【コンビニ】「ミニストップ」3か月で193店閉店 都市部で顕著、ネットも驚く事態にat NEWSPLUS
【コンビニ】「ミニストップ」3か月で193店閉店 都市部で顕著、ネットも驚く事態に - 暇つぶし2ch759:名無しさん@1周年
19/07/12 23:44:05.35 xcrymquT0.net
>>739
セブンイレブン本部が儲かってるのはフランチャイズ加盟店に
商品を仕入れさせてるおかげだから

760:名無しさん@1周年
19/07/12 23:47:39.26 i2DLMvK50.net
一番好きなコンビニだけど一番近いミニストップまで車で一時間近くかかる

761:名無しさん@1周年
19/07/12 23:48:07.55 wWlefjSx0.net
どんなずさんな経営したら小売業で赤字になるんだ

762:名無しさん@1周年
19/07/12 23:49:20.55 pLiCh45d0.net
万引き

763:名無しさん@1周年
19/07/12 23:50:59.24 GoVcAV4A0.net
フード


764:コートに力入れてた印象 女子店員も多く デイリーと違ってオシャレだったw ただ肝心の女子店員の接客が あんま良くなかったのはナゾ 他のコンビニの女子店員さんのが よっぽど可愛くて愛想いい 女は愛嬌



765:名無しさん@1周年
19/07/12 23:55:03.51 kcl9IBy00.net
ミニストップって合併して名前なくなってなかったっけ?

766:名無しさん@1周年
19/07/12 23:58:35.59 xksPlOE/0.net
>>142
油が多くて不味いだけ、味を追求して欲しい

767:名無しさん@1周年
19/07/13 00:00:07.91 5q5EF0He0.net
>>745
それはスリーエフ

768:名無しさん@1周年
19/07/13 00:03:51.06 gRbf78/t0.net
コンビニにエロ漫画誌置かない風潮の先駆けだったな
潰れて当然

769:名無しさん@1周年
19/07/13 00:05:24.26 6INny1ox0.net
>>5
それそれ。
あと貴や浩も多いよね!
大、竜、正も好む。
杉本も多い。

770:名無しさん@1周年
19/07/13 00:06:23.94 G75TvI8j0.net
AM/PM「ようこそ」

771:名無しさん@1周年
19/07/13 00:08:07.28 KCIhVbV90.net
昔パニーニよく買った

772:名無しさん@1周年
19/07/13 00:12:20.26 aDXx1aAP0.net
バイヤーがキチガイな社風

773:名無しさん@1周年
19/07/13 00:17:17.45 6Qdiikkh0.net
ソフトクリームの機械メンテが地味に大変

774:名無しさん@1周年
19/07/13 00:21:53.35 5q5EF0He0.net
>>753
うちの近所のマックが同じようなこと言って
月の半分はソフトクリーム販売しない

775:名無しさん@1周年
19/07/13 00:26:18.99 sowra8z70.net
俺のターン、ドロー!
193人のレッサー・コンビニオーナーを墓地に送って、ブルーアイズ・コンビニオーナーを召喚!

776:名無しさん@1周年
19/07/13 00:37:43.57 ZOBbv6Jo0.net
これから人口が激減していくんだから赤字が少ないうちに規模縮小したんだな

777:名無しさん@1周年
19/07/13 00:41:03.21 hD8rKKuc0.net
いゃあ今、ミニストップでおにぎり100円やってて良く行くよ

778:名無しさん@1周年
19/07/13 00:48:11.87 lCW9gLLt0.net
えー...あそこのATM1000円札19枚出せるから便利なのにー
昔はセブンのもできたのにな

779:名無しさん@1周年
19/07/13 00:52:14.28 0U38wr9J0.net
オーナーの受け取る利益が一カ月20万円前半(全国平均かつ夫婦で)
ほぼほぼ不採算店ですから。

780:名無しさん@1周年
19/07/13 00:53:43.21 fxiMvNRi0.net
コーンポタージュサンド復刻はよ

781:名無しさん@1周年
19/07/13 00:54:34.15 MwElY4y00.net
完全にチェーン店に雇われなんだね
これが普通じゃないか?
セブンは出店自体が儲けなだけでなく売り上げも搾取するんだから
完全に名義貸しだけで金がジャブジャブ入ってきてるって事じゃないか

782:名無しさん@1周年
19/07/13 00:55:12.16 h3XoMOkN0.net
日本もチキン屋を笑えないくらいコンビニオーナー乱立で何も面白くない

783:名無しさん@1周年
19/07/13 01:01:11.44 MwElY4y00.net
エロ本連呼してるやつはエロ本出版社だろうなーw
ネットの時代ですんでw

784:名無しさん@1周年
19/07/13 01:05:02.08 aVTWsXCE0.net
九州だけどこっちも2店舗閉まってて驚いた
1読んだら不採算店らしいけど、そうは思えないけどな
立地良くて人も入ってた
売り上げ悪かったのかもしれんけど。
まあ自分は前の道を通りすぎるだけだったけど…。
だってミニストップは店員の質低くて。こっちだけかな

785:名無しさん@1周年
19/07/13 01:08:19.75 h+Sgt6ih0.net
空いた店舗をポプラで埋め尽くして欲しい
ポプ弁さいこー

786:名無しさん@1周年
19/07/13 01:09:06.64 PjCmRAk20.net
WAONのEDYカードみたいなポイントカードをよこされたけど即捨ててやったぜ

787:名無しさん@1周年
19/07/13 01:11:09.24 1kc/T5ym0.net
イオン金融事業のシステム開発難航、トラブル続出で出口見えず
この有様
URLリンク(www.aeonbank.co.jp)
イオン銀行ホームページ


788:名無しさん@1周年
19/07/13 01:12:54.17 Uk7XHiVS0.net
>>369
底辺ネトウヨ�


789:ホかりに来られても困るだろ



790:名無しさん@1周年
19/07/13 01:21:34.59 0TNXh+Ie0.net
ビッグドッグは好き
あの生地とソーセージ
ソフトやハロハロは有名だけど
弁当は他で買う

791:名無しさん@1周年
19/07/13 01:22:52.88 zU7+Pl7E0.net
ここのサンドイッチが不味くてビックリした

792:名無しさん@1周年
19/07/13 01:24:37.03 LAV9kmDt0.net
>>605
どっちも美味しいよ!

793:名無しさん@1周年
19/07/13 01:30:28.95 OcV2EIfy0.net
そして増える整骨院ビジネス
どんだけ医療費を浪費させるつもりなんだよ

794:名無しさん@1周年
19/07/13 01:34:10.95 sqzaQDhF0.net
不採算と言いつつ、イートインコーナーが軽減税率でお荷物になるから直営店は
改装費かけず逃げに入ったのでは?タイミング良すぎでしょ。でもFCは頑張れなんだろうな。

795:名無しさん@1周年
19/07/13 01:44:27.25 XpgyiYLgO.net
やっぱアベノミクスのせいじゃないかw
増税の矢だけw

796:名無しさん@1周年
19/07/13 01:48:46.41 1c4R1UNh0.net
>>764
だからポプラがあるからだいじょうだw

797:名無しさん@1周年
19/07/13 02:06:13.30 RbbXfwLS0.net
パンは美味い

798:名無しさん@1周年
19/07/13 02:09:18.97 XO5dXZn00.net
焼き畑より酷い
撤退した跡にはペンペン草も生えない

799:名無しさん@1周年
19/07/13 02:10:47.98 KqlE5psQ0.net
地元のデイリーヤマザキの手作りパンが恐ろしいほどうまいw

800:名無しさん@1周年
19/07/13 02:11:34.36 miWzya1U0.net
ここのコンビニは、過去にあったセーブオンと
同じで、売れてないと徹底的に弁当とか置かないんだよね。
深夜行くと、何もない。
逆にセブンイレブンやローソンは、深夜に行っても
何かしら弁当はある。
売上ロスカット重視なのか、商品の回転率重視なのか
利益重視なのか、なんかコンビニ経営にも色々ある
みたいね。

801:名無しさん@1周年
19/07/13 02:13:57.03 zW3GtMrd0.net
近所だとミニストップの店員が一番質がいい
最悪はファミマ

802:名無しさん@1周年
19/07/13 02:16:00.20 7vFVZRJT0.net
「エロストップ」が最大の原因だろ
この経営判断をした幹部は、アホ過ぎ

803:名無しさん@1周年
19/07/13 02:21:16.96 Vx0gUStg0.net
気になって調べてみたら去年引っ越すまで散々お世話になったミニストップ潰れてた
初体験で使ったコンドームを買った思い出があるからなんか寂しい

804:名無しさん@1周年
19/07/13 02:24:04.41 h7DtrMDcO.net
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン。この三つには飽きた。
ミニストップでもポプラでもいいから、別のコンビニがいい。

805:名無しさん@1周年
19/07/13 02:26:54.91 +YCcjeNr0.net
大体ミニストップて今ほとんど見ないよな
セブンかファミマかローソンしか見ない

806:名無しさん@1周年
19/07/13 02:27:23.24 vctuek9c0.net
近所のミニストップは豚女みたいなデブババアのオーナーがバイト虐める糞店だったが
この前通ったら無くなってた
ざまあですねえ

807:名無しさん@1周年
19/07/13 02:28:04.40 HlFRlO9D0.net
近所のミニストップがバイパス沿いの好立地に移転したが閑古鳥が鳴いている
店員の質も悪い
店内は汚い
もとのミニストップの場所にセブンができて大盛況だ

808:名無しさん@1周年
19/07/13 02:34:56.22 AKhpBnbF0.net
ミニストップ好きだわ
ソフトクリームやハンバーガーやポテトを一から調理して作ってくれるから
出来たの食えるから結構好きだわ
普通に美味い

809:名無しさん@1周年
19/07/13 02:39:02.24 7vFVZRJT0.net
エロ本が無くなって立ち読み需要が無くなった
立ち読みしてソフトクリームと食パンを良く買っていたわ

810:名無しさん@1周年
19/07/13 02:39:58.58 mmiD21vG0.net
個人的にはデザート専門店にしてくれた方が嬉しい

811:名無しさん@1周年
19/07/13 02:41:16.12 S1E9IYld0.net
セブンより酷いは最近の風潮だと訴えられるレベルの風評

812:名無しさん@1周年
19/07/13 02:49:23.48 HlFRlO9D0.net
>>1
土地建物を本部が所有する店舗を閉店したのか
うっぱらって運転資金にまわしたともいえる
土地建物をオーナーが所有するタイプは
経営が苦しくてもおいそれと閉店できないからね
経営資源の集中と言っているが
内実はかなり苦しいはず

813:名無しさん@1周年
19/07/13 02:51:34.93 y0i4Emi/O.net
ミニストップはソフトクリームとポテトを買いに行くところ
最近は行ってないから近々行こうかな
暑いなかで食べるソフトクリーム最高(´・ω・`)

814:名無しさん@1周年
19/07/13 02:55:26.38 W5Ga2cxM0.net
ミニストップは早くセブンイレブンに
吸収合併してもらってくれ

815:名無しさん@1周年
19/07/13 03:03:25.89 l90+u4n80.net
サンクスってまだあるんだっけ?
ファミリマになった?

816:名無しさん@1周年
19/07/13 03:05:18.17 HlFRlO9D0.net
フラキドポテトとソフトクリームって
めっちゃカロリー高そうだなあ
食った分だけ体脂肪が増えそう

817:名無しさん@1周年
19/07/13 03:06:56.86 c0xVycOH0.net
イオン本体も内実は苦しいと言われてるし、
金融、不動産、ドラッグで支えてるのか?

818:名無しさん@1周年
19/07/13 03:07:52.59 djU/sH860.net
ミニストップに汚い店が多いのは本部の指導云々もあるけどカネが足りないからじゃねーかな
余裕があれば設備も新しくできるんだろうな

819:名無しさん@1周年
19/07/13 03:11:16.39 fxiMvNRi0.net
関係無いがコンビニトイレで手動選択肢が無い自動洗浄機能のみは逆にめんどくさい迷惑だ二度と行きたくない

820:名無しさん@1周年
19/07/13 03:57:40.88 fQ9L980p0.net
しゃべれる食べれるミニストプうぉうおー(´・ω・`)

821:名無しさん@1周年
19/07/13 04:01:21.29 pESXs8fC0.net
地元も潰れたな
向かいにスタンド併設セブン
隣は一軒またいでデカイセブン

822:名無しさん@1周年
19/07/13 04:06:40.01 VWQT0U550.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.e

<日本政府の「三本の矢」の構想とは>
*古舘貞子電子体の遺伝子売却
つまり「軍需産業」の販促も構想の一環になったが
同時に私を解体処理する事で
サディステックな楽しみを周辺に与えつつ
もう一つの矢である「私のアイデア的な構想のパクり」の件も含まれていた
*錦糸町の地下帝国にて
統一協会と創価学会とで「合同結婚式」を挙げて
「統合政府」として、電子飛翔体を展開して世界を全滅させる
その生け贄の十字架に私を貼り付けにした後に
三又の鉾で腹わたを切り裂き、全ての血肉を各国の招待客に振る舞う(G20でも供される予定があった)
他、スカイツリーに串刺しにする等
初期構想は世界人口万人(FNSの人員で占められる)
*2018年10月の時点で
日経225社の最上級エンジニアから私を見本市の展示物の立ち位置に立たせるスタイルにて
私の思考・感情・風呂やトイレ等の日常生活を覗かせ、凡ゆる思考をパクらせたが
全ての最上級エンジニアの思考や大企業特許群が
日本政府&Google、フジテレビに寄って盗まれて世界中に売却された
bm

823:名無しさん@1周年
19/07/13 04:16:00.


824:70 ID:ZwiBZDhz0.net



825:名無しさん@1周年
19/07/13 04:16:30.55 yeygcRj60.net
Xポテト美味いんだがなぁ

826:名無しさん@1周年
19/07/13 04:16:55.05 QFo4MBCE0.net
ああこれかこの流れがあったから俺んとこのような田舎でも閉店なってたのね

827:名無しさん@1周年
19/07/13 04:28:53.32 2gZ46XHM0.net
>>794
もうサンクスは無いし、
跡地はファミマになった。

828:名無しさん@1周年
19/07/13 04:31:37.02 7zZl1vmw0.net
そうなのか
今のうちに店内調理もん食っといたほうがいいかな

829:名無しさん@1周年
19/07/13 04:36:49.15 HlFRlO9D0.net
ミニフトップって二千店ほどしかないのね
約1割閉店しちゃったんだ
結構な割合だね

830:名無しさん@1周年
19/07/13 04:40:35.35 uaHOvlct0.net
うちの近くもミニストップ無くなった
セブン、ローソン、ファミマは複数あんのに

831:名無しさん@1周年
19/07/13 04:41:51.89 oP3ByeCQ0.net
お前らセブンの飯ばっかり食ってるよな

832:名無しさん@1周年
19/07/13 04:46:42.91 QU9dBEgK0.net
>>781
その表現の発想はなかったは
でも自分も同意見だ。
それが閉店との直接の因果関係は証明できない
だけどね、しかしね、エロ本排除するいう背景に
他にもいろんな大切な物、自分たちで縛ったり排除したり
知らず知らず来店するお客さんに閉塞感を与えたりする要素はなかっただろうかと?
疲れちゃうよ。
たかだか小休止に訪れるたびに説教されてるみていで…
実際、自分らの価値観押し付けるだけで糞フェミは購買協力しないんだろ?
子供たちも街でふと目にする大人への誘惑が閉ざされどこか寂しそう…
もっとよう、コンビニなんか良くも悪くも大らかで適当でいいのよ
自分はそう思うけどね。でも多様性ある社会ってそういうことでしょ?

833:名無しさん@1周年
19/07/13 04:48:13.68 VWQT0U550.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.f

*フジテレビ&Google、日本政府が世界中をテロれる理由とは
【ペンタゴン(ワシントン)を積極参加させていた】
ペンタゴンは信用してはならない
アメリカ国民の生命すら守る気が無い、ペンタゴンとは不要の堅物である
その理由とは、日本がタイムマシンがあった頃に
在日カルト宗教が作り出した機関だとも云える
「五芒星」=「ダビデの星」=「ユダヤ」=「湯田屋」
キリストを裏切った「ユダ」
他、ドリフの「ババンバ バン バン バン(レーザーペン🖋での素粒子照射)いい湯だな(良いユダな)からも伺える
bb

834:名無しさん@1周年
19/07/13 04:52:00.26 YtQjmjtq0.net
>>64
>>89
まいばすけっとは総菜品から弁当からカットキャベツまで全部不味いだろ
PB品がひどい

835:名無しさん@1周年
19/07/13 04:53:22.68 9enfJjLe0.net
セブンはフラッペだかのポスターが気持ち悪い
何あのセンス

836:名無しさん@1周年
19/07/13 04:54:54.89 xDSwcfZn0.net
>>277
マクドナルドのソフトクリームって牛乳使ってんのかな?ラクトアイスの味がする

837:名無しさん@1周年
19/07/13 04:55:04.23 JRh6wQPF0.net
エロ本排除した結果だろ

838:名無しさん@1周年
19/07/13 04:56:43.16 YtQjmjtq0.net
>>151
常駐のニンゲンが要らなくてカスゴミだけ処理、洗剤チェックだけすればいいから
ただ空きテナントにしておくより、外国旅行者が使ってくれるからまるで0ってことはないんだそうだ
不動産オーナーとしてはコンビニより人件費、仕入れ、廃棄の処理しなくていいだけ、
よほどマシらしいよ

839:名無しさん@1周年
19/07/13 04:57:03.08 BjrO61lH0.net
いい子部利っ子した報いだな

840:名無しさん@1周年
19/07/13 04:57:30.06 JRh6wQPF0.net
>>768
り臭い

841:名無しさん@1周年
19/07/13 04:58:59.33 CdMHaU430.net
レジ遅いんだよ、奥でなんかやっててさ。

842:名無しさん@1周年
19/07/13 05:02:13.62 95poQOp/0.net
喋れる食べれるとかCMやってたけど今は他のコンビニでもイートインコーナーあるしな

843:え
19/07/13 05:03:19.08 Ns5OyHsL0.net
未来のオーナー様へ
コンビニ出すならポプラでw

844:名無しさん@1周年
19/07/13 05:03:39.46 dl9tp3JZ0.net
>>6
イオンになってからアカン

845:名無しさん@1周年
19/07/13 05:05:43.14 smUhsA4P0.net
>>5
君の名字は?

846:名無しさん@1周年
19/07/13 05:07:51.59 6pGTUVXn0.net
>>813
良い印象を与えられなかったけど君の目を引いただけで担当者は優秀って分かる
あのソバカスのある女の子のポスターだろ?
俺は誰だろって思ったな

847:名無しさん@1周年
19/07/13 05:08:16.50 cBbx8Y800.net
ミニストップへのエロ本差別の天罰だな
レイプ等の性犯罪に反対するが
エロ本やエロDVDやエロサイトなんてものはある程度あった方がいいんだよ

848:名無しさん@1周年
19/07/13 05:10:42.25 lOqvPvd+0.net
通勤経路上に有るミニストップが2店死んだ
残りは3店だが油断が出来ぬ
イオンって経営ヤバイのか?

849:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:17.92 6pGTUVXn0.net
ああ、最近閉店ラッシュだよねえ
ハロハロとかソフトクリーム、特に限定品とか食べたくなるんだけど
しかしあれだね、イオンて本当にモールで不動産屋やるのに味をしめちゃってるんだな
何であんな大手がやってるのにこんなんなの?って感じだもんなミニストップって

850:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:20.50 25pmDknK0.net
損切りは大事だよな

851:名無しさん@1周年
19/07/13 05:13:35.05 K4duQAqV0.net
ポテトを
みんなあんまり
食わなくなったんだな…

852:名無しさん@1周年
19/07/13 05:14:00.50 sg1YxXuO0.net
ミニストップは昔から撤退が早かった
近所に有ったミニストップも半年くらいで撤退した

853:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:30.85 ESdCHN4u0.net
ミニストップってイオンだっけ?全く行かないしこれからも行かない

854:名無しさん@1周年
19/07/13 05:15:30.97 KHA+e5Ic0.net
ミニストップは暗い気がする

855:名無しさん@1周年
19/07/13 05:17:32.08 VWQT0U550.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.g

*ペンタゴンがとち狂ってる理由として
〈私は一年近く前、錦糸町地下帝国のホテル内にて〉
*ゲームボード盤と云うか
約数分程度のドリーミング・ベイビー上に置いて
40ヶ国に置かれたペンタゴンより、一身に40個以上の核攻撃を受けた経験がある

*寂れたロサンゼルスが作られていて
そこで100回以上、核攻撃(人体実験)を繰り返された
広島の原発の様に、私の黒い影が出来て居た
(死後にカムバックさせる手法)

〈第三次世界大戦後、作り直したロサンゼルス郊外にて〉
*私の頭上にテンペスト攻撃を100回以上落として
片脚を引き摺って逃げ廻るのを喜んで見ていた、鬼畜機関でもあった ah

856:名無しさん@1周年
19/07/13 05:20:34.59 lkRjhRNI0.net
今のコンビニなんて蟲毒壺と変わらん事やってるからなあ
売り上げいい場所あると


857:本部デバってきてFC潰して売り上げ全部巻き上げウマー とか同業他社潰したりとかあほな事やってりゃな 上が有能なら無駄が減るのだろうけど、無能ならどっかで赤だしてこうなるわな



858:名無しさん@1周年
19/07/13 05:24:45.03 NKxBf3ma0.net
本部にとって赤字になる店、最低保証店を閉めた感じだろうね。
コンビニオーナーで検索!!!

859:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:36.51 aev0VPCN0.net
近くにまいばすができたんで、ミニストップには全然行かなくなった。

860:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:51.38 EaOc2D1KO.net
>>829
胸焼けするしほんとにポテチ食わなくなったな
ついでにフライドポテトも食わなくなった

861:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:58.78 LahNQyl80.net
>>1
だからハロハロのテーマソングをハロハロ音頭にしとけってあれほど(´・ω・`)

862:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:13.48 ZPFRP7Dc0.net
イオンスタイルて言う中型店舗が増えた

863:くり
19/07/13 05:35:03.86 +32+P/Ax0.net
うちの近所の店は店内手作りのおにぎりと総菜コーナーの棚から売り切れてるな

864:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:39.21 p9wJuUng0.net
ミニストップで買い物したことがない。ミニストップがあっても素通りしてセブンイレブンやローソンに行く。

865:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:11.26 6pGTUVXn0.net
>>841
そうか、で?
理由とか書かないと話も膨らまんなw

866:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:11.87 2I4IEYAx0.net
ミニストップならイートインあるから重宝してたのに。他のコンビニもイートイン増えてきたけどまだまだないとこと多い。

867:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:58.83 IJDSR1/m0.net
ミニストップはデザートとナポリタンが最高だったのに、いつのまにかナポリタンが劣化してしまった

868:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:14.80 YxKoQYFS0.net
元々無い
店舗検索したら一番近いのが瀬戸内海を挟んだ対岸(四国)だった@中国地方

869:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:48.57 6pGTUVXn0.net
>>843
無くてもゴミ箱の上に食い物を置いて飲食してるキチガイ居るじゃん
オマエも気にせずやれば?
俺の職場近くのコンビニでは上場企業の部長クラスのオッサンが毎朝ゴミ箱前、しかも店内で飲食してるわ
オーナーの息子に注意しろよと言ったら
言いにくいっすー
だってさ 

870:名無しさん@1周年
19/07/13 05:42:38.38 6pGTUVXn0.net
>>845
過疎地には出店しない
当たり前

871:名無しさん@1周年
19/07/13 05:44:22.83 p2+gFKoa0.net
自分で箱用意して出した店か
駐車場がない店はもう競争に勝てないからな

872:名無しさん@1周年
19/07/13 05:46:30.04 6pGTUVXn0.net
>>848
オマエって>>1もマトモに読めないの?
ミニストップが土地と店舗を用意した店って書いてあるけど?
アタマは大丈夫か?

873:名無しさん@1周年
19/07/13 05:46:50.76 LahNQyl80.net
>>841
ここはデザートが秀逸なんだよ。
あとは酷いもんだけど(´・ω・`)

874:名無しさん@1周年
19/07/13 05:48:35.55 VWQT0U550.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.h

*フジテレビが抱える
「古舘貞子電子体」「安田貞子電子体」
安倍首相側が抱える
「安田貞子電子体」
とは、世界中にて大企業の基幹システムトラブルを発生させている
セブイレブン、楽天、ツイッター
--
*フジテレビより聞かされてるのは
・先日、フジテレビが売却した「貞子遺伝子」とは
「遺伝子チップ型」で、デザイナーズ・ベイビーを作り育て上げる必要があるとか
・フジテレビが特権的に使用してるのは、電子体か人間に「バーコード」を貼り付けるのみで
ネットの海を漂える「貞子」にするタイプである
(人間を電子体にする場合、バーコード装着後に首チョンパが必須である)
・敵対勢力に売却して居るのは遺伝子では無く
性格や性能改善が不可能なスパイ的な動きをする
育ち切った嘘吐き「古舘貞子電子体」「安田貞子電子体」のみであるらしい af

875:名無しさん@1周年
19/07/13 05:49:45.08 xJj4/g/y0.net
ミニストップってイオン資本なのに全然強くないよな

876:名無しさん@1周年
19/07/13 05:49:49.55 uV9Wsnmx0.net
神田に住んでた頃は
ミニストップしか無かったなあ

877:名無しさん@1周年
19/07/13 05:51:11.17 ZPFRP7Dc0.net
>>852
ヤル気は感じられないね
コンビニ市場は旨み無しなんだろな

878:名無しさん@1周年
19/07/13 05:51:32.51 xJj4/g/y0.net
>>839
まいばすけっと やら アコレ やらコンビニとスーパーの間みたいな店をイオンいろいろ出しているね

879:名無しさん@1周年
19/07/13 05:51:58.63 LahNQyl80.net
>>852
マジか。だからワオン使えるのか(´・ω・`)知らんかった

880:名無しさん@1周年
19/07/13 05:53:34.60 BrTHzlAa0.net
近所にミニストップぜんぜん無いな
このまえ、近所のローソンが潰れたし、みんな節約生活してんのかね。俺もコンビニで買い物しないけど

881:名無しさん@1周年
19/07/13 05:55:17.21 Z/eFjDtr0.net
ミニストップなくなって欲しくない!!!!
あのソフトクリームとベルギーポテトだけは死守して欲しいよ

882:名無しさん@1周年
19/07/13 05:55:35.08 sdMGLE5W0.net
既存店のテコ入れもしたほうがいいぞ、生き残ってる店も場所柄他チェーンが出店したくても
ないから何となく客が入ってるだけで狭い汚い臭いところが多い、最終的に看板おろす気ならいいけど

883:名無しさん@1周年
19/07/13 05:56:46.04 M04XcD/i0.net
>>858
ソフトクリームならコメダでええやろ

884:名無しさん@1周年
19/07/13 05:56:48.46 4t3WIoS7O.net
まいばすイオンの異常出店は
戦後の在日の駅前不法占領にしか見えない

885:名無しさん@1周年
19/07/13 05:57:12.87 Lxqe597R0.net
ミニストップする位ならデイリーヤマザキで十分

886:名無しさん@1周年
19/07/13 05:58:22.04 Z/eFjDtr0.net
>>277
マクドナルドのソフトクリームは不味くはないけど
味がない感じある
最近高い方のワッフルなんちゃら押ししてるし

887:名無しさん@1周年
19/07/13 05:58:57.25 xJj4/g/y0.net
>>861
たぶんイオンはミニストップを見捨てて
まいばすとかアコレに注力する戦略なのかな

888:名無しさん@1周年
19/07/13 06:01:49.27 vx3TzERF0.net
最初はハラハロ作った人は天才だと
思ってたけど、最近はもう飽きた。

889:名無しさん@1周年
19/07/13 06:03:30.03 Zqw6R3Vu0.net
ミニストップって店舗によっては手作りっぽい総菜売ってるよね

890:名無しさん@1周年
19/07/13 06:03:30.21 Z/eFjDtr0.net
>>860
コメダ行ったら別のもん食いたくなるしー
ミニストップのソフトは別格だ!

891:名無しさん@1周年
19/07/13 06:04:34.35 Z/eFjDtr0.net
500円のクレミアソフト食べたけど
ミニストップのソフトクリームの方が美味しい

892:名無しさん@1周年
19/07/13 06:04:58.12 Yw34XV8p0.net
コンビニが大杉。
出店競争をやり放題、一社が開店すると直ぐもう一社が200m以内に後追い開店してくる。
客の奪い合いをやって最終的には大半のオーナーの損失になる契約、潰れるまでの商品販売の全国スケールメリットで利益は十分でる、店が潰れても本体にはほぼ影響せずオーナーだけが悲惨な結果に終わる。
このシステムを知ってか知らずか契約するやつが出てくる。
可愛そうだが仕方ない。

893:名無しさん@1周年
19/07/13 06:05:16.79 HlFRlO9D0.net
>>847
うちの方の過疎地には立派に出店してる
狭いエリアに4店もある

894:名無しさん@1周年
19/07/13 06:06:43.03 Y+OJqynU0.net
イオンはミニストップ切れよ
株価上がるぞ

895:名無しさん@1周年
19/07/13 06:07:34.46 uEnBxo+10.net
手作りのおにぎりおいしいのに

896:名無しさん@1周年
19/07/13 06:08:26.24 AIUzPnYo0.net
非正規雇用日本一のイオングループのミニストップが大量に閉店。
アベのせい。

897:名無しさん@1周年
19/07/13 06:08:29.14 6pGTUVXn0.net
>>870
どこか言わないなら嘘を吐き放題
馬鹿なんですか?
過疎とかの言葉もテキトーですし
話が遅いわ
余計なターン

898:名無しさん@1周年
19/07/13 06:09:19.08 oqZDBeba0.net
沖縄のイオンライカム内に出店してるコンビニはファミマだった。

899:名無しさん@1周年
19/07/13 06:09:19.54 Lxqe597R0.net
>>871
ミニストップを売却するために不良店舗のリストラしているんだろう

900:名無しさん@1周年
19/07/13 06:09:42.71 pHn9uT2w0.net
ミニストップけっこう好きなんだけど
7より

901:名無しさん@1周年
19/07/13 06:09:43.54 M04XcD/i0.net
>>871
イオン銀行とかとの連携もあるからな
最近はウエルシアが頑張ってるけど

902:名無しさん@1周年
19/07/13 06:12:50.75 iaoPuP2B0.net
>>238
どう言う意味?

903:名無しさん@1周年
19/07/13 06:14:12.67 VWQT0U550.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.j

*イギリスの最新鋭空母「クィーン・エリザベス」とは
インドネシア寄港時に「Wifi経由」で波止場より
フジテレビ抱えるミニマム古舘電子体に乗り込まれて
レーザーペン🖋にて、穴(尻あな)が開けられた
ミニマム個体なので、機関室内の細かな装置内(ボイラー管・排水管内)に
潜り込ませる事も可能とも思える
--
*ミニマム電子体の事故では無いが
GoogleのGPSにて、豪華客船🛳クィーン・エリザベス号が誤案内を受けて
私が搭乗したフェリーに接近した事があった(6月下旬の頃)
最後に豪華客船に無理矢理運び込み
そこで私を殺害しようと目論んだと伝えられている
*噂によると、メンテナンスをして居た
豪華客船を出発させてみたとは聞いてはいる ah
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

904:名無しさん@1周年
19/07/13 06:14:23.08 vr/+szLx0.net
>>879
店行ったら分かるけど
ソフトクリームとか捌いてる分大変そうだぞ

905:名無しさん@1周年
19/07/13 06:15:25.15 vr/+szLx0.net
まぁほんとに客が少ないなら楽だろうけど

906:名無しさん@1周年
19/07/13 06:15:29.94 CHEeDYnz0.net
ampmとミニストップ間違える

907:名無しさん@1周年
19/07/13 06:16:19.33 SuLO43Rz0.net
waonで税金払えるという最大のメリット

908:名無しさん@1周年
19/07/13 06:16:26.03 NRYUqyGv0.net
だってトップバリュ製品だらけなんだもん

909:名無しさん@1周年
19/07/13 06:17:28.02 bKMHoI0k0.net
がんばれミニストップ

910:名無しさん@1周年
19/07/13 06:18:35.71 tNpW06s30.net
>>761
加盟店に商品仕入れさせて売れなかった商品も
加盟店が負担(セブンイレブンでは加盟店が85%)するので
本部はボロ儲け

911:名無しさん@1周年
19/07/13 06:19:18.41 ++Bg5gU/0.net
よく肉まん食ってたけど
肉まんの紙止めるセロテープがイオンのロゴになってから行くのやめた

912:名無しさん@1周年
19/07/13 06:19:39.75 pHn9uT2w0.net
ここのソフトクリーム美味いね

913:名無しさん@1周年
19/07/13 06:19:57.51 qLRmj0YS0.net
ジャスコに行けば安く全部買えるし・・・

914:名無しさん@1周年
19/07/13 06:23:02.63 6pGTUVXn0.net
>>890
チョットした買い物に広大な駐車場に車を停めてタラタラ歩いて買い物?
外食スレで自炊とか原価を言い出すタワケと同様な馬鹿だね、キミ

915:名無しさん@1周年
19/07/13 06:24:07.64 HlFRlO9D0.net
>>874
顔を真っ赤にしてどうしたの?
馬鹿みたい

916:名無しさん@1周年
19/07/13 06:26:24.47 CiEdurTu0.net
>>5
電話して頂戴

917:名無しさん@1周年
19/07/13 06:27:16.04 CiEdurTu0.net
冷凍Xポテトを
1kg200円で売ってくれ

918:名無しさん@1周年
19/07/13 06:27:39.73 CiEdurTu0.net
>>24
なるほど

919:名無しさん@1周年
19/07/13 06:27:40.83 +EXUXAeR0.net
>>1
7/11が 喜んでる

920:名無しさん@1周年
19/07/13 06:27:57.43 HlFRlO9D0.net
>>891
年取って足腰が弱るときついよな
でも歩かないと老化が加速するぞ
乳母車を押しながらでもいいから、歩けよ
見てくれなんかきにするな

921:名無しさん@1周年
19/07/13 06:29:49.86 CiEdurTu0.net
>>63
チョンブリー県 乙

922:名無しさん@1周年
19/07/13 06:29:54.53 6pGTUVXn0.net
>>892
はい誤魔化し

923:名無しさん@1周年
19/07/13 06:31:31.30 6pGTUVXn0.net
>>897
オマエみたいに暇な人ばかりではないんだよね
暇を持て余してるオバサン、少しは社会の役にたてよw

924:名無しさん@1周年
19/07/13 06:33:52.83 IyslMecM0.net
まいばすけっとが要らない
イオン系は来んな

925:名無しさん@1周年
19/07/13 06:34:35.22 M04XcD/i0.net
>>885
それはある
トップバリュには何度騙されたか

926:名無しさん@1周年
19/07/13 06:38:25.21 /08nX1f50.net
せっかく美味しいソフトクリームなのに売れないのは
作ってくれるのが日本人のお姉さんじゃないからだろ

927:名無しさん@1周年
19/07/13 06:38:46.67 zPnB6uTr0.net
地元はミニストップ開店ラッシュがすごすぎるのだが

928:名無しさん@1周年
19/07/13 06:38:59.87 JBEdUIxj0.net
>>1
ヤバいな
ハロハロ作ってる場合じゃない

929:名無しさん@1周年
19/07/13 06:40:32.85 Ky585+x/0.net
>>7
人件費を商品価格に上乗せしたら文句言うくせにw

930:名無しさん@1周年
19/07/13 06:40:33.12 5i0HZLnU0.net
近所のミニストップは潰れていないから、生き残ったと考えてもいいのかな

931:名無しさん@1周年
19/07/13 06:43:18.00 2AsUU3bW0.net
ローソンに吸収されそうな流れ

932:名無しさん@1周年
19/07/13 06:45:46.63 BjrO61lH0.net
イオンはデジタルに弱いて
イオン岡田が株主総会で嘆いてたw

933:名無しさん@1周年
19/07/13 06:48:04.67 s6faNRN10.net
ソフトクリーム専門店として出直そう

934:名無しさん@1周年
19/07/13 06:48:34.28 6kzOedPu0.net
ミニストップ一番好きだけど、近所にないから全然行けないんだよな
ファミマは5店舗、セブンは3店舗、ローソンは1店舗あるのに

935:名無しさん@1周年
19/07/13 06:49:12.69 VWQT0U550.net
┏( .-. ┏ ) ┓【アクトン・ベイビー👶】

*ドリーミング・ベイビーとは
事前にフジテレビ側が背景となる写真ホログラム・CGを予め用意して置き
被害者を寝かせて置き、その脳を脳幹で背景と接続して
予め配置した役者魂の電子体達を出演させて
その集団から追い掛け廻されたり、とっくに亡くなった電子体親族と対面させるホラー、ホテルニューオータニの火災現場に直面させられる恐怖、原発事故避難等
盛り沢山の基地外脳波放送内の企画でもある
--
*数分が限界と伝えられてるのは
・先ず、人間側の脳の減衰が甚だしい事が挙げられる
正常な概念とは、一年に一回が限界であるが
私は毎日数回、ドリーミング・ベイビーに強制参加させられている
・CGの背景が描き切れない問題(やる気が起きない)
・背景自体が人類の体成分をスクリーンにしていたと思われるので数分しか持たない、繰り返し使いたいとか
最近は、宇宙生命体の体成分を使ってるのか人類よりぐにゃぐにゃ過ぎて、スクリーンが貼りずらいとか al
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

936:名無しさん@1周年
19/07/13 06:49:44.45 fEXrI1NQ0.net
コンビニ弁当の工場で働いてるけど最近暇でしょうがない
コンビニ営業の大幅な縮小の波が来るのかもしれんね

937:名無しさん@1周年
19/07/13 06:52:02.56 Lxqe597R0.net
>>913
奴隷営業のコンビニよりもスーパーで買ったほうがお得で気分がいいからな

938:名無しさん@1周年
19/07/13 06:52:32.89 HMsoWizF0.net
地元はミニストップが閉店して跡地ファミマで最悪だ

939:名無しさん@1周年
19/07/13 06:53:13.51 ckqGiQN+0.net
法人税上げると社員の給料が減るんだが?
共産党


940:のバカは義務教育受けてるのか?



941:名無しさん@1周年
19/07/13 06:56:01.79 y96wE7Zn0.net
>>915
今のファミマって商品が一番つまんないもんな

942:名無しさん@1周年
19/07/13 06:56:10.72 fe7kKXGV0.net
アイスが美味いのにな
近所のミニストップも近くにセブンができたら閉店しちゃった

943:名無しさん@1周年
19/07/13 06:57:55.05 BNXUjYPU0.net
うちの近所のミ二ストップもなくなった。
オリジナルのソフトクリーム好きだったのに。

944:名無しさん@1周年
19/07/13 07:03:42.56 FS8iJgko0.net
>>894
それじゃ業務スーパーの価格とほとんど変わらんやんか

945:名無しさん@1周年
19/07/13 07:10:06.82 Atsh3zEl0.net
お願いします、どうか山梨にも出店をお願いします。
他のコンビニにはないソフトクリームやハロハロ、ホットスナックが食べたいです。

946:名無しさん@1周年
19/07/13 07:11:19.86 aIrFBYq80.net
近所のミニストップ2軒は生き残ってるわ
商品棚がスカスカだったり、心配な店もあるけど

947:名無しさん@1周年
19/07/13 07:12:51.05 veMK8plG0.net
うちの近所は繁盛してたミニストップが突然閉店になって、
またミニストップとしてオープンしたな。
バイトが一気に陰気くさいのに変わった。
前のミニストップの方が良かったよ。

948:名無しさん@1周年
19/07/13 07:14:58.90 pqTO/xLj0.net
ミニストップはWAONが使えるから閉店は困る人はいると思う(´・ω・`)

949:名無しさん@1周年
19/07/13 07:15:50.59 tNpW06s30.net
>>923
前のオーナーがやめて別のオーナー見つけてきたのかな

950:名無しさん@1周年
19/07/13 07:19:13.28 Kt8ppTdEO.net
ソフトクリームしか買うもんなかったから仕方あるまい
クオカード使えんし

951:名無しさん@1周年
19/07/13 07:20:19.50 veMK8plG0.net
>>925
オーナーが辞めて直営になったっぽい。
店員は前は地元の人だったけど、今度は知らない人ばっかになった

952:名無しさん@1周年
19/07/13 07:22:38.10 DIJQqFP80.net
店内調理のおにぎりはうまい🍙

953:名無しさん@1周年
19/07/13 07:22:48.61 fsUiNakZ0.net
ミニストップ店舗数 19.7.13現在
青森27
岩手12
宮城107
福島82
茨城103
栃木29
群馬47
埼玉130
千葉175
東京264
神奈川120
静岡136
愛知193
岐阜86
三重84
福井7
滋賀4
京都34
大阪82
兵庫44
奈良10
徳島19
香川31
愛媛7
福岡117
佐賀12
大分3
上記以外の道県は店舗無し

954:名無しさん@1周年
19/07/13 07:23:56.23 miC2Z+dr0.net
ミニストップのソフトクリームに依存してるから、なくなるとツラい……

955:名無しさん@1周年
19/07/13 07:23:59.88 Dzj2I2YN0.net
昔はもっと差別化できてたんだけど、
他のコンビニもホットスナックとかコーヒーとか
頑張ってしまったからな

956:名無しさん@1周年
19/07/13 07:27:28.22 anKDZ50k0.net
イオン系列になったあたりから個性が無くなったように見えるわ。
イオンを切り取ってコンビニサイズにしたような感じ。

957:名無しさん@1周年
19/07/13 07:29:09.02 +5X69mo+0.net
セブン、ファミマ、ローソンのどこに吸収される運命にあるんだろ?
 

958:名無しさん@1周年
19/07/13 07:30:51.70 Ra8OeQBv0.net
車で走っててにコンビニ寄ろうとした時にミニストップあってもスルーして次のセブンやローソンに寄るな。

959:名無しさん@1周年
19/07/13 07:31:21.59 Dzj2I2YN0.net
>>932
まずイオンのトップバリューに魅力がないからな
ゼブンプレミアムはなんだかんだ強い
コンビニのPBは安さより品質が大事

960:名無しさん@1周年
19/07/13 07:33:01.70 Ulf4i+jA0.net
都筑区 鴨居駅近くのミニストップまで閉店したのには驚いたな
人通りが多いのに
ってことは、あの辺りはあまり繁盛してないってことか
お金持ちは自分の住んでる地域の店で買い物したほうがいいよ
どんどん閉店が進んで住みづら�


961:ュなる



962:名無しさん@1周年
19/07/13 07:34:20.47 miWzya1U0.net
>>935
ミニストップって、イオンのスーパーの
食材、そのままの価格で売ってて安いよ

963:名無しさん@1周年
19/07/13 07:34:27.82 tNpW06s30.net
>>927
儲かってたから直営でやることになったんだね

964:名無しさん@1周年
19/07/13 07:35:45.76 Z2llE1yv0.net
>>1
ミニストップはソフトクリームと店で作ってるおにぎりが美味しい
三菱、みずほ銀行も手数料かからないからちょくちょく使ってる
残念

965:名無しさん@1周年
19/07/13 07:41:46.63 /EYu+saS0.net
昔、PSでザ・コンビニというゲームが
あったけどスマホかPCゲーで復活して欲しいな

966:名無しさん@1周年
19/07/13 07:43:48.01 cMcbMG5i0.net
人口減少と労働力現象がいよいよ問題になってきたな
市場縮小の負のサイクルがはじまると新卒バブルなんかあっという間に無くなる

967:名無しさん@1周年
19/07/13 07:45:57.73 5vul3I8/O.net
ミニストは弁当が変なのしかないからなそして高いし
デイリーヤマザキと一緒

968:名無しさん@1周年
19/07/13 07:47:57.03 UsNPd+yl0.net
そうかそうか
でも、信濃町のミニストップはお元気そうでw

969:名無しさん@1周年
19/07/13 07:48:58.72 /WmFTr0E0.net
パニーニは美味かった

970:名無しさん@1周年
19/07/13 07:50:28.78 nIkOHPZ30.net
店内でソフトクリームを食べられる、中食の走りだった記憶
CM見なくなったと思ったら、店も見なくなったな
コンビニ業界の競争は熾烈
本部が消えたらオーナーも消えるか業態転換
別チェーンに乗り換えたら、アホにドミナントガー!と責められるw

971:名無しさん@1周年
19/07/13 07:50:56.36 z8YlKvVe0.net
日本国民も声を上げなくてはならない!我々日本国民が積み立てて来た1000兆円の年金の内800兆円が消えました!
盗んだのは誰だ!誰が何処に使った?これはれっきとした犯罪だ!犯罪者は犯罪者として裁かなくてはならない!
何故なら年金は税金ではありません!金融商品です!国民が政府に預けたお金です!厳密には勝手に使えないお金なんですよ!
そのお金800兆円使い込みしたら犯罪です!犯罪者は司法で裁かなくてはならない! その足りなくなった穴埋めが消費税で国民から絞り取ろうとしているんだぞ!
jn
YouTubeで
「誰でもわかる【年金の闇】ゆっくりバージョン#及川幸久#参議院選挙#2019」を検索して見て下さい!

972:名無しさん@1周年
19/07/13 07:55:11.85 fL8FYmJP0.net
ようはイオンでしょ
トップバリュの横流しにすぎんよ

973:名無しさん@1周年
19/07/13 07:57:35.00 knt9h4NQ0.net
うちの周りには一軒もないよ
あそこのアイスクリーム系好きなのに!
わざわざ遠方まで行ってるわ

974:名無しさん@1周年
19/07/13 08:00:07.15 eUD4ZwrV0.net
他コンビニに比べ、ファストフードと手作りおにぎりは美味い
後はうんこ

975:名無しさん@1周年
19/07/13 08:00:46.01 mGgAcrcR0.net
店内調理のおいしいお店が無くなるのは辛いなぁ
ampm、好きだった

976:名無しさん@1周年
19/07/13 08:01:36.50 CVRBGJbi0.net
コンビニでトップバリュ買いたいかって言われるとなぁ

977:名無しさん@1周年
19/07/13 08:08:43.18 M216vfkT0.net
ミニストップのXフライドポテトめちゃくちゃ美味しいケチャップもらって食べるのが至福のひととき、マックフライポテトよりかなり美味い

978:名無しさん@1周年
19/07/13 08:09:42.19 rOC+2qUK0.net
ミニミニストップにすれば良い。

979:名無しさん@1周年
19/07/13 08:10:20.07 nIkOHPZ30.net
>>950
ampmの弁当は冷凍だっただろ
廃棄ゼロで利益を上げたかったのだろうが、まずくて失敗

980:名無しさん@1周年
19/07/13 08:11:51.86 ABGlzIvR0.net
>>492
すまん。もちろん専門店街ではなくイオン本体側。
ちなみ


981:にイオンモールでいうイオン本体側ってスーパーだけじゃなくてイオン銀行とかモーリーファンタジーとか全部。



982:名無しさん@1周年
19/07/13 08:14:25.09 ABGlzIvR0.net
>>492
もっというとそのテナント収入も厳しい。
イオンモール自体に集客力が無いから次々とテナントが撤退していく現状。

983:名無しさん@1周年
19/07/13 08:15:01.82 yqVPPg7c0.net
ミニストップから徒歩2分の場所に住んでる俺は勝ち組w

984:名無しさん@1周年
19/07/13 08:15:13.85 IY/zFE/P0.net
>>954
あれ、お昼に一定数解凍して並べるんだけど
売れないとまた冷凍して保存しちゃうんだよね
冷凍と解凍を繰り返すうちに中身が粉末になって
謎食品になる
あとその場で解凍するとすごく時間かかる

985:名無しさん@1周年
19/07/13 08:19:14.63 sq4mMB3i0.net
吸収されたんじゃないのか、、

986:名無しさん@1周年
19/07/13 08:28:16.33 mmkuDpDN0.net
ミニストップはホットドッグが無くなってから行かなくなったなぁ。
あれ良かったのに。

987:名無しさん@1周年
19/07/13 08:30:12.05 IY/zFE/P0.net
>閉店した193店は不採算店で、
>その多くはミニストップが用意した
>土地と建物をコンビニオーナーに
>提供するタイプだという
直営店減らして奴隷店ばかりにするのですね
わかります

988:名無しさん@1周年
19/07/13 08:48:24.83 bCFkNDg10.net
>>679
昔、三重県に住んでた時に最寄りのコンビニがココストアだったけど
弁当くそ不味かったぞ。
味に無頓着な俺でも不味いと感じるくらい・・・

989:名無しさん@1周年
19/07/13 08:56:57.15 lyCWXJwa0.net
おうちでイオンをミニストップで受け取ると送料無料の
地域なんだけど便利。
>>93にもう一票!

990:名無しさん@1周年
19/07/13 08:57:28.19 HD9Z/k180.net
店の人は適度におばちゃんで良いのだが……

991:名無しさん@1周年
19/07/13 09:13:19.60 VWQT0U550.net
┏( .-. ┏ ) ┓【U2 Until the End of the World】

*神と悪魔の最終戦争を描いて居ます
エッジが「7」のTシャツを着て、神様を演じて
ボノは悪魔を演じてます
後半、エッジとボノが戦ってます
--
*ピンクのエッジ 🆚 ブラックのボノ
ブラックとは、八咫烏(安田カラスの勝手でしょ♩)
ピンク好きな自分
--
*「7」は私の誕生日の数字であり
菜の花、奈(紅林檎)とかの意味でもあります aq
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

992:名無しさん@1周年
19/07/13 09:15:57.78 ZLzBEkVB0.net
>>1
どこいっても汚ねーんだもんトイレ
いかねーよ
店舗のおにぎりのところまでションベン臭がしてるとか
二度と行かないって皆考えるから潰れる

993:名無しさん@1周年
19/07/13 09:18:38.76 mRXi4XI50.net
おにぎりが不味すぎる

994:名無しさん@1周年
19/07/13 09:19:15.67 sxdDxsmd0.net
まいばすいらんからミニストップに変えてくれ

995:名無しさん@1周年
19/07/13 09:21:48.57 5fNiGLJX0.net
ミニストップって全然見ないんだけど駅前とかを避けて出店してるのかな

996:名無しさん@1周年
19/07/13 09:32:00.70 J9iRSQKa0.net
ミニストップ閉店してもローソンになれば済むんじゃねオーナーは

997:名無しさん@1周年
19/07/13 09:34:40.45 jS+XOHxS0.net
ミニストップのフードメニュー遅すぎる

998:名無しさん@1周年
19/07/13 10:21:13.85 KmBMLZE80.net
>>1  つまり、さよなライオン

999:名無しさん@1周年
19/07/13 10:21:32.47 zXkt7RzP0.net
イオン系ならまいばすけっと神だし問題ないだろ
普通に安くて驚いた、早朝から営業してるし。

1000:名無しさん@1周年
19/07/13 10:22:52.16 IqnMGdSH0.net
ソフトクリームとポテト類が優秀なのに近所の1件か潰れて悲しい
でも、跡地にほっかほっか亭とコインランドリーができてすごく嬉しい

1001:名無しさん@1周年
19/07/13 10:24:32.


1002:00 ID:uBb1WX5Q0.net



1003:名無しさん@1周年
19/07/13 10:25:33.20 l0A7FZKG0.net
>>969
駅前は基本的にミニストップお断り

1004:名無しさん@1周年
19/07/13 10:45:13.11 hXzGDlo90.net
早稲田は1件潰れて駅前に新しいの出来た

1005:名無しさん@1周年
19/07/13 10:50:00.66 bOAyPkA10.net
弁当はほとんど美味しくなかった記憶

1006:名無しさん@1周年
19/07/13 10:51:36.96 Kb0ZqmBW0.net
>>46
勝ち組

1007:名無しさん@1周年
19/07/13 11:14:20.05 Wq8RLIyN0.net
フィッシュアンドチップスを復活せよ

1008:名無しさん@1周年
19/07/13 11:16:37.37 yeygcRj60.net
>>980
つい最近までは、フィッシュ&チキンになってたんだ。
Xポテト&つくね とか Xポテト&明太ナゲットとか。
美味かったんだがな・・・

1009:名無しさん@1周年
19/07/13 11:24:10.12 jGeVFMNu0.net
ミニストップは野沢菜のおにぎりがおいしい

1010:名無しさん@1周年
19/07/13 11:27:03.75 IozZiaSw0.net
今年の夏はマンゴーパフェが食べれないのか

1011:名無しさん@1周年
19/07/13 11:30:36.12 dSUCwOLP0.net
残念や。

1012:名無しさん@1周年
19/07/13 11:55:32.44 SeRnTGxD0.net
ミニストップはソフトクリームとハロハロを食べに行くところ

1013:名無しさん@1周年
19/07/13 12:02:19.90 hA10+Tla0.net
ミニップっていうヤツなんなの?

1014:名無しさん@1周年
19/07/13 12:10:20.23 LoWW9eum0.net
mini nippon
mini nipple

1015:名無しさん@1周年
19/07/13 12:10:47.00 e+yJ6BhM0.net
>>1-5
>>996-1000
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党&令和新撰組)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査(補足:働いている人の数、高くなるほど求人倍率や雇用条件が良くなる)
URLリンク(get.secret.jp)
平均給与
URLリンク(get.secret.jp)
Mlp

1016:名無しさん@1周年
19/07/13 12:14:20.82 pU3R5YMs0.net
アベノミクスが直撃してて草

1017:名無しさん@1周年
19/07/13 12:15:21.75 YmdJy5920.net
近所のポプラが潰れた

1018:名無しさん@1周年
19/07/13 12:15:56.00 ASgHT7vq0.net
創価学会もヤバイんか?

1019:名無しさん@1周年
19/07/13 12:18:55.05 FAHpz9Jy0.net
これって不採算をうたっているけれど、実際には地価が上がったので別の活用方法を考えているのだと思う。

1020:名無しさん@1周年
19/07/13 12:19:35.62 m+O82xzM0.net
イオンはまいばすに力を入れてんだろ

1021:名無しさん@1周年
19/07/13 12:32:02.37 uQpo11Pq0.net
近所に有るけどあまり行かないなぁ
なんか物足りない気がして
昔のサンチェーンやヤマザキデイリーみたいな

1022:名無しさん@1周年
19/07/13 12:33:43.21 wLoVsUaA0.net
ミニストップは全くCMを打ってないんじゃないか?
全てのメディアで見かけない気がする

1023:名無しさん@1周年
19/07/13 12:34:58.41 LoWW9eum0.net
イートイン潰さないと軽減税率でまんどくさいものな

1024:名無しさん@1周年
19/07/13 12:43:43.93 lFYnavYq0.net
なんで使い勝手のいいコンビニほど消えるのか
利用者に還元しすぎて利益悪いのか

1025:名無しさん@1周年
19/07/13 12:48:59.86 B2OfSqET0.net
>>991
関係無くない?

1026:名無しさん@1周年
19/07/13 12:49:38.89 ijcwimAa0.net
うちの近所も2店、いつの間にかローソンになっていた

1027:名無しさん@1周年
19/07/13 12:52:58.54 TaWXDdQO0.net
マックスバリューが増えまくってるから
ミニストップ削ってるんだろ。
集客力が低いコンビニはオワコン。

1028:名無しさん@1周年
19/07/13 12:53:22.33 2p6sQVV50.net
1000!

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17


1030:時間 57分 36秒



1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch