19/07/13 05:07:21.49 NRKaELDB0.net
振り込め詐欺にしてもさ、
TVで散々「気を付けましょう」って啓蒙しているのに、
未だに騙される人がいるでしょ。
どうやっても理解してくれない人って、一定数存在するんだな。
そういう類の人間がフランチャイズに手を出すって事だろ。
687:名無しさん@1周年
19/07/13 05:07:29.98 zpmhUG7i0.net
借金して自営始めてうまくいかなくなったらこうなるよね
688:名無しさん@1周年
19/07/13 05:07:42.06 lOqvPvd+0.net
>>657
オーナー側は気を抜いた瞬間に墜落死する、高層ビル間に張った1本のロープ上の綱渡りよ
689:名無しさん@1周年
19/07/13 05:07:42.55 hQp08Rqg0.net
>>5
外様大名に開拓整備させてから冤罪で改易し
奪った領地を直轄し稼ぐ徳川氏以来の伝統芸(´・ω・)ω・`)
690:名無しさん@1周年
19/07/13 05:07:51.41 dmef9jCD0.net
>>656
本部は商社が運営、
財閥系商社は自民党とベッタリ。
フランチャイジーなどゴミ。本部が儲かればいい。
691:名無しさん@1周年
19/07/13 05:08:06.20 udDxW86t0.net
>>656
長い。セブンの看板を手に入れ地域の小売りを淘汰した時代もあったはずだ。栄枯盛衰。偏るなよ。
692:名無しさん@1周年
19/07/13 05:08:06.88 qFlHIBsx0.net
>>664
いやいや、店にいて、商品を棚に並べて、販売すればだけだからな
693:名無しさん@1周年
19/07/13 05:08:08.53 QYL4q4Qk0.net
コンビニで食品は売らない方がいい気がする
694:名無しさん@1周年
19/07/13 05:08:19.59 dQwKdu7a0.net
ここまで悪評が立ったらセブンのオーナーになる奴いなくなるな
これでもオーナーになる奴はアホだわ
695:名無しさん@1周年
19/07/13 05:08:29.90 JYTzIVEv0.net
>>175
詐欺に近いからな
696:名無しさん@1周年
19/07/13 05:08:47.21 wMMW/JZt0.net
>>649
今までそれを言って従業員に出すもん出してなかったからコンビニに人集まらなくなったからな、自分の番が回ってきただけ
697:名無しさん@1周年
19/07/13 05:08:48.30 zpmhUG7i0.net
>>656
コンビニの出店規制なんか出来るわけない
アホか
698:名無しさん@1周年
19/07/13 05:09:01.67 NKvuSb2p0.net
セブンイレブンはキャンペーンにアイドル起用したり芸能界も牛耳ってる
もちろんテレビにはたくさん広告打って悪口は最小限に抑え込む
新聞・週刊誌にとっての大事な小売店でもあるから、ここにも絶対悪口は書かせない
要するに全方面メディアジャック完全に完了してる
悪口は絶対に外の世界に漏れてこない。その影でオーナーが病み、自殺してる
699:名無しさん@1周年
19/07/13 05:09:10.27 /C1dm6sD0.net
>>664
だから共感して助け舟を出せればいい
700:名無しさん@1周年
19/07/13 05:09:26.77 KfNqfdoU0.net
政治を国民の手で握らないと。
701:名無しさん@1周年
19/07/13 05:09:31.65 L6CG/j/c0.net
遺体発見日が711
702:名無しさん@1周年
19/07/13 05:09:32.61 BbmfAOOj0.net
>>669
本当だよ
イラつくわ…
703:名無しさん@1周年
19/07/13 05:09:47.79 KfNqfdoU0.net
閉店法しかないな。
704:名無しさん@1周年
19/07/13 05:09:47.92 6QEUb8sg0.net
リスクは全部末端のオーナーに押し付け
利益だけは消費税のように本部が吸い上げ
これ
705:もう現代の奴隷制だから 法治国家で許されることじゃない
706:名無しさん@1周年
19/07/13 05:09:48.32 BP/iWKHc0.net
たかが借金くらい自己破産して踏み倒せばいいのに。お金なんてただの
紙切れなのに、いまだに気付いてない人が多い
707:名無しさん@1周年
19/07/13 05:09:56.69 vvTAOYH+0.net
工作員は
みんな目をつむっていますからそっと手を上げなさい
708:名無しさん@1周年
19/07/13 05:10:17.78 OffwOTon0.net
まあこういうニュース流してコンビニはブラック、セブンのオーナーにならない人を増やすことから始めようかな
オーナーいないなら直営で増やすか増やさないかしかないしね
709:名無しさん@1周年
19/07/13 05:10:18.46 wMvD38C00.net
>>28
参院選の公約で
働き方改革の一端としてフランチャイズ法を、って公約してる人いるのかな?
710:名無しさん@1周年
19/07/13 05:10:32.90 p9wJuUng0.net
>>614
楽したいから
711:名無しさん@1周年
19/07/13 05:10:33.79 1tIHkdFC0.net
年中無休の奴隷の日々から解放されたんだから良かったのかもな
712:名無しさん@1周年
19/07/13 05:10:35.27 u7H4T/ca0.net
借金背負って最初は儲けが出ていたら次から次へ近所にセブン作られて赤字、借金地獄か 本部は大儲け
美味いこと考えるわ
713:名無しさん@1周年
19/07/13 05:10:42.07 mS0N4VHX0.net
ひどいニュース
フランチャイズの本部は
店子は命かけて守らなあかんやろが
ドミナント?なにそれ。コマ扱いじゃんか
714:名無しさん@1周年
19/07/13 05:10:57.88 zpmhUG7i0.net
借金して自営始めたら大抵こうなるよな
715:名無しさん@1周年
19/07/13 05:11:06.83 nFtdaz4g0.net
令和は冷徹すぐる
早く犯人を捕まえて欲しい
716:名無しさん@1周年
19/07/13 05:11:08.55 f+tLSPyO0.net
こんなん
かわいそすぎるだろ
れいわ新選組に投票するしかないわ
717:名無しさん@1周年
19/07/13 05:11:16.43 JbqC26Vd0.net
>>672
「数百万円でオーナーに」って、結構誘うからなあ。
老後の不安のある人は、騙されるだろう。
718:名無しさん@1周年
19/07/13 05:11:18.01 0cYsnEdI0.net
>半径200m圏内には同店も含めて5つのセブン
狂気の沙汰だな。
いわゆるドミナントってやつだが、まぁ苦労するのは現地のフランチャイズ店達だけで、
本部側は金が入ってきさえすればそこのオーナーどもの暮らしなんぞぶっ壊れようがどうなろうがどうでもいいと思ってるからな。
セブン本部の目指すものは本部とフランチャイズのウィンウィンの関係ではなく、ただひたすら搾り取れるだけ搾り取る搾取だからね。
719:名無しさん@1周年
19/07/13 05:11:22.69 KfNqfdoU0.net
諸国民の敵
720:名無しさん@1周年
19/07/13 05:11:32.50 vvTAOYH+0.net
>>683
紙切れじゃないが、先進国は踏み倒していい。
後進国と闇の世界では通用しない
721:名無しさん@1周年
19/07/13 05:11:41.76 bmuq+4Sa0.net
セブンイレブンはバイトしてみりゃオーナーになろうなんて思わん
722:名無しさん@1周年
19/07/13 05:11:56.00 dmef9jCD0.net
構造的には
建設「オリンピックの建物つくるぜええええ」
電通「広告はまかせろおおお、がっぽりがっぽり」
東京都「で、誰が運営すんの?あ、ボランティア?」
これと同じ。
損を押し付ける仕組みになってきてるよね。
労働3法、下層で全く機能してないしなぁ。
723:名無しさん@1周年
19/07/13 05:11:57.34 zpmhUG7i0.net
>>689
それは有り得ない
本部も赤字になる
724:名無しさん@1周年
19/07/13 05:12:00.09 NRKaELDB0.net
>>657
個人商店をやっている親戚がコンビニ出店を持ち掛けられたけど、
契約書の内容を見て、これは駄目だってすぐ気づいたらしいからね。
儲からないシステムであることを承諾させる契約を
何で結ぶのか、ってこと。
725:名無しさん@1周年
19/07/13 05:12:06.92 p9wJuUng0.net
産みの苦しみも知らない奴が守勢の厳しさに耐えられるわけがない。
726:名無しさん@1周年
19/07/13 05:12:12.86 uFoplshh0.net
>>612
あーなるへそね
727:名無しさん@1周年
19/07/13 05:12:21
728:.37 ID:XKTiQ8ew0.net
729:名無しさん@1周年
19/07/13 05:12:23.63 NKvuSb2p0.net
>>693
力のない政党じゃ何もできない
これは超党でやるべき問題
730:名無しさん@1周年
19/07/13 05:12:43.13 bqjTxtnL0.net
コンビニのフランチャイズ店舗って
ねずみ講みたいだなぁ
731:名無しさん@1周年
19/07/13 05:12:50.84 KfNqfdoU0.net
閉店法閉店法
732:名無しさん@1周年
19/07/13 05:12:52.28 AXfYEhAU0.net
自己責任で叩いて奴隷の屍の上に利益追求を正当化する企業姿勢を改めないと益々イメージが悪くなるな正に金の亡者
733:名無しさん@1周年
19/07/13 05:12:59.18 lOqvPvd+0.net
>>698
店員の顔を見れば良く解る
全員死んだ魚の様な目をしている
734:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:05.33 ok8HDZTl0.net
確かに、そこまで近距離に建てられたらキツいと思う酷いドミナントを見かけるわ
735:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:09.74 PPcMszsC0.net
ファミマは随分前から社長がオーナー達と直接やり取りするようになってドミナントやめたのに、セブンイレブンは世間から叩かれても続けるからな。
直営のセブンだけは使わないとか見分けつけばいいんだけど。
736:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:10.32 BbmfAOOj0.net
>>694
「天下のセブンイレブン」と表現してたよ
意味するものは…
天下w
全てが集約されてんじゃんか
737:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:19.19 5pZuAqrm0.net
>>676
インターネット最強ですわ
738:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:25.64 vvTAOYH+0.net
>>699
違う、その後ゴミになることはみんな知ってるの。
言わないだけ
739:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:26.55 p9wJuUng0.net
コンビニオーナー如きが経営者気取りなのが笑える。
740:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:40.31 4OmOmV1I0.net
これオーナー殺されたのか?
741:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:50.54 tyQL0sYi0.net
>>22
冷食のパスタの方が美味しいよ
BIGパスタで同じ値段だったような
742:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:51.42 wMMW/JZt0.net
>>698
逆に言えば働いた事もなくオーナーやろうってヤツが失敗するのは当たり前、何の経験も知識も無いのに飲食店やって潰れるのは可哀想じゃない
743:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:52.12 lVhprxiC0.net
>>710
でもそこにセブンが建てなきゃ
ファミマやローソンが建つんだぞ
744:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:56.86 cNvsez8A0.net
>>640
【人の命を踏み台にして稼ぐ】コンビニ本部の奴隷システムが批判される契機になってんだよ。
745:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:58.54 mS0N4VHX0.net
>>700
上納金は?
746:名無しさん@1周年
19/07/13 05:14:09.63 FPEcMBuJ0.net
セブン関係者の書き込みは禁止しろ。死者を冒涜するな
747:名無しさん@1周年
19/07/13 05:14:13.83 lOqvPvd+0.net
>>715
セブン本部の社員ご苦労
748:名無しさん@1周年
19/07/13 05:14:16.63 Mm8vUuxF0.net
>>12
これもだし、外国人研修制度という名の奴隷制度もだし
安倍はこの手の問題には全く取り組まないよな
何が働き方改革だよ
749:名無しさん@1周年
19/07/13 05:14:31.92 dmEPNHdy0.net
株式市場は悪徳企業でかした!って評価して上げるんだろ
750:名無しさん@1周年
19/07/13 05:14:34.68 qFlHIBsx0.net
>>666
URLリンク(youtu.be)
751:名無しさん@1周年
19/07/13 05:14:37.43 jHlVlTBZ0.net
>>2
あのオーナー募集の広告と現実を後から感じたらエラい違いやなぁ、って思うのやろね。
情弱ホイホイな気もする
752:名無しさん@1周年
19/07/13 05:14:40.25 wNKCvnUC0.net
【みなさまの】公務員、ボーナス7年連続で増加 平均は67万9100円 民間(大企業)並★3【ありがとう安倍政権�
753:z https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562937992/ 【安倍政権】廃止された議員年金 政府・与党が参院選後に復活の準備 かつて年間412万円退職後から死ぬまで支給 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1562567465/
754:名無しさん@1周年
19/07/13 05:14:43.58 I/oFN+oa0.net
セブン、イレブン、サーバント♪
755:名無しさん@1周年
19/07/13 05:14:43.65 dmef9jCD0.net
本部「HAHAHA 底辺は争ってくれたまえ、我々は安定して儲かるのです。」
756:名無しさん@1周年
19/07/13 05:14:45.83 1RAIxXsG0.net
フランチャイズ法がないのは日本だけらしいね
契約書もアメリカに比べるとペラペラらしい
完全に奴隷化をオーナーの権限削って意図的にやってるやん終わってるな
757:名無しさん@1周年
19/07/13 05:14:49.88 nwCUa8gs0.net
いや、赤帽だって軽トラ販売業と
揶揄されていたんだし、今更フランチャイジーの事を
守銭奴だと言う気は無いけどセブンは常軌を逸しているわ。
ローソン、ファミマもここまで外道じゃないだろうw
758:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:00.69 wm9ht1EI0.net
ブラック過ぎるぞ、セブン
759:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:01.74 ErD6w9x20.net
酒とたばこの販売免許がおかしいんだよ。
本来は周囲何メートル以外に同じく販売する店があると販売できないんだけど、
登録地や名義人を車庫飛ばしみたいにして回避してる。
760:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:02.20 p9wJuUng0.net
>>708
それが新自由主義の真骨頂だ。それを選択したのは俺たち国民だ。
761:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:08.72 mYv1SvD+0.net
>>686
それ成立したら、それはそれで今商売に
なってる方々が首吊りかねんぞw
762:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:15.36 vGFDYhEP0.net
コンビニエンスストアってのは奴隷産業
本部がやってることは搾取と人殺し
763:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:16.94 wNKCvnUC0.net
【東京】池袋暴走母子死亡、募金で慰霊碑設置へ★4
スレリンク(newsplus板)
【上級国民】母子2人死亡の池袋暴走事故「飯塚幸三容疑者」の自宅は警察が異例の“上級”警護中★3
スレリンク(newsplus板)
764:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:28.35 NRKaELDB0.net
>>677
ドミナント方式も悪だが、そもそもフランチャイズ契約に
旨い話は無いんだから、助け舟出すってのも
手遅れなんだよ。
765:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:28.73 qFlHIBsx0.net
>>716
まあ、警察の情報がコンビニで出回るからな
その関係かもな
766:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:37.63 L19u7/+x0.net
悲惨な現状とその構造的な要因をテレビで大っぴらにできたのは良かったよ。
セブン本体だけは過去最高益だしてるけど、実はブラック企業だと主婦や学生にも認識させた。
767:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:41.30 mS0N4VHX0.net
>>719
ローソン、ファミマはセブンと別物だからどってことない
768:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:54.97 VWQT0U550.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.g
*ペンタゴンがとち狂ってる理由として
〈私は一年近く前、錦糸町地下帝国のホテル内にて〉
*ゲームボード盤と云うか
約数分程度のドリーミング・ベイビー上に置いて
40ヶ国に置かれたペンタゴンより、一身に40個以上の核攻撃を受けた経験がある
*寂れたロサンゼルスが作られていて
そこで100回以上、核攻撃(人体実験)を繰り返された
広島の原
769:発の様に、私の黒い影が出来て居た (死後にカムバックさせる手法) 〈第三次世界大戦後、作り直したロサンゼルス郊外にて〉 *私の頭上にテンペスト攻撃を100回以上落として 片脚を引き摺って逃げ廻るのを喜んで見ていた、鬼畜機関でもあった aa
770:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:55.90 KfNqfdoU0.net
URLリンク(www.7andi.com)
771:名無しさん@1周年
19/07/13 05:16:07.10 Lxqe597R0.net
>>732
ローソンはセブン以上に出店は滅茶苦茶だぞw
772:名無しさん@1周年
19/07/13 05:16:16.88 BC28nR7Y0.net
ゴルゴ7-11
773:名無しさん@1周年
19/07/13 05:16:19.74 Ftd+Qfjn0.net
>>683
今度商売やるから連帯保証人になってと言われたら逃げるしかない
相手が自己破産したらおしまいだから
774:名無しさん@1周年
19/07/13 05:16:22.88 BFVd+4PM0.net
>>16
7-11で買い物しないようにするのが一番
775:名無しさん@1周年
19/07/13 05:16:24.20 /C1dm6sD0.net
>>739
変えていけばいいんじゃないかな
日本人が幸せになれるように
776:名無しさん@1周年
19/07/13 05:16:26.67 vGFDYhEP0.net
ドミナントを考えたのは総合商社
三井物産、伊藤忠商事、三菱商事は人殺し
777:名無しさん@1周年
19/07/13 05:16:28.84 +Dr/wLZk0.net
オーナー(奴隷)
778:名無しさん@1周年
19/07/13 05:16:29.86 vvTAOYH+0.net
>>699
サッカーでもオリンピックでも
こんなゴミ会場使うわきゃねーだろ、後は兵どもが~って名前の廃墟テーマパークだよ!とは書けない
>>734
機能してない免許制度やめろ
779:名無しさん@1周年
19/07/13 05:16:38.38 mS0N4VHX0.net
ジャニーズとタレントの関係にも似てる気がする
自由なタレント活動は許されない
780:名無しさん@1周年
19/07/13 05:16:40.68 Ksx/GT9Q0.net
>>519
お前頭悪すぎだなww
781:名無しさん@1周年
19/07/13 05:16:42.95 BbmfAOOj0.net
天下のセブンイレブン
需要大なのにマジで周りにちょっとした小さな小さな商店すら一切ない場所もあるわけよ
特に食べ物
そういう場所ですらないから理解しにくい
卑しい
782:名無しさん@1周年
19/07/13 05:16:56.28 7aZIq1MY0.net
>>723
いや利用者からしたらいつでもどっちにも行けるから便利
なんだここサラダねえのかよ!って時は隣のセブンに行く
なぜ利用者側のお前らがオーナーの心配してるのか分からん
大体オーナーが変わったのも店長が変わったのも知らんしどうでもいいからな
783:名無しさん@1周年
19/07/13 05:17:08.08 COaubyVR0.net
>>1
自殺では無いんだろうけど、可愛そうに。
実際にこのような悲劇を引き起こしてるセブンにはやはり問題がある。
784:名無しさん@1周年
19/07/13 05:17:18.24 UknqgyUY0.net
国内ではまだ成長を続け
アメリカで成功を収め
超巨大市場インドにも進出
セブン盤石すぎるな
ネット底辺民無力すぎるな
セブン決算「国内は利益拡大、海外で売上拡大」戦略が明確に。24時間営業で揺れるも体制盤石 | BUSINESS INSIDER JAPAN
URLリンク(www.businessinsider.jp)
785:名無しさん@1周年
19/07/13 05:17:23.76 eByLj42a0.net
nanacoポイント変わってから行ってないな
786:名無しさん@1周年
19/07/13 05:17:37.71 mS0N4VHX0.net
>>734
ほんとだ
787:名無しさん@1周年
19/07/13 05:17:42.99 AXfYEhAU0.net
まあAmazonフレッシュが全国展開始まればコンビニ業界も終わるだろ
まあその時には全て手遅れ7payのアホな対応見ていても将来は目に見えてる
788:名無しさん@1周年
19/07/13 05:17:55.56 wxzpwn4y0.net
昔働いてだから分かるけどドミナントって要はジャイアン�
789:Vステムだからな。 売り上げがいい直営じゃない店舗見つけたら、そこはフランチャイズではなく直営の店舗のみにしたいので、近距離に店を開きまくってオーナーが撤退するまで追い込み、撤退したら成功でその近辺の売り上げは直営が吸い取るって感じだから。 少なくとも人間性がある運営は考えてなかったよ。オーナーをいかに撤退させるかも重要だったから。
790:名無しさん@1周年
19/07/13 05:18:11.33 bHfa1iiZ0.net
こりゃ you i されちゃったかな
791:名無しさん@1周年
19/07/13 05:18:13.24 mYv1SvD+0.net
>>748
それはそーだが、その場合一番最初に
死にそうになるのはオーナー一家だったりする・・
792:名無しさん@1周年
19/07/13 05:18:18.72 ErD6w9x20.net
こういう時に機能するのが労働組合なんだけどな。
加盟店の組合をもっと強化して、一斉ストするくらいしか手はない。
793:名無しさん@1周年
19/07/13 05:18:20.29 qFlHIBsx0.net
>>761
めんどくさ
794:名無しさん@1周年
19/07/13 05:18:36.65 QU9dBEgK0.net
>>611
思うんだけどさ
セブンイレブンの店舗出店させる担当の部署
営業か何か知らんけど、そいつらの無能とか成績評価が原因とかないかな?
皺寄せは全部フランチャイズの店主のおっさんだからw
なると、関係部署の担当者は自分の評価欲しさに見境なくなるわな
今治タオルに代表される技能実習制度もそうだけど
皺寄せはどこかの他人にwとか現場担当者が割り切れる仕組み作れば
そら、いくらでも無理な出店はゴリ押されて行くよ
ようは口八丁手八丁の叩き売りと変わらないんだから。
腐ったバナナでも買ったお客さんが悪いの世界
795:名無しさん@1周年
19/07/13 05:18:45.74 J6V6w/3V0.net
フェイク!
796:名無しさん@1周年
19/07/13 05:18:47.41 NKvuSb2p0.net
セブン&アイみたいなのが一番の反社、ヤクザ組織だろ
詐欺集団だよ。国は取り締まれ
797:名無しさん@1周年
19/07/13 05:18:53.13 qFlHIBsx0.net
>>765
え?バイトだし
798:名無しさん@1周年
19/07/13 05:18:55.65 dtUOVf5p0.net
あーあw
今まででも密かに亡くなった人は居ただろうけどこうやって表に出ちゃったら批判は免れないだろうね
799:名無しさん@1周年
19/07/13 05:19:13.02 KfNqfdoU0.net
インテリが腐敗してるんだよな。
800:名無しさん@1周年
19/07/13 05:19:16.86 +J22SRC50.net
うーん
多分本部にして見れば何の価値も無い使い捨て
わざわざ殺すリスク犯す意味はない
自殺かさもなくば持病だろな
801:名無しさん@1周年
19/07/13 05:19:28.64 vvTAOYH+0.net
>>761
アマの配送とかかなり奴隷やぞ?
倉庫もかなり奴隷やぞ?
倉庫のエンジニア楽しそう、いかに奴隷を効率よく動かすか、減らせるかを突き詰める仕事やぞ。
配転とかない、首にするために
802:名無しさん@1周年
19/07/13 05:19:37.02 vGFDYhEP0.net
コンビニ各社のロイヤリティ
URLリンク(i.imgur.com)
利益から74%を本部に奪われる
やっていけるわけない
803:名無しさん@1周年
19/07/13 05:19:46.71 qFlHIBsx0.net
>>769
だから、警察の情報がコンビニに回ってるんだわな
バイトなのに
804:名無しさん@1周年
19/07/13 05:19:50.38 JyL/B/g10.net
>>1
セブン終わったな~ωωωωωωωωωωωωωωωω
805:名無しさん@1周年
19/07/13 05:19:57.74 Y8WD4/Ud0.net
>>2
本部からの嫌がらせがあったんだから
経営がどうとか以前の問題
806:名無しさん@1周年
19/07/13 05:20:01.89 Ksx/GT9Q0.net
必死に儲け話があるんですと擦り寄って来る奴なんてまぁ詐欺師しかおらんよな
後は新聞とか保険やとか
807:名無しさん@1周年
19/07/13 05:20:06.52 rDFUgSjG0.net
韓国やマレーシアにもある、フランチャイズを規制する法律が日本にはないのが原因。
808:名無しさん@1周年
19/07/13 05:20:13.31 NRKaELDB0.net
>>749
変える方法があるとすれば、
オーナーになろうって人に助言してやめさせる
809:。これしかない。 でも、いくら言っても無駄なんだろうよ。
810:名無しさん@1周年
19/07/13 05:20:14.14 f+tLSPyO0.net
山本太郎、外国人実習生の廃止を掲げる 「安い奴隷が雇えるようになればアナタ達はクビになりますよ」 [422186189]
スレリンク(poverty板)
これもう絶対にれいわに入れしかないわ
日本人を守るのは山本太郎しかいない
マジで
811:名無しさん@1周年
19/07/13 05:20:27.75 +gaFrc0G0.net
警視庁セブンイレブン
812:名無しさん@1周年
19/07/13 05:20:29.78 9LkQyPW20.net
いくら個別企業くさしたところで
企業の犬自民党を選んだおまいら
813:名無しさん@1周年
19/07/13 05:20:35.96 NKxBf3ma0.net
コンビニオーナーで検索!
814:名無しさん@1周年
19/07/13 05:20:37.23 XKTiQ8ew0.net
>>758
外国での契約は日本より
ロイヤリティとか緩いんかな?
日本人より我慢効かなくて訴訟増えそうだが
815:名無しさん@1周年
19/07/13 05:20:42.27 Kq5z9Tdy0.net
わざわざ711に発見するのが狙ってるようで怖い
離婚した妻にその日に来いって指定してたとしか
816:名無しさん@1周年
19/07/13 05:20:51.38 vGFDYhEP0.net
コンビニおにぎり
価格 100円(税抜)
粗利 30円
ロイヤリティ 21円
オーナー 9円
おにぎり10個仕入れて2個売れ残るとオーナーは68円の赤字
1個売れ残っても赤字
それなのに廃棄処分はオーナーまるかぶりだ(異常なコンビニ会計)
総合商社による典型的な詐欺ビジネスだよ
817:名無しさん@1周年
19/07/13 05:21:07.60 KfNqfdoU0.net
みんなで役所に請願しようそうしよう
818:名無しさん@1周年
19/07/13 05:21:18.21 qFlHIBsx0.net
警察の情報がコンビニに回ってるんだわな
バイトなのに
え?警察?ってなるじゃん
819:名無しさん@1周年
19/07/13 05:21:23.00 AXfYEhAU0.net
近い将来家電業界みたく実店舗はショールーム替わりの扱いになるだろ
コンビニ限定商品と弁当・ホットスナックだけしか売れなくなる
いずれAmazonに食われて縮小するしかなくなるさ
820:名無しさん@1周年
19/07/13 05:21:31.27 cNvsez8A0.net
>>756
自分の身近にあるコンビニの店長やらオーナーが奴隷にされてるってなったら気分悪いもん。
コンビニ本部の人間から見りゃ店の利用者なんてただの消費者・金持ってくる人にしか見えんだろうが、
近所づきあいってそういうのとは違うんだよ。
本部の人には想像できんだろうけどな。
821:名無しさん@1周年
19/07/13 05:21:40.07 daji1dpl0.net
>>775
やっていけないと思えば手を出さない完全に自己責任なんだが
どれだけ甘えてんだ?企業しましたが儲けませんって言われたら助けてあげるの?
何か社会主義者増えたなあ
822:名無しさん@1周年
19/07/13 05:21:42.11 mYv1SvD+0.net
>>765
それライセンス料払って、自分の売り上げがなくなるってだけな
気もしなくもない
823:名無しさん@1周年
19/07/13 05:21:43.01 vGFDYhEP0.net
コンビニ経営だけはやめとけ
家族みんな奴隷に落ちる
日本経済の成長が止まった理由の一つは「中抜き」
総合商社なんて日本にしかない害悪
824:名無しさん@1周年
19/07/13 05:22:05.95 ubpTXnhK0.net
これ覚えてる…
825:名無しさん@1周年
19/07/13 05:22:20.17 mS0N4VHX0.net
>>775
御用聞きで、買い物難民の地域を取りに行ったほうが早いんじゃね?
喜ばれるし
826:名無しさん@1周年
19/07/13 05:22:22.68 cXHkTIfc0.net
インベスターZという
ユダヤの手先漫画では、このセブンイレブンをべた褒め
静かな革命を起こす企業として絶賛、ここの株を買うように洗脳誘導が行われていますた。
その結果がこれです。
ユダヤ金融悪魔のやることなすこと全部インチキです。
827:名無しさん@1周年
19/07/13 05:22:26.80 KfNqfdoU0.net
財閥はどこも人々の敵なんだなぁ
828:名無しさん@1周年
19/07/13 05:22:43.12 1RAIxXsG0.net
心の病気持ちか
だ�
829:「たい生活リズム崩れる→不眠気味になる→休息が十分に取れずうつ病になる このパターンだもんな セブンイレイブンオーナーってうつ病の人めっちゃ多いらしい
830:名無しさん@1周年
19/07/13 05:22:48.83 Ceylt0Hf0.net
まじでこれからはセブンを利用する意味をよく考えたほうがいい
自分の考えに合う店を使おう
831:名無しさん@1周年
19/07/13 05:22:48.92 A/trX85q0.net
えげつない中抜きはヤクザの常套手段w
832:名無しさん@1周年
19/07/13 05:23:00.41 AXfYEhAU0.net
>>775
ザ・ピンハネ業界w
833:名無しさん@1周年
19/07/13 05:23:04.49 JyL/B/g10.net
>>775
これはセブン酷過ぎる。
セブン一旦潰すべきだな。
834:名無しさん@1周年
19/07/13 05:23:08.77 qFlHIBsx0.net
>>799
いやいや、警察が存在するのが悪なんだよ
835:名無しさん@1周年
19/07/13 05:23:10.19 /C1dm6sD0.net
>>781
もっと根本から変えればいいんじゃない
アメリカのセブンみたいに
836:名無しさん@1周年
19/07/13 05:23:10.32 IzoNxHhg0.net
>>649
自己責任で片付ける人は多い
努力義務違反と言わんばかりに叩く
~~の人は成功しているから
~~はちゃんとやってる
と成功者と比較をするが頑張ってもどうしようもない事はある
それを認めず、淘汰されるべき店舗を労働者不足と論点をすり替えコンビニに外国人労働者を入れる事に成功した
ようにも感じる
837:名無しさん@1周年
19/07/13 05:23:13.24 f+tLSPyO0.net
自分の死で
訴えるしかなかった元オーナー
この世は地獄
地獄なんだよ
838:名無しさん@1周年
19/07/13 05:23:22.87 Tbr0vxTA0.net
🇷🇴創価学会と自殺は仲良し
839:名無しさん@1周年
19/07/13 05:23:37.94 NKvuSb2p0.net
>>767
ちがうちがう。これは本部が経営戦略として、狙ってやってる
間違いなくセブン&アイという会社のあくどい戦略。
出店計画を練る部署の暴走という感じではないよ。
これはあからさまにセブンのやり方そのもの。だから指導とかで治るもんじゃない
840:名無しさん@1周年
19/07/13 05:23:49.04 FIOZpDg+0.net
>>17
でもセブンとしてはそういうよくわかってないおっさんを確信犯的に半ば騙して契約してんだろ?普通に問題だろ
841:名無しさん@1周年
19/07/13 05:23:59.57 3RV/2b0z0.net
内々に始末されたんだな
842:名無しさん@1周年
19/07/13 05:24:05.97 sg1WUjpg0.net
24時間問題かと思ったが違うんだね。
1万件以上も店があれば、いろいろあるわな。
>>784
だから、ちゃんとした政党を作ろう。支援しよう。
843:名無しさん@1周年
19/07/13 05:24:06.91 daji1dpl0.net
>>792
じゃあお前が支えて援助してやってくれ
博愛主義は嫌いじゃないよ
俺は資本主義社会は蹴落とし蹴落とされの競争社会だと思うから指差して笑うけど
844:名無しさん@1周年
19/07/13 05:24:12.87 cNvsez8A0.net
>>793
いや、確かにその割合見たらよくやろうって気になったなと思うわ。
コンビニオーナーなんか絶対やるもんじゃないね。
845:名無しさん@1周年
19/07/13 05:24:24.50 vvTAOYH+0.net
>>792
本部のSVもなかなか厳しい立場の人もいるだろう。
クソ適当に見えないふりで防衛する人もいるだろう
846:名無しさん@1周年
19/07/13 05:24:27.71 hBPkyqfT0.net
ドミナントの影響といってるが実際は自分もコンビニ密集地帯に出店してる
そしてその影響で近くのコンビニ潰れてセブンイレブンに入れ替わっただけ
847:名無しさん@1周年
19/07/13 05:24:33.37 E8qasKpB0.net
3カ月前のこの件か、、
コンビニ閉店の裏側…ドミナントで家庭崩壊、オーナー失踪騒動
3/29(金) 20:53配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
848:名無しさん@1周年
19/07/13 05:24:37.51 EaOc2D1KO.net
>>7
849:57 マジで極悪だからな 消費者には便利だが殺して奪うをマイルドに実行 嫌がらせして潰すの代表格 食べて応援で日本中に福島産の野菜等を危険かどうかも判断せずだまって出荷 調子のいいコンビニがあれば近くに本部直営店置いてオーナー物件は倒産に追い込む オーナー一家は財産奪われて自殺 国の人口数減少に一役かってる
850:名無しさん@1周年
19/07/13 05:24:45.97 3CHYLzzE0.net
これ儲からないし店の名前に傷が入りますし
社員の中にトロイの木馬でも潜んでそうですね
851:名無しさん@1周年
19/07/13 05:24:48.83 B2OfSqET0.net
>>809
東村山市議も自殺したな
852:名無しさん@1周年
19/07/13 05:24:51.83 qFlHIBsx0.net
まあ、店員が暇だろうと、変なジジイが喋りに来るのな
楽しめの話題もって
で、楽しかった?って感じで帰るんだわ
早く死ねばいいのにな
ウザいんだけど
853:名無しさん@1周年
19/07/13 05:24:55.25 sNRsLe8X0.net
なんか最近セブンイレブンに行きたくない気分。こわい。
854:名無しさん@1周年
19/07/13 05:25:01.53 lhxjrWT00.net
商売甘くみてるからだわ
855:名無しさん@13周年
19/07/13 05:26:14.45 EaIUP/jA5
>>804
民間企業のやることにいちいち口出すな
856:名無しさん@1周年
19/07/13 05:25:20.76 vlHAAWrb0.net
昔ならともかく今ならちゃんと搾取されますよって書いてあるのに、何の考えも
なく飛び込んで身ぐるみ剥がされて文句言ってるって馬鹿だろう。
857:名無しさん@1周年
19/07/13 05:25:25.94 zpmhUG7i0.net
>>788
これ見て商社の株買うのが勝ち組
858:名無しさん@1周年
19/07/13 05:25:27.30 Tbr0vxTA0.net
なんで🇷🇴創価系企業に就職したの?
859:名無しさん@1周年
19/07/13 05:25:38.20 1RAIxXsG0.net
自己責任論って言ってる奴はちょっと前の時代は非国民っていってた連中と変わらないんだろうなと思ってる
日本人って全体主義で非常な価値観を押し付けるの好きだよね
後から歴史の教科書でなんであんな馬鹿なことやってたんだレベルで書かれるけど本人気付かないんだろうな
860:名無しさん@1周年
19/07/13 05:25:39.20 cNvsez8A0.net
>>814
指差して笑う部分は資本主義とは関係ない。
お前の人間性がどうしようもなく劣悪なだけ。
861:名無しさん@1周年
19/07/13 05:25:40.40 syElSk4Q0.net
中国と変わらんな
862:名無しさん@1周年
19/07/13 05:25:44.19 AXfYEhAU0.net
過当競争を理由に奴隷制度を正当化w
24時営業のコンビニなんて別に無くても全く不自由はないから滅びてオッケー牧場
863:名無しさん@1周年
19/07/13 05:25:54.46 FIOZpDg+0.net
よくわからず契約したオーナーの自己責任ってそういう面もあるだろうけどセブンのやり方も汚いだろ
864:名無しさん@1周年
19/07/13 05:25:55.90 wMMW/JZt0.net
>>811
起業するって事は自分で理解しなきゃいけない世界に飛び込むって事だよ
865:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 05:25:56.70 UV0hFs+U0.net
>>775
(; ゚Д゚)7割以上か
1000円売れたら740円持ってかれて、260円しか残らん
ムリゲー
866:名無しさん@1周年
19/07/13 05:26:04.95 vvTAOYH+0.net
お店は2000もあるんだ、ガタガタさわぐな😡
867:名無しさん@1周年
19/07/13 05:26:18.38 vvTAOYH+0.net
あ20000だった
868:名無しさん@1周年
19/07/13 05:26:31.53 ZPFRP7Dc0.net
自己責任
自民党が嫌なら日本から出て行け
869:名無しさん@1周年
19/07/13 05:26:38.96 o9hc4JTj0.net
>>769
国も詐欺集団の片棒担いでる、というか国民年金という詐欺を現在進行形でやってる詐欺集団なんすが
870:名無しさん@1周年
19/07/13 05:26:41.76 JyL/B/g10.net
>>801
鈴木元会長を社内紛争で追いやって
今の会長になってから不祥事続出だなー。
まるでセブンを潰すために会長になっなんじゃあるまいな?
871:名無しさん@1周年
19/07/13 05:26:4
872:4.52 ID:NKvuSb2p0.net
873:名無しさん@1周年
19/07/13 05:26:45.77 PhC+bdav0.net
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 2
スレリンク(newsplus板)
いやぁいちいち必死だね
ネットでね
もっと頑張れ
874:名無しさん@1周年
19/07/13 05:26:46.24 qFlHIBsx0.net
>>823
まあ、警察の情報がコンビニに回ってるんだわな
え?警察?ってなるじゃん
バイトなのに
875:名無しさん@1周年
19/07/13 05:27:07.67 FlDmxitN0.net
ファミマの隣にローソンできてオリジン弁当できて すぐ先に
ミスタードーナッツ、そしてすぐセブンともう一つコンビニがある
吉野家とデニーズもある マックもある よくやるよ
876:名無しさん@1周年
19/07/13 05:27:26.37 Ftd+Qfjn0.net
1人勝ちと勝ち逃げは絶対に許されないビジネス
877:名無しさん@1周年
19/07/13 05:27:28.51 rDFUgSjG0.net
派遣もそうだが、日本は元締め搾取の規制法が無い等しく中世を未だ続けている。
878:名無しさん@1周年
19/07/13 05:27:29.54 y3T07F+s0.net
コンビニ奴隷になっちゃいけないんだよ
879:名無しさん@1周年
19/07/13 05:27:35.62 vvTAOYH+0.net
最近広告料が少ないだけだろ。
メディアが広告の入稿待ってるぞ!
880:名無しさん@1周年
19/07/13 05:27:43.56 rCnntEvw0.net
セブンイレブンの闇やな
881:名無しさん@1周年
19/07/13 05:27:46.04 hBPkyqfT0.net
>半径200m圏内には同店も含めて5つのセブンがあり
こいつがセブン始めたときは既に500メートル圏内にコンビニ20件くらいあったんだろうなw
882:名無しさん@1周年
19/07/13 05:27:47.85 ExsckWko0.net
>>11
飯塚の陶道会仲間が元セブンイレブン社員で
独立してアーク警備システム
883:名無しさん@1周年
19/07/13 05:27:50.68 mYv1SvD+0.net
>>775
何言っとるw
ちょっと前、奴隷バイトが横行してた頃は
勝ち組扱いだっただろw
884:名無しさん@1周年
19/07/13 05:27:59.12 NRKaELDB0.net
>>775
こういう情報は隠されている訳じゃなくて、
営業マンから契約前に事前に知らされるんだよね。
で、「これダメだろ」って気付いて契約やめる人が正しいというか
普通の感覚の持ち主ってことじゃないかな。
885:名無しさん@1周年
19/07/13 05:28:29.15 E8qasKpB0.net
「ぶっ壊す!」流行ってるな
人間を家畜のように扱うコンビニ会社をぶっ壊す!
三井よしふみ「れいわ新選組」候補、2019 07 06
URLリンク(youtu.be)
886:名無しさん@1周年
19/07/13 05:28:29.23 1RAIxXsG0.net
セブンってローソンやファミ真より利益率がクッソ高いんだよな
それだけどこかにしわ寄せが言ってるってこと
オーナーを極限まで奴隷化してるから他との差が出てるってことだろう
887:名無しさん@1周年
19/07/13 05:28:34.37 Y+OJqynU0.net
>>824
それな
契約書読めよ
888:名無しさん@1周年
19/07/13 05:28:38.21 AXfYEhAU0.net
コンビニの替わりにはやくAmazonの無人リアル店舗を作ってくれ
889:名無しさん@1周年
19/07/13 05:28:46.35 lhxjrWT00.net
別にセブンだけの話じゃないじゃん。
890:名無しさん@1周年
19/07/13 05:28:51.40 jnqdYFBW0.net
消費税10%でこれから続出するよ
891:名無しさん@1周年
19/07/13 05:28:54.77 80h+yE4K0.net
死因とコンビニを関連付けて考えるのはおかしいことだが
生前に対立してたというのは本当のことだから
そっちについてはしっかり考えないといけないと思う
892:名無しさん@1周年
19/07/13 05:28:56.78 vvTAOYH+0.net
技能実習生つかう農家もそう。
奴隷商売はめちゃくちゃ堅い、儲かる
893:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:02.98 JyL/B/g10.net
>>835
雇われオーナーでももう少しくれてやれよ。
894:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:08.73
895:KfNqfdoU0.net
896:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:11.53 qFlHIBsx0.net
まあ、店員が暇だろうと、変なジジイが喋りに来るのな
楽しめの話題もって
で、楽しかった?って感じで帰るんだわ
あいつ、なんなんだろうな?
早く死ねばいいのにな
ウザいんだけど
なんで生きてるんだろ?
897:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:18.73 wMMW/JZt0.net
>>835
ちょっと違う
原価率がざっと65%だから千円売ったら350円の利益から260円持っていかれる
898:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:22.33 QmTE6vL00.net
うちの田舎の両親が20年ほど前に土地が余ってるからセブンイレブンやろうかとか言ってたが、やらなくて正解だったよ
899:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 05:29:23.19 UV0hFs+U0.net
>>844
(; ゚Д゚)コンビニとファストフードとファミレス・・・
なんだろう、この行きたくない感は
せめて一つくらい個人経営の定食屋があればw
900:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:24.97 uFoplshh0.net
>>835
売上じゃなく利益なんじゃね?
タバコとか仕入れ高いし
901:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:28.09 nwCUa8gs0.net
息子に手柄を付けさせるために
ドーナツをゴリ押ししだした頃から
本格的におかしくなってきたイメージ。
902:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:39.54 GZ8sVqkl0.net
近くで一番賑やかなセブン、近くにもう一件セブンがあるんだけどその中間にファミマがある
本当に恐ろしいと思うのが其々が数十メートル先くらいの距離にあること
ファミマ潰しなのかなって思ったけどここ最近はずっと野菜果物駄菓子にも力入れてる様子で地元の駄菓子屋まで潰しに掛かってるのかと思うと本当に恐ろしいw
903:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:42.49 daji1dpl0.net
>>830
だからお前みたいな博愛主義者は尊敬する
で?そのオーナーとやらはバイトに充分な時給払ってるの?
まさか払えないからって最低時給並みじゃないよな??
バイトでも生活出来るくらい払ってるんだろ?有給もきちんと与えて
904:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:47.71 QYL4q4Qk0.net
銀座のコンビニ
皇居のドトール
的なものなのか
905:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:00.06 p2+gFKoa0.net
れいわは弔い合戦になったわけか
906:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:06.81 awuEgT940.net
>>134
自演するな
907:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:07.45 wuASjqme0.net
まさか・・・頃された・・・・・・・・・・・
908:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:21.63 JyL/B/g10.net
>>861
奴隷扱いしてると今に暴動が起きても知らないよ?
909:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:29.27 lhxjrWT00.net
>>856
フランチャイズなんか素人が手出して儲かるもんじゃないよな。
910:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:45.49 nwCUa8gs0.net
>>861
人を安くコキ使う快感を覚えると
もう止められません
911:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:53.83 5pZuAqrm0.net
コンビニはいかにも日本らしい、
脱法で成り立っています。
912:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:05.21 B2OfSqET0.net
>>838
アメリカのコバンザメが自民
913:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:23.62 CjDrNZsi0.net
でたブラックセブン
914:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:24.61 p2+gFKoa0.net
>>877
もともと営業している旧来の店のクビを真綿で締めてから勧誘するんだよ
915:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:27.10 vvTAOYH+0.net
>>869
あとオムニな、あれも酷すぎる
そして後継の椅子を諦めてすっきりした
916:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:27.57 awuEgT940.net
>>824
安倍の犬
917:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:27.72 1RAIxXsG0.net
そろそろウェアラブル端末で労働者の健康状態をリアルタイムで測って過労死と結びつけるデータ保管みたいなの作れよ
法律も訴えずに権利を行使できる状態にしろ労働者の権利が弱すぎ
グレーだから合法だからって搾取しすぎ
現代の奴隷と変わらん胸糞悪い
918:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:30.10 tyQL0sYi0.net
オーナーになるわけでも現オーナーでもあるまいに感情移入する必要も無い
919:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:37.44 KfNqfdoU0.net
小人がうまくいく世は正直嫌な世だ。盗君らDQNは嫌いなのに小人は容認するのな。
920:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:49.17 p2+gFKoa0.net
>>878
最後にはハシゴ外されるところまでがワンセットなんだよね
921:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:02.14 qFlHIBsx0.net
>>877
いやいや、1日の売り上げが50万円ぐらいあるからな
東京なんかは
おまえは、田舎者の田吾作だからわかんないと思うけど
922:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:13.40 lhxjrWT00.net
>>884
よ、底辺
923:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:13.43 wMMW/JZt0.net
>>876
従業員奴隷扱いしてたらバイトが来なくて首が絞まってるのが今のコンビニオーナー、被害者じゃないな
924:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:21.48 FPEcMBuJ0.net
早朝から書き込み多過ぎ。セブンがバイト雇ってて書き込みか?
925:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:22.02 dmef9jCD0.net
>>762
フランチャイジーは目隠しで鷲巣麻雀を打たされるんやな。。
926:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:23.83 754BlwgV0.net
確かに店舗作りすぎだわな
バカじゃねーのと思う程多い
927:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:26.69 p2+gFKoa0.net
>>886
エンパシーがありすぎても生きづらいが
ないやつは人でなしと呼ばれるぞ
928:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:28.83 9/2/cpEk0.net
うちの近所にはファミマにドミナントされてセブンに鞍替えしたオーナーがおる
ようわからん
929:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:30.43 wuASjqme0.net
我が家の近辺では7&に土地を取られた経営者が数人いるぞ・・・・・・・・
930:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:30.58 BP/iWKHc0.net
日本人は馬鹿だよ。借りた金は返さないといけないと真剣に思ってる。
銀行は持ってもない金を、勝手に創造して貸してるんだよ。だから借金
で困ったら踏み倒していいんだよ。フェイクマネーのバーチャル経済で
深刻になる馬鹿が日本人な。借金くらいで4ぬなよ
931:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:30.76 CjDrNZsi0.net
これもしかして闇案件かな
932:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:31.48 88ORdGwv0.net
オーナーという言葉がまず嘘だからな
ただの契約社員
933:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 05:32:36.22 UV0hFs+U0.net
>>862
(; ゚Д゚)7割はヒドいよね・・・
>>865
(; ゚Д゚)あ、そっか!
ということは、え?? 90円!?
なんだこの絶望感は
934:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:49.71 Q7y+Eo7f0.net
ドミナントされるってさあ
Fランの般教経営学ですら何十年前から習うのに
わざわざそんな商売して担保とられる方が馬鹿だけどな
935:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:09.66 vvTAOYH+0.net
>>876
暴れたらいい。
つうか何が技能実習生だよ。
>>878
日の出から日没まで時給150円で働く若い衆がいたら金が溜まって溜まってしかたなかろ?
936:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:23.00 hBPkyqfT0.net
>>853
始めるときの自己負担が少ないからいけると思っちゃうんだよ
解約時に2000万近くの違約金発生するから2000万借金してるようなもんだがw
937:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:23.37 wMMW/JZt0.net
>>889
50万だとギリギリだよ
938:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 05:33:34.16 UV0hFs+U0.net
>>868
(; ゚Д゚)そうだったw
ボケてました!
939:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:41.74 83Y5zAYF0.net
安倍晋三の
鬱 苦 死 慰 国
安倍晋三
増税増税
安倍晋三 日本会議で検索 ガクブル(・・;)))
940:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:42.53 Y7h5vW4n0.net
>>11
段々はっきりしてきたな
天皇家は日本人の敵だよ
あいつらは 日本の民を搾取して宗主国様に貢為にのこされた組織なんだよ
国民のために存在しているわけじゃない
それが証拠に天皇のことを口にしただけで殺されてしまう
941: 今の天皇夫婦の間抜け面をみろよ 先の天皇女房のキチガイっぷり まともな神経してたら直視できねえよ
942:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:44.69 aFxCpC640.net
>>29
テレ東のWBSでは割と批判していたぞw
943:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:44.76 LahNQyl80.net
>>1
セブンの暗部に始末されたのか(´・ω・`)007
944:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:45.80 oxLFzj1Z0.net
店閉めだぞ
945:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:47.10 NRKaELDB0.net
>>833
一般的には、よく分からず契約という場合、
法律だと錯誤が適用されるケースもあるが、
契約書をよく読まずに契約だから、適用されないんだろう。
946:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:50.85 p2+gFKoa0.net
>>902
いきなりセブンイレブンを始めるよりも
地元でもともと商売をやっていたところに営業かけるパターンの方が以前は多かったわけ
最近はその店の近くにドミナントで出店して殺しに行くの
947:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:55.21 qFlHIBsx0.net
>>905
え?田吾作くん
それ反論なの?
948:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:55.32 lhxjrWT00.net
>>889
売り上げから人件費や仕入れ、テナント料、本部にも金払うだろ。いくら残るのさ
949:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:00.85 mYv1SvD+0.net
>>877
元々奴隷バイトありきの商売だからな
奴隷バイト問題が噴出して、奴隷バイトが減って、
オーナーが奴隷に落ちたから、問題になってるだけ
950:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:05.38 J6V6w/3V0.net
>>795
そのためにフェイクニュース作ったのだろうか?
死んだ人は病死かも知れないし
幸せだったかも知れないよね
今まだ生きてる人にお前は不幸だ!コンビニオーナーになるのはやめろ!っていうの身勝手じゃないのか
951:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:07.65 UEc2bYHP0.net
セブンはホンダと一緒でリーダーシップのある社長が居ないから内紛が絶えない
952:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:26.97 kimW2DDz0.net
川崎だと逆にまいばすけっとが50mおきにあるから苦しんでるよ
レジはまいばすはスーパー並みにまともで商品も安い
セブンは程度悪いバイトが居るし高いが食い物は揃ってるのが利点
その他ではポプラも出店攻勢かけてたが数年で撤収
最底辺ご用達の100ローだけは中々潰れない
953:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:29.71 tyQL0sYi0.net
>>895
こんなとこでセブンガーとか何がしたいの?まじで謎
954:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:35.24 jnqdYFBW0.net
どこかとは言わないが一社だけ突出してブラック 契約みると何これレベル
見る奴が見るとわかるんだぞ
955:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:41.70 uFoplshh0.net
>>906
つり・ゲイン
956:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:51.50 p2+gFKoa0.net
>>918
鈴木は投げ出したんだっけ
957:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:55.13 qFlHIBsx0.net
>>915
いやいや、1日、1日
958:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:55.62 1RAIxXsG0.net
民主党政権時代に日本版フランチャイズ法ができる直前までいったらしい
でも政権変わって振り出しに戻り放置状態だとか
959:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:05.77 GmveL3ko0.net
本部社員も24時間応援しにいけよ
960:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:09.51 nFtdaz4g0.net
人の命よりも儲けが大事ってカルトシステムに組み込まれてしまえば誰かが犠牲になるのだよ
961:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:11.09 Ftd+Qfjn0.net
>>892
7ペイネタはスルー
962:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:12.90 kQU89ZFx0.net
正社員でも協力会社でもないから
フランチャイズには労働基準法も下請けも適用されない
脱法じゃん
963:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:16.76 XKTiQ8ew0.net
>>775の
400万とか550万とか載ってんのは粗利だよね?
964:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:18.22 vvTAOYH+0.net
>>898
返さないといけない、返したい金、はあると思う
965:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:19.48 9YSOUBsk0.net
いくらなんでももうわかったろ
コンビニなんかやるもんじゃないって
966:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:19.49 R+7qAXuK0.net
>717
冷凍パスタの方が弁当パスタより安いよな
あれレンジで温めるとすごく時間がかかるけど、コンビニでチンしてくれるの?
967:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:30.10 xWXuF+FB0.net
いつかバチが当たるだろう
968:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:30.20 K8gVs9gj0.net
この世の中、上層程腐ってんだよ
NHKにしても東芝にしても以前のシャープにしてもそうじゃないか
969:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:32.51 bqhBktzZ0.net
結局死んでたのか
長男が死んでたまでは前やってたよな
970:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:37.29 VQewFpU10.net
>>871
何を妄想でいきり立ってんの?
近所づきあいに博愛主義もなんもないわ。
でもういっこ世間の常識教えようか?
近所づきあい程度の間柄で、お互いの経済状況教えあうようなことって普通しないし、詮索もしないから。
971:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:43.45 p2+gFKoa0.net
>>920
お前らみたいなのを見て突っ込む遊び
972:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:46.70 Uwc7YeFpO.net
>>51
>>63
薄々感じてはいたんだけど
やっぱり経済学は殺人学で
経済学者は殺人鬼なんだよね
973:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:56.47 wMMW/JZt0.net
>>914
儲かるか儲からないかだろ?
都市部だと人件費も高めだから1日50万だと儲からない
974:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:04.94 VRT6hTXH0.net
開けたが最後閉められない店か
975:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 05:36:07.19 UV0hFs+U0.net
>>922
(; ゚Д゚)あ、ありがとうございます!ってこれ、り地域製じゃん!!
飲んだら眠くなるやつでしょ!!
976:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:11.61 qFlHIBsx0.net
>>915
いやいや、1日
月、3000万円
977:!id:ignore
19/07/13 05:36:18.64 Wcnj/DA20.net
>>686
れいわ新選組
三井さんは
その辺の改革を訴えてるぞ
978:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:23.44 NRKaELDB0.net
>>900
というより、本部から見れば、
オーナーが本当のお客。契約社員でもない。
オーナーからいくら取るかを考えているからね。
979:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:24.94 KfNqfdoU0.net
人事を間違ってるね
980:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:28.90 E8qasKpB0.net
>>891
サイレントテロ効きすぎ
981:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:30.38 hBPkyqfT0.net
コンビニオーナー
レオパレスオーナー
やるならどっち!!
982:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:35.10 daji1dpl0.net
>>937
ガイジかな?
983:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:06.06 XT3B27oq0.net
えげつない世界やね
984:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:13.20 XKTiQ8ew0.net
>>940
以前見た政令指定都市の
エリアの売上はこんな感じだった
80・65・37・32・40・28・34・23
985:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:21.65 ZKC6SiD30.net
オーナー店、直営店、判別サイトとか無いかね?
出来る限り直営店では買わないようにしたい
986:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:23.41 kQU89ZFx0.net
ワタミの宅配と同じで雇われは自腹切って利息払いなんだよ
債務超過なら首くくって生命保険で支払ってくれって
中国マフィアの臓器売買と変わらん
987:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:23.92 IzoNxHhg0.net
>>927
儲けがでない
儲けを出すにはどうすればいいか
犠牲にしちゃえばいいんだ犠牲にしちゃえば儲けが出る
ヤメロォ!
988:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:26.59 io7jVpJO0.net
セブンペイといいこの会社もうダメなんじゃねーか
989:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:28.40 p2+gFKoa0.net
>>939
そうじゃない経済学もあるが
使われているのは必然的にそちらになる
990:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:40.80 vvTAOYH+0.net
>>933
値段2.5倍は違うな、デスカウントいけばその冷凍ものも3割以上やすいし
してくれないよ、わいはするけど
991:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:51.11 J6V6w/3V0.net
>>895
人でなしって
親切の押し付けかも知れんし
それ余計なおせっかいかもだし
本人は楽しいかも知らんし
992:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:56.71 1RAIxXsG0.net
中国ですらフランチャイズ法作ってるってよ
993:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:12.38 hs5Wr0jQ0.net
>>949
話通じてないのお前なんだけど。
994:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:18.73 hBPkyqfT0.net
>>952
オーナー店も利用しなくていいだろwww
オーナーさんかな?w
995:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:26.59 p2+gFKoa0.net
>>958
当人に押し付けてないから関係ないじゃんそれ
996:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:27.69 kQU89ZFx0.net
1970年以前の社会ではコンビニは不要な存在
997:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:29.09 2UEpj8YX0.net
セブン批判はどういう立ち位置なんだ
オーナーは自分の意思で契約したんだろ
契約詐欺でもされた?
998:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:31.72 jeQ5KZnC0.net
>>960
単発湧き過ぎw
999:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:36.65 MyBTLvl+0.net
ネガネタ集めすぎ
1000:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:44.18 ZPFRP7Dc0.net
セブンペイ見たら分かるだろ
終わってんだよ
1001:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:45.26 9BVwoBck0.net
>>3
オーナーは死ぬ
1002:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:56.92 hDyvs04S0.net
>>15
てかこんな話、15年前にも2ちゃんで見た記憶あるし、情強ならフランチャイズはヤバイなんてのは普通に知ってることだよ。
だからあんまり同情する気にならんw
セブンがえげつない。そのとおり。でもそんなのに引っかかるのがアホって感じ。
1003:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:08.22 p2+gFKoa0.net
>>964
モラルの破壊について考えるところがあるんじゃないのかな
それは社会の鏡でもあるから
1004:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:14.74 VRT6hTXH0.net
どうなんだろうな
見学数十分で採用で働いて未練もないような仕事生活でいいんだろうなきっと
1005:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:15.61 W0n+ufjM0.net
>>898
ひろゆき、チューナー売れてるね。
1006:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:21.78 vvTAOYH+0.net
>>933
お暇なときは
紙皿も買ってチンしてもらう。
その店で死ぬ程買ってるから何も買わなくても仕事したりしてるけど
1007:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:26.76 Q7y+Eo7f0.net
全部オーナーにリスク負わせて数ヶ月から数年儲ける上に精密な市場調査までできて
美味しそうなら本部で直営出店ww
ぅますぎる商売だろうw
1008:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 05:39:30.25 UV0hFs+U0.net
>>955
(; ゚Д゚)更なる脆弱性発見されて、未だに再開の目処が立たない
再開しても新規がどれだけいるのやら
1009:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:47.01 p2+gFKoa0.net
>>969
異常なドミナント戦略に舵を切ってから10年も経ってないよ
駐車場をがっつり広げ始めた頃じゃないかな
1010:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:49.29 qFlHIBsx0.net
あれ?計算間違え突っ込んでこない
失敗した
1011:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:50.36 4t3WIoS7O.net
>>939
1つ言えるのは
割合とか統計学だの言い出す奴は詐欺師だよ
数字は属性や中身等具体的な情報は持たないから
好きな様に誘導出来る
だから粉飾だの捏造だのをする
1012:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:52.94 RD3cx61a0.net
凄まじいピンハネだけでなく、命や家族の平穏まで奪われるのか
許されんわな
1013:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:03.48 ZPFRP7Dc0.net
昔からアメリカでも訴訟沙汰やらかしてるしヤベェ感MAXだろ
1014:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:11.91 7tjkii2z0.net
>>29
日本郵便もそうだけどブラックを後押しする影の部隊居そうだな
1015:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:1
1016:3.70 ID:+kYaAvHY0.net
1017:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:17.14 AXfYEhAU0.net
コンビニは無駄な消費を促す有害ノイズ
1018:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:24.28 3Ay1YrY/0.net
コンビニのオーナーなんてやる前から苦悩想像できるだろうに!
1019:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:48.04 80h+yE4K0.net
>>964
実態として不平等な契約によってオーナーの権利が守られず
コンビニ業界の全体の利益構造が歪んでいるということなのでしょう
1020:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:53.83 dmef9jCD0.net
連合は特権階級だから労組が増えることを望んでないよな。
ほんとろくでもないわ。
1021:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:56.16 Y+OJqynU0.net
>>948
両方嫌だw
1022:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:03.33 p2+gFKoa0.net
>>981
昔からあったものが公になりやすくなっただけかもしれんけどね
1023:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:09.46 kQU89ZFx0.net
臨界点越えるとシステム崩壊と集団暴動の社会へ突入
1024:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:14.86 o6ao6krj0.net
>>811
人の言うことを鵜呑みにして自分で考えることを放棄した奴の末路やな
1025:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:17.04 NRKaELDB0.net
>>904
本部を擁護したくないけど、
そういう類のオーナーは情弱でしかない。
同情出来ん。
1026:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:19.24 wMMW/JZt0.net
>>970
モラルを考えるなら商売やろうとする人間が考えるというのも必要だと思うが
1027:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:24.32 J6V6w/3V0.net
>>982
トランス状態だよね
>>1に引っ掛かって
1028:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:28.48 qFlHIBsx0.net
>>979
まあな
東京のコンビニは、巨額な額が動いてるから、変な虫がつくわな
1029:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:40.22 JUpLYC0O0.net
>>948
レオパは徹夜で肉体労働しないからまだマシ
1030:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:47.50 uFoplshh0.net
>>942
あと5chの名称がりchにかわったよwww
1031:名無しさん@1周年
19/07/13 05:42:09.76 kQU89ZFx0.net
ベニスの商人みたいな悪徳商社が蔓延してるわな
1032:名無しさん@1周年
19/07/13 05:42:17.21 4t3WIoS7O.net
>>15
日本人で既存与野党に入れる奴は池沼よ
反日在日売国の日本人と日本企業殺ししかやってない
1033:名無しさん@1周年
19/07/13 05:42:19.23 vvTAOYH+0.net
保険つくればいい
オーナー保険
1034:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 05:42:22.71 UV0hFs+U0.net
>>996
(; ゚Д゚)マジか
1035:名無しさん@1周年
19/07/13 05:42:28.43 1RAIxXsG0.net
労働基準法が普通に機能していない国だからな
1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 42秒
1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています