【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」 ★ 5at NEWSPLUS
【教室潜入したJASRAC職員】「コンサートの様だった」 ★ 5 - 暇つぶし2ch371:名無しさん@1周年
19/07/13 12:09:20.96 WFBA3jZX0.net
>>361
問い合わせだけで請求されていないのは岩佐も認めてる

372:名無しさん@1周年
19/07/13 12:10:13.86 yFKNKrpa0.net
音楽業界が衰退著しいから
カスも組織存続のために
徴収先拡大を絶賛模索中

373:名無しさん@1周年
19/07/13 12:11:55.01 YqTv0QZl0.net
>>358
演奏して金払わないわ
発言すら封じ込めようとするわ
本当に音楽っていいとこないね
演奏するなって言ってるわけじゃないんだろ
ちゃんと権利者に金払えって言ってるだけなのに難癖付けて
どっちが文化と無縁なんだか

374:名無しさん@1周年
19/07/13 12:21:39.56 lvGMmua+0.net
>>361
JAS「こないだ何弾いたの?著作権管理曲なら申請が必要」
岩佐「著作権切れの雅楽」
JAS「おk」
これだけのやり取りだよ。

375:名無しさん@1周年
19/07/13 12:43:17.68 xZ6p8ZVM0.net
音楽家たちにも生活が掛かってるんだ
それを理解せず、「文化」と言う言い訳で
音楽の不正使用を擁護し、権利を管理する者を叩く
著作権への考え方が中国人未満だな

376:名無しさん@1周年
19/07/13 12:54:18.20 8HLYb7D50.net
>>368
音楽教室の先生が生徒に対してお手本の演奏を少しだけ弾いて聴かせる
それのどこが「音楽の不正使用」なんだよ
生徒に見本演奏聴かせる度に音楽教室が追加料金キッチリ徴収してるんなら不正使用と言うことも出来るが、そのような事実は無い
カスラックの手先はひたすらにズレてるな

377:名無しさん@1周年
19/07/13 12:59:41.19 npubFr5A0.net
>追記:陳述書を入手できました。当然ながら主観的感想は一部で
>後はレッスンごとの詳しい内容が記載されています。
>注目すべきは生徒に対する楽器のセールス活動に関する記録が結構あることです
>「レッスンの中で、一曲を通して弾くことが一切ない回は、ほとんどなかった」とも述べている
>見学したコースでは当時、「You raise me up」が課題曲になっていた

378:名無しさん@1周年
19/07/13 13:00:49.04 bQRBqenZ0.net
>>346
暗譜もせずにステージ立ってんじゃねーよバーヤバーヤっていう
カスラックからのメッセージ

379:名無しさん@1周年
19/07/13 13:02:03.11 ilRZb/d/0.net
>>346
理屈が滅茶苦茶で笑える
手本演奏の度に生徒から徴収するけど使用料払わないなら、
なおさら悪質ってだけだろw
基準がおかしい
店内BGMだって客から金取ってないだろ

380:名無しさん@1周年
19/07/13 13:02:21.79 fMffACVm0.net
1曲丸々弾いちゃってるならもう言い訳は無理だなあ

381:名無しさん@1周年
19/07/13 13:04:10.44 WFBA3jZX0.net
>>373
録音してるだろうし。
そっちのほうのデータのほうが証拠として強い。

382:名無しさん@1周年
19/07/13 1


383:3:04:16.48 ID:ilRZb/d/0.net



384:名無しさん@1周年
19/07/13 13:14:24.18 wpZ5aW4c0.net
>>373
争点は、生徒がその演奏を聴くことを目的として教室に通っているか否かだろうに。
バカなの?アホなの?カスラックなの?

385:名無しさん@1周年
19/07/13 13:15:11.39 pNosjKUs0.net
店内BGMは使い方としてはテレビとかで使うのと同じですからね
教えるための演奏は引用の意味合いも含んでると思うんですよね

386:名無しさん@1周年
19/07/13 13:17:09.24 ilRZb/d/0.net
>>376
そんなの争点じゃないのに、お前馬鹿だろ
店内のBGMだって、客はそれを聞きに来店してるわけないのと同じ

387:名無しさん@1周年
19/07/13 13:18:23.02 wpZ5aW4c0.net
>>378
「演奏権」を知らないガイジかw
これだからカスラック擁護者は低学歴。
がらく(笑)w

388:名無しさん@1周年
19/07/13 13:20:07.65 ilRZb/d/0.net
>>379
そんなレッテル貼ることでごまかすなんて、ガイジはお前だよ

389:名無しさん@1周年
19/07/13 13:20:33.13 Cwq0wV0U0.net
パヨみたいな因縁のつけかた

390:名無しさん@1周年
19/07/13 13:25:24.06 0S/4K1Lg0.net
JASRAC、NHK、B-CAS は潰して作り直したほうがいい

391:名無しさん@1周年
19/07/13 13:27:31.66 ywY/eYkA0.net
お稽古ごとのお手本全てに著作権を主張してるようなもの

392:名無しさん@1周年
19/07/13 13:41:16.60 npubFr5A0.net
>>377
今回の証言によると、毎回のように1曲まるごと演奏してるようだが
1曲まるごと演奏に引用をあてはめるのは難しいと思う

393:名無しさん@1周年
19/07/13 13:45:27.80 H4lLRVUJ0.net
>>367
そんなワンツースリーで終わってないじゃんww しかもがらくとか言い出す始末ww
三回電話があって担当者が上から目線で「がらく」とかww おkじゃなくて謝罪じゃんよ

394:名無しさん@1周年
19/07/13 13:46:47.79 WFBA3jZX0.net
>>385
それでも請求はしていない

395:名無しさん@1周年
19/07/13 13:52:03.01 cw28cCXH0.net
>>385
振り込め詐欺と変わらんよな。
騙されて支払っちゃう人いそう。
というか、本来は「あなたがいついつ使用した楽曲はJASRAC管理番号これこれです。つきましては楽曲使用料をお支払いください。」とするのが筋。
なんで著作権法違反していない人間がわざわざカスラックのために労力割かんとならんのだ?
他者の手を偉そうに煩わせてさ。死ねばいいのに。

396:名無しさん@1周年
19/07/13 13:52:25.31 KNhUMtkO0.net
イスやテーブルの業界が「商売で使っただろ」
って、料金徴収しないよ。
デザインとか著作権はあるはずなのに。

397:名無しさん@1周年
19/07/13 13:52:31.76 H4lLRVUJ0.net
>>386
請求しようと思って問い合わせたけど無理なのがわかったww

398:名無しさん@1周年
19/07/13 13:53:01.01 kYEMAMlj0.net
誰かカスラックに潜入調査してくれよ

399:名無しさん@1周年
19/07/13 13:53:59.59 KNhUMtkO0.net
>>379
小悪党は法を犯す
大悪党は法を作る

400:名無しさん@1周年
19/07/13 13:55:24.78 cw28cCXH0.net
>>389
振り込め詐欺犯「ダメもとで電話かけてダメそうなら諦めた。いけそうなら金とった。」と全く変わらない構図w

401:名無しさん@1周年
19/07/13 13:56:30.33 fimXoNnV0.net
一度音楽聞かなくなるとyoutubeでも聴かないようになるな。静かでよろしい。

402:名無しさん@1周年
19/07/13 14:01:18.04 WFBA3jZX0.net
>>389
対象外だからな。当たり前。
>>392
詐欺師のいうことは違うねえ。

403:名無しさん@1周年
19/07/13 14:02:07.62 H4lLRVUJ0.net
>>387
音楽をやってるとこに手当たり次第連絡してるとかいい仕事だよねww
>本来は「あなたがいついつ使用した楽曲はJASRAC管理番号これこれです。つきましては楽曲使用料をお支払いください。」とするのが筋。
いやほんとマジでコレ

404:名無しさん@1周年
19/07/13 14:05:07.91 H4lLRVUJ0.net
>>394
対象外ってわかってて電話したの?それとも対象非対象の確認の為? 

405:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:11.93 WFBA3jZX0.net
>>396 対象非対象の確認



407:名無しさん@1周年
19/07/13 14:08:18.37 9OZqiBsE0.net
これからはNHKやJASRAC職員じゃないか身分照会しなくちゃならんのか
こいつらのせいで無駄にコストかかるな、ただのタカリ屋の難癖つけて金払わせる常套手段だし

408:名無しさん@1周年
19/07/13 14:09:18.27 WFBA3jZX0.net
>>398
後暗いことがなければ何の問題もない

409:名無しさん@1周年
19/07/13 14:11:50.38 9OZqiBsE0.net
>>399
後ろ暗いことなくてもゴネて請求するのが奴等だぞ
実害にあったことないからか分かってないな

410:名無しさん@1周年
19/07/13 14:12:37.12 KNhUMtkO0.net
そもそも「公益」とは何だろう
「公共の利益」とは何だろう
著作権で金儲けするのは公益ではなく「私益」だろ。
カスラックは、公益法人ではなく利益追求団体だ。金儲け集団だ。

411:名無しさん@1周年
19/07/13 14:17:37.15 ywY/eYkA0.net
今まで通り対象は発表会だけでいいだろお

412:名無しさん@1周年
19/07/13 14:19:33.10 ycR8xsxS0.net
カスラックこそが日本の音楽文化を衰退させた張本人だろ

413:名無しさん@1周年
19/07/13 14:23:04.03 fMffACVm0.net
>>400
そんなことあったっけ?

414:名無しさん@1周年
19/07/13 14:24:10.11 9OZqiBsE0.net
>>404
主に俺の1レス目の前者の話な

415:名無しさん@1周年
19/07/13 14:25:27.67 7BUm0CFa0.net
>>398
片っ端から通報すればいいよ。
詐欺未遂で立件してもらえばok

416:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:52.11 87jQ5Siu0.net
一般に公開していないので、教育と見なすべきだろ!

417:名無しさん@1周年
19/07/13 14:26:53.84 y04oK3Ed0.net
このJASRAC職員の証言なんて信用できねえわ
いくらでも嘘付けるだろ
2年間も噓をつき続けた大嘘つきだしな
練習で何がコンサートのようだっただよ
嘘つきは地獄に堕ちろ

418:名無しさん@1周年
19/07/13 14:29:23.03 pubS7eSj0.net
この職員さんが講義はコンサートでしたと裁判で証言して、その証明はどうするのかな
盗聴した録音や盗撮画像?
それが出た瞬間に捕まらんのか、この職員

419:名無しさん@1周年
19/07/13 14:29:55.19 ilRZb/d/0.net
>>408
馬鹿は混じってこない方がよろし

420:名無しさん@1周年
19/07/13 14:47:43.92 WFBA3jZX0.net
>>400
お前の脳内請求の話はいらない

421:名無しさん@1周年
19/07/13 14:48:24.73 WFBA3jZX0.net
>>409
なぜつかまる?

422:名無しさん@1周年
19/07/13 15:04:17.53 MJQB1XO20.net
ヤマハは楽器販売や音楽教室を通じて音楽の普及と演奏技術の向上に貢献しているが、カスラックは邪魔している

423:名無しさん@1周年
19/07/13 15:05:11.43 rNZVjrUW0.net
>>362
そんな憶測で言われても

424:名無しさん@1周年
19/07/13 15:06:21.35 fMffACVm0.net
>>414
本人が請求されてないって言ってるんだよ

425:名無しさん@1周年
19/07/13 15:12:59.46 WFBA3jZX0.net
URLリンク(twitter.com)
岩佐堅志@sokohjo1
くどいようですが、私はお金を請求されたのでも無く、また怒ってもいません。
電話主に「がらく」って言われて情けなかったのです。
こんな人達に音楽使用料を払っているのか、と。
こんなに大騒ぎになるとは思ってもいませんでした。
(deleted an unsolicited ad)

426:名無しさん@1周年
19/07/13 15:27:51.62 H4lLRVUJ0.net
>>397
がらくを演ってるってわかっていたのに?

427:名無しさん@1周年
19/07/13 15:42:09.20 72RmAYza0.net
5ちゃんだけ異様にカス擁護が多いから
不自然なんだよな
他じゃ叩かれまくりなのにな

428:名無しさん@1周年
19/07/13 15:43:57.45 +WwuiFIs0.net
>>1
それはお前が習いに行ってないから

429:名無しさん@1周年
19/07/13 15:44:23.42 bQRBqenZ0.net
匿名掲示板で暴れるクズって、ニートとJASRACのことだからな

430:名無しさん@1周年
19/07/13 16:01:38.81 lz8ECFLm0.net
作曲家が自分たちの私財を使って立てたのがJASRAC。
要するに作家の


431:儲けから人を雇って次の著作権料を回収してるのよ。 音楽教室がきっちり金をネコババせずに払ってたら、本来こんな負担を作家は強いられないのよ?



432:名無しさん@1周年
19/07/13 16:03:02.64 pWwYQps40.net
>>418
2ちゃんねるは伝統的に保守・右派だろうからJASRAC擁護は普通の流れだろ
音楽教室擁護論なんて完全に共産主義者のそれだもの

433:名無しさん@1周年
19/07/13 16:04:28.96 5cKFU2pZ0.net
>>421
じゃあなんでJASRAC創設時から音楽教室の授業を演奏権の侵害として金銭を徴収しなかったの?明らかにおかしいよねー

434:名無しさん@1周年
19/07/13 16:06:26.71 5cKFU2pZ0.net
>>422
保守、右派だからこそ、法を自分勝手に解釈して音楽教室からいわれのない金をかすめ取ろうとしているカスラックを憎悪するんだよ。
著作権法改正の上で徴収するならなんの問題もなかった。

435:名無しさん@1周年
19/07/13 16:11:31.37 H4lLRVUJ0.net
>>421
作曲家っていっても一括りにできないからなー
日本作曲家ユニオンって無くなったんだっけ?

436:名無しさん@1周年
19/07/13 16:15:58.96 9u2IS5mP0.net
自己市場の縮小を謀るアホは絶えんな。
電機業界の自殺に学ぶ人無しか。

437:名無しさん@1周年
19/07/13 16:20:01.10 JGjKc7DJ0.net
>>423
音楽家の権利意識が成熟してきたから。
音楽家も奴隷根性ではなくなってきたのだから、良いことだと思わないか?

438:名無しさん@1周年
19/07/13 16:20:59.08 JGjKc7DJ0.net
>>424
音楽教室を擁護してる奴らの言いぐさは完全に社会主義者の思想そのものだろ

439:名無しさん@1周年
19/07/13 16:21:54.49 JGjKc7DJ0.net
JASRACを叩いてる奴は頭悪いからおそらく日本ユニセフも叩いてると思う

440:名無しさん@1周年
19/07/13 16:22:16.63 SSukRkvC0.net
大人のヤマハ通ってるけど…
先生だし、そりゃ上手いに決まってるけど
先生が弾いてる時は
その後すぐに自分で弾かなくてはいけない訳で
手をどう動かしてるかとか、
音楽をどう表現してるのかを見てないと出来ないから
コンサートみたいとかウットリしてる暇はない。
先生も生徒に分かりやすくテンポを落としたりしてるし
教える時の弾き方と聞かせるための弾き方は違うと思う

441:名無しさん@1周年
19/07/13 16:23:13.04 npubFr5A0.net
>>430
なんて曲を練習してる?2-3曲挙げてみて

442:名無しさん@1周年
19/07/13 16:23:45.57 npubFr5A0.net
>>430
伴奏音源を使うのはいつ頃から?

443:名無しさん@1周年
19/07/13 16:24:22.87 SLNy7Cvs0.net
演奏権に当たらないと主張するならともかく
「音楽教育を守る会」とか言って謎に正義ぶってるからなw

444:名無しさん@1周年
19/07/13 16:28:48.71 bQRBqenZ0.net
カスの中にまともな弁護士がひとりでもいたら
聞いて楽しむ目的でそこにいるやつなんていないって
気がついただろうに

445:名無しさん@1周年
19/07/13 16:29:10.95 ywY/eYkA0.net
カスラックは将来の作曲家まで潰すわけね

446:名無しさん@1周年
19/07/13 16:30:07.29 SLNy7Cvs0.net
>>435
なんでそんな妄想したんだ?

447:名無しさん@1周年
19/07/13 16:30:15.01 H4lLRVUJ0.net
ヤマハって音大出てなくても講師になれるから逆にすごいと思った

448:名無しさん@1周年
19/07/13 16:31:24.59 MTn8JTxI0.net
ヤマハ 楽器を販売した時楽器の代金を請求し 別に楽器演奏した場合はその都度楽器演奏料を別途支払うようなJASRAC方式を提案

449:名無しさん@1周年
19/07/13 16:33:02.08 SSukRkvC0.net
バイオリンで言うと、初心者で最初のボーイング練習から音源はあります。
曲は、クラシックから映画音楽までありますが
教本は買って使うものだし、JASRACの名前も載ってます

450:名無しさん@1周年
19/07/13 16:33:37.52 VzQ7JBfI0.net
>>434
JASRACの弁護士を雇っているのはまさに作家達なんだけど
作家を批判するの?

451:名無しさん@1周年
19/07/13 16:34:08.63 VzQ7JBfI0.net
>>435
JASRACの主体は作曲家だぞ?
自分たちの権利を主張してる

452:名無しさん@1周年
19/07/13 16:34:37.44 ywY/eYkA0.net
>>436
ピアノは作曲活動で必須でしょ
将来作曲活動で収入源ともなる作曲家を育てる気もないカスども

453:名無しさん@1周年
19/07/13 16:35:25.63 npubFr5A0.net
>>439
ありがとう 最初から伴奏音源を使っているのか

454:名無しさん@1周年
19/07/13 16:35:51.94 MTn8JTxI0.net
ヤマハ モデルガンのように楽器に詰め物などしJASRACから請求がこないように音がでないようにして販売

455:名無しさん@1周年
19/07/13 16:36:10.45 bQRBqenZ0.net
>>440
当然悪いのはカスを飼ってる権利者だろ
集金屋がクズなのは委託してるNHKが悪いのと同じ

456:名無しさん@1周年
19/07/13 16:37:00.39 LCMJ1otE0.net
ユダだな
こいつの子供たちをユダチャイルドと罵ってやれ

457:名無しさん@1周年
19/07/13 16:38:38.86 ilRZb/d/0.net
>>442
作曲なんてコード進行さえ理解できてればできるっての
ピアノやギターもコード進行で学べる
クラシックみたいに音楽通論とか楽典とか読まないといけない訳じゃあない

458:名無しさん@1周年
19/07/13 16:38:47.81 MTn8JTxI0.net
>>445
集金屋が委託されてない正規職員なのも大問題

459:名無しさん@1周年
19/07/13 16:40:13.47 WFBA3jZX0.net
>>417
新作やるかもしれないだろ

460:名無しさん@1周年
19/07/13 16:41:08.20 YqDkTZpw0.net
>>428
でも小学校や中学校 音大などから金をとらずに
音楽学校だけからとるの明らかにおかしいだろ
小学校なんか全国にあるからその予算の3%回収すれば収入10倍以上になるだろう

461:名無しさん@1周年
19/07/13 16:42:23.33 WFBA3jZX0.net
>>450
正規の学校教育からは取れないし、取る気もないだろ。

462:名無しさん@1周年
19/07/13 16:42:45.20 ywY/eYkA0.net
>>447
オーケストレーションとか和声学とか知らない馬鹿乙w

463:名無しさん@1周年
19/07/13 16:43:19.31 Ciio+oNr0.net
仮にも音楽を商売に使ってる人間が音楽教室の模範演奏とコンサートを混同するってどうよ?
向いてないからやめて主婦業に専念した方が良いんじゃね?

464:名無しさん@1周年
19/07/13 16:44:55.86 wvmPMM8l0.net
音楽ヤクザ

465:名無しさん@1周年
19/07/13 16:46:49.95 ilRZb/d/0.net
そもそも、誰から徴収して誰を免除するかを決める権限があるのは
著作権者であり、JASRACなのだから
小中学校から使用料をとらないのは不平等とか不公平とかは筋が違う
そんなことを言ってそれこそ権利者権利行使が妨げられるのであれば
それこそ不平等不公平だよ

466:名無しさん@1周年
19/07/13 16:47:57.75 YqDkTZpw0.net
>>451
それがおかしいだろ
もっというなら東大1校の1年間に使われる国家予算は約900億だぞ
この3%せしめれば27億だ。
音楽学校なんかねらうより法改正してこの辺り狙う方が儲けは大きくなるだろ

467:名無しさん@1周年
19/07/13 16:48:19.56 npubFr5A0.net
>>453
コンサートみたい~のくだりはヤマハ自身のHPに
 >全曲伴奏音源を完備しており、オーケストラをバックに演奏している気分が味わえます
と書いてるのでそれを追認してるだけだと思う
ヤマハも自分で書いてる手前否定できないだろう

468:名無しさん@1周年
19/07/13 16:49:42.41 IyMfKC9L0.net
著作権の当たり屋

469:名無しさん@1周年
19/07/13 16:50:21.98 ilRZb/d/0.net
>>452
作曲にそんな知識の不要だよ
あれば便利なだけで、必要じゃない
一方コード理論は作曲に必要な知識である

470:名無しさん@1周年
19/07/13 16:51:46.30 YqDkTZpw0.net
>>455
だから小学校がお目こぼしにあずかれるのがおかしいだろ
儲けもこちらの方が明らかに大きい
なぜ大きな儲けをすてるんだ?

471:名無しさん@1周年
19/07/13 16:52:17.68 9gXUJCtU0.net
「客が何に対して対価を払っているのか」できめたらええやん
もしも客が技術を教える目的ではないピアノの先生の演奏が聴きたかったと言う客だけの分を徴収すれ


472:ばいい



473:名無しさん@1周年
19/07/13 16:52:45.20 H4lLRVUJ0.net
スコアシート全部輸入してるガチ講師のところは一回は電話来るけど2回目は無い
そこの生徒は現役音大作曲科のガチ勢だけ ヤマハはスクリーンミュージックや色々教えるし楽譜も自社や日音使ってるから取りにくるんじゃないの?と思った。

474:名無しさん@1周年
19/07/13 16:54:24.45 npubFr5A0.net
>>460
学校教育の授業や学校法人の正規の授業が対象外になってるのは
著作権38条の非営利に該当するためだそうだ
音楽教室は営利活動とみなされれば対象となる

475:名無しさん@1周年
19/07/13 16:54:34.67 0S/4K1Lg0.net
集金できなければ自分たちJASRACの存在価値が無くなるからやってるだけであって、アーティストのためなんかでは無いよ

476:名無しさん@1周年
19/07/13 16:55:46.19 ilRZb/d/0.net
>>452
俺の書いた内容を理解してたらそんなレスはできないはずだが
君は相手の言ってることを理解してないで、自分の主張を繰り返してるだけだよ

477:名無しさん@1周年
19/07/13 16:57:22.92 wLTHWIJt0.net
>>456
お前作曲家を銭ゲバだと思ってないか?
作曲家だって文化振興のことは考えてるから免除する相手を決めているんだよ
だから取り立てる相手は音楽を使ってお金儲けをしてる奴を最優先に動いてるだろ

478:名無しさん@1周年
19/07/13 16:58:45.73 H4lLRVUJ0.net
>>457
JASRACは嫌いだけどヤマハもダメダメじゃんww 趣味の習い事ならしょうがないか
オケバックで演奏している気分になれますとかw ごめんもうこのスレ来ないww
頑張って争いなさいww

479:名無しさん@1周年
19/07/13 16:59:53.07 J0vkzJJ00.net
素晴らしいコンサートだった
今まで見に行ったコンサートの演奏が雑音のように思えるほどです
感動して涙が止まりませんでした
くらい言えば信じる

480:名無しさん@1周年
19/07/13 17:01:31.68 wq+dhcb90.net
>>461
そもそも「教える目的の演奏」、「聞かせる目的の演奏」の区別自体が法廷では認められないだろうね。
かなり独自の区別だし。
コンサートのように鑑賞を楽しむにしても、技術を学ぶにしても、どっちにしても演奏を聴いていることには変わらないわけで、
「技術を学ぶのが目的なので演奏を聴いていませんでした」なんて理屈があり得ない以上(演奏権の保護の対象はまさに演奏だからな)
そういう区別をしたところでまず勝ち目はないけどな。
本気で勝ちに行くなら、「講師がやっているのは演奏ではない」とはっきり言わないと。

481:名無しさん@1周年
19/07/13 17:02:00.05 ywY/eYkA0.net
音大作曲科を出て作曲家を目指す人もいなくなるね

482:名無しさん@1周年
19/07/13 17:03:22.48 P6M1vyHw0.net
音楽教室に潜んでるスパイ生徒が全国に相当いそう

483:名無しさん@1周年
19/07/13 17:03:57.40 YqDkTZpw0.net
>>463
そんなもの法律を変えればいいだけの話だろ
公教育だから営利目的でないから金がとれないというのはおかしな話だろ
営利目的でなくても学校に税金が使われ金が動き
教員は収入を得ているのだから
(もっというなら出入りの業者等学校から利益を得て言う人間は大勢いるだろ)

484:名無しさん@1周年
19/07/13 17:05:19.17 npubFr5A0.net
>>472
法律を改正した結果そうなった

485:名無しさん@1周年
19/07/13 17:05:55.56 BASKKpeO0.net
コンサートの様であっても、コンサートではないんだろw

486:名無しさん@1周年
19/07/13 17:07:09.02 tVihBK9x0.net
クソHKと違って被害者が少ないからな
ムカつく話だが・・・

487:名無しさん@1周年
19/07/13 17:07:45.30 Fit0Re010.net
そんな思いっきり利害関係の、私欲と偏見に満ちた感想を述べられても裁判官も困るだろ

488:名無しさん@1周年
19/07/13 17:09:31.71 6NWBRkoo0.net
>>475
法律をたかが一社団法人が自分勝手に解釈して金を掠めとるのは、法治国家である日本国に対する害意。
全日本国民が被害者。

489:名無しさん@1周年
19/07/13 17:09:34.83 bQRBqenZ0.net
バイオリンクラス上級でやるぐらいだから
最低でも非音大アマオケぐらいはやった人だろうに
就職先でスパイとか嫌な人生だな

490:名無しさん@1周年
19/07/13 17:11:15.50 YqDkTZpw0.net
>>473
現時点で小学校等公立学校から金を徴収していないだろ?
音楽学校はつぶれたら金をとれないが公教育の学校はまずつぶれない
安定して収入を得られるだろ
一次的な大金も大事だが安定して何もしなくても収入を得られる財源を確保することは重要だろ

491:名無しさん@1周年
19/07/13 17:13:57.88 Q/LlzmqV0.net
>>476
これが通るなら警察に捕まった犯罪者も「ヤクザのようだった身の危険を感じた」とか言っておけば無罪だな
犯罪者に優しい国だから有りそうだけど

492:名無しさん@1周年
19/07/13 17:14:48.08 P6M1vyHw0.net
ヤフコメやツイッターの批判は放置してるのに
5chにはやたら集まるよな擁護も

493:名無しさん@1周年
19/07/13 17:15:08.72 npubFr5A0.net
>>479
ヤマハ音楽教室も非営利になれば対象外になるんじゃないだろうか
たとえば、ヤマハの名前を取り去り、日本音楽教育振興会って名前にして
ヤマハとのつながりをなくし、楽器のセールスもしない

494:名無しさん@1周年
19/07/13 17:15:27.04 SSukRkvC0.net
ヤマハで反対の署名をした事があったのだけど
潜入した人どうしたのかな。。。

495:名無しさん@1周年
19/07/13 17:15:49.10 9gXUJCtU0.net
もしも客の月謝からJASRACへお金が支払わるのであれば、演奏を聞いたから支払うということになるよね?
それならば、ピアノ教室側は必ず客に対して1曲以上演奏して聞かせる義務が生じるということになりませんか?

496:名無しさん@1周年
19/07/13 17:16:43.98 RBQE+ZHp0.net
>>1
>「コンサートの様だった」
潜入した奴の主観だろ?意味無いじゃんw

497:名無しさん@1周年
19/07/13 17:18:23.59 Q/LlzmqV0.net
>>484
カスラックはその辺の集計は面倒だから一律いくらで金寄越せってんだよ

498:名無しさん@1周年
19/07/13 17:19:51.60 npubFr5A0.net
>>486
音楽教室については包括契約でも使用した曲目のリストを提出してそれに基づいて分配するそうだ
どこまで細かく報告するかは、音楽教室と協議して決めるだろう

499:名無しさん@1周年
19/07/13 17:22:09.93 JwqKIKqr0.net
日本は搾取できる人が偉いんだから、逆らうのはよくないね

500:名無しさん@1周年
19/07/13 17:23:50.05 dD73TzQg0.net
>>412
あんたが犯罪してるかもと誰かが怪しんで、友達のふりしてあんたの家に上がり込んで、部屋の中を盗撮盗聴しても問題なしってことかな

501:名無しさん@1周年
19/07/13 17:24:35.91 93RSQoHG0.net
当然、上司の命令で潜入したのだろうけど、ブラックな仕事だな。
まともな良心があったら耐えられんだろうに。

502:名無しさん@1周年
19/07/13 17:25:11.06 WFBA3jZX0.net
>>489
全然的外れで笑える

503:名無しさん@1周年
19/07/13 17:26:01.74 kwubs9rK0.net
>>487
当初の「JASRAC管理楽曲を使う可能性があるから、使っていようがいまいが授業料収入の2.5パーセントよこせや!」という横暴はもうやめたの?

504:名無しさん@1周年
19/07/13 17:29:02.34 WFBA3jZX0.net
>>492
そんなことはじめからいっていない

505:名無しさん@1周年
19/07/13 17:29:42.08 npubFr5A0.net
>>492
URLリンク(www.jasrac.or.jp)
2017年2月27日
Q8.クラシック楽曲を使っても対象となりますか?
A.クラシック楽曲などの著作権が切れた楽曲のみを演奏する場合は管理の対象となりません。

506:名無しさん@1周年
19/07/13 17:32:21.38 kwubs9rK0.net
>>493
「全授業料収入の2.5パーセントよこせ!」はあったよな?w
あれ?もっと高かった記憶もあるぞー

507:名無しさん@1周年
19/07/13 17:33:46.83 WFBA3jZX0.net
>>495
まじでお前の妄想

508:名無しさん@1周年
19/07/13 17:33:56.44 fMffACVm0.net
アンチがついに�


509:カって学校からも取れって言ってるのか



510:名無しさん@1周年
19/07/13 17:36:18.23 4xxyczxV0.net
どんだけ下手でも曲弾いてるやつがコンサートとしてやってりゃコンサートやし、
どんだけ上手くて聞いてるやつがコンサートだと思っても曲弾いてるやつがコンサートとしてやってないならコンサートじゃないやろ

511:名無しさん@1周年
19/07/13 17:36:53.79 XvgQLuPR0.net
>>496
ググれば「全受講料収入の2.5パーセント」ってのはいくらでも出てくるなーw
著作権切れの曲だったり、JASRAC管理外の楽曲だったりしても、それを含めて2.5パーセントってすごいなぁー

512:名無しさん@1周年
19/07/13 17:38:12.46 WFBA3jZX0.net
>>499
>著作権切れの曲だったり、JASRAC管理外の楽曲だったりしても、
音楽教室に限らず、他のケースでも対象外

513:名無しさん@1周年
19/07/13 17:40:56.61 7xWh5vev0.net
>>500
全授業料収入の2.5パーセントを要求しているんだから、たとえ特定のレッスンでJASRACの管理外の曲を演奏しても授業料収入の2.5パーセント取られている計算になるじゃん。
バカなの?アホなの?カスラックなの?

514:名無しさん@1周年
19/07/13 17:41:54.97 npubFr5A0.net
>>501
使用料規程に、包括契約においてもジャスラックの管理楽曲を利用してる講座の受講料が対象と書いてる
使ってない講座は対象外だよ

515:名無しさん@1周年
19/07/13 17:43:06.76 WFBA3jZX0.net
>>501
>全授業料収入の2.5パーセントを要求しているんだから、
してない。そんなこといってるのは捏造大好きなお前だけ。

516:名無しさん@1周年
19/07/13 17:43:25.94 7xWh5vev0.net
>>502
なるほど、じゃあ2017年2月に報道されていた要求内容とはやっぱり変わったのね。ありがとう。

517:名無しさん@1周年
19/07/13 17:43:52.63 7xWh5vev0.net
>>503
お前はもういいよ。

518:名無しさん@1周年
19/07/13 17:44:53.94 ywY/eYkA0.net
そもそも著作権者の作曲家たちがそこまで望んでいるのか

519:名無しさん@1周年
19/07/13 17:46:17.82 WFBA3jZX0.net
>>505
捏造くんさようなら

520:名無しさん@1周年
19/07/13 17:47:30.82 YqDkTZpw0.net
>>497
音楽学校なんて狭い範囲から金をとるより公教育から金をとって方が儲けが大きだろ
国や地方公共団体の文教費の3%せしめることができればそれこそ兆に近い金を設けることができるんだぞ
それができなくとも音楽学校なんかより学習塾一般から金を徴収できればそのほうが儲けは大きいだろ
別に音楽を使っているかどうかなどこだわる必要全くないのだから

521:名無しさん@1周年
19/07/13 17:48:39.38 fMffACVm0.net
2017年2月
>Q8.クラシック楽曲を使っても対象となりますか?
>A.クラシック楽曲などの著作権が切れた楽曲のみを演奏する場合は管理の対象となりません。
URLリンク(www.jasrac.or.jp)

522:名無しさん@1周年
19/07/13 17:54:44.68 BJl17ji10.net
>>509
なるほど、2月2日に「全授業料収入の2.5パーセント徴収する!」とブチ上げて、批判殺到して2月27日に見苦しく訂正したのか。
ありがとうねー

523:名無しさん@1周年
19/07/13 17:58:56.81 ilRZb/d/0.net
>>510
訂正も何も最初からそうだよ

524:名無しさん@1周年
19/07/13 18:01:00.97 AuTr/9u70.net
>>417
雅楽は著作権が切れているというのが大間違い。黛敏郎など近現代の作曲家だって雅楽を作曲している。

525:名無しさん@1周年
19/07/13 18:01:02.40 WFBA3jZX0.net
>>510
ぶち上げたのは朝日新聞な

526:名無しさん@1周年
19/07/13 18:03:40.47 ShriSMrh0.net
こんな個人の主観に頼った証言なんか証拠能力あるのか?

527:名無しさん@1周年
19/07/13 18:03:56.36 ilRZb/d/0.net
>>514
ある

528:名無しさん@1周年
19/07/13 18:07:40.06 hXdQgkTR0.net
>>512
きちんとJASRAC職員が演目を確認してから「使用された楽曲はJASRAC管理番号なになにです。使用料をお支払いください。」としないのがそもそも悪い。
なんでその手間を、著作権の侵害が発生していないことを確信している演者にかけさせるの?迷惑じゃん。何様のつもりだよ。

529:名無しさん@1周年
19/07/13 18:07:43.55 WFBA3jZX0.net
>>514
証言はおまけみたいなもんだろうな。
2年間に扱った曲名、録っていれば録音データ、
生徒側に渡した楽器販売の資料とかのほうが、より強そう。

530:名無しさん@1周年
19/07/13 18:11:22.63 I8JBj2Bz0.net
「みんなー!愛してるよー!」
「イエーイ!💕」

531:名無しさん@1周年
19/07/13 18:11:24.05 WFBA3jZX0.net
音楽教室に限らず、他者が


532:著作物を使用する際には 事前に、著作権者に許諾を求めなくてはならないのが大原則。 当然使用したい側は、どの曲を使いたいかを明示することになる。 だから、音楽教室が何の曲を使ったかを報告するのが当たり前。



533:名無しさん@1周年
19/07/13 18:12:18.60 9MD8bhh70.net
日本の嫌われ者
カスラック

534:名無しさん@1周年
19/07/13 18:14:22.12 a3nebHx90.net
>>514
無い事は無いけど、一つの資料程度
ほら法廷の証言と一緒だよ

535:名無しさん@1周年
19/07/13 18:17:43.36 StCTIsxC0.net
>>519
前半は同意。だから連絡が来ないこと自体、著作権の侵害に当たらない楽曲の可能性が高いんだろうに。
後段は万が一音楽教室が負けるか、著作権法改正されて授業が著作権の侵害にあたるようになった場合には、音楽教室はそうすべきだな。現時点ではそんな義務はない。

536:名無しさん@1周年
19/07/13 18:26:10.57 WFBA3jZX0.net
>>522
それ以前の状態だからな。
前半も音楽教室側がまったくの非協力な状況だから覆面調査が必要だった。

537:名無しさん@1周年
19/07/13 18:28:07.23 npubFr5A0.net
90年前半、カラオケボックスで自己申告したのは50%台だったそうだ

538:名無しさん@1周年
19/07/13 18:29:02.08 0k/JDSrK0.net
カスラックの違法行為
不法侵入で逮捕されろ

539:名無しさん@1周年
19/07/13 18:29:03.91 AYyWNNEL0.net
>>459
作曲はゼロから出来るもんじゃねーだろ
著作権が切れてる曲で練習するにしたって昔の誰かの著作物の上に成り立っている事実を無視出来るって相当なアレだろ

540:名無しさん@1周年
19/07/13 18:29:52.04 Az2r88/C0.net
発表会とかそんなものだ
教育は作曲者側だということを理解すべきだ
音楽で食っていくのなら自分のパートだけの理屈でプレイすべきではない

541:名無しさん@1周年
19/07/13 18:30:48.29 H4lLRVUJ0.net
>>512
来ちゃったw
間違いならあの謝罪文は何?近現代の作曲家云々書いてないじゃんww
無知なあたしに一発でわかるように教えてください

542:名無しさん@1周年
19/07/13 18:33:54.03 53Z0PZKW0.net
JASRACはヤマハに対して著作権法違反か何かで強制徴収とかできないの?
著作物の営利目的の使用はすべて違反項目と違うの?
支払わなくても済んでいる状況が理解できない
強制徴収できないということは法律的には違反ではないと言うことではないのかな?

543:名無しさん@1周年
19/07/13 18:41:01.40 WFBA3jZX0.net
>>528
>しかし、現代雅楽など著作権の存続する楽曲がこれら催物において
>利用される場合もあり、そのため、主催者である雅楽演奏者の方に
>ご連絡を差し上げ確認をさせていただきました。

544:名無しさん@1周年
19/07/13 19:01:48.45 77IVKVI10.net
>>14
俺の中では30年以上前からカスラックはカスだった

545:名無しさん@1周年
19/07/13 19:04:56.11 77IVKVI10.net
>>36
>カラオケに合わせて弾いてる時点で
その時点でカラオケの域を出て無いよねww

546:名無しさん@1周年
19/07/13 19:06:38.38 77IVKVI10.net
>>38
カスラック「音楽は錬金術だ」

547:名無しさん@1周年
19/07/13 19:09:00.74 ilRZb/d/0.net
ある意味、音の錬金術師とも言えるわな

548:名無しさん@1周年
19/07/13 19:15:44.34 wniXYprM0.net
著作者の権利と音楽振興のバランスとれる
まともな組織作れないのかな。

549:名無しさん@1周年
19/07/13 19:19:35.10 XUDqrn2N0.net
これからは、スパイ団体と呼ぶか カスラックを

550:名無しさん@1周年
19/07/13 19:22:57.17 77IVKVI10.net
>>40
ゲスの極みですなw

551:名無しさん@1周年
19/07/13 19:25:14.79 GwM4MxQK0.net
>>491
的外れってことでもないわな
>犯罪
「建造物侵入」になるってことな???
イオンでいけば「イオンの商品を買いに来る」
「買うかどうかは、店の商品を見て決める、ウインドウショ�


552:bピング 将来買うための下見や、そういうことである」 これだと違法性がないが、「盗撮する目的」 ここで侵入したとなれば、それは「正規の侵入ではない その店が許可した侵入ではない」ってことになるから、違法性が出てくるのさ



553:名無しさん@1周年
19/07/13 19:28:32.10 pNosjKUs0.net
もし録音禁止の場所で録音してたら普通に違法

554:名無しさん@1周年
19/07/13 19:30:03.85 H4lLRVUJ0.net
>>530
サンクスね 何年か前に全文読んだけど三回連絡が必要だったということか
 

555:名無しさん@1周年
19/07/13 19:30:31.26 GwM4MxQK0.net
>>527
発表会の話じゃないだろ??
教師で、講師が教える時の演奏のことを言ってるんじゃない??
弾かないと教えられないからね??
常識で考えても、ヤマハの言い分が正しいのさ
「聞かせることが目的ではなく、技術」ってことな???
お前の友達の家でも同じな??
友達が「これ練習したから、聞いて」「良い曲でしょ」って話ではなく
お前が「この曲を教えて」ってなり「そこを弾いてあげるよ」
って話だから「物事の道筋で考えると、聞かせる目的ではなく
教える目的である」って普通の人はなるのだが
>コンサートの用だった
とか、主張してるやろ???ってことは、「一般人としての見解」ではなく
「ジャスラックの社員として、ジャスラックに都合の良い
金がとれるように、供述を捻じ曲げて話してる人ですよ」ってのが確定するのさ

556:名無しさん@1周年
19/07/13 19:30:44.47 ilRZb/d/0.net
>>538
全然違うよ
他のスレにも似たような書き込みがあったけど、同一人物かな
目的外云々は侵入の要件であって、違法性の要件じゃない
そもそも、違法性を阻却する理由があるのかないのかが、違法性判断だから
正当行為なら、たとえ内部ルールに違反したとしても違法にはならない

557:名無しさん@1周年
19/07/13 19:39:49.61 ilRZb/d/0.net
>>541
目的の解釈レベルがおかしいからヤマハを擁護しちゃうんだよな
同じこと言ってるし
公衆に聞かせるためというのは
 公衆以外に聞かせる目的
 公衆に聞かせない目的
を適用から外す意味であって
教育目的というレベルの目的を排除してるわけじゃない

558:名無しさん@1周年
19/07/13 19:44:37.86 GwM4MxQK0.net
>>542
だから「その侵入の目的」
ここが犯罪構成要件や、テンプレに含まれるんじゃないの??
そこに該当するってことは、テンプレに該当してることから
犯罪構成要件を満たすって判断できるんじゃない??
これは、「侵入の目的の云々」そうなるがマンションだろうが、アパートだろうが、商業ビル
なんでも「侵入の目的においては、建造物侵入に該当していく可能性が大」やで
>>1
それとは別に、アホラックはおいといて、世の中のアーティストは賢くなった方がいいで
音楽やそっちで演奏を教える、「本来なら、金を出してでも宣伝したい場になる」ってことな??宇多田やそっちは賢かったが
自分が歌を作ってるアーティストならセグメントな????歌を販売、ビジネスするにあたり、音楽レーベルやそっちは
セグメントで、「全体の売上を把握する」ってことな???
例えば
「カラオケ印税」「楽譜印税」「CDのセールス」「CMやそっちのタイアップ」「コンサート」「コンサートからのグッズ販売」・・・・・・
こういうのな??企業でいうところの、連結決算やセグメントってことな??
そこにおいて「全体の収支がどうなんですか??」ってことが大事なんやで「YOUTUBEやそっちでPVをあげる」→「CDの販売は減る」
でも、「DL」や「カラオケ」「コンサート動員」ここが増になるのなら
全体において、どういう数字になるのか??ってだけな
自分なら、1の奴等に演奏さてもいいってなるわ
演奏してくれることで「楽譜は売れる、印税が入る」「練習するってなると、音楽が必要


559:、買う可能性もある」 「ファンになることもあるから、コンサートもありうる」「練習してるから、カラオケでも歌うかもしれない」 そいつが宣伝してくれるから「他の奴が影響され、上記の繰り返し、聞いた奴が、ファンとなったり、曲を買ったりな」 こういう派生になるからね???? メリットがでかいのさ 「損をできない奴は儲けることもできない」ってことな。損して得をとれってのと同じ 「目先の1の話、1000万円を損したくないってやった結果、楽譜やコンサート、カラオケが伸びず、将来の3000万を損した」 こういうのが最高のアホな??? 1000万円を先に捨てられる奴こそ、将来の3000万を手にする アーティストはよく考えた方がいいだろうね



560:名無しさん@1周年
19/07/13 19:45:31.11 H4lLRVUJ0.net
コンサートのようだった チケット買ったのかな 

561:名無しさん@1周年
19/07/13 19:46:20.77 ilRZb/d/0.net
しかし、法律や事実を理解してないでよくこんなデタラメなことを
披露できるよなぁ
バレたら恥ずかしいって思わないんだろうか

562:名無しさん@1周年
19/07/13 19:47:33.57 jcTiLfNr0.net
>>418
潜入調査についてのJASRACのコメントは「違法ではない」だそうだ
つまり違法じゃなければOKという価値観の組織
5chに潜入しての世論操作も違法ではないから、当たり前にやってるはず
2、3年前から急に5chで擁護が増えたという話もあったし
現にここも工作員らしいのが山ほど書き込んでる

563:名無しさん@1周年
19/07/13 19:47:40.60 ilRZb/d/0.net
>>544
とりあえず俺の書いた内容をよく読んでみ
短い内容だけどピンポイントで書いたから

564:名無しさん@1周年
19/07/13 19:48:10.30 lvGMmua+0.net
>>544
一方お前よりさらに賢いアーティストは目先の1000万と将来の3000万を手に入れるのであった

565:名無しさん@1周年
19/07/13 19:50:14.09 P6epCI4L0.net
潜入してもいいけどプライベートであって捜査でもなんでもないけどな
正に「個人の感想です」

566:名無しさん@1周年
19/07/13 19:53:20.38 WFBA3jZX0.net
>>547
下手な印象操作はやめてくれるかヤマハ工作員

567:名無しさん@1周年
19/07/13 19:54:31.99 ilRZb/d/0.net
>>544
ヒントを言うと、
建物の占有者が本来認識ないしは許容していた目的と
異なるのであれば。構成要件の「侵入」に該当する
ところが違法性判断のところで正当行為と評価されれば
違法性は阻却され建造物侵入罪にはならない

568:名無しさん@1周年
19/07/13 19:57:04.89 pNosjKUs0.net
店であっても裁判中の相手の建物に
自由に出入りするのはそれ自体を違法にすべきだな
個人同士の裁判ならなおさら問題が起きるだろう

569:名無しさん@1周年
19/07/13 19:58:22.14 jcTiLfNr0.net
前スレから見てるが1人で20レス以上書き込んでる擁護は、ほぼ工作員確定
平日も今日も朝から晩まで張り付いてる
JASRACに関して異常に詳しく不自然
都合の悪い指摘にはそんな事実はないと平気で嘘をつきまくってる
関係者しか知らないようなことをあたかも自分が見てきたかのように断言
批判のレスのほとんどに反論レスつける

570:名無しさん@1周年
19/07/13 20:00:19.16 WFBA3jZX0.net
>>554
大雑把なレッテル張り乙

571:名無しさん@1周年
19/07/13 20:09:49.22 PMjKk2bn0.net
擁護が増えたのはニコ生特番のおかげだよ
つべにあがってるから見てみ単純に面白いから

572:名無しさん@1周年
19/07/13 20:09:53.33 ilRZb/d/0.net
>>554
その基準で言うと俺もそうなっちゃうけど
もし俺が工作員なら、相手の反感を買うと逆効果になるから
煽ったりたりしないよ
俺は単にお前みたいな嘘や出鱈目を言って他のやつを騙す行為
を悪だと思ってるから叩いてるんだよ

理不尽なヘイトの種が植え付けられ、育ててしまうといつまで
経っても真実が覆い隠されてしまい、ヘイトだけが大きくなる
騙し騙されベイトが大きくなる
隣の国の連中なんて、まさにそれ
厨が厨を再生産するの防ぐためには、正しい考え方ともって
厨を叩く必要がある ただそれだけだよ

573:名無しさん@1周年
19/07/13 20:19:29.91 ilRZb/d/0.net
>>554
あと、事実があると主張するものが、その事実を立証するのが、大原則
相手に無いことの立証を課すなんてとんでもない
それを課すことはいわゆる 悪魔の証明 というもの
だから、そんな事実はないと指摘されたら、その事実を言った側が立証
しないといけない
こうすることで嘘や捏造を回避できるようになる
君はこんな基本事項を無視してふざけたことを言ってるんだぞ

574:名無しさん@1周年
19/07/13 20:26:31.90 72RmAYza0.net
また工作員がダラダラ擁護してるのか
少しは世の中の役に立つ事しろよ

575:名無しさん@1周年
19/07/13 20:29:55.81 ilRZb/d/0.net
>>559
俺はお前のようならカスを叩いているだけ
そう>557に書いてある

576:名無しさん@1周年
19/07/13 20:33:00.27 72RmAYza0.net
>>560
カスの言い分なんぞ
まともなら取り合わない
あと、長文で20レス以上とかすごくキモい

577:名無しさん@1周年
19/07/13 20:44:06.33 ilRZb/d/0.net
>>561
キモいと思うのは、お前の心にヘイトの種が植え付けられて
それが育っているからだよ
お前も倫理的霊的に生まれ変わった方がいいな
もっと端的に物理的に生まれ変わった方がいい
今すぐ実行に着手しろ

578:名無しさん@1周年
19/07/13 20:52:19.18 dD73TzQg0.net
コンサートとか演奏会で主催者の許可なく録音したら違法とちゃうの?
この教室がコンサートあるいは演奏会だったと主張するためには証拠となるものはいらんのかな?
参加した人の証言だけでいいんなら痴漢冤罪とそう変わらんのとちゃうの?

579:名無しさん@1周年
19/07/13 21:00:20.88 wq+dhcb90.net
>>530
結局、あの件って、「がらく」と読んだJASRACも恥ずかしいが、アンチJASRACもものすごく恥ずかしい存在だったよな。
演奏家の岩佐さんに乗って「雅楽には著作権がない」とか馬鹿みたいなこと言い出して。
いわゆる現代雅楽がある、なんてのは誰もしらない話というわけでもない。
twitterをちゃんと追うとわかるけど、岩佐さんは現代雅楽はやらない。
おそらくなんか信念があるんだろう。
だからこその「雅楽には著作権はない」発言であって、ごく一般常識レベルでは、
雅楽にも著作権はあるものはある。
がらく発言を揶揄するのはともかく、「雅楽には著作権がないのに云々」は現代雅楽の存在を完全に無視した、
全く失礼千万な発言。
twitter見ると岩佐さんも頭固くて、「自分は現代雅楽はやりません」と一言言えば良いだけなのに
「雅楽には著作権がない」とか言わなきゃ良いのに、と正直思う。

580:名無しさん@1周年
19/07/13 21:02:02.02 WFBA3jZX0.net
>>563
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
JASRACの「潜入調査」は合法か?
>客を装って調査する行為が違法とは言えないまでも、JASRACの調査員
>(調査の職務を担う職員)であることを隠して、教室に入会したのは
>(JASRAC職員だとわかっていれば入会を許可しなかったので)
>建造物不法侵入等に相当し得る行為なので証拠能力がないのではという
>議論はあるかもしれません。
>これについては、JASRAC対ダンス教室の判例などで触れられていますが、
>(覆面調査員が)普通に顧客として契約し、普通にレッスンを受けて、
>現実に見聞した事実を報告したものであれば証拠能力ありとされています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
JASRAC「潜入調査」の歴史について
>特に重要なものとして、有名な和歌山デサフィナードを原告とする
>大阪高裁の判決があります。JASRACの実態調査が違法であるとして損害
>賠償を請求したことに対して、裁判所は「(著作権侵害の可能性が高いと
>認められる状況でJASRACが)管理著作物の利用実態を調査・把握する必要上、
>調査員を店舗に客として入店させ、演奏実態を記録する自由を有している
>ことは明らか」として、請求を棄却しています。

581:名無しさん@1周年
19/07/13 21:03:58.32 wq+dhcb90.net
>>541
>「物事の道筋で考えると、聞かせる目的ではなく
>教える目的である」って普通の人はなるのだが
非常な単純な話でさ、「教える目的のために聞かせている」んだよ。
聞かせる(演奏する)目的自体は何でもいいわけ。
じゃあCMで使用する音源は、商品を売りつけるという目的が聞かせるのが目的じゃないから、
演奏ではないか、といえばならないだろ。
ほぼすべての法律家は、現状、ヤマハが演奏権を侵害していると認めているよ。
中には「それは問題なので法律改正・判例変更せよ」と言っている人もいるが。

582:名無しさん@1周年
19/07/13 21:07:58.80 9gXUJCtU0.net
ピアノの講師が「今からの演奏部分は無料で聞いていただきます」と宣言して演奏すれば解決

583:名無しさん@1周年
19/07/13 21:15:46.10 +KYb6+Cj0.net
キチガイ集団

584:名無しさん@1周年
19/07/13 21:23:31.00 H4lLRVUJ0.net
楽器習うっていえばクラシックかジャズだと思っていたあたしは頭が硬いんだなぁと思う
それはともかく潜入捜査って怖いよね なんだっけなぁディパーテッドとかセガール作品見たいな

585:名無しさん@1周年
19/07/13 21:35:43.97 WdZnOtFZ0.net
>>565
著作権侵害の有無を調べるための「記録」は合法ってことね
「記録」には盗撮、盗聴も含まれるし、内部文書だろうがなんだろうが「客」を装えばOKということね
音楽教室に著作権侵害の疑いありの名目で客と称して教室に入り、音楽教室のマニュアルとか契約書とか財務会計とかを「記録」しても良い訳ですね

586:名無しさん@1周年
19/07/13 21:37:59.02 pNosjKUs0.net
>>563
主催者に管理者と同等の権限があって
録音禁止の場合に録音したら違法やね

587:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:46.21 H4lLRVUJ0.net
>>570
すげーマルサじゃんww

588:名無しさん@1周年
19/07/13 21:54:33.18 zZtRITF40.net
Jasracは解散させたほうがよいと思う

589:名無しさん@1周年
19/07/13 21:59:08.48 ilRZb/d/0.net
>>570
そういう極論を出して矛盾を言いたいのだろうけど
手段の合理性が欠けているから違法性は阻却されない
客の一般的合理的行動範囲から外れた行為は違法になると
考えた方がいいね

590:名無しさん@1周年
19/07/13 22:15:45.40 OA+CjuBI0.net
>>1
音楽に触れる楽しさと、音楽を感じる喜びを
私たちにくれたのはどちらでしょう?
私たちの社会に必要なのは、どちらでしょう?
ヤマハですか?JASRACですか?

591:名無しさん@1周年
19/07/13 22:24:46.97 WdZnOtFZ0.net
>>574
練習風景を講習生徒が録画録音するのはセーフ
それ以外は生徒の行動から外れるからアウトかな
でも著作権侵害のための行為は合法なんでしょ
営利目的であることの証明
使用曲のリストアップ
使用曲の使用方針
このあたりを調べないと意味なくないですか?

592:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:33.43 OA+CjuBI0.net
水源を作った人にお金を払わず
タダで飲んでた人々を排除するため
毒を流しました
というように感じる とても水源を大切にしてるとは思えない

593:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:29.08 OYoth3Ck0.net
コンサートをバカにしてるのか

594:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:50.26 Mm9NBaB30.net
>>567
いいアイデア!

595:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:24.93 ilRZb/d/0.net
>>576
目的が正当ならなんでも許される訳じゃない
手段が合理的、相当じゃないと違法でないと言えないんだよ
これを前提に


596:>574を読んでみ 「調べないと意味がない」なら何をやってもいいと思ってる?



597:名無しさん@1周年
19/07/13 22:40:43.34 Mm9NBaB30.net
>>567
> ピアノの講師が「今からの演奏部分は無料で聞いていただきます」
と宣言して演奏すれば解決
確かに、デモ演奏中は指導してないし、レッスン休止中だしね。
講師は演奏で利益を得ている演奏家じゃないし。
※講師のほとんどは、演奏家になれなかった演奏家崩れだし。

598:名無しさん@1周年
19/07/13 22:42:14.23 P6M1vyHw0.net
どこまで資料を盗み出したり盗撮、盗聴したんだろ。

599:名無しさん@1周年
19/07/13 22:47:47.04 ilRZb/d/0.net
>>567
今回は講師が演奏していたから、講師の演奏についての話になってるけど
生徒が演奏しても同じことなんだよ。演奏主体は音楽教室なんだから
せっかくいいアイデアだと思ってるところに水を差してすまんけど

600:名無しさん@1周年
19/07/13 22:54:17.69 WdZnOtFZ0.net
>>580
何やってもいいと思ってるのはJASRACでしょ
それを全面的に指示している人たちも著作権侵害の害悪ヤマハに対してならOKだと思ってるよね

601:オクタゴン
19/07/13 22:55:20.52 MOrTwSVv0.net
昔のようにCDが売れないなど印税が思うようにJASRACに入ってこない
現状、苦肉の策なのはわかるがスパイ行為はいただけない
印象悪いよ、感じ悪い

602:名無しさん@1周年
19/07/13 23:00:25.85 Mm9NBaB30.net
>>583
> 生徒が演奏しても同じことなんだよ。
何でやねん。
生徒は無料演奏どころか、レッスン料を払って演奏してるんだぜ。
当然、著作権外。

603:名無しさん@1周年
19/07/13 23:00:40.28 9gXUJCtU0.net
>>583
生徒はお金をもらっていないだろうが
なんでお金を払っている側がお金をさらに出さなあかんねん
あほか

604:名無しさん@1周年
19/07/13 23:02:00.86 SLNy7Cvs0.net
>>585
JASRACに印税なんて元から入らねえよ
バカなのか

605:名無しさん@1周年
19/07/13 23:02:17.83 Mm9NBaB30.net
>>583
>演奏主体は音楽教室なんだから
音楽教室は演奏の場じゃないし、披露する場でもない。
学ぶ場所。

606:名無しさん@1周年
19/07/13 23:03:28.10 ilRZb/d/0.net
>>584
>何やってもいいと思ってるのはJASRACでしょ
その根拠は?
ここが根拠無い妄想だと、その後の君の主張も君の妄想になってしまうよ

607:名無しさん@1周年
19/07/13 23:04:29.17 ilRZb/d/0.net
>>589
言ってる意味が分からなければ、それでもいいよ

608:名無しさん@1周年
19/07/13 23:05:25.53 Mm9NBaB30.net
>>566
>ほぼすべての法律家は、現状、ヤマハが演奏権を侵害していると認めているよ。
デマ流すな。
そんな事実はない。
むしろ逆。

609:名無しさん@1周年
19/07/13 23:07:17.73 Mm9NBaB30.net
>>565
>調査員を店舗に客として入店させ
本件は会員制だから、出入り自由な店舗とは比較にならない。

610:名無しさん@1周年
19/07/13 23:08:33.87 Mm9NBaB30.net
>>565
JASRAC対ダンス教室の判例は、本件とは関係ない。

611:名無しさん@1周年
19/07/13 23:13:41.01 ilRZb/d/0.net
>>592-594
なんか口から泡ふいてそうw

612:名無しさん@1周年
19/07/13 23:15:34.86 Mm9NBaB30.net
スパイを使わず、生徒から聞き取り調査をすればいいだけなのに、
スパイを送り込んだことがおかしいし。
潜入後の感想も、潜入前にあらかじめ仕込まれたものだし、
盗聴の証拠でも出さない限り、主観的証言は、何の証拠にもならない。
盗聴の証拠があっても、もし音楽に興味もなく、実際のコンサートにも
行ったこともない裁判官だったら判断不可能。

613:名無しさん@1周年
19/07/13 23:17:52.76 dtBm9ZyB0.net
何を満たすとコンサートのなるの?

614:名無しさん@1周年
19/07/13 23:20:15.21 9gXUJCtU0.net
>訴訟では、音楽教室での演奏が「公衆に聞かせる目的の演奏」に該当するかどうかが争点となっている。
少なくとも生徒の演奏が該当しないことは明らか

615:名無しさん@1周年
19/07/13 23:23:02.88 ilRZb/d/0.net
>>587
意味不明すぎて
何の反論にもなってない

616:名無しさん@1周年
19/07/13 23:24:29.74 ilRZb/d/0.net
>>598
まあそう思う気持ちも分かるw

617:名無しさん@1周年
19/07/13 23:31:40.39 9gXUJCtU0.net
>>599
お前は生徒も同じと書いているよな?
でも>>1には
>訴訟では、音楽教室での演奏が「公衆に聞かせる目的の演奏」に該当するかどうかが争点となっている。
だれも生徒のクッソ下手糞な音楽を聴きたくて金は払ってねーだろうが
生徒が何に対する対価を払っているのよく考えればわかるだろうに

618:名無しさん@1周年
19/07/13 23:32:21.33 Mm9NBaB30.net
俺が裁判官だったら、
>講師の演奏はとても美しく、
美しいと思っていなくても、口裏合わせで、
美しいという言葉は発せられますね。
美しいとするその証拠は?
ないようなので却下いたします。
>コンサートを聞いているようだった
コンサートに似たようなもの。
すなわちコンサートの状況ではなかった、
という解釈、証言と受け取ってよろしいですね。
コンサートなら先駆けてチケットの販売があるはずだが、
ありましたか?
>ありませんでした。
ではコンサートではなかったということで結審いたします。

619:名無しさん@1周年
19/07/13 23:35:11.22 Mm9NBaB30.net
>>597
チケットの販売があったかどうかですね。

620:名無しさん@1周年
19/07/13 23:36:06.85 npubFr5A0.net
>>586
実態としては
★音楽教室が営利活動の一環として演奏を利用してる
と考えられるから
今回の件では、音楽教室が主体となってカリキュラムを組み伴奏音源も用意している
だから演奏の主体は音楽教室とみなされる可能性が高い

621:名無しさん@1周年
19/07/13 23:36:50.41 Mm9NBaB30.net
>>599
俺には意味わかるよ。
お前がアホなだけ。

622:名無しさん@1周年
19/07/13 23:39:34.87 WdZnOtFZ0.net
JASRACが今回の件で著作権侵害にあたると思ってるのも妄想みたいなもん
だから正当性持たせるために色々やってるやん
色々やらんでも取れるように法改正に働きかけたらいいんちゃうの

623:名無しさん@1周年
19/07/13 23:44:53.18 ilRZb/d/0.net
>>601
君に言っても混乱するだけだから、かいつまんでいうと
演奏主体→音楽教室
公衆→生徒
これが今回の構造なんだ

624:名無しさん@1周年
19/07/13 23:47:42.38 Mm9NBaB30.net
>>604
> 音楽教室が営利活動の一環として演奏を利用してる
演奏
じゃなく
演奏できるようになるための指導技術力、ノウハウ
演奏者すべてがその指導技術力、ノウハウを持っている
わけではない。
> 今回の件では、音楽教室が主体となってカリキュラムを組み伴奏音源も用意している
講師がカリキュラムを組み、デモ演奏部分の料金は
受け取っていない。講師の善意で無料奉仕。
講師すべてがデモ演奏できるわけでもない。

625:名無しさん@1周年
19/07/13 23:51:39.63 9gXUJCtU0.net
>>607
それならば、講師がいなくて生徒間のみで練習をしても支払わないといけないわけかね?

626:名無しさん@1周年
19/07/13 23:52:07.67 oehJZjGx0.net
マスコミはNHKの不倫のようにJASRACに張り付くんでしょ?

627:名無しさん@1周年
19/07/13 23:52:59.29 Mm9NBaB30.net
>>607
> 演奏主体→音楽教室
講師の判断での無料奉仕
> 公衆→生徒
生徒の中には、聴きたくない者も混じっている可能もあり、
公衆とは言えない。

628:名無しさん@1周年
19/07/13 23:55:08.96 npubFr5A0.net
>>608
演奏権では著作権38条から営利かどうかということが問題になるので、
営利活動を取り仕切ってる本体はどこか?ということが問題になるだろう
生徒募集や、宣伝その他どこが用意してるか⇒音楽教室
教材はだれが用意したか? ⇒音楽教室
伴奏として演奏する音源はだれが用意したか?⇒ 音楽教室
講師が模範演奏することも、音楽教室のHP動画に掲載されてる
募集からサービス全般にわたって音楽教室がかかわってるので、
音楽教室が営利主体とみなされる可能性が高いと思う

629:名無しさん@1周年
19/07/13 23:55:45.16 ilRZb/d/0.net
コンサートに該当する→演奏権侵害になる
だから
コンサートに該当しない→演奏権侵害にならない
こういう主張を言ってる池沼がいて笑えるw
この論理自体が、裏と言う間違った論理なんだが

一番救いようが無いのは、
コンサートに該当するか否かは、演奏権の侵害の要件でも
なんでもないってこと
演奏権に関する条文を見ればわかるはずなんだけど、
きっと読んでない、読んでも理解できないんだろうなあ

630:名無しさん@1周年
19/07/13 23:56:57.22 ilRZb/d/0.net
とりあえずID:Mm9NBaB30は
条文を理解してないのならレスしなくていいよ
話がかみ合わないからさ

631:名無しさん@1周年
19/07/13 23:57:09.53 npubFr5A0.net
>>609
カラオケ店が営利の本体で
そこのカラオケボックスの中で会員制の客が一人で歌ってる状態と同じように考えられるだろうね
(演奏権には教育についての項目がないから)

632:名無しさん@1周年
19/07/14 00:00:54.57 ljuybxzI0.net
>>613なら
ASRAC職員は「講師の演奏はとても美しく、コンサートを聞いているようだった」と述�


633:ラ、「公衆に聞かせるための演奏といえる」 こんな無理矢理こじつけるような証言する必要はなかろう



634:名無しさん@1周年
19/07/14 00:03:14.35 y9UvXQ0w0.net
コンサートに逝ける人は
「音楽教室の演奏のようでしたw」
とかアーチストに言ってみてww

635:名無しさん@1周年
19/07/14 00:04:10.06 8JAsVWRx0.net
>>616
その話のポイントは
・ヤマハのHPに書いてるとおり、音楽教室が用意した伴奏音源を利用して
・ヤマハの動画で告知した通り、1曲まるごと講師が演奏している
という点だと思う、ヤマハ音楽教室が主体になって授業が進行されていることを補強するものだと思う

636:名無しさん@1周年
19/07/14 00:04:41.86 9PE+AKEJ0.net
>>586
お金を払うという形で授受が発生しているのだから当然著作権は発生している

637:名無しさん@1周年
19/07/14 00:07:41.17 9PE+AKEJ0.net
>>609
当然でしょ

638:名無しさん@1周年
19/07/14 00:08:37.19 6E1dt/px0.net
いい加減このスレタイは買えた方がいいな
馬鹿が湧いて変なこと言いだす

639:名無しさん@1周年
19/07/14 00:08:42.17 eiNzjne/0.net
>>615
カラオケから流れる曲は、>>1にある「公衆に聞かせる目的の演奏」にあたるけど
生徒間の練習は「公衆に聞かせる目的の演奏」でなはいではないのか?
その説明では納得できない

640:名無しさん@1周年
19/07/14 00:08:51.05 ljuybxzI0.net
>>618違うだろ
単純に証人が条文の意味をはっきりと認識してるからこじつける為にそう証言したんだよ
でなきゃあんな無理矢理こじつけるような大袈裟な証言する必要無いしな

641:名無しさん@1周年
19/07/14 00:09:43.61 M+NmwH9o0.net
>講師の演奏はとても美しく、
潜入した教室の講師だけですよね。
ヤマハの講師、全員の演奏をリサーチしないと
意味ないですよね。
美しく演奏できない講師もいるし、
デモ演奏しない講師もいるはず。
そもそも美しいとか美しくない線引きってあるのか?
コンサートのようには聴こえない者もいると思うし。

642:名無しさん@1周年
19/07/14 00:11:14.46 M+NmwH9o0.net
>>619
レッスン料というのは、講師に対する技術料。

643:名無しさん@1周年
19/07/14 00:13:22.08 ljuybxzI0.net
>>619なんで発生すんだよ
全く利益絡んでないのに

644:名無しさん@1周年
19/07/14 00:13:53.43 8JAsVWRx0.net
>>622
客の歌唱そのものにも著作権が発生する
なんでかというと、そうしないと「歌詞」の著作権料が発生せず
業務の実態として問題があるから
(カラオケボックスはあきらかに歌詞を歌うことを利用してるわけだから)

645:名無しさん@1周年
19/07/14 00:15:35.76 eiNzjne/0.net
>>627
いや、カラオケの方は理解できるよ
でも生徒間での練習でも著作権料が発生るというのが納得できない

646:名無しさん@1周年
19/07/14 00:16:10.95 8JAsVWRx0.net
>>627
2行目訂正  「歌詞の演奏」に対する著作権料

647:名無しさん@1周年
19/07/14 00:18:24.23 8JAsVWRx0.net
>>628
現時点ではカラオケボックスと音楽教室の両者について
矛盾なく法的に解釈するロジックがうまくいかないんだろう
なので、一番良いのは法改正をすることだと思う

648:名無しさん@1周年
19/07/14 00:19:55.94 6irRIF3e0.net
コンサートの様だった
誰もそんな話してねーよ、

649:名無しさん@1周年
19/07/14 00:19:56.25 NZhbT2as0.net
気持ち悪いな

650:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:06.97 Is4qHwbQ0.net
学校以外の、例えばインターネットカフェのカラオケブースとかで楽器の練習しても著作権料かかるんだよね
この場合、誰が払うの?
練習してた人?
それとも場所貸したインターネットカフェ?
インターネットカフェの設備(カラオケ)使わなくても店は金取られるのかな?
この人が吹奏楽部とか軽音楽部に所属していない、音楽の授業とは関係なく趣味で練習してたらどうなるんだろうね

651:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:19.13 fs0zHlYA0.net
教室だからって手�


652:イきしないコンサートレベルの演奏をしている良い先生



653:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:48.21 NZhbT2as0.net
プロだとリハーサルの回数分に料金が発生するかも?

654:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:03.89 ljuybxzI0.net
>>630
つうかカラオケはまた別だろ?
俺もあんまり詳しくは知らないが
カラオケは元の音源とは別にカラオケ用の音源があってそれを使用する為の権利代として徴収してんじゃないのか?

655:名無しさん@1周年
19/07/14 00:37:36.47 +YJbHPYH0.net
ビューテュフルハーモニーの時代にはスパイは死刑に決まっとるだろう

656:名無しさん@1周年
19/07/14 00:59:20.67 KfaOxp5M0.net
音楽教室の先生になりかけた事があるけど
こんな状況じゃ
やってられんわ。
面接落ちたとはいえ。

657:名無しさん@1周年
19/07/14 01:14:52.33 uVYRUmBJ0.net
音楽教室をカラオケ店と同じようにしか見えていないのが
文化庁の外郭団体であるJASなんだな。

658:名無しさん@1周年
19/07/14 01:28:41.24 Vbcxbk7S0.net
ワンピースと書いても漫画とは限らない
ガンダムとカンタムは違う
歌詞も曲も同じ物使った楽曲なんて山ほどある
つまり演奏しても1小節でも違えば著作権料発生しないと思うね

659:名無しさん@1周年
19/07/14 01:31:37.98 6E1dt/px0.net
カラオケ判例の本旨はどのケースにも当てはま共通的な考え方で
決してカラオケ特有の考え方ではないけどね

660:名無しさん@1周年
19/07/14 01:38:23.56 Vbcxbk7S0.net
CDや楽譜を売る
演奏者の演奏を聞かせる
このくらいで金得る権利は打ち止めにして欲しい

661:名無しさん@1周年
19/07/14 01:40:05.99 Vbcxbk7S0.net
たとえばカツ丼を作った
でも そのレシピ利用料発生しそう
上手くできてなくてもだ

662:名無しさん@1周年
19/07/14 01:44:54.49 kvb/FKna0.net
※個人の感想です

663:名無しさん@1周年
19/07/14 01:48:11.75 ILm0W1D30.net
>>640
本気でそれやったら、同一性保持権の侵害だからな。
馬鹿は馬鹿なりには法の抜け道をくぐったつもりなんだろうが、
著作権法くらいメジャーな法律だと、そこまで簡単な抜け道は存在しないよ。

664:名無しさん@1周年
19/07/14 01:48:47.35 kvb/FKna0.net
>>641
カラオケ法理を練習用のスタジオ使用や、まして刑法にまで拡張するのはおかしい

665:名無しさん@1周年
19/07/14 01:59:03.30 6E1dt/px0.net
>>646
おかしいってなにが?
カラオケ法理を基準とすると練習用のスタジオは
管理支配性が薄いから、業者は行為主体にならないという結論に
なるんだが、なにがおかしいんだ?

666:名無しさん@1周年
19/07/14 02:09:49.64 ljuybxzI0.net
何が言いたいのかよぉ分からん

667:名無しさん@1周年
19/07/14 02:13:06.71 6E1dt/px0.net
わからんでもええよ
相手が分かればいいんだから
でも分かったら分かったらで、顔真っ赤になってそうだな

668:名無しさん@1周年
19/07/14 02:20:23.49 RP6CLjg50.net
生徒の演奏でも演奏権による著作権料発生って
生徒が練習中に気まぐれに弾きまくった曲目リスト作って教室が著作権料払うって意味不明なんだけど
厳密にいえばクラシック専門コースでも生徒が勝手に現代の曲弾いたら著作権料発生するじゃん

669:名無しさん@1周年
19/07/14 02:24:16.00 6E1dt/px0.net
しないよ

670:名無しさん@1周年
19/07/14 02:36:26.98 ljuybxzI0.net
つうか音楽教室の生徒が演奏する分には著作権料なんて全く掛からんよ
著作権料掛かってくるとか言ってる奴は検討違いも甚だしい解釈してるだけだしな

671:名無しさん@1周年
19/07/14 02:40:09.40 6E1dt/px0.net
>>652
そう思えばいいえじゃね

672:名無しさん@1周年
19/07/14 02:41:23.50 6E1dt/px0.net
そう思えばいいんじゃね
カラオケ法理では違う結論になるけど

673:名無しさん@1周年
19/07/14 02:41:53.14 RP6CLjg50.net
結局のところ練習の場合は演奏権は関係ないって線引きが綺麗だと思うけどな
演奏権も本来はいわゆる本番を想定してるんじゃないの

674:名無しさん@1周年
19/07/14 02:48:00.22 ljuybxzI0.net
>>653
そう思えばいいんじゃねってか
生徒が演奏するのは何一つ利益目的じゃないのに�


675:齣フ著作者は何の利益の損失してんだよ 馬鹿も休み休み言ってくれな話にらんから



676:名無しさん@1周年
19/07/14 02:49:20.81 ljuybxzI0.net
>>654
カラオケ法理とか持ち出してきてる時点で論外だから

677:名無しさん@1周年
19/07/14 02:52:29.15 5t3FvGd70.net
講師のコンサートを売りにしてる会社でもないんだし
講師が手本として演奏してみせるのに不思議はないだろ
生徒以外の人間集めてコンサートしてから因縁付けろよw

678:名無しさん@1周年
19/07/14 02:57:48.16 M+NmwH9o0.net
ヤマハ様
そのコンサート?やらに出席した生徒さん、
他にもいるでしょ?その生徒さんに、
【とてもコンサートと言えるようなものではなかった。】
と法廷で証言させてください。
よろしくお願いいたします。

679:名無しさん@1周年
19/07/14 03:12:01.98 77poPlu50.net
詳しく説明して欲しいんですけど。

680:名無しさん@1周年
19/07/14 03:15:36.26 6E1dt/px0.net
>>656
>生徒が演奏するのは何一つ利益目的じゃないのに
講師の指導のもと教室で練習するのは、音楽教室のレッスンの一環だ
>>657
論外だと思うのは、お前の頭の枠で対処できないからだよ

681:名無しさん@1周年
19/07/14 03:19:56.62 M+NmwH9o0.net
ご覧の皆様へ
>>659に記載した内容や、その他のコメントで賛同できる
ご提案などがございましたら、ぜひ下記リンク先にある
TELやメールにて、ヤマハ音楽教室様へ伝えましょう!
そして勝訴を勝ち取りましょう!
打倒、ジャスラック!
ヤマハ音楽教室 お客様コミュニケーションセンター
URLリンク(www.yamaha-ongaku.com)
日頃のヤマハ音楽教室に対するご感想やご意見・ご要望をお寄せください。 お客様の“声”を、楽しく安心してお通いいただける音楽教室作りに活かして参ります。

682:名無しさん@1周年
19/07/14 03:28:01.02 +lIXU8Hw0.net
カスラック擁護はハエ

683:名無しさん@1周年
19/07/14 03:29:55.55 6E1dt/px0.net
>>662
ヤマハのHPに
>全曲伴奏音源を完備しており、オーケストラをバックに演奏している
>気分が味わえます
って書いてあるのに

>【とてもコンサートと言えるようなものではなかった。】
>と法廷で証言させてください。
>よろしくお願いいたします。
って、、、おまw-えwww

684:名無しさん@1周年
19/07/14 03:30:52.54 M+NmwH9o0.net
JASRAC職員の証言じゃー証拠にならんだろ。
JASRACとは無縁な第三者の証言じゃないと。
ピアノ講師らは、称賛、拍手がほしくてデモ演奏したんじゃない!
デモ演奏は無料奉仕で演奏した。ときっぱりと伝えましょう!

685:名無しさん@1周年
19/07/14 03:37:43.40 M+NmwH9o0.net
>>664
> ヤマハのHPに
> >全曲伴奏音源を完備しており、オーケストラをバックに演奏している気分が味わえます
本物のナマオーケストラをバックじゃないんでしょ?
打込なので偽物でしょ。どう考えても、コンサートじゃないわ。
通常の音楽人の感覚じゃないわ、それをコンサートという奴は。
そのスパイに、本物のコンサートに行ったことがあるのか、
問い詰めてみたい。

686:名無しさん@1周年
19/07/14 03:40:27.32 6E1dt/px0.net
>>666
ハジの上塗りすんなよwww
ヤマハがそう一押ししているセールスポイントなんだからさww
そこを否定されたらヤマハも苦笑いだww

687:名無しさん@1周年
19/07/14 03:40:31.09 uVYRUmBJ0.net
農家が種もみを、家畜業者が家畜の赤子を食べるようになったらおしまいだな。

688:名無しさん@1周年
19/07/14 03:41:55.07 Nq2/imUj0.net
くだらない音楽番組を 長時間流すなよ バカテレビ
ホント目障りだわ

689:名無しさん@1周年
19/07/14 03:42:48.77 M+NmwH9o0.net
>>633
> 学校以外の、例えばインターネットカフェのカラオケブースとかで楽器の練習しても著作権料かかるんだよね
公衆が一人もいないのでかかりませんよ。

690:名無しさん@1周年
19/07/14 03:43:54.53 Nq2/imUj0.net
将来は 演歌も韓国に取られると思うのよね
安部が カスラックの看板なんだから何も変わらんよ

691:名無しさん@1周年
19/07/14 03:45:42.52 Nq2/imUj0.net
>公衆が一人もいないのでかかりませんよ。
甘いな 鳴らす可能性だけで請求できるんだよ
裁判で負けるよ~。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch