【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」 ★ 5at NEWSPLUS
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」 ★ 5 - 暇つぶし2ch558:名無しさん@1周年
19/07/13 19:44:37.86 GwM4MxQK0.net
>>542
だから「その侵入の目的」
ここが犯罪構成要件や、テンプレに含まれるんじゃないの??
そこに該当するってことは、テンプレに該当してることから
犯罪構成要件を満たすって判断できるんじゃない??
これは、「侵入の目的の云々」そうなるがマンションだろうが、アパートだろうが、商業ビル
なんでも「侵入の目的においては、建造物侵入に該当していく可能性が大」やで
>>1
それとは別に、アホラックはおいといて、世の中のアーティストは賢くなった方がいいで
音楽やそっちで演奏を教える、「本来なら、金を出してでも宣伝したい場になる」ってことな??宇多田やそっちは賢かったが
自分が歌を作ってるアーティストならセグメントな????歌を販売、ビジネスするにあたり、音楽レーベルやそっちは
セグメントで、「全体の売上を把握する」ってことな???
例えば
「カラオケ印税」「楽譜印税」「CDのセールス」「CMやそっちのタイアップ」「コンサート」「コンサートからのグッズ販売」・・・・・・
こういうのな??企業でいうところの、連結決算やセグメントってことな??
そこにおいて「全体の収支がどうなんですか??」ってことが大事なんやで「YOUTUBEやそっちでPVをあげる」→「CDの販売は減る」
でも、「DL」や「カラオケ」「コンサート動員」ここが増になるのなら
全体において、どういう数字になるのか??ってだけな
自分なら、1の奴等に演奏さてもいいってなるわ
演奏してくれることで「楽譜は売れる、印税が入る」「練習するってなると、音楽が必要



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch