年
19/07/13 14:02:16.47 eCPeFf2F0.net
殺されたのか
悪魔の契約だね

128:名無しさん@1周年
19/07/13 14:02:21.70 KO+uKG+m0.net
セブンのおかげで店やれてるんだから文句言う権利ないだろ
セブンじゃなく個人店やっててもセブンや他店と戦わなきゃいけない
セブンじゃなかったらもっと苦しかったろ

129:名無しさん@1周年
19/07/13 14:02:41.61 O3FpaG8J0.net
>>120
セブンのやり方に反対だからFC店が苦しんでも不買やねwそれくらいしかやれることないし

130:名無しさん@1周年
19/07/13 14:02:59.92 hQS14FJx0.net
>>110
そのゲームで小売り特有の 客の取り合い の厳しさを理解した俺は
コンビニオーナーになぞなってない

131:名無しさん@1周年
19/07/13 14:03:00.34 05hR0a4M0.net
>>1
自殺する奴はアホ
死んだら負け
死んだからって庇う風潮が凄く嫌
ダウンタウン松本人志

132:名無しさん@1周年
19/07/13 14:03:01.77 d3ZFwpIB0.net
ほんものの奴隷はちゃんと寝てた
セブンのオーナー暮らしは奴隷未満
犬コロとかと同レベル

133:名無しさん@1周年
19/07/13 14:03:05.25 tLc6xsp/0.net
>>121
300万も回収できなかったら、普通の小さいカフェですら開けないぞw
600万~かかるから

134:名無しさん@1周年
19/07/13 14:03:22.01 GQVjciWX0.net
>>117
そもそもトンキンがヤバイ

135:名無しさん@1周年
19/07/13 14:03:38.52 LeEOdrDo0.net
鈴木がいなくなれば廃れるのは目に見えてた。
まともな人間はこんな商法を高らかに自慢できるほど冷酷じゃない
悪魔が去れば廃れる運命の商法
そもそもまともな人間は、外部から来てまで幹部になんてなりたくないだろうから。

136:名無しさん@1周年
19/07/13 14:03:38.95 oKq1U2NN0.net
あ、犯人わかっちゃった

137:名無しさん@1周年
19/07/13 14:03:43.03 0SwCkZGF0.net
ぴゃーーーーーーーーーーーーーー
殺人コンビニ

138:名無しさん@1周年
19/07/13 14:03:44.71 0KaBEKia0.net
>>46
これが事実なら、本部より親族が追い込んだようなもんだな。

139:名無しさん@1周年
19/07/13 14:03:52.71 TYmGtD/a0.net
もしかしてまた殺されたのか

140:名無しさん@1周年
19/07/13 14:04:02.08 anFpoTrs0.net
どーせ死ぬのなら、日本男子は本社ビルの前で割腹やろ…(´・ω・`)

141:名無しさん@1周年
19/07/13 14:04:02.38 XO1dlMfx0.net
おいセブン、お前がやったのか

142:名無しさん@1周年
19/07/13 14:04:20.14 0SwCkZGF0.net
殺人は駄目だろwww

143:名無しさん@1周年
19/07/13 14:04:21.55 cQ3cPHTJ0.net
7月11日に見つかるとは、

144:名無しさん@1周年
19/07/13 14:04:32.35 eeLzNqIz0.net
お前らも口には気をつけないと…

145:名無しさん@1周年
19/07/13 14:04:45.98 wqvvF5qd0.net
競争なんてどこにでもある
セブンイレブンと契約してなくても、セブンイレブンやローソンとか他店と競争しなきゃならないことに変わりはない
甘すぎだろ

146:名無しさん@1周年
19/07/13 14:04:48.14 XGSVDfDG0.net
俺のおすすめ自営業の一位は飲食、2位は建設・ITだな
コンビニオーナーは常にワーストスリー

147:名無しさん@1周年
19/07/13 14:04:51.19 izcuCzoZO.net
(((;゚Д゚)))

148:名無しさん@1周年
19/07/13 14:04:52.87 0SwCkZGF0.net
ペロッ
これは人殺しの味!

149:名無しさん@1周年
19/07/13 14:04:57.35 d3ZFwpIB0.net
>>137
それも�


150:ニ族が困るじゃん 死んで返済したのかも試練ね



151:名無しさん@1周年
19/07/13 14:05:10.57 LeEOdrDo0.net
店の前に慰霊碑でも建ててあげればいいのに

152:名無しさん@1周年
19/07/13 14:05:11.21 hQS14FJx0.net
>>126
集団憤死の流れ止めたら
この人の憤死が孤立してムダになるやろ

153:名無しさん@1周年
19/07/13 14:05:33.67 SW/BwjLX0.net
いわゆる友愛的な、、、?

154:名無しさん@1周年
19/07/13 14:05:37.53 uIyPrigJ0.net
いくら法整備したところで、結局オーナーが賢くならなきゃまたあの手この手で騙されるだけなんだよな
商売する能力のない奴を保護するにも限度がある

155:名無しさん@1周年
19/07/13 14:05:40.26 0SwCkZGF0.net
セブン闇が深すぎだろ
コンプライアンスどこーwwwwwwww

156:名無しさん@1周年
19/07/13 14:05:51.72 0zP6BO3s0.net
>>135
>>1にあるこの記事からの抜粋だから
「コンビニ閉店の裏側…ドミナントで家庭崩壊、オーナー失踪騒動」

157:名無しさん@1周年
19/07/13 14:06:02.24 hNK+O/2l0.net
暗部怖過ぎワロタ

158:名無しさん@1周年
19/07/13 14:06:03.60 d3ZFwpIB0.net
死んで初めて苦界から脱出
現代の女工哀史

159:名無しさん@1周年
19/07/13 14:06:21.16 rLQOwzdO0.net
ブラック・セブンはすっかり負のイメージ

160:名無しさん@1周年
19/07/13 14:06:25.27 0SwCkZGF0.net
セブンイレブンされた例が他にもあるかも知れない

161:名無しさん@1周年
19/07/13 14:06:26.03 83HgdD5U0.net
>>142
戦争で敵の弾に当たって死ぬならまだしも、後ろから味方に鉄砲撃たれたら死んでも死に切れんだろ?

162:名無しさん@13周年
19/07/13 14:08:04.08 dYbs+Bffb
友愛されたか・・・

163:名無しさん@1周年
19/07/13 14:06:30.46 7BjVtm/f0.net
客が見込める地区なんだったら店出すのは当たり前だろ
自分の土地でもないのにこの地域に他には店出すなとか何様だ

164:名無しさん@1周年
19/07/13 14:06:31.74 oKq1U2NN0.net
本社「いい気分♪」

165:名無しさん@1周年
19/07/13 14:06:31.89 /9+cnSBW0.net
>>94
そう説明されてみんなオーナーになるんよね
ちゃんとた会社のちゃんとした説明だから嘘はないんだろうと思ったって言ってたヨ

166:名無しさん@1周年
19/07/13 14:06:41.45 O3FpaG8J0.net
>>147
こんなんで慰霊碑なんて建ててたら日本全国が慰霊碑だらけになるぞw慰安婦像かよ!

167:名無しさん@1周年
19/07/13 14:06:48.40 HD9Z/k180.net
>>97
直営にしたら労働基準法守らないと罰せられるだろ
まともに法律守ってたら大赤字だよ
請負オーナーを契約で縛り上げて奴隷労働させて初めてでかい利益を叩き出せるんだよ
オーナー同士で戦わせるのが一番実入りがいい

168:名無しさん@1周年
19/07/13 14:06:49.22 ery52unY0.net
無理して低賃金で働くくらいなら、無職で住民税非課税年金免除の方がいいよ
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう年間20万近く発生する。
だから、俺は家計を支えるために働かないようにしている。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。

169:名無しさん@1周年
19/07/13 14:07:00.80 d3ZFwpIB0.net
>>159
アメリカでは規制されるようだぞ

170:名無しさん@1周年
19/07/13 14:07:03.68 XO1dlMfx0.net
セブンイレブンにたてつくと7月11日に殺されるとかホラー映画みたいやな

171:山本
19/07/13 14:07:07.56 KNbpXtq50.net
こういったことが起こらない社会にするために「れいわ新撰組」を立ち上げたのです。
皆さん、力を貸してください。

172:名無しさん@1周年
19/07/13 14:07:08.05 LeEOdrDo0.net
3月に閉店命令出したようだけど、
このオーナーの負債はどれ位まで巨額にさせたの?

173:名無しさん@1周年
19/07/13 14:07:22.41 tLc6xsp/0.net
>>123
自分で働きたかったらオーナーじゃなくてオーナー店長やればいいだけの話

174:名無しさん@1周年
19/07/13 14:07:40.77 9KJJ5zUx0.net
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。
アリストパネス 『蛙(かえる)』
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)eoe
(deleted an unsolicited ad)

175:名無しさん@1周年
19/07/13 14:07:49.32 guce8MRQ0.net
ドミナントって要は消耗戦でライバル潰すって事だろ?
本社にとってはほんのわずかなコストかもしれんが
オーナーにとっては財産の全てが消耗戦の犠牲に晒されるわけで
何の優遇措置もなくそんな事やらされんだったら完全に捨て駒にされる奴隷って構図だよな

176:名無しさん@1周年
19/07/13 14:07:55.38 d3ZFwpIB0.net
>>169
ブラック本部のマニュアル

177:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:05.34 pNq0DU0S0.net
>>157
フォーメーション組んで戦ってるのに勝手に乱れて自滅したんだろ
苦しいのは他もみんな一緒
その中戦ってるのに甘いんだよ

178:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:05.95 0SwCkZGF0.net
セブン
殺しのライセンス

179:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:14.46 vBILcfBS0.net
>>1
セブン♩イレブン♩人殺し♬
開いてて良かったー

180:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:21.40 d3ZFwpIB0.net
>>171
借金地獄だもんね

181:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:25.31 gif9E+oj0.net
いつの世でもあこぎな奴はいるんだから
油断したオーナーが悪いかな
これだけ、やめとけよと
情報が出回ってるのに
調べなかったんだろ
ある意味自業自得

182:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:25.38 PLYVIuG40.net
>>1
トンキンは何から何まで地獄。空気は放射能汚染とホモホルモン汚濁だし。

183:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:40.86 hBPkyqfT0.net
>齋藤さんの店から半径200m圏内には同店も含めて5つのセブンがあり
5つもあるのがひどいと思うかもしれないがその中の4店舗目が齋藤さんの店

184:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:41.39 XO1dlMfx0.net
>>167
おう、入れとくわ

185:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:43.04 30j4RkUW0.net
>>3
それは、サスガに穿ちすぎ

186:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:49.69 HD9Z/k180.net
コンビニとかのフランチャイズ本部は加盟店の労働法違反に連座するように法改正したほうがいいね

187:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:50.82 LeEOdrDo0.net
>>167
日本の政治家はまったく興味ないみたいで怖い。
もう無能な世襲議員の巣窟の自民党は壊さないと

188:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:59.33 d3ZFwpIB0.net
>>177
オレオレ詐欺は逮捕しなくていいね

189:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:59.70 0SwCkZGF0.net
巨大組織セブンともなると暗殺部隊までありそうだよな

190:名無しさん@1周年
19/07/13 14:09:02.51 XGSVDfDG0.net
>>157
なんだか三国志みたいだね
他国と戦って負けて死ぬならまだしも
曹操のご機嫌損ねただけで殺されるのは納得いかんというか

191:名無しさん@1周年
19/07/13 14:09:08.57 wT3RzDy90.net
でもコンビニオーナーになるってこういうのわかってるんじゃないの?

192:名無しさん@1周年
19/07/13 14:09:20.52 nfD5GcM00.net
>>36
本部勤務からオーナーになる人っているのかね?
良い立地の師弟とかいそうだが。

193:名無しさん@1周年
19/07/13 14:09:21.21 T+fiOevn0.net
>>157
味方増やしたら文句言うが
ドミナントで味方の店出さなきゃ他系列がどんどん攻めてくるんだぞ?
いずれにせよ競争はある
現実から逃げるな

194:名無しさん@1周年
19/07/13 14:09:26.04 9aJLYSaT0.net
>>166
やたら、7月11日が命日の人が増えたら、法要とかしにくいだろうなあ。

195:名無しさん@1周年
19/07/13 14:09:44.65 d3ZFwpIB0.net
>>187
借金地獄に同意済と

196:名無しさん@1周年
19/07/13 14:09:49.59 REqgKFrH0.net
>>119
たぶん一番最初に連絡を受けたのが、この案件を追っかけていた弁護士ドットコムニュースで、今回はたまたまその twitter 報告 >>1 が、ニュースソースになってしまったから、だと思う

197:名無しさん@1周年
19/07/13 14:10:01.36 dNEcZWld0.net
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
長男も自身も✕された斎藤さんって写真の真ん中の人でいいのか?
自殺する感じには見えんな、仮にそうだとしても会見まで開いて
相当追い込みかけられただろうから実質他殺だな。

198:名無しさん@1周年
19/07/13 14:10:03.81 tLc6xsp/0.net
>>161
セブンが日本に出店してからのビッグデータや途中からイトーヨーカドーのデータもあんのに活用できない奴が阿保なんやで
こんだけ準備されておいてできないなら本当に商才無いんだろ
口開けて利益出ると思ってるバカが出店するとそうなる

199:名無しさん@1周年
19/07/13 14:10:11.84 tBE2OEWr0.net
>>187
それな
24時間もドミナントもセブンの代名詞で分かりきったことなのに
契約しといて後で文句言うのは勝手すぎる

200:名無しさん@1周年
19/07/13 14:10:12.07 jZD5RxK20.net
7新炭酸飲料発売
スイサイダー

201:名無しさん@1周年
19/07/13 14:10:28.71 zVZ6O4CF0.net
特攻隊員が出てきたということは末期だな
契約とかを法廷で争ってもセブンの完勝なんだろうが
そういう話じゃなくなってくる
世論が反発して
客商売も難しくなる

202:名無しさん@1周年
19/07/13 14:10:45.81 d3ZFwpIB0.net
>>195
借金地獄も自分のせいと

203:名無しさん@1周年
19/07/13 14:10:52.89 TwetCjU50.net
■れいわ新選組の寄付金、ついに3億円を超えてしまう ★2 [632480509]
スレリンク(poverty板)
■【メディアと政治#山本太郎】政治学者のつぶやきに大反響! テレビ番組“突然の打ち切り”が怖過ぎる…
スレリンク(newsplus板)

204:名無しさん@1周年
19/07/13 14:10:53.38 8XywGG7L0.net
大学の民法の授業で、
フランチャイズ契約、サブリース契約は、問題が多いと習いました
20年前のことです

205:名無しさん@1周年
19/07/13 14:10:56.34 30j4RkUW0.net
>>167
アンタが政権とったら、こんなもんじゃすまんわ
マトモに働いたこと無いんだから

206:名無しさん@1周年
19/07/13 14:10:57.12 O3FpaG8J0.net
デブの監督みたいなのが日本にもいたらこの問題もドキュ映画にしてたんだろうな
ダメリカの子会社のセブンの幹部が日本のセブンの現状みてFCオーナーは基地外か?ってびっくりしたらしいな

207:名無しさん@1周年
19/07/13 14:11:39.41 I+VGlmjV0.net
>>194
そう思うわ
セブンに文句言ってる奴はセブンの力借りずに商売できるのか省みろと思う
商品開発、調達、広告全てセブンに与えてもらって商売出来てる

208:名無しさん@1周年
19/07/13 14:11:40.85 d3ZFwpIB0.net
>>202
アメリカならフランチャイズ規制法で逮捕されるんじゃね

209:名無しさん@1周年
19/07/13 14:11:45.94 hQS14FJx0.net
>>167
気に入らないチェーン店を成敗する
という発想ではなくて
理想的なチェーン店、企業を自ら作りだす
という前向きさはなぜ無いんだ

210:名無しさん@1周年
19/07/13 14:11:50.01 dNEcZWld0.net
遺体と発見された状況kwsk

211:名無しさん@1周年
19/07/13 14:12:02.30 d3ZFwpIB0.net
>>203
借金地獄もセブンのおかげと

212:名無しさん@1周年
19/07/13 14:12:04.30 nUhTpC9h0.net
本部曰く
本部に逆らうと・・・
7月11日にセブンpayしちゃうぞ、わかってんな!、オーナー共!!!

213:名無しさん@1周年
19/07/13 14:12:04.42 FfdlMIpa0.net
>>97
駅から会社まで通勤の間にセブン4点補ある
他のコンビニはなし

214:名無しさん@1周年
19/07/13 14:12:09.77 XGSVDfDG0.net
>>194
全部お膳立てしてもらって起業する人間だから
本部も最初からカモ扱いなのは間違いないだろう
カモられオーナーが甘いのは間違いなく事実だけど
命落とすまで行くのはさすがにどうかなと
全財産むしり取りぐらいで済むリスクが妥当

215:名無しさん@1周年
19/07/13 14:12:09.96 8XywGG7L0.net
あと、弁護士も食えません
若い人は気をつけるように
ロースクール商法とか、伊藤真とかに

216:名無しさん@1周年
19/07/13 14:12:09.98 GNF3GfTK0.net
半径200m以内にセブンだけで5店舗とかすごいな
追加1目店舗ぐらいなら儲かっているからその客奪ってやろうという考えだろうけど、残りは自分にもダメージあるのわかっているやろ

217:名無しさん@1周年
19/07/13 14:12:12.48 oCxmnVsR0.net
独りで死んだら意味がない
どうせ死ぬなら本部の目の前で死んであげないと

218:名無しさん@1周年
19/07/13 14:12:18.12 tLc6xsp/0.net
>>172
コピペでしか返せなくなっちゃったのかな?w
人も使えない自分も動かないは無職になるしかないぞw

219:名無しさん@1周年
19/07/13 14:12:30.45 PLYVIuG40.net
またマスコミの東京びいきに騙されてこんななっちゃって。
東京にいいとこなんてないのに。

220:名無しさん@1周年
19/07/13 14:12:38.49 d3ZFwpIB0.net
>>210
死んで返済もあるんじゃね

221:名無しさん@1周年
19/07/13 14:12:50.04 0zP6BO3s0.net
>>168
記事によると
・借金を重ね
・消費税にも手をつけ(900万円)
・次男の大学の授業料にも手を付けた
かなりいっていそう

●崩壊していく家族
もちろん、店側に落ち度がなかったわけではない。人件費が払えず、店の自己資本金を割ってしまうため、
オーナーの敏雄さんは借金を重ね、ついには消費税にも手を出してしまったという。
コンビニでは、基本的に毎日の売上をすべて本部に送金することになっており、本部の取り分を引いた上で、
オーナーのお金や消費税が毎月戻ってくる。
消費税の滞納は、現在までにおよそ900万円。あくまで店の運営のためだというが、次男の大学の授業料にも手をつけざるを得なくなり、
家族関係が悪化。2018年2月に別居することになった。
妻と次男は「もうコンビニはできない」と店の仕事からも手を引いた。2人の協力が得られなくなった敏雄さんは、
独りで立て直しを目指していたようだが、勤務中に救急車で搬送されるなど体調は思わしくない。

222:名無しさん@1周年
19/07/13 14:13:10.77 O3FpaG8J0.net
>>204
ダメリカもセブンみたいな市場を半分以上独占してる大手がいたらろびぃ活動でそんな法案は廃案になってるなw

223:名無しさん@1周年
19/07/13 14:13:19.18 NROk8XeO0.net
最近のでひでーと思ったのはこれ
URLリンク(7premium-info.com)

URLリンク(image.entabe.jp)

224:名無しさん@1周年
19/07/13 14:13:30.38 GQVjciWX0.net
トンキン企業の闇

225:名無しさん@1周年
19/07/13 14:13:31.27 d3ZFwpIB0.net
>>217
借金ジゴクで首吊りだね
可哀想すぎる

226:名無しさん@1周年
19/07/13 14:13:34.39 xKCAYwE40.net
初期のロイヤリティが安い店舗って本当に邪魔だからね

227:名無しさん@1周年
19/07/13 14:13:40.72 8XywGG7L0.net
>>204
新しくできた法律には遡及効は基本的にありません
契約社会ですので
契約するときにヨーク考えてね
フランチャイズ契約という契約ですので

228:名無しさん@1周年
19/07/13 14:13:42.87 9OZqiBsE0.net
>>130
コンビニのフランチャイズはそれほど利回りが小さい割りに激務だという話だ
そんな普通のカフェ開けるほどの金とノウハウがあるならみんなそっちをやってるだろ

229:名無しさん@1周年
19/07/13 14:13:47.15 y9ZSKNTb0.net
奥さんが日本人じゃなかったのってここ?それとも別?

230:名無しさん@1周年
19/07/13 14:13:57.58 nOHF0fjW0.net
>>22
迷惑なアンカーの打ち方してるんじゃねえぞ
自民党のキチガイが

231:名無しさん@1周年
19/07/13 14:13:57.64 K2mch4l70.net
>>209
ドミナント戦略のおかげで他店排除出来てる
地域の出店コントロールできるとかセブン様のおかげだぞ
弱小ならセブンに攻め込まれて終わり

232:名無しさん@1周年
19/07/13 14:14:28.89 hQS14FJx0.net
>>197
特攻隊なのか暗殺されたのか、どちらなんだよw

233:名無しさん@1周年
19/07/13 14:14:40.04 d3ZFwpIB0.net
>>227
おかげで地獄の借金できてるのかな

234:名無しさん@1周年
19/07/13 14:14:41.44 5yKOWwZ00.net
ローソンの野望を感じるわけだがね

235:名無しさん@1周年
19/07/13 14:14:41.93 tLc6xsp/0.net
>>210
ていうか契約更新しないで早めに店たためよって話だよ
赤字店舗に意地になってしがみつく方もどうかしてる

236:名無しさん@1周年
19/07/13 14:14:58.49 Arvb9abb0.net
>>135
7月11日に死体発見だよ
親族も要因だけど
7月11日死体発見だよ
あの世からのメッセージなら
本部に殺されたと怨みに思っているかもね
135さんは時間が44 か 4
さっきのオーナー悪く書き込みした人は11
イレブンだったよ

237:名無しさん@1周年
19/07/13 14:15:03.36 PLYVIuG40.net
>>195
しかし、人間には人情とか人間性とかも大事なんだぞ。
相手が困っているときに紙の上の契約重視ばかりじゃ駄目なんだぞ。

238:名無しさん@1周年
19/07/13 14:15:08.41 d3ZFwpIB0.net
>>231
畳むと違約金で即死

239:名無しさん@1周年
19/07/13 14:15:36.64 LeEOdrDo0.net
「人間のクズ」っていうのは、こういう企業の従業員のためにある言葉だ。

240:名無しさん@1周年
19/07/13 14:15:40.34 8XywGG7L0.net
資本主義っていうのは、騙すか騙されるかなんですよ
弁護士とかの資格も儲からんのですけど、
司法試験の塾とかが儲かるとか、ステマするんですよ
客商売だからね
儲かるはまだいいけど、司法試験なんて簡単とかステマするのは詐欺そのもの

241:名無しさん@1周年
19/07/13 14:15:47.02 TwetCjU50.net
"政治が見放すコンビニ店長のあまりに残酷で冷徹な実態を告発ー三井よしふみ「れいわ新選組」2019 07 05" を YouTube で見る
URLリンク(youtu.be)
"人間を家畜のように扱うコンビニ会社をぶっ壊す!三井よしふみ「れいわ新選組」候補、2019 07 06" を YouTube で見る
URLリンク(youtu.be)

242:名無しさん@1周年
19/07/13 14:15:47.68 XGSVDfDG0.net
>>231
そこよな
税理士とか本部の経営支援とかの忠告無視してたんだろうか

243:名無しさん@1周年
19/07/13 14:15:49.52 NAuPV4Ve0.net
え、イマキタなんだけど暗殺されたの?

244:名無しさん@1周年
19/07/13 14:15:57.29 H9Cpvz6J0.net
実態はあれだろ
氷河期世代が問題になったときに時給数百円の優秀なのをこき使って、
人不足で上手くいかなくなったら大企業のせいにしてるだけ

245:名無しさん@1周年
19/07/13 14:15:57.49 REqgKFrH0.net
>>227
このオーナーは自己努力の末に他のチェーン店を撤退まで追い込んだのに、今度は本部からドミナント攻勢を受けたんだけど? なに寝言ばかり言ってるんだw

246:名無しさん@1周年
19/07/13 14:15:59.30 tLc6xsp/0.net
>>224
カフェなんてもっと利回り小さいぞ
個人経営店なんか不動産収入や不労所得ある人が趣味でやるレベルになってるよ今は

247:名無しさん@1周年
19/07/13 14:16:14.48 2xFJ2gpd0.net
>>219
それはセブンの問題というよりアベノミクスの果実では

248:名無しさん@1周年
19/07/13 14:16:15.96 d3ZFwpIB0.net
>>238
畳むと違約金で死ぬぞ

249:名無しさん@1周年
19/07/13 14:16:18.09 r3b4kjKb0.net
もう最近コンビニ行かなくなったわ。

250:名無しさん@1周年
19/07/13 14:16:25.43 waj5lsZX0.net
>>233
ビジネスでそんな勝手は通用しない
きちんと契約したのにきついからやっぱりヤダって
そんな奴と仕事したくない

251:名無しさん@1周年
19/07/13 14:16:39.80 tNpW06s30.net
>>212
本部は商品を仕入れさせる加盟店を増やせば増やすほど
儲かるようになってるので近所でも関係なくオープンさせる

252:名無しさん@1周年
19/07/13 14:16:48.24 d3ZFwpIB0.net
>>246
畳むと違約金がスゴいらしいよ

253:名無しさん@1周年
19/07/13 14:16:52.27 ZITSmREk0.net
人件費だのなんだのはオーナー負担、廃棄もオーナーの負担なの?
これ本部が真綿で首絞めるように至近距離にセブン乱立させて売り上げ下がっていったら
人件費抑えるためとかでも自分らが出来るだけ働かなきゃいけないし
やめたくても違約金でやめられないって、まじ地獄だな

254:名無しさん@1周年
19/07/13 14:16:53.58 Z5xkFWkh0.net
なんていうブラック体質
ナナペイのことで完全に信用なくなった

255:名無しさん@1周年
19/07/13 14:17:06.51 y9ZSKNTb0.net
自分がよそのコンビニ潰すのは良くて、潰されたくないとか、そんな虫のいい話はないだろ

256:名無しさん@1周年
19/07/13 14:17:06.87 xKCAYwE40.net
コンビニ居抜きでマッサージとかコインランドリーとかやれって
コンビニが撤退した跡地にコンビニとか頭おかしい

257:名無しさん@1周年
19/07/13 14:17:29.97 9OZqiBsE0.net
>>242
知らねーよ
なんでお前は無理矢理カフェの話にしようとしてるわけ?
ここはセブンイレブンの話をするスレだが
9回もレスしててまだ分からんのか

258:名無しさん@1周年
19/07/13 14:17:33.00 vM2xrLzr0.net
>>3
たった一コマで連載勝ち取った伝説

259:名無しさん@1周年
19/07/13 14:17:36.23 rfZXh9sn0.net
7&iクライシス

260:名無しさん@1周年
19/07/13 14:17:37.27 d3ZFwpIB0.net
>>251
そんで借金が膨大なのも本部のおかげと

261:名無しさん@1周年
19/07/13 14:17:37.33 KH+r2DQa0.net
>>241
自己努力で他チェーンを撤退させた?w
違うよ
ドミナント戦略のおかげで他店排除出来たんだよw
頭悪すぎだろ

262:名無しさん@1周年
19/07/13 14:17:46.79 8XywGG7L0.net
ま、こんなにコンビニが町中にあるのも、それなりに損害こうむってる人がいるからであって、
儲かってるからじゃないでしょうね
頭のいい人なら察します
サブリースもね

263:名無しさん@1周年
19/07/13 14:17:50.89 e2CGc0Uh0.net
200m圏内に5軒って葉っぱの裏についてるアブラ虫みたいだな

264:名無しさん@1周年
19/07/13 14:17:53.69 tLc6xsp/0.net
>>234
違約金払って辞めりゃええやん
自営業なんだし赤字は経営軌道に乗せられなかった本人の責任だよ
そこは会社員じゃなくて自分で選んだ働き方だろ

265:名無しさん@1周年
19/07/13 14:18:00.88 83HgdD5U0.net
7・11はダイイングメッセージか警告か?
貧窮して死んだなら、こういう人らこそクラウドファンディングで金集めて戦えばいいのに、しょうもないアザといのばかりそういうのをすぐにする。

266:名無しさん@1周年
19/07/13 14:18:02.78 Vyg0YgyW0.net
コンビニと取引している会社で働いていたことがあるが、コンビニ本部は無理難題ばかり言ってきて下請いじめが凄まじかった。
もう二度とコンビニ関連の会社では働かない。

267:名無しさん@1周年
19/07/13 14:18:06.83 d3ZFwpIB0.net
>>257
そんで地獄借金も本部のおかげと

268:名無しさん@1周年
19/07/13 14:18:07.04 LeEOdrDo0.net
とてもじゃないけど浮かばれない死に方。
セブンイレブンで甘い汁を吸って報酬をもらってる人たちには天罰が下るはず。

269:名無しさん@1周年
19/07/13 14:18:18.00 REqgKFrH0.net
>>251
潰しにかかってきてる相手がフランチャイジーの本部なのにか? w どういう脳みそしてんだよw

270:名無しさん@1周年
19/07/13 14:18:28.18 a+xC+A/a0.net
セブンの直営店とセブン&ワイHDは、もう利用しない。

271:名無しさん@1周年
19/07/13 14:18:29.77 9YciUBi20.net
>>235
職業に貴賎はない!
だがしかしコンビニSVてめえは別だ
子供に胸張れない仕事はやめとけw

272:名無しさん@1周年
19/07/13 14:18:38.46 8XywGG7L0.net
じゃあ、弁護士さんと契約したときも、
人情に訴えて、着手金払わないようにしちゃオー

273:名無しさん@1周年
19/07/13 14:18:41.75 B0wiU+3o0.net
>>248
違約金も最初から分かってるだろ
言い訳ばっかだな
全て分かった上で自分でサインしたんだろ

274:名無しさん@1周年
19/07/13 14:18:50.30 PLYVIuG40.net
やっぱ、相手の事情とかも少しは聞いてあげなきゃ駄目だ。今の日本人というか、
この板の人とかでもそうだけど、契約とか約束とかそんなんばっかじゃ駄目。
そもそも金持ちは規則どおりに生きても楽しく生きられるようになっているが、
貧乏人はそうもいかないんだ。一度貧乏になると難しいんだぞ。別に生まれた
時に貧乏でなくても途中で貧乏になっても似た状況になることも有るだろう。

275:名無しさん@1周年
19/07/13 14:18:50.51 FpC0QzSk0.net
セブンはネット工作員雇ってるんだな

276:名無しさん@1周年
19/07/13 14:19:02.46 d3ZFwpIB0.net
>>260
違約金払って死ぬか死んで払うか
本部のおかげで選べるわけだ

277:名無しさん@1周年
19/07/13 14:19:09.36 iFLHYWmR0.net
7ペイは呪われてたんだな

278:名無しさん@1周年
19/07/13 14:19:26.20 NROk8XeO0.net
>>243
いいやセブンの問題だよ
数ヶ月単位で露骨なことやってるのセブン以外にないから

279:名無しさん@1周年
19/07/13 14:19:28.52 REqgKFrH0.net
>>257
アハハ経緯を何も知らずにドヤ顔w ドミナントはここのオーナーがローソンとファミマを撤退させてから始まったのw

280:名無しさん@1周年
19/07/13 14:19:39.05 hQS14FJx0.net
何でもいいが憤死に同調して続くヤツはいないのか はよ

281:名無しさん@1周年
19/07/13 14:19:41.69 d3ZFwpIB0.net
>>269 なるほど違約金払って死ねば良いんだね 簡単簡単



283:名無しさん@1周年
19/07/13 14:19:41.92 QgtL0Lct0.net
>>4
ドミナントモーションで解決や

284:名無しさん@1周年
19/07/13 14:19:49.77 e2CGc0Uh0.net
関西だといい立地にはローソンがあってセブンはなんか使いにくい

285:名無しさん@1周年
19/07/13 14:19:51.30 +1BUooAG0.net
>>2
そりゃそうだけど言ったらダメだろ。
>>7
おまえセブンイレブンは生殺与奪の権限持ってるのかよ・・
怖いな。

286:名無しさん@1周年
19/07/13 14:19:53.47 nRU2kfsE0.net
>>227
全オーナー借金地獄
そう、セブン様のお陰ですw

287:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:01.44 egBqpNCe0.net
>>262
お前みたいな能力もやる気もない奴は向こうから切るだろう
お前の代わり、マシな奴はいくらでもいる
能力なくてもやる気はある奴はいくらでもいる

288:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:03.00 Arvb9abb0.net
>>269
268さんは
4 と 1
4って数字 1

289:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:04.47 LeEOdrDo0.net
セブン銀行の口座なんて絶対に開設しない。
こんな反社会精力企業と関わりたくないから

290:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:16.63 xS+0+j0V0.net
美しい国

291:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:17.10 VGw+0BH90.net
「ハッパ GOGO !」
ウルグアイ-アメリカ合作
本日7/13(土)より新宿K’s cinema にて上映開始!
URLリンク(eiga.com)

292:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:19.28 3Mywgtqt0.net
本部と対立したら殺されるのか

293:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:22.90 8XywGG7L0.net
だいたい底辺になる人って特徴あるからね
自分の都合のいい未来しか想像しない
宝くじが当たると思ってるタイプ
で、都合が悪いことが起こると、他人が悪い

294:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:31.89 tLc6xsp/0.net
>>253
まともに返せなくなって逆ギレね
セブンイレブン出店より本当にゼロから始める自営業はもっと金がかかるという意味で書いたんだけどそんな常識すら知らない奴がこんな所に書き込んでるんだね
社会に一度も出たことのない無職かな?

295:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:47.50 SW/BwjLX0.net
7人の刺客たち

296:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:48.04 y9ZSKNTb0.net
>>265
勝てる時に勝ったのに、負けたくないってどこが相手でも似たようなものでは

297:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:51.28 nRU2kfsE0.net
セブンの事業形態は、オーナーに借金させて
お金を上納させるだけのビジネスw

298:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:53.29 tNpW06s30.net
>>249
廃棄費用の85%はオーナー負担、残りの15%は本部負担ということになってるな
URLリンク(www.nikkei.com)

299:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:55.33 67iIlOrp0.net
死んでセブンに抗議。

300:名無しさん@1周年
19/07/13 14:20:59.89 6P/O/4Q40.net
全国で食い合い発生して、本社だけ生き延びている。
セブンは鈴木敏文あってのセブン、常人ではなかなか難しい、
井阪は鈴木の眼鏡に適わなかったし、外部から見ると
阿漕な奴に見える

301:名無しさん@1周年
19/07/13 14:21:13.98 PLYVIuG40.net
>>246
芥川龍之介の「とししゅん」という小説を読んだことある?
いつでも約束重視すればなんでもいいとは限らないんだぞ。
目の前で苦しんでいる人を助けずに約束とか規則とかばっかりで。

302:名無しさん@1周年
19/07/13 14:21:30.53 d5KcLPg/0.net
>>271
5ちゃん対策で金払うってなんかなー
自分はコンビニは、ATM、コピー、トイレ、立ち読みでしか利用しないけどな

303:名無しさん@1周年
19/07/13 14:21:41.87 JY4X2bH50.net
本部焼き討ちぐらいして本懐を遂げろよ

304:名無しさん@1周年
19/07/13 14:21:50.25 tLc6xsp/0.net
>>272
だからなんで死ぬんだよ
融資かなんか受けてまた別の会社起こすなりなんなりして損失回収すればいいじゃん
受けられないなら本人に問題ありなんじゃないの

305:名無しさん@1周年
19/07/13 14:21:50.82 sfSBiCAd0.net
>>275
自力で撤退させる力があるならセブンも同じように撤退させろよw
商品同じだからーってか?
だったら競争力は商品のおかげ
つまり商品開発した本部のおかげ
何を勘違いしてるんだ

306:名無しさん@1周年
19/07/13 14:21:57.08 REqgKFrH0.net
>>291
すまん…
他人に理解できる日本語書けるようになってから、またおいでw

307:名無しさん@1周年
19/07/13 14:21:58.43 BpZq2P8Y0.net
>>194
100店舗200店舗と増やしてるオーナーは0人なんだからいくら努力しようが商才があろうがコンビニオーナーでは儲からないのは明らか

308:名無しさん@1周年
19/07/13 14:22:05.93 /uOP+djL0.net
あんまりセブン行かなくなったわ

309:名無しさん@1周年
19/07/13 14:22:22.02 bgfWlGKN0.net
9.11
3.11
7.11
ちょっとスケールちいさい

310:名無しさん@1周年
19/07/13 14:22:22.40 8XywGG7L0.net
そもそも、フランチャイズやサブリースっていうのはそういう契約です
儲かるなら、直営でやります
儲けだけ確保して、責任を下に押し付ける契約をフランチャイズやらサブリースといいます

311:名無しさん@1周年
19/07/13 14:22:29.73 z4zpAY8x0.net
契約を厳守して24時間営業は今の人不足では不可能だよ
人が足りないシフト埋めるのにオーナーが出勤
それが1日なら問題ないが毎日だからな
そうなると他のバイトに頼まなきゃ寝る時間さえない
バイトも労働条件が変わり辞めてしまうから悪循環が始まる
人が足らなく24時間営業は
バイトに違法労働させるか
自分が24時間365日不眠不休するか
本部はどっちでも24時間営業してりゃ知らん顔なんだよ

312:名無しさん@1周年
19/07/13 14:22:31.04 Arvb9abb0.net
>>271
雇ってるかもね
指摘したんだけどオーナーの�


313:アと悪く書き込みしてたやつのが11 7月11日死体発見 この意味はどっちだろうね



314:名無しさん@1周年
19/07/13 14:22:42.27 d3ZFwpIB0.net
>>289
なるほど借金地獄も本部のご指導かな

315:名無しさん@1周年
19/07/13 14:22:42.27 0zP6BO3s0.net
>>265
でもこの人既にセブンが2店舗あるところに後から出店しているからね
少なくともその2店舗のオーナーからしたら許せんわ
さらにオーナーの親族もドミナント出店してきて最初からいた2店舗のセブンオーナーはたまらん
結局オーナーとオーナーの親族の子靴肉の争いになったけど
セブンA
セブンB
ファミマ
ローソン

セブンCとしてこのオーナーが出店

ファミマとローソンが潰れる

オーナーの親類がセブンDとして出店

セブンCとセブンDで客とスタッフの取り合いに発展

316:名無しさん@1周年
19/07/13 14:22:44.67 REqgKFrH0.net
>>300
あらあら何とか自分の屁理屈を押し通してやろうと必死 余裕ねーなw

317:名無しさん@1周年
19/07/13 14:22:55.52 o7/2aci+0.net
ペロッ……こ、これは、ファミチキ!!

318:名無しさん@13周年
19/07/13 14:24:12.79 MKeeZYfWj
自然淘汰のレベル

319:名無しさん@1周年
19/07/13 14:23:00.22 9OZqiBsE0.net
>>289
お前さ、意味のわからん引き合い材料持ち出して、何よりマシとか論旨展開しておいて人の話も聞かないとか何様なわけ?
そんで逆ギレ?馬鹿か?煽ってばっかで空っぽ過ぎんだろ
カフェっつったって千差万別で大手が展開してるフランチャイズの話と同列に話をしていいもんでもないってのに
ただの構ってちゃんは他所でやれ

320:名無しさん@1周年
19/07/13 14:23:22.65 3J3xj3iz0.net
>>2 >>3
時給いくら?

321:名無しさん@1周年
19/07/13 14:23:29.62 4AAVRzS00.net
自殺なんて一番つまらん死に方。本部行け

322:名無しさん@1周年
19/07/13 14:23:29.76 tLc6xsp/0.net
>>302
それをフランチャイズでやろうと思う方がアホやね
それやるなら自分で起こした会社で100店舗増やせばいいだけの話
利益丸儲けなんだし

323:名無しさん@1周年
19/07/13 14:23:29.84 909Iuxrd0.net
>>296
キツいって投げ出されたら契約なんか成り立たないからね、ビジネスはそこが全てだよ

324:名無しさん@1周年
19/07/13 14:23:38.81 XGSVDfDG0.net
>>281
融資元はセブン銀行ならウハウハやね

325:名無しさん@1周年
19/07/13 14:23:45.60 TwetCjU50.net
僕らのコンビニの仲間で
本当にうつ病になってる人は多いんです。
コンビニ問題は
どんな人よりも100倍知ってる。
当事者だから。
だから、必ずこの問題は
国会にもってゆくんで、みなさん
れいわ新選組に入れて下さい。
#コンビニ問題
#元コンビニオーナー
#三井よしふみ
#れいわ新選組
URLリンク(twitter.com)
三井よしふみ「俺は当事者だぞ。どんな奴より100倍俺はコンビニ問題を知ってる。だから、必ずこの問題を国会に持っていくので、れいわ新選組に入れてください!そしたら私も受かるから!よろしくお願いします」
#三井よしふみ (@ymhlmtsu)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

326:名無しさん@1周年
19/07/13 14:23:46.02 8L3JzjDW0.net
セブンのオーナーは本社に逆らったら殺されるのね…

327:名無しさん@1周年
19/07/13 14:23:46.33 t6a5Ed8i0.net
>>289
それな
セブンのやり方が嫌なら個人で店出せば良いだけの話
結局自分では商品開発や調達が出来ないからセブンの力に頼って商売やらせてもらってるわけで

328:名無しさん@1周年
19/07/13 14:23:49.37 8XywGG7L0.net
サブリースとかもそうでしょう
本当に儲かるなら、オーナーから法人が土地を借りて、法人がマンションなりスーパーを建てるんですよ
そういうとこいっぱいあるでしょう

329:名無しさん@1周年
19/07/13 14:24:08.27 HH3yIfr40.net
>>74
怖い会社だねえ。
ここまで死者をムチ打つ会社なんて。
こんな書き込み、やめさせろよ。
会社イメージ最悪じゃんか。

330:名無しさん@1周年
19/07/13 14:24:12.03 rfZXh9sn0.net
セブンは2代で潰れる

331:名無しさん@1周年
19/07/13 14:24:12.48 2dxWWfIp0.net
家を買うようにすすめられたり近所に親族にセブン出店されたりしたオーナーさん?

332:名無しさん@1周年
19/07/13 14:24:14.37 YOeUo04sO.net
殺人企業セブンイレブン

333:名無しさん@1周年
19/07/13 14:24:22.30 hQS14FJx0.net
>>293
ずっと疑問だったんだけど
廃棄処理した弁当を食い自家消費してるオーナーは
その本部負担の15パーセント経費を
本部からダマシ取ってることにならないのか

334:名無しさん@1周年
19/07/13 14:24:24.81 d3ZFwpIB0.net
>>315
死んで返済しようと思ったのかも
女工哀史を越える残酷物語

335:名無しさん@1周年
19/07/13 14:24:38.07 Hy7Z0Uir0.net
>>218
アメリカこそひどいのに。
ウォルマートとか、アマゾンも

336:名無しさん@1周年
19/07/13 14:24:51.84 J9D878Oz0.net
>>317
だよな
ビジネスに限らず社会は約束契約で成り立ってる
約束を簡単に破るような奴は社会人失格

337:名無しさん@1周年
19/07/13 14:24:56.09 soM70s050.net
知れば知るほど腐ってるわここ。こんな連中がいるからますます不況になるんだ。富を集中させても良いことなんか何もない害悪でしかない!!

338:名無しさん@1周年
19/07/13 14:24:58.64 83HgdD5U0.net
違約金って本当に人間心理をよく知ってる
店たたむだけでもすごい敗北感なのに、その上で金も払わないといけない理不尽さがかなりのブレーキになり泥沼にはまっていく。

339:名無しさん@1周年
19/07/13 14:25:04.30 cf2kTbhX0.net
98%のオーナーは普通にやってるんだろ
落ちこぼれのクズじゃん

340:名無しさん@1周年
19/07/13 14:25:20.29 XGSVDfDG0.net
>>327
そもそも騙し取れないでしょ
廃棄業者からの請求書に基づく15%だろ

341:名無しさん@1周年
19/07/13 14:25:31.53 PLYVIuG40.net
>>260
「金や約束」と「命や人間の尊厳」の話で、あなたは前者だけを見ている。
約束が大事だと。でもそれは絶対じゃない。今の日本は絶対的に約束を守る
事だけが重視されすぎていて、全体的に人間的な暖かさがなくなっている。

342:名無しさん@1周年
19/07/13 14:25:34.12 d3ZFwpIB0.net
>>330
そうだよね
ドミナント借金地獄も説明したの?

343:名無しさん@1周年
19/07/13 14:25:37.86 aUVk3gcY0.net
ドミナントやってるのを見て
鬼畜のフランチャイズと思わないのかな
うちは駐車場7台だけど隣に20台の店が
できたらとか想像し無いのかな

344:名無しさん@1周年
19/07/13 14:25:42.71 tLc6xsp/0.net
>>313
フランチャイズと完全自力で自営業をする場合を比較対象として出してるんだが?
それすら読み解けない馬鹿か
参ったね

345:名無しさん@1周年
19/07/13 14:25:56.30 LeEOdrDo0.net
閉店させて自殺に追い込んで利益をだした担当者はいくら報奨金が出るの?
多額の報奨金もらえないなら、こんな野蛮な仕事はやらないよね??

346:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:05.43 rfZXh9sn0.net
>>325
銀行とセブンがグルになって勧められるらしい

347:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:11.58 EaOc2D1KO.net
>>287
すべてに従わないとあかんぞ
ごみの仕入れに反対するだけで商品減らされて売るもんなくされる

348:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:12.41 8XywGG7L0.net
だいたい、真面目な性格してたら、フランチャイジーになろうとは思わないね

349:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:31.50 d3ZFwpIB0.net
>>339
本部は死んでも平気なんじゃね

350:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:35.35 MP8nHvME0.net
死人出ちゃたw
ワタミや電通みたいになるねw

351:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:39.22 6HjsBgLA0.net
セブンは家族経営でやるからなぁ
しんどくても辞めるに辞めれないのか
普通大体の人は死ぬ前に転職したりするもんだが
セブンの闇を垣間見た気がするわ

352:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:47.52 HH3yIfr40.net
>>316
クズコメントで死者を冒涜するのはやめろ。
自分で起こして、100店舗、黒字化してから言え。
昭和じゃないんだぞ。

353:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:50.48 YYBCNbXI0.net
>>336
ドミナントにんて大昔からセブンの代名詞だぞ?
契約するのにそれも知らないとか何やったってダメだろそんな奴
金の勘定も出来ないんだったらオーナーなんてやろうと思うな

354:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:54.85 cf2kTbhX0.net
>>331
どんな組織でもどんな体制にしろ落ちこぼれは一定数いる

355:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:56.81 909Iuxrd0.net
>>336
そこは自分で判断しなきゃならん所だな
ビジネス上の情報は自分で集めて判断しないと説明がないが通用するのは消費者の間だけ

356:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:58.42 qIT6z5fF0.net
本部内じゃ「四生五殺」なんて言葉も使ってるぐらいだから
本部訴えたり内部告発しようとするオーナーを自殺に見せかけて処分する部署とかありそうw
バイトに監視員とか紛れ込ませてオーナーの情報収集とかもしていそうw

357:名無しさん@1周年
19/07/13 14:27:13.79 VLZY0SKt0.net
>>317
そうだよね
それはあるよね
こここどおじが多いよ
考えが子供

358:名無しさん@1周年
19/07/13 14:27:18.49 d3ZFwpIB0.net
>>347
ドミナント借金地獄がデフォなのね

359:名無しさん@1周年
19/07/13 14:27:33.42 tLc6xsp/0.net
>>344
ワタミや電通は雇われ側が死んでるけど
オーナーは使う立場だよ

360:名無しさん@1周年
19/07/13 14:27:38.78 tNpW06s30.net
>>266
2018年11月時点でセブンイレブン2万700店舗のうち
加盟店2万309店、直営はたったの391店だったので
加盟店だらけの中で直営店を見つけるのは難しい。
それとワイではなくアイ

361:名無しさん@1周年
19/07/13 14:27:40.20 Cx5yEJgh0.net
>>316
セイコーマートはそれでうまくやれてる訳だしなあ
セブン程の大企業なら自前で出店するだけの予算も問題ないはずだし
いい加減オーナーを食い物にするフランチャイズは規制された方が良いよ

362:名無しさん@1周年
19/07/13 14:27:41.99 TwetCjU50.net
山本太郎が創価学会員を擁立!
スレリンク(koumei板)
【東京選挙区】 れいわ新選組・野原候補、最新の調査で当落選上に浮上! [593776499]
スレリンク(poverty板)

363:名無しさん@1周年
19/07/13 14:28:04.65 BpZq2P8Y0.net
>>316
なんでよ?
日本マクドナルドも日本セブンイレブンも日本スターバックスもアメリカの会社とフランチャイズ契約しただけの分際で
ねずみ算式に何百店舗にも店増やしてるじゃないか

364:名無しさん@1周年
19/07/13 14:28:05.36 d3ZFwpIB0.net
>>353
実際は奴隷以下で犬コロみたいなもんじゃね

365:名無しさん@1周年
19/07/13 14:28:05.77 MP8nHvME0.net
ここみるとセブンの社員ってガラ悪いくずだなってしみじみよく分かるわwwww

366:名無しさん@1周年
19/07/13 14:28:10.63 PLYVIuG40.net
>>330
そうは思わない。本部の社長とかは、何もせずにゴルフとか海外旅行やグルメとかで
楽しさを追求する日々を送っている一方で、末端の人たちが死ぬ寸前のところで
頑張ってるなんて。

367:名無しさん@1周年
19/07/13 14:28:22.99 cnh3a/KE0.net
自殺するぐらいなら本社で何人か頃して死刑になった方がマシ
犠牲になる人の事考えるとアレだがそのくらい本社のやり口が胸糞悪い

368:名無しさん@1周年
19/07/13 14:28:26.45 XJJCDd/00.net
ダウンタウン松っちゃんの言う通り
自殺する奴はアホ
死んだら負け
死んだからって庇う風潮が凄く嫌
全くもってその通り

369:名無しさん@1周年
19/07/13 14:28:31.08 nIkOHPZ30.net
大手の看板のブランド、集客力、商品開発力、仕入れ能力、輸送能力、
レジ、冷蔵庫、備品の購入とメンテ、
丁寧なマニュアルとSVのコンサル機能
これだけ手取り足取りされても破綻するって無能すぎ
何やっても成功しないだろ
飲食チェーンなら3ヶ月と持たないだろう

370:名無しさん@1周年
19/07/13 14:28:45.24 f7g69QMa0.net
客に借金させてソープに沈める古風なタイプのホストと同じだなセブン

371:名無しさん@1周年
19/07/13 14:28:48.43 XGSVDfDG0.net
>>346
亡くなった息子さんは本当に気の毒で可哀相すぎるわ

372:名無しさん@1周年
19/07/13 14:28:52.89 8XywGG7L0.net
>>360
共産党や創価学会のこと?

373:名無しさん@1周年
19/07/13 14:28:52.91 MP8nHvME0.net
>>353
法的な立場の違いなんてどうでもいいわw
必死だなw

374:名無しさん@1周年
19/07/13 14:29:00.64 9OZqiBsE0.net
>>338
なんでフランチャイズで本部と対立してたセブンオーナーの話をしてるスレで完全自力で自営してる連中の話を引き合いにしてんの?
それお前だけじゃん、話したがってんの
独り言は独りでやってろよ、お前の話なんて誰も聞いてないから

375:名無しさん@1周年
19/07/13 14:29:07.13 d3ZFwpIB0.net
>>361
ブラック企業ではよくあるパターン
本部貴族で末端は家畜

376:名無しさん@1周年
19/07/13 14:29:23.13 YxltDLQN0.net
ワークマンもフランチャイズだけれど
きつくないようだね
売上のよい店は農家に配達したり
独自サービスしてるようだ

377:名無しさん@1周年
19/07/13 14:29:30.84 Arvb9abb0.net
>>362
7月11日に死体発見

378:名無しさん@1周年
19/07/13 14:29:40.43 d3ZFwpIB0.net
>>363
手とり足とりドミナント借金地獄

379:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:09.44 mEA9Rs5v0.net
これで分かっただろうセブンの恐ろしさが
逆らえば消される

380:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:11.51 FiIr+1KZ0.net
>>360
何もせずってアホか
本部が頑張って商品開発して、物流網作って、広報活動してビジネス作り上げてる
オーナーは自力でそれが出来ない連中で、本部が作り上げたそれを使って商売やらせてもらってるんだぞ
どんだけアホで自分勝手なんだよ

381:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:27.26 d3ZFwpIB0.net
>>370
出店場所がかぶらない鉄則としてる

382:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:28.37 tLc6xsp/0.net
>>346
どこが冒涜してるんだ?
俺の書き込みが、誰か特定の個人を指して冒涜してるように見えるのか?

383:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:31.10 OsTCpBzq0.net
セブンで出来たり潰れたりするのが多すぎだよな
家の近所でも潰れたセブンが3つあって新しくできたのが2つある
怖いわ、あれ、でもいくけどな、いちばん便利だし

384:名無しさん@1周年
19/07/13 14:30:35.77 REqgKFrH0.net
>>347
ただここまで狭い範囲に新規の出店を集中させて小さいタコどうしに共食いをさせるようになったのは、コンビニ需要が一周りした後のここ数年ほどだろ?
そこに至るまではたしかにドミナントも戦略としてアリっちゃアリだったんだろ。問題は、タコが共食いするようになった後の営業戦略が、本部にはなにもなかった、ってこと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch