【参院選】#安倍首相 “電撃政治決断”連発で与党「改選過半数」突破か 対韓規制、ハンセン病訴訟…一連の決断がリベラル層に影響もat NEWSPLUS
【参院選】#安倍首相 “電撃政治決断”連発で与党「改選過半数」突破か 対韓規制、ハンセン病訴訟…一連の決断がリベラル層に影響も - 暇つぶし2ch579:名無しさん@1周年
19/07/14 06:17:08.45 aSo6nhZ+0.net
飯島勲
オレの査定では自民党は比例で最低20議席の獲得は堅いね。
うまく行けば21もありうる。
一方、選挙区では41議席は当選が確実よ。
加えて厳しい戦いだけど、野党とほぼ五分五分で渡り合っている一人区が岩手、山形、滋賀の三つで、ここは最後は行けると思うぜ。
だから44さ。
もう少し厳しいのが一人区の新潟と愛媛、それと二人区の広島の二人目よ。
ここもまだ数パーセントの僅差で野党候補の背中に迫っている情勢だから、何とか追い込んでいただきたいな。
一番辛いのはダブルスコア以上で野党に引き離されている沖縄だね。
それと並んで面目ないのは、オレの出身県でもある長野だよ。
選挙区、比例併せて自民党はズバリ、64議席からさらに上積みを目指すぜ。
旧民主党系の政党がそろいもそろってだな、消費税率10%への引き上げに反対とか凍結とか主張してるじゃん。
開いた口が塞がらないとはこれよ。
民主党の野田佳彦首相の下で、野党だった自民、公明両党も大人の対応で増税止むなし、と三党合意をしたはずなのにさ。
いったいあれは何だったんだと言いたいね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch