【リストラ】ドイツ銀行社員、出社したら解雇を言い渡されそのままエレベーターにのせられるat NEWSPLUS
【リストラ】ドイツ銀行社員、出社したら解雇を言い渡されそのままエレベーターにのせられる - 暇つぶし2ch779:名無しさん@1周年
19/07/14 15:10:59.32 esLvFqem0.net
>>713
between the job って言い方も有ったな。
職間期?とでも訳すのか。

780:名無しさん@1周年
19/07/14 15:17:06.87 zj8XrAlr0.net
>>1
シンガポール、香港
東京オフィスなんてもはや話題にもならない

781:名無しさん@1周年
19/07/14 15:19:42.86 esLvFqem0.net
>>638
お前その商品の一つでも売ってきたことあんのか?w

782:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:40.08 oMj4tAyk0.net
強引すぎるリストラで訴えられて破綻しそう

783:名無しさん@1周年
19/07/14 15:25:16.17 yflxFJz50.net
>>755
一流大学出てマイナスイオン家電とかクソみたいなものしか開発できない日本の理系様に失礼だろ。
理系様が誰も欲しがらないガラクタを作ってくださるから
文系は欲しくない奴にコネだの自爆だの詐欺だので無理矢理買わせればいいんだよ。
それが日本人のクオリティだろ。

784:名無しさん@1周年
19/07/14 15:28:01.26 VEUcGJKF0.net
日本は1か月前に解雇を言い渡さないといけないけど、
海外は即日追い出していいのか。

785:名無しさん@1周年
19/07/14 15:31:59.63 jkvjAeHe0.net
豆腐メンタルなら、十分逝くレベル

786:名無しさん@1周年
19/07/14 16:22:31.52 BA4NAr8l0.net
ドイツ銀行って民間銀行だったんだ
日本銀行に相当するものは何?それとも日銀も民間銀行なのかな

787:名無しさん@1周年
19/07/14 16:27:53.77 yflxFJz50.net
>>760
日銀に相当するのはドイツ連邦銀行。
ドイツ銀行は日本でいうと三菱東京HFJ。

788:名無しさん@1周年
19/07/14 16:


789:30:14.95 ID:s/W2V6yZ0.net



790:名無しさん@1周年
19/07/14 16:30:16.48 TDuURa+X0.net
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

791:名無しさん@1周年
19/07/14 16:32:36.29 DUNA23o20.net
>>760
それぞれの国に中央銀行が有ってドイツはドイツ連邦銀行だし
日銀も民間銀行ではあるが筆頭株主が日本政府で日本銀行法の対象特別法人だ

792:名無しさん@1周年
19/07/14 16:37:05.00 uWsyRMMA0.net
即戦力にならなきゃ生きられない上に努力永続強制。加齢世界 
やりたくないことやり続け生きていくことになる。だから死にたくなる 
理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は弱そうなひきこもりや無職を毎日さがしてイジメ始めるだろう
キミのように

793:名無しさん@1周年
19/07/14 16:38:47.66 XOD7aHhJ0.net
海外じゃよくあることじゃないの
呼び出されて解雇通告を受ける、その時にIDカードを没収されるからデスクの私物整理も
ろくにできずに追い出される

794:名無しさん@1周年
19/07/14 16:54:01.36 BA4NAr8l0.net
>>761
>>764
ありがとう
この業界の人なら当たり前のことなんだろうけどまたひとつ賢くなれた

795:名無しさん@1周年
19/07/14 16:57:32.89 exuVstwq0.net
昼飯食ってる社員食堂に社長が現れて
「はい、そのまま聞いてくれ さっき裁判所に破産申請出して来た 飯食ったらそのまま帰っていいぞ 長い事ご苦労さん じゃあな」
とかあるんだろうな
 

796:名無しさん@1周年
19/07/14 17:46:06.57 kgxZHELh0.net
日本が生き残る方法はトランプがアメリカでやった事をする!大企業、超富裕層への優遇税制をやめて金を持っている
所から取る大企業、法人税を累進課税にする!消費税は0%にする!一般の庶民は減税にする!この国の個人消費60%以上だから
国民減税したら皆物を買う!中小企業も潤う!大企業、も潤う!若者結婚する!子供を沢山作る!日本全体が潤うから中小企業や
大企業、でも昔見たいな終身雇用が出来る!若者達未来に安心しているから最っと子供を作る!国の税収もうなぎ登り! ここで何か
気が付かないか?そう今迄野党は勿論糞だが自民売国奴党のやって来た政策と反対の事をする!子ネズミとケケ中平蔵と下痢ゾウの
やって来たのは国を売り渡しこの国ボロボロにしたじゃーないか!
se23kl8

797:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:31.19 GSzQqao90.net
ドイツ銀行って空売りしまくって、いつも踏み上げられてるイメージしかない

798:名無しさん@1周年
19/07/14 22:07:17.65 LXE55YND0.net
ドイツ銀行の社員って無能ばっかりなイメージ。早く潰れろ

799:名無しさん@1周年
19/07/15 00:09:02.05 pxvfGDqc0.net
>>771
余計なこと言うな
ドイツの逆張りという貴重な必勝法がなくなるぞ
昔の日興より確実

800:名無しさん@1周年
19/07/15 00:30:14.06 eWla6DPk0.net
中国が死ぬのでは?

801:名無しさん@1周年
19/07/15 00:35:02.33 UImId4U20.net
段ボール箱渡して私物も持ち帰らせるのはアメどらでよく見るけど
いきなりエレベーターは酷いな

802:名無しさん@1周年
19/07/15 00:51:42.81 hQWq6cUq0.net
終わりそうか
そりゃおめでとう

803:名無しさん@1周年
19/07/15 00:59:10.99 yLXnMmWI0.net
外資では普通だよ


804:ね 日系に番手のマーケットで勤めてたけど、日系でも似たようなもんだよ まーうちは場がひけたあとだったけど 突然該当者のパソコン落ちて使えなくなり別室移動からの解雇宣言 会社のIDカードも速攻使えなくなり、段ボールに荷物を積めて追い出されるようにフロアを去ってったよ 良い歳したオッサンが怒りと悲しみで真っ赤な顔してたの思い出すわ 机殴ってるオッサンもいたし みんな、年棒制の腕一本でやってきたトレーダーだったけどね リーマンの頃のお話です



805:名無しさん@1周年
19/07/15 00:59:33.86 mrsW5L2k0.net
>>19
賃金や待遇は真似しないけどこういうとこだけ真似するのがジャップランド

806:名無しさん@1周年
19/07/15 01:00:15.23 Qa43VEup0.net
>>29
こういう形で即解雇の場合は退職金無い
サムスン引き抜きで日本人が技術だけ吸い取ってやられた手法

807:名無しさん@1周年
19/07/15 01:01:45.09 yLXnMmWI0.net
解雇されて部屋に入れてもらえないってのもあながち嘘じゃないと思う
普通に転職組の外人がやめる前日に怪しいコピー(たぶん顧客情報)取り巻くって持ち帰ったとかの話も聞くし

808:名無しさん@1周年
19/07/15 01:06:20.74 DTyL23oq0.net
外資では普通だよ
うちの会社でも数年前に見た光景

809:名無しさん@1周年
19/07/15 01:06:49.88 pb21iHhR0.net
>>97
80年前にドイツが一度やってる

810:名無しさん@1周年
19/07/15 02:02:31.75 Qa43VEup0.net
>>743
こどおじ特有の低能

811:名無しさん@1周年
19/07/15 02:06:44.55 e57nCg0b0.net
この外資の解雇のやり方はよく聞くな
日本ももっと気軽に解雇できるようにすりゃいいのよ

812:名無しさん@1周年
19/07/15 02:23:44.17 Uwq4GZrG0.net
中国さよなら👋

813:名無しさん@1周年
19/07/15 02:25:31.88 YA6oqX8j0.net
海外では珍しくないです。

814:名無しさん@1周年
19/07/15 02:26:32.19 eWN/YX6n0.net
伝家の宝刀のドイツ式ハイパーインフレで借金消すだろ。ドイツはその繰り返しだし。

815:名無しさん@1周年
19/07/15 02:28:17.53 YA6oqX8j0.net
デスクと荷物勝手にまとめられて
雇用終了の書類を渡されて終わりってのもある。日本は政治と民間が分けられているけど
政権が変わったことで出資を打ち切る投資家の動き、国からの助成打ち切りで人員カットされることも。部門自体解散もある。

816:名無しさん@1周年
19/07/15 02:28:48.11 MQJbVbTO0.net
>>783
まずは役所各々を民営化して公務員から始めないと

817:名無しさん@1周年
19/07/15 02:30:13.23 YA6oqX8j0.net
海外は正規雇用してもある程度の期間で
結果残さないなら解雇ってふつうにあるよ。
通ってるだけの人に雇用維持し続ける概念が基本ないね。

818:名無しさん@1周年
19/07/15 02:34:34.90 YA6oqX8j0.net
海外の昼間のデモに若い人が多いのは
解雇や職にありつけない若い人が多いから。
バイトも長時間勤務少なくて短時間で雇用多く抱えて餓死しない人を少なくする作戦だから
フリーターで生活する人は掛け持ちが当たり前。大学出ても30までそんな生活する人が普通にいるし。それだったらロングタイム雇ってくれる日本で生活物価安い日本でフリーターした方が幸せって言ってる人が実際いるから。

819:名無しさん@1周年
19/07/15 02:39:12.50 YA6oqX8j0.net
まあ住むところにもよるけど、海外の先進国の都市にフリーターとして生活するなら1つのバイトだと生きていけない。毎日長時間来ていいって条件がないと掛け持ちさ。使えないバイトなら即クビだし。日本では犯罪でもしない限りバイトも即クビってないでしょ。



820:海外は投資家と雇い主が強いのでこの人には任せられないと判断したらクビになります。



821:名無しさん@1周年
19/07/15 02:58:05.09 qWtIooLE0.net
終わりの始まり\(^o^)/

822:名無しさん@1周年
19/07/15 06:10:02.50 IIUr0IPN0.net
解雇されても
日本より再就職しやすいだろ

823:名無しさん@1周年
19/07/15 06:18:29.03 Jwu41G3Z0.net
リーマン以上のビッグウェーブ来るよ~!!!!!www
空売り空売り!!!

824:名無しさん@1周年
19/07/15 06:34:58.91 X66oUp3j0.net
リーマンなんか言っても所詮は投資銀行でしかない
ドイツ銀行は中央銀行だからな
投資額も凄まじいし影響力も高い
中国も韓国も破綻してもおかしくないし
ドイツ破綻が欧州破綻に連鎖しても不思議はないし
世界恐慌の引き金になるかもしれん

825:名無しさん@1周年
19/07/15 06:37:39.37 YgWVXAfn0.net
>>795
民間銀行には変わりない。

826:名無しさん@1周年
19/07/15 06:44:31.05 fVABI0gr0.net
ひと思いにガッとやっちゃって
ジワジワとかまどろっこしいわ

827:名無しさん@1周年
19/07/15 07:09:47.49 z4xbUvxq0.net
引継ぎって概念がないのかな
ポストや業務そのものがなくなるから必要ないということか

828:名無しさん@1周年
19/07/15 07:25:44.68 in18GY+k0.net
そのままソーセージ工場行きのエレベーターに乗せられる。

829:名無しさん@1周年
19/07/15 08:28:23.79 E+/vtMz10.net
ちょっとマズいね。

830:名無しさん@1周年
19/07/15 08:29:11.39 uDyoinAZ0.net
日本もやれよ

831:名無しさん@1周年
19/07/15 08:49:41.41 IyDS31dJ0.net
>>798
手順が標準化されていれば引き継ぎなど必要ないはず

832:名無しさん@1周年
19/07/15 10:20:44.41 pxvfGDqc0.net
はず
べきだ
と聞いている
バカの釈明w

833:名無しさん@1周年
19/07/15 10:29:59.45 iK8shnNl0.net
>>1
日本経団連さんの脚本で、
2025年からの日本国の民間企業正社員も、こうなりそう。
早大卒、勤続25年、佐藤課長、突然見たことの無いエレベーターに乗せられ、紙切れ一枚で「明日から来なくて良いよ」

834:名無しさん@1周年
19/07/15 10:30:46.47 iK8shnNl0.net
>>801
公務員からやってよ。

835:名無しさん@1周年
19/07/15 10:38:52.60 iRXbqi3v0.net
不当解雇で会社が訴えられないか?
雇用契約結ぶ時に
業績悪化の場合
即解雇もあるって記してれば別だが

836:名無しさん@1周年
19/07/15 10:49:18.21 LVJ4QYHT0.net
>>806
そんな間抜けな外資系会社は無い

837:名無しさん@1周年
19/07/15 10:50:24.85 /w/rGAcW0.net
>>806
日本だったら完全にアウトだけど
イギリスや香港では問題ない。
というか日本以外のほぼ世界中で業績悪化や能力不足などによる解雇は認められてるよ。

838:名無しさん@1周年
19/07/15 10:55:29.47 ZaxrlzTE0.net
断言するけどドイツ銀行は絶対に潰れないよ

839:名無しさん@1周年
19/07/15 10:57:35.71 b2Ik1vno0.net
退職金を多めに払ってくれるならこれくらいの方が後腐れなくて良い気もする。

840:名無しさん@1周年
19/07/15 11:01:43.77 rbR+HFwf0.net
ダイナミック解雇

841:名無しさん@1周年
19/07/15 13:40:28.02 2FXgMhTW0.net
オーフビタゼーエン!

842:名無しさん@1周年
19/07/15 14:19:05.05 pxvfGDqc0.net
>>809
お前の断言に何の意味がある?
せめて理由を書け

843:名無しさん@1周年
19/07/15 18:01:06.46 z4xbUvxq0.net
>>802
それじゃ誰でもいいってことになるんじゃ…

844:名無しさん@1周年
19/07/15 18:03:24.45 3I6RxEAw0.net
欧米って、こんなに簡単に会社側都合で解雇できちゃうのね。
退職金とか失業保険とか、ちゃんともらえるのかな?

845:名無しさん@1周年
19/07/15 18:05:26.01 T8OCtom10.net
日本のドイツ銀行支社も酷かったなぁ
最後は逃げるように撤退したけどドイツ人の
支社長が「放射能が~」


846:って言い訳してたけど アメリカ人や台湾人の社員の話だと凄い損失で 維持出来なくてなってたらしいわ



847:名無しさん@1周年
19/07/16 09:03:28.52 XEme2XRY0.net
あーあ・・・

848:名無しさん@1周年
19/07/16 20:49:00.70 gvNwYmdw0.net
>>815
Unemployment Insurance と言うみたい

849:名無しさん@1周年
19/07/16 21:01:23.56 YpXvi3qO0.net
この解雇の後 退職金2倍にしろとか交渉できるからな
何も知らない日本人とかが茫然自失状態で言われるがままに追い出されて損をする

850:名無しさん@1周年
19/07/16 21:05:58.20 daWm2omG0.net
エレベーターからは当然焼却炉に繋がってるんだろ

851:名無しさん@1周年
19/07/16 21:09:24.87 Lm7HFNym0.net
>>795
ドイツ銀行って民間メガバンクじゃなかったっけ?
中央銀行はブンデスバンクって見たけど

852:名無しさん@1周年
19/07/16 21:16:33.15 x+IhaNzn0.net
やっぱエレベーターはシンドラー社製なんか?
シンドラーのリストラなんてな

853:名無しさん@1周年
19/07/16 21:21:36.51 WdSND+b10.net
資本主義ならこれぐらい当たり前のことだ
ぬるま湯共産主義の日本とは違うんだよ

854:名無しさん@1周年
19/07/16 21:22:00.57 FAfsElcD0.net
>>814
この規模のリストラだと仕事ごとなくなるから、どうでもよいと言える。

855:名無しさん@1周年
19/07/16 22:46:15.97 Lm7HFNym0.net
>>822
結構ウケたわ

856:名無しさん@1周年
19/07/16 22:54:43.13 EZM3e/zS0.net
使えない奴にくれてやる金はねーよ

857:名無しさん@1周年
19/07/17 05:33:09.99 ZVzZHW3k0.net
>>1
 
■“中国化”するドイツの街は、米と対立も中国は欧州に足場着々
URLリンク(news.tbs.co.jp)
 アメリカとの貿易摩擦でGDPが統計開始以来、最低水準となった中国ですが、一方で、ヨーロッパとの関係を着々と深めています。通信大手ファーウェイと提携するなど、経済大国ドイツで中国の進出が著しい街を取材しました。 
 
      

858:名無しさん@1周年
19/07/17 05:46:16.10 SE5R0L7N0.net
日本もやれよ。
銀行員の九割くらいはAIで代替可能だろ。
人手不足なんだから、労働市場も願ったりだ。

859:名無しさん@1周年
19/07/17 09:12:24.10 u4FynXZE0.net
悲しいよな。悪い事をしたわけでもないのに。
むしろ一生懸命働いたのにこの仕打ち。反感が湧くのか湧かないのかどっちだろう。

860:名無しさん@1周年
19/07/17 11:53:05.06 qR8QvYpz0.net
シナだもんな

861:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch