【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見されるat NEWSPLUS
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される - 暇つぶし2ch650:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:05.17 Op3SL7mE0.net
セブンイレブンはもう終わったな。

651:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:06.83 eF87FvDu0.net
自由の国アメリカだと客も共同責任になるんだけど

652:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:09.11 EW6PZlUB0.net
このスレは名誉毀損罪が多いな。匿名での書き込みじゃないから気を付けなさいよ。

653:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:10.23 7hqtSWNO0.net
>>641
パンはローソンに変えられる
でも弁当は無理だよ

654:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:12.49 zii1kMoW0.net
>>356
中国で両目抉った上レイプした犯罪者がいたな
日本人の発想じゃないわ

655:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:14.50 +A9ZZli90.net
量も減らしたりして
マジでこの会社セコいよな

656:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:14.86 k976nhoT0.net
な?

ブラックセブンだろ?

657:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:14.86 27/H9gku0.net
>>604
女郎は自らの意思じゃない人だらけじゃん

658:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:15.73 JuexU7mN0.net
365日24時間
シフトに穴が空いたら自分が入らなきゃならんし
全く気が休まる時間がないね

659:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:20.31 RVpJqe8w0.net
借金させて店持たせ、儲かりそうなら頃合いを見て潰して乗っ取る。それがセブン式フランチャイズ

660:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:26.01 CDEn/Ixk0.net
>>576
ああそういうの、本部がよく使ってくる言い訳らしいな。
売れてないのはてめえのせいだって。

661:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:30.04 XGSVDfDG0.net
>>628
そうだよ
俺は基本的にローソンがあればローソンしか行かない
セブンとファミマが100店舗あっても無駄

662:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:33.19 kfVFEDIO0.net
URLリンク(www.7kyousaikai.jp)<)
加盟店共済会クラブオフとは…
セブン―イレブン加盟店共済会がお届けする
従業員に向けた福利厚生サービスです。
加盟店共済会の保険に何か1つでも加入している店舗では、全ての従業員さんが利用できるサービスです

オーナーは対象外?

663:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:38.32 Pi2ubRiG0.net
庶民がやってた小売を潰して大手の傘下でほるほるしてたんだから、がたがたぬかすなよ

664:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:38.83 zvwVRxHc0.net
もうセブン避けるわガチで

665:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:43.90 CnD30kx20.net
 

>>437
その反応を見て確信を強めたよw

 

666:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:50.99 WWGgqo9P0.net
>>514 の続き
3時か・・・・
今コンビ二に行けば客はあなただけの世界

667:名無しさん@1周年
19/07/13 03:25:00.10 FOBCHinw0.net
昔は弁当類が美味しかったからセブン好きだったけど、最近はまずくなって改悪が続いている
セブン自体の価値が落ちており、擁護する気になれない

668:名無しさん@1周年
19/07/13 03:25:00.45 feAEp4lH0.net
>>647
まじかよ?

669:名無しさん@1周年
19/07/13 03:25:09.25 81otyv770.net
>>18
アーマードコアしか分からない

670:名無しさん@1周年
19/07/13 03:25:15.84 KUEXAgfL0.net
もう初心に戻って7時~23時営業に戻せよ
そしてスラーピー復活な

671:名無しさん@1周年
19/07/13 03:25:21.39 +A9ZZli90.net
ってか弁当がマズいわ

672:名無しさん@1周年
19/07/13 03:25:21.84 GF1VWtFI0.net
都市部はコンビニ減らすべきだと思うよ

673:名無しさん@1周年
19/07/13 03:25:28.54 38XBcMK+0.net
>>5=>>309>=>>556
おまエラ南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。

【韓流】やはり、K-POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
URLリンク(s.webry.info)
.

674:名無しさん@1周年
19/07/13 03:25:36.24 PFhcKswT0.net
ローソンとかライバル店に負けて閉店なら諦めもつくけど、
味方のはずのセブンに潰されちゃ浮かばれんわな。
つか、セブンは圧倒的シェアを握ってるわけじゃないんだから
イメージ回復に手を打たにゃならんわけだが、それでもこの
ドクトリンを続けて行くんかな?

675:名無しさん@1周年
19/07/13 03:25:46.83 IF4UNQ/Y0.net
コンビニでバイトでこっそり明細見たらオーナーの給料70万だった
これならコンビニオーナーみんなやるわ、と思った

676:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 03:25:49.76 BTvIzmYH0.net
(; ゚Д゚)マジか
もしかしてテレビで取材受けてたひと?

677:名無しさん@1周年
19/07/13 03:25:49.95 7hqtSWNO0.net
>>667
お?セブンを超えてる弁当があると?

678:名無しさん@1周年
19/07/13 03:25:56.75 HH3pOSxM0.net
僕と契約して、コンビニオーナーになってよ!
やることは食いつぶしあい。本部はエントロピーを吸い続ける

679:名無しさん@1周年
19/07/13 03:26:02.70 CjMMUOu80.net
沖縄が唯一の自然増加地域なのに、セブン進出で自殺者が激増するのかな?
沖縄に150店舗作るらしいから心配

680:名無しさん@1周年
19/07/13 03:26:03.09 lXC/7ott0.net
>>662
福利厚生の意味理解してないだろお前

681:名無しさん@1周年
19/07/13 03:26:08.12 hvkxhnkz0.net
>>645
タワマンオーナーはコンビニオーナーみたいなもん

682:名無しさん@1周年
19/07/13 03:26:13.41 CDEn/Ixk0.net
>>645
田町とかやばいよ、向かいどころか上と下にコンビニある所あるよ。
まあ全体やばいけど。

683:名無しさん@1周年
19/07/13 03:26:15.97 KKzFv3kh0.net
>>48
ポプラ

684:名無しさん@1周年
19/07/13 03:26:16.68 +A9ZZli90.net
お菓子もパクリのプライベートブランドばっかり

685:名無しさん@1周年
19/07/13 03:26:21.58 +EXUXAeR0.net
>>554
キチ発見

686:名無しさん@1周年
19/07/13 03:26:34.84 SGDBhbnX0.net
>>633
やっぱそういう政治的な輩が殊更に騒いでんだね

687:名無しさん@1周年
19/07/13 03:26:42.20 m2jaUkjW0.net
>>645
福岡だけど
徒歩5分圏内にセブンイレブン4つ
ファミマ1 ローソン1あるよ
セブンの異常繁殖はありえんな

688:名無しさん@1周年
19/07/13 03:26:43.29 li5ogmTa0.net
うわぁ…
YOU iかな?

689:名無しさん@1周年
19/07/13 03:26:52.14 C0eoJSP60.net
>>549
俺が行ってたルートの店員さんはみんな優しかったけど、色々ストレスは溜まってた
でも一番嫌だったのは普通に客として入った時
「お疲れ様でーす」って出た時やったからw

690:名無しさん@1周年
19/07/13 03:26:56.75 uLh2SSX20.net
他に思いつかなかったのかかなかったのか

691:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:00.05 FRavcM1k0.net
これモヤモヤする

692:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:00.96 waJXDM6j0.net
>>81
>コンビニオーナーは自業自得な部分がどうしても否めない
わかる。コンビニオーナーが悪魔に騙された被害者みたいな空気だけど
セブンイレブンという悪魔と誓いを交わして糧となり
セブンイレブンという悪魔をここまで太らせたのは他ならぬオーナーだからね

693:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:01.01 18527Rfm0.net
ご近所に他店じゃなくて同じセブンイレブンが5店舗もあるのかよ
地区を絞りこみすぎだろ!?
仕事量が変わらないで売り上げが減っていくとか、目に分かる残酷な経営させたるなや

694:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:06.10 9MALmfrd0.net
>>350
田舎でジジババが多いとこほどセブン信仰が強いんだよね
老人取り込むことが商売になると踏んでたからミール始めたんだろうし

695:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:08.64 CnD30kx20.net
 

だからセブンが嫌ならほかのコンビニに行けばいいだけ。
セブンと契約したくなけりゃしなきゃいいだけ。
それだけの話。

 

696:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:12.50 2uNrtOkm0.net
>>1
セブンはいろいろ重なりすぎて、こんだけ問題起きると、相当にブラックな環境になってるのは間違いないな
セブンペイにしても、無能な上が「やれやれ」言って金も出さず人員も揃えず、ああいうことになったんだろ

697:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:24.00 +A9ZZli90.net
商品もドミナント
売れるやつはパクって
セブンプレミアムで出す

698:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:24.18 Wwec8Dcs0.net
>>615
店舗数を増やして少ないパイを奪い合いさせると
本部としては廃棄される商品の出荷分の儲けが増えるから
昆虫みたいに利益を追うならドミナントしない理由はない。

699:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:27.23 lCOj3epG0.net
うちの駅もセブンじゃないけど駅の周りにファミマが6店舗くらい密集してて食い合ってる
逆にローソンが商店街の両端にローソンとナチュラルローソン作って
上手いこと棲み分けてるって感じ

700:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:31.63 W/JNLrYe0.net
ころされたのか

701:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:41.71 KUEXAgfL0.net
>>675
コンビニの採算ラインは1日の売り上げ55万って聞いた
フランチャイズじゃない店舗で55万売上たらそんなもんじゃないぞ

702:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:48.32 CDEn/Ixk0.net
>>678
コンビニオーナー「お願い過去に戻って、コンビニオーナーになる前の馬鹿な私を助けて。もうコンビニオーナーになんてなりたくない!」

703:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:54.93 MBqc1Cgz0.net
ちょっと記事が分かりにくいんだが、斎藤さんが亡くなったのは分かる、で、斎藤さんの息子も以前に自殺していたって事?

704:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:11.91 cl+QZsg70.net
いい気分!

705:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:12.05 W/JNLrYe0.net
本人も長男の自殺ってこと?

706:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:12.90 WfLQ8hWe0.net
小田急沿線はヤバイぞ
駅のコンビニがセブンイレブン化しているので
もともと駅前にある店舗の客を取っていく
もともと駅前に3軒あるのに駅にも追加された形だ

707:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:13.76 GF1VWtFI0.net
>>556
アベが悪い

708:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:24.11 JxeHiQPn0.net
ナナコの還元率が7月から半分になったしな
ナナコの呪い

709:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:29.36 bsGJNaLP0.net
昔と違いバイト確保が難しい
ここが一番ポイントなんだろう
売上は大きく落ちるとよそに移動するパターンもあったはず

710:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:37.68 +A9ZZli90.net
戦後でもなく
無理して働かなくていい時代に
なんでここはまだ奴隷みたいな労働なんだよ

711:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:39.93 XGSVDfDG0.net
>>662
就業中以外の事故と病気が対象なら
普通に保険に入るほうが全然いいと思うが

712:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:41.98 eaBMJP8p0.net
>>674
おい、旅客機が墜落してないじゃないか
100人以上死者がでないと、話にならないじゃないか
なにしてんだよ?
ちゃんとやっとけよ?

713:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:47.66 Y2AYq3hs0.net
俺は接客態度でコンビニ選んでいるから必然的にセブンイレブンになるんだわ
ローソンは態度悪いパキスタン人だしファミマは不味いし

714:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:50.54 1oxX12mi0.net
経営者なんやで
事業が失敗すればこういうこともありえるやろ?
セブンイレブンのせいじゃないで

715:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:52.50 1Z3f/EPF0.net
>>674
セブンは美味しいって未だに信じてる信者が一定数居るのよ。そう言われるようになってから何年も経ってるのにセブンの味は変わってない。悪く言うと進歩がない。

716:名無しさん@1周年
19/07/13 03:29:07.04 XKTiQ8ew0.net
>>627
近場に店を立てて潰すってやつさ
最悪は両隣とか

717:名無しさん@1周年
19/07/13 03:29:11.38 DwDLbQj/0.net
セブンイレブンヤバい

718:名無しさん@1周年
19/07/13 03:29:21.84 EKh0+a2C0.net
セブン♪イレブン♪死にたい気分♪

719:名無しさん@1周年
19/07/13 03:29:26.72 hvkxhnkz0.net
一番近所がセブンだけどできるだけ
まいばすけっと利用してる
セブンの店って店員さんの顔色が
凄い上になんか明るいのに昏い
100円ローソンもそんな感じ
夜閉めてる店は、なんか雰囲気が
キラキラしてる

720:名無しさん@1周年
19/07/13 03:29:28.19 2EUDv7eH0.net
>>626
似たようなものだがセブンほどは悪どくないと聞くな
スレの数がブラックの指標なんだろ

721:名無しさん@1周年
19/07/13 03:29:47.26 E2AmMhOD0.net
面白いことに沖縄では物珍しくあちらこちらで人が集まってるよ
たかがコンビニなのにな

722:名無しさん@1周年
19/07/13 03:29:48.80 Y2AYq3hs0.net
>>701
オーナーになると一ヶ月150万とか貰えるの?

723:名無しさん@1周年
19/07/13 03:29:53.62 PlB+w3Yw0.net
>>677
スーパーの弁当売り場のほうが充実してるとおもうぞ
しかも夜20時過ぎれば半額シールだらけだぞ~

724:名無しさん@1周年
19/07/13 03:29:57.66 XGSVDfDG0.net
つか、そもそもあの惣菜CMが嫌い
セブンのレトルト惣菜買って喜んで食ってる女とか大嫌いなんだが

725:名無しさん@1周年
19/07/13 03:29:58.50 2uNrtOkm0.net
>>692
つまりオレオレ詐欺集団をのさばらせ組織を大きくさせたのは、あいつらに騙されたバカな被害者ってことか
まあそりゃ騙されるやつが悪いんだろうが、大本も悪いだろ

726:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:12.20 GF1VWtFI0.net
本部と対立してたんだからアベされたとしか思えないよ

727:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:14.00 FRavcM1k0.net
スレタイと>>1読んでも分かりにくい
オーナーの子ども(長男)が自殺した奴か

728:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:14.67 Ne961jmR0.net
他社を囲い込んで潰そうと出店してるんだろうけどFCオーナーはたまったもんじゃないよな
うちの近くにもセブンが密集しているところあるからオーナーは苦労してるんだろうな

729:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:16.91 PhC+bdav0.net
よーし
次はhisshiチェッカーの出番だゾ

730:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:20.44 MpKIbV7p0.net
一昨年くらいに家族経営で頑張りますみたいな広告出してた近所のセブンが潰れたよ(´・ω・)悲しいね

731:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:21.69 Je0WNWm20.net
我が沖縄人よこれが、、ウチナンチュウの資本主義の成れの果て、
アルヨ~^_^

732:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:22.02 0j9aC55B0.net
セブブンは呪われてるね

733:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:23.18 GqpgK/dj0.net
弁当とレンチンのおかずはセブンが一番うまいイメージだけど他に弁当やレンチンおかずがおすすめのコンビニある?

734:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:43.50 bsGJNaLP0.net
>>719
リセットできないからな

735:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:46.09 MKS2vgAI0.net
セブンしちゃったか

736:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:46.89 S/zfIld80.net
>>710
契約自体が
奴隷契約
そのものだから
死ぬまで奴隷として働かなきゃ借金背負わされるだけ

737:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:48.16 W+4/+ThD0.net
この人掘り下げたらいろいろ出てきたヨ
・高校生で大学就学したかった長男を無理やり働かせる
・集中出店(ドミナント)に巻き込まれたとはいえ、出店から5?10年経ってたので閉店に関して違約金もなし
家族を巻き込む位だったら、この時点で見切りをつけてたたんで転職すれば良かったのにおそらくそれらはすべて無視したんじゃないかね
長期出店してたオーナーへはいろいろ補助やサポートがあるんだけど多分、意固地になって経営を続けたんじゃないかと

738:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:51.37 Y2AYq3hs0.net
セブンイレブンはパンが美味いんだよな
ファミマは不味いよな

739:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:00.35 JTx/1gW40.net
イオンまいばすけっと店をがんがん増やしてくれ。
さすればドミナントに限らずセブンイレブン一掃できると思う。
デフレ社会下で顧客が安い店舗選ぶのは当然だからな。

740:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:04.34 zfXyW4cV0.net
れいわ新選組の三井さん話面白いよ

741:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:15.19 xDErvY9I0.net
セブンイレブンやばすぎだろw

742:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:16.25 NKvuSb2p0.net
オーナーが労組組合なんで作らないの?
ストやればいいじゃん

743:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:20.90 mJTX1sTD0.net
もう無理じゃね?

744:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:22.67 3FViFAFE0.net
ペイといいお騒がせだなあ
世間を騒がせて不安にさせるって企業として良くないと思うの

745:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:25.56 kfVFEDIO0.net
>>680
従業員やその家族やらが、安く旅行・食事など利用できるんよね?
オーナーも従業員と見なされるのかな?

746:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:33.09 CDEn/Ixk0.net
北海道ツーリングした時はセイコーマートばっかり行ってたな。
セブンはなんか行く気がしなかった、そんなに珍しいものないし。
でもセイコーマートも関東じゃ全然なんだよな、埼玉にあるけど、なんか人気なさそうだし。

747:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:33.60 obP+eUMj0.net
>>626
セブンの搾取フランチャイズシステムは本場アメリカ人が引くレベル

748:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:36.36 IMJN3msU0.net
コンビニ店員の顔色の悪さコンテストを開催しよう

749:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:40.03 Kq5z9Tdy0.net
コンビニのドミナント規制するとなると競争が存在しないような先行者特権的なコンビニオーナー利権になるけどいいのか

750:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:41.55 IKktyY8J0.net
>>632
昔バイトしてたけどオーナーも時々来る本部社員もいい人で中々良かったぞ
もうローソンに吸収されたんだっけ?

751:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:45.45 XGSVDfDG0.net
>>730
2年ぐらいで見切り付けれたならまだマシなほうかも
全員生きてたらの話だけど

752:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:57.62 m2jaUkjW0.net
>>713
俺が思うにはセブンが1番接客態度悪いわ
ローソン、ヤマザキ、ミニストップ、ファミマの順かな
ファミマが1番いい気がする

753:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:59.59 FRavcM1k0.net
微妙な話だよな
なんとも言えない

754:名無しさん@1周年
19/07/13 03:32:04.54 CnD30kx20.net
 

セブンが密集したって、契約希望者が多かったんだからしょうがないだろ。
なんでほかのコンビニと契約せずにセブンと契約した?
それはセブンがいいと思ったからだろ。
あとから2店舗目、3店舗目...と契約していった者もそう思ったってことだろ。
そういうことが起こりうるって契約書見たら推測可能だろ。
そもそもセブンができなきゃほかのコンビニができる。
それなりに競争は起きる。
自分の店舗一店舗の場合を想定して当てが外れたって駄々こねるバカは商売には向かんよw

 

755:名無しさん@1周年
19/07/13 03:32:07.34 D7s30ADD0.net
セブン=死

756:名無しさん@1周年
19/07/13 03:32:09.63 EKh0+a2C0.net
ファミマとローソンは攻勢かけろよチャンスだぞ
っつってもどうせこいつらもあくどい商売やってるだろうから
デイリーヤマザキ頑張れ

757:名無しさん@1周年
19/07/13 03:32:13.18 k7BsM+u80.net
コンビニの本部ってどこも鬼畜みたいな連中の集まりだよ
これまでどれだけのオーナーが死に追いやられたか

758:名無しさん@1周年
19/07/13 03:32:26.26 MRUzbthQ0.net
>>18
制圧作戦・絨毯爆撃

759:名無しさん@1周年
19/07/13 03:32:36.04 9gROG3tx0.net
ビールサーバーといい、7payといい
オーナー軽視奴隷搾取といい、イメージ悪すぎだよね
まぁもう利用することはない

760:名無しさん@1周年
19/07/13 03:32:36.09 7hqtSWNO0.net
>>48
大概のものはローソンに変えられる
スイーツはローソンがぶっちぎりトップ
プレミアクラスのスイーツが盛りだくさんあれやこれやてんこ盛りで
毎週ガンガン出てくる
サンドイッチも外れがない

761:名無しさん@1周年
19/07/13 03:32:53.03 nRlRXJJJ0.net
>>652
何を言って言ってんだ?個人を特定して罵倒するような文言は見受けられないが?
因みに「セブンイレブン」は法人だから個人の尊厳を守る名誉棄損罪は適用されないぞ?

762:名無しさん@1周年
19/07/13 03:32:53.06 bfHQAofo0.net
セブンイレブンの日ってことで

763:名無しさん@1周年
19/07/13 03:32:53.34 8J3ytWW+0.net
>>710
今は資本家様のために働く時代だぜ

764:名無しさん@1周年
19/07/13 03:32:56.66 HxUhu0Yn0.net




いっぽう
ちゃんと、店をたたんだ人もいる
たしかに、違約金の損失は出たが
法外な違約金では、ないはずであり
もちろん、死ぬことなく、店を閉じた人は
全国に、非常にたくさんいるわけであって
セブン側は、店を始める前に
この点をしっかり守ったうえでやらないと、後で大変なことになりますよ
大変なことになって、死ぬかもしれないんです
死ぬとか、そんなことはないだろうと、高をくくっていたら
ぜひとも、店を始めること自体を、今のうちにどうぞご遠慮していただきたい
そういう説明は、初めにあったはずだろ?
事実、死なないで店をたたんだ人は、多かったわけだからね
だから、セブンを悪質だとは、この場合思えないし
そういう基準を守れる人だけが、セブンの店をやってもらうべきであって
かんたんにセブンの店がやれるという考えの方が、悪なのではないですかね
セブンが、人を殺したいと思っている人の集まりには、ちょっと思えない

765:名無しさん@1周年
19/07/13 03:33:01.09 W+4/+ThD0.net
日本人の不思議な(おかしなw)所はこれだけ嫌っておきながらその嫌ってる企業や会社を利用することだな
例えば韓国だったら嫌った企業や会社の商品は不買が当たり前
都合のいい人種に見える

766:名無しさん@1周年
19/07/13 03:33:06.80 bsGJNaLP0.net
>>749
現実にはオーナーには何か変える権利ないから競争は働かない

767:名無しさん@1周年
19/07/13 03:33:23.08 GF1VWtFI0.net
>>727
長男がドミナントされて自殺。父親が本部と対立してた。そしたら謎の死を遂げた

768:名無しさん@1周年
19/07/13 03:33:24.80 wuQPQ6jC0.net
近所に異常にファミマが増えた時期あったがあっという間に潰れたよ

769:名無しさん@1周年
19/07/13 03:33:33.45 VBgrlZzw0.net
333かお

770:名無しさん@1周年
19/07/13 03:33:34.72 Pi2ubRiG0.net
>>72
わかっててお願いしたんだろ
自己責任だよ

771:名無しさん@1周年
19/07/13 03:33:35.68 3FViFAFE0.net
ファミマは芸人がよくバイトしてると言うから
そういう夢持ってる人へのシフト調整がきくんだなと好印象

772:名無しさん@1周年
19/07/13 03:33:42.50 fsAtPvUf0.net
コンビニは他にもあるけど
なんで毎回セブンなの?
どんだけ中身腐ってんだよ

773:名無しさん@1周年
19/07/13 03:33:47.97 xGpUQFrd0.net
>>726
カップ酒一本ごときに一番大きい袋要求で解散できる体験を本部は、
身に染みて分かってないから、少しお灸を据えてやっても構わない。
文句があるなら、文句言う奴が完璧にやりな。

774:名無しさん@1周年
19/07/13 03:33:49.84 /C1dm6sD0.net
>>729
お前が一番くさい

775:名無しさん@1周年
19/07/13 03:33:52.51 Onbyc1xU0.net
>>754
自己責任だよな
今のアベノミクスで好景気な時代に稼げないやつは白痴笑
なんでも経団連(笑)と自民党のせいにしてる無能ばっか

776:名無しさん@1周年
19/07/13 03:33:59.27 +A9ZZli90.net
コンビニばっかり作って邪魔なんだよ
土地のムダ

777:名無しさん@1周年
19/07/13 03:34:06.49 JuexU7mN0.net
閉店時間があるってだけでも
ずいぶん肉体的にも精神的にも楽になると思うわ

778:名無しさん@1周年
19/07/13 03:34:07.46 ywCev7B/0.net
>>754
ドミナントが何なのか分かってねーなお前

779:名無しさん@1周年
19/07/13 03:34:26.96 Kq5z9Tdy0.net
>>766
コンビニ全体での話だろ
それを規制するなら既存オーナーの利権になるよ

780:名無しさん@1周年
19/07/13 03:34:34.18 piZqghD10.net
自殺ではセブンなんも変わらんと思うが
死ぬぐらいならセブンのせいでこれから通り魔殺人を行い
10人道ずれにします。全てセブンのせいですとか言って
実際にやれば非難集中するのにな

781:名無しさん@1周年
19/07/13 03:34:38.33 SGDBhbnX0.net
>>737
>>737
こういう背景無視して騒いでるやつはファミマかまいばすの工作員なのか?

782:名無しさん@1周年
19/07/13 03:34:43.01 2gZ46XHM0.net
>>706
一方相鉄線沿いには駅前はもちろん駅の中にもファミマがある。

783:名無しさん@1周年
19/07/13 03:34:46.18 6N/bc+BX0.net
セブンイレブンだけ取り上げられてるけど、ファミリーマートも中々エグいからな
特に契約解除の件は

784:名無しさん@1周年
19/07/13 03:34:51.62 rbLrj0JY0.net
7月11日を選んだのは 店長のダイニングメッセージ

785:名無しさん@1周年
19/07/13 03:34:54.20 hGh5Iz9U0.net
近所のセブン入れぶん10年くらいで潰れたな
逃げ切れたんだろうか

786:名無しさん@1周年
19/07/13 03:34:58.97 rsjb7Za50.net
この一家を破滅に追いやったの?
呪われればいいのに

787:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:00.34 MBqc1Cgz0.net
>>738
普通にパン屋で買えやゴミ野郎(^ ^)

788:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:03.59 ZtQtekuQ0.net
セブン やばすぎ

789:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:03.73 CDEn/Ixk0.net
>>765
日本には結局それしか選択肢がないからだよ。
東南アジアかどっかのイオンはなんか全体的に周りに比べて高くて客が少ないらしいが、日本では幅を利かせてるし、ある一定の信頼があるから結局人が集まる。

790:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:12.25 IMJN3msU0.net
>自分の店舗一店舗の場合を想定して当てが外れたって駄々こねるバカは商売には向かんよw
「売りを腐らせる」とはそういうこと

791:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:13.08 j5MvDDgUO.net
>>1
まず出てきたのが、友愛されたのかな…?
って、こと
前にも書いたけど、サンクスは同じ市内にあったオーナー制のお店を守るために、立地のよいとこにあって赤字ではなかったであろう実家近くの直営店を、たった2年で閉めたって噂なんだよ
そう考えたら、今回のことは嫌がらせに見えるけどね?

792:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:14.04 nbF1jHVc0.net
もうセブン使うのやめるわ

793:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:15.95 XGSVDfDG0.net
>>771
ファミマの今の社長は悪評が立つデメリットを理解している人だからな

794:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:23.01 nvx0BbRc0.net
セブンには行きたくないが、玉子サンドイッチがうまい。ローソンは勝てないな。ローソンがあの味出せるならセブンは行かない。

795:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:23.14 PlB+w3Yw0.net
>>746
セイコーマート羨ましい
ホットシェフ食べたい😭

796:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:25.11 1+vI0tOh0.net
まぁ3月末から嫁置いて逃げてたからな
そらホームレスか死ぬかしかないわな

797:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:36.52 xGpUQFrd0.net
別にワシはオーナーでもなんでもないぞ。
嫌なら、辞めたるよ。の方だからな。文句垂れたら、責任は取らんぞw

798:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:37.26 wGiN9yu90.net
>>764
はいはい乙乙

799:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:38.51 89xDmfpe0.net
>>629
でもそれはコンビニがどう言う業態なのか
良く調べてから開業するべきだろう
いや、死んだ人は気の毒だし
ドミナント戦略とかエグいけどさ
それでもやはり、自分で商売する以上は
先を見通しておかなければならないのではないか

800:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 03:35:42.65 BTvIzmYH0.net
(; ゚Д゚)電子マネーもそうだけど、色々と迷走しまくってるな
経営陣に何が起こってるんだろう

801:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:50.53 hvkxhnkz0.net
>>696
payもデスマーチ状態だったんかね
あんなもん、普通のクライアント相手なら
止めるだろうからね
殿様商売は諫言する者がいなくなってから滅ぶ

802:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:56.93 1oxX12mi0.net
これが資本主義
経営能力がない経営者は退場するしかない

803:名無しさん@1周年
19/07/13 03:35:58.00 iNsG5d5w0.net
オーナーが死亡した時に他のセブンが必要でしょ?

本部がこんなウルトラ理論をするのを期待している

804:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:01.18 /C1dm6sD0.net
>>775
その影で自殺者が出るんだよね

805:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:01.39 uFoplshh0.net
>>778
知ってらあ!
ドイツのプロサッカーチームだろ!

806:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:05.57 yzupWe5e0.net
もうセブンで買い物しない
遠くてもポプラ行くわ

807:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:11.52 +A9ZZli90.net
あせってpaypay、LINE Pay、メルペイ入れたのには笑った

808:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:11.75 Ne961jmR0.net
おっ!美味しそうなドンブリ弁当だと思って買うと上げ底で飯の量が少ないこと少ないこと
おにぎりもパンも小さくなったし酷いもんだよ

809:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:12.11 NKvuSb2p0.net
このコンビニフランチャイズってのは
現代の、本部だけ儲かるねずみ講というか。豊田商事とまで言ったらいいすぎかもだが

810:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:21.14 K7Pi0LSa0.net
>>678>>702
ワロタw

811:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:28.31 GF1VWtFI0.net
>>773
お前は何が言いたいの?

812:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:28.60 XO3GEvVO0.net
フランチャイズ制やめたら?奴隷やん

813:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:47.79 3k9PXHJm0.net
これ全部ドミナント?
URLリンク(i.imgur.com)

814:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:48.26 Onbyc1xU0.net
>>804
しゃーねーだろ
世の中そんなもんだ
大体馬鹿が生きてても世の中の役に立たないんだしよくないか?

815:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:53.81 bsGJNaLP0.net
これだけ悪評たつと今後オーナーになるバカは減るだろう
実際にローソンだかは新オーナーが全く見つからないらしい
結局本部に跳ね返る

816:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:55.94 lHRsjPQ70.net
オーナー募集って実は只の金鉱探しやったんやな

817:名無しさん@1周年
19/07/13 03:36:56.68 uFoplshh0.net
>>800
おっコロちゃんここにおったんか

818:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:04.81 zdG5xFsl0.net
セブンやばすぎだろ。
7ペイの失敗を見てもこの会社は先が短いわ。

819:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:11.34 XKTiQ8ew0.net
>>722
勧誘するときはそういう好立地の地主の店
1%の話をするんだろうなぁ

820:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:14.43 3NL7ObF70.net
>>791
でもサンクスは競争に負けたよね?結局悪の方が栄えるんだよ残念だけど。

821:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:14.65 S/zfIld80.net
>>786
どれだけ多くの人々に恨まれ呪われてることか
セブン本部は怨念オーラでできてる

822:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:18.60 Pe+9sV1Z0.net
ドミナント戦略なんて、めちゃくちゃ有名でセブンのコンビニをやる前から、
充分に分かってることじやないか。
なんでこんな悲劇が

823:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:20.25 uBNV0+Tg0.net
>>46
ミニストップはイオンに買収されたので悪だよ
もう昔のミニストップじゃない

824:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:21.20 wuQPQ6jC0.net
近所の深夜のローソン酷い
香水臭いイラン人がやる気なし、壁に寄り掛かっているだけ
MINISTOPはパンが不味い
ファミマはまあまあ
セブンイレブンは深夜でもパンが充実している、日本人ばかりで接客態度良好!!!

825:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:24.97 Kv+oFd1q0.net
最近のセブンイレブン糞すぎひん?

826:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:26.71 +EXUXAeR0.net
>>729
あほ出現

827:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:29.75 2gZ46XHM0.net
>>752
地元のファミマでは一番最低最悪の糞野郎店員がいた。

828:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:30.08 eaBMJP8p0.net
奴隷?商品を棚に並べて、販売すればいいだけだよ?
そんなこともできないやつは、社会人として失格だよ?

829:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:34.71 XGSVDfDG0.net
>>814
労働人口減らすなよ
国賊やで

830:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:39.27 A5x8DbXZ0.net
>>1
よりにもよって7・11の日か

831:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:40.48 7hqtSWNO0.net
セブンのレギュラー弁当はミシュランの星、または世界遺産にしてもよいと思う
新製品でもおお!となるのが多いな

832:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:41.23 1+vI0tOh0.net
こないだ深夜にローソン行ったら店員が立ったまま寝てとww

833:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:42.87 3k9PXHJm0.net
ドミナントだらけw
URLリンク(i.imgur.com)

834:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:47.39 /C1dm6sD0.net
>>814
だから救うんだが子供が報われる社会が必要

835:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:00.02 rsjb7Za50.net
コンビニ多すぎ
近所にまたコンビニがオープンして徒歩圏内にコンビニが5件あるわ
ちなみにコンビニにはコピーでしか行かない

836:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:02.85 xGpUQFrd0.net
渋々付き合ってやっとる。と言う位は空気読めとるよな?流石に。

837:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:10.86 HeK23UVm0.net
消されたな
安倍政権の闇

838:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:12.14 wuQPQ6jC0.net
>>722
マジかよそれなら誰でも喜んでオーナーやるわ

839:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:13.16 nvx0BbRc0.net
>>764
>>765
セブン関係者の情報操作

840:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:13.85 Kq5z9Tdy0.net
>>834
救われるのは脱サラオーナーだけです

841:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:21.16 Onbyc1xU0.net
>>829
移民入れたらいい
アホしかできない仕事なんかそれで十分

842:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:21.22 NKvuSb2p0.net
フランチャイズの各店が潰れても本部は全く痛くも痒くもないとか
こんなひどい経営よく成立してるよ
奴隷だよほんと
オーナーは死ぬも生きるも本部の都合次第じゃん

843:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 03:38:23.35 BTvIzmYH0.net
>>817
(; ゚Д゚)こんばんは!
寝付き悪いんで、もう少しウロウロしようかとw

844:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:24.20 1zyOwX700.net
バイトテロの何倍悪質なんだよ

845:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:27.95 LTSMATC/0.net
縄張り争いが勃発するとどこのフランチャイズもわりとやってるね…
ファミリーマートの道路挟んだ対面にファミリーマートが出店して結局新しい方が半年で撤退とか
自分の近場ではローソンが自滅してた(あのセブンを潰したいんだろうな、って感じで囲うように集中し結局自滅)
元からあった店舗まで巻き込んで撤退するから正直迷惑なんだよな…元からあった方はコンビニチェーンとして沽券に賭けて維持しろよ…
最近はコンビニがつぶれた後に歯医者が入るのが半ばスタンダードになってて尚迷惑
ローソンはロカボからくだらないパンシリーズに注力し始めたり幻滅しっぱなしや

846:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:29.13 JLtBkF2+0.net
>>498
だからみんな奴隷リーマンになりたがるんだよ
しくじったって資産や命まで持っていかれない

847:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:36.21 CpoVVNUn0.net
れいわ三井さん大丈夫か

848:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:38.53 LLxG0O+U0.net
最近はセブンイレブンのブラックぶりばかり取り上げられてるけど
コンビニ自体がそういう業種だからlawsonやファミマも同じくブラックなんよね

849:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:38.73 nRlRXJJJ0.net
>>814
戦わなきゃ。現実と。

850:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:45.84 PFhcKswT0.net
>>715
セブンが旨いというか、他が不味いから相対的にって気もするなあ。
うちの近所のセブンに限っては数年前の地震の時翌日には店を開けて
安心感を与えてくれたり、顔見知りの店員が〆切前の俺に「頑張って
ください!」と言ってくれたりとかいい印象しかないんだが、上がなぁ・・・。

851:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:48.76 MBqc1Cgz0.net
>>765
日本人って流されやすいからな。マヌケな民族だよ。

852:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:51.76 JLqFFy5V0.net
友愛

853:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:52.58 GF1VWtFI0.net
>>786
長男が本部に追い込まれて自殺。本部と対立してた父親も謎の死を遂げた

854:名無しさん@1周年
19/07/13 03:38:58.87 7PdQ2s3A0.net
どうせ死ぬならセブンの経営陣と共倒れぐらい目指す根性あればいろいろルール変わったかもね

855:名無しさん@1周年
19/07/13 03:39:12.93 iIj/CBHW0.net
7は随分ケチついちゃったな…
特にこの一件なかなか払拭できるもんじゃないだろう…
潰れれば笑われ、存続すれば語られる。
まぁこの運営に何かできるとは思ってませんけどね…

856:名無しさん@1周年
19/07/13 03:39:19.46 xoeh0IBt0.net
目がギョロギョロしてキチっぽいオーナーいるもんな
元々そうなんだろうけど疲れが加速させてる感じ
朝も夜もずっと店にいる

857:名無しさん@1周年
19/07/13 03:39:20.93 pNuI2oge0.net
巻き込まれた家族がかわいそう。

858:名無しさん@1周年
19/07/13 03:39:22.34 1OVEHW4n0.net
発見された日にちまで気の毒すぎるわ

859:名無しさん@1周年
19/07/13 03:39:22.77 CnD30kx20.net
 

>>778
契約や自己責任
お前にはこれが分かってないと判明w

 

860:名無しさん@1周年
19/07/13 03:39:22.98 xjQ/RUMU0.net
セブン最低だな もうかわねえ
ま、今だって買ってないわけだが

861:名無しさん@1周年
19/07/13 03:39:23.56 /C1dm6sD0.net
>>840
脱サラオーナーも報われてないぞ
やっぱり搾取されんだから

862:名無しさん@1周年
19/07/13 03:39:33.57 Onbyc1xU0.net
>>849
現実は弱いやつが負ける 
それだけ
馬鹿は社会のシステムでは賢くなりません
お左翼の幻想

863:名無しさん@1周年
19/07/13 03:39:42.53 7hqtSWNO0.net
>>794
玉子サンド、ローソンのほうが種類充実してると思う
玉子ものが何種類もある

864:名無しさん@1周年
19/07/13 03:39:48.39 ZtQtekuQ0.net
>>824
セブンが一番パンのバリュエーションしょうもないわ

865:名無しさん@1周年
19/07/13 03:39:48.56 CX3SVgj30.net
ジャップは奴隷ニダ

866:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:01.66 VYXQ0xtd0.net
>>752
会社の近所のファミマは店員さん感じいい
セブンイレブンはどこの店もなんか昏い
お店の人が憑かれてる

867:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:02.08 SSFQ+zsq0.net
スレタイに7/11に亡くなったと入れるべきだろう
盛り上がるのに

868:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:02.36 FcaM0T4u0.net
セブンイレブンのオーナーになったら
親子2人が死んだのか...
他に何人死んでるんだ?

869:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:05.88 tvS2+S8X0.net
やっちまったか
シャー

870:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:07.33 wuQPQ6jC0.net
うちの駅前コンビニ多すぎだな
東口半径100メートル以内にセブンイレブン ファミマ ローソンがある
西口にも ファミマ セブンイレブン ローソンがある

871:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:14.14 0fNZsGs+0.net
「病死」ってやつか・・・
長屋王の呪いはヨーカドーまでしか届かないのか。

872:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:16.93 IMJN3msU0.net
モノつくりを腐らせて
売りも腐らせて
次はいよいよ日本を腐らせるのですね?

873:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:29.94 XGSVDfDG0.net
>>862
現実は働いたら金が貰える
セブンは働いたら死ぬ

874:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:31.78 XKTiQ8ew0.net
>>838
大抵は365日深夜一人で12時間入って
カツカツだろ

875:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:36.86 wuQPQ6jC0.net
>>850
セブンイレブンはパンが美味いんだよな

876:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:44.19 zdG5xFsl0.net
コンビニの弁当が美味いとかって大丈夫か?
あれは仕方なくくう品物だろ。

877:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:46.69 Ne961jmR0.net
ほっともっとの特のりタル弁当が最強だよ

878:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:48.52 1OVEHW4n0.net
>>58
やってるだろ同じ街に同じコンビニばかりとか
コンビニに限らずドラッグストアとかスーパーとかやってるコレはオーナー制度ではないけどね

879:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:59.87 W9tDMF720.net
>>752
ファミマ近くに何店舗もあるけど一軒だけ接客態度の糞悪いファミマあるわ
そいつの乗ってる車が古いパジェロミニだからそれが止まってる時は利用しない
近くのセブンイレブンは接客だけは若い奴含めて丁寧

880:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:00.93 R0lwcVAz0.net
24h営業強要がニュースになった時ローソンファミマは世間の空気読んで補助出すとか検討するだとか上辺だけでも取り繕うとしたのにセブンだけ頑なに認めない俺たちはインフラなんだとか空気読めなかったよな
違約金払えとかバラされたらそんな事言った認識ないとかたぶん嘘だろうこと平気で言っちゃうし
イメージ悪化で結果むちゃくちゃ損してるの分かってないでしょ

881:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:03.83 hhCkXaBd0.net
>>733
うちの近所にあるローソンはちょっと変わってて
店舗内でオリジナルの手作り弁当作ってて結構美味い
こういうシステムのトコは初めて見た

882:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:07.18 NKvuSb2p0.net
頭のいいやつはコンビニ使わなくなってる時代だからこの競争は業界共倒れになるまで続くんだろう

883:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:11.15 9y9G8Si+0.net
千代田区の◯殺し企業ナンバーワンだね
社員も飛び降りたのは噂レベルなのか?

884:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:22.63 l1hmfN/x0.net
しかしこれでセブンイレブン不買だとか言い出すと
フランチャイズオーナーの首をますます絞める事になるんだよな

885:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:22.84 P/2kxMU+0.net
暴力団を超える犯罪組織だからな。

886:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:23.08 Kq5z9Tdy0.net
>>861
搾取って嫌なら契約しなきゃいいじゃない
あなたどうせ喚いてるだけでどう解決したらいいとかないんでしょ

887:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:30.39 TyEd5XzB0.net
なかなか良い報復だ

888:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:30.96 KmF5SGWQ0.net
jodpそうそれはいかった。

889:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:37.34 GF1VWtFI0.net
>>868
年間40人ぐらい

890:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:41.01 Onbyc1xU0.net
>>873
だから契約しなきゃいいだけ
泳げないやつは海に入らない
それと一緒

891:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:42.67 xGpUQFrd0.net
引きこもりで少しは社会に出ろ!!とか言われて出てみれば、
トロイのなんのってw
自営業って自分ペースで楽だなって思った。

892:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:47.82 uFoplshh0.net
>>843
り地域スレが無くなってお互い難民になっちまったな
一応東亜も覗いてるけどもうN+に韓国ネタスレ建たないなんて
5chも終わりかねえ

893:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:51.16 1x9Qe+cC0.net
天皇家公認の強制収容所だな

894:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:56.26 7hqtSWNO0.net
パンが旨いって何のパンなのか書けない
つまり食べてないんだろうな

895:名無しさん@1周年
19/07/13 03:41:56.86 YxKoQYFS0.net
誰も罪に問われないけどね

896:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:02.73 v9RGEwI70.net
FC制度とかもうやめちまえよ
こんなんネズミ講やないか

897:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:04.43 XGSVDfDG0.net
>>881
そういう店舗はいくつかあるよ
やるやらないは自由なんだろうな

898:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:06.13 9MALmfrd0.net
近所にあるセブン何店舗かは店長もバイトも王者の風格というか余裕みたいなものがあったが、最近7payでやらかしたりと良いイメージがなく若干戸惑いというか疲労が見えるようになったな

899:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:10.45 NqBZvWsR0.net
セブンイレブンでいい気分なのは経営陣だけ

900:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:19.71 HH3pOSxM0.net
>>862
結局そこなんだよな。弱い奴が負けただけ。
負けコンビニオーナーはチャレンジして負けただけ
ほかの商売と何ら変わらん
いやならどっか働きに出ればよかっただけ

901:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:21.81 lXC/7ott0.net
>>745
オーナーって自分で言ってるだろw

902:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:23.98 44WNcWDG0.net
コピー機で鉄砲玉注文したんやろ

903:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:29.10 jntXajmg0.net
セブンのオーナー契約なんて奴隷契約以外の何物でもない。
薬物以上に絶対に手を出したらダメ。

904:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:29.62 IKktyY8J0.net
>>822
自分だけは大丈夫って思ってる人間は多いからね

905:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:29.82 FcaM0T4u0.net
>>889
セブンイレブンのオーナーだけで?

906:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:35.12 R1EwXoYe0.net
>>772
直営店率というかFC率というか
セブンイレブンの直営店率は2%
ちなみにセイコーマートは80%

907:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:36.56 hACZ1oAm0.net
昔ヨーカドーでバイトしてた頃に聞いたけど
イトーヨーカドーグループはマスコミにかなり影響力があるおかげで
社員がけっこう自殺してるけど報道はされないってマネージャーが言ってたわ

908:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:46.35 YxKoQYFS0.net
奴隷が死のうと便利ならそれでいい

909:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:46.67 DyKVrsv50.net
セーコマはドミナントしてるつもりなくてもドミナントになってる感ある。
まじに数十メートル感覚で存在する

910:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:48.57 1x9Qe+cC0.net
うーむ

天皇家公認の強制収容所だな

うーむ

911:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:49.99 kQU89ZFx0.net
>>723
スーパーも最近食品ロス削減計画で遅い時間だと弁当・惣菜売り切れになってるんだ
自炊しないやつは牛丼とラーメンでも食ってろ

912:名無しさん@1周年
19/07/13 03:42:50.20 eaBMJP8p0.net
>>862
いやいや、店にいて、商品を棚に並べて、販売すればいいだけだよ?

913:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 03:42:56.11 BTvIzmYH0.net
(; ゚Д゚)長男自殺って、他にもあったよな
セブンだったか忘れたけど
ニュースで母親が出てたのは見たけど、まさかこの家族じゃないよな

914:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:04.36 XGSVDfDG0.net
>>890
じゃあ、契約するに値しない
間違ったビジネスであるということは認めるんだな?

915:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:04.82 zdG5xFsl0.net
>>899
経営陣も右肩下がりな株価に戦々恐々だろ。

916:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:06.05 qFlHIBsx0.net
こんなおぞましい企業が存在してること自体が恐怖だわ
反社の極みだろ。今すぐつぶれてほしい
人を死なせる企業って相当だぞ?

917:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:14.32 Sb4p/zl70.net
可哀想

918:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:17.79 S/zfIld80.net
ずっと闇を見て~ 今も見てる

919:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:22.04 fdwVYGlR0.net
これだけ搾取してるからかセブンの商品が一番良いんだよな。だから客はセブンに行く。被害者はオーナーだけ。

920:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:22.53 /C1dm6sD0.net
>>886
まあそうなんだけど
横にセブンできるとは考えてないでしょ

921:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:24.38 CDEn/Ixk0.net
>>907
まあ半分本気だろうねw

922:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:26.25 JcOUHXNa0.net
タバコやめてからコンビニは全く行かなくなった。もともとタバコしか買わなかったけど。
なんかコンビニの駐車場にいる車バカっぽいんだよね。

923:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:31.66 yQ9NqRNR0.net
長男って誰の息子?

924:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:36.09 rsjb7Za50.net
>>752
わかる
セブンだけなんであんなに接客悪いんだろう

925:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:38.32 HH3pOSxM0.net
コンビニなんかほとんど利用しないよ
高いもん。コンビニをスーパーに変えるだけで、毎日ステーキ食えるわ

926:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:38.90 GF1VWtFI0.net
オーナーのなりても減ってきてるらしい。あと少しだな

927:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:40.72 v2efLsvU0.net
コンビニ本部は
各店舗が、
新規開店しようと
閉店しようと
商品が売れようと
売れなくても 
儲かる仕組みになっている。
要は各店舗オーナーの
無償労働や個人資産などを
吸い上げる酷い仕組み。
とは言うものの
こんなことは20年位前から
言われていたことであり
その後コンビニオーナーに
なった者が自業自得、愚かと
しか言いようがない。

928:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:42.75 RkmtjsbH0.net
7/11
他に日本に関係あるなんの記念日か察しろ

929:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:46.12 jFRHTbKy0.net
>>896
フランチャイズ店が潰れたら本部が損するようにすべきなんだよな
それがないからフランチャイズ権売り逃げ詐欺みたいになってるのが諸悪の根源

930:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:47.08 gnxtvkhR0.net
はわわわわわ

931:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:53.87 hACZ1oAm0.net
>>913
この家族だよ

932:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:54.06 0gI4PEnj0.net
あそこは契約するときは家族と一緒に契約させるからね
時代は独身者が増えてるというのに時代の変化に対応してないよね

933:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:05.50 1x9Qe+cC0.net
これ徴用工やり悲惨だな
天皇家の勲章のお墨付きもあるし

934:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:05.87 SGDBhbnX0.net
>>831
ほんとにスゴイと思う。追随を許さないレベルの研究開発してると思うわ。
実際ファミマもローソンもアイデア後追いだし、味は全く追いついてない。

935:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:06.96 YxKoQYFS0.net
長男は親を捨てて自立すれば助かったろ

936:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:11.21 NKvuSb2p0.net
コンビニのない世の中のほうがよっぽどいいな
10時位までで閉まるスーパーで必要なものは買っておけばいいだけ
夜中に怪しいやつのたまり場を増やす必要ない
エネルギーの無駄

937:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:12.94 jkMPsHED0.net
セブンの凄いとこはほぼ目の前に同じセブンを出店したりするからな
客側としたら他のコンビニ出来てくれたほうが有難いのにそれを許さないドミナント戦略

938:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:14.01 7hqtSWNO0.net
>>723
どこのスーパーなのか
フワッとした思いつきで書いてるんだろうな

939:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:16.70 x02eiwnu0.net
セブンが宣伝してる毎年7月11日が来るたび
齋藤さんが死んだ日って言われるんだろうな
一家崩壊とか悲惨過ぎてすぐ思い出すよな
氷山の一角だから 
次も他のオーナー自殺起こるんじゃないか?
あれだけ報道されたら次を抑えるのは難しいだろ
ライバル企業のファミマ ローソン同じ事やってても
裏で業者使って家族崩壊させたセブンってチクチク攻撃
相手を攻撃するだけでライバル企業にネガティブなイメージをつけれるしな
毎年7月11が来るたびに・・
搾取しても一家死なせたら駄目だったね
ここだけは避けるべきだった
家族崩壊はイメージが悪すぎる
これから一生この事件を
ライバル企業とかに足を引っ張られ裏で叩かれるけど セブン頑張ってくれww
潰しあうライバル関係は大変だよなー棒    
まぁオーナー搾取して栄えてる業界だし 大丈夫だろ

940:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:17.95 Onbyc1xU0.net
>>914
というかそんなの織り込み済みだろうに
嫌なら会社員やればいいんだよ
リスクだけ本部に投げる?ないない
通じませんそんな話

941:みつを ★
19/07/13 03:44:21.51 9hpKzNZW9.net
次スレ立てました
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 2
スレリンク(newsplus板)

942:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:22.32 z11eq4PU0.net
>>906
これまじで?嘘でしょ?
ちょっとアコギ過ぎるな引くわー

943:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:22.13 XGSVDfDG0.net
>>929
本部は一切リスク負わないんだもんなー

944:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:26.81 eaBMJP8p0.net
いやいや、あのな
商品を棚に並べて、販売すればいいだけだよ?
こいつらダメなんだな

945:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:28.96 kQU89ZFx0.net
>>909
北海道は生活環境が特殊すぎるから
道内ガラパゴス化現象
寒冷地仕様のセブンは存在しない

946:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:32.25 CDEn/Ixk0.net
コンビニ名物、1円玉いっぱい持ってくるマンにやられたたんだろ。
100円以上の物を買うのに1円玉とか。
確かに違法ではないけど。

947:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:32.44 haSo06Zr0.net
ドミナントで既存店の近隣に出店するなら、せめて既存店のオーナーに
2店目、3店目としてやらせてあげればいいんじゃない?
それならやっていけるんじゃないかと思うんだが。

948:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:32.73 HH3pOSxM0.net
コンビニで飲み物買ってるやつはバカだと思う
駅の自販機も

949:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:35.16 jGg6SsJi0.net
セブンイレブンっていつからおかしくなった。昔はこんなに酷くなかったと思うが

950:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 03:44:36.81 BTvIzmYH0.net
>>892
(; ゚Д゚)まさか、こんなことになるとは思わなかった・・・
5ちゃん終了になったら、本当に難民になるな俺・・・or2

951:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:44.24 jgc8eEfD0.net
セブンイレブン不買してるわ

952:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:46.43 U31Y45+U0.net
9・11
3・11
7・11

953:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:48.11 xGpUQFrd0.net
ま。その分、独創性がなけりゃ、自営でも速攻潰れるんだけどなっw
企業でまるで自分で開拓したみたいに偉そうする奴は自営すれば良いんじゃね?w

954:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:55.63 ZtQtekuQ0.net
労働者すら奴隷主である経営者の肩を持つ日本じゃ改善されることはないだろうな

955:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:56.10 CnD30kx20.net
 

そもそも出店しただけでウハウハなんてうまい話があると思うな。
ウハウハ状態=追加出店のポテンシャルあり
だ。追加出店のうまみがギリギリ無くなるまで追加出店はあると見るのがまともな見方。
そして立地等で条件の悪いところは脱落する。
バカどもが、
自分で出店=その地域の独占権を得た
って勘違いして騒いでるだけ、みっともねえったらありゃしないw

 

956:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:58.03 tQHwsUxy0.net
ハゲオーナーにはつらい仕事だろう

957:名無しさん@1周年
19/07/13 03:44:59.62 0ae4d4dd0.net
ま、この親父が働き者の奥さんを倒れさせ
献身的な息子に絶望味あわせて殺したようなものだからな
このおっさんは擁護できない。ドミナントなんて言い訳

958:名無しさん@1周年
19/07/13 03:45:03.49 iIj/CBHW0.net
711に死亡とか、怨念としか思えん。
語り継いでやらなきゃな!

959:名無しさん@1周年
19/07/13 03:45:06.60 1x9Qe+cC0.net
・・・

天皇家公認の強制収容所だな


・・・

960:名無しさん@1周年
19/07/13 03:45:08.02 XGSVDfDG0.net
>>940
間違ったビジネスを懸命に擁護してるのがお前なんだがw

961:名無しさん@1周年
19/07/13 03:45:25.78 2gZ46XHM0.net
>>877
こちらの地元にもファミマに何店舗もあるけど元サンクスの一軒だけ接客態度の超糞悪いファミマがある

962:名無しさん@1周年
19/07/13 03:45:27.82 hACZ1oAm0.net
>>921
いや別に冗談で言ってた話題じゃないぞ
なにせそれを俺に話した理由が数日前にもどっかの店の社員が飛び降りたのが理由だもの
もちろんニュースにはなってなかった

963:名無しさん@1周年
19/07/13 03:45:36.15 W9tDMF720.net
>>831
でも大昔は糞不味かったんだよ

964:名無しさん@1周年
19/07/13 03:45:37.22 FRavcM1k0.net
>>767
ありがとう
わざとミスリード狙ってんのかな
ドミナントされたのはオーナー(父親)でしょ
長男は関係ないしょ
オーナーの家族、長男

965:名無しさん@1周年
19/07/13 03:45:41.83 eaBMJP8p0.net
しかし、店にいて、商品を棚に並べて、販売すればいいだけなのに

966:名無しさん@1周年
19/07/13 03:45:42.87 CpoVVNUn0.net
オーナーは失敗したら破産しよう
金融資本主義は破産者がいる事が前提だから恥ずかしい事ではないのよ

967:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 03:45:51.78 BTvIzmYH0.net
>>931
(; ゚Д゚)え、マジですか!?
つらすぎるなこれ・・・
怖すぎる

968:名無しさん@1周年
19/07/13 03:45:54.01 Onbyc1xU0.net
>>960
不当なら裁判したらいい
泣きわめくだけの負け犬が

969:名無しさん@1周年
19/07/13 03:45:56.52 CDEn/Ixk0.net
これは保険金出るのか?
自殺と断定されているようではないけど。

970:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:05.51 zdG5xFsl0.net
>>919
株主も被害者。
社長が無能すぎてダメージコントロールが出鱈目
会社のイメージをここまで悪くしたらもう何も期待できんわ。

971:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:11.09 NKvuSb2p0.net
夜中にガム一個買うやつしかいなくても本部は儲かる、それ以外の諸経費はオーナーの損
死ぬしかない

972:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:11.30 Y2AYq3hs0.net
おまえらコンビニ素人過ぎる
玄人はローソンストア100を利用する
賞味期限当日の油まみれの大盛りパスタが198円で買える
ヤマザキの大福も68円ぐらいで買える

973:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:18.24 nW1zRPjH0.net
◆ 











 


974:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:32.95 d3ZFwpIB0.net
ついに死人も出たブラックコンビニ怖い

975:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:33.48 YBpgPAV90.net
経営者なのに経営権ないなんて面白くないし
その上ブラックだなんて、気の毒以外言いようがない

976:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:41.93 oEl41Fna0.net
>>909
うちから半径1km以内に15店舗あったwセブンが11店舗。ローソン5店舗。ファミマ5店舗
でも24のセイコーマート15店舗中5店舗しかないw

977:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:43.03 MBqc1Cgz0.net
完全にオーナーを喰いものにしてるだろw
それでもオーナーになりたい奴が結構いる。
本部はオイシイなwww
7ブランド最高!!みたいなw

978:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:44.80 7hqtSWNO0.net
>>963
豚肉だらけだった頃だろ

979:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:46.30 NqBZvWsR0.net
酷いのは利益をようやくあげられるようになった店舗が出てきてもそのすぐ近くに新規出店させるとこだよな。悪どすぎるわ

980:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:48.72 Xq60MTfV0.net
客からしたらドミナント進むと同じ系列ばっか増えて楽しくないな
ただでさえコンビニの種類が減ってるのに

981:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:49.44 NKvuSb2p0.net
>>955
行開けしたら読まれるとでも思ってんの?

982:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:49.98 VvyRoMJn0.net
>>831
セブンで喜べる馬鹿舌って幸せだよな

983:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:56.83 XGSVDfDG0.net
>>968
あれ?実際に裁判沙汰になってなかったっけ?

984:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:57.91 2Hw6rIQC0.net
セブンのドミナントはえげつないな 

985:名無しさん@1周年
19/07/13 03:46:59.39 eaBMJP8p0.net
>>964
おい、旅客機が墜落してないじゃないか
100人以上死者がでないと、話にならないじゃないか
なにしてんだよ?
ちゃんとやっとけよ?
警視庁
03―3581―4321

986:名無しさん@1周年
19/07/13 03:47:00.29 kQU89ZFx0.net
コンビニ業界って過飽和状態だから潰し合いで利益なんか出るわけない
適性密度は今の2~3割

987:名無しさん@1周年
19/07/13 03:47:02.01 Rum2pBY/0.net
何で自殺したの?

988:名無しさん@1周年
19/07/13 03:47:08.99 qy/ogDcA0.net
>>765
反日のくせに日本を頼ってるキチガイ民族が何言ってるんだ

989:名無しさん@1周年
19/07/13 03:47:09.44 GF1VWtFI0.net
>>905
URLリンク(biz-journal.jp)
セブン-イレブン加盟店共済会(以下、セブン共済会)の資料によると、2012年7月1日から13年6月30日の1年間に、一般の死亡保険金に該当する弔慰金を支払った人数は43人(計9億1100万円)です。

990:名無しさん@1周年
19/07/13 03:47:14.94 xGpUQFrd0.net
>>944
一列にだーっとならんだむすびなんか、絶対に買わん方。
一列はリスクを負ってない。卑怯。

991:名無しさん@1周年
19/07/13 03:47:31.64 kHg4tUxM0.net
>>3
わかる

992:名無しさん@1周年
19/07/13 03:47:31.83 uFoplshh0.net
>>950
なあにがるちゃんが有るじゃないか(爆)

993:名無しさん@1周年
19/07/13 03:47:38.82 i473pZZw0.net
>>800
いきすぎた拝金主義だろうな信用より金、安全より金、人命より金いくら利益追及が目的の営利団体とはいえ狂ってる

994:名無しさん@1周年
19/07/13 03:47:41.29 qy/ogDcA0.net
>>851
チョウキモ

995:名無しさん@1周年
19/07/13 03:47:42.92 /C1dm6sD0.net
>>964
まずドミナントぐぐれそれからだ

996:名無しさん@1周年
19/07/13 03:47:50.94 5ThStUM60.net
安定のトンキン

997:名無しさん@1周年
19/07/13 03:47:54.25 Q4WbHahd0.net
新潟市民だけどふと考えたら何故か便利な場所はファミマとローソンが網羅してて、セブンってあまり行ってないことに気づいた。

998:名無しさん@1周年
19/07/13 03:48:00.97 YBpgPAV90.net
株主、怒りの声を出せ!!

999:名無しさん@1周年
19/07/13 03:48:04.03 CnD30kx20.net
 

>>981
読んでくれてありがとうw

 

1000:名無しさん@1周年
19/07/13 03:48:16.22 1tHj98/R0.net
これはもう、AC広告を作るべき
人間やめますか?
それともコンビニオーナーやめますか?

1001:名無しさん@1周年
19/07/13 03:48:16.53 HH3pOSxM0.net
24時間深夜料金で売ってる店
なんでみんな行くの?バカでしょ
これで生活が苦しいとか言ってるんだから、バカ相手に政府も大変だよ

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 21分 35秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch